JP4354638B2 - 連続鋳造設備のローラセグメントのための加圧調節方法 - Google Patents

連続鋳造設備のローラセグメントのための加圧調節方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4354638B2
JP4354638B2 JP2000535472A JP2000535472A JP4354638B2 JP 4354638 B2 JP4354638 B2 JP 4354638B2 JP 2000535472 A JP2000535472 A JP 2000535472A JP 2000535472 A JP2000535472 A JP 2000535472A JP 4354638 B2 JP4354638 B2 JP 4354638B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
hydraulic cylinder
unit
roller
segment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000535472A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002505958A (ja
Inventor
ヴァイヤー・アクセル
シュミッツ・ヴォルフガング
ハルトマン・ラルフ
ゲーアケンス・クリスティアン
Original Assignee
エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2002505958A publication Critical patent/JP2002505958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4354638B2 publication Critical patent/JP4354638B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/16Controlling or regulating processes or operations
    • B22D11/20Controlling or regulating processes or operations for removing cast stock
    • B22D11/208Controlling or regulating processes or operations for removing cast stock for aligning the guide rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/12Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ
    • B22D11/128Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for removing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/58Roll-force control; Roll-gap control
    • B21B37/62Roll-force control; Roll-gap control by control of a hydraulic adjusting device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)

Description

【0001】
本発明は、連続鋳造設備のローラセグメントのための加圧調節方法に関し、このローラセグメントはセグメント入側とセグメント出側および一対のローラ担持体を有し、これらロール担持体が支持領域にわたって延在しているそれぞれ少なくとも2つのローラを担持し、その際、これらローラ担持体がセグメント入側およびセグメント出側に設けられた加圧調節ユニットによって相対して加圧調節され、その際、それぞれの加圧調節ユニットが、支持領域の両側に設けられた2つの液圧シリンダユニットを有するものに関する。
【0002】
この様式の加圧調節方法は、例えばドイツ連邦共和国特許第196 27 336号明細書において公知である。
【0003】
金属の連続鋳造の際、特に鋼ストリップの鋳造の際、凝固するストランドは、多数の支持ローラを有するローラテーブル上を引き出され、且つ支持される。ストランドの可能な限り精確な案内を保証することができるようにするために、このローラテーブルは、ドイツ連邦共和国特許第196 27 336号明細書によれば、別々に加圧調節され得る多数のセグメントに分割されている。
【0004】
まだ鋳造熱を有する、そのうえ核心領域においてまだ凝固されてない金属ストランドの場合、膨張の状態になる。このような膨張が、ローラセグメントを通過する場合、これに伴い通常よりも大きな力がセグメント上に作用する。このことは、事情によってはローラセグメントの損傷を導く。そのうえこの膨張は、金属ストランドをさらに処理する際に、再び均衡されなければならない。
【0005】
本発明の課題はその加圧調節方法を用いて、過度な力作用によるローラセグメントの損傷がいかなる場合にも回避でき、且つそのうえ膨張が可能な限り排除できる、加圧調節方法を提示することである。
【0006】
この課題は、
−液圧シリンダユニットが、位置制御の下でも圧力制御の下でも加圧調節可能であること、
−ローラが、これら液圧シリンダユニットを介して、
鋳造プロセスの開始のために加圧調節ユニット毎に同期して制御された状態で、位置制御の下で、これらローラによって支持されている金属ストランドに対して加圧調節されること、
−且つ、それぞれの液圧シリンダユニット内の圧力が液圧シリンダ−圧力限界値に到達するまで、位置制御の下でのこれらローラの加圧調節状態が維持されること、および、
次いで上記液圧シリンダユニット内の圧力が液圧シリンダ−圧力限界値に到達した場合に、上記液圧シリンダユニットが、位置制御の下での操作から圧力制御の下での操作に切替えられること、
上記液圧シリンダユニットは、同じ加圧調節ユニットの他方の液圧シリンダユニット内の圧力が液圧シリンダ−圧力限界値に到達した場合にも同様に、位置制御の下での操作から圧力制御の下での操作に切替えられること、
によって解決される。
【0007】
有利には、一方の液圧シリンダユニットは、同じ加圧調節ユニットの他方の液圧シリンダユニット内の圧力が液圧シリンダ−圧力限界値に到達した場合でも、位置制御の下での操作から圧力制御の下での操作に切替えられる。特にこのことは、主としてそれぞれの加圧調節ユニットの両方の液圧シリンダユニットの同期をもたらす。
【0008】
加圧調節ユニットのこれら液圧シリンダユニット内の圧力の総和が加圧調節ユニット総和圧力限界値に到達した場合に、加圧調節ユニットの液圧シリンダユニットが位置制御の下での操作から圧力制御の下での操作に切替えられることによって、ローラの過負荷は簡単な方法で回避される。
【0009】
液圧シリンダユニット内の圧力の総和がローラセグメント−総和圧力限界値に到達した場合に、ローラセグメントの全てのこれら液圧シリンダユニットが位置制御の下での操作から圧力制御の下での操作に切替えられることによって、類似の方法においてローラセグメントの過負荷は回避される。
【0010】
本発明の構成において、位置制御から圧力制御即ち力制御への切替えの後に、加圧調節ユニットは、金属ストランドとローラとの間の常時の(持続的な)密着状態(形状一体状態)を生じさせる。この構成によって、金属ストランドの膨張、および場合によってはこの金属ストランドの破断は回避される。金属ストランドとローラ間のこの形状一体状態は、ローラ回転、およびそれと同時にこれらローラの最善の状態にされた冷却を保証する。更にこの形状一体状態は、これらローラ間での金属ストランドの連続的な搬送をもたらす。
【0011】
有利には、液圧シリンダ−圧力限界値加圧調節ユニット総和圧力限界値、およびローラセグメント−総和圧力限界値はパラメータ化可能であり、これによって、それら限界値をローラセグメントの構造上の所与の条件に適合させることができる。
【0012】
更なる長所と詳細は、以下の実施例の説明から得られる。次に、図を参照して本発明の実施の形態を詳しく説明する。図1に示すように、連続鋳造設備のローラセグメントは、それぞれ6つのローラ3を有する2つのローラ担持体1、2を備えている。これらローラ3は、支持領域4にわたって延在している。これらローラ担持体1、2は、これらローラ担持体のローラ3によって支持領域4において、金属ストランド5に対して、ここでは鋼ストリップ5に対して、加圧調節している。この金属ストランド5は、セグメント入側6においてローラセグメントの中へ入り込み、そしてセグメント出側7において再びローラセグメントから抜出る。
【0013】
これらローラ担持体1、2は、2つの加圧調節ユニットを介して互いに連結されている。この一方の加圧調節ユニットは、セグメント入側6において支持領域4の両側に設けられている2つの液圧シリンダユニット8、9を有している。この他方の加圧調節ユニットは、セグメント入側7において支持領域4の両側に設けられている2つの液圧シリンダユニット10、11を有している。これら加圧調節ユニットを用いて、ローラ担持体1、2は互いに向かい合って加圧調節可能である。
【0014】
液圧シリンダユニット8〜11のそれぞれは、位置制御可能および圧力制御可能である。従って、液圧シリンダユニット8〜11のそれぞれは、図2に示すように圧力センサー12、13および位置変換機14が設けられている。これらの出力信号は、演算ユニット15に伝達される。その場合にこの演算ユニット15は、液圧シリンダユニット8〜11のための駆動信号を検出し、且つこれら駆動信号を制御弁16に出力し、従ってこれら液圧シリンダユニット8〜11は、加圧調節状態で移動される。
【0015】
鋳造プロセスの開始のために、全ての液圧シリンダユニット8〜11は、ローラ担持体1、2のローラ3が位置制御の下に金属ストランド5に対して加圧調節されるように移動される。その際に、これら液圧シリンダユニット8〜11は、加圧調節ユニット毎に同期して制御される。これら液圧シリンダユニット8〜11がそれら加圧調節状態に調節される加圧調節状態は、演算ユニット15によって、しかも相互に依存せずに検出される。これら加圧調節状態は、その際に、(例えばローラ担持体1、2の)力による戻し弾性が補償される程度に(ように)、演算ユニット15によって検出され且つこれら液圧シリンダユニット8〜11に対して予め設定される。これら位置制御の下でのローラ3の加圧調節は、−例えば金属ストランド5内での膨張に基づいて−圧力が、液圧シリンダユニット8〜11の一つ、例えば液圧シリンダユニット8内で液圧シリンダ−圧力限界値に到達するまで、金属ストランド5に対して維持される。この圧力が、この液圧シリンダユニット8内で液圧シリンダ−圧力限界値に到達した場合、この液圧シリンダユニット8は圧力制御の下での操作に切替えられる。
【0016】
その場合に、この液圧シリンダユニット8は、液圧シリンダ−圧力限界値における圧力を保持し、且つ従ってこの液圧シリンダユニットが回避運動する。
【0017】
原理的には液圧シリンダユニット8〜11のそれぞれは、上記のように相互に依存せずに調節することが可能である。有利には、加圧調節ユニットのこれら液圧シリンダユニット8〜11は、しかしながらグループごとに切替えられる。液圧シリンダユニット8とまさしく同時に液圧シリンダユニット9も、位置制御の下での操作から圧力制御の下での操作に切替えられる。
【0018】
本発明が示すように、液圧シリンダユニット8〜11を支配する個々の圧力は、液圧シリンダ−圧力限界値と比較されるだけでなく、総和値もまた形成され、且つ他の限界値と比較される。圧力の総和が、液圧シリンダユニット8および9内で加圧調節ユニット総和圧力限界値に到達した場合、従って、例えば液圧シリンダユニット8および9は、位置制御の下での操作から圧力制御の下での操作に切替えられる。圧力の総和が、液圧シリンダユニット10および11内で加圧調節ユニット総和圧力限界値に到達した場合、同様にまた、液圧シリンダユニット10および11は、位置制御の下での操作から圧力制御の下での操作に切替えられる。
圧力の総和が、液圧シリンダユニット8〜11内でローラセグメント−総和圧力限界値に到達した場合、4つの全ての液圧シリンダユニット8〜11は、位置制御の下での操作から圧力制御の下での操作に同時に切替えられる。
【0019】
有利には液圧シリンダ−圧力限界値、加圧調節ユニット総和圧力限界値、及び/またはローラセグメント−総和圧力限界値は、パラメータ化可能であり、これによって、それら限界値をローラセグメントの構造上の所与の条件に適合させることができる。特にこれら限界値は、ローラ担持体1、2の、ローラ3の、並びにローラ3の図示されていないローラピボットの、および同様に図示されていないローラピボット用支承部の過負荷が減少されるように、パラメータ化可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 連続鋳造設備のローラセグメントの図である。
【図2】 ローラセグメントの制御のための制御回路の図である。
【符号の説明】
1,2 ローラ担持体
3 ローラ
4 支持領域
5 金属ストランド
6 セグメント入側
7 セグメント出側
8,9,10,11 液圧シリンダユニット
12,13 圧力センサー
14 位置変換機
15 演算ユニット
16 制御弁

Claims (9)

  1. ローラセグメントはセグメント入側(6)、セグメント出側(7)および一対のローラ担持体(1,2)を有し、これらロール担持体が支持領域(4)にわたって延在しているそれぞれ少なくとも2つのローラ(3)を担持し、その際、これらローラ担持体(1,2)がセグメント入側(6)およびセグメント出側(7)に設けられた加圧調節ユニットによって相対して加圧調節され、その際、それぞれの加圧調節ユニットが、支持領域(4)の両側に設けられた2つの液圧シリンダユニット(8〜11)を有する様式の連続鋳造設備のローラセグメントのための加圧調節方法において、
    −液圧シリンダユニット(8〜11)が、位置制御の下でも圧力制御の下でも加圧調節可能であること、
    −ローラ(3)が、これら液圧シリンダユニット(8〜11)を介して、
    鋳造プロセスの開始のために加圧調節ユニット毎に同期して制御された状態で、位置制御の下で、これらローラ(3)によって支持されている金属ストランド(5)に対して加圧調節されること、
    それぞれの液圧シリンダユニット(8〜11)内の圧力が液圧シリンダ−圧力限界値に到達するまで、位置制御の下でのこれらローラ(3)の加圧調節状態が維持されること、および、
    次いで上記液圧シリンダユニット(8〜11)内の圧力が液圧シリンダ−圧力限界値に到達した場合に、上記液圧シリンダユニット(8〜11)が位置制御の下での操作から圧力制御の下での操作に切替えられること、および、
    上記液圧シリンダユニット(例えば、9)は、同じ加圧調節ユニットの他方の液圧シリンダユニット(例えば、8)内の圧力が液圧シリンダ−圧力限界値に到達した場合にも同様に、位置制御の下での操作から圧力制御の下での操作に切替えられること、
    を特徴とする加圧調節方法。
  2. 上記液圧シリンダ−圧力限界値が、パラメータ化可能であることを特徴とする請求項1に記載の加圧調節方法。
  3. それぞれの加圧調節ユニットの2つの液圧シリンダユニット((8,9)もしくは(10,11))内の圧力の総和が加圧調節ユニット総和圧力限界値に到達した場合に、1つの加圧調節ユニットの上記2つの液圧シリンダユニット((8,9)もしくは(10,11))が位置制御の下での操作から圧力制御の下での操作に切替えられることを特徴とする請求項1または2に記載の加圧調節方法。
  4. 上記加圧調節ユニット総和圧力限界値が、パラメータ化可能であることを特徴とする請求項3に記載の加圧調節方法。
  5. 上記ローラセグメントの全ての液圧シリンダユニット(8〜11)内の圧力の総和がローラセグメント−総和圧力限界値に到達した場合に、ローラセグメントの全てのこれら液圧シリンダユニット(8〜11)が位置制御の下での操作から圧力制御の下での操作に切替えられることを特徴とする請求項1から4のいずれか一つに記載の加圧調節方法。
  6. 上記ローラセグメント−総和圧力限界値が、パラメータ化可能であることを特徴とする請求項5に記載の加圧調節方法。
  7. 上記加圧調節状態は、位置制御の下での操作における液圧シリンダユニット(8〜11)に対して力による戻し弾性が補償される程に、予め設定されていることを特徴とする請求項1から6のいずれか一つに記載の加圧調節方法。
  8. 液圧シリンダユニット(8〜11)がそれら加圧調節状態に調節される該加圧調節状態は、演算ユニット(15)によって相互に依存せずに検出されることを特徴とする請求項1から7のいずれか一つに記載の加圧調節方法。
  9. 位置制御から圧力制御即ち力制御への切替えの後に、加圧調節ユニットは、金属ストランド(5)とローラ(3)との間の常時の密着状態を生じさせることを特徴とする請求項1から8のいずれか一つに記載の加圧調節方法。
JP2000535472A 1998-03-09 1999-02-25 連続鋳造設備のローラセグメントのための加圧調節方法 Expired - Lifetime JP4354638B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19809807.3 1998-03-09
DE19809807A DE19809807C2 (de) 1998-03-09 1998-03-09 Anstellverfahren für ein Rollensegment einer Stranggießanlage
PCT/EP1999/001222 WO1999046071A2 (de) 1998-03-09 1999-02-25 Anstellverfahren für ein rollensegment einer stranggiessanlage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002505958A JP2002505958A (ja) 2002-02-26
JP4354638B2 true JP4354638B2 (ja) 2009-10-28

Family

ID=7860061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000535472A Expired - Lifetime JP4354638B2 (ja) 1998-03-09 1999-02-25 連続鋳造設備のローラセグメントのための加圧調節方法

Country Status (17)

Country Link
US (1) US6386268B1 (ja)
EP (1) EP1062066B1 (ja)
JP (1) JP4354638B2 (ja)
KR (1) KR100583554B1 (ja)
CN (1) CN1097494C (ja)
AT (1) ATE216931T1 (ja)
BR (1) BR9908593A (ja)
CA (1) CA2323410C (ja)
DE (2) DE19809807C2 (ja)
ES (1) ES2177259T3 (ja)
ID (1) ID23321A (ja)
MX (1) MXPA00008838A (ja)
RU (1) RU2213643C2 (ja)
TR (1) TR200002621T2 (ja)
TW (1) TW380066B (ja)
UA (1) UA61132C2 (ja)
WO (1) WO1999046071A2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10025452A1 (de) * 2000-05-23 2001-11-29 Sms Demag Ag Verfahren und Einrichtung zum Anstellen eines oder mehrerer Rollensegmente in einer Stranggießanlage für Metalle, insbesondere für Stahlwerkstoffe
AT409465B (de) * 2000-12-12 2002-08-26 Voest Alpine Ind Anlagen Verfahren zum einstellen eines giessspaltes an einer strangführung einer stranggiessanlage
DE10106252A1 (de) 2001-02-10 2002-08-14 Sms Demag Ag Strangführung einer Stranggiessanlage sowie Anstellverfahren für deren Rollensegmente
TWI253360B (en) * 2001-12-18 2006-04-21 Sms Demag Ag Feed opening adjustment of segments for continuous casting systems
DE10236367A1 (de) 2002-08-08 2004-02-19 Sms Demag Ag Verfahren und Vorrichtung zum dynamischen Anstellen von einen Giessstrang aus Metall, insbesondere aus Stahl, beidseitig stützenden und/oder führenden Rollensegmenten
DE10319863B4 (de) * 2003-05-03 2021-07-01 Sms Group Gmbh Stützrollengerüst für Knüppel-, Vorblock-, Block-, Vorprofil-, Dünn- und Brammen-Stranggießmaschinen, zum Gießen von flüssigen Metallen, insbesondere von flüssigen Stahlwerkstoffen
DE10326904A1 (de) * 2003-06-14 2004-12-30 Sms Demag Ag Verfahren und Stranggießmaschine zum Grundeinstellen und Kontrollieren der Rollenspalte von Rollensegmenten oder Treiberrollenpaaren
DE10359380A1 (de) * 2003-12-18 2005-07-14 Sms Demag Ag Verfahren und Stranggießmaschine zum Grundeinstellen und Kontrollieren der Rollenspalte von Stützrollensegmenten oder Treiberrollenpaaren beim Gießen von flüssigen Metallen, insbesondere von flüssigen Stahlwerkstoffen
DE102005028711A1 (de) * 2005-06-20 2006-12-28 Siemens Ag Verfahren zur Regelung und/oder Steuerung eines verstellbaren Rollensegmentes in einer Stranggießanlage
DE102005028703A1 (de) * 2005-06-20 2006-12-28 Siemens Ag Verfahren zur Regelung und/oder Steuerung eines Anstellsegmentes in einer Stranggießanlage und Vorrichtung hierfür
DE102005055530A1 (de) 2005-11-22 2007-05-24 Sms Demag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Anstellen von mindestens einem Rollensegment einer Strangführungseinrichtung an einen Strang
DE102007006458A1 (de) * 2007-02-05 2008-08-07 Sms Demag Ag Stranggießeinrichtung zum Erzeugen von Brammen aus Stahl
JP5012294B2 (ja) * 2007-08-02 2012-08-29 住友金属工業株式会社 鋼の連続鋳造方法
JP5302975B2 (ja) * 2008-01-14 2013-10-02 エスエムエス・コンキャスト・アーゲー 特に長い鋼材用の連続鋳造プラント及び連続鋳造法
DE102008015008B4 (de) 2008-03-19 2024-02-01 Sms Group Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Strangführungseinrichtung
CN101746632B (zh) * 2009-12-25 2011-11-30 华中科技大学 一种可调压力摩擦输送对辊装置
EP2404686A1 (de) * 2010-07-09 2012-01-11 Siemens VAI Metals Technologies GmbH Rollenträger für ein Strangführungssegment einer Stranggießmaschine
AT512214B1 (de) 2011-12-05 2015-04-15 Siemens Vai Metals Tech Gmbh Prozesstechnische massnahmen in einer stranggiessmaschine bei giessstart, bei giessende und bei der herstellung eines übergangsstücks
CN102718088B (zh) * 2012-05-18 2014-11-12 华中科技大学 一种用于薄膜间歇进给的夹持装置
CN105197536A (zh) * 2015-10-23 2015-12-30 京东方科技集团股份有限公司 一种控制装置、运输设备及控制方法
KR102020897B1 (ko) * 2017-12-12 2019-09-11 주식회사 포스코 연속 주조설비의 세그먼트 장치
US11034053B2 (en) * 2019-06-03 2021-06-15 Besser Company Concrete product machine apron plate gap adjustment

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2144750B1 (ja) * 1971-07-02 1976-08-06 Mannesmann Ag
DE2133144B2 (de) * 1971-07-03 1973-09-27 Concast Ag, Zuerich (Schweiz) Verfahren und Vorrichtung zum Ausfordern und Richten eines Stranges in einer Stranggiessanlage
CH613884A5 (ja) * 1976-04-13 1979-10-31 Escher Wyss Ag
JPH01166863A (ja) * 1987-12-23 1989-06-30 Nippon Steel Corp 双ドラム式連鋳機の圧下制御方法及び装置
DE3822939C1 (en) * 1988-07-04 1989-10-05 Mannesmann Ag, 4000 Duesseldorf, De Continuous casting method for the production of slabs with a reduced thickness relative to the cast condition
US5165266A (en) * 1991-11-04 1992-11-24 International Rolling Mill Consultants, Inc. Chockless roll support system
DE4138740A1 (de) * 1991-11-26 1993-05-27 Schloemann Siemag Ag Verfahren und vorrichtung zum stranggiessen von brammen oder bloecken
DE4306853C2 (de) * 1993-02-26 1996-03-21 Mannesmann Ag Strangführungsgerüst
DE4338805C2 (de) * 1993-11-12 1995-10-26 Schloemann Siemag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Stranggießanlage
DE19511113A1 (de) * 1995-03-25 1996-09-26 Schloemann Siemag Ag Strangführung einer Stranggießanlage für Dünnbrammen
AT404806B (de) * 1996-05-08 1999-03-25 Voest Alpine Ind Anlagen Strangführung für eine stranggiessanlage
DE19627336C1 (de) * 1996-06-28 1997-09-18 Mannesmann Ag Verfahren zum Führen eines Stranges und Strangführung
DE19713604A1 (de) * 1997-04-02 1998-10-08 Schloemann Siemag Ag Einer Fertigstraße für stranggegossenes Bandmaterial vorgeordnetes positionsgeregeltes Stauchgerüst
DE19720768C1 (de) * 1997-05-07 1999-01-14 Mannesmann Ag Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen von Brammen aus Stahl
DE19745056A1 (de) * 1997-10-11 1999-04-15 Schloemann Siemag Ag Verfahren und Anlage zur Erzeugung von Brammen in einer Stranggießanlage

Also Published As

Publication number Publication date
TR200002621T2 (tr) 2000-11-21
US6386268B1 (en) 2002-05-14
EP1062066A2 (de) 2000-12-27
WO1999046071A2 (de) 1999-09-16
ES2177259T3 (es) 2002-12-01
TW380066B (en) 2000-01-21
BR9908593A (pt) 2004-06-29
CA2323410A1 (en) 1999-09-16
RU2213643C2 (ru) 2003-10-10
CN1291927A (zh) 2001-04-18
WO1999046071A3 (de) 1999-11-11
EP1062066B1 (de) 2002-05-02
KR100583554B1 (ko) 2006-05-26
MXPA00008838A (es) 2002-06-21
ATE216931T1 (de) 2002-05-15
KR20010041719A (ko) 2001-05-25
CN1097494C (zh) 2003-01-01
JP2002505958A (ja) 2002-02-26
ID23321A (id) 2000-04-05
UA61132C2 (uk) 2003-11-17
CA2323410C (en) 2007-06-26
DE59901349D1 (de) 2002-06-06
DE19809807C2 (de) 2003-03-27
DE19809807A1 (de) 1999-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4354638B2 (ja) 連続鋳造設備のローラセグメントのための加圧調節方法
KR100435304B1 (ko) 판재용 압연기의 압연방법 및 판재용 압연설비
KR101175994B1 (ko) 금속, 특히 강으로 이뤄진 주조 빌렛을 양측에서 지지및/또는 안내하는 롤 세그먼트를 동적으로 조정하는 방법및 장치
KR100743492B1 (ko) 연속주조 슬래브, 특히 박 슬래브의 외형을 조절하는 방법및 장치
RU94010099A (ru) Способ и устройство для управляемого предварительного обжатия тонких слябов, выходящих из установки непрерывной разливки
JP3069376B2 (ja) 鋳片をガイドするための方法および鋳片ガイド
US6128937A (en) Method and installation for shaping metal strip in a hot strip rolling mill
CA2570865A1 (en) Method for rolling strips in a rolling stand
KR100819123B1 (ko) 박 슬래브 제조 방법 및 장치
US20110214835A1 (en) Method and device for positioning at least one roll segment of a strand guiding unit against a strand
US6712123B1 (en) Method and device for change of section of a billet of a continuous casting plant during continuous casting
KR100882134B1 (ko) 쌍롤식 박판 주조 공정에서의 롤 압하력 제어 방법
JP2680252B2 (ja) 多段圧延機の形状制御方法
KR19980051215A (ko) 쌍롤형 박판제조장치에서의 주조속도를 이용한 압하력 제어장치 및 방법
JPS61232049A (ja) 連鋳鋳片幅一定制御方法
JPH10244309A (ja) 熱間仕上連続圧延機におけるルーパステアリング装置及び圧延設備の蛇行制御方法
KR100361747B1 (ko) 연주기의구동롤유압제어장치
JPS6261765A (ja) 連続鋳造用ロ−ラエプロン
JPH0494845A (ja) 双ロール式連鋳機の圧着負荷制御方法
TH41724A (th) วิธีการคุมค่าแรงดึง/แรงกด ในเครื่องกลิ้งรีดร้อนแบบหลายโครงกรอบ และระบบควบคุมที่สอดคล้องกัน
UA5399A1 (uk) Спосіб управління розкроєм зливка на машині безперервного лиття заготовок
JPS61235052A (ja) 鍛造プレス装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090630

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130807

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term