JP3919925B2 - 樹脂組成物、その成形体及び成形体の製造方法 - Google Patents

樹脂組成物、その成形体及び成形体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3919925B2
JP3919925B2 JP07391798A JP7391798A JP3919925B2 JP 3919925 B2 JP3919925 B2 JP 3919925B2 JP 07391798 A JP07391798 A JP 07391798A JP 7391798 A JP7391798 A JP 7391798A JP 3919925 B2 JP3919925 B2 JP 3919925B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
meth
acrylate
parts
unsaturated monomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07391798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11106449A (ja
Inventor
睦英 飴川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP07391798A priority Critical patent/JP3919925B2/ja
Priority to CA002244504A priority patent/CA2244504A1/en
Priority to DE69815606T priority patent/DE69815606T2/de
Priority to EP98306307A priority patent/EP0896007B1/en
Priority to US09/131,335 priority patent/US6075094A/en
Priority to KR1019980032142A priority patent/KR19990023446A/ko
Publication of JPH11106449A publication Critical patent/JPH11106449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3919925B2 publication Critical patent/JP3919925B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • C08L33/12Homopolymers or copolymers of methyl methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F2/48Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
    • C08F2/50Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light with sensitising agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/14Methyl esters, e.g. methyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F265/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00
    • C08F265/04Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00 on to polymers of esters
    • C08F265/06Polymerisation of acrylate or methacrylate esters on to polymers thereof
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0065Manufacturing aspects; Material aspects
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/10Transparent films; Clear coatings; Transparent materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は成形性、耐擦傷性に優れる成形体用樹脂組成物及びその成形体に関する。
【0002】
【従来の技術】
メチルメタクリレートを主成分とするメタクリル系樹脂は、透明性、表面光沢、耐候性、機械的性質などに優れているため、照明器具、自動車用部品、看板、建材など各種用途に広く利用されている。
【0003】
一般的なメタクリル系樹脂は、その表面硬度や耐擦傷性、耐熱性は必ずしも充分ではない。特に耐擦傷性を付与するには塗布又は貼合することによって表層にハードコート層を設けるなど、様々な方法で傷つき防止が図られている。しかしながら、これらの方法は、製品に至るまでの工数が多くなるため、必然的にコストが高くなり、工業的には必ずしも好ましい方法とは言えない。
【0004】
また、樹脂自体を架橋して耐熱性を高める方法は種々提案されている。
例えば、特開昭62−2201号公報には(a)アルキルメタクリレート単量体、アルキルメタクリレートを主成分とするα,β−エチレン性不飽和単量体混合物およびこれらの重合体を含有するシラップからなる群から選ばれた樹脂原料と、(b)該樹脂原料100重量部当たり12〜40重量部の架橋剤とよりなる混合物を重合させて得られる架橋重合体により形成された熱変形温度が130℃以上であることを特徴とするランプ用レンズが開示されている。
【0005】
特開昭62−79206号公報には、(A)アルキルメタクリレート単量体、アルキルメタクリレートを主成分とするα、β−エチレン性不飽和単量体混合物およびその重合体を含有するシラップよりなる群から選ばれた樹脂原料および(B)該樹脂原料100重量部当たり2〜250重量部の架橋剤よりなる混合物を部分的に重合させて全重合体含有量が80重量%を超えない範囲で重合体の含有率を前記混合物中の重合体含有率よりも4〜65重量%増加させた部分架橋ゲル状重合体よりなるメタクリル系樹脂成形材料を射出成形法または圧縮成形法または移送成形法により成形することを特徴とするメタクリル系樹脂成形物品の製造方法が開示されている。
【0006】
また、特開平7−70236号公報には、アルキルメタクリレートを主体とする単量体またはそのシラップと少なくとも2個の(メタ)アクリロイル基を有する化合物とを重合してなる部分架橋ゲル状重合体(A)、および過酸化物(B)を含有する熱硬化性樹脂組成物において、過酸化物(B)が110℃以上130℃未満の発熱ピーク温度を有するパーオキシケタールを主成分とする過酸化物であり、且つ過酸化物(B)の添加量が活性酸素量として0.05〜0.2%である熱硬化性樹脂組成物が開示されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
特開昭62−2201号公報、特開昭62−79206号公報、特開平7−70236号公報に記載の方法においては、いずれも成形用の材料を得るために、アルキルメタクリレート単量体、アルキルメタクリレートを主成分とするα,β−エチレン性不飽和単量体混合物およびこれらの重合体を含有するシラップからなる群から選ばれた樹脂原料と、架橋剤とからなる混合物を部分的に重合する方法が採られている。
【0008】
しかしながら、これらの方法のような部分的に重合する方法は、温度と時間の緻密な制御が必要になり、また得られる部分重合体の重合体含有率にバラツキを生じやすく、ひいてはこのバラツキが成形時の不良原因となることがある。
【0009】
本発明者はかかる事情に鑑み、表面硬度が高く、耐擦傷性に優れた樹脂成形体を安定的に容易に製造する方法を鋭意検討した結果、(A)1分子内にラジカル重合可能な二重結合を少なくとも2個有する不飽和単量体を主体とする不飽和単量体混合物と(B)メチルメタクリレートを主体とする不飽和単量体の重合体からなる部分的に架橋した粒子と(C)ラジカル重合開始剤を含有してなる樹脂組成物を用いることによって、表面硬度が高く、耐擦傷性に優れたメタクリル系樹脂成形体を安定的に容易に製造できることを見出し、本発明に至った。
【0010】
【課題を解決するための手段】
すなわち、本発明は次のとおりである。
(1)次の成分(A)〜(C)を含有してなる樹脂組成物。
(A)1分子内にラジカル重合可能な二重結合を少なくとも2個有する不飽和単量体を主体とする不飽和単量体混合物を30〜60重量部
(B)メチルメタクリレートを主体とする不飽和単量体の重合体からなり、20〜100重量%の部分的に架橋した樹脂粒子と0〜80重量%の非架橋の樹脂粒子からなる樹脂粒子を40〜70重量部
(C)ラジカル重合開始剤を成分(A)及び(B)の合計100重量部に対して0.1〜5重量部
(2)前記(1)項記載の樹脂組成物を重合硬化してなる成形体。
(3)前記(1)項に記載の成分(A)〜(C)を混合して軟質の成形材料とし、ついでこの成形材料を加熱硬化することを特徴とする成形体の製造方法。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を詳細に説明する。
1分子内にラジカル重合可能な二重結合を少なくとも2個有する不飽和単量体を主体とする不飽和単量体混合物とは、1分子内にラジカル重合可能な二重結合を少なくとも2個有する不飽和単量体を約50重量%以上含有し、これと共重合可能な不飽和単量体との混合物をいう。
【0012】
1分子内にラジカル重合可能な二重結合を少なくとも2個有する不飽和単量体(多官能不飽和単量体)としては、例えば、アリルメタクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,3−ブチレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ジビニルベンゼン、ジアリルフタレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、テトラメチロールメタントリ(メタ)アクリレート、テトラメチロールメタンテトラ(メタ)アクリレート等が挙げられる。
これは単独で又は2種以上を併用して使用される。
【0013】
また、上記の多官能不飽和単量体と共重合可能な不飽和単量体としては、例えば、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、2ーエチルヘキシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレートなどのメタクリル酸又はアクリル酸と脂肪族、芳香族、脂環族アルコールとのエステル;ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、ヒドロキシブチル(メタ)アクリレートなどのヒドロキシアルキルエステル類等の(メタ)アクリル系単量体;アクリル酸、メタクリル酸などの不飽和酸類;スチレン、α−メチルスチレンなどのスチレン系単量体;アクリロニトリル、メタクリロニトリル,無水マレイン酸、フェニルマレイミド、シクロヘキシルマレイミド、酢酸ビニル等の単官能不飽和単量体が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
【0014】
この成分(A)の不飽和単量体混合物には、上記の多官能不飽和単量体や単官能不飽和単量体の単独重合体又は共重合体を溶解含有させることもできる。
【0015】
成分(A)の不飽和単量体混合物は、成分(A)と(B)の合計100重量部のうち約30〜60重量部の範囲で用いる。約30重量部より少ないと樹脂組成物を成形する際に充分な流動性が得られない。逆に約60重量部より多い場合には、樹脂組成物混練後の表面のべとつきなどが大きく、また、形状維持も困難になるなど、取扱いが悪くなり、好ましくない。また、成形時の重合による収縮が大きくなり表面の平滑な成形体を得るのが困難になる。
【0016】
成分(B)のメチルメタクリレートを主体とする不飽和単量体の重合体からなる樹脂粒子とは、メチルメタクリレートと他の共重合可能な不飽和単量体との共重合体の樹脂粒子をいい、その構成成分のうちメチルメタクリレートが50重量%以上を占めるものをいう。
【0017】
ここでいうメチルメタクリレートと共重合可能な不飽和単量体としては、上記の多官能不飽和単量体や単官能不飽和単量体が挙げられる。
【0018】
多官能不飽和単量体としては、上記したものと同様のもの挙げられ、例えば、アリルメタクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,3−ブチレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ジビニルベンゼン、ジアリルフタレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、テトラメチロールメタントリ(メタ)アクリレート、テトラメチロールメタンテトラ(メタ)アクリレート等が挙げられるが、メチルメタクリレートと共重合が可能な単量体であれば良く、これらに限定されるものではない。
【0019】
単官能不飽和単量体としては、上記したものと同様のもの挙げられ、例えば、メチルアクリレート、エチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、2ーエチルヘキシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレートなどのメタクリル酸又はアクリル酸と脂肪族、芳香族、脂環族アルコールとのエステル;ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、ヒドロキシブチル(メタ)アクリレートなどのヒドロキシアルキルエステル類等の(メタ)アクリル系単量体;アクリル酸、メタクリル酸などの不飽和酸類;スチレン、α−メチルスチレンなどのスチレン系単量体;アクリロニトリル、メタクリロニトリル,無水マレイン酸、フェニルマレイミド、シクロヘキシルマレイミド、酢酸ビニル等が挙げられるが、これに限定されるものではない。
【0020】
またこの不飽和単量体にも、上記のように多官能不飽和単量体や単官能不飽和単量体の単独重合体又は共重合体を溶解含有させることもできる。
【0021】
樹脂粒子として、例えば、乳化重合、懸濁重合、分散重合などの重合で得られる樹脂粒子が用いられる。また、他の重合方法で得られた重合体を粉砕した樹脂粒子も用いることができる。
【0022】
樹脂粒子の大きさとしては、通常、約1〜100μm のものが好適に用いられる。約1μm より小さい樹脂粒子を使用した場合には、成分(A)の不飽和単量体混合物との混合、混練が困難となりやすく、また逆に約100μm を越える大きさの樹脂粒子を使用した場合には、成形後に粒子形状が目立つことがあるために好ましくない。
【0023】
なお、この樹脂粒子のうち、約20〜100重量%は部分的に架橋した樹脂粒子を、約0〜80重量%は非架橋の樹脂粒子を用いる。樹脂粒子のうち、部分的に架橋した樹脂粒子の占める割合が約20重量%より少なくなると、樹脂組成物を混合、混練した後に得られる軟質の成形材料の取扱性が悪くなるため好ましくない。
【0024】
ここでいう部分的に架橋した樹脂粒子とは、アセトンなどのように、一般的にメチルメタクリレートを溶解することができる溶媒に対して、膨潤はするが、完全に溶解しない樹脂粒子である。
このような樹脂粒子は、メチルメタクリレートを約50重量%以上含有し、これと共重合可能な不飽和単量体との混合物を重合して樹脂粒子又は重合体を作製する際に、多官能不飽和単量体を添加することによって得ることができる。
【0025】
成分(B)の樹脂粒子は、成分(A)及び(B)の合計100重量部のうち、約40〜70重量部の範囲で用いられる。約40重量部より少ないと樹脂組成物を混合、混練した後に得られる軟質の成形材料の混合物のべとつきが大きくなり、取扱性が悪くなり、約70重量%より多い場合には均一な混合、混練が困難となり好ましくない。
【0026】
この樹脂粒子には必要に応じて、公知の添加剤、例えば、酸化防止剤、紫外線吸収剤、連鎖移動剤、離型剤、染料、顔料、無機系充填剤類などを添加することもできる。
【0027】
本発明では、成分(A)の不飽和単量体混合物を重合硬化させるためにラジカル重合開始剤を添加する。
ラジカル重合開始剤としては、1,1’−アゾビス(シクロヘキサン−1−カルボニトリル)、2,2’−アゾビス(2,4,4−トリメチルペンテン)、2,2’−アゾビス(2−メチルプロパン)、2−シアノ−2−プロピラゾホルムアミド、2,2’−アゾビス(2−ヒドロキシ−メチルプロピオネート)、2,2’−アゾビス(2−メチル−ブチロニトリル)、2,2’−アゾビスイソブチロニトリル、2,2’−アゾビス[2−(2−イミダゾリン−2−イル)プロパン]、ジメチル2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオネート)などのアゾ化合物;ジクミルパーオキサイド、t−ブチルクミルパーオキサイド、ジ−t−ブチルパーオキサイド、ベンゾイルパーオキサイド、ラウロイルパーオキサイドなどのジアシル、ジアルキルパーオキサイド系開始剤;t−ブチルパーオキシ−3,3,5−トリメチルヘキサノエート、t−ブチルパーオキシラウレート、t−ブチルパーオキシイソブチレート、t−ブチルパーオキシアセテート、ジ−t−ブチルパーオキシヘキサヒドロテレフタレート、ジ−t−ブチルパーオキシアゼレート、t−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキサノエート、1,1,3,3−テトラメチルブチルパーオキシ−2−エチルへキサノエート、t−アミルパーオキシ−2−エチルヘキサノエート、などのパーオキシエステル系開始剤;t−ブチルパーオキシアリルカーボネート、t−ブチルパーオキシイソプロピルカーボネート、などのパーカーボネイト系開始剤;1,1−ジ−t−ブチルパーオキシシクロヘキサン、1,1−ジ−t−ブチルパ−オキシ−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、1,1−ジ−t−ヘキシルパ−オキシ−3,3,5−トリメチルシクロヘキサンなどのパーオキシケタール系開始剤などが挙げられる。
これらのラジカル重合開始剤は単独で又は2種類以上を併用して用いられる。
【0028】
これらの重合開始剤は、成分(A)及び(B)の合計100重量部に対して約0.1〜5重量部を用いる。約0.1重量部より少ないとラジカル重合を行うのに長時間かかり、また、約5重量部を越えた場合には成分(A)の不飽和単量体混合物を安定して重合できなくなるため好ましくない。
【0029】
本発明の樹脂組成物には、離型剤、紫外線吸収剤、染料、顔料、重合抑制剤、連鎖移動剤、酸化防止剤、難燃化剤、補強剤などを添加することもできる。
【0030】
次にこの樹脂組成物を成形する方法について説明する。
本発明における成形体の製造は、混練・熟成する工程と重合・硬化する工程の2工程からなる。
【0031】
まず、混練・熟成する工程では、成分(A)〜(C)を混合し、最終的に均質な混合物が得られればよい。
具体的な方法として、例えば、成分(A)〜(C)を混合してスラリー状の樹脂組成物を得、これを適当な容器内で熟成する方法がある。
容器の形状は特に限定されない。また容器として、少なくとも2枚の平板と周囲をシールするシール材とから構成されるセルなども用いることができる。
容器の材質は、不飽和単量体混合物に溶解したり、浸食されないもので有れば特に制限はされない。
【0032】
成分(A)〜(C)を混合後、容器に注入し、約20℃〜100℃にて熟成を行う。熟成工程中に不飽和単量体混合物(A)は樹脂粒子(B)内に含浸し、また、樹脂粒子(B)に非架橋粒子を使用した場合には非架橋粒子は(A)により溶解される。混合物の外観は、熟成工程中にスラリー状から粘土状に変化し、軟質な成形材料が得られる。
【0033】
熟成時に約100℃を越えて加熱した場合には、添加したラジカル重合開始剤による重合、硬化反応が開始するため、好ましくない。また、約20℃より低い温度では熟成に長時間を要するため好ましくない。従って、熟成温度としては約20℃〜100℃の範囲が望ましい。
熟成の条件は使用する樹脂粒子、不飽和単量体混合物の組成、使用する重合開始剤の種類等によって適宜選択される。
【0034】
また、別の方法として例えば、成分(A)〜(C)を混合、混練する際に適当な温度を選択し、熟成も同時に行うことができる。その際には、混練のための装置として2軸押出機や万能混合機、ニーダー、バンバリーミキサーなど公知の混練装置を使用することが出来る。
【0035】
次に重合・硬化する工程にて、種々の形状の成形型内に上記の粘土状の成形材料を投入し、加圧、加熱して賦型及び硬化反応を行い、種々の形状の成形体を得る。
【0036】
本発明に適用できる成形方法としては、圧縮成形、射出成形、移送成形などが適用できる。また、加圧、加熱して賦型及び硬化反応を行う成形方法であれば、適用可能な成形方法はこれらに限定されるものではない。
【0037】
ラジカル重合による硬化反応を行うには、約80〜200℃の温度に加熱して行う。約80℃を下回る場合には、硬化反応に長時間を要することとなり、工業的には不利となる。逆に約200℃を越えた温度で加熱した場合には分解や着色が起こることがある。
【0038】
【発明の効果】
本発明によって、表面硬度が高く、耐擦傷性に優れた成形体を安定的に容易に製造できる。
本発明によって得られる樹脂成形体は、テールランプカバー、ヘッドランプカバー、メーターパネル、各種窓ガラス、ミラーなどの自動車関連部品、窓ガラス、間仕切りなどの建材部材バスタブや洗面台あるいは流し台等の表層材、樹脂食器類、オーブンレンジ窓などの水周り関連部品、液晶表示の前面保護カバー、ディスプレイや各種モニターの前面カバー、各種機械カバー、フレネルレンズや時計レンズ、眼鏡レンズなどの各種レンズ類、コンパクトディスクやデジタルビデオディスクなどのディスク基盤、太陽エネルギー利用温水器カバー、太陽電池保護カバー、各種表示板などの用途に好適に利用できる。
【0039】
【実施例】
以下、本発明を実施例によって詳細に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
なお、評価方法は次のとおりである。
(1)成形材料の取扱性:
ポリエチレン製手袋を着用して触れた際のべとつきの程度により判断した。
(2)成形材料の成形性:
120×120×20mmの皿形成形型内に80gの成形材料を投入し、温度120℃、型締め圧力70kg/cm2 の条件で10分間加圧加熱して成形体を作製し、その外観から評価を行った。
(3)成形体の表面硬度:
JIS−K5400の鉛筆引っかき試験により、表面の硬さに相当する鉛筆硬度を測定して評価した。
【0040】
実施例1
1リットルの丸底フラスコにネオペンチルグリコールジメタクリレート(NKエステルNPG(新中村化学(株)製))36重量部、メチルメタクリレート14重量部、部分的に架橋した樹脂粒子(テクポリマーMBX−5(積水化学工業(株)製)アセトン不溶分94.6%)50重量部、重合開始剤(t−ブチルパーオキシイソプロピルカーボネート)0.23重量部を入れ、撹拌、混合してスラリー状の樹脂組成物を得た。
【0041】
この樹脂組成物を減圧にて脱泡した後、ポリエチレン製の容器に注入し、袋に入れて密閉してから60℃の熱風乾燥炉に7時間放置して熟成した。室温まで冷却した後、容器から粘土状の成形材料を得た。
この成形材料はべとつきも少なく良好な取り扱い性を示した。また、成形体は透明で良好な外観を有していた。表面硬度は4Hであった。
【0042】
実施例2
部分的に架橋した樹脂粒子として、テクポリマーMBX−5(積水化学工業(株)製)の代わりにスミペックスXC−1A(住友化学工業( 株) 製、アセトン不溶分78.6重量%)を用いた以外は実施例1と同様にして、粘土状の成形材料を得た。
この成形材料はべとつきも少なく良好な取扱性を示した。また、成形体は透明で良好な外観を有していた。表面硬度は4Hであった。
【0043】
実施例3(参考)
ネオペンチルグリコールジメタクリレートに代えて、ジエチレングリコールジメタクリレート(NKエステル2G(新中村化学(株)製))を用いた以外は実施例2と同様にして、粘土状の成形材料を得た。
この成形材料はべとつきも少なく良好な取扱性を示した。また、成形体は透明で良好な外観を有していた。表面硬度は4Hであった。
【0044】
実施例4
部分的に架橋した樹脂粒子スミペックスXC−1Aの量を34重量部に変更し、さらに非架橋の樹脂粒子スミペックスMHF(住友化学工業(株)製を16重量部添加する以外は実施例2と同様にして、粘土状の成形材料を得た。
この成形材料はべとつきも少なく良好な取扱性を示した。また、成形体は透明で良好な外観を有していた。表面硬度は4Hであった。
【0045】
比較例1
ネオペンチルグリコールジメタクリレートの代わりにメチルメタクリレートを用い、メチルメタクリレートを合計50重量部とした以外は実施例2と同様にして、撹拌、混合を行った。撹拌途中に流動性が無くなり、均一な混合ができなくなった。
この状態のまま、混合物をポリエチレン製の容器に投入し、更に60℃の熱風乾燥炉に7時間放置して熟成した。20℃まで冷却した後、成形材料を得た。
この成形材料は落雁状で取り扱い性が悪く、またメチルメタクリレートの臭気の著しいものであった。また、成形を行ったところ、硬化不良部分を多数発生し、成形体にはクラックが多数発生した。

Claims (3)

  1. 次の成分(A)〜(C)を含有してなる樹脂組成物。
    (A)ネオペンチルグリコールジメタクリレートを主体とする不飽和単量体混合物を30〜60重量部
    (B)メチルメタクリレートを主体とする不飽和単量体の重合体であって、20〜100重量%の部分的に架橋した樹脂粒子と0〜80重量%の非架橋の樹脂粒子からなる樹脂粒子を40〜70重量部
    (C)ラジカル重合開始剤を成分(A)及び(B)の合計100重量部に対して0.1〜5重量部
  2. 請求項1記載の樹脂組成物を重合硬化してなる成形体。
  3. 請求項1に記載の成分(A)〜(C)を混合して軟質の成形材料とし、ついでこの成形材料を加熱硬化することを特徴とする成形体の製造方法。
JP07391798A 1997-08-07 1998-03-23 樹脂組成物、その成形体及び成形体の製造方法 Expired - Lifetime JP3919925B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07391798A JP3919925B2 (ja) 1997-08-07 1998-03-23 樹脂組成物、その成形体及び成形体の製造方法
CA002244504A CA2244504A1 (en) 1997-08-07 1998-08-06 Methyl methacrylic resin composition, molded article comprising the same and production of the molded article
DE69815606T DE69815606T2 (de) 1997-08-07 1998-08-06 Methylmethacrylatharzzusammensetzungen, daraus geformter Gegenstand und Herstellungsverfahren eines geformten Gegenstands
EP98306307A EP0896007B1 (en) 1997-08-07 1998-08-06 Methyl methacrylic resin composition, molded article comprising the same and production of the molded article
US09/131,335 US6075094A (en) 1997-08-07 1998-08-07 Methyl methacrylic resin composition, molded article comprising the same and production of the molded article
KR1019980032142A KR19990023446A (ko) 1997-08-07 1998-08-07 메틸 메타크릴레이트 수지 조성물, 이를 함유하는 성형체 및 성형체의 제조 방법

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21294297 1997-08-07
JP9-212942 1997-08-07
JP07391798A JP3919925B2 (ja) 1997-08-07 1998-03-23 樹脂組成物、その成形体及び成形体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11106449A JPH11106449A (ja) 1999-04-20
JP3919925B2 true JP3919925B2 (ja) 2007-05-30

Family

ID=26415062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07391798A Expired - Lifetime JP3919925B2 (ja) 1997-08-07 1998-03-23 樹脂組成物、その成形体及び成形体の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6075094A (ja)
EP (1) EP0896007B1 (ja)
JP (1) JP3919925B2 (ja)
KR (1) KR19990023446A (ja)
CA (1) CA2244504A1 (ja)
DE (1) DE69815606T2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU769459C (en) * 1999-03-16 2004-07-22 Zms, Llc Precision integral articles
US6416690B1 (en) 2000-02-16 2002-07-09 Zms, Llc Precision composite lens
JP2003073430A (ja) * 2001-09-04 2003-03-12 Sumitomo Chem Co Ltd 樹脂組成物、成形体および成形体の製造方法
JP2007084783A (ja) * 2005-08-24 2007-04-05 Nippon Shokubai Co Ltd 硬化性組成物及び硬化物
KR100796435B1 (ko) * 2005-08-24 2008-01-21 주식회사 엘지화학 스티렌-메틸메타크릴레이트 칩을 포함하는 인조대리석 및이를 이용한 조명기구
KR100643399B1 (ko) * 2005-09-12 2006-11-10 박설환 방열파이프와 그 제조방법 및 방열파이프를 이용한 방열기
US7771828B2 (en) * 2006-03-17 2010-08-10 Kimoto Co., Ltd. Binder composition applied for polyester type films and optical film using the same
ITVR20070078A1 (it) * 2007-06-05 2008-12-06 Aros Srl Composizione e procedimento per l'ottenimento di un materiale lapideo artificiale
JP2011063698A (ja) * 2009-09-16 2011-03-31 Idemitsu Kosan Co Ltd 光学部品用樹脂原料組成物および光学部品
CN112867772A (zh) * 2018-10-18 2021-05-28 汉高知识产权控股有限责任公司 两部分、氰基丙烯酸酯/自由基可固化的粘合剂体系

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE6660T1 (de) * 1979-02-01 1984-03-15 Dentsply International, Inc. Haertbare zusammensetzungen, verfahren zur herstellung eines geformten gegenstandes aus diesen zusammensetzungen und ihn enthaltende zahn-vorrichtung.
US4396476A (en) * 1979-02-01 1983-08-02 Dentsply Research & Development Corporation Blend of cross-linked polymer, swelling monomer and cross-linking agent and curing process
US4396377A (en) * 1980-04-07 1983-08-02 Dentsply Research & Development Corporation Dental appliances having interpenetrating polymer networks
US4698373A (en) * 1981-01-21 1987-10-06 Dentsply Research & Development Corp. Stable one part dental compositions employing ipn technology
IL64757A0 (en) * 1981-01-21 1982-03-31 Dentsply Int Inc Hardenable polymer compositions and production of shaped articles therefrom
JPS622201A (ja) * 1985-06-28 1987-01-08 Kyowa Gas Chem Ind Co Ltd ランプ用レンズ
JPH0667991B2 (ja) * 1985-10-01 1994-08-31 株式会社クラレ メタクリル系樹脂成形物品の製造方法
JPS6335508A (ja) * 1986-07-31 1988-02-16 G C Dental Ind Corp 義歯床用樹脂組成物
DE3642212A1 (de) * 1986-12-10 1988-06-23 Espe Stiftung Polymerisierbare massen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als dentalmassen
JPS63182315A (ja) * 1987-01-22 1988-07-27 Kyowa Gas Chem Ind Co Ltd シラツプ組成物
US5004785A (en) * 1987-11-30 1991-04-02 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Light-diffusing methacrylic resin and process for production thereof
US4963624A (en) * 1988-02-17 1990-10-16 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Process for producing light-diffusing methacrylic resin article
JPH01282208A (ja) * 1988-05-09 1989-11-14 Mitsui Toatsu Chem Inc 耐煮沸性アクリルシロップ組成物
JP3433826B2 (ja) * 1993-09-03 2003-08-04 株式会社クラレ 熱硬化性樹脂組成物
US5705552A (en) * 1993-11-26 1998-01-06 Aristech Chemical Corporation Thermoformable acrylic sheet having uniform distribution of color and mineral filler
JPH09111086A (ja) * 1995-10-13 1997-04-28 Mitsubishi Rayon Co Ltd 樹脂組成物、アクリル系プリミックス及びアクリル系人工大理石の製造方法
US5880207A (en) * 1995-10-17 1999-03-09 Ici Acrylics Inc. Acrylic compositions

Also Published As

Publication number Publication date
EP0896007A1 (en) 1999-02-10
DE69815606T2 (de) 2004-05-13
US6075094A (en) 2000-06-13
CA2244504A1 (en) 1999-02-07
KR19990023446A (ko) 1999-03-25
EP0896007B1 (en) 2003-06-18
JPH11106449A (ja) 1999-04-20
DE69815606D1 (de) 2003-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3919925B2 (ja) 樹脂組成物、その成形体及び成形体の製造方法
JP2004002719A (ja) (メタ)アクリル系樹脂組成物、(メタ)アクリル系樹脂成型品及びその製造方法
JP2000226487A (ja) 樹脂組成物、その成形体及び成形体の製造方法
JPH11345504A (ja) ランプ用カバー
JP4934906B2 (ja) 樹脂組成物
JP4665343B2 (ja) 樹脂組成物、成形体及び成形体の製造方法
JP3561410B2 (ja) (メタ)アクリル系プレミックス、(メタ)アクリル系smc又はbmc、及び(メタ)アクリル系人工大理石の製造方法
JP3527638B2 (ja) (メタ)アクリル系プレミックス、(メタ)アクリル系smc又はbmc、及び(メタ)アクリル系人工大理石の製造方法
JP2000226406A (ja) 樹脂組成物、その成形体及び成形体の製造方法
JP2000226405A (ja) 微細形状転写成形体及びその製造方法
JP2000227501A (ja) 信号機用レンズおよびその製造方法
JP5099250B2 (ja) 成形体及び成形体の製造方法
JP4433915B2 (ja) 表面硬度に優れたメタクリル樹脂成形体の製造方法
JP2001038724A (ja) アクリル系シート・モールディング・コンパウンド(smc)、そのsmcを用いたアクリル系樹脂成形品、およびその製造方法
JP2003073430A (ja) 樹脂組成物、成形体および成形体の製造方法
JP2008248259A (ja) 樹脂組成物、その成形体及び成形体の製造方法
JP4830226B2 (ja) 樹脂積層体およびその製造方法
JP2012193388A (ja) 樹脂組成物、その成形体及び成形体の製造方法
JP3440781B2 (ja) 樹脂組成物、それを成形してなる人造大理石及びその製造方法
JP4028159B2 (ja) (メタ)アクリル系smcまたはbmcの製造方法
JP4649902B2 (ja) 耐熱性に優れた樹脂組成物
JP4466244B2 (ja) 樹脂組成物
JP2006193558A (ja) アクリル系樹脂組成物、アクリル系樹脂板、およびその製造方法
JP3443012B2 (ja) (メタ)アクリル系プレミックス、(メタ)アクリル系smc又はbmc、及び(メタ)アクリル系人工大理石の製造方法
JPH0925305A (ja) アクリル系樹脂板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070214

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 3

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D05

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 3

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D05

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term