JP4092916B2 - 車両用レバースイッチ - Google Patents

車両用レバースイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP4092916B2
JP4092916B2 JP2002011355A JP2002011355A JP4092916B2 JP 4092916 B2 JP4092916 B2 JP 4092916B2 JP 2002011355 A JP2002011355 A JP 2002011355A JP 2002011355 A JP2002011355 A JP 2002011355A JP 4092916 B2 JP4092916 B2 JP 4092916B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
switch
cover
lever body
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002011355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003217405A (ja
Inventor
義幸 中出
武夫 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2002011355A priority Critical patent/JP4092916B2/ja
Priority to US10/348,297 priority patent/US6791042B2/en
Publication of JP2003217405A publication Critical patent/JP2003217405A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4092916B2 publication Critical patent/JP4092916B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/14Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
    • B60Q1/1446Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means controlled by mechanically actuated switches
    • B60Q1/1453Hand actuated switches
    • B60Q1/1461Multifunction switches for dimming headlights and controlling additional devices, e.g. for controlling direction indicating lights
    • B60Q1/1469Multifunction switches for dimming headlights and controlling additional devices, e.g. for controlling direction indicating lights controlled by or attached to a single lever, e.g. steering column stalk switches
    • B60Q1/1476Multifunction switches for dimming headlights and controlling additional devices, e.g. for controlling direction indicating lights controlled by or attached to a single lever, e.g. steering column stalk switches comprising switch controlling means located near the free end of the lever, e.g. press buttons, rotatable rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/02Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
    • H01H3/04Levers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、主に自動車のライトの切換えやワイパー速度切換え等に用いられる車両用レバースイッチに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、自動車の多機能化が進み、ハンドル周辺に装着されライトの切換えを行うターンシグナルスイッチユニットや、ワイパー速度切換えを行うワイパースイッチユニット等に用いられる車両用レバースイッチにおいても、複数の部品から構成され様々な機能を有するものが増えている。
【0003】
このような従来の車両用レバースイッチについて、図7及び図8を用いて説明する。
【0004】
図7は従来の車両用レバースイッチの断面図であり、同図において、1は絶縁性樹脂製の略円筒状のレバー本体で、側面には先端から根元まで長手方向に開口した開口部1Aが設けられている。
【0005】
そして、2は回転操作型のスイッチ、3は絶縁性樹脂製のキャップ状の操作ノブで、レバー本体1の軸保持部1Bを挿通したスイッチ2中央の略円柱状の軸部2A端部が固定リング2Bで固定されて、スイッチ2がレバー本体1の先端側に装着されると共に、操作ノブ3がスイッチ2の外周に固定され、レバー本体1の先端に回動可能に装着されている。
【0006】
また、4はレバー本体1の内側に配置されたリード線で、一端がスイッチ2に接続されると共に、コネクター4Aを接続した他端が、レバー本体1の根元から延出している。
【0007】
さらに、5はレバー本体1側面の開口部1Aを覆う絶縁性樹脂製のカバーで、両端がねじによってレバー本体1に取付け固定されて、車両用レバースイッチ6が構成されている。
【0008】
次に、以上のように構成された車両用レバースイッチ6の組立て方法について説明する。
【0009】
先ず、リード線4が接続されたスイッチ2の軸部2Aをレバー本体1の先端側から軸保持部1Bに挿通し、開口部1Aから固定リング2Bを軸部2Aの端部に挿入して、軸部2Aを軸保持部1Bに固定する。
【0010】
そして、レバー本体1先端に装着されたスイッチ2の外周に、操作ノブ3を回動可能に固定すると共に、リード線4をレバー本体1側面の開口部1Aに挿入して収納し、レバー本体1根元からコネクター4Aを延出させる。
【0011】
次に、レバー本体1側面の開口部1Aをカバー5で覆い、カバー5の両端をねじでレバー本体1に固定して車両用レバースイッチ6は組立てられる。
【0012】
また、以上のように組立てられた車両用レバースイッチ6は、図8のスイッチユニット8の側面図に示すように、スイッチユニット本体7の所定位置に車両用レバースイッチ6の根元が装着されると共に、リード線4のコネクター4Aはスイッチユニット本体7内の電子回路(図示せず)に接続されて、スイッチユニット8が構成されている。
【0013】
以上の構成において、車両用レバースイッチ6先端の操作ノブ3を回転操作すると、内部のスイッチ2により電気的接離が行われ、所定の信号がリード線4を介しスイッチユニット本体7に出力されて、例えばライトの切換えが行われるものであった。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の車両用レバースイッチ6においては、スイッチ2の固定やリード線4の収納のために設けられた開口部1Aを、カバー5で2箇所をねじでレバー本体1に固定するために、組立てに時間を要するという課題があった。
【0015】
本発明は、このような従来の課題を解決するものであり、固定用のねじを削減すると共に、組立てが容易で安価な車両用レバースイッチを提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明は、以下の構成を有するものである。
【0017】
本発明の請求項1に記載の発明は、略円筒状で側面に先端から根元まで開口した開口部が設けられたレバー本体と、前記開口部を覆うカバーと、前記レバー本体の先端に装着されたスイッチと、一端が前記スイッチに接続され、他端が前記レバー本体の根元から延出するリード線からなり、前記レバー本体の開口部の一端の根元側に外周方向に内側から外側の端方向に突出して傾斜する傾斜面が形成された係合部を設けると共に、前記カバーの一端に前記係合部の傾斜面に対向し、長手方向と直交する方向に突出し端方向へ傾斜した傾斜面が形成された略T字状の係止部を設けて、前記係止部の傾斜面が前記係合部の傾斜面に当接するように前記カバーを根元側から摺動させながら前記レバー本体に挿入し、前記カバーの係止部が前記レバー本体の係合部に係合して、前記レバー本体外周方向への前記カバーの外れを規制する各前記傾斜面で当接させて車両用レバースイッチを構成したものであり、カバーの一端の係止部をレバー本体の開口部一端の係合部に互いに当接する傾斜面で外周方向へのカバーの外れを規制して保持することにより、カバーの一端はレバー本体に外周方向に外れることなく固定されるため、ねじでの固定は他端のみですみ、固定用のねじを削減し、組立てが容易で安価な車両用レバースイッチを得ることができるという作用を有する。
【0018】
請求項2に記載の発明は、請求項1記載の発明において、レバー本体の開口部の他端とカバーの他端に凹凸部を設け、この凹凸部を嵌合させたものであり、固定用のねじや工具を用いることなく、ワンタッチでカバーをレバー本体に固定できるために、カバー他端のねじも不要となり、組立てもさらに容易に行うことができるという作用を有する。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、図1〜図6を用いて説明する。
【0020】
なお、従来の技術の項で説明した構成と同一構成の部分には同一符号を付して、詳細な説明を簡略化する。
【0021】
(実施の形態)
図1は本発明の一実施の形態による車両用レバースイッチの断面図、図2は同側面の要部斜視図であり、同図において、11は絶縁性樹脂製の略円筒状のレバー本体で、側面には先端から根元まで長手方向に開口した開口部11Aが設けられると共に、一端の根元側には外周方向に内側から外側の端方向に突出して傾斜する傾斜面11Dが形成された係合部11Cが設けられている。
【0022】
そして、2は回転操作型のスイッチ、3は絶縁性樹脂製のキャップ状の操作ノブで、レバー本体11の軸保持部11Bを挿通したスイッチ2中央の略円柱状の軸部2A端部が固定リング2Bで固定されて、スイッチ2がレバー本体11の先端側に装着されると共に、操作ノブ3がスイッチ2の外周に固定され、レバー本体11の先端に回動可能に装着されている。
【0023】
また、4はレバー本体1の内側に収納されたリード線で、一端がスイッチ2に接続されると共に、コネクター4Aを接続した他端が、レバー本体11の根元から延出している。
【0024】
さらに、12はレバー本体11側面の開口部11Aを覆う絶縁性樹脂製のカバーで、一端にはレバー本体11の傾斜面11Dに対向し、長手方向と直交する方向に突出し端方向へ傾斜した傾斜面12Bが形成された略T字状の係止部12Aが設けられている。
【0025】
そして、このカバー12の傾斜面12Bが傾斜面11Dに当接し係合して、外周方向へのカバー12の外れが規制されると共に、カバー12は他端をねじでレバー本体11に固定されて、車両用レバースイッチ9が構成されている。
【0026】
次に、以上のように構成された車両用レバースイッチ9の組立て方法について説明する。
【0027】
先ず、リード線4が接続されたスイッチ2中央の軸部2Aをレバー本体11の先端側から軸保持部11Bに挿通し、開口部11Aから固定リング2Bを軸部2Aの端部に挿入して、軸部2Aを軸保持部11Bに固定する。
【0028】
そして、レバー本体11先端に装着されたスイッチ2の外周に、操作ノブ3を回動可能に固定すると共に、リード線4をレバー本体11側面の開口部11Aに挿入して収納し、レバー本体11根元からコネクター4Aを延出させる。
【0029】
次に、カバー12の係止部12Aの傾斜面12Bがレバー本体11の係合部11Cの傾斜面11Dに当接するように根元側から摺動させながら挿入して、カバー12の一端の根元側をレバー本体11に係合し、他端をねじで固定することにより車両用レバースイッチ9は組立てられる。
【0030】
また、以上のように組立てられた車両用レバースイッチ9は、図3のスイッチユニット10の側面図や図4の同側面斜視図に示すように、スイッチユニット本体7の所定位置に車両用レバースイッチ9の根元が装着されると共に、リード線4のコネクター4Aはスイッチユニット本体7内の電子回路(図示せず)に接続されて、スイッチユニット10が構成されている。
【0031】
以上の構成において、車両用レバースイッチ9先端の操作ノブ3を回転操作すると、内部のスイッチ2により電気的接離が行われ、所定の信号がリード線4を介しスイッチユニット本体7に出力されて、例えばライトの切換えが行われる。
【0032】
このように本実施の形態によれば、レバー本体11の開口部11Aの根元側端部の係合部11Cとこれに当接するカバー12の端部の係止部12Aを、レバー本体11の外周方向へのカバー12の外れを規制する傾斜面11Dと12Bとして構成することによって、カバー12の根元側はレバー本体11に外れが規制されて係合されるために、カバー12のねじによる固定は先端側のみですみ、組立てが容易で安価な車両用レバースイッチを得ることができるものである。
【0033】
また、以上の説明では、レバー本体11とカバー12の根元側端部に外周方向に突出する係合部11Cや係止部12Aを設けた構成として説明したが、図5の要部斜視図に示すものは、レバー本体13一端を突状に切欠き、その切欠きの肩に長手方向に外側から内側に傾斜した傾斜面13Dを形成した係合部13Cと、傾斜面13Dに対向して当接する傾斜面14Bを形成したカバー14一端の係止部14Aによって、レバー本体13の外周方向へのカバー14の外れを規制する構成としたものである。
【0034】
さらに、図6の断面図に示すように、カバー16他端に凸部を有するフック状のフック部16Cを設けると共に、レバー本体15にはフック部16Cの先端が弾性変形して嵌合される凹部を有する引掛け部15Eを設けて、カバー16他端とレバー本体15他端を固定する構成とすることによって、ねじや工具を用いることなくワンタッチでカバー16をレバー本体15に固定できるため、カバー16他端のねじも不要となり、組立てもさらに容易に行うことができる。
【0035】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、部品点数を削減し、組立てが容易で安価な車両用レバースイッチを得ることができるという有利な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態による車両用レバースイッチの断面図
【図2】同側面の要部斜視図
【図3】同スイッチユニットの側面図
【図4】同側面斜視図
【図5】同他の実施の形態による要部斜視図
【図6】同他の実施の形態による断面図
【図7】従来の車両用レバースイッチの断面図
【図8】同スイッチユニットの側面図
【符号の説明】
2 スイッチ
2A 軸部
2B 固定リング
3 操作ノブ
4 リード線
4A コネクター
7 スイッチユニット本体
9 車両用レバースイッチ
10 スイッチユニット
11,13,15 レバー本体
11A 開口部
11B 軸保持部
11C,13C,15C 係合部
11D,12B,13D,14B 傾斜面
12,14,16 カバー
12A,14A,16A 係止部
15E 引掛け部
16C フック部

Claims (2)

  1. 略円筒状で側面に先端から根元まで開口した開口部が設けられたレバー本体と、前記開口部を覆うカバーと、前記レバー本体の先端に装着されたスイッチと、一端が前記スイッチに接続され、他端が前記レバー本体の根元から延出するリード線からなり、前記レバー本体の開口部の一端の根元側に外周方向に内側から外側の端方向に突出して傾斜する傾斜面が形成された係合部を設けると共に、前記カバーの一端に前記係合部の傾斜面に対向し、長手方向と直交する方向に突出し端方向へ傾斜した傾斜面が形成された略T字状の係止部を設けて、前記係止部の傾斜面が前記係合部の傾斜面に当接するように前記根元側から摺動させながら前記カバーを前記レバー本体に挿入し、前記係止部が前記係合部に係合して、前記レバー本体外周方向への前記カバーの外れを規制する各前記傾斜面で当接させた車両用レバースイッチ。
  2. レバー本体の開口部の他端とカバーの他端に凹凸部を設け、この凹凸部を嵌合させた請求項1記載の車両用レバースイッチ。
JP2002011355A 2002-01-21 2002-01-21 車両用レバースイッチ Expired - Lifetime JP4092916B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002011355A JP4092916B2 (ja) 2002-01-21 2002-01-21 車両用レバースイッチ
US10/348,297 US6791042B2 (en) 2002-01-21 2003-01-21 Automotive lever switch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002011355A JP4092916B2 (ja) 2002-01-21 2002-01-21 車両用レバースイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003217405A JP2003217405A (ja) 2003-07-31
JP4092916B2 true JP4092916B2 (ja) 2008-05-28

Family

ID=27648852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002011355A Expired - Lifetime JP4092916B2 (ja) 2002-01-21 2002-01-21 車両用レバースイッチ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6791042B2 (ja)
JP (1) JP4092916B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004235002A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Niles Co Ltd 車両用レバースイッチの操作レバー構造
JP2007080788A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Alps Electric Co Ltd 車載用ノブスイッチ装置
JP5617474B2 (ja) 2010-09-22 2014-11-05 パナソニック株式会社 車両用レバースイッチ
JP6990885B2 (ja) 2018-06-29 2022-01-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 レバースイッチ装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1428657A (en) * 1972-05-06 1976-03-17 Lucas Electrical Co Ltd Electrical switches
US4218595A (en) * 1977-02-18 1980-08-19 Niles Parts Co., Ltd. Composite switch device mounted to the steering shaft of automobiles
US4219706A (en) * 1978-05-17 1980-08-26 Chrysler Corporation Steering column mounted control stalk with multiple actuators for rotatable and slide type switches
JPH0614360Y2 (ja) * 1988-04-14 1994-04-13 株式会社東海理化電機製作所 ノブスイッチ装置
JP3727378B2 (ja) * 1995-04-28 2005-12-14 ナイルス株式会社 車両用レバースイッチ
JP3172658B2 (ja) * 1995-07-05 2001-06-04 ナイルス部品株式会社 レバースイッチ装置
JP3574709B2 (ja) * 1996-01-18 2004-10-06 ナイルス株式会社 自動車用複合スイッチレバー装置
DE19631208A1 (de) * 1996-08-02 1998-02-05 Eaton Controls Gmbh Lenkstockschalter für ein Kraftfahrzeug
JPH10199375A (ja) * 1997-01-17 1998-07-31 Yazaki Corp コンビネーションスイッチ装置
JPH1153997A (ja) * 1997-07-31 1999-02-26 Niles Parts Co Ltd 車両用レバースイッチの構造
DE19803693A1 (de) * 1998-01-30 1999-08-05 Trw Automotive Electron & Comp Stockschalter, insbesondere Lenkstockschalter für Kraftfahrzeuge

Also Published As

Publication number Publication date
US20030155223A1 (en) 2003-08-21
JP2003217405A (ja) 2003-07-31
US6791042B2 (en) 2004-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5581058A (en) Multifunction switch stalk for controlling vehicle functions
JP3765550B2 (ja) 車載用ノブスイッチ装置
JP4092916B2 (ja) 車両用レバースイッチ
JP3734353B2 (ja) 回転型電気部品の操作機構
JP4318354B2 (ja) レバースイッチ
JPH09240488A (ja) 車両用ステアリングモジュールの回路接続装置
JPH08329777A (ja) ロータリースイッチ
JP3680382B2 (ja) スイッチレバー
JP2001310740A (ja) 車両のハンドル用スイッチユニット
KR100828199B1 (ko) 레버 스위치 장치
JP3680435B2 (ja) スイッチレバーおよびその製造方法
JP2001098800A (ja) キーシリンダ装置におけるシリンダ錠の組付け構造
US5861593A (en) Modular switch stalk assemblable in different orientations to provide different rotation features
JP3869064B2 (ja) レバースイッチ装置
JPH11329650A (ja) 回転コネクタ
KR100422881B1 (ko) 자동차의 다기능 스위치 조립체
JPH11345530A (ja) スイッチ取付構造
JP2000118304A (ja) ネジ構造体及びそれを用いた自動車のミラーアクチュエータ
JP3680383B2 (ja) 車両用コンビネーションスイッチ
KR100658044B1 (ko) 포그램프 스위치 겸용 라이트 스위치 장치
JPH039049Y2 (ja)
JP2576766Y2 (ja) 電気部品のコネクタ構造
JP3682823B2 (ja) コンビネーションスイッチ
JP2002373554A (ja) スイッチ装置
JP2003263942A (ja) 車両用スイッチ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041203

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4092916

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term