JP4189826B2 - 走行台車と走行台車システム - Google Patents

走行台車と走行台車システム Download PDF

Info

Publication number
JP4189826B2
JP4189826B2 JP2006325714A JP2006325714A JP4189826B2 JP 4189826 B2 JP4189826 B2 JP 4189826B2 JP 2006325714 A JP2006325714 A JP 2006325714A JP 2006325714 A JP2006325714 A JP 2006325714A JP 4189826 B2 JP4189826 B2 JP 4189826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
acceleration
traveling carriage
absolute position
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006325714A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008140145A (ja
Inventor
秀樹 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2006325714A priority Critical patent/JP4189826B2/ja
Priority to TW096132893A priority patent/TWI395077B/zh
Priority to KR1020070095568A priority patent/KR20080050293A/ko
Priority to DE102007055278A priority patent/DE102007055278A1/de
Priority to CN2007101940601A priority patent/CN101219674B/zh
Priority to US11/949,479 priority patent/US7806218B2/en
Publication of JP2008140145A publication Critical patent/JP2008140145A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4189826B2 publication Critical patent/JP4189826B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0268Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means
    • G05D1/027Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means comprising intertial navigation means, e.g. azimuth detector
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/26Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels
    • B60T8/28Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels responsive to deceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • B60K23/0808Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles for varying torque distribution between driven axles, e.g. by transfer clutch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2009Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2072Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for drive off
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/10Indicating wheel slip ; Correction of wheel slip
    • B60L3/102Indicating wheel slip ; Correction of wheel slip of individual wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61BRAILWAY SYSTEMS; EQUIPMENT THEREFOR NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B61B13/00Other railway systems
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0268Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means
    • G05D1/0272Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means comprising means for registering the travel distance, e.g. revolutions of wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/40Electrical machine applications
    • B60L2220/46Wheel motors, i.e. motor connected to only one wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/14Acceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/46Drive Train control parameters related to wheels
    • B60L2240/463Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/46Drive Train control parameters related to wheels
    • B60L2240/465Slip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • B60W2520/105Longitudinal acceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/26Wheel slip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/10Change speed gearings
    • B60W2710/105Output torque
    • B60W2710/1055Output torque change rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/14Trucks; Load vehicles, Busses
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0234Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using optical markers or beacons
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0238Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using obstacle or wall sensors
    • G05D1/024Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using obstacle or wall sensors in combination with a laser
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0259Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using magnetic or electromagnetic means
    • G05D1/0261Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using magnetic or electromagnetic means using magnetic plots
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Description

この発明は走行台車の滑りを減らすことに関する。
前後複数の駆動輪を持つ走行台車では、前後の駆動輪へのトルク配分を最適化することにより、滑りを減らし、かつより高加減速で走行することが可能になる。この点に付いて、特許文献1は、加速時と減速時とで前輪と後輪へのトルクの配分比率を変更することや、前輪/後輪の回転数の割合から滑りを検出し、トルク配分を変更することを開示している。しかしながら特許文献1では加速時か減速時かに応じてトルク配分を変更し、実際の加速度をトルク制御に用いていない。このためトルク配分の最適化には限界がある。
特開2005−41383
この発明の課題は、複数の駆動輪へのトルク配分を最適化することにより、走行台車の滑りを減らして、高加減速で走行できるようにすることにある。
この発明での追加の課題は、駆動輪の滑りを解消するようにフィードバック制御を施すことにある。
請求項2の発明の課題は、走行台車の複数の駆動輪へのトルク配分を最適化でき、駆動輪の滑りを解消するようにフィードバック制御でき、かつ滑り検出の基礎として走行台車の絶対位置を正確かつ迅速に検出できる、システムを提供することにある。
この発明は、前後に複数の駆動輪を備えて、各駆動輪へのトルク配分を加速度に応じて変更するようにした走行台車において、
走行台車の加速度を測定するためのセンサと、
求めた加速度に応じて各駆動輪へのトルクの配分率を決定するための手段と、
求めた配分率により各駆動輪の駆動トルクを求めるための手段と、
走行台車の絶対位置を検出するための手段と、
各駆動輪の回転量を検出するための手段と、
時間当たりの絶対位置の変化と駆動輪毎の時間当たりの回転量とを比較して、滑りの有無を駆動輪毎に求めるための手段と、
前記求めた駆動トルクを滑りを解消するように修正するための手段と、
修正後の駆動トルクに従って、駆動モータを制御するための手段、とを設ける。
この発明はまた、走行台車の移動経路に沿って間隔をおいて少なくとも2列に配置したマークを設けると共に、
前後に複数の駆動輪を備え、かつ
走行台車の加速度を測定するためのセンサと、
求めた加速度に応じて各駆動輪へのトルクの配分率を決定するための手段と、
求めた配分率により各駆動輪の駆動トルクを求めるための手段と、
前記少なくとも2列のマークを検出するための少なくとも2個のリニアセンサと、
前記少なくとも2個のリニアセンサの信号と、リニアセンサで検出中のマークの番号と、該マークのオフセットとから、走行台車の絶対位置を検出すると共に、検出中のマークを切り替える毎に前記マークの番号を変更するための手段と、
各駆動輪の回転量を検出するための手段と、
時間当たりの絶対位置の変化と駆動輪毎の時間当たりの回転量とを比較して、滑りの有無を駆動輪毎に求めるための手段と、
前記求めた駆動トルクを滑りを解消するように修正するための手段と、
修正後の駆動トルクに従って、駆動モータを制御するための手段、とを備えた走行台車とを有する走行台車システムにある。
なおこの明細書において、走行台車に関する記載はそのまま走行台車システムに当てはまる。

この発明の走行台車や走行台車システムでは、走行中の実際の加速度を加速度センサで測定して、トルク配分を最適化できる。
また走行台車の絶対位置の時間当たりの変化を、各駆動輪の時間当たりの回転量と比較すると、滑りの有無を駆動輪毎に求めて、駆動トルクを滑りを解消するように修正できる。
さらに、滑りに対してトルク配分率を変更するのではなく、駆動トルクを修正するので、各駆動輪に共に滑りが生じている場合にも対処できる。
またこの発明の走行台車システムでは、リニアセンサにより絶対位置を連続的にかつ高応答で正確に検出できるので、滑りを正確に測定できる。
以下に本発明を実施するための最適実施例を示す。
図1〜図7に、実施例の走行台車システムを示す。各図において、2は走行台車で、スタッカークレーンや、地上を有軌道もしくは無軌道で走行する台車、あるいは天井走行車などとする。4は走行経路で、走行台車2は走行経路4に沿って周回もしくは往復動し、前後例えば一対の走行モータ6,7を備えている。8,9は前後の駆動輪で、前方の駆動輪8を前輪と呼び、後方の駆動輪9を後輪と呼ぶ。駆動輪8,9はそれぞれ左右1輪もしくは2輪の車輪から成り、駆動輪と言う場合、左右の車輪を区別せずに、同じ駆動軸で駆動される複数の車輪を言う。
10,11はエンコーダで、それぞれ駆動輪8,9の回転角を検出し、サーボ機構12,13にエンコーダ10,11の出力(エンコーダ値)をフィードバックし、走行モータ6,7を制御する。14は制御部で、サーボ機構12,13を制御する。16は加速度センサで、例えば加速度によるダイヤフラムの撓みを検出し、走行台車2の加速度を検出する。17,18はリニアセンサで、走行台車2に少なくとも2つのリニアセンサ17,18を設け、ここでは走行台車2の左右に設ける。走行経路4に沿って磁気マークR1〜R4,L1〜L4等を設け、磁気マークL1〜L4等をリニアセンサ17で、磁気マークR1〜R4等をリニアセンサ18で検出し、リニアセンサ17,18のセンサ信号(リニアセンサ値)を制御部14で処理して、走行台車2の絶対位置を検出する。絶対位置は例えば、所定の走行原点に対する絶対座標で表される。
図2に制御部14の構成を示すと、20はセンサインターフェースで、左右のリニアセンサからのリニアセンサ値や、加速度センサからの加速度、前後のエンコーダからのエンコーダ値が入力される。センサインターフェース20は左右のリニアセンサのセンサ値を用いて絶対位置を検出すると共に、所定の時間毎にその変化分、例えば絶対位置の差分を出力する。センサインターフェース20はエンコーダ値から駆動輪8,9毎の合計回転数や、前回と今回との合計回転数の差、言い換えると時間当たりの回転数等を求める。
センサインターフェース20から例えば絶対位置を速度パターン生成部21へ入力し、速度パターン生成部では絶対位置に基づいて目的地までの残走行距離や速度を求めて、走行速度パターンを生成する。センサインターフェース20からトルク配分部22へ加速度を入力し、加速度に応じて前後の駆動輪8,9へのトルクの配分率を決定する。滑り検出部23には、絶対位置の差分と、前後のエンコーダ値のそれぞれの差分とを入力し、これに応じて前後の駆動輪8,9毎の滑りの有無とその程度を検出し、駆動輪8,9毎にトルクを修正する。以上によって駆動輪8,9毎の目標トルクが得られ、これをサーボ機構12,13へ入力して走行台車2を走行させる。
図3にリニアセンサ17(18)の構成を示す。30は交流電源で、複数個のコイル31に位相がsinωtの交流を加え、コイル31での電圧を演算部32へ入力する。コイル31のインダクタンスは、磁気マークLi(Ri)との相対的位置により変化するので、コイル31の配列範囲で定まる検出エリア(−A〜+A)に対する位相をθとして、演算部32ではcosθ・cosωtやsinθ・sinωtを求めることができる。なおθの範囲は−π〜+πである。演算部33は、演算部32の出力に基づき、検出エリアの中点をセンサ原点とし、センサ原点でリニアセンサ値が0となり、リニアセンサ値の範囲が−A〜+Aとなるセンサ値を出力する。ここでは磁気マークR1〜R4,L1〜L4として磁石を用いるが、適宜の磁性体でも良い。また磁気マークに対する位相を検出するリニアセンサに代えて、光学的マークに対する位相を検出するリニアセンサなどでも良い。さらにリニアセンサ17,18に代えて、レーザ距離計などの絶対位置センサを用いることもできるが、レーザ距離計はリニアセンサ17,18の分解能(10〜100μm程度)に比べて分解能が低く、また位置検出に要する時間が長い。
図4に、リニアセンサ値から絶対位置への変換方法を示す。仮にリニアセンサが磁気マークL2を検出しているものとすると、リニアセンサの検出エリアの中心に磁気マークL2が存在する際にセンサ値は0となり、リニアセンサのセンサ値は検出エリアの中心からの変位を表す。そこで今検出している磁気マークの番号が既知で、リニアセンサ値が0となる際の絶対位置(オフセット)が予め判明していると、これにセンサ値を加えて絶対位置を求めることができる。走行台車の起動時に、用いる磁気マークが既知で、走行台車の移動方向は既知なので、磁気マークを切り替える毎に新たな磁気マークの番号を記憶する。これによって走行中に常時どの磁気マークを検出しているのか、その番号を求めることができる。
図5に、絶対位置算出部50を示す。絶対位置算出部50はセンサインターフェース20の一部で、オフセットテーブル51には磁気マークの番号とオフセットとが記載されている。トラッキングテーブル52には現在認識中の磁気マークの番号と、この磁気マークに関するセンサ値、並びに絶対位置の時系列データが記憶されている。加算部53は左右のリニアセンサからのセンサ値を入力され、オフセットテーブル51から読み出したオフセットに加算して、センサ値や時系列データを更新する。マーク切り替え部54は、磁気マークを切り替える毎にトラッキングテーブルでのマークの番号を更新する。なお2列の磁気マークR1〜R4,L1〜L4は、左右のリニアセンサの検出エリアの端部が重なるように配置され、例えば図4で磁気マークL2から磁気マークR2へ切り替える場合、磁気マークL2と磁気マークR2とを同時に検出するエリアがある。このため途切れずに連続的に絶対位置を検出できる。そして磁気マークL2,R2の双方を左右一対のリニアセンサで共に検出した際に、磁気マークを切り替える。
図6にトルク配分部22の構成を示すと、トルク配分テーブル61には走行台車の加速度に対するトルクの配分率が記載されている。なお加速度は正負の値をとり、配分率は前輪への配分率と後輪への配分率をそれぞれ記載しても良いが、前輪もしくは後輪の一方に対する配分率を記載する。演算部62に加速度が入力されると、トルク配分テーブル61を参照して配分率を読み出し、目標トルクに配分率を乗算して、前輪もしくは後輪に対する目標トルクを決定する。全体としての目標トルクから前輪もしくは後輪への目標トルクを引き算すると、残りの駆動輪への目標トルクが得られる。なおテーブル61を用いる代わりに、演算部62で所定の数式により目標トルクと加速度とを用いて、前輪及び後輪のそれぞれへの目標トルクを算出しても良い。
図7に滑り検出部23の構成を示すと、71,72は減算器で、前後のエンコーダ値の時間当たりの差分と、絶対位置の時間当たりの差分との差を求める。駆動輪に滑りが全くなければ、エンコーダ値の差分と絶対位置の差分は一致するはずで、エンコーダ値の差分が絶対位置の差分よりも大きい場合、空転が生じている。逆にエンコーダ値の差分が絶対位置の差分よりも小さい場合、滑走が生じている。ここでは差分はその絶対値を意味し、符号を正にして考える。これらの差分は処理部73,74へ入力され、エンコーダ値の差分と絶対位置の差分との差が許容幅以内かどうかや、許容幅を超える際のトルクへの修正率、走行加速度や速度などの補助的なパラメータに応じて、前輪目標トルクや後輪目標トルクを修正する。このようにしてサーボ機構に加える前輪トルクf1及び後輪トルクf2が得られる。
図7の処理では、減算器71,72で滑りを検出して、滑りを解消するようにトルクにフィードバック制御を加え、フィードバック制御は前輪と後輪とに独立して加える。処理部73,74では、時間当たりに発生した滑り、即ちエンコーダ値の差分と絶対位置の差分との差に応じた制御を施すが、これらの差自体に、これらの差の積算値やこれらの差の時間変化を加えても良い。
図1,図2に戻り、実施例の動作を説明する。走行台車2にはリニアセンサ17,18から短い時間間隔で絶対位置が入力され、加速度センサ16から実際の加速度が入力される。なお加速度センサ16に代えて、リニアセンサ17,18のセンサ値を基に加速度を求めても良い。加速度センサ16により走行台車2の実際の加速度が判明するので、加速度に応じて前後の駆動輪8,9に対する最適トルクを決定できる。この段階では、速度パターンに沿って走行することを目標とし、これに必要なトルクを前後の駆動輪8,9に分配する。この結果トルクの配分率が定まる。
次にエンコーダ10,11のエンコーダ値とリニアセンサ17,18で求めた絶対位置との差分を用いることにより、時間当たりに発生した滑りが判明する。滑りが発生すると、走行モータ6,7からの出力トルクを低下させるように制御し、滑りに対する許容幅や、許容幅以上の滑りが生じた際のトルクの修正率等を、パラメータとして処理部73,74に入力、もしくは予め記憶させておく。また滑りが生じた際のトルクの修正の程度は、走行台車2の加速度や速度などにより変化させても良い。以上により、走行モータ6,7の出力トルクは滑りを解消するようにフィードバック制御される。
速度パターンに沿って走行するために必要なトルクを、加速度に応じて前後の駆動輪8,9に配分し、トルクの配分を最適化する。次に前後の駆動輪8,9毎の滑りを検出して、トルクを修正するので、滑りによる速度パターンからの遅れ等を小さくすることができる。特に目標トルクが過大なため前後の駆動輪8,9に共に滑りが生じている場合、それぞれの駆動トルクを低下させ、速度パターンから逸脱することを防止できる。
実施例では以下の効果が得られる。
(1) 走行中の実際の加速度を加速度センサで測定して、トルク配分を最適化できる。
(2) 駆動輪に滑りが生じると、トルクを修正するので、滑りが生じない範囲で目標とする速度パターンに最も近い走行ができる。
(3) 滑りに対してトルク配分率を変更するのではなく、トルクを修正するので、前後の駆動輪に共に滑りが生じている場合にも対処できる。
(4) リニアセンサにより絶対位置を検出するので、短時間で正確にかつ連続的に絶対位置を検出できる。
実施例の走行台車のブロック図 実施例の走行台車での制御部のブロック図 実施例でのリニアセンサのブロック図 実施例での、リニアセンサ値から絶対位置への変換方法を示す図 実施例での、リニアセンサ値を用いた絶対位置算出部を示すブロック図 実施例での、トルク配分部のブロック図 実施例での、滑り検出部のブロック図
符号の説明
2 走行台車
4 走行経路
6,7 走行モータ
8,9 駆動輪
10,11 エンコーダ
12,13 サーボ機構
14 制御部
16 加速度センサ
17,18 リニアセンサ
20 センサインターフェース
21 速度パターン生成部
22 トルク配分部
23 滑り検出部
30 交流電源
31 コイル
32,33 演算部
50 絶対位置算出部
51 オフセットテーブル
52 トラッキングテーブル
53 加算部
54 マーク切り替え部
61 トルク配分テーブル
62 演算部
71,72 減算器
73,74 処理部

R1〜R4,L1〜L4 磁気マーク

Claims (2)

  1. 前後に複数の駆動輪を備えて、各駆動輪へのトルク配分を加速度に応じて変更するようにした走行台車において、
    走行台車の加速度を測定するためのセンサと、
    求めた加速度に応じて各駆動輪へのトルクの配分率を決定するための手段と、
    求めた配分率により各駆動輪の駆動トルクを求めるための手段と、
    走行台車の絶対位置を検出するための手段と、
    各駆動輪の回転量を検出するための手段と、
    時間当たりの絶対位置の変化と駆動輪毎の時間当たりの回転量とを比較して、滑りの有無を駆動輪毎に求めるための手段と、
    前記求めた駆動トルクを滑りを解消するように修正するための手段と、
    修正後の駆動トルクに従って、駆動モータを制御するための手段、とを設けたことを特徴とする、走行台車。
  2. 走行台車の移動経路に沿って間隔をおいて少なくとも2列に配置したマークを設けると共に、
    前後に複数の駆動輪を備え、かつ
    走行台車の加速度を測定するためのセンサと、
    求めた加速度に応じて各駆動輪へのトルクの配分率を決定するための手段と、
    求めた配分率により各駆動輪の駆動トルクを求めるための手段と、
    前記少なくとも2列のマークを検出するための少なくとも2個のリニアセンサと、
    前記少なくとも2個のリニアセンサの信号と、リニアセンサで検出中のマークの番号と、該マークのオフセットとから、走行台車の絶対位置を検出すると共に、検出中のマークを切り替える毎に前記マークの番号を変更するための手段と、
    各駆動輪の回転量を検出するための手段と、
    時間当たりの絶対位置の変化と駆動輪毎の時間当たりの回転量とを比較して、滑りの有無を駆動輪毎に求めるための手段と、
    前記求めた駆動トルクを滑りを解消するように修正するための手段と、
    修正後の駆動トルクに従って、駆動モータを制御するための手段、とを備えた走行台車とを有する走行台車システム。
JP2006325714A 2006-12-01 2006-12-01 走行台車と走行台車システム Active JP4189826B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006325714A JP4189826B2 (ja) 2006-12-01 2006-12-01 走行台車と走行台車システム
TW096132893A TWI395077B (zh) 2006-12-01 2007-09-04 Walking trolley and walking trolley system
KR1020070095568A KR20080050293A (ko) 2006-12-01 2007-09-19 주행대차와 주행대차 시스템
DE102007055278A DE102007055278A1 (de) 2006-12-01 2007-11-20 Fahrendes Fahrzeug und System eines fahrenden Fahrzeugs und Verfahren zum Antreiben eines fahrenden Fahrzeugs
CN2007101940601A CN101219674B (zh) 2006-12-01 2007-11-30 行驶台车和行驶台车***
US11/949,479 US7806218B2 (en) 2006-12-01 2007-12-03 Running vehicle and running vehicle system, and method for driving running vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006325714A JP4189826B2 (ja) 2006-12-01 2006-12-01 走行台車と走行台車システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008140145A JP2008140145A (ja) 2008-06-19
JP4189826B2 true JP4189826B2 (ja) 2008-12-03

Family

ID=39431979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006325714A Active JP4189826B2 (ja) 2006-12-01 2006-12-01 走行台車と走行台車システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7806218B2 (ja)
JP (1) JP4189826B2 (ja)
KR (1) KR20080050293A (ja)
CN (1) CN101219674B (ja)
DE (1) DE102007055278A1 (ja)
TW (1) TWI395077B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITTO20090773A1 (it) * 2009-10-09 2011-04-10 Icam S R L Navetta di un magazzino automatizzato, e metodo di controllo per guidare tale navetta
JP5110405B2 (ja) * 2010-04-07 2012-12-26 村田機械株式会社 走行台車システム
DE102011011443A1 (de) * 2011-02-16 2012-08-16 Voith Patent Gmbh Verfahren zum Betreiben eines schienengebundenen Fahrzeuges
US8965609B2 (en) * 2011-12-29 2015-02-24 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Electric vehicle
DE102013001254A1 (de) * 2013-01-25 2014-07-31 Man Truck & Bus Ag Fahrzeugantrieb mit einem hydrostatischen Hilfsantrieb
NL2011021C2 (nl) * 2013-06-21 2014-12-24 Vanderlande Ind Bv Systeem voor het opslaan van producthouders en werkwijze voor toepassing van een dergelijk systeem.
JP6361079B2 (ja) * 2013-11-18 2018-07-25 ヤマハ発動機株式会社 車両
CN104261086B (zh) * 2014-08-08 2016-05-11 西可林控制***(上海)有限公司 双轮驱动单轨运输机及其过弯控制方法
KR102173894B1 (ko) * 2014-10-08 2020-11-04 두산공작기계 주식회사 팰릿 이송시스템
CN104649163B (zh) * 2015-01-30 2016-08-17 芜湖合建路桥机械有限公司 一种可加速吊装设备
JP6629980B2 (ja) * 2015-10-02 2020-01-15 オモロボット インコーポレイテッド 位置測定モジュール及びこれを含む移送ユニットの走行制御装置
US9809207B2 (en) 2016-02-23 2017-11-07 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle control system
US9821778B2 (en) 2016-02-23 2017-11-21 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle control system
KR20220055779A (ko) * 2020-10-27 2022-05-04 세메스 주식회사 물품 반송 시스템에서 반송 차량의 구동을 제어하기 위한 장치 및 방법
CN112645220B (zh) * 2020-12-30 2023-03-24 河钢股份有限公司 一种无人抓斗起重机控制***及控制方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01114523A (ja) * 1987-10-27 1989-05-08 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車の駆動力制御装置
JPH01247222A (ja) 1988-03-28 1989-10-03 Mazda Motor Corp 4輪駆動車のトルク配分制御装置
US4926333A (en) * 1988-04-20 1990-05-15 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Traction control apparatus
DE4039517C2 (de) * 1989-12-11 1995-06-08 Nissan Motor Steuersystem zum Steuern der Verteilung des Antriebsdrehmomentes von einer Fahrzeugmaschine auf angetriebene Räder
JPH05178114A (ja) 1991-12-27 1993-07-20 Mitsubishi Motors Corp 差動調整式前後輪駆動力配分制御装置
JP2903867B2 (ja) * 1992-06-08 1999-06-14 日産自動車株式会社 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JP3033416B2 (ja) * 1993-12-28 2000-04-17 日産自動車株式会社 車両の前後輪間駆動力配分制御装置
DE4436162C1 (de) * 1994-10-10 1996-03-21 Siemens Ag System zum Regeln der Fahrstabilität eines Kraftfahrzeugs
JP3844141B2 (ja) * 1994-12-07 2006-11-08 日産自動車株式会社 車両の駆動力制御装置
JP3289565B2 (ja) * 1995-08-23 2002-06-10 トヨタ自動車株式会社 自動操舵システム
JP3409537B2 (ja) * 1995-10-19 2003-05-26 日産自動車株式会社 車両の四輪駆動制御装置
KR980010679A (ko) * 1996-03-29 1998-04-30 헨리 D.G 웰레스 차량의 제어방법 및 그 장치
JPH11232585A (ja) * 1998-02-10 1999-08-27 Oki Electric Ind Co Ltd 車両の路側逸脱防止システム
JP4449117B2 (ja) 1999-09-21 2010-04-14 株式会社アドヴィックス 制動力配分制御装置
JP3352655B2 (ja) * 1999-09-22 2002-12-03 富士重工業株式会社 車線認識装置
JP2002127773A (ja) * 2000-10-20 2002-05-08 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車の駆動力配分装置
JP4231693B2 (ja) * 2001-02-12 2009-03-04 ピーエスエー コーポレイション リミテッド 自動車両誘導システムの磁気センサ
US6909959B2 (en) * 2003-03-07 2005-06-21 Stephen James Hallowell Torque distribution systems and methods for wheeled vehicles
TWI282047B (en) * 2003-07-23 2007-06-01 Murata Machinery Ltd Carrying vehicle system and carrying vehicle
JP4254581B2 (ja) 2003-07-23 2009-04-15 村田機械株式会社 移動体システム
JP2005041383A (ja) 2003-07-23 2005-02-17 Murata Mach Ltd 移動体
CN1778598A (zh) * 2004-11-17 2006-05-31 丰田自动车株式会社 电动汽车及其控制方法
JP2007219960A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Tcm Corp 位置偏差検出装置
JP2008222424A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Hitachi Plant Technologies Ltd スタッカークレーンの走行制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080128191A1 (en) 2008-06-05
DE102007055278A1 (de) 2008-06-26
CN101219674B (zh) 2012-05-23
CN101219674A (zh) 2008-07-16
KR20080050293A (ko) 2008-06-05
US7806218B2 (en) 2010-10-05
JP2008140145A (ja) 2008-06-19
TWI395077B (zh) 2013-05-01
TW200825646A (en) 2008-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4189826B2 (ja) 走行台車と走行台車システム
JP2008140144A (ja) 走行台車とそのシステム
US8653766B2 (en) Linear motor driving system and linear motor control method
JP5590137B2 (ja) 離散配置リニアモータシステム
US20140142792A1 (en) Moving body system and method for controlling travel of moving body
CN103358932B (zh) 控制马达的***和方法
JP4074999B2 (ja) 搬送台車システム
KR20080014584A (ko) 이동체 시스템
JP2007297189A (ja) 走行台車
JPH0895638A (ja) 移動作業ロボットの走行制御装置
JP2019099141A (ja) 無人フォークリフトの走行制御装置、無人フォークリフトの走行制御方法、無人牽引車の走行制御装置、無人牽引車の走行制御方法
JP2004086453A (ja) 無人搬送車用誘導装置
JP6191665B2 (ja) 移動体
JP2010241579A (ja) 移動棚設備
JP2009068928A (ja) ダイナモメータの制御装置
CN113595449A (zh) 一种设备的驱动控制方法及***
JP2007279936A (ja) 搬送車システム
JP2003276807A (ja) スタッカークレーンの速度・位置制御方法
JP3628405B2 (ja) 走行車の方向補正方法及びその装置
JP2009268218A (ja) 多軸モータ制御システム
JP5630660B2 (ja) 磁気式変位センサと変位検出方法
JP5348107B2 (ja) 搬送車
JP2013117838A (ja) 無人搬送システム
KR20160065665A (ko) 차량의 구동 휠의 제어 방법 및 이 방법이 채용된 차량
JPH09121402A (ja) 無人車の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080822

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080904

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4189826

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130926

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130926

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140926

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250