JP4213864B2 - 乗物のドア - Google Patents

乗物のドア Download PDF

Info

Publication number
JP4213864B2
JP4213864B2 JP2000540014A JP2000540014A JP4213864B2 JP 4213864 B2 JP4213864 B2 JP 4213864B2 JP 2000540014 A JP2000540014 A JP 2000540014A JP 2000540014 A JP2000540014 A JP 2000540014A JP 4213864 B2 JP4213864 B2 JP 4213864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
window glass
panel
inner panel
reinforcing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000540014A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002509049A (ja
Inventor
ラームストルフ,ペーター
クロイツ,リーディア
Original Assignee
ゾムメル アリベルト‐リグノトック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゾムメル アリベルト‐リグノトック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ゾムメル アリベルト‐リグノトック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2002509049A publication Critical patent/JP2002509049A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4213864B2 publication Critical patent/JP4213864B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/0412Lower door structure
    • B60J5/0416Assembly panels to be installed in doors as a module with components, e.g. lock or window lifter, attached thereto
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/042Reinforcement elements
    • B60J5/045Panel type elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/042Reinforcement elements
    • B60J5/0452Reinforcement elements including foams or expanded materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Description

【0001】
本発明は、請求の範囲の請求項1の前段部に記載されたような乗物のドアに関するものである。
【0002】
乗物のドア、とりわけ、自動車のドアは、従来技術においては、外側および内側パネルから形成され、この場合、これら2枚のパネルは、互いに結合せしめられ、ドアの基礎エレメントを形成している。この基礎エレメントは、一般に可動な窓ガラス、そのガイドおよび作動エレメント、および今日では一般にモジュール支持板上に取り付けられたそれ以外の操作エレメント、例えば、把手、鍵、ラウドスピーカーおよびケーブルハーネス、並びに乗物のインテリアの外観を決定する内側化粧張りによって完成される。この場合、ドア外側パネルおよびドア内側パネルは、乗物のひじ掛けの内側において互いに対置されてアーチを形成し、ドア内側空間を取り囲み、窓ガラスおよび操作エレメントを収容する。この場合、ドア内側パネルは、取付開口または切取部を有していて、操作エレメントの取付を可能にしている。これらの従来技術は、DE 295 07235およびDE195 11 105 C1に詳細に記載されており、本願発明はこれらの技術を出発点とするものである。
【0003】
ドア外側パネルおよびドア内側パネルのよく知られた構成は、ドアの静力学に関しては、満足のいく解決手段であるが、依然として、多くの欠点を有している。
【0004】
操作エレメントを、ドア内側パネルの切取部を通して組み立てるには、旋回、回転および傾斜運動を行わねばならず、これは、特に、操作エレメントが予めモジュールサポートに取り付けられていて、モジュールサポートが全体としてつなぎ合わされなければならないような場合には、組立をより困難にしている。
【0005】
側方からの衝突に対して、ドアボックスは柔らかいが、この側方からの衝突に対しては、より注意が払われなければならない。従来技術においては、側方からの衝突の際のドアの振る舞いは、補助的に備えられた補強外郭によってより良好となるが、これは付加的にコストを上昇させる。
【0006】
最後に、取付用切取部の形成は、内装を自由に行う可能性を狭めている。しかしながら、ドア内側パネルおよびドア外側パネルを備えた統一されたドアができるだけ多様な方法で取り付けられるような装備の多様性は、将来、製造業者および購入者によってますます要望されるだろう。
【0007】
したがって、本発明の課題は、とりわけ操作エレメントがモジュールサポート上に予め取り付けられた場合に、操作エレメントの簡単な組み立てを可能とし、補助エレメントを必要とせずに、側方からの衝突時のドアの振る舞いをより良好とし、かつ乗物の内装のより大きな自由度が得られる乗物のドアを提供することにある。
【0008】
この課題は、請求項1の特徴部分に記載された構成によって解決される。また、引用形式請求項2〜19には、本発明の好ましい実施例が記載される。
【0009】
モジュールサポートおよびそれによって支持された操作エレメントが、ドア内側パネルおよび内側化粧張りの間に形成されたドア内側空間内に配置されていることによって、ドア内側パネルは如何なる取付用の隙間も備えている必要がない。なぜなら、操作エレメントを受け入れる内側ドア空間は、たとえ操作エレメントが予めモジュールサポート上に取り付けられていても、その組み立てのために、完全に受け入れ可能になっているからである。また、ドア内側空間内に配置され、またはこれを制限する操作エレメント、モジュールサポート、および内側化粧張りは、異なる装備に対する如何なる制限も受けることがない。そのとき、もし、ドア外側パネルおよびドア内側パネルが、回りを取り囲む補強箱体を形成し、ドア内側パネルが補強箱体によって縁取られた面内において、少なくとも部分的にドア外側パネルに接触しているならば、ドアシステムの安定性は、従来技術によるドアシステムの安全性と同程度まで保証される。そのとき、ドア内側パネルが、ドア外側パネルとともに、少なくとも1つの(好ましくは、複数の)水平にのびる箱状の外郭を形成し、回りを取り囲む補強箱体とともに静力学的なユニットを形成し、よって、補助的なエレメントを必要とせずに、ドアを側方からの衝突に対して補強することが可能となる。
【0010】
鍵の領域において、回りを取り囲む補強箱体は平らに形成され、それによって、鍵は差し込まれず、むしろ載せられることができ、これはとりわけ、モジュールサポートに取り付けられた鍵の組立を容易にする。
【0011】
特に、B‐支柱の領域において、すなわち、前部ドア上でドアの鍵が対応する車体の支柱と係合する領域において、もし、ドア内側パネル(よって、補強箱体)が、後側を切り抜かれるように形成されれば、可動な窓ガラスは、より幅広に形成され、よって、より大きな視界が得られるという効果が得られる。
【0012】
この後側の切り抜き部は、補強箱体によってもたらされたドアシステムの安定性を低下させることなく、十分な大きさの窓ガラス面をもたらすことを可能とする。というのは、補強箱体の十分な幅を実現することが可能だからである。
【0013】
蝶番が取り付けられる場合、ドア内側パネルは、特に、補強箱体の内側、すなわちドア外側パネルおよびドア内側パネルの接合の後側の、目に見えない領域で補強され得る。もし、ドアが完成された予め組み立てられたシステムとして組立ライン上を搬送されるならば、必要な場合には、ドアを後から車体に嵌め込むことができる。
【0014】
内側および外側パネルは、都合よく、外側パネルのたたみ継ぎによって外周部を接合される。ドア内側パネルが、ドア外側パネルに接触する窓の手すりの内側の領域において、パネルは、点または継目溶接によって互いに接合される。しかしながら、これらのパネルが平面状に張り合わせ接合されれば、より好ましい。接着剤層は、パネルの固有振動を減衰させるだけでなく、乗物内の音響効果を向上させ、非金属製の材料を互いに接合する。こうして、ドア外側パネルまたはドア内側パネルを、金属/プラスチック複合材料からなるハイブリッド構造を有するように形成することが可能となる。そして、例えば、ドア外側パネルの下部領域にポリマー材料から形成された落石防護領域を組み込むことが可能となる。この場合、成形されたポリマー領域は、補強された網状リブ領域を備え、この領域は、ドア内側パネルのほぼ水平にのびる補強外郭に係合し、ドアの固有の剛性、よって、側方からの衝突に対す安全性を向上させる。
【0015】
窓ガラスを運動させるための1本または2本のロープを備えたロープ巻き上げ式昇降装置が用いられることによって、ドア内側空間に簡単に入ることが可能となり、その結果、ロープ巻き上げ式昇降装置は、窓ガラスのためのガイドレールとともにモジュールサポートに取り付けられる。従来技術においては明らかに普通の構成であるが、この構成において、ドア内側空間内に自由に入れるという特性は、組立を容易にし(それは、挿入された窓ガラスによってなされ得る)、嵌め込まれたモジュールサポートの完全な機能試験を可能とする。しかしながら、簡単な装備のバリエーションの場合には、ロープ巻き上げ式昇降装置のガイドエレメントが、ドア内側パネルに直接取り付けられることによって、窓ガラスは車室内から見て、ロープ巻き上げ式昇降装置の前側に配置される。この場合、単一のロープを備えた昇降装置の場合と同様、ドア内側パネルに直接取り付けられた2本の独立なガイドレールに沿って窓ガラスをスライドさせることも可能であるが、窓ガラスの昇降運動、モジュールサポートに取り付けられた鋏によって実行される。この構成においては、2つのシステムの利点が組み合わされる。すなわち、窓ガラスは、内側ドア空間内に正確に案内され、傾斜することがない。他方、この昇降運動は、作動信頼性を有する鋏によって実行される。組み立てられた操作エレメントを備えたモジュールサポートと(昇降装置のガイドエレメントを備えた)窓ガラスとの間には、回りをシールされた平坦な湿気遮断部材、例えば、熱可塑性の熱成形された部分の形態の再利用可能な成形シェルが配置され得る。しかしながら、収縮フォイルを使用することも可能である。湿気遮断部材が、モジュールサポートの取付後に膨張せしめられ得るフォイルから形成されたエアバッグからなっていれば、特に好ましい。そのとき、それは、一方において、平坦な、回りを取り囲むシールを備えた湿気遮断部材を形成し、他方、側方からの衝突の際には、補助的な減衰エレメントとして作用する。この場合、衝突の際に空気が洩れ出し得る排気バルブによって、減衰特性を最適化することができる。しかしながら、これらの側部クッションを、センサ解除機構を備えた共通のガス発生器を通じて、エアバッグシステムに結合させることも可能である。しかしながら、この種の平坦なエアバッグは、モジュールサポートおよび内側ドア空間の間の湿気遮断部材として常に配置される必要はなく、それはとりわけ、内側化粧張りが薄いシェルとして、たとえば、熱可塑性の車室成形部としてまたは木質繊維の成形部として、種として形成されるような場合に、モジュールサポートおよび内側化粧張りの間において、それを保護する機能を有し得る。
【0016】
内側化粧張りの好ましい実施例は、(内側ドア空間から車室内側に)次の層構造を有している。膨らまされたポリプロピレンビーズから形成された嵩高の支持部には、ポリウレタンフォーム(柔軟なフォーム)から形成された薄いクッション層が設けられ、このクッション層は、フォイル、織物または皮革から形成された装飾層によって、目に見える側を被覆されている。このように形成された内側化粧張りは、数多くの長所を有している。
【0017】
内側化粧張りは、軽量であり、良好な音響的および機械的減衰特性を備えている。
均一な支持部を用いることによって、柔軟なフォームの層の変更を通じて、種々の内側の輪郭を実現することができる。
支持部には、補強エレメントおよび/または取付のための支点が、フォームによって形成され、その助けによって、たとえば、取り付けられたモジュールサポートは、支持部と結合せしめられて、コンパクトなサブアッセンブリを形成し、それによって、必要に応じて湿気遮断部材を含む、完全なアッセンブリを組み立てることができる。
【0018】
図1において、1はドア内側パネルであり、5はドア外側パネルである。4はモジュールサポートであり、ドア内側パネル1とともにドア内側空間2のまわりを取り囲み、ドア内側空間には、ドアの操作エレメントが受け入れられる。(窓昇降装置、窓ガイド部材、鍵および鍵操作部は、一目瞭然であるから、図示されない)。ドア内側パネル1は、ドア外側パネル5とともに、回りを取り囲む補強箱体6を形成している。ドア内側パネル1とドア外側パネル5との間には、図1に示された隙間13が形成され、この隙間13は、減衰作用および/または吸収作用を有する充填材または衝撃吸収エレメント14を備えている。隙間13は、例えば、フォームによって満たされることによって音響的振る舞いを向上させる。側方からの衝突の際の振る舞いは、変形可能なハニカム構造によって最適化され得る。この場合、窓ガラス12は、ドア内側パネル1の方に向かう側において、またはモジュールサポート4の方に向かう側において案内される(支持はされない)。内側化粧張り3は、その輪郭だけが破線で示されている。
【0019】
図2から、ドア外側パネル5および開口した入り易いドア内側空間2が明らかである。補強箱体6は、ドア全体を取り囲んでおり、その深さによってドア内側空間2を規定している。Fは窓切取り部分のひじ掛けである。
【0020】
図2の全体図よりも明らかであるが、図3から図2に示された本発明によるドアの基礎エレメントが、ドア内側パネル1およびドア外側パネル5からどのように構成されているかがわかる。補強箱体6の形状および断面形状は、この場合、A−A断面からより明瞭となる。
【0021】
図4は、図2と同様、基礎エレメントを斜視図で表したものであるが、今度は、補強部を備えたドアの例を示している。この場合、水平にのびる箱状の補強外郭7は、ドア内側パネル1の成形によって与えられている。補強外郭7の形状は、例えば、図4に示されている。しかしながら、これら両方に対して、例えば、網状補強外郭部分がまた可能であるというような大きな設計上の自由度が存在する。ドアにねじり剛性を付与する回りを取り囲む補強箱体6が、また維持される。補強外郭7は、回りを取り囲む補強箱体6に直接結合せしめられ、静力学的集合システムを形成する。このシステムは、ドアの基礎エレメントに対し、側方からの衝突時の特に良好な補強特性および良好な安全性を与える。領域8において、補強箱体6は、ドアの鍵を受け入れるために平坦に形成されている。
【0022】
図5は、B−B断面に基づいてドア内側パネル1の成形状態をより明瞭にしている。補強外郭7は、補強箱体6よりも平坦に形成されていることによって、操作エレメントに対して十分なドア内側空間を提供する。
【0023】
図6は、エアバッグ9の平坦な湿気遮断部材を示した図である。
【0024】
図7は、図6のC−C断面に基づいてその詳細を示したものである。互いに溶接されたフォイル10、10’は、平坦に膨張し得るエアバッグ9を形成し(結果は、支持されない)、湿気遮断部材としてドア内側空間2を被覆し、回りを取り囲むシール11を有している。開口12は、窓ガラスのための窓ガラス昇降装置の挿入を可能にしている。開口12はまた、湿気の進入を防止する回りを取り囲むシール11’を備えている。
【0025】
図8は、車室内に向き合うドア内側化粧張り3の好ましい実施例を示したものである。膨らまされたポリエチレンビーズから形成された基体、すなわち支持部3’が、車室内に面するドアシステムのほぼ完全な輪郭を予め形成している。支持部3’は、柔軟なフォームの層3”によって被覆され、この柔軟なフォームの層は、装飾層3”’に快適なグリップ(良好な握り)を与える。(図示されない)取付可能なマップポケットに対する孔15が、支持部3’内に組み込まれる。また、完全なマップポケットを形成することも当然可能である。柔軟なフォームの層3”は、図8に示されたものとは異なり、種々の厚さを有し、それによって均一な支持部3’とともに異なる内装を実現することを可能にする。装飾層3”’は、通常通り、フォイル、皮革、織物または特に好ましくは、合成皮革から形成され得る。
【0026】
図9は、窓ガラス12が回りを取り囲む補強箱体6の後側を切り抜かれた領域Dによって、どのように幅広に形成され得るかを説明したものである。後側を切り抜かれた領域Dによって、ほぼU字形状の輪郭に一致する補強箱体6の断面6’が形成され、それによって、補強箱体6の十分な全体にわたる剛性が維持される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるドアの概略的な断面図である。
【図2】本発明によるドアのドア内側パネルおよびドア外側パネルから形成された基礎エレメントの斜視図であり、ドア外側パネルおよびドア内側パネルが平面的に接して配置された構成を示した図である。
【図3】図2のA−A線に沿った断面図である。
【図4】複数の水平に伸びる補強箱体を備えたドア外側パネルおよびドア内側パネルから形成された基礎エレメントの斜視図である。
【図5】図4のB−B線に沿った断面図である。
【図6】膨張可能な減衰エレメントの形態における、平坦な湿気遮断部材を示した図である。
【図7】図6のC−C線に沿った断面図である。
【図8】内側化粧張りの断面図である。
【図9】後側が切り抜かれた補強枠体を備えたドアの水平断面図である。

Claims (18)

  1. ドア外側パネルと、ドア内側パネルと、可動な窓ガラスと、附属する操作エレメントを備えたモジュールサポートと、内側化粧張りとからなり、前記操作エレメントは、窓ガラスの昇降装置、窓ガラスガイド部材、鍵および鍵操作部のうちの少なくとも1つからなっている乗物のドアにおいて、
    前記モジュールサポート(4)およびこれによって支持された操作エレメントが、前記ドア内側パネル(1)および前記内側化粧張り(3)の間に形成されたドア内側空間内に配置されていることを特徴とする乗物のドア。
  2. ドア外側パネルと、ドア内側パネルと、可動な窓ガラスと、附属する操作エレメントを備えたモジュールサポートと、内側化粧張りとからなり、前記操作エレメントは、窓ガラスの昇降装置、窓ガラスガイド部材、鍵および鍵操作部のうちの少なくとも1つからなっている乗物のドアにおいて、
    前記モジュールサポート(4)およびこれによって支持された操作エレメントが、前記ドア内側パネル(1)および前記内側化粧張り(3)の間に形成されたドア内側空間内に配置され、前記ドア外側パネル(5)および前記ドア内側パネル(1)は、回りを取り囲む補強箱体(6)を形成し、前記ドア内側パネル(1)は、前記補強箱体(6)によって縁取られた面内において、少なくとも部分的に前記ドア外側パネル(5)に接していることを特徴とする乗物のドア。
  3. ドア外側パネルと、ドア内側パネルと、可動な窓ガラスと、附属する操作エレメントを備えたモジュールサポートと、内側化粧張りとからなり、前記操作エレメントは、窓ガラスの昇降装置、窓ガラスガイド部材部材、鍵および鍵操作部のうちの少なくとも1つからなっている乗物のドアにおいて、
    前記モジュールサポート(4)およびこれによって支持された操作エレメントが、前記ドア内側パネル(1)および前記内側化粧張り(3)の間に形成されたドア内側空間内に配置され、前記ドア外側パネル(5)および前記ドア内側パネル(1)は、回りを取り囲む補強箱体(6)を形成するとともに、少なくとも1つの箱状のほぼ水平にのびる補強外郭(7)を取り囲み、前記補強外郭(7)は、前記回りを取り囲む補強箱体(6)に結合せしめられ、静力学的な集合システムを形成していることを特徴とする乗物のドア。
  4. 前記補強箱体(6)は、少なくともドアの鍵(8)の領域において、平らになるように形成されていることを特徴とする請求項2または請求項3に記載のドア。
  5. 前記補強箱体(6)は、互いに隣接するほぼ垂直な2本の支柱のうちの一方の領域において、後側を切り抜かれた領域(D)を有し、この領域(D)内において、前記窓ガラス(12)が運動可能になっていることを特徴とする請求項2〜請求項4のいずれかに記載のドア。
  6. 前記ドア内側パネル(1)は、前記補強箱体(6)の内側の蝶番領域において補強されていることを特徴とする請求項2〜請求項5のいずれかに記載のドア。
  7. 前記ドア外側パネル(5)および前記ドア内側パネル(1)は、接着剤によって互いに平らに接合されていることを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれかに記載のドア。
  8. 前記ドア外側パネル(5)または前記ドア内側パネル(1)は、少なくとも部分的に非金属材料から形成されていることを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれかに記載のドア。
  9. 前記ドア外側パネル(5)または前記ドア内側パネル(1)は、箱状の補強部(6、7)によって受け入れられ得るハイブリッド構造および網状補強部を有していることを特徴とする請求項7に記載のドア。
  10. 窓ガラスを運動させるための少なくとも1本のロープを備えたロープ巻き上げ式昇降装置が、前記モジュールサポート(4)に固定され、前記窓ガラス(12)は、乗物の内側空間から見たときに、前記ロープ巻き上げ式昇降装置の後側に配置されていることを特徴とする請求項1〜請求項9のいずれかに記載のドア。
  11. 窓ガラスを運動させるための少なくとも1本のロープを備えたロープ巻き上げ式昇降装置が、前記ドア内側パネル(1)に固定され、前記窓ガラス(12)は、乗物の内側空間から見たときに、前記ロープ巻き上げ式昇降装置の前側に配置されていることを特徴とする請求項1〜請求項9のいずれかに記載のドア。
  12. 前記モジュールサポート(4)に取り付けられた操作エレメントと、窓昇降装置を備えた前記窓ガラス(12)との間には、平坦な、周りを取り囲むシールされた湿気遮断部材(9)が配置されていることを特徴とする請求項1〜請求項11のいずれかに記載のドア。
  13. 前記湿気遮断部材(9)は、再利用可能な成形シェル(10)からなっていることを特徴とする請求項12に記載のドア。
  14. 前記湿気遮断部材(9)は、収縮フォイルからなっていることを特徴とする請求項12に記載のドア。
  15. 前記湿気遮断部材(9)は、フォイル(10、10’)から形成された膨張したエアバッグからなり、回りを取り囲むシール(11、11’)を有していることを特徴とする請求項12に記載のドア。
  16. 前記内側化粧張り(3)は、膨らまされたポリプロヒレンビーズから形成された嵩張った外郭を有する支持部(3’)を備えた層構造を有し、前記内側化粧張りには、ポリウレタンの柔軟なフォームから形成された薄いクッション層(3”)が形成され、このクッション層には、フィルムまたは織物または皮革から形成された装飾層(3”’)が被覆され、かつ平坦になるように固着されていることを特徴とする請求項1〜請求項15のいずれかに記載のドア。
  17. それに予め取り付けられ、必要に応じて予め検査されるすべての操作エレメントを備えた前記モジュールサポート(4)は、前記内側化粧張り(3)に結合せしめられて、完全なサブアッセンブリを形成していることを特徴とする請求項1〜請求項16のいずれかに記載のドア。
  18. 前記ドア外側パネル(5)および前記ドア内側パネル(1)から形成された形式を特定された基礎エレメントは、異なる装備品質または内側化粧張りの異なるインテリアデザインを有する、前記モジュールサポート(4)、前記操作エレメントおよび前記内側化粧張り(3)を備えていることを特徴とする請求項1〜請求項17のいずれかに記載のドア。
JP2000540014A 1998-01-13 1998-12-08 乗物のドア Expired - Fee Related JP4213864B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19801842.8 1998-01-13
DE19801842A DE19801842A1 (de) 1998-01-13 1998-01-13 Fahrzeugtür
PCT/EP1998/007912 WO1999036281A1 (de) 1998-01-13 1998-12-08 Fahrzeugtür

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002509049A JP2002509049A (ja) 2002-03-26
JP4213864B2 true JP4213864B2 (ja) 2009-01-21

Family

ID=7855052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000540014A Expired - Fee Related JP4213864B2 (ja) 1998-01-13 1998-12-08 乗物のドア

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6302472B1 (ja)
EP (1) EP1047568B1 (ja)
JP (1) JP4213864B2 (ja)
BR (1) BR9813721A (ja)
CZ (1) CZ295663B6 (ja)
DE (2) DE19801842A1 (ja)
ES (1) ES2177122T3 (ja)
WO (1) WO1999036281A1 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19809750A1 (de) * 1998-03-06 1999-09-09 Steyr Daimler Puch Ag Tür oder Deckel für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zur Herstellung solcher
DE19944965B4 (de) * 1999-09-14 2008-02-14 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Türmodul mit einer Kunststoff-Trägerplatte
DE10026053A1 (de) 2000-05-25 2001-12-06 Brose Fahrzeugteile Kraftfahrzeugtür sowie Verfahren zur Montage der Kraftfahrzeugtür
FR2812847A1 (fr) * 2000-08-08 2002-02-15 Sai Automotive Allibert Ind Porte de vehicule automobile
US6471285B1 (en) 2000-09-29 2002-10-29 L&L Products, Inc. Hydroform structural reinforcement system
DE10060632A1 (de) 2000-12-06 2002-07-04 Gerald Fellner Fahrzeugtür
EP1258377A1 (de) 2001-05-18 2002-11-20 Ford Global Technologies, Inc., A subsidiary of Ford Motor Company Trägervorrichtung für einzelne Funktionskomponenten einer Fahrzeugtür zum Einbau in dieser
FR2828862B1 (fr) * 2001-08-24 2003-12-12 Renault Assemblage de panneau lateral de vehicule automobile
FR2832137B1 (fr) * 2001-11-09 2004-10-08 Vaslin Bucher Dispositif de porte, pressoir equipe d'une telle porte et procede de fabrication
US6814382B2 (en) * 2002-03-04 2004-11-09 Nishikawa Rubber Co., Ltd. Car door structure and noise insulation sheet
JP3706347B2 (ja) * 2002-03-04 2005-10-12 西川ゴム工業株式会社 自動車用ドア構造
DE10217831A1 (de) * 2002-04-16 2003-11-06 Sai Automotive Sal Gmbh Fahrzeugtür und Verfahren zu deren Herstellung
SE522423C2 (sv) * 2002-08-08 2004-02-10 Ssab Hardtech Ab Fordonsdörr och sätt att tillverka sådan
JP2004175169A (ja) 2002-11-26 2004-06-24 Mitsubishi Motors Corp 車両用ドア
DE10259630A1 (de) * 2002-12-18 2004-07-22 Volkswagen Ag Verfahren zur Herstellung einer Tür eines Kraftfahrzeugs sowie eine nach diesem Verfahren hergestellte Tür
JP3875974B2 (ja) * 2003-04-11 2007-01-31 西川ゴム工業株式会社 遮音性シート
US7040688B2 (en) * 2003-04-29 2006-05-09 General Motors Corporation Vehicle door
US20050210779A1 (en) * 2003-10-30 2005-09-29 Koa Chi H 3-D molded watershield resonance frequency diffuser
US20050166532A1 (en) * 2004-01-07 2005-08-04 L&L Products, Inc. Structurally reinforced panels
DE102004034124A1 (de) * 2004-07-15 2006-02-09 Adam Opel Ag Aufprallschutz
FR2873980B1 (fr) * 2004-08-03 2006-10-13 Airbus Sas Porte renforcee
US7410204B2 (en) * 2004-09-03 2008-08-12 Foamade Industries, Inc. Speaker noise path shield
DE102004047495A1 (de) 2004-09-23 2006-04-06 Faurecia Innenraum Systeme Gmbh Verkleidungsteil mit Dekoroberfläche
DE102004059215A1 (de) * 2004-12-09 2006-06-14 Volkswagen Ag Vordere Kraftfahrzeugtür
US7261345B2 (en) * 2005-02-03 2007-08-28 Akad Osman E Impact energy absorbing crash cushion
DE102005017744B4 (de) * 2005-04-12 2011-05-19 Süddeutsche Aluminium Manufaktur GmbH Verwendung eines Sichtteils eines Kraftfahrzeugaußenteils
DE102005033116A1 (de) * 2005-07-11 2007-01-25 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Aggregateträger für eine Kraftfahrzeugtür
US7827735B1 (en) * 2005-09-22 2010-11-09 Ford Global Technologies Liftgate assembly for automotive vehicle
US20070088479A1 (en) * 2005-10-19 2007-04-19 Trw Automotive U.S. Llc Apparatus with sensor assembly for sensing a vehicle crash condition and associated method
JP4640127B2 (ja) * 2005-11-15 2011-03-02 日産自動車株式会社 ドアウエスト部構造
US20070119101A1 (en) * 2005-11-29 2007-05-31 Ford Global Technologies, Llc Internal reinforcement structure for automotive vehicle door panels
DE102006002436B4 (de) * 2006-01-12 2010-08-19 Faurecia Innenraum Systeme Gmbh Gruppe von Türen für Kraftfahrzeuge
JP4967649B2 (ja) * 2006-03-31 2012-07-04 日産自動車株式会社 シーリングスクリーン、ドア及びシーリングスクリーンの取付方法
WO2007127980A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-08 Alcoa Inc. Light weight modular hinged door
CA2651969C (en) * 2006-05-11 2018-02-20 Magna Closures Inc. Inner panel for a door assembly having an integrated intrusion beam
DE102007042418A1 (de) 2007-09-06 2009-03-12 Daimler Ag Fahrzeugtür
JP5035218B2 (ja) * 2007-12-27 2012-09-26 豊田合成株式会社 自動車用ドア
DE102008015960B4 (de) * 2008-03-20 2012-01-12 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Fahrzeug mit mindestens einer Energieabsorptionsvorrichtung zur Absorption von Aufprallenergie
US8152218B2 (en) * 2008-05-13 2012-04-10 Ford Global Technologies, Llc Integral pelvic impact energy-absorbing pre-crush protective construction for vehicle door
DE102008023537A1 (de) 2008-05-14 2009-12-03 Lisa Dräxlmaier GmbH Dekorintegration Türverkleidung akustikoptimiert
FR2934204B1 (fr) * 2008-07-24 2011-05-13 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif formant porte pour vehicule, comprenant un renfort s'opposant a un enfoncement local en cas de choc
DE202009017016U1 (de) * 2009-12-16 2011-05-05 Rehau Ag + Co. Deformationselement für Fahrzeuge
US8267428B2 (en) * 2009-12-18 2012-09-18 International Automotive Components Group North America, Inc Energy absorbing countermeasure
DE102010014510A1 (de) * 2010-04-10 2011-10-13 Daimler Ag Tür für einen Kraftwagen und Verfahren zu deren Herstellung
RU2534204C2 (ru) * 2010-07-06 2014-11-27 Брозе Фарцойгтайле Гмбх унд Ко. КГ, Халлштадт Модуль двери с удерживающим устройством
US9233599B2 (en) 2010-07-06 2016-01-12 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Hallstadt Door module with an aggregate carrier with guide sections formed thereon
EP2616404B1 (en) 2010-09-14 2019-07-10 Corning Incorporated Appliance fascia and mounting therefore
DE102011011828A1 (de) * 2011-02-19 2012-08-23 Daimler Ag Tür für einen Kraftwagen
DE102012018293A1 (de) * 2012-09-14 2014-03-20 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Folie zur Abtrennung von einem Nassbereich zu einemTrockenbereich eines Türkastens einer Fahrzeugtür
US8979161B2 (en) * 2013-03-15 2015-03-17 GM Global Technology Operations LLC Low mass truck end gate utilizing aluminum stampings and extrusions
DE102021202827A1 (de) 2021-03-23 2022-09-29 Psa Automobiles Sa Vormontageeinheit für eine Kraftfahrzeugtür und Kraftfahrzeugtür

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR49679E (ja) * 1937-04-17 1939-05-30
US3385002A (en) * 1966-03-14 1968-05-28 Walled Lake Door Co Hollow core door
US3868796A (en) * 1973-04-04 1975-03-04 Ford Motor Co Side door intrusion protection
DE2950723A1 (de) * 1979-12-17 1981-07-09 tpT Machinery Corp., Norwalk, Conn. Schliesseinheit fuer formen zur blasformgebung von kunststoffhohlkoerpern
GB2164609B (en) 1984-08-20 1988-10-12 Yazaki Corp Wire harness mounting structure for motor vehicle door
DE3520479C1 (de) * 1985-06-07 1986-10-16 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Kraftfahrzeugtür
DE69000529T2 (de) * 1989-03-03 1993-05-27 Citroen Sa Oeffnungselement eines fahrzeuggestells.
DE3934590A1 (de) 1989-10-17 1991-04-25 Audi Ag Fahrzeugtuere
US5056264A (en) * 1990-01-05 1991-10-15 Paccar Inc. Motor vehicle door assembly with reinforcement panel
US5040335A (en) * 1991-03-18 1991-08-20 Davidson Textron Inc. Inner panel assembly with integral energy absorber
CA2120257C (fr) * 1992-08-04 2003-07-08 Patrick Morando Platine de porte de vehicule integrant plusieurs fonctions et procede de montage
DE9408653U1 (de) * 1994-05-26 1994-09-22 Kabelwerke Reinshagen Gmbh, 42369 Wuppertal Mehrwandige Fahrzeugtür
US5482343A (en) 1994-07-25 1996-01-09 The Excello Specialty Company Vehicle door and water deflector
US5536060A (en) * 1995-02-17 1996-07-16 General Motors Corporation Reinforced vehicle door
DE19511105C1 (de) * 1995-03-25 1996-11-21 Brose Fahrzeugteile Zweischalige Fahrzeugtür mit einem auf einer Trägerplatte vormontierten doppelsträngigen Seilfensterheber
US5909937A (en) * 1995-03-27 1999-06-08 General Electric Company Refrigerator door assembly
DE19511294C2 (de) 1995-03-28 1998-01-29 Kiekert Ag Kraftfahrzeugtür mit einem Türschloßbauteil
DE19541849A1 (de) * 1995-11-09 1997-05-15 Bayerische Motoren Werke Ag Fahrzeugtür
US5913996A (en) * 1996-05-28 1999-06-22 Tokyo Seat Co., Ltd. Method of and apparatus for fabricating interior element for automotive vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
ES2177122T3 (es) 2002-12-01
BR9813721A (pt) 2000-10-10
US6302472B1 (en) 2001-10-16
DE19801842A1 (de) 1999-07-22
CZ295663B6 (cs) 2005-09-14
JP2002509049A (ja) 2002-03-26
DE59804009D1 (de) 2002-06-06
CZ20002424A3 (cs) 2000-12-13
WO1999036281A1 (de) 1999-07-22
EP1047568A1 (de) 2000-11-02
EP1047568B1 (de) 2002-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4213864B2 (ja) 乗物のドア
US6447047B1 (en) Vehicle door comprising a panel attached directly to the structure of the door
US6073991A (en) Stress-bearing assembly
US20090165392A1 (en) Vehicle door
US20090200826A1 (en) Interior member for cab of work vehicle and method for forming same, as well as wall member
US20060186650A1 (en) Instrument panel for vehicle, having a base which has an open cross section
GB2238989A (en) Energy absorbing vehicle door
KR100412906B1 (ko) 자동차의 프런트필러패널어셈블리 구조
JPH10109662A (ja) 自動車用車体構造
US20090315303A1 (en) Mechanically attached laminated seamless airbag hinge system
JP4349745B2 (ja) 自動車の車室の下部構造
JP3399592B2 (ja) 自動車の上部構造
EP0521134A1 (en) An airbag cover assembly and method of forming same
US20050155815A1 (en) Standing wave absorbing device for vehicle
JP2007237983A (ja) 自動車の側部構造
JPH0761310A (ja) エアバッグ装置の蓋材
JP3130950B2 (ja) 車体側部のエネルギ吸収構造
JP3744063B2 (ja) 自動車のドア構造
JP2000280828A (ja) 自動車の後部車体構造
JP4657858B2 (ja) エアバッグ装置の配設構造
JP4504829B2 (ja) 自動車のルーフトリム取付構造
JP4807127B2 (ja) 自動車の側部ドア構造
US20040075295A1 (en) Energy absorbing impact deflector for use in vehicle doors
CN220701043U (zh) 一种c柱上内饰板和车辆
KR100361539B1 (ko) 자동차 리어패키지 트레이의 보강구조

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050418

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050422

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050516

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050524

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050902

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080416

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080416

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081031

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees