JP3889395B2 - 力が補償されるマシンフレームを有する光リソグラフ装置 - Google Patents

力が補償されるマシンフレームを有する光リソグラフ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3889395B2
JP3889395B2 JP2003427623A JP2003427623A JP3889395B2 JP 3889395 B2 JP3889395 B2 JP 3889395B2 JP 2003427623 A JP2003427623 A JP 2003427623A JP 2003427623 A JP2003427623 A JP 2003427623A JP 3889395 B2 JP3889395 B2 JP 3889395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
force
optical
optical lithographic
lithographic apparatus
machine frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003427623A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004140401A (ja
Inventor
フアン エイク ヤン
フアン エンゲレン ゲラルド
ヘルマン マリー コクス ヘンドリクス
エルネスト ベークマン ヘンリクス
マテイス ヤコブス フランシスカス
Original Assignee
エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. filed Critical エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ.
Publication of JP2004140401A publication Critical patent/JP2004140401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3889395B2 publication Critical patent/JP3889395B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70716Stages
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • G03F7/70833Mounting of optical systems, e.g. mounting of illumination system, projection system or stage systems on base-plate or ground
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/709Vibration, e.g. vibration detection, compensation, suppression or isolation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Control Of Linear Motors (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)

Description

本発明は、レンズ系と位置決め装置とを有する光リソグラフ装置に係り、前記レンズ系がz方向に平行である垂直光学主軸を有するとともに光リソグラフ装置のマシンフレームに固定されており、前記位置決め装置が、レンズ系の下に位置し、かつ該位置決め装置に結合された支持部材の、前記z方向に対して直角に延在する、ガイド面上で前記レンズ系に対してオブジェクトテーブルの変移を可能とする構成の前記光リソグラフ装置に関するものである。
前記光リソグラフ装置は米国特許第4737823号によって公知である。この既知の光リソグラフ装置の場合、支持部材は、光リソグラフ装置のマシンフレームの基礎となる長方形の花崗岩スラブである。z方向に延在するマシンフレームの4本の柱は、花崗岩スラブの上面が形成するガイド面に固定されている。このレンズ系は花崗岩スラブより或る距離だけ上にある水平マウント板によって4本の柱に固定されている。花崗岩スラブの下側には各々スプリング部材とダンピング部材を備えた下側フレーム支持体が設けられている。この既知の光リソグラフ装置のマシンフレームは、この装置が下側フレーム支持体によって位置づけられている底面に対してz方向に平行な方向とz方向を横切る方向とに振動数の低いスプリングで配設されていて、マシンフレームと下側フレーム支持体とにより形成されているマススプリング系は2〜4Hzの機械的固有振動数を有する。下側フレーム支持体の使用により、好ましくない高振動数の底面振動が下側フレーム支持体を介してマシンフレームに伝達されることが防止される。
この既知の光リソグラフ装置の欠点は、マシンフレームと下側フレーム支持体によって形成されるマススプリング系の機械的固有振動数が、装置の運転中、位置決め装置によって与えられる交互の駆動力の下で、オブジェクトテーブルによって実行される段階的な動きの周波数よりも低い点である。駆動力によって定まり且つ位置決め装置によってマシンフレームに加えられる交互反力により、マシンフレームが底面に対して揺動し、これが光リソグラフ装置の精度に悪影響を及ぼす。
本発明の目的は前述した欠点を可能な限り除去した光リソグラフ装置を提供することにある。
この目的に対して、本発明光リソグラフ装置の特徴点は、光リソグラフ装置の基準フレームに固定されていてかつフィードフォワード制御システムによって制御される力アクチュエータシステムが、光リソグラフ装置に設けられていて、装置の運転中、位置決め装置により前記支持部材に同時に発生する反力の方向と反対の方向でかつ当該反力の値に実質的に等しい値で、力アクチュエータシステムがマシンフレームに補償力を発生させる点である。
本発明の光リソグラフ装置は、以下の構成を有する。
z方向に平行な垂直光学主軸を有するレンズ系と、該レンズ系の下にある位置決め装置とを具備する光リソグラフ装置であり、
レンズ系が、該レンズ系の下側に近い位置で、光リソグラフ装置のマシンフレームに属するマウント部材に固定され、
位置決め装置によって、オブジェクトテーブルが、前記位置決め装置に結合されている支持部材のガイド面上でレンズ系に対して変移可能になされており、
支持部材のガイド面が、z方向に対して直角に延在している構成の光リソグラフ装置において、
支持部材が、マシンフレームに対して固定され、
マシンフレームが、光リソグラフ装置の基準フレームを構成するベース上の高周波振動遮断支持体によって支持さ
光リソグラフ装置が力アクチュエータシステムを具備し、
力アクチュエータシステムが、基準フレームに固定され、かつ、フィードフォワード制御システムによって制御されてマウント部材から懸吊されたキャリアに対して前記補償力を加えるようになっており、
キャリアには、位置決め装置と支持部材とが一体的に配設されて成り、
光リソグラフ装置の運転中に、力アクチュエータシステムが、位置決め装置によって支持部材に同時に働く反力の方向と反対方向で且つ前記反力の値と実質的に等しい値の補償力をマシンフレームに加えるようになっている光リソグラフ装置。
かかる構成によれば、位置決め装置が支持部材に与える反力によるマシンフレームの動きは力アクチュエータシステムの使用により可及的に阻止される。基準フレームは光リソグラフ装置が載置される底面に対して固定位置に配置されている。補償力の値に関して使用される用語「実質的に」は、装置の機械部品および電気部品の両者における許容度の結果として補償力と反力との間に現実に発生する差を考慮する時に使用される。用語「等しい」は、以後、この関連で使用される時は、常に前記のとおり「実質的に等しい」を意味するものと解すべきである。
マシンフレームに対して基準フレームもコンパクトな配置を与える本発明光リソグラフ装置の一つの特徴点は、基準フレームが光リソグラフ装置のベースによって形成され、このベースに下側フレーム支持体によってマウント部材が固定される点である。
前記制御システムの大きなバンド幅と安定かつ正確な動作を与える本発明光リソグラフ装置の特別な実施態様の特徴点は、制御システムが加速度の負帰還を有し、力アクチュエータシステムが、加速度トランスデューサによって測定されるマシンフレームの加速度によって決定される値と方向を有する制御力をマシンフレームに加える点である。さらに、加速度の負帰還の使用により、オブジェクトテーブルに対して位置決め装置から加わる力(例えば、ハンドリング力のような駆動力以外の力)によって生じるマシンフレームの動きを防ぐことができる。
本発明光リソグラフ装置の別の特徴点は、力アクチュエータシステムが、前記光学主軸に対して直角である前記位置決め装置の第一変移方向と平行に各々動作する第一および第二力アクチュエータと、前記第一変移方向に対して直角であって且つ前記光学主軸に対して直角である前記位置決め装置の第二変移方向に対して平行に動作する第三力アクチュエータとを有する点である。3つの力アクチュエータを備えたこのよな力アクチュエータシステムの使用により、位置決め装置の2つの変移方向におけるマシンフレームの望ましくない動きが防止されるだけでなく光学主軸に平行である回転軸についてのマシンフレームの望ましくない回転も防止される。
前記力アクチュエータシステムの簡単な構成を提供する本発明光リソグラフ装置の更に別の実施態様の特徴点は、前記基準フレームに固定された電気モータを前記力アクチュエータの各々に設け、かつ関連する変移方向に平行に延在する結合ロッドを設け、第一のロッド端を電気モータの出力軸に偏心的にピボット支持(回転可能に支持)し、かつ第二のロッド端をマシンフレームにピボット支持する点である。
機械的摩耗のない強固な力アクチュエータシステムを提供する本発明光リソグラフ装置の特別な実施態様の特徴点は、力アクチュエータシステムが磁束密度センサを有する少なくとも1つの電磁石を有し、この電磁石の発生力を制御することのできる電子制御回路の電気入力端に前記磁束密度センサの電気出力端が接続されている点である。このような力アクチュエータシステムの使用により、望ましくない機械的振動が基準フレームを介してマシンフレームに伝達されることが防止される。
本発明光リソグラフ装置の別の実施態様の特徴点は、前記制御回路に電子平方根エクストラクタを設け、電子平方根エクストラクタの入力信号が、前記制御回路の入力信号によって形成されるとともに、前記電磁石に発生させるべき所望の電磁力によって決定される値を有する点である。電子平方根エクストラクタの使用により、電磁石は線形力アクチュエータを形成し、電磁石によって与えられる電磁力は制御回路の入力信号に比例する値を有する。
本発明光リソグラフ装置の更に別の特徴点は、力アクチュエータシステムが前記光学主軸に対して直角である面内で光リソグラフ装置の基準フレームに対して三角状に配置された3つの電磁石を有し、その各電磁石の作用方向が、前記力アクチュエータシステムの残る2つの電磁石の作用方向に対して角度120°だけ回転した方向である点である。3つの力アクチュエータの使用によって、単純な構成の力アクチュエータシステムが得られ、これにより、位置決め装置の互いに直角である2つの変移方向におけるマシンフレームの望ましくない動きが阻止される。
以下、添付図面を見ながら、本発明の実施例について説明する。
図1〜図3に示す光リソグラフ装置の第一実施例では、長方形の花崗岩スラブとして構成されている支持部材3を有するマシンフレーム1が設けられている。この支持部材3は、図1、図2に示される垂直z方向に対して直角に延在する上面5を有する。マシンフレーム1の4本の柱7は、各々z方向に平行に上面5に固定されている。図1には2本の柱しか示されていないが、図3には4本の柱7の断面が示されている。柱7は、支持部材3から或る距離で、z方向に横切って延在する長方形の板として構成されているマウント部材9に固定されている。さらに、この光リソグラフ装置には、図1、図2に輪郭線のみが示され、z方向に一致する光学主軸13を有するとともに下側でマウント部材9に固定された光学レンズ系11が配置されている。
レンズ系11の上端近傍において、光リソグラフ装置には、レンズ系11に対してマスク17を位置決めし支持するためのマスクマニュプレータ15が配置されている。装置の運転中、光源19からの光ビームが、鏡21,23により、例えば集積回路のパターンを有するマスク17に誘導され、かつ光リソグラフ装置のオブジェクトテーブル27上に置かれている、例えば半導体基板25の様な基板上に、レンズ系11によって焦点づけされる。この様にして、当該パターンが半導体基板25上に縮小し画像化される。オブジェクトテーブル27は、z方向に直角である図1、図におけるx方向、およびz方向とx方向に直角であるy方向で変移可能である。半導体基板25は、x方向およびy方向と平行に様々な照射位置でオブジェクトテーブル27を段階的に変移させることによって、多数の同一集積回路に対応する多数位置で照射を行うことができる。
図1に示されるように支持部材3には、光リソグラフ装置が平坦なベース面に位置決めされる様に4つのフレーム支持体31が下面29に設けられている。図1に2つの下側フレーム支持体31のみが示されている。光リソグラフ装置は、ベース面に対して、z方向に平行とz方向を横切る方向とに、下側フレーム支持体31によって低振動数でスプリング支持されている。これら下側フレーム支持体の各々には、図1において詳細に示されていないスプリング部材とダンピング部材が設けられていて、マシンフレーム1と下側フレーム支持体31によって形成されるマススプリング系は、1〜約20Hzの間に6つの機械的固有振動数を有する。このようにして光リソグラフ装置の正確な動作に悪影響を与えるベース面の望ましくない高い振動数の振動が、下側フレーム支持体31を介してマシンフレーム1とレンズ系11とに伝達することが防止される。
図2に示されるようにオブジェクトテーブル27は、静的ガス支持手段が設けられているいわゆる静的空気脚33により支持部材3の上面5に沿って案内される。オブジェクトテーブル27は、3つのリニア電気モータ37,39,41を有する位置決め装置35により上面5に沿って移動可能である。図2に示されるようにリニアモータ37は、x方向に平行に延在するxステータ43とオブジェクトテーブル27をx方向に平行にxステータ43に沿って変移可能とするオブジェクトテーブル27に固定されているxトランスレータ45とを有する。リニアモータ39と41は、xステータ43の第一端49に固定されているyトランスレータ51を有するy方向に平行に延在するyステータ47と、xステータ43の第二端55に固定されているyトランスレータ57を有するy方向に平行に延在するyステータ53とを各々有する。yステータ47と53はマウントブロック59,61、マウントブロック63,65により各々支持部材3の上側面5に固定されている。オブジェクトテーブル27は、y方向に平行に変移可能でかつリニアモータ39および41の手段によりz方向に平行に延在する回転軸について非常に限定された角度回転可能である。静的空気脚33と互いにH型に配置されているリニアモータ37,39,41を有する位置決め装置35それ自身は、米国特許第4737823号で知られている。
動作中、前述したようにオブジェクトテーブル27は位置決め装置35によりx方向とy方向に段階的に変移する。この段階的な変移は2Hz〜4Hzの振動数で行われる。これにより、位置決め装置35のリニアモータ37,39,41は、マシンフレーム1の支持部材3にリニアモータ37,39,41がオブジェクトテーブル27に与える駆動力に対向する低振動数の反力を発生させる。前述したように光リソグラフ装置は、下側フレーム支持体31によりベース面に対して低振動数のスプリングで支持されているので、当該反力は新たな手段が講じられない限り、下側フレーム支持体31にマシンフレーム1の振動数の低い正しくダンプ(防振)されていない揺れを発生させる。マシンフレーム1のこのような動きは位置決め装置35の精度に悪影響を与える。
図1〜図3の光リソグラフ装置の場合、前述したマシンフレーム1の揺れは、図2と図3に線図的に示されている力アクチュエータシステム67の使用により防止できる。力アクチュエータシステム67には、各々x方向に平行に動作する第一および第二力アクチュエータ69,71とy方向に動作する第三の力アクチュエータ73とが設けられている。図2が示すように力アクチュエータ69,71,73の各々には、z方向に平行に延在しかつ一端の近くでトランクアーム79が設けられている出力軸77を有するブラッシュレス電気サーボモータ75が設けられている。第一および第二力アクチュエータ69,71のクランクアーム79はy方向に平行に向けられていて、第三の力アクチュエータ73クランクアーム79はx方向に平行に向けられている。サーボモータ75は、ベース面に対して固定された位置を占める基準フレーム83の一部分を形成するマウントブロック81に各々固定されている。更に第一および第二力アクチュエータ69,71には各々x方向に平行に延在する結合ロッド85が設けられていて、第三の力アクチュエータ73には実質上y方向に延在する結合ロッド87が設けられている。結合ロッド85,87の各々の第一端89は支持部材3にピボット支持されていて、結合ロッド85,87の各々の第二端91はヒンジピン93にピボット支持されていて、これは出力軸77に対して偏芯させて対応するサーボモータ75のクランクアーム79に固定されている。
動作中、力アクチュエータ69,71,73を有する力アクチュエータシステム67は、図3に線図的に示されているフィードフォワード制御システム95によりその値と方向が制御されている補償力を支持部材3上に発生させる。制御システム95には入力信号uxsetおよびuyset(電圧信号)を有する第一電子コントローラ97が設けられている。これらの値がxおよびy方向でレンズ系11に対しオブジェクトテーブル27の所望の変移の値に比例していてかつ(図3に示されていない)装置のリソグラフ工程を制御する装置のコンピュータシステムにより供給される信号uxsetおよびuysetは、各々動作中増幅ユニット101、増幅ユニット103および増幅ユニット105を介して位置決め装置35のリニアモータ37,39,41を制御する電子制御ユニット99に対する入力信号をも形成する。x方向とy方向におけるレンズ系11に対するオブジェクトテーブル27の実際の変移を測定し、かつ制御ユニット101にこれをフィードバックさせるトランスデューサシステムは、単純化のために図3には表示されていない。
第一コントローラ97は、入力信号uxsetおよびuysetから、連続的にx方向およびy方向に平行なオブジェクトテーブル27の各々の加速度の値、当該加速度から生じかつ位置決め装置35により支持部材3に与えられるx方向およびy方向に平行な各々の反力FrxおよびFryの値、および反力FrxおよびFryが発生させる光学主軸13についての機械モーメントMrxyの値を計算する。第一コントローラ97の第一および第二出力信号uc1およびuc2(電圧信号)は、各々x方向に比例する第一力アクチュエータ69により供給される補償力Fc1に比例する値および第二力アクチュエータ71により供給される補償力Fc2に比例する値第一コントローラ97の第三出力信号uc3(電圧信号)はy方向の第三力アクチュエータ73によって供給される補償力Fc3に比例する値を有する。出力信号uc1およびuc2の値は、補償力Fc1およびFc2の合計が反力Frxに値が同じで方向が反対でかつ補償力Fc1およびFc2が発生させる光学主軸13についての機械モーメントMcxyが機械モーメントMrxyの値と等しくかつ方向が反対となるような値である。出力信号uc3の値は、補償力Fc3が反力Fryに値が等しくかつ方向が反対となるような値である。補償力Fc3は光学主軸13を通る画内で動作しかつ光学主軸13については何等の機械モーメントを発生させないことに注意すべきである。このようにしてフィードフォワード制御システム95により制御される力アクチュエータシステム67により、支持部材3とマシンフレーム1が位置決め装置35のリニアモータ37,39,41によって支持部材3に与えられる反力の影響により望ましくない動きをすることが防止される。
図3に示されるように制御システム95は、入力信号ua1,ua2,ua3(電圧信号)を有する第二電子コントローラ109が設けられている負帰還107を更に有している。入力信号ua1およびua2は、各々第一加速度トランスデューサ111および第二加速度トランスデューサ113から導出され、かつ当該加速度トランスデューサ111,113によって測定されるx方向に平行な方向に於ける支持部材3の絶対加速度に比例する値を各々有している。入力信号ua3は、第三加速度トランスデューサ115から導出され、そして加速度トランスデューサ115によって測定されるy方向の支持部材3の絶対加速度に比例する値を有している。第二コントローラ109は、入力信号ua1,ua2,ua3からx方向およびy方向の支持部材3の加速度および光学主軸13の周囲における支持部材3の角加速度を計算する。第二コントローラ109の第一および第二出力信号ur1およびur2(電圧信号)は、いずれもx方向に向いた力である、第一力アクチュエータ69によって与えられる制御力Fr1、および第二力アクチュエータ71によって与えられる制御力Fr2にそれぞれ比例する値を有し、また第二コントローラ109の第三出力信号ur3(電圧信号)はy方向において第三力アクチュエータ73によって与えられる制御力Fr3に比例する値を有する。出力信号ur1,ur2,ur3の値は、加速度トランスデューサ111,113,115によって測定されたx方向およびy方向における支持部材3の加速度と、光学主軸13の周囲における支持部材3の測定された角加速度とが、制御力Fr1,Fr2,Fr3の作用の下で低減化される様な値である。負帰還107の使用により、例えば前記位置決め装置35のハンドリング力のような反力以外の力の作用、またはベース面の低振動数振動の影響の下で生じる支持部材3とマシンフレーム1のx方向およびy方向に対して平行な望ましくない動きや振動が防止される。また、図3に示されるように、制御システム95には出力信号us1の第一合算回路117が設けられており、出力信号usiの値は信号uc1とur1の合計に等しくかつ増幅器ユニット119によって第一力アクチュエータ69を通る電流i1に増幅される。制御システム95の第二および第三合算回路121,123の各出力信号us2,us3は、和「uc2+ur2」、「uc3+ur3」にそれぞれ等しい。信号us2,us3は、増幅器ユニット125,127によって、第二力アクチュエータ71を通る電流i2と、第三力アクチュエータ73を通る電流i3とに、それぞれ増幅される。合算回路117,121,123の使用によれば、力アクチュエータ69,71,73の各々によって加えられるべき補償力Fc1,Fc2,Fc3と、制御力Fr1,Fr2,Fr3との合計に等しい力が、力アクチュエータ69,71,73の各々から支持部材3に加えられる。
図4〜図8は本発明の光リソグラフ装置の第二実施例を示している。図1〜図3に示される光リソグラフ装置の第一実施例に対応する部品には同一の符号が付されている。この光リソグラフ装置の第二実施例には、z方向に一致する光学主軸13を有しかつ下側でマウント部材9に固定されている光学レンズ系11が設けられている。装置のマシンフレーム1の部分を形成するマウント部材9は、z方向に垂直な面内に延在する三角形の板として構成されている。この装置には、レンズ系11の上端の近傍で、例えば半導体集積回路のパターンを有するマスク17に対するマスクマニュプレータ15、光源19、および2つの鏡21および23が設けられている。第一実施例の装置と同様に第二実施例の装置にも更に、例えば半導体基板25のような基板を置くことができるオブジェクトテーブル27が設けられている。オブジェクトテーブル27は、z方向に直角であるx方向に対して平行に、かつz方向およびx方向に直角であるy方向に対して平行に段階的に変移可能であるため、数多くの照射位置での半導体基板25に対する照射が可能となる。
三角形のマウント部材9には、各々が下側フレーム支持体31に載置されている3つのコーナー部分129が設けられている。図4には2つのコーナー部分129と2つの下側フレーム支持体31のみが示されている。下側フレーム支持体31は、マシンフレーム1のベース131に設置されていて、ベース131は調整部材133によって平坦な基台に設置されている。この装置は、z方向に平行な方向とz方向を横切る方向で、図4には詳細には示されていないスプリング部材とダンピング部材が設けられている下側フレーム支持体31によって、基台に対して低周波数でスプリング支持されているため、下側フレーム支持体31を介してマウント部材9とレンズ系11に、基台の望ましくない高振動数の振動が伝わることが防止される。
図1〜図3の光リソグラフ装置における場合と同様に、図4〜図8の装置のオブジェクトテーブル27は、長方形花崗岩スラブとして構成されている支持部材3の上面5に示されかつ静的ガスベアリングが設けられている静的空気脚33により誘導される。オブジェクトテーブル27は、既に前述した米国特許第4737823号により公知でありかつH型に互いに位置決めされているリニアモータ37,39,41が設けられている位置決め装置35により上面5にって変移可能で、図5に示されるようにリニアモータ39と41は支持部材3の上面でそのコーナーの近くに固定されている位置決め装置35のフレーム135に固定されている。オブジェクトテーブル27はリニアモータ37によってx方向に平行に変移可能であり、オブジェクトテーブル27はリニアモータ39,41によりy方向に平行に変移可能でかつz方向に平行な回転軸について非常に限られた角度回転可能である。
図4、図5に示されるように第二実施例の光リソグラフ装置内の支持部材3と位置決め装置35は、ユニット(単位装置)137を構成して、マシンフレーム1のキャリア139に設けられている。図6は、キャリア139が実質的に三角形の板によって形成され、この板がz方向に対して直角に延在しかつ主側辺141を有し、この主側辺141の各々が2つの下側フレーム支持体31の間に延在していることを示す。支持部材3は、図6に輪郭線のみが示されている3つの締め付け部品143によりキャリア139の上面145に固定されている。キャリア139は、3つの鋼製板状サスペンション部材(懸架部材)147,149,151により図4に示されているマウント部材9の下面153から懸吊されている。図4には、サスペンション部材149,151のみが部分的に示されているが、図6はサスペンション部材147,149,151の断面を示している。サスペンション部材147,149,151は各々z方向に平行な互いに60°の角度をなす垂直面に延在する板により形成されている。サスペンション部材147,149,151の使用によりマウント部材9からキャリア139の懸吊された構成が得られ、これにより支持部材3と位置決め装置35から成るユニットが下側フレーム支持体31の間に配置される。この様にしてz方向でもz方向に対して直角方向で見てもコンパクトで堅固な構成の光リソグラフ装置が得られる。
x方向とy方向とに平行な方向にオブジェクトテーブル27を段階的に変移させることは、図1に示した装置の場合と同様に図4に示した装置においても振動数2Hz〜4Hzで行われる。この時位置決め装置35のリニアモータ37,39,41は、支持部材3を介してマシンフレーム1のキャリア139に、リニアモータ37,39,41がオブジェクトテーブル27に与える駆動力に対して反対向きの低振動数の反力を発生させる。図4〜図8に示された光リソグラフ装置の場合、当該反力から生ずるマシンフレーム1の望ましくない動きは、図6に模式的に示される力アクチュエータ155の使用により防止される。力アクチュエータシステム155は3つの電磁石157,159,161を具備し、これらがマシンフレーム1のベース131に固定され、それぞれ3つの下側フレーム支持体31のうちの一つの下に位置している。かくして、調整部材133によって基台に対して固定された位置にセットされるベース131が、力アクチュエータシステム155を固定するための装置の基準フレームとなる。図6に示されるように電磁石159はx方向に作動し、電磁石157,161は各々光学主軸13を横切る水平面内に存在し、かつx方向に対して120°回転した位置にある方向に各々作動する。動作中電磁石157,159,161は、光学主軸13から離れた各サスペンション部材147,149,151の側面に電磁吸引力を加える。電磁石157,159,161と各サスペンション部材147,149,151との間の空気間隙の寸法は約1mmである。図6から明らかなように、電磁石157,159,161によってキャリア139に与えられる力の合計は常に光学主軸13を通る面内で作動するため、x方向の補償力Fcxとy方向の補償力Fcyは力アクチュエータシステム155により与えられ、その光学主軸13についての機械的モーメントを常にゼロ(0)に等しくかつ光学主軸13についてのマシンフレーム1の望ましくない回転の動きを阻止することができる。
力アクチュエータシステム155によりキャリア139に与えられる補償力FcxおよびFcyの値と方向は、図6に示すフィードフォワード制御システム165によって制御される。制御システム165には入力信号uxset,uyset(電圧信号)を有する電子コントローラ167が設けられている。x方向およびy方向における支持部材3上でのオブジェクトテーブル27の所望の変移の大きさに比例する値の信号uxsetおよびuysetは、光リソグラフ装置のリソグラフ工程を制御するコンピュータシステム(図6)によって与えられ、同時に、その各々は、動作中、増幅器ユニット171,173,175(図6)を介して位置決め装置35のリニアモータ37,39および41をそれぞれ制御する電子制御ユニット169に対する入力信号を形成する。x方向とy方向のレンズ系11に対するオブジェクトテーブル27の実際の変移を測定するトランスデューサシステムは、簡単化のため図6には示されていない。
電子コントローラ167は、入力信号uxsetおよびuysetから各々x方向とy方向のオブジェクトテーブル27の加速度の値を計算し、かつ当該加速度により決められかつ支持部材3を介して位置決め装置35によりキャリア139に各々与えられるx方向およびy方向に平行な反力Frx,Fryの値を計算する。コントローラ167の第一および第二出力信号ufx+,ufx-(電圧信号)は、力アクチュエータシステム155により各々正および負のx方向に供給される反力Frxと同じ値でかつ向きが反対の補償力Fcxに比例する値を有する。コントローラ167の第三および第四出力信号ufy+およびufy-は、力アクチュエータシステム155により供給される各々正および負のy方向の、反力Fryと同じ値で向きが反対の補償力Fcyに比例する値を有する。この様にしてフィードフォワード制御システム165により制御される力アクチュエータシステム155は、反力Frx,Fryから生じるx方向およびy方向に平行なマシンフレーム1の望ましくない動きのみを阻止する。
図6に示されるように信号ufx+,ufx-,ufy+,ufy-は、各々出力信号uf1,uf2,uf3を有する電子合算回路177に対する入力信号を形成する。合算回路177は、信号ufx+,ufx-,ufy+,ufy-から出発して各々電磁石157,159,161によって与えられる電磁力Fem1,Fem2,Fem3の値を計算する。この時、出力信号uf1,uf2,uf3は当該電磁力に比例する値を有する。
図7の合算回路177の詳細を示し、図7のbは電磁力Fem1,Fem2およびFem3に対する力のダイアグラムを示す。図7のbから明らかなように、力Fem2が(0)でかつ力Fem1,Fem3が各々所望の力Fcx (+)に等しい値を有する場合には、正のx方向の補償力Fcx (+)は力Fem1とFem3の重畳によって得られ、それ故図7のaに示される合算回路177において入力信号ufx+は、ブランチ179を介して出力信号として信号uf1を有する加算器181に与えられ、かつブランチ183を介して出力信号として信号uf3を有する加算器185に与えられる。図7のbから、力Fem1とFem3がゼロ(0)の場合負のx方向の補償力Fcx (-)は力Fem2により得られることも明らかである。それ故、合算回路177(図7のa参照)の場合、入力信号ufx-は出力信号として信号uf2を有している加算器187にのみに与えられる。力Fem3がゼロ(0)の場合正のy方向の補償力Fcy (+)は、力Fem1とFem2との重畳により得られ、そして力Fem1とFem2は所望の力Fcy (+)よりも各々係数2/√3および1/√3だけ大きい。したがって、合算回路177の場合入力信号ufy+は、ブランチ189を介して加算器181に、かつブランチ191を介して加算器187に加えられる。ブランチ189は信号ufy+に係数2/√3を乗算する増幅器193を有し、ブランチ191は信号ufy+に係数1/√3を乗算する増幅器195を有している。最後に図7のbは、力Fem1がゼロ(0)の場合負のy方向の補償力Fcy (-)は力Fem2とFem3の重畳によって得られ、かつ力Fem2とFem3は所望の力Fcy (-)よりも各々係数1/√3および係数2/√3だけ大きいことを示している。したがって、合算回路177の入力信号ufy-は、ブランチ197を介して加算器187に与えられ、かつブランチ199を介して加算器185に与えられる。ブランチ197はufy-に係数1/√3を乗算する増幅器201を有し、かつブランチ199は信号ufy-に係数2/√3を乗算する増幅器203を有する。
電磁石157,159,161の各々によって得られる電磁力の値は、当該電磁石157,159,161を流れる電流の値の2乗に比例しかつ空気間隙163の寸法の2乗に反比例するものと考えられる。もしも、空気間隙163の寸法がベース131に対するキャリア139の小さな動きにより変化する場合には、電磁力の値は別の手段が採用されない限り変化するであろう。したがって、電磁石157,159,161の各々が制御システム165のコントローラ167によりその値が決まる力をベース131に与える様に、電磁石157,159,161を力アクチュエータとして使用することは、電磁石157,159,161を流れる電流が制御されている場合にのみ可能である。図6に示されるように制御システム165には、この目的のために、電磁石157,159,161の電圧u1,u2,u3の各々を制御する3つの同一の電子制御回路205,207,209が設けられている。制御回路205,207,209は、それらの入力信号に対し各々信号uf1,uf2,uf3を有している。制御回路205,207,209の別の入力信号が各々信号umf1,umf2,umf3(電圧信号)によって形成される。これらの信号は、図8に示すように電磁石157の磁束密度トランスデューサ211の出力信号であり、電磁石159の磁束密度トランスデューサ213および電磁石161の磁束密度トランスデューサ215の出力信号である。制御回路205の出力信号uu1(電圧信号)は、電磁石157の電流i1を決定する電圧u1にまで増幅器ユニット217によって増幅される。同様に制御回路207の出力信号uu2は増幅器ユニット219により電磁石159の電流i2を決定する電圧u2にまで増幅され、制御回路209の出力信号uu3は増幅器ユニット221により電磁石161の電流i3を決定する電圧u3にまで増幅される。
図8は電磁石157の電子制御回路205を示す。制御回路207および209も同様に構成されている。図8が示すように電磁石157によって与えられる力Fem1に比例する値を有する制御回路205の入力信号uf1は、電子平方根エクストラクタ223に与えられる。この平方根エクストラクタ223の出力信号usqr(電圧信号)は信号uf1の平方根に等しい値を有する。
[数1]
sqr=√uf1
平方根エクストラクタ223の電子出力は、出力信号uhdf1を有する第一電子ハイパスフィルタ225の電子入力端に接続される。以下、制御回路205の第一ハイパスフィルタ225の機能について説明する。
図8に示されるように、信号uhdf1は、コンパレータ(比較器)227の第一電気入力端に与えられる。コンパレータ227の第二電気入力端は、負帰還ライン229を介して電磁石157の二次電気コイルによって形成される磁束密度トランスデューサ211の電気出力端に接続される。フラックス密度トランスデューサ211の出力信号umf1(電圧信号)は二次コイル内の電磁石157の電磁フィールドによって生じた電圧によって決定され、かつその値は電磁石157の空気間隙163内の磁束密度Bm1の値の変化に比例するとみなされる。
[数2]
mf1=Ctransducer・(δBm1/δt)
この式でCtransducerは、例えば二次電気コイルの巻数のような磁束密度トランスデューサ211の多くの特性値によって決定される定数である。空気間隙163内の磁束密度Bm1は電磁石157の電流i1の値に比例し、かつ空気間隙163のサイズに反比例するものと考えられるので、電磁石157によって与えられる力Fem1は磁束密度Bm1の値の2乗に比例する。
[数3]
m1=Cmagnet1・(i1/h1
[数4]
em1=Cmagnet2・(Bm12
[数5]
m1=√(Fem1/Cmagnet2
これらの式において、Cmagnet1,Cmagnet2は、例えば電磁石157の巻数および電磁石157に使用される磁気鉄の透磁率のような電磁石157の数多くの特性値によって決定される定数である。さらにh1は、図8に示されるように空気間隙163の寸法である。
また、図8は、負帰還ライン229が、電子積分器231を有することを示し、これにより磁束密度トランスデューサ211の出力信号umf1が、その値が磁束密度Bm1に比例する信号ub1に積分される。したがってコンパレータ227の入力信号ub1は、その値が磁束密度Bm1の特定された値に比例する信号であり、一方その値が所望の力Fem1の平方根に等しい入力信号uhdf1は磁束密度Bm1の所望の値に比例している。コンパレータ227の出力信号ucomはコンパレータ227の2つの入力信号の差uhdf1−ub1に等しい。
前述したように信号umf1は電子積分器231によって信号ub1に積分される。このような積分器の積分機能は理想的には行かず有限時間間隔のみで行われる。その結果、特に非常に低周波数(10-4Hzより小)の入力信号umf1で出力信号ub1の不正確さが発生し、これは制御回路205の不正確な動作を導く。制御回路205のこの様な不正確な動作を防止するために、制御回路205には入力信号uf1の非常に低い周波数の成分をフィルタ除去する前述の第一ハイパスフィルタ225と、それの電気入力端がコンパレータ227の出力端に接続されていて、かつそれにより出力信号ucomの非常に低い周波数成分をフィルタ除去する出力信号がuhdf2の第二ハイパスフィルタ233とが設けられている。
図8に示されるように、出力信号uhdf2は、比例制御アクション(増幅率Kp=100のオーダ)を有する電子コントローラ235に与えられる。コントローラ235の出力信号uu1はKp・uhdf2に等しい値を有しかつ図6に制御回路205の出力信号として示されている。動作中磁束密度Bm1(信号uhdf1)の所望の値と磁束密度Bm1(信号ub1)の測定された値の間に差が生じた場合、電磁石157の電圧u1は、コントローラ235の比例制御アクションによって空気間隙163の所望の磁束密度と測定された磁束密度とが実質上等しくなるような平衡状態が形成される様な値とされる。電磁石157によって与えられる力Fbm1の値は磁束密度Bm1の値の2乗に比例するため、平方根エクストラクタ223の使用によって力Fem1を制御回路205の入力信号uf1に比例する値にすることができる。この様にして制御回路205により制御される電磁石157は線形力アクチュエータを構成する。電磁石の力は、この様にして空気間隙163のサイズに依存しなくなるため、ベース131の機械的振動が電磁石157,159,161を介してキャリア139に伝達されることがなくなる。さらに、電磁石157,159,161の使用によって機械的摩耗のない力アクチュエータシステム155が得られる。
x方向とy方向のマシンフレーム1の望ましくない動きおよび主軸13についてのマシンフレーム1の望ましくない回転の動きは、力アクチュエータシステム67と図1〜図3に示されている光リソグラフ装置の第一実施例の加速度トランスデューサ111,113,115によって阻止することができる。力アクチュエータと加速度トランスデューサを数多く使用することにより、z方向の望ましくない動きおよび/またはx方向またはy方向に平行な回転軸についての回転の動きを阻止することが可能である。この場合、適用された制御システムは力アクチュエータシステムとして使用しなければならないであろう。
力アクチュエータシステム155のみがx方向とy方向とにマシンフレーム1に補償力を与え、この力が、図4〜図8に示される光リソグラフ装置の第二実施例の位置決め装置35によって当該方向にキャリア139に与えられる反力に等しい値を有することに留意すべきである。制御システム165にキャリア139に固定されている加速度トランスデューサから負帰還を与えることによって、前記反力以外の力によって生ずる当該方向での望ましくない動きをも防ぐことができる。さらに、マシンフレーム1の他の望ましくない動き(例えば、光学主軸13についての回転のような動き)もまた、非常に多くの電磁石の使用によって第二実施例において阻止することができる。しかしながら、現実的には装置の精度は主にxおよびy方向のレンズ系11に対するキャリア139の望ましくない動きによって悪化することが見い出された。電磁石157,159,161を3つしか使用しないことによってコンパクトで簡単な力アクチュエータ155が得られる。
図1〜図3に示される光リソグラフ装置の第一実施例において、力アクチュエータシステム67が、力アクチュエータ69,71,73の各々が当該方向で互いに向いている一対の電磁石により、または、例えば永久磁石または機械的なスプリングのようなプリテンショニング部材と協働しかつ当該方向に1つの電磁石により置換されている電磁石を有する別の力アクチュエータシステムを使用することも可能である点にも注意されたい。図4〜図8に示される光リソグラフ装置の第二実施例において、力アクチュエータシステム155の代わりに第一実施例で使用されている力アクチュエータ69,71,73に対応する3つの力アクチュエータが設けられている力アクチュエータシステムを使用することも可能である。この際、結合ロッド85は、各々、例えばキャリア139の主側辺141の一面に平行に向けられている。
磁束密度トランスデューサ211に代えて、それ自身は公知のホールトランスデューサを図8に示される制御回路205に使用することが可能であることにも注意されたい。その様なホールトランスデューサの出力信号は磁束密度Bmに比例する値を有するので、ホールトランスデューサの使用によりインテグレータ231とハイパスフィルタ225と233を不要とする。しかしながら多くの場合ホールトランスデューサの使用はマウント空間が必要となる点から不利である。
前記力アクチュエータシステム67,155は、基板上の各集積回路が場所を変えて照射される光リソグラフ装置においても使用することができる点にも留意すべきである。相対的にコンパクトなレンズ系を有するこの様な光リソグラフ装置の場合は、レンズ系がマシンフレームに固定されているが、位置決め装置とマスクマニュプレータを有する支持部材はレンズ系とマシンフレームに対して移動可能なキャリアに設けられる。支持部材上の位置決め装置によって与えられる反力は、その種の装置におけるマシンフレームにキャリアを介して伝達され、オブジェクトテーブルに対するレンズ系の望ましくない動きの原因となる。加えてその様な装置の場合、オブジェクトテーブルに対するレンズ系の望ましくない動きが、マシンフレームに対してキャリアが動く時に発生する。その様な望ましくない動きは、基準フレームに固定され且つマシンフレームに制御力または補償力を加える力アクチュエータシステムの使用により減少させることができる。
本発明光リソグラフ装置の前記2つの実施例は、集積電子回路の製造の間に半導体基板を照射するのに特に適している。しかしながら、この様な装置はマスクパターンがこの装置により基板上に画像化されるようなマイクロメータの領域の微細な寸法を有する構造を備えた、他の製造物の製造にも使用することができる。それらの例は、集積化された光学システム、コンダクタおよび磁気ドメインメモリの検知パターン、および液晶画像パターンの構造である。
本発明の光リソグラフ装置の第一実施例を示す。 図1の第一実施例の一部の斜視図である。 図1の線III−IIIについての第一実施例の断面図を線図的に示す。 本発明の光リソグラフ装置の第二実施例の斜視図を示す。 図4の第二実施例の位置決め装置と支持部材によって形成されるユニットを示す。 図4の第二実施例の断面図を線図的に示す。 aは図4の光リソグラフ装置の電子制御システムの部品の合算回路を示し、bは図4の光リソグラフ装置の力アクチュエータシステムの力のダイアグラムを示す。 図4の光リソグラフ装置の電子制御システムの部品の電子制御回路を示す。
符号の説明
1 マシンフレーム
3 支持部材
5 上面
7 柱
9 マウント部材
11 レンズ系
13 光学主軸
15 マスクマニュプレータ
17 マスク
19 光源
21,23 鏡
25 半導体基板
27 オブジェクトテーブル
29 下面
31 下側フレーム支持体
33 静的空気脚
35 位置決め装置
37,39,41 リニア電気モータ
43 xステータ
45 xトランスレータ
47,53 yステータ
49 xステータの第一端
55 xステータの第二端
59,61,63,65 マウントブロック
67 力アクチュエータシステム
69 第一力アクチュエータ
71 第二力アクチュエータ
73 第三力アクチュエータ
75 電気サーボモータ
77 出力軸
79 クランクアーム
81 マウントブロック
83 基準フレーム
85,87 結合ロッド
95 制御システム
97 第一コントローラ
99 電子制御ユニット
101,103,105 増幅ユニット
107 負帰還
109 第二電子コントローラ
111 第一加速度トランスデューサ
113 第二加速度トランスデューサ
115 第三加速度トランスデューサ
131 ベース
133 調整部材
135 フレーム
137 ユニット
139 キャリア
143 締め付け部品
147,149,151 板状スチールサスペンション
153 下面
155 力アクチュエータシステム
157,159,161 電磁石
163 空気間隙
165 フィードフォワード制御システム
167 電子コントローラ
169 電子制御ユニット
171,173,175 増幅器ユニット
177 合算回路
179,183,189,191,197,199 ブランチ
181,185,187 加算器
193,195,201,203 増幅器
205,207,209 制御回路
211,213,215 磁束密度トランスデューサ
217,219,221 増幅器ユニット
223 平方根エクストラクタ
225 第一電子ハイプスフィルタ
227 コンパレータ
229 負帰還ライン
231 電子インテグレータ
233 第二ハイパスフィルタ
235 電子コトローラ

Claims (7)

  1. z方向に平行な垂直光学主軸を有するレンズ系と、該レンズ系の下にある位置決め装置とを具備する光リソグラフ装置であり、
    前記レンズ系が、該レンズ系の下側に近い位置で、光リソグラフ装置のマシンフレームに属するマウント部材に固定され、
    前記位置決め装置によって、オブジェクトテーブルが、前記位置決め装置に結合されている支持部材のガイド面上で前記レンズ系に対して変移可能になされており、
    前記支持部材のガイド面が、前記z方向に対して直角に延在している構成の光リソグラフ装置において、
    前記支持部材が、前記マシンフレームに対して固定され、
    前記マシンフレームが、光リソグラフ装置の基準フレームを構成するベース上の高周波振動遮断支持体によって支持さ
    前記光リソグラフ装置が力アクチュエータシステムを具備し、
    前記力アクチュエータシステムが、前記基準フレームに固定され、かつ、フィードフォワード制御システムによって制御されて前記マウント部材から懸吊されたキャリアに対して前記補償力を加えるようになっており、
    前記キャリアには、前記位置決め装置と前記支持部材とが一体的に配設されて成り、
    光リソグラフ装置の運転中に、前記力アクチュエータシステムが、前記位置決め装置によって前記支持部材に同時に働く反力の方向と反対方向で且つ前記反力の値と実質的に等しい値の補償力を前記マシンフレームに加えるようになっている光リソグラフ装置。
  2. 前記制御システムが加速度の負帰還を有し、前記力アクチュエータシステムが、加速度トランスデューサによって測定される前記マシンフレームの加速度によって決定される値と方向を有する制御力を前記マシンフレームに加えることを特徴とする請求項1に記載された光リソグラフ装置。
  3. 前記力アクチュエータシステムが、前記光学主軸に対して直角である前記位置決め装置の第一変移方向と平行に各々動作する第一および第二力アクチュエータと、前記第一変移方向に対して直角であるとともに前記光学主軸に対して直角である前記位置決め装置の第二変移方向と平行に動作する第三力アクチュエータとを有する請求項1または請求項に記載された光リソグラフ装置。
  4. 前記力アクチュエータシステムの各々が、前記基準フレームに固定された電気モータと、関連する変移方向と平行に延在する結合ロッドとを備え、ロッド第一端部が前記電気モータの出力シャフトに偏心的にピボット支持され、ロッド第二端部が前記マシンフレームにピボット支持されている請求項に記載された光リソグラフ装置。
  5. 前記力アクチュエータシステムが磁束密度トランスデューサを有する少なくとも1つの電磁石を有し、該電磁石の発生力を制御可能な電子制御回路の電気入力端に前記磁束密度トランスデューサの電気出力端が接続されている請求項1または請求項に記載された光リソグラフ装置。
  6. 前記電子制御回路が電子平方根エクストラクタを備え、
    前記電子平方根エクストラクタに対する入力信号が、前記電子制御回路の入力信号によって形成されるとともに、前記電磁石に発生させるべき所望の電磁力によって定まる値を有することを特徴とする請求項に記載された光リソグラフ装置。
  7. 前記力アクチュエータシステムが、前記光学主軸に対して直角である面内で前記光リソグラフ装置の基準フレームに対して三角形状に配置されて固定されている3つの電磁石を有し、その各電磁石の作用方向が、前記力アクチュエータシステムの残る2つの電磁石の作用方向に対して角度120°だけ回転した方向であることを特徴とする請求項または請求項に記載された光リソグラフ装置。
JP2003427623A 1991-03-07 2003-12-24 力が補償されるマシンフレームを有する光リソグラフ装置 Expired - Fee Related JP3889395B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL9100407A NL9100407A (nl) 1991-03-07 1991-03-07 Optisch lithografische inrichting met een krachtgecompenseerd machinegestel.

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08168792A Division JP3524107B2 (ja) 1991-03-07 1992-03-03 力が補償されるマシンフレームを有する光リソグラフ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004140401A JP2004140401A (ja) 2004-05-13
JP3889395B2 true JP3889395B2 (ja) 2007-03-07

Family

ID=19858984

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08168792A Expired - Fee Related JP3524107B2 (ja) 1991-03-07 1992-03-03 力が補償されるマシンフレームを有する光リソグラフ装置
JP2001383399A Expired - Fee Related JP3491204B2 (ja) 1991-03-07 2001-12-17 力が補償されるマシンフレームを有する光リソグラフ装置
JP2003427623A Expired - Fee Related JP3889395B2 (ja) 1991-03-07 2003-12-24 力が補償されるマシンフレームを有する光リソグラフ装置

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08168792A Expired - Fee Related JP3524107B2 (ja) 1991-03-07 1992-03-03 力が補償されるマシンフレームを有する光リソグラフ装置
JP2001383399A Expired - Fee Related JP3491204B2 (ja) 1991-03-07 2001-12-17 力が補償されるマシンフレームを有する光リソグラフ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5172160A (ja)
EP (1) EP0502578B1 (ja)
JP (3) JP3524107B2 (ja)
KR (1) KR100249379B1 (ja)
DE (1) DE69221915T2 (ja)
NL (1) NL9100407A (ja)

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7656504B1 (en) 1990-08-21 2010-02-02 Nikon Corporation Projection exposure apparatus with luminous flux distribution
US5239340A (en) * 1990-11-30 1993-08-24 Sharp Kabushiki Kaisha Linear motor device having vibration reduction unit
US5504407A (en) * 1992-02-21 1996-04-02 Canon Kabushiki Kaisha Stage driving system
US5545962A (en) * 1992-08-18 1996-08-13 Canon Kabushiki Kaisha Positioning system
JP3265670B2 (ja) 1993-01-21 2002-03-11 株式会社ニコン ステージ装置、ステージ駆動方法、及び露光装置
JP3226704B2 (ja) * 1994-03-15 2001-11-05 キヤノン株式会社 露光装置
US7365513B1 (en) 1994-04-01 2008-04-29 Nikon Corporation Positioning device having dynamically isolated frame, and lithographic device provided with such a positioning device
US5874820A (en) 1995-04-04 1999-02-23 Nikon Corporation Window frame-guided stage mechanism
US5528118A (en) 1994-04-01 1996-06-18 Nikon Precision, Inc. Guideless stage with isolated reaction stage
US6989647B1 (en) 1994-04-01 2006-01-24 Nikon Corporation Positioning device having dynamically isolated frame, and lithographic device provided with such a positioning device
JP3363662B2 (ja) * 1994-05-19 2003-01-08 キヤノン株式会社 走査ステージ装置およびこれを用いた露光装置
US5850280A (en) * 1994-06-16 1998-12-15 Nikon Corporation Stage unit, drive table, and scanning exposure and apparatus using same
JP3800616B2 (ja) * 1994-06-27 2006-07-26 株式会社ニコン 目標物移動装置、位置決め装置及び可動ステージ装置
US6246204B1 (en) 1994-06-27 2001-06-12 Nikon Corporation Electromagnetic alignment and scanning apparatus
KR100399812B1 (ko) 1994-10-11 2003-12-01 가부시키가이샤 니콘 스테이지용진동방지장치
TW318255B (ja) 1995-05-30 1997-10-21 Philips Electronics Nv
TW316874B (ja) * 1995-05-30 1997-10-01 Philips Electronics Nv
US5812420A (en) * 1995-09-05 1998-09-22 Nikon Corporation Vibration-preventive apparatus and exposure apparatus
JP3221823B2 (ja) * 1995-11-24 2001-10-22 キヤノン株式会社 投影露光装置およびこれを用いた露光方法ならびに半導体製造方法
JPH09289155A (ja) * 1996-04-19 1997-11-04 Nikon Corp 走査型露光装置
JP3659529B2 (ja) * 1996-06-06 2005-06-15 キヤノン株式会社 露光装置およびデバイス製造方法
KR100483982B1 (ko) * 1996-06-07 2005-08-10 가부시키가이샤 니콘 진동절연장치및노광장치
US6151185A (en) * 1996-09-05 2000-11-21 Canon Kabushiki Kaisha Position detecting apparatus, positioning apparatus, and information recording apparatus using the same
JPH10112433A (ja) * 1996-10-04 1998-04-28 Nikon Corp 除振装置及び露光装置
US6462927B2 (en) * 1997-02-28 2002-10-08 Bae Systems Electronics Limited Apparatus and method for spatially coupling an electro-magnet to a support armature
US6490025B1 (en) 1997-03-17 2002-12-03 Nikon Corporation Exposure apparatus
US20010003028A1 (en) 1997-09-19 2001-06-07 Nikon Corporation Scanning Exposure Method
AU9095798A (en) * 1997-09-19 1999-04-12 Nikon Corporation Stage device, a scanning aligner and a scanning exposure method, and a device manufactured thereby
US6089525A (en) * 1997-10-07 2000-07-18 Ultratech Stepper, Inc. Six axis active vibration isolation and payload reaction force compensation system
JP3535749B2 (ja) * 1997-12-10 2004-06-07 キヤノン株式会社 ステージ装置、露光装置、並びにデバイス製造方法
JPH11189332A (ja) 1997-12-26 1999-07-13 Canon Inc ステージ装置およびこれを用いた露光装置ならびにデバイス製造方法
JP3548411B2 (ja) 1997-12-26 2004-07-28 キヤノン株式会社 ステージ装置、およびこれを用いた露光装置、ならびにデバイス製造方法
US6130517A (en) * 1998-02-12 2000-10-10 Nikon Corporation Magnetic actuator producing large acceleration on fine stage and low RMS power gain
JP3554186B2 (ja) 1998-04-08 2004-08-18 キヤノン株式会社 露光装置、デバイス製造方法および反力受け方法
JPH11294520A (ja) 1998-04-08 1999-10-29 Canon Inc 除振装置、これを用いた露光装置およびデバイス製造方法、ならびに除振方法
JP2000021702A (ja) 1998-06-30 2000-01-21 Canon Inc 露光装置ならびにデバイス製造方法
US6198580B1 (en) 1998-08-17 2001-03-06 Newport Corporation Gimballed optical mount
US6472777B1 (en) 1998-08-25 2002-10-29 Nikon Corporation Capacitive sensor calibration method and apparatus for opposing electro-magnetic actuators
US6144118A (en) * 1998-09-18 2000-11-07 General Scanning, Inc. High-speed precision positioning apparatus
WO2000033318A1 (fr) 1998-11-30 2000-06-08 Nikon Corporation Dispositif d'etagement se son procede de fabrication; dispositif d'alignement et son procede de fabrication
TW468090B (en) * 1998-12-17 2001-12-11 Asm Lithography Bv Servo control method, and its application in a lithographic projection apparatus
JP2002534783A (ja) * 1998-12-29 2002-10-15 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 素子配置機械
US6516130B1 (en) 1998-12-30 2003-02-04 Newport Corporation Clip that aligns a fiber optic cable with a laser diode within a fiber optic module
FR2790115B1 (fr) 1999-02-23 2001-05-04 Micro Controle Procede et dispositif pour deplacer un mobile sur une base montee elastiquement par rapport au sol
US6511035B1 (en) 1999-08-03 2003-01-28 Newport Corporation Active vibration isolation systems with nonlinear compensation to account for actuator saturation
JP2001148341A (ja) 1999-11-19 2001-05-29 Nikon Corp 露光装置
TW546551B (en) * 1999-12-21 2003-08-11 Asml Netherlands Bv Balanced positioning system for use in lithographic apparatus
JP4474020B2 (ja) 2000-06-23 2010-06-02 キヤノン株式会社 移動装置及び露光装置
US6958808B2 (en) * 2000-11-16 2005-10-25 Nikon Corporation System and method for resetting a reaction mass assembly of a stage assembly
US6885430B2 (en) * 2000-11-16 2005-04-26 Nikon Corporation System and method for resetting a reaction mass assembly of a stage assembly
US6551045B2 (en) * 2000-11-17 2003-04-22 Nikon Corporation Wafer stage chamber
US6655840B2 (en) 2001-02-13 2003-12-02 Newport Corporation Stiff cross roller bearing configuration
EP1243969A1 (en) * 2001-03-20 2002-09-25 Asm Lithography B.V. Lithographic projection apparatus and positioning system
US6601524B2 (en) 2001-03-28 2003-08-05 Newport Corporation Translation table with a spring biased dovetail bearing
US6791058B2 (en) 2001-04-25 2004-09-14 Newport Corporation Automatic laser weld machine for assembling photonic components
US6568666B2 (en) 2001-06-13 2003-05-27 Newport Corporation Method for providing high vertical damping to pneumatic isolators during large amplitude disturbances of isolated payload
US6788385B2 (en) * 2001-06-21 2004-09-07 Nikon Corporation Stage device, exposure apparatus and method
US6619611B2 (en) 2001-07-02 2003-09-16 Newport Corporation Pneumatic vibration isolator utilizing an elastomeric element for isolation and attenuation of horizontal vibration
US6815699B2 (en) 2001-12-11 2004-11-09 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP1319986B1 (en) * 2001-12-11 2008-02-27 ASML Netherlands B.V. A litographic apparatus and a device manufacturing method
JP4011919B2 (ja) * 2002-01-16 2007-11-21 キヤノン株式会社 移動装置及び露光装置並びに半導体デバイスの製造方法
JP3977086B2 (ja) * 2002-01-18 2007-09-19 キヤノン株式会社 ステージシステム
JP3679776B2 (ja) * 2002-04-22 2005-08-03 キヤノン株式会社 駆動装置、露光装置及びデバイス製造方法
EP1357434A1 (en) * 2002-04-23 2003-10-29 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP1357429A1 (en) * 2002-04-23 2003-10-29 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
TWI230844B (en) 2002-06-07 2005-04-11 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP1369745B1 (en) * 2002-06-07 2013-02-27 ASML Netherlands B.V. Lihographic apparatus and device manufaturing method
JP3962669B2 (ja) * 2002-10-08 2007-08-22 キヤノン株式会社 移動装置及び露光装置並びにデバイスの製造方法
US6983703B2 (en) * 2002-11-05 2006-01-10 Asm Technology Singapore Pte Ltd Driving means to position a load
EP1457834A3 (en) * 2003-03-14 2008-10-29 Canon Kabushiki Kaisha Positioning apparatus, exposure apparatus and method for producing device
KR20060009957A (ko) * 2003-05-27 2006-02-01 가부시키가이샤 니콘 노광 장치 및 디바이스의 제조 방법
US6914351B2 (en) * 2003-07-02 2005-07-05 Tiax Llc Linear electrical machine for electric power generation or motive drive
US7248339B2 (en) 2003-07-04 2007-07-24 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP4323409B2 (ja) 2003-10-21 2009-09-02 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 位置決めシステム及び位置決め方法
JP2005203567A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Canon Inc 駆動装置、露光装置及びデバイス製造方法
US8231098B2 (en) 2004-12-07 2012-07-31 Newport Corporation Methods and devices for active vibration damping of an optical structure
KR101346957B1 (ko) * 2005-06-02 2014-01-02 칼 짜이스 에스엠테 게엠베하 광학 결상 장치
JP2007027331A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Canon Inc 駆動装置及びこれを用いた露光装置並びにデバイス製造方法
WO2007061920A2 (en) * 2005-11-17 2007-05-31 Tiax Llc Linear electrical machine for electric power generation or motive drive
EP1803967B1 (de) * 2005-12-30 2016-08-03 Integrated Dynamics Engineering GmbH Schwingungsisolationssystem mit Störgrössenaufschaltung von vorhersehbaren Kraftstörungen
JP4834439B2 (ja) * 2006-03-30 2011-12-14 キヤノン株式会社 ステージ装置及びその制御方法、露光装置及びデバイス製造方法
DE102007030202A1 (de) * 2007-06-27 2009-01-22 Vistec Semiconductor Systems Gmbh Koordinaten-Messmaschine mit Schwingungsentkopplung und Verfahren zur Schwingungsentkopplung einer Koordinaten-Messmaschine
US8267388B2 (en) * 2007-09-12 2012-09-18 Xradia, Inc. Alignment assembly
US8857585B2 (en) 2010-12-29 2014-10-14 Newport Corporation Tunable vibration dampers and methods of manufacture and tuning
NL2009902A (en) * 2011-12-27 2013-07-01 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method.
EP4382764A1 (en) 2022-12-09 2024-06-12 Etel S.A. Motion system with a configurable feedforward control

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6032050A (ja) * 1983-08-02 1985-02-19 Canon Inc 露光装置
US4724466A (en) * 1986-01-17 1988-02-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Exposure apparatus
US4805000A (en) * 1986-01-17 1989-02-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Exposure apparatus
NL8601547A (nl) * 1986-06-16 1988-01-18 Philips Nv Optisch litografische inrichting met verplaatsbaar lenzenstelsel en werkwijze voor het regelen van de afbeeldingseigenschappen van een lenzenstelsel in een dergelijke inrichting.
EP0393994B1 (en) * 1989-04-17 1994-06-15 SHARP Corporation A linear driving apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004140401A (ja) 2004-05-13
NL9100407A (nl) 1992-10-01
DE69221915T2 (de) 1998-03-05
JP3491204B2 (ja) 2004-01-26
EP0502578A1 (en) 1992-09-09
JPH05121294A (ja) 1993-05-18
EP0502578B1 (en) 1997-09-03
JP2002319535A (ja) 2002-10-31
KR920018868A (ko) 1992-10-22
KR100249379B1 (ko) 2000-06-01
JP3524107B2 (ja) 2004-05-10
US5172160A (en) 1992-12-15
DE69221915D1 (de) 1997-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3889395B2 (ja) 力が補償されるマシンフレームを有する光リソグラフ装置
JP3640971B2 (ja) 重心移動を補償するフォースアクチュエータ装置を有する位置決め装置
EP0772801B1 (en) A positioning device with a reference frame for a measuring system
JP3976783B2 (ja) 振動を受けない物品テーブルを有する位置決め装置
KR100396860B1 (ko) 제진장치및노광장치
US5767948A (en) Lithographic device with a three-dimensionally positionable mask holder
US6473159B1 (en) Anti-vibration system in exposure apparatus
JPH10112433A (ja) 除振装置及び露光装置
JP2005203567A (ja) 駆動装置、露光装置及びデバイス製造方法
JPH11150062A (ja) 除振装置及び露光装置並びに除振台の除振方法
JP2007240396A (ja) 振動検出センサ、防振装置、及び露光装置
JPWO2005085671A1 (ja) 防振装置、露光装置、及び防振方法
JP2000077503A (ja) ステージ装置及び露光装置
JPH10116779A (ja) ステージ装置
JP2006250291A (ja) 防振装置
JP3629772B2 (ja) 除振装置、ステージ装置、露光装置及び走査型露光装置
JP4229347B2 (ja) 能動制振装置、露光装置及びデバイス製造方法
KR100483982B1 (ko) 진동절연장치및노광장치
JP3707575B2 (ja) 除振装置及び露光装置
JP2000012435A (ja) 除振装置および露光装置
JP4287781B2 (ja) 測定システム用基準フレームを有する位置決め装置
JP3636337B2 (ja) 除振装置及び露光装置
KR100430493B1 (ko) 3차원으로위치설정가능한마스크홀더를가진리소그래피장치
KR100430494B1 (ko) 진동의영향이없는오브젝트테이블을갖는위치설정장치및상기위치설정장치가제공된리소그래피장치
KR100427428B1 (ko) 중력중심변위보정용힘작동기시스템을가진위치설정장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060908

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees