JP4183413B2 - 多色印刷の際のインキ予備調整方法 - Google Patents

多色印刷の際のインキ予備調整方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4183413B2
JP4183413B2 JP2001357092A JP2001357092A JP4183413B2 JP 4183413 B2 JP4183413 B2 JP 4183413B2 JP 2001357092 A JP2001357092 A JP 2001357092A JP 2001357092 A JP2001357092 A JP 2001357092A JP 4183413 B2 JP4183413 B2 JP 4183413B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
printing
area
color
adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001357092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002200738A (ja
Inventor
メイヤー マーティン
プファイファー ニコラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JP2002200738A publication Critical patent/JP2002200738A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4183413B2 publication Critical patent/JP4183413B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2233/00Arrangements for the operation of printing presses
    • B41P2233/10Starting-up the machine
    • B41P2233/11Pre-inking

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、多色印刷の際のインキ予備調整方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
印刷時の効率を高めるために、印刷機の準備の時間を最短に抑える措置が講じられている。時間とコストを節約するために、印刷機の様々なシステムが準備段階で予備調整される。予備調整を行うために、例えば枚葉紙のサイズや厚さのような、処理すべき印刷ジョブに関する情報と、例えばインキ装置の温度や周囲の空気の湿度のような、工程の情報が利用される。例えばインキ出し調節板のような、区域ごとに作用するインキ調量装置と、例えばインキ移しローラのような、印刷幅にわたって作用するインキ調量ローラとを有する印刷機の場合、予備調整は、印刷される画像の区域ごとの非印刷領域に対する印刷領域の割合に関するデータに基づいて行なわれる。これらのデータは、版を用いる印刷機の場合、印刷される各色用の版を光電式に走査することによって得られるか、または、印刷画像が生成される際にコンピュータ内に存在する画像データを引き出すことによって得られる。インキ調量部材とこれに割り当てられたインキ出しローラの間の隙間の幅と、インキ移しローラ上のインキ縞の幅は、印刷製品上のインキ層の厚さと所定の色の印刷画像内における濃度との間の既知の関係に基づいて予備調整できる。自動予備調整システムの場合、前記した、インキ層の厚さもしくは濃度の値と隙間の幅との間の関係と、基本色であるシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックのインキ縞の幅とが、制御装置において、例えば特性曲線の形態で記憶される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
特に包装印刷においては、基本色の他に特殊な色が用いられる場合が非常に多い。特殊な色に関する多数の特性曲線を算出するととても手間がかかるので、実際には、基本色の特性曲線が用いられる。特殊な色は、通常、基本色とは異なる層厚に印刷されるので、この予備調整方法は不十分な結果となる。
【0004】
ドイツ特許公開明細書第4401536号には、印刷機の運転工程を制御または調整する際に特性曲線を用いることが示されている。この場合、実際の印刷機の調整部材の調整値が、数値近似法によって、参照用の仮想印刷機の特性曲線を基にして、他の少なくとも1つのパラメータに従って導き出される。考えられ得る多数の特殊な色に関して、参照用の仮想印刷機の特性曲線を基にして調整値を導き出すことは実施不可能なので、この方法は、基本色を用いる印刷の際の措置に適用される。
【0005】
本発明の目的は、印刷機の準備の時間を短縮する、多色印刷の際のインキ予備調整方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この目的は、請求項1の特徴を有する方法、すなわち、用いられる印刷インキのそれぞれに関して、区域ごとのインキ調量装置と、印刷幅にわたって作用するインキ調量ローラとを、印刷される画像に必要なインキ量に応じて印刷前に予備調整する、多色印刷の際のインキ予備調整方法において、インキ調量装置とインキ調量ローラの予備調整値を、ベタ内の単位面積あたりの重量の目標値と、区域ごとの非印刷領域に対する印刷領域の割合と、インキ縞の幅とから導き出すことを特徴とする、多色印刷の際のインキ予備調整方法によって達成される。有利な実施態様は従属請求項に明示されている。
【0007】
本発明の方法によると、インキ調量装置とインキ調量ローラの予備調整値を導き出すために、非印刷領域に対する印刷領域の割合の他に、ベタにおける単位面積あたりの重量と、印刷インキの比重が用いられる。したがって、この方法は、特殊な色を用いる印刷の場合に特に有利であるが、特殊な色に限定されるものではない。包装紙印刷においては、特殊な色が、コンピュータ制御のインキ混合システムによって作成されて印刷されることが多くなっている。この場合、インキ着けに必要な印刷インキの量を算出するために、印刷するベタ面あたりのインキ量のような、単位面積あたりの重量が決められる。通常、正確さの点である程度限界がある、単位面積あたりの重量は既知であり、したがって、それを標準的なインキ混合のために用いることができる。そこでこの場合には、単位面積あたりの重量を決定するために校正刷りを行なわなくてもよい。必要なインキ層厚は、一緒に混合された印刷インキの単位面積あたりの重量と比重とから算出される。インキ調量部材とインキ出しローラとの間の開閉するインキ隙間と、インキ移しインキ装置とを有する印刷機においては、インキ出しローラの1回の揺動量が決まっている場合、予備調整されるインキ区域開口は、計算された、枚葉紙またはウエブ上のインキ層厚に比例する。印刷される各インキについて、特に特殊な色のそれぞれについて、インキ区域の予備調整のために、特性曲線を、必要なインキ層厚に応じて作成できる。
【0008】
インキ予備調整の特性曲線は、例えばインキ装置のシミュレーション、または印刷試験に基づく経験を分析して算出できる。特殊な色のインキ予備調整は、基本色すなわち原版の色の特性曲線に補正係数を適用することによって実現可能である。補正係数は、基本色に対する特殊な色の層厚の関係を表している。さらに、予備調整値を計算する際に、印刷インキの粘着力や流力、または粘性のような、他のパラメータを用いることができる。この措置は、予備調整特性曲線の数を少なくできることに加え、この特性曲線を印刷インキの流動特性の変化に容易に適合させ得る利点がある。
【0009】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
【0010】
オフセット印刷機のインキ移しインキ装置が、印刷インキ2を内部に貯蔵しているインキつぼ1を含んでいる。モータ4によって矢印5の方向に駆動されるインキ出しローラ3が、印刷インキ2に浸されている。インキ出しローラ3の幅にわたって区域ごとに僅かな間隔をおいて配列された一連のインキ出し調節板6が、インキつぼ1の下方の領域に設けられている。各インキ出し調節板6は、インキ出しローラ3の外套面に対するインキ出し調節板6の間隔を調節できる調節シリンダ7に連結されている。この間隔が大きくなると、それだけいっそう、インキ出しローラ3によってこすり取られる印刷インキ2が多くなる。インキ装置は、インキ移しローラ8をさらに有している。インキ移しローラ8は、インキ出しローラ3と、駆動される横振りローラ10との間で揺動運動9を行なう。一連のインキ練りローラ11〜16とインキ着けローラ17〜20が、横振りローラ10に続いている。インキ着けローラ17〜20はインキ練りローラ14,16と版胴21に転がり接触している。矢印が付されたインキ練りローラ12,14,16と版胴21は歯車列を介して駆動されるのに対して、他の全てのインキ練りローラ11,13,15とインキ着けローラ17〜21は、隣りのローラとの摩擦によって駆動される。制御装置22が調節シリンダ7とモータ4に接続されている。制御装置22は、単位面積あたりの重量G、比重δに関するデータ、非印刷領域に対する印刷領域の割合FDZに関するデータの入力部23,24,25を有している。区域ごとの、非印刷領域に対する印刷領域の割合FDZは版走査装置26から供給される。
【0011】
図2に示すフローチャートを用いて、本方法の流れを説明する。本実施形態によると、4つの基本色であるシアンC、マゼンタM、イエローY、ブラックBと特殊な色Sによって、印刷画像を形成するものとする。ステップ27で、基本色C,M,Y,Bと特殊な色S1,S2,S3が、インキの調合法に応じて、コンピュータ制御されたインキ混合システムによって混合される。ステップ28で、混合色SMによりベタの校正刷りが作成され、ステップ29で、そのスペクトルが測定される。ステップ30で、混合色SMが所望の色値を有しているかどうかが調べられる。混合色SMが目標値Sに一致していない場合には、ステップ27〜29が繰り返される。混合色SMが目標値Sに一致している場合には、ステップ31で、混合色SMの単位面積あたりの重量Gがすでに判明しているかどうかが調べられる。単位面積あたりの重量Gは、校正刷りの単位面積あたりの印刷インキ2の量に相当する。単位面積あたりの重量Gが判明していない場合には、単位面積あたりの重量Gは次のステップ32で算出される。独立して進行するステップ33で、混合色Sを印刷すべき版について、中央の、非印刷領域に対する印刷領域の割合FDMと、区域ごとの、非印刷領域に対する印刷領域の割合FDZが求められる。ステップ34,35で、必要なインキ量が、中央の、非印刷領域に対する印刷領域の割合FDMに関する数値と、単位面積あたりの重量Gに関する数値とから算出され、混合される。ステップ31で単位面積あたりの重量Gがすでに判明している場合には、ステップ34,35の計算に直接移行することができる。混合色Sはインキつぼ1に供給される。ステップ36,37で印刷インキ2の比重が判明している場合には、インキ出し調節板6とインキ出しローラ3の回転数とについての予備調整値が、個々のインキ区域における、非印刷領域に対する印刷領域の割合FDZについての値と、単位面積あたりの重量Gとから計算され、調整が行われる。各色C,M,B,Y,Sの全てについての予備調整が済むと、最後のステップ38で本刷りを開始できる。
【0012】
計算を行うステップ36は、図3に示されるように、3次元の特性曲線領域に基づいて実行できる。印刷画像における、印刷インキ2の層厚と、区域ごとの非印刷領域に対する印刷領域の割合FDZとに基づいて、例えば、インキ出しローラの1回の揺動量、すなわちインキ縞が70%に設定されている場合には、当該の特殊な色Sに関するインキ出し調節板6のインキ区域開口値FZを、特性曲線領域から算出できる。インキ出し調節板6のインキ区域開口値FZは、以下の関係から得られる。
【0013】
【数1】
Figure 0004183413
【0014】
ここで、Gは単位面積あたりの重量、FDZは区域ごとの非印刷領域に対する印刷領域の割合、bFはインキ出しローラ3からインキ移しローラ8によって受け取られるインキ縞の幅、Bは、例えば、アート紙、無光沢紙、または天然紙のような異なる紙種の被印刷体の特徴を示す定数などの、被印刷体を特徴づける量、a0,a1,a2は補正係数である。補正係数a0,a1,a2は、例えばインキ装置の作動長さ、インキの流動特性、インキつぼの構造から得られる。
【0015】
調節シリンダ7によるインキ出し調節板6の予備調整と、モータ4によるインキ出しローラ3の周期的な駆動に応じて、インキ移しローラ8はインキ出しローラ3から印刷インキ2を受け取る。このインキ受け渡しは、インキ出しローラ3から、インキ移しローラ8と残りのローラ10〜20の上に、インキ隙間を通して行われる。予備調整によって、所望の品質の印刷物が製作されるまでの時間が確実に最短になる。インキ出し調節板6と、インキ出しローラ3の回転数、すなわち送りは、予備調整値から始まって、インキ着けの制御の範囲内で最新の値に絶えず調節される。
【図面の簡単な説明】
【図1】印刷ユニットのインキ装置を示す図である。
【図2】本方法を実行するためのフローチャートを示す図である。
【図3】3次元の特性曲線を示す図である。
【符号の説明】
1 インキつぼ
2 印刷インキ
3 インキ出しローラ
4 モータ
5 矢印
6 インキ出し調節板
7 調節シリンダ
8 インキ移しローラ
9 揺動運動
10 横振りローラ
11〜16 インキ練りローラ
17〜20 インキ着けローラ
21 版胴
22 制御装置
23〜25 入力部
26 版走査装置
27〜38 ステップ
FZ インキ区域開口値
FDZ 区域ごとの、非印刷領域に対する印刷領域の割合
FDM 中央の、非印刷領域に対する印刷領域の割合
G 単位面積あたりの重量
χ 比重
C,M,Y,B 基本色
S,S1,S2,S3 特殊な色

Claims (4)

  1. 用いられる印刷インキのそれぞれに関して、区域ごとのインキ調量装置と、印刷幅にわたって作用するインキ調量ローラとを、印刷される画像に必要なインキ量に応じて印刷前に予備調整する、多色印刷の際のインキ予備調整方法において、
    前記インキ調量装置(6)と前記インキ調量ローラ(3,8)の予備調整値(FZ)を、ベタ内の単位面積あたりの重量(G)の目標値と、区域ごとの非印刷領域に対する印刷領域の割合(FDZ)と、インキ縞の幅とから導き出すことを特徴とする、多色印刷の際のインキ予備調整方法。
  2. 前記予備調整値(FZ)を導き出すために、前記各印刷インキ(2)の比重(δ)をさらに用いる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記単位面積あたりの重量(G)の目標値を、スペクトルの色測定値が目標値通りになるような校正刷りに基づいて決定する、請求項1に記載の方法。
  4. 少なくとも1つの特殊な色(S)を印刷する際に、該特殊な色(S)の前記予備調整値(FZ)を、基本色(C,M,Y,B)の予備調整値の補正係数によって導き出す、請求項1に記載の方法。
JP2001357092A 2000-11-23 2001-11-22 多色印刷の際のインキ予備調整方法 Expired - Fee Related JP4183413B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10058041.6 2000-11-23
DE10058041 2000-11-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002200738A JP2002200738A (ja) 2002-07-16
JP4183413B2 true JP4183413B2 (ja) 2008-11-19

Family

ID=7664305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001357092A Expired - Fee Related JP4183413B2 (ja) 2000-11-23 2001-11-22 多色印刷の際のインキ予備調整方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6742452B2 (ja)
JP (1) JP4183413B2 (ja)
DE (1) DE10152470B4 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6583846B1 (en) * 1999-04-14 2003-06-24 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display device with spacer covered with an electrode
JP4024593B2 (ja) * 2002-05-22 2007-12-19 大日本スクリーン製造株式会社 インキ供給制御装置および印刷装置
DE102004006662B4 (de) * 2003-03-24 2014-12-24 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zum Konditionieren einer Druckfarbe in einer Druckmaschine
JP4064882B2 (ja) * 2003-07-07 2008-03-19 リョービ株式会社 印刷機のインキ量制御装置
DE102004011239C5 (de) * 2004-03-09 2023-07-27 manroland sheetfed GmbH Verfahren zur automatischen Farbvoreinstellung an mindestens einem Farbwerk einer Druckmaschine
JP2007030348A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Komori Corp 印刷機のインキ供給量調整方法および装置
DE102007000829A1 (de) * 2007-10-08 2009-04-09 Hilti Aktiengesellschaft Befestigungselement
DE102008041430B4 (de) * 2008-08-21 2011-12-08 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Verfahren zur Prüfung zumindest eines in einem laufenden Druckprozess einer Druckmaschine ermittelten Messwertes auf seine Plausibilität
DE102009033905A1 (de) * 2008-08-22 2010-02-25 Heidelberger Druckmaschinen Ag Farbwerks- und Feuchtwerksanalyse
JP5477540B2 (ja) * 2009-03-30 2014-04-23 凸版印刷株式会社 オフセット印刷機におけるインキ調量機構のプリセット装置とその方法
DE102009046772A1 (de) * 2009-11-17 2011-05-19 Manroland Ag Verfahren zur Bestimmung von Voreinstellwerten für ein Farbwerk eines Druckwerks einer Druckmaschine
DE102011012289A1 (de) * 2010-03-24 2011-09-29 Heidelberger Druckmaschinen Ag Farbvoreinstellung Folgeauftrag
US11755863B1 (en) * 2022-03-02 2023-09-12 Ricoh Company, Ltd. Ink estimation model updates for production printers
US11775791B2 (en) 2022-03-02 2023-10-03 Ricoh Company, Ltd. Cloud-based parallel ink estimation for production printers

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2728738B2 (de) * 1977-06-25 1979-05-10 Roland Offsetmaschinenfabrik Faber & Schleicher Ag, 6050 Offenbach Eulrichtung zur Kontrolle und Regelung der Farbgebung an Druckmaschinen
DE2811276C2 (de) * 1978-03-15 1985-04-25 Mathias Bäuerle GmbH, 7742 St Georgen Vorrichtung zum dosierten Zuführen von Farbe zu einer Ductorwalze eines Offset-Druckgerätes
US4656941A (en) * 1979-06-25 1987-04-14 Harris Graphics Corporation Press presetting method
EP0228347B2 (de) * 1985-12-10 1996-11-13 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Verfahren zur Farbauftragssteuerung bei einer Druckmaschine, entsprechend ausgerüstete Druckanlage und Messvorrichtung für eine solche Druckanlage
DE3628464C1 (de) * 1986-08-21 1988-03-10 Koenig & Bauer Ag Druckfarbenzufuhr in einem Farbwerk einer Bogenrotationsdruckmaschine
DE3835221C2 (de) 1988-10-15 1994-04-21 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren zur Bestimmung des Verbrauchs von Druckfarbe in einer Offsetdruckmaschine
DE4004056A1 (de) * 1990-02-10 1991-08-14 Roland Man Druckmasch Verfahren und vorrichtung zur farbsteuerung und zonenweisen voreinstellung
EP0601259A1 (de) * 1992-12-09 1994-06-15 GRETAG Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der für einen Druckauftrag erforderlichen Menge Druckfarbe im Offset-Druck
DE4321179A1 (de) * 1993-06-25 1995-01-05 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren und Einrichtung zur Steuerung oder Regelung von Betriebsvorgängen einer drucktechnischen Maschine
DE4431270C2 (de) * 1993-10-21 1997-01-16 Roland Man Druckmasch Verfahren zur Steuerung der Farbführung einer autotypisch arbeitenden Druckmaschine
DE4401536A1 (de) * 1994-01-20 1995-07-27 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren zum Steuern oder Regeln eines Betriebsvorganges an einer Druckmaschine
DE19517154B4 (de) * 1995-05-10 2009-04-16 Rolf Dr.-Ing. Bosse Verfahren zur Gewinnung von maschinenabhängigen Vorgabewerten für das Laden eines Walzenfarbwerks vor Druckbeginn
DE19614191A1 (de) * 1996-04-10 1997-10-16 Heidelberger Druckmasch Ag Farbdosiereinrichtung für Farbwerke von Druckmaschinen
DE19703129B4 (de) * 1997-01-29 2014-08-21 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zur Bewertung der Qualität eines im Mehrfarbendruck auf einem Bedruckstoff erzeugten Druckbildes
US5967049A (en) * 1997-05-05 1999-10-19 Quad/Tech, Inc. Ink key control in a printing press including lateral ink spread, ink saturation, and back-flow compensation

Also Published As

Publication number Publication date
US20020124752A1 (en) 2002-09-12
DE10152470B4 (de) 2014-08-14
DE10152470A1 (de) 2002-05-29
JP2002200738A (ja) 2002-07-16
US6742452B2 (en) 2004-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4183413B2 (ja) 多色印刷の際のインキ予備調整方法
EP0881076B2 (en) Ink key control system in a printing press
RU2370371C2 (ru) Способ настройки переноса печатной краски
JP2008247047A (ja) インキ量を調整する方法および被印刷体を印刷する装置
JP3459321B2 (ja) インキユニットにおいて本刷りに適したインキ膜厚さを形成する方法
US6679169B2 (en) Ink control model for controlling the ink feed in a machine which processes printing substrates
US5031535A (en) Method of determining printing ink consumption in an offset printing press
JP4485988B2 (ja) 印刷機の湿し装置
EP2860032B1 (en) Closed loop ink thickness control system with reduced substrate waste in a printing press
US8746143B2 (en) Method and apparatus for compensating for inking differences in printing presses with an anilox short inking unit and printing press having the apparatus
JP4402229B2 (ja) インキ装置
US5148747A (en) Process for setting a production run ink zone profile
US8230787B2 (en) Method for adjusting an area coverage and a corresponding method for execution in a printing press having a plurality of printing couples
JPH0321347B2 (ja)
US7481165B2 (en) Method for controlling inking in an offset press
JP2002019082A (ja) オフセット印刷機のためのインキキープリセットシステム
JP2000000953A (ja) オフセット印刷のための版を使用する印刷の際に湿し媒体を調量するための方法
JP6128773B2 (ja) 印刷速度を変化させる場合のインキ装置の制御
JP3312573B2 (ja) 湿し水制御装置および印刷機
EP1391319B1 (en) Lithographic printing method and printing press
JPH09239958A (ja) インキ吐出装置および反射濃度測定装置
US8720338B2 (en) Process for controlling the quantity of ink applied to a material being printed and corresponding device
JP4192507B2 (ja) 統合印刷色調制御方法及び装置
JP3121999B2 (ja) 印刷インキの供給方法
JP2004155183A (ja) 平版印刷機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040609

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080703

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080806

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080902

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4183413

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees