JP4266827B2 - クロムを主成分とした触媒を使用したオレフィン類の三量化およびオリゴマー化 - Google Patents

クロムを主成分とした触媒を使用したオレフィン類の三量化およびオリゴマー化 Download PDF

Info

Publication number
JP4266827B2
JP4266827B2 JP2003554608A JP2003554608A JP4266827B2 JP 4266827 B2 JP4266827 B2 JP 4266827B2 JP 2003554608 A JP2003554608 A JP 2003554608A JP 2003554608 A JP2003554608 A JP 2003554608A JP 4266827 B2 JP4266827 B2 JP 4266827B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chromium
ethyl
catalyst system
amine
diethylphosphino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003554608A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005513115A (ja
Inventor
ディクソン,ジョン,トーマス
グローブ,ジャコバス,ヨハネス,クロンイェ
ヴァッサーシャイド,ぺーター
マクギネス,デイビッド,シェーン
ヘス,フィオナ,ミリセント
マウメラ,フリサニ
モーガン,デイビッド,へドリー
ボルマン,アネット
Original Assignee
サソル テクノロジー (ピーティーワイ)リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サソル テクノロジー (ピーティーワイ)リミテッド filed Critical サソル テクノロジー (ピーティーワイ)リミテッド
Publication of JP2005513115A publication Critical patent/JP2005513115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4266827B2 publication Critical patent/JP4266827B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/50Organo-phosphines
    • C07F9/5045Complexes or chelates of phosphines with metallic compounds or metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/18Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms
    • B01J31/1805Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms the ligands containing nitrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/18Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms
    • B01J31/189Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms containing both nitrogen and phosphorus as complexing atoms, including e.g. phosphino moieties, in one at least bidentate or bridging ligand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/24Phosphines, i.e. phosphorus bonded to only carbon atoms, or to both carbon and hydrogen atoms, including e.g. sp2-hybridised phosphorus compounds such as phosphabenzene, phosphole or anionic phospholide ligands
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • C07C2/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons
    • C07C2/04Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation
    • C07C2/06Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition between unsaturated hydrocarbons by oligomerisation of well-defined unsaturated hydrocarbons without ring formation of alkenes, i.e. acyclic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C07C2/08Catalytic processes
    • C07C2/26Catalytic processes with hydrides or organic compounds
    • C07C2/36Catalytic processes with hydrides or organic compounds as phosphines, arsines, stilbines or bismuthines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/50Organo-phosphines
    • C07F9/5004Acyclic saturated phosphines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/50Organo-phosphines
    • C07F9/5018Cycloaliphatic phosphines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/50Organo-phosphines
    • C07F9/5022Aromatic phosphines (P-C aromatic linkage)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2231/00Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
    • B01J2231/20Olefin oligomerisation or telomerisation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/02Compositional aspects of complexes used, e.g. polynuclearity
    • B01J2531/0238Complexes comprising multidentate ligands, i.e. more than 2 ionic or coordinative bonds from the central metal to the ligand, the latter having at least two donor atoms, e.g. N, O, S, P
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/60Complexes comprising metals of Group VI (VIA or VIB) as the central metal
    • B01J2531/62Chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2531/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • C07C2531/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • C07C2531/12Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides
    • C07C2531/14Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2531/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • C07C2531/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • C07C2531/22Organic complexes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2531/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • C07C2531/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • C07C2531/24Phosphines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、配位子および触媒系、より詳細にはオレフィンオリゴマー化或いは三量化触媒系および方法(プロセス)に関するものである。
【背景技術】
【0002】
クロム触媒を使用したオレフィン、主に、α‐オレフィンのオリゴマー化は広く研究されている。より詳細には、オレフィンを三量化するために多くのクロム触媒が開発され使用されている。この点に関して、エチレンが固有の化学薬品としての使用に加え、モノマーあるいはコモノマーのいずれかとして重合プロセスに広く使用されるのでエチレンの1‐へキセンへの三量体化は重要である。更に、長鎖オレフィンから抽出した三量体生成物は、掘削泥水の成分のような様々な他の用途のみならず合成潤滑油(例えばポリα‐オレフィン/PAO)として、および洗剤と可塑剤を調製するための原料油としてもよく利用されよう。
【0003】
従来のクロムを主成分としたエチレン三量化プロセスは次のプロセスを含む。
【0004】
a)オレフィンを、クロム化合物、特定の量の水で加水分解された有機アルミニウム化合物、およびヒドロカルビルイソニトリル、アミンおよびエーテルから選ばれたドナー配位子の反応生成物からなる触媒と接触して通すことにより、オレフィンを三量化するプロセス(米国特許第4,668,838号)、
b)エチレンを、クロム源、ピロール含有化合物、金属アルキルおよび芳香族化合物を含む安定触媒系と接触させることを含むエチレンを1‐へキセンに三量化するプロセス(欧州特許第0 668 105)、
c)α-オレフィンを、クロム化合物とアルキルアルミニウム化合物が以前に互いに触媒していない触媒モードにある少なくともクロム化合物、アミンまたは金属アミド、およびアルキルアルミニウム化合物の配合物からなるクロムを主成分とした触媒系と反応させることにより溶媒中でα -オレフィンのオリゴマー化を行うことを含むα-オレフィン・オリゴマーの調製プロセス(米国特許第5,750,817号)、
d)少なくとも1つのクロム化合物を、一般式RAl(R’O)3−n(ここで、Rは1〜30個の炭素原子を含む線状または分岐ヒドロカルビルラジカルであり、R’Oは6〜80個の炭素原子を含むアリールオキシラジカルであり、nは0、1または2である)で表される少なくとも1つのアリールオキシアルミニウム化合物と、トリス(ヒドロカルビル)アルミニウム化合物あるいは塩素化または臭素化ヒドロカルビルアルミニウム化合物から選択した少なくとも1つの他のヒドロカルビルアルミニウム化合物と混合することにより触媒合成物を得る1-ブテンおよび/または1‐へキセンを生成するエチレンのオリゴマー化プロセス(米国特許第6,031,145号)および、
e)1‐へキセンが形成されるように、アルミノキサンおよびクロム塩の多座ホスフィン、ヒ素および/またはアンチモン配位錯体からなる触媒を使用してエチレンを反応させることを含むエチレンの三量化プロセス(米国特許第5,811,618号)。
【0005】
本発明は、著しい量のポリエチレンの共生成を回避するとともに高選択的1‐へキセン生成を促進する触媒系の必要性を認識する。しかしながら、触媒系はまた、他のオレフィン、特にα‐オレフィンの三量化あるいはオリゴマー化用に使用することができる。
【0006】
この点に関して、クロム塩の多座アミン配位錯体およびアルミノキサンまたはアルキルアルミニウム化合物からなるクロム触媒がエチレンを選択的に三量化することに一般に特に有効ではないことが欧州特許第537609号に開示されている。このことはまた、以下の例1に示すように実験的に確立されている。
【0007】
本発明は、少なくとも1つのアミン官能性を備えた多座配位子を含むクロム触媒系の使用によって、どのようにエチレンから1‐へキセンを選択的に生成する必要性を少なくとも部分的に満たすことができるかに関する。
【0008】
よって、発明の第1の特徴によれば、遷移金属の配位錯体、および遷移金属に配位された3つのドナーヘテロ原子(その少なくとも1つのドナー原子は窒素であり、少なくとも2つのドナー原子は同じではない)を有する混合ヘテロ原子配位子を含む炭化水素変換触媒系を提供する。
【0009】
配位子がオレフィン触媒のオリゴマー化用多座混合ヘテロ原子配位子である。
【0011】
配位子は、窒素に加え、少なくとも1つの燐ヘテロ原子を含むことができる。
【0012】
配位子は非炭素ヘテロ原子のいずれも他の非炭素ヘテロ原子のいずれにも直接結合されないように選択されても良い。
【0013】
通常、配位子は、硫黄ヘテロ原子を含まない。
【0014】
「多座混合ヘテロ原子」は、1つ以上の非炭素ドナー原子(その少なくとも1つのドナー原子は他のドナー原子と異なっており、その全てのドナー原子は触媒系の遷移金属に配位される)を含む配位子を意味する。出願人は、非炭素ドナー原子がすべて遷移金属と配位することが触媒活量には重要であることが分かり、それ故にドナー原子の間の必要な距離を提供し、配位子がすべてのドナー原子の配位のために必要な空間的配向を仮定することができるために配位子はドナー原子間に少なくとも1つの架橋原子を必要とすることが好ましいが必然的ではない。
図1は、CrClとそのような多座混合ヘテロ原子配位子の例、即ちビス‐(2‐ジフェニルホスフィノ‐エチル)‐アミンとの間の錯体の、X線結晶構造からの分子構造を含む。表1は、この分子構造の選択した結合距離および結合角をまとめたものである。
【0015】
【表1】
【0016】
図1からわかるように、この固有な多座混合ヘテロ原子配位子は、錯体に経線状配置を有し、それによりほとんど等しい結合距離を有する2つのCr‐P結合を形成することができる(表1を参照)。配位子のそのような経線状配置はドナー原子間に少なくとも1つの架橋原子があるなら唯一可能となる。また、予期されるように、生じるP‐Cr‐Nキレート結合角(bite angle)は大きさにおいて非常に似ている。
【0017】
従って、多座混合ヘテロ原子配位子はまた、非炭素ドナー原子のいずれも他の非炭素ドナー原子のいずれにも直接結合されないように選択されても良い。
【0018】
多座混合ヘテロ原子配位子は次の配位子タイプから選択されても良い。
【0019】
A(RBR)(RCR)、ここでR、R、R、RおよびRは水素であって良い、あるいは独立的に、アルキル基、アリル基、アリルオキシ基、ハロゲン基、ニトロ基、アルコキシカルボニル基、カルボニルオキシ基、アルコキシ基、アミノカルボニル基、カルボニルアミノ基、ジアルキルアミノ基あるいはそれらの誘導体、あるいはこれらの置換基のいずれかで置換されたアリル基から選択され得る。RとRは同じでも異なっても良く、C 〜C 15 ヒドロカルビル基である。少なくともA、BまたはCは窒素であり、A、BおよびCの残りが個々に窒素あるいはリンである。
【0020】
これらの多座混合ヘテロ原子配位子は、例えばA. A. Danopoulos, A. R. Wills, P. G. Edwards, Polyhedron, 1990,9,2413-2418に記載された方法に従って合成され得る。
【0021】
多座混合ヘテロ原子配位子の固有例は、以下を含む。
ビス‐(2‐ジエチルホスフィノ‐エチル)‐アミン、ビス‐(ジエチルホスフィノ‐メチル)‐アミン、ビス‐(2‐ジエチルホスフィノ‐フェニル)‐アミン、N‐メチルビス‐(2‐ジエチルホスフィノ‐エチル)‐アミン、ビス‐(2‐ジフェニルホスフィノ‐エチル)‐アミン、(2‐ジエチルホスフィノ‐エチル)(3‐ジエチルホスフィノ‐プロピル)‐アミン、ビス‐(2‐ジシクロヘキシルホスフィノ‐エチル)‐アミン、N‐ベンジルビス‐(2‐ジエチルホスフィノ‐エチル)‐アミン、N‐メチル‐(2‐ジエチルホスフィノ‐エチル)(3‐ジエチルホスフィノ‐プロピル)‐アミン、(2‐ジエチルホスフィノ‐エチル)(2‐ジエチルアミノ‐エチル)‐アミン、N‐メチル‐(2‐ジエチルホスフィノ‐エチル)(2‐ジエチルアミノ‐エチル)‐アミンおよびビス‐(2‐ジエチルアミノ‐エチル)‐エチルホスフィン。
【0022】
適切な多座混合ヘテロ原子配位子は、ビス‐(2‐ジフェニルホスフィノ‐エチル)‐アミンおよびその誘導体である。
【0023】
多座混合ヘテロ原子配位子は、ポリマー鎖(分子量=1000以上)に結合するように修正することができ、生じる遷移金属錯体は高温で可溶であるが、25℃で不溶となる。このアプローチにより、再使用のために反応混合物から錯体を回収でき、D. E. Bergbreiter et al., J. Am. Chem. Soc., 1987,109, 177−179に記載されるように、他の触媒に使用されている。また、これらの遷移金属錯体は、多座混合ヘテロ原子配位子を、シリカ、シリカゲル、ポリシロキサン或いはアルミナバックボーンに束縛することにより、固定化され得る(C.Yuanyin etal., ChineseJ. React.Pol., 1992,1(2),152−159、プラチナ錯体の固定化を参照)。
【0024】
本発明のさらなる特徴によれば、オレフィン触媒系のオリゴマー化を提供する。
【0025】
用語「オリゴマー化」は、一般に、オリゴマー化生成物のモノマー単位はすべて同じである反応を言う。しかしながら、それはまた、オレフィンの混合物が試薬として使用され、それにより1タイプ以上のモノマー単位を含む生成物(即ち、異種のオレフィン)を生じる共オリゴマー化反応を含んでも良い。そのような共オリゴマー化反応は、C.Pelecchia etal., Macromolecules,2000,33, 2807−2814に記載されるように、別個の性質を有するアルキルおよび/またはアリル分岐オリゴマー生成物をしばしば生じる。
【0026】
オレフィン類のオリゴマー化触媒系は上述したような混合ヘテロ原子配位子、および遷移金属を含んでも良い。
【0027】
遷移金属はクロムであって良い。
【0028】
触媒系はクロムの混合ヘテロ原子配位錯体とアルミノキサンとの配合物を含んでも良い。
【0029】
本発明によれば、アルミノキサンと混合したクロム配位錯体はエチレン三量化に触媒作用を及ぼし、化学式LCrX(ここでXは同じまたは異なる陰イオンを表わし、nは0〜5までの整数であり、Lは混合ヘテロ原子配位子である)により表される。
【0030】
配位錯体の調製に使用するクロム前駆体は、0〜6までの範囲のクロム原子の酸化状態によって、有機または無機のクロム化合物から選択され得る。
【0031】
クロム配位錯体の調製に使用するクロム塩は、クロム(III)アセチルアセトン、クロム(III)酢酸塩、クロム(III)2,2,6,6‐テトラメチルへプタンジオン、クロム(III)トリス(2‐エチルヘキサン)、クロム(III)塩化物、クロム(II)酢酸塩、クロム(II)塩化物、クロム(II)硝酸塩およびクロム(III)硫酸塩から選択され得る。
【0032】
或いは、有機金属錯体、例えばクロム三塩化物トリステトラヒドロフラン錯体、(ベンゼン)トリカルボニルクロム、クロムヘキサカルボニルなどがクロム配位錯体の調製に使用できる。
【0033】
触媒系に使用のアルミノキサンは、水あるいは材料を含む水をトリアルキルアルミニウム化合物と反応させることによって従来に知られるように調製できる。好ましいアルミノキサンは、トリメチルアルミニウム、トリエチルアルミニウム、トリプロピルアルミニウム、トリブチルアルミニウム、トリイソブチルアルミニウム、トリヘキシルアルミニウムなどのようなトリアルキルアルミニウム化合物およびそれらの混合物から調製される。また、異種のアルミノキサンの混合物も触媒系に使用できる。これらの中で、より好ましいアルミノキサンは、トリメチルアルミニウムおよび/またはトリエチルアルミニウムから調製される。アルミノキサンの使用は、触媒活量を上げるのに必要である。
【0034】
触媒系はまた、アルミノキサンまたはアルミノキサンの混合物に加え、アルミノキサン1モルあたり0.01〜100モルの量のトリアルキルアルミニウムを含んでも良い。しかしながら、アルミノキサンはまた、一般に、調製に使用するかなりの量の相当するトリアルキルアルミニウム化合物を含むことに注意されたい。これらのトリアルキルアルミニウム化合物の存在はそれらの水との不完全な加水分解に起因され得る。本開示に述べた任意の量のトリアルキルアルミニウム化合物がアルミノキサン内に含まれるアルキルアルミニウム化合物に追加される。
【0035】
出願人は、トリアルキルアルミニウムがアルミノキサンを保護するように毒を消す物質(スカベンジャー)として働き、幾つかの場合で触媒活量を増加することが分かった。
【0036】
アルミノキサンはアルミノキサンの混合物の一部を形成してよい。出願人は、必要なより高価なメチルアルミノキサンの少なくとも一部を、例えばより高価でないエチルアルミノキサンで置換でき、生じた混合物が同じ(増加しない場合)触媒活量を示すことが分かった。
【0037】
アルミノキサンまたはアルミノキサンの混合物は、好ましくは、メチルアルミノキサンまたはエチルアルミノキサンから選択され得る。
【0038】
クロム配位錯体とアルミノキサンは、約1:1〜10000:1のAl/Crモル比を与える割合で配合し得る。
【0039】
オレフィン類のオリゴマー化触媒系はα‐オレフィンの三量化あるいはエチレン触媒系の三量化であり得る。
【0040】
本発明に述べたオレフィン類のオリゴマー化触媒系はまた、オレフィンの重合に適切な他の触媒系と組み合わせて使用できる。斯かる場合、本発明に開示した触媒系のオリゴマー化あるいは三量化生成物は、所望の性質を有するポリマーあるいは他の化学生成物に組み込まれる。ポリエチレン共重合体を製造するためにデュアル触媒系(オレフィン類のオリゴマー化用触媒系とオレフィンの重合用触媒系)を使用するこの概念は、例えばG.C. Bazan,Z. J.A. KomonとX.Bu, J.Am. Chem.Soc.,2000, 122,1830C.Pelecchia et al., Macromolecules, 2000,33, 2807−2814により以前に示されている。
【0041】
触媒系はα‐オレフィンの三量化あるいはエチレン触媒系の三量化であり得る。
【0042】
クロム塩の多座混合ヘテロ原子配位錯体は反応混合物に加えられるか、或いはその場で生成させ得る。既知の方法は、クロム塩の斯かる配位錯体の他の場所での調製に使用できる。斯かる方法の例がR. DKhnとG.K.Kohn, Angew.Chem. Int.Ed. Engl.,1994,33 (18),1877−1878, R. DKhn et al., Angew.Chem. Int. Ed., 2000,39 (23), 4337−4339およびP. Wasserscheidet al.,Adv. Synth.Cata/., 2001,343 (8),814−818に記載される。
【0043】
触媒系の触媒は不活性溶媒中の溶液中にあっても良い。これらの不活性溶媒は任意の飽和脂肪族と不飽和脂肪族と芳香族の炭化水素およびハロゲン化炭化水素を含む。飽和脂肪族と不飽和脂肪族の炭化水素合成物は、1分子当たり任意の数の炭素原子を有することができるが、通常、商業的入手性および最終用途により20個より少ない炭素原子を含む。好ましい溶媒はベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、メシチレン、ヘプタン、ノナン、シクロヘキサン、メチルシクロへキサン、1‐へキセン、クロロベンゼン、アニソールなどを含むが、これらに限定されない。
【0044】
本開示に述べた触媒系の個々の成分は、活性触媒を与えるために同時に或いは任意の順序で順に、そして溶媒を使用しても或いは使用しなくても配合できる。触媒成分の混合は0℃と150℃の間の任意の温度で行うことができる。触媒成分の混合中の温度は、触媒性能に重大な影響がないようである。触媒成分の混合中のオレフィンの存在は、触媒性能を改善できる保護効果を一般に提供する。
【0045】
クロム配位錯体とアルミノキサンは、約1:1〜10000:1、好ましくは約1:1〜1000:1のAl/Crモル比を与える割合で配合する。
【0046】
また、触媒系、或いはその個々の成分は、シリカ、アルミナ、シリカアルミナ、MgO、ジルコニアなどのようなヘテロ表面上にそれを担持することにより固定化され得る。また、このアプローチによっても、再使用のために反応混合物から触媒を回収するのを容易にさせる。この概念は、T.Monoi とY. Sasaki,によりJ. Mol.Cat.A:Chem., 1987,109, 177−179に別のクロムを主成分としたエチレン三量化触媒を使用して示された。幾つかの場合、例えばそのような担体がアルミノキサン機能性を含む場合、あるいは担体がアルミノキサンとして同様の化学的機能を果たすことができる場合、例えばIOLA(商標)(Davison Catalystsの市販製品)の場合、ヘテロ表面(担体)は触媒成分としても作用することができる。
【0047】
更なる特徴によると、大気圧〜100barg(=10MPa)の圧力と、0℃〜200℃の温度でオレフィンを上述のような触媒系と接触させる工程を含むオレフィンのオリゴマー化の方法を提供する。
【0048】
また、本発明の方法は不活性溶媒中で実施しても良い。トリアルキルアルミニウム化合物とアルミノキサン化合物と反応しない任意の不活性溶媒を使用できる。これらの不活性溶媒は任意の飽和脂肪族と不飽和脂肪族と芳香族の炭化水素およびハロゲン化炭化水素を含む。好ましい溶媒はベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、メシチレン、ヘプタン、シクロヘキサン、1‐へキセンなどを含むが、これらに限定されない。溶媒の量は例外的に重要ではなく、一般に初期反応混合物の約50〜99.9wt%の範囲にある。しかしながら、触媒生産性が初期反応混合物(通常0.001〜0.1mmol Cr/100ml反応混合物の範囲にある)のかなり低い触媒濃度で幾分高くなる傾向があるので、触媒濃度は触媒生産性および選択性が最大になるように選ぶ。
【0049】
触媒は不活性溶媒に溶ける。
【0050】
本発明の方法は反応混合物中のその場でクロム塩の多座混合ヘテロ原子錯体を生成する工程を含む。
【0051】
本発明の方法は大気圧〜100barg(=10MPa)の圧力で実施できる。一般に、本発明の方法はこの範囲内の任意の圧力で実施できるが、実際の反応圧力は触媒生産性および選択性が最大になるように選ぶ。30〜60bar(=3〜6MPa)の範囲のエチレン圧力は特に好ましい。
【0052】
本発明の方法は0℃〜200℃の温度で実施できる。通常、本発明の方法はこの範囲内の任意の温度で実施できるが、エチレン圧力の場合と同様に、実際の反応温度は触媒生産性および選択性が最大になるように選ぶ。80℃〜120℃の範囲の温度は特に好ましい。
【0053】
本発明の方法は、酸素などのような酸化剤がある状態で行って良い。
【0054】
通常、本発明の方法はこの範囲内の任意の温度で実施できるが、エチレン圧力の場合と同様に、実際の反応温度は触媒生産性および選択性が最大になるように選ぶ。80℃〜120℃の範囲の温度は特に好ましい。
【0055】
本発明の方法は、酸素などのような酸化剤がある状態で行って良い。この点に関して、低量の酸素(1〜2000ppm)を含む、エチレンのようなオレフィン試薬の使用により、生成物選択性のみならず触媒系の性能をも改善することが分かった。
【0056】
触媒、その個々の成分、試薬、溶媒および反応生成物は、一般にワンススルー(直接処分)式に採用されるが、これらの材料のいずれも、製造コストを最小限にするため、ある程度までリサイクルできるので好ましい。
【0057】
本発明の方法は、a)反応炉、b)オレフィン反応物および触媒系用のこの反応炉中への少なくとも1つの入り口ライン、c)オリゴマー化反応生成物用のこの反応炉からの廃液ライン、およびd)所望のオリゴマー化反応生成物を分離する少なくとも1つの分離器を組み合わせて含むことができ、ここで、触媒系はクロム塩の多座混合ヘテロ原子配位錯体およびアルミノキサンを含むことができる。
図2は、3つの分離器を使用して反応生成物、溶媒および使用済みの触媒(廃棄物)を分離するこのオレフィン・オリゴマー化プロセスの一実施例の略図(フローチャート)である。図2は発明の一実施例を図示の目的で示すが、発明はこのフローチャートに限定するように解釈するべきではなく、図面は寧ろ発明の精神および範囲内の全ての変更および修正を含むように意図される。
【0058】
種々の追加のポンプ、バルブ、ヒーター、冷却器、およびこの発明の実施に必要な他の従来の設備は、当業者によく知られている。これら追加の設備は、明瞭のため、図2から省略されている。
【0059】
図2に示すフローチャートの次の説明は、本発明によるプロセスの一動作方法を提供し、本発明の特徴の更なる理解を与えることを目的とする。説明に使用するように、「反応炉廃液」は未反応のオレフィン、触媒系、オリゴマー化生成物および共生成物を含む(これらに限定しない)オリゴマー化反応炉から取り除かれ得るすべての成分を表す。「廃棄物」は所望のオリゴマー化反応生成物、重合体生成物および使用済み触媒系より大きい分子量を有する反応共生成物を表す。「生成物」は、オレフィン・オリゴマー化反応の生成物を表す。
【0060】
オレフィン、及びオプションとして酸素あるいは空気を、オリゴマー化反応炉1へ入り口ライン7/8を介して供給する。入り口ライン5/6は触媒系及びオプションとして溶媒をオリゴマー化反応炉1へ導入する。反応炉廃液はライン9を経由して反応炉1から取り除かれる。ライン6、8および9を反応炉1の任意の場所に配置することができることに注意されたい。ライン9、15、16、17および19の内容物は、望ましくないポリマー粒子が沈殿しないように高温に維持することが好ましい。そのような粒子の形成はこのプロセスの動作に悪影響があり得る。
【0061】
ライン9は、高沸騰溶媒、反応生成物および使用済み触媒系から未反応のオレフィンおよび反応生成物を分離する分離器2へ反応炉廃液を導入する。ライン15/16は本発明のオプションの実施例で、触媒系を含む反応炉廃液中の高沸騰化合物を入り口ライン6を介して反応炉1へ戻すことを容易にするために使用できる。ライン15/17は、高沸騰化合物および使用済み触媒系からなる廃液流を分離器2からこの廃液流の他のすべての化合物から溶媒を分離する分離器4まで輸送する。ライン18は分離器2に溶媒を返すために使用される。ライン19は分離器4から廃棄物を輸送する廃液ラインである。ライン10は、未反応のオレフィンおよび主な反応生成物を含む廃液を分離器2から主な反応生成物から未反応のオレフィンを分離する分離器3まで輸送する。
【0062】
12/14ラインは、未反応のオレフィンおよび少量の非常に軽質の沸騰反応生成物、例えば1-ブテンからなる廃液を含み、元の入り口ライン6にそれを輸送することによりオレフィン試薬の回収を容易にする。ライン12/14は非常に軽質の沸騰反応生成物の集積を防止するために使用される、未反応のオレフィンおよび少量の非常に軽質の沸騰反応生成物を含むパージラインである。ライン11は主な反応生成物を含む廃液ラインである。
【0063】
プロセスの別の実施例では、反応炉および分離器が反応生成物の同時の形成、および反応炉からのこれらの化合物の分離を容易にするために組み合わせられる。反応が均質の液相反応である場合、このプロセス原理は反応蒸留として一般に知られている。触媒系が溶媒あるいは反応生成物に可溶ではなく、それが反応炉生成物、溶媒および未反応のオレフィンと反応炉を出ないように反応炉に固定される場合、プロセス原理は触媒蒸留として一般に知られている。
【0064】
本明細書で説明したオリゴマー化プロセスは、エチレンの三量化および重合が同時に起こり共重合体に三量化生成物を組み込むプロセスに使用されてもよい。このタイプのプロセスの一例は米国特許第5,786,431号に説明される。
【0065】
本発明を以下の例に関して説明するが、以下の例は発明の範囲を限定するものではない。
【0066】
以下の例において、あらかじめ乾燥した試薬を使用して、不活性条件下で行われた。
【0067】
例1:エチレンとCrCl(ペンタメチルジエチレントリアミン)/MAOの反応
【0068】
反応は追加漏斗、ガス入り口バルブおよび磁気攪拌棒を備えた75mLステンレス鋼オートクレーブ中で実施された。追加漏斗は、20mLのトルエンに溶解した0.0149g(0.0449mmol)のCrCl(ペンタメチルジエチレントリアミン)で満たし、オートクレーブのベースにトルエン中に9.0mLの1.5MMAO溶液を加えた。20分以上オートクレーブのベースを100℃に加熱した。その後、反応炉を40bar(=4MPa)の圧力までエチレンで満たし、Cr錯体溶液がMAO溶液と混合できるように追加漏斗を開けた。30分後、40bar(=4MPa)の一定のエチレン圧力で、0℃までオートクレーブを冷却し超過エチレンを放出させることにより反応を止めた。放出したガスは、ガスクロマトグラフィー(GC)によって回収され分析した。オートクレーブに含まれる液体をエタノール続いて10%の塩酸でクエンチングし、1.000mlのノナンをGCの内標準として加えた。液体/内標準混合物もGCによって分析した。両方のGCの分析は、0.0048g(4質量%)がヘキセン異性体である0.12gのオリゴマーが形成されたことを示した。液体のろ過は、0.12gのポリエチレンを与えた。
【0069】
例2: CrCl(ビス(2‐ジフェニルホスフィノ‐エチル)‐アミン)の調製
【0070】
CrCl(THF)(0.907mmol)を6mlのTHF(テトラヒドロフラン)中で懸濁させ、3mlTHF溶液のビス(2‐ジフェニルホスフィノ-エチル)アミン(0.934mmol)を加えた。10mLのジエチルエーテルを加える前に、溶媒の約半分を真空蒸留によって除去した。固形生成物をろ過により回収し、10mLのジエチルエーテルで洗浄した。真空下で乾燥させた後に、0.342gのCrCl(ビス‐(2-ジフェニルホスフィノ-エチル)アミン)を、紫色の固体として得た(収率:92%(CrCl(THF)に基づく))。+FAB データ:m/z 598 [M], 563[M‐CI].元素分析:C2829NClCr (発見した)に対する計算: C56.07 (55.84),N 2.34(2.14)および H4.87 (5.16).結晶データ: DMSO,C3035ClCrNOPS,M=653.92, 単斜晶系、a=27.667 (7), b = 14.751 (4), c= 16.512 (4)Å,β= 100.923(7)°, U = 6617(3)Å3,T = 293(2) K, 空間群 C2/c (no. 15), Z =8、μ(Mo-Kα) = 0.769mm−1,28626 反射, 6532 ユニーク(Rint=0.0662)(全計算に使用した)。 最終 R(F) 及び wR(F2)はそれぞれ0.0521(l> 2σ(l)) 及び0.1512 (全データ)。選択した結合距離(Å) 及び結合角(°) : Cr‐P1 2.4660 (12), Cr‐P2 2.4678 (12), Cr‐N2.139 (3),Cr‐Cl1 2.2934 (11),Cr‐Cl2 2.3081 (11),Cr‐Cl3 2.3480(11),N‐Cr‐Pl 81.08(8), N−Cr‐P2 82.07 (8),P1‐Cr‐P2 163.10 (4),N−Cr‐Cl1 176.74 (8), N−Cr‐Cl2 87.59(8),N−Cr‐Cl3 85.00 (8).
【0071】
例3: CrCl(ビス(2-ジフェニルホスフィノ‐エチル)‐アミン)/MAOを使用したエチレン三量化反応
【0072】
触媒は追加漏斗、ガス入り口バルブおよび磁気攪拌棒を備えた75mLステンレス鋼オートクレーブ中で実施された。追加漏斗は、20mLのトルエンに溶解した0.0241g(0.0402mmol)のCrCl(ビス(2-ジフェニルホスフィノ‐エチル)‐アミン)で満たし、オートクレーブのベースにトルエン中に3.3mLの1.5M MAO溶液を加えた。20分以上オートクレーブのベースを100℃に加熱した。その後、反応炉を40bar(=4MPa)の圧力までエチレンで満たし、Cr錯体溶液がMAO溶液と混合できるように追加漏斗を開けた。30分後、40bar(=4MPa)の一定のエチレン圧力で、0℃までオートクレーブを冷却し超過エチレンを放出させることにより反応を止めた。放出したガスは、ガスクロマトグラフィー(GC)によって回収して分析した。オートクレーブに含まれる液体をエタノール続いて10%の塩酸でクエンチングし、1.000mlのノナンをGCの内標準として加えた。有機の上層をGCによって分析し、0.08gのブテン、4.75gの1‐へキセンおよび0.04gの他のヘキセン異性体を含むことが分かった。気相は0.01gのブテンを含むことが分かった。液体のろ過は、0.007gのポリエチレンを与えた。
【0073】
例4: CrCl(ビス(2-ジフェニルホスフィノ‐エチル)‐アミン)/MAOを使用したエチレン三量化反応
【0074】
例3の手順を、0.0066g(0.011mmol)のCrCl(ビス(2-ジフェニルホスフィノ‐エチル)‐アミン)および5.0mLの1.5M MAO溶液を使用して繰り返した。反応は0.28gのポリエチレン、2.23gの1‐へキセンおよび0.02gの他のヘキセン異性体を含む2.72gの生成物を生じた。
【0075】
例5:CrCl (ビス(2-ジエチルホスフィノ‐エチル)‐アミン)の調製
【0076】
i)(2−クロロエチル)トリメチルシリルアミンの調製
【0077】
ビス(2−クロロエチル)アミン塩酸塩(50g、0.28mol)を、トリエチルアミン(500ml)、MeSiCl(171g、1.58mol)および(CHSO(1.25ml)の混合物中に懸濁させた。生じた混合物を2時間、室温で撹拌し、その後16時間還流下で加熱した。室温に冷却した後、オフホワイト懸濁液をろ過し、溶媒を真空中で除去し、生成物を再びろ過し、31.93gの無色の油を得た(収率:53.5%)。
【0078】
ii)ビス(2-ジエチルホスフィノ‐エチル)‐アミンの調製
【0079】
−35℃のTHF(150ml)中のジエチルホスフィン(6.72g、74.6mmol)の撹拌した溶液に、47mlのn‐BuLi(1.6M)を加えた。その後、次に、40mlのテトラヒドロフラン中のビス(2−クロロエチル)トリメチルシリルアミン(8.18g、38.4mmol)を、−50℃のテトラヒドロフラン中のLiP(Et)に一滴加えた。その混合物を室温に温め、30分間撹拌した。その後、それを60℃に加熱し、一晩撹拌し、その後、100mlの水をシリル基に加え加水分解し、シリル基の完全な除去を確保するために反応混合物を1時間60℃に加熱した。反応混合物をMgSOの小さいベッドを通過させることにより乾燥させ、それを60mlのジエチルエーテルでその後洗い流した。溶媒を除去して、6.96gのビス(2-ジエチルホスフィノ‐エチル)‐アミンを得た(収率:73%)。1H-NMR(C6D6) δ 1. 12 (12H, d of t, CH2CH3, J = 7.2, 14.1Hz), 1.38 (8H, q, CH2CH3,J = 7.2), 1.60 (4H, t, (CH2) P, J = 7.2), 2.84 (4H, q,(CH2) N, J = 7.8).31P-NMR(C6D6) δ-26.02.
【0080】
例6: CrCl(ビス‐(2‐ジエチルホスフィノ‐エチル)‐アミン)/MAOの調製
【0081】
5mLのTHF中のビス[2-ジエチルホスフィノ‐エチル]アミン(0.183g、0.734mmol)の溶液を室温で10mLのTHF中の0.262g(0.699mmol)のCrCl(THF)の溶液に加えた。その溶液を、10min撹拌し、その後約3mLが残るまで、溶媒を真空中で除去した。溶液をろ過し、追加のジエチルエーテルで洗浄し、真空中で乾燥させた。0.254gの生成物を生じた(収率:89%)。元素分析:C1229NPClCr(発見した)に対して計算した:C 35.36 (35.29), N 3.44 (3.21)、 H 7.17 (7.49)。
【0082】
例7: CrCl(ビス(2-ジエチルホスフィノ‐エチル)‐アミン)/MAOを使用したエチレン三量化反応
【0083】
触媒は追加漏斗、ガス入り口バルブおよび磁気攪拌棒を備えた75mLステンレス鋼オートクレーブ中で実施された。追加漏斗は、20mLのトルエンに溶解した0.0044g(0.0108mmol)のCrCl(ビス(2-ジエチルホスフィノ‐エチル)‐アミン)で満たし、オートクレーブのベースにトルエン中に5mLの1.5M MAO溶液を加えた。20分以上オートクレーブのベースを100℃に加熱した。その後、反応炉を40bar(=4MPa)の圧力までエチレンで満たし、Cr錯体溶液がMAO溶液と混合できるように追加漏斗を開けた。30分後、40bar(=4MPa)の一定のエチレン圧力で、0℃までオートクレーブを冷却し超過エチレンを放出させることにより反応を止めた。放出したガスは、ガスクロマトグラフィー(GC)によって回収して分析した。オートクレーブに含まれる液体をエタノール続いて10%の塩酸でクエンチングし、1.000mlのノナンをGCの内標準として加えた。反応は0.063gのポリエチレン、0.04gのブテン、8.67gの1‐へキセンおよび0.10gの他のヘキセン異性体を生じた。
【0084】
例8: CrCl(ビス(2-ジエチルホスフィノ‐エチル)‐アミン)/MAOを使用したエチレン三量化反応
【0085】
例7の手順を、0.0048g(0.0118mmol)のCrCl(ビス(2-ジエチルホスフィノ‐エチル)‐アミン)を使用して1時間80℃の反応温度で繰り返した。反応は0.045gのポリエチレン、0.21gのブテン、12.77gの1‐へキセン、0.09gの他のヘキセン異性体および0.09gのデセンを生じた。
【0086】
例9: CrCl(ビス(2-ジエチルホスフィノ‐エチル)‐アミン)/MAOを使用したエチレン三量化反応
【0087】
例7の手順を、0.0052g(0.013mmol)のCrCl(ビス(2-ジエチルホスフィノ‐エチル)‐アミン)を使用して1時間50℃の反応温度で繰り返した。反応は0.12gのポリエチレン、0.41gの1‐へキセンおよび0.01gの他のヘキセン異性体を含む0.54gの生成物を生じた。
【0088】
例10: CrCl(ビス(2-ジエチルホスフィノ‐エチル)‐アミン)/MAOを使用したエチレン三量化反応
【0089】
例7の手順を、0.0046g(0.0113mmol)のCrCl(ビス(2-ジエチルホスフィノ‐エチル)‐アミン)を使用して120℃の反応温度で繰り返した。反応は0.16gのポリエチレン、7.26gの1‐へキセンおよび0.05gの他のヘキセン異性体を含む7.86gの生成物を生じた。
【0090】
例11: CrCl(ビス(2-ジエチルホスフィノ‐エチル)‐アミン)/MAOを使用したエチレン三量化反応
【0091】
例7の手順を、0.020g(0.05mmol)のCrCl(ビス(2-ジエチルホスフィノ‐エチル)‐アミン)およびトルエン中の3.3mLの1.5M MAO溶液を使用して繰り返した。反応は0.24gのポリエチレン、11.79gの1‐へキセンおよび0.10gの他のヘキセン異性体を含む12.13gの生成物を生じた。
【図面の簡単な説明】
【0092】
【図1】図1は、CrCl(ビス(2‐ジフェニルホスフィノ‐エチル)‐アミン)のX線の結晶構造を示す。
【図2】図2は、本発明によるオレフィン・オリゴマー化プロセスの1つの実施例の略図(フローチャート)を示す。

Claims (13)

  1. 少なくとも3つのヘテロ原子を含み、そのうちの少なくとも1つが窒素ドナー原子であり、少なくとも1つが燐ドナー原子であり、全ての前記ドナー原子がクロムに配位しており、前記ドナー原子のいずれもその他のドナー原子のいずれにも直接結合されない多座混合ヘテロ原子配位子を含有するクロム配位錯体を含むことを特徴とするオレフィン類のオリゴマー化触媒系。
  2. 前記配位子が一般式RA(RBR)(RCR)で表され、ここでR、R、R、RおよびRは水素であ、あるいは独立的に、アルキル基、アリル基、アリルオキシ基、ハロゲン基、ニトロ基、アルコキシカルボニル基、カルボニルオキシ基、アルコキシ基、アミノカルボニル基、カルボニルアミノ基、ジアルキルアミノ基あるいはそれらの誘導体、あるいはこれらの置換基のいずれかで置換されたアリル基から選択され、RとRは同じ又は異な 〜C 15 ヒドロカルビル基であり、少なくともA、BまたはCは窒素であり、A、BおよびCの残りが個々に窒素あるいはリンであることを特徴とする請求項に記載のオレフィン類のオリゴマー化触媒系。
  3. 前記配位子が、ビス‐(2‐ジエチルホスフィノ‐エチル)‐アミン、ビス‐(ジエチルホスフィノ‐メチル)‐アミン、ビス‐(2‐ジエチルホスフィノ‐フェニル)‐アミン、N‐メチルビス‐(2‐ジエチルホスフィノ‐エチル)‐アミン、ビス‐(2‐ジフェニルホスフィノ‐エチル)‐アミン、(2‐ジエチルホスフィノ‐エチル)(3‐ジエチルホスフィノ‐プロピル)‐アミン、ビス‐(2‐ジシクロヘキシルホスフィノ‐エチル)‐アミン、N‐ベンジルビス‐(2‐ジエチルホスフィノ‐エチル)‐アミン、N‐メチル‐(2‐ジエチルホスフィノ‐エチル)(3‐ジエチルホスフィノ‐プロピル)‐アミン、(2‐ジエチルホスフィノ‐エチル)(2‐ジエチルアミノ‐エチル)‐アミン、N‐メチル‐(2‐ジエチルホスフィノ‐エチル)(2‐ジエチルアミノ‐エチル)‐アミン、ビス‐(2‐ジエチルアミノ‐エチル)‐エチルホスフィンおよびそれらの誘導体から選択されることを特徴とする請求項に記載のオレフィン類のオリゴマー化触媒系。
  4. クロムの混合ヘテロ原子配位錯体とアルミノキサンとの配合物を含むことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1つに記載のオレフィン類のオリゴマー化触媒系。
  5. 前記アルミノキサンがアルミノキサンの混合物の一部を形成することを特徴とする請求項に記載のオレフィン類のオリゴマー化触媒系。
  6. 前記クロム配位錯体が、化学式LCrX により表され、ここでXは同じまたは異なる陰イオンを表わし、nは0〜5までの整数であり、Lは混合ヘテロ原子配位子であることを特徴とする請求項に記載のオレフィン類のオリゴマー化触媒系。
  7. 前記触媒系の調製に使用するクロム塩は、クロム(III)アセチルアセトン、クロム(III)酢酸塩、クロム(III)2,2,6,6‐テトラメチルへプタンジオン、クロム(III)トリス(2‐エチルヘキサン)、クロム(III)塩化物、クロム(II)酢酸塩、クロム(II)塩化物、クロム(II)硝酸塩およびクロム(III)硫酸塩から選択されることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1つに記載のオレフィン類のオリゴマー化触媒系。
  8. 各アルミノキサンがトリアルキルアルミニウムから調製されることを特徴とする請求項4乃至7のいずれか1つに記載のオレフィン類のオリゴマー化触媒系。
  9. アルミノキサンまたはアルミノキサンの混合物に加え、トリアルキルアルミニウムも含むことを特徴とする請求項4乃至8のいずれか1つに記載のオレフィン類のオリゴマー化触媒系。
  10. アルミノキサンまたはアルミノキサンの混合物がメチルアルミノキサンまたはエチルアルミノキサンから選択されることを特徴とする請求項4乃至9のいずれか1つに記載のオレフィン類のオリゴマー化触媒系。
  11. 大気圧〜100barg(=10MPa)の圧力と、0℃〜200℃の温度でオレフィンを、請求項1〜10のいずれか1つに記載の触媒系と接触させる工程を含むことを特徴とするオレフィンのオリゴマー化方法。
  12. オレフィンが30〜50barg(=3〜5MPa)の圧力と、80℃〜100℃の温度で前記触媒系と接触させられることを特徴とする請求項11に記載のオレフィンのオリゴマー化方法。
  13. 反応混合物その場でクロム塩の多座混合ヘテロ原子錯体を生成する工程を含むことを特徴とする請求項11又は12に記載のオレフィンのオリゴマー化方法。
JP2003554608A 2001-12-20 2002-12-19 クロムを主成分とした触媒を使用したオレフィン類の三量化およびオリゴマー化 Expired - Lifetime JP4266827B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US34256001P 2001-12-20 2001-12-20
ZA200110435 2001-12-20
PCT/ZA2002/000217 WO2003053891A1 (en) 2001-12-20 2002-12-19 Trimerisation and oligomerisation of olefins using a chromium based catalyst

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005513115A JP2005513115A (ja) 2005-05-12
JP4266827B2 true JP4266827B2 (ja) 2009-05-20

Family

ID=26993077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003554608A Expired - Lifetime JP4266827B2 (ja) 2001-12-20 2002-12-19 クロムを主成分とした触媒を使用したオレフィン類の三量化およびオリゴマー化

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7361623B2 (ja)
EP (2) EP2075242A1 (ja)
JP (1) JP4266827B2 (ja)
CN (2) CN1606539A (ja)
AU (1) AU2002359912A1 (ja)
BR (1) BR0215086B1 (ja)
CA (1) CA2470888C (ja)
MY (2) MY142506A (ja)
WO (1) WO2003053891A1 (ja)
ZA (1) ZA200404833B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9731282B2 (en) 2012-11-15 2017-08-15 Lg Chem, Ltd. Ligand compound, organic chromium compound, catalyst system for ethylene oligomerization, preparation method thereof, and ethylene oligomerization method using the same

Families Citing this family (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7300904B2 (en) * 2001-12-20 2007-11-27 Sasol Technology (Pty) Ltd. Trimerisation and oligomerisation of olefins using a chromium based catalyst
US7525009B2 (en) * 2002-12-20 2009-04-28 Sasol Technology (Pty) Limited Trimerisation of olefins
CA2510190C (en) 2002-12-20 2011-10-11 Sasol Technology (Pty) Limited Trimerisation of olefins
WO2004096735A2 (en) 2003-05-02 2004-11-11 Kamaluddin Abdur-Rashid Transfer hydrogenation processes and catalysts
US20050187418A1 (en) 2004-02-19 2005-08-25 Small Brooke L. Olefin oligomerization
US20050187098A1 (en) 2004-02-20 2005-08-25 Knudsen Ronald D. Methods of preparation of an olefin oligomerization catalyst
US20070043181A1 (en) * 2005-08-19 2007-02-22 Knudsen Ronald D Methods of preparation of an olefin oligomerization catalyst
AU2005217601B2 (en) 2004-02-20 2012-02-16 Chevron Phillips Chemical Company Lp Methods of preparation of an olefin oligomerization catalyst
US7384886B2 (en) 2004-02-20 2008-06-10 Chevron Phillips Chemical Company Lp Methods of preparation of an olefin oligomerization catalyst
US9550841B2 (en) * 2004-02-20 2017-01-24 Chevron Phillips Chemical Company Lp Methods of preparation of an olefin oligomerization catalyst
EP1574492A3 (de) * 2004-03-12 2005-09-21 Forschungszentrum Karlsruhe GmbH Verfahren zur Darstellung von 1-Hexen und Katalysatorvorstufe
WO2005123633A1 (en) * 2004-06-18 2005-12-29 Sasol Technology (Pty) Limited Oligomerisation of olefinic compounds in an aliphatic medium
ES2372474T3 (es) 2004-06-18 2012-01-20 Sasol Technology (Pty) Ltd Oligomerización en presencia tanto de un catalizador de tetramerización como de un catalizador de oligomerización adicional.
JP2007039641A (ja) * 2005-06-28 2007-02-15 Sumitomo Chemical Co Ltd オレフィンオリゴマーの製造方法
US8461406B2 (en) 2005-07-12 2013-06-11 Sasol Technology (Pty) Limited Oligomerisation of olefinic compounds in the presence of a diluted metal containing activator
US7727926B2 (en) 2005-07-21 2010-06-01 Chevron Phillips Chemical Company Lp Diimine metal complexes, methods of synthesis, and method of using in oligomerization and polymerization
US7268096B2 (en) 2005-07-21 2007-09-11 Chevron Phillips Chemical Company Lp Diimine metal complexes, methods of synthesis, and methods of using in oligomerization and polymerization
US7129304B1 (en) 2005-07-21 2006-10-31 Chevron Phillips Chemical Company Lp Dimine metal complexes, methods of synthesis, and methods of using in oligomerization and polymerization
US7271121B2 (en) 2005-07-21 2007-09-18 Chevron Phillips Chemical Company Lp Diimine metal complexes, methods of synthesis, and methods of using in oligomerization and polymerization
JP2007056002A (ja) * 2005-07-27 2007-03-08 Sumitomo Chemical Co Ltd オレフィンオリゴマーの製造方法
US8874477B2 (en) 2005-10-04 2014-10-28 Steven Mark Hoffberg Multifactorial optimization system and method
WO2007106943A1 (en) * 2006-03-22 2007-09-27 Ultraclean Fuel Pty Ltd Process for removing sulphur from liquid hydrocarbons
CA2583007C (en) * 2007-03-29 2015-03-31 Nova Chemicals Corporation Amino phosphine
CN101364545B (zh) * 2007-08-10 2010-12-22 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 应变硅晶体管的锗硅和多晶硅栅极结构
MX2010005266A (es) 2007-11-28 2010-06-02 Linde Ag Composicion catalizadora y proceso para oligomerizacion de etileno.
US7902415B2 (en) 2007-12-21 2011-03-08 Chevron Phillips Chemical Company Lp Processes for dimerizing or isomerizing olefins
ATE510619T1 (de) 2008-04-04 2011-06-15 Saudi Basic Ind Corp Katalysator für die oligomerisierung von ethylen, methode zu seiner darstellung und oligomerisationsprozess in seiner gegenwart
US8436111B2 (en) * 2008-10-01 2013-05-07 Bridgestone Corporation Nickel catalyst system for the preparation of high CIS polybutadiene
US20100094070A1 (en) * 2008-10-15 2010-04-15 Headwaters Technology Innovation, Llc Ethylene trimerization using a supported chromium-tantalum catalyst
MY156607A (en) 2009-02-16 2016-03-15 Sasol Tech Pty Ltd Oligomerisation of olefinic compounds in the presence of an activated oligomerisation catalyst
ES2371218T3 (es) 2009-04-09 2011-12-28 Saudi Basic Industries Corporation Composición de catalizador y procedimiento para la oligomerización de etileno.
EP2490990B1 (en) 2009-10-19 2013-12-04 Sasol Technology (Proprietary) Limited Oligomerisation of olefinic compounds with reduced polymer formation
CN102040624B (zh) * 2009-10-19 2014-06-11 中国石油化工股份有限公司 乙烯三聚或四聚催化剂用配体合成方法、由此合成的配体及应用
CN102451759B (zh) * 2010-10-22 2015-09-09 中国石油化工股份有限公司 乙烯四聚催化剂、其制备和应用
CN102451758B (zh) * 2010-10-22 2015-12-16 中国石油化工股份有限公司 乙烯四聚催化剂、其制备和应用
CN102172540B (zh) * 2011-01-27 2013-04-10 东北师范大学 多金属氧酸盐基工业染料脱色光催化剂及其制备方法
EP2489431B1 (en) * 2011-02-16 2013-05-01 Linde AG Method for preparing a catalyst composition for oligomerization of ethylene and respective catalyst composition pre-formation unit
RU2470707C1 (ru) * 2011-06-27 2012-12-27 Общество с ограниченной ответственностью "Объединенный центр исследований и разработок" Катализатор тримеризации этилена в 1-гексен, лиганд для получения катализатора, способ получения катализатора и способ получения лиганда
JP5844636B2 (ja) * 2011-12-27 2016-01-20 出光興産株式会社 α−オレフィンの製造方法
US9586872B2 (en) 2011-12-30 2017-03-07 Chevron Phillips Chemical Company Lp Olefin oligomerization methods
KR101846031B1 (ko) * 2012-03-16 2018-04-05 에스케이이노베이션 주식회사 에틸렌으로부터 1-헥센 및/또는 1-옥텐을 제조하기 위한 촉매계
KR102088445B1 (ko) * 2012-05-09 2020-03-13 사솔 테크날러지 (프로프라이어터리) 리미티드 중합체 형성이 감소된 올레핀 화합물의 올리고머화
KR101579880B1 (ko) * 2012-05-10 2016-01-04 주식회사 엘지화학 에틸렌 올리고머화 방법
EP2684857A1 (en) 2012-07-10 2014-01-15 Saudi Basic Industries Corporation Method for oligomerization of ethylene
NL1039868C2 (en) * 2012-11-01 2014-05-06 Stichting Dutch Polymer Inst Process for producing an oligo(alpha-olefin) and the use of a particular form of methylaluminoxane in such process.
US9441169B2 (en) 2013-03-15 2016-09-13 Ultraclean Fuel Pty Ltd Process for removing sulphur compounds from hydrocarbons
PT2970795T (pt) 2013-03-15 2020-08-26 Ultraclean Fuel Ltd Processo para a eliminação de compostos de enxofre de hidrocarbonetos
EP2832445A1 (en) 2013-07-29 2015-02-04 Linde AG Catalyst composition and process for oligomerization of ethylene
US9721070B2 (en) * 2013-12-19 2017-08-01 Chevron Phillips Chemical Company Lp Selective oligomerization catalysts and methods of identifying same
RU2556640C1 (ru) * 2014-06-26 2015-07-10 Общество с ограниченной ответственностью "Объединенный центр исследований и разработок" (ООО "РН-ЦИР") Каталитическая система процесса тримеризации этилена в 1-гексен с использованием катализаторов с разветвленным углеводородным скелетом
CN106573236B (zh) 2014-07-24 2020-05-29 沙特基础工业全球技术有限公司 用于乙烯的低聚以产生1-己烯和/或1-辛烯的催化剂组合物和方法
KR101646178B1 (ko) 2014-11-25 2016-08-05 롯데케미칼 주식회사 올레핀 올리고머화용 촉매계, 및 이를 이용한 올레핀 올리고머화 방법
KR101645611B1 (ko) 2014-11-26 2016-08-05 롯데케미칼 주식회사 올레핀 올리고머화용 촉매계, 및 이를 이용한 올레핀 올리고머화 방법
KR101654432B1 (ko) 2014-11-28 2016-09-05 롯데케미칼 주식회사 1-헥센 및 1-옥텐의 제조방법
EP3237362B1 (en) * 2014-12-23 2019-12-18 Public Joint Stock Company "Sibur Holding" Methods of preparing oligomers of an olefin
KR101679515B1 (ko) * 2015-02-12 2016-11-24 주식회사 엘지화학 올리고머화 촉매계의 제조방법 및 이에 의해 제조된 올리고머화 촉매계
KR101761395B1 (ko) 2015-04-15 2017-07-25 주식회사 엘지화학 리간드 화합물, 올리고머화 촉매계 및 이를 이용한 올레핀 올리고머화 방법
WO2016167455A1 (ko) * 2015-04-15 2016-10-20 주식회사 엘지화학 리간드 화합물, 올리고머화 촉매계 및 이를 이용한 올레핀 올리고머화 방법
KR101768194B1 (ko) * 2015-05-15 2017-08-16 주식회사 엘지화학 촉매 조성물 및 이를 이용한 폴리올레핀의 제조방법
SG10202109529TA (en) 2015-06-19 2021-10-28 Saudi Arabian Oil Co Antifouling oligomerization catalyst systems
KR101735687B1 (ko) 2015-09-23 2017-05-15 롯데케미칼 주식회사 올레핀 올리고머화용 촉매계 및 이를 이용한 올레핀 올리고머화 방법
KR101832448B1 (ko) 2015-09-24 2018-02-26 롯데케미칼 주식회사 올레핀 올리고머화용 촉매계, 및 이를 이용한 올레핀 올리고머화 방법
CN105289741B (zh) 2015-10-19 2018-11-20 中国石油化工股份有限公司 一种氮磷配位骨架的铬催化剂及其在催化乙烯齐聚中的应用
CN105344381B (zh) * 2015-11-11 2018-02-13 天津科技大学 一种用于乙烯齐聚的双核铬催化剂及其制备方法
KR102086057B1 (ko) * 2015-12-15 2020-03-06 주식회사 엘지화학 유기크롬 화합물, 올레핀 올리고머화 반응 또는 폴리에틸렌 중합 반응용 촉매 시스템, 및 이를 이용한 올레핀 올리고머 제조 또는 폴리에틸렌의 제조 방법
US11104621B2 (en) 2016-01-07 2021-08-31 Saudi Arabian Oil Company Antifouling oligomerization catalyst systems
CN107149947B (zh) * 2016-03-04 2019-12-20 中国石油化工股份有限公司 一种乙烯齐聚用催化剂及其应用
US10414699B2 (en) 2016-05-27 2019-09-17 Chevron Phillips Chemical Company Lp Process improvements in selective ethylene oligomerizations
US10329212B2 (en) 2016-05-27 2019-06-25 Chevron Phillips Chemical Company Lp Reduced polymer formation for selective ethylene oligomerizations
US10414698B2 (en) 2016-05-27 2019-09-17 Chevron Phillips Chemical Company Lp Reduced polymer formation for selective ethylene oligomerizations
US9944661B2 (en) 2016-08-09 2018-04-17 Chevron Phillips Chemical Company Lp Olefin hydroboration
RU2749592C2 (ru) 2016-12-30 2021-06-15 Сабик Глобал Текнолоджис Б.В. Способ получения раствора катализатора для селективного производства 1-гексена
KR102472153B1 (ko) 2016-12-30 2022-11-28 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 선택적인 1-헥센 제조용 균질 촉매의 제조 방법
CN108456228B (zh) * 2017-02-22 2020-11-13 李达刚 一种小空障有机膦配体及其制备方法与在乙烯制1-辛烯及1-己烯中的应用
US10232339B2 (en) 2017-06-06 2019-03-19 Chevron Phillips Chemical Company Lp Fouling protection for an oligomerization reactor inlet
US10493442B2 (en) 2017-09-22 2019-12-03 Chevron Phillips Chemical Company Lp Fluorinated N2-phosphinyl amidine compounds, chromium salt complexes, catalyst systems, and their use to oligomerize ethylene
US10294171B2 (en) 2017-09-22 2019-05-21 Chevron Phillips Chemical Company Lp Carbonyl-containing perfluorohydrocarbyl-N2-phosphinyl amidine compounds, chromium salt complexes and their use to oligomerize ethylene
US10183960B1 (en) 2017-09-22 2019-01-22 Chevron Phillips Chemical Company Lp Perfluorohydrocarbyl-N2-phosphinyl amidine compounds, chromium salt complexes, catalyst systems, and their use to oligomerize ethylene
US10464862B2 (en) 2017-09-28 2019-11-05 Chevron Phillips Chemical Company Lp Oligomerization reactions using aluminoxanes
RU2683565C1 (ru) * 2018-04-16 2019-03-29 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Иркутский государственный университет" (ФГБОУ ВО "ИГУ") Способ получения олигомеров этилена состава c6 (варианты)
WO2020188476A1 (en) * 2019-03-19 2020-09-24 Sabic Global Technologies B.V. Ligands for production of 1-octene in chromium assisted ethylene oligomerization process
US11267909B2 (en) 2020-07-15 2022-03-08 Chevron Phillips Chemical Company Lp Oligomerization catalyst system activation and related ethylene oligomerization processes and reaction systems
US11440980B2 (en) 2020-07-22 2022-09-13 Saudi Arabian Oil Company Methods for forming ultra high molecular weight polyethylenes and methods for reducing contaminant content in such
FR3112969B1 (fr) * 2020-07-30 2022-08-05 Ifp Energies Now Nouvelle composition catalytique a base de chrome et procede associe pour la trimerisation de l’ethylene en hexene-1
WO2022115748A1 (en) 2020-11-30 2022-06-02 Saudi Arabian Oil Company Catalyst systems
US11458462B2 (en) 2020-11-30 2022-10-04 Saudi Arabian Oil Company Catalyst systems
RU2753694C1 (ru) * 2020-11-30 2021-08-19 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Иркутский государственный университет" (ФГБОУ ВО "ИГУ") Способ получения олигомеров этилена состава C6
US11458463B2 (en) 2020-11-30 2022-10-04 Saudi Arabian Oil Company Catalyst systems
US11440857B2 (en) 2020-11-30 2022-09-13 Saudi Arabian Oil Company Catalyst systems
US11623208B2 (en) 2020-11-30 2023-04-11 Saudi Arabian Oil Company Catalyst systems
EP4294564A1 (en) 2021-03-12 2023-12-27 Saudi Arabian Oil Company Catalyst systems
CN113083373A (zh) * 2021-06-07 2021-07-09 北京科尔帝美工程技术有限公司 用于乙烯三聚合成1-己烯的亚铬催化剂及其制备与应用
US11859041B2 (en) 2021-08-16 2024-01-02 Chevron Phillips Chemical Company Lp Modulating co-monomer selectivity using non-covalent dispersion interactions in group 4 olefin polymerization catalysts
US11484871B1 (en) 2021-08-26 2022-11-01 Saudi Arabian Oil Company Catalyst systems
US11505513B1 (en) 2021-11-08 2022-11-22 Chevron Phillips Chemical Company, Lp Chromium bicyclic phosphinyl amidine complexes for tetramerization of ethylene
US11492305B1 (en) 2021-11-08 2022-11-08 Chevron Phillips Chemical Company, Lp Chromium phosphinyl hydroisoindole amidine complexes for tetramerization of ethylene
US11583843B1 (en) 2021-11-08 2023-02-21 Chevron Phillips Chemical Company, Lp Chromium phosphinyl isoindole amidine complexes for tetramerization of ethylene
US11639321B1 (en) 2022-08-31 2023-05-02 Saudi Arabian Oil Company Catalyst systems that include meta-alkoxy substituted n-aryl bis-diphosphinoamine ligands
US11623901B1 (en) 2022-08-31 2023-04-11 Saudi Arabian Oil Company Catalyst systems that include silyl ether moieties

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4668838A (en) 1986-03-14 1987-05-26 Union Carbide Corporation Process for trimerization
GB8902362D0 (en) * 1989-02-03 1989-03-22 Amersham Int Plc Cationic complexes of technetium-99m
US5451645A (en) 1989-08-10 1995-09-19 Phillips Petroleum Company Process for olefin polymerization
US5550305A (en) * 1991-10-16 1996-08-27 Amoco Corporation Ethylene trimerization
US5744677A (en) * 1991-10-16 1998-04-28 Amoco Corporation Ethylene oligomerization
US5811618A (en) * 1991-10-16 1998-09-22 Amoco Corporation Ethylene trimerization
US5223631A (en) 1992-06-30 1993-06-29 National Science Council Bimetallic complexes as catalysts in an oxidation process
TW354300B (en) 1993-02-17 1999-03-11 Mitsubishi Chem Corp Process for producing <alpha>-olefin oligomers
US5543375A (en) 1994-02-18 1996-08-06 Phillips Petroleum Company Olefin production
US5621062A (en) 1995-11-02 1997-04-15 Northrop Grumman Corporation Ambient rapid-curing amino and epoxide polythioether reactants compositions
DE19654943C1 (de) 1996-12-12 1998-12-03 Basf Ag Stickstoff- und phosphorverbrückte Chelatliganden
ATE239745T1 (de) 1996-12-18 2003-05-15 Nihon Mediphysics Co Ltd Nitrid-heterokomplexe von radioaktiven übergangsmetallen
FR2764524B1 (fr) 1997-06-17 1999-07-16 Inst Francais Du Petrole Composition catalytique et procede pour l'oligomerisation de l'ethylene, en particulier en butene-1 et/ou hexene-1
US6521793B1 (en) 1998-10-08 2003-02-18 Symyx Technologies, Inc. Catalyst ligands, catalytic metal complexes and processes using same
US6337297B1 (en) * 1998-10-12 2002-01-08 Tosoh Corporation Catalyst for trimerization of ethylene and process for trimerizing ethylene using the catalyst
US6362309B1 (en) 1999-04-01 2002-03-26 Symyx Technologies, Inc. Polymerization catalyst ligands, catalytic metal complexes and compositions and processes using and method of making same
PL200524B1 (pl) 1999-08-13 2009-01-30 Basell Polyolefine Gmbh Zastosowanie kopolimerów etylenu z α-olefinami C₃ -C₉ oraz zastosowanie kompleksów monoindenylo- lub monofluorenylochromowych
US6437161B1 (en) 1999-08-13 2002-08-20 Basf Aktiengesellschaft Monocyclopentadienyl complexes of chromium, molybdenum or tungsten
US6384282B2 (en) * 2000-03-01 2002-05-07 Yale University Transition metal-catalyzed process for addition of amines to carbon-carbon double bonds
WO2001083447A2 (en) 2000-05-04 2001-11-08 Sasol Technology (Pty) Ltd A halopyrrole ligand for use in a catalyst system
DE10028432A1 (de) 2000-06-13 2001-12-20 Basell Polyolefine Gmbh Auf calciniertes Hydrotalcit geträgerter Katalysatorfeststoff zur Olefinpolymerisation
GB0016895D0 (en) 2000-07-11 2000-08-30 Bp Chem Int Ltd Olefin oligomerisation
GB2369590B (en) * 2000-09-29 2005-05-04 Tosoh Corp Catalyst for trimerization of ethylene and process for trimerizing ethylene using the catalyst
JP3536088B2 (ja) 2001-02-20 2004-06-07 独立行政法人産業技術総合研究所 モノアザチアクラウン化又はモノアザオリゴチオエチレングリコール化スピロベンゾピラン
US6943224B2 (en) * 2001-04-30 2005-09-13 W. R. Grace & Co.-Conn. Process for preparing supported transition metal catalyst systems and catalyst systems prepared thereby
US6911506B2 (en) 2001-12-10 2005-06-28 Chevron Phillips Chemical Company Lp Catalyst composition and olefin polymerization using same
ITMI20012629A1 (it) 2001-12-13 2003-06-13 Enichem Spa Composizione catalica e processo per oligomerizzare selettivamente l'etilene ad alfa-olefine lineari leggere
US6863781B2 (en) * 2002-02-26 2005-03-08 Massachusetts Institute Of Technology Process for photocatalysis and two-electron mixed-valence complexes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9731282B2 (en) 2012-11-15 2017-08-15 Lg Chem, Ltd. Ligand compound, organic chromium compound, catalyst system for ethylene oligomerization, preparation method thereof, and ethylene oligomerization method using the same

Also Published As

Publication number Publication date
US20050119516A1 (en) 2005-06-02
JP2005513115A (ja) 2005-05-12
MY142506A (en) 2010-11-30
ZA200404833B (en) 2005-06-29
EP1456153B1 (en) 2012-06-13
MY136431A (en) 2008-10-31
EP2075242A1 (en) 2009-07-01
CA2470888A1 (en) 2003-07-03
CN1606538A (zh) 2005-04-13
BR0215086B1 (pt) 2013-02-05
WO2003053891A1 (en) 2003-07-03
US7361623B2 (en) 2008-04-22
CN1606539A (zh) 2005-04-13
AU2002359912A1 (en) 2003-07-09
BR0215086A (pt) 2004-11-16
CN1308269C (zh) 2007-04-04
CA2470888C (en) 2011-01-25
EP1456153A1 (en) 2004-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4266827B2 (ja) クロムを主成分とした触媒を使用したオレフィン類の三量化およびオリゴマー化
JP4308015B2 (ja) クロムを主成分とした触媒を使用したオレフィン類の三量化およびオリゴマー化
EP1581342B1 (en) Tetramerization of olefins
JP5571769B2 (ja) エチレンのオリゴマー化のための触媒組成物およびプロセス
US7297832B2 (en) Tetramerization of olefins
US7525009B2 (en) Trimerisation of olefins
CA2347395A1 (en) Process for dimerizing olefins
JP2012523306A5 (ja)
JP5421118B2 (ja) オレフィンモノマーのオリゴマー化用配位子及び触媒
KR101937993B1 (ko) 올레핀 올리고머화 반응용 촉매 시스템 및 이를 이용한 올레핀 올리고머화 방법
JP7210552B2 (ja) リガンド、それを含むオリゴマー化触媒、およびそれを用いたエチレンオリゴマーの製造方法
JP2006511625A (ja) オレフィンの四量体化
KR20210091748A (ko) 크롬 보조된 1-헥센의 생성을 위한 리간드 및 이를 이용한 에틸렌 올리고머화 방법
CN116917040A (zh) 催化剂体系
JP6379190B2 (ja) 新規なニッケルベースの触媒組成物およびオレフィンのオリゴマー化方法におけるその使用
ES2389649T3 (es) Trimerización y oligomerización de olefinas usando un catalizador a base de cromo
KR20210087528A (ko) 크롬 보조된 1-옥텐의 생성을 위한 리간드 및 이를 이용한 에틸렌 올리고머화 방법
RU2821953C2 (ru) Лиганды для получения 1-гексена в хром-катализируемом процессе олигомеризации этилена
ES2389648T3 (es) Trimerización y oligomerización de olefinas usando un catalizador a base de cromo

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090127

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4266827

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term