JP3577039B2 - 航空機組立てツールとその製造方法 - Google Patents

航空機組立てツールとその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3577039B2
JP3577039B2 JP2001535349A JP2001535349A JP3577039B2 JP 3577039 B2 JP3577039 B2 JP 3577039B2 JP 2001535349 A JP2001535349 A JP 2001535349A JP 2001535349 A JP2001535349 A JP 2001535349A JP 3577039 B2 JP3577039 B2 JP 3577039B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving element
assembly tool
aircraft
extending member
orientation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001535349A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003512975A (ja
Inventor
スコット、ウィリアム・スミス
チーサム、サイモン
マッケオウン、ラッセル・パトリック
フォーラー、ケビン・ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BAE Systems PLC
Original Assignee
BAE Systems PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB9927235.3A external-priority patent/GB9927235D0/en
Priority claimed from GB0018617A external-priority patent/GB0018617D0/en
Application filed by BAE Systems PLC filed Critical BAE Systems PLC
Publication of JP2003512975A publication Critical patent/JP2003512975A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3577039B2 publication Critical patent/JP3577039B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64FGROUND OR AIRCRAFT-CARRIER-DECK INSTALLATIONS SPECIALLY ADAPTED FOR USE IN CONNECTION WITH AIRCRAFT; DESIGNING, MANUFACTURING, ASSEMBLING, CLEANING, MAINTAINING OR REPAIRING AIRCRAFT, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; HANDLING, TRANSPORTING, TESTING OR INSPECTING AIRCRAFT COMPONENTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B64F5/00Designing, manufacturing, assembling, cleaning, maintaining or repairing aircraft, not otherwise provided for; Handling, transporting, testing or inspecting aircraft components, not otherwise provided for
    • B64F5/10Manufacturing or assembling aircraft, e.g. jigs therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49764Method of mechanical manufacture with testing or indicating
    • Y10T29/49771Quantitative measuring or gauging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49764Method of mechanical manufacture with testing or indicating
    • Y10T29/49778Method of mechanical manufacture with testing or indicating with aligning, guiding, or instruction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49764Method of mechanical manufacture with testing or indicating
    • Y10T29/49778Method of mechanical manufacture with testing or indicating with aligning, guiding, or instruction
    • Y10T29/4978Assisting assembly or disassembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49895Associating parts by use of aligning means [e.g., use of a drift pin or a "fixture"]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53961Means to assemble or disassemble with work-holder for assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53978Means to assemble or disassemble including means to relatively position plural work parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【0001】
発明の属する技術分野
この発明は航空組立てツール(エアクラフト・アッセンブリィ・ツール)と、この種のツールの製造方法とに関する。
【0002】
従来の技術
航空機組立てツールは航空機部品を支持しながら、ツールが作業にあてられるように、また異なる部品が一緒に航空機組立て中に正しい相対的な位置をとるように設計されている。伝統的に、各異なる組立てプロセスが少くとも1つの専用組立てツールを必要とし、このツールは部品の所与の組について特別に作られ、また特定のやり方で部品を支持するように設計されていて、それにより組立て動作がツールから干渉を受けずに実行できるようにしている。このような組立てツールは既存の標準規格で製造されていなければならない。
【0003】
通常の組立てツールは硬い(リジットな)金属ジグを備え、このフレームワーク(枠組)は溶接された箱形断面(ボックスセクション)の鋼鉄から作られている。複数のピックアップデバイスが枠組上にマウントされていて組立てプロセスの際に航空機部品を支え、またこれも溶接した鋼鉄部品から通常は作られている。
【0004】
各組立てツールは支持されることになる部品に対して特別に設計されることを要し、航空機産業における支持されるべき航空機部品に対して非常に高度な精度をもつとする要件が意味しているところは、通常のジクの構築についてのすべての段階が非常に正確を期した精度レベルが実行されなければならないことを指している。このことがこの種のジグの製造を時間を費ししかもコストのかかるものとし、しかもジグが異なる部品を支持するために簡単に再構成できなくしたり、あるいは摩耗やきずに対処するために修理とか調節とかができにくくしている。
【0005】
明らかなように、このような構成は著しく不利益であり、そのうちの多くは各航空機組立てプロセスに対する専用のジグについての要件から生ずる高いツールに関するコストであり、しかも各ジグを作るために必要とされる精度のレベルがそれに伴っている。航空機部品設計で僅かな修正をすることは通常は完全に新しいピックアップデバイスか、その構成が作り出されねばならず、別のツールを用意するコストと組立ての遅れとを生じさせている。加えて、損耗ときず(裂け目)(wear and tear)あるいは損傷かジグにあることが一般に置換えを必要とし、それは修理とか調節がすぐにできず、枠組とピックアップデバイスについての必要とされる精度と完全性のレベルを維持しなければならないことによる。
【0006】
こういった欠点にも拘わらず、このような航空機組立てのツーリングの構造はほぼ50年にわたって本質的には変更されずに留まっていた。
本件発明の従来技術に次のものがある。
【特許文献1】
US特許第4,949,944号明細書
【特許文献2】
US特許第5,984,287号明細書
【0007】
発明が解決しようとする課題
したがって航空機組立てのツーリングシステムに対しては設計がもっとフレキシブルでありしかも製造と使用とがもっと経済的であるものについて著しい需要が存在している。
【0008】
この発明は組立てツールとこのようなツールを作る方法とを提供することを探究するものであり、このツールは従来の構成よりももっと融通性があり、しかもこのツールでは精度についての要件がツールとその製造のある部分にだけ限定されている。
【0009】
課題を解決するための手段
この発明の1つの特徴によると、航空機部品を支持するための航空機組立てツールであって、
a)該部品が支持されるべき空間内の複数の所定の計算された場所と対応する計算された配向と関係するフレームの所定の位置に支持体を用意するように構成された固定フレームと、
b)所定の長さを有する延在する部材であって取外し可能な固定用手段によって一緒に接続された部材を含む該固定フレームと、
c)各々が該部品を支えるための受け入れ用素子を有している複数のピックアップデバイスであって、各々が、前記所定の位置の各1つにおいて該固定フレームに固定されているピックアップデバイスと、
d)所定の長さをもつ複数の別の延在する部材と、
別の延在する部材を一緒に接続するとともに、受け入れ用素子を前記別の延在する部材の1つに接続して、各受け入れ用素子が少くとも2つの直交軸に沿って、しかもその直交軸とは共平面の少くとも1つの軸の周りに少くとも3つの自由度をもつ動きができるように選択的に適応されている複数のクランプ素子と、
を有する複数のピックアップデバイスと、
e)該受け入れ用素子をそれぞれ所定の場所と対応する配向に関して空間内において整列するように直交軸に沿いあるいはその周りで調節して、組立てツールを航空機部品を受け入れるように構成する各受け入れ用素子と、の組合せを特徴とする組立てツール、となっている。
【0010】
固定フレームは押し出し成型された(エクストルーデッド)アルミニウムセクションの長尺物と、この長尺物を固定する固定手段(ファスニングミーンズ)とを備えて構成できる。例えば、押し出し成型部分はその縁(エッジ)に沿ってリップ(唇状のもの)を有する長手方向のチャンネルを備えて形成できて、また固定手段はねじを切った接続用素子を備えていてこれが1つのセクションのチャンネル内に受け入れ可能とされ、またねじを切った受け入れ用手段があって他のセクションのチャンネルによって用意されるが、チャンネル内に受け入れ可能とされている。
【0011】
構造上の精度の理由に対しまた固定フレームの強度と堅牢さとに対し、延在する部材は断面が矩形であるか、あるいは少くとも1つの実質的に平坦な平面状の表面を有しているのが好く、この平面にはピックアップデバイスがクランプされ、必要であれば移動されて、例えば異なる部品が適用できる。またこれらの延在した部材の平面状の表面がピックアップデバイスをその上にマウントしたときにひずみを生じないように構成されているのが重要なことであり、とくに航空機部品の重さからの荷重をデバイスが受けたときにひずみを生じないようにされていることが重要である。好ましい実施例ではピックアップデバイスの急速な動き及び/又は再整列と再位置決めに機能するという追加の利点をもっている。この実施例では、使用時にデバイスが平面状のフェース(顔)表面に沿って移動するから摩耗やきずに対処するのにあるいは異なる部品に適応するのに必要とされる動きの範囲は容易かつ正確に一次元の動き(延在する部材の軸に沿っているがその周りの回転はない)として計算機内でモデル形成でき、しかも受け入れ用素子について可能な6つの自由度をもつ調節を考慮することができる。ピックアップの所望再位置決めが実現可能性がない場合には、例えば延在する部材の位置とか受け入れ用素子の調節の範囲制限とかそれらの両方とかが原因となっている場合には、必要とされる再整列はピックアップデバイスを取り除いて、代りに延在する部材の他の平面状表面の一つにそれをマウントすることによって対処される。このようにして、延在する部材に対して平面状のフェースを用意することは延在する部材に対してピックアップデバイスの単純な動きを単一軸に沿った動きで何らの相対的な回転を伴わないものに制限することを確実としている。これが従来技術の構造に対してかなりのしかも好都合な差異となっている。
【0012】
ピックアップデバイスはユニバーサル(広く行なわれている)構造であるのが好い。
【0013】
この発明の別の特徴によると、固定フレーム上にマウントするためのユニバーサルピックアップが提供されていて、組立てプロセスの際に航空機部品を支持するための航空機組立てツールが用意できるようにし、このピックアップデバイスは固定フレーム上にマウントするためのマウント用素子と、航空機部品を支えるための受け入れ用素子と、所定長を有しクランプ用素子によって一緒に接続されてそれにより少くとも3つの自由度をもつ該受け入れ素子の動きが少くとも2つの直交軸に沿いまたこの直交軸と共平面にある少くとも1つの軸の周りにできるようにした複数の延在する部材とを備えている。
【0014】
以下に記述する好ましい実施例では、延在する部材とクランプ用素子との組合せが、3つの直交軸に沿いかつその周りに受け入れ用素子の6つの自由度をもつ動きができるようになっている。
【0015】
ピックアップデバイスはまたアルミニウムから作られていてよい。
【0016】
この発明による航空機組立てツールとピックアップデバイスとは数多くの著しい利点を提供する。
【0017】
とくに、この発明はフレキシブルな組立てツーリングシステムで完全で調節可能でしかも再使用可能なものを提供する。組立てツーリングに対する調節と変更とはすぐに効果を発揮でき、例えば航空機部品の設計における修正変更に対処するために有効である。保守は単に個々のフレーム部材及び/又はピックアップデバイスを置換えることを含んでおり、これは著しい損耗とか、フレーム部材及び/又はピックアップデバイスの再位置決めとかを時間経過で相対的な動きが発生した場合にすることである。さらに、既存の組立てツールは一旦特定の組立て作業が完了したときに異なる航空機部品に適するように変更することができる。
【0018】
この発明の別な特徴は航空機組立てツールを作る方法である。
【0019】
この発明のこの特徴によると、航空機部品を支持するための航空機組立てツールを作る方法であって、
a)該部品が支持さるべき空間内の複数の所定の場所と配向を計算するステップと、
b)空間内の前記所定位置とそれぞれ関係するフレームの所定の位置に支持体を用意するように構成された固定フレームを設計するステップと、
c)所定の長さを有する延在する部材を選び、かつ取外し可能な固定用手段によって該延在する部材を接続することにより該固定フレームを構築するステップと、
d)各々が該部品を支えるための受け入れ用素子を有している複数のピックアップデバイスを用意するステップと、
e)各ピックアップデバイスは、所定の長さをもつ別の延在する部材と、別の延在する部材を一緒に接続するとともに、受け入れ用素子を1つの前記別の延在する部材に接続する複数のクランプ用素子とを有し、該クランプ用素子は各受け入れ用素子が少くとも2つの直交軸に沿って、しかもその直交軸とは共平面の少くとも1つの軸の周りに少くとも3つの自由度をもつ動きができるように選択的に適応されているステップと、
f)該ピックアップデバイスを該所定の位置の各一方で固定フレームに固定するステップと、
g)各受け入れ用素子を、該直交軸に沿いあるいはその周りで動かして該受け入れ用素子をそれぞれ所定の場所と配向に関して空間内において整列するように調節することによって、組立てツールを航空機部品を受け入れるように構成するステップ、の組合せを特徴とする方法である。
【0020】
好ましいのは、ステップg)は、それぞれの受け入れ用素子を概ね前記所定の位置と対応する配向とに設定し、それぞれの受け入れ用素子の実際の位置と配向とを測定して、受け入れ用素子を所定の位置と配向とに向けて移動し、前記測定と移動のステップを所定の位置と配向とが得られるまで繰返すことを含んでいる。
【0021】
好ましいのは、ピックアップデバイスの受け入れ用素子についての所定の位置と配向とが各航空機部品についての計算機支援設計(CAD)データから決められることである。
【0022】
好ましいのは、各受け入れ用素子の実際の位置と配向とがレーザトラッキングデバイスによって測定されることである。
【0023】
この発明の方法と組立てツールとは、とくに航空機産業で使用するように設計されたのではあるが、好都合にも他の分野でも応用を有しており、例えば自動車産業がある。
【0024】
発明の実施の形態
この発明を例を挙げて添付図面を参照してさらに記述する。
【0025】
最初に図1を参照すると、これがこの発明による航空機組立てツール10を示している。組立てツール10は固定フレーム(フィクスチャフレーム)12を備え、これが複数の延在する部材14で正方形もしくは矩形断面をもつものから構成されていて、実質的に四角の枠組(フレームワーク)16を形成するために相互接続がとられている。延在する部材14の大部分は互に直角に接続されて枠組16を形成するようにしているが若干の部材は対角状部材18を形成し、枠組16の堅牢さを強化するための強化支柱(ストラット)として機能している。固定フレーム12は組立ての際に航空機部品用の支持構造として作用している。
【0026】
固定フレーム12上にマウントされた複数のピックアップデバイス20は組立て工程中に航空機部品を保持するように作用し、固定フレーム12に関して所定位置に配置されて部品の所定支持場所で部品と係合し、支えるようにしている。
【0027】
図1に示した組立てツールは特定の航空機部品の組立て用に特別に設計されており、この例では小規模部品の組立て用であって、航空機胴体の組立て用である:固定フレーム12とピックアップデバイス20の位置と配向との精密設計とは航空機の他の部品の組立てでは違ったものとなる。固定フレーム12の組立て精度と固定フレーム12に対するピックアップデバイス20の位置の精度とは比較的重要でないとされる。大切なことは、ピックアップデバイス20が航空機部品と係合する場所と、その場所でのピックアップデバイスとの配向であり、以下に記述するようにかなり正確に決められる。
【0028】
延在する部材(エロンゲートメンバ)14が押し出し成型したアルミニウムセクションから形成されていて、このセクションが特定の固定フレーム12要件に適った所定長に切断されている。図2,3,4,6は押し出し成型セクションの異なるプロフィル(輪郭)を示し、このセクションは各場合に正方形か矩形となっている。長手方向に伸びたチャンネル22が部材14の4つの長手方向表面24に沿って作られていて、両側にはリップ26がフランカ(側面固め)となっている。
【0029】
図2,3,4に示したセクションはすべてが実質的に固体の(ソリッド)中心軸部28を有していて、中央孔30が一緒に作られているのに対して、図6に示したものは開かれた中心軸部28′とそれぞれの孔30′で開かれた部分28′のフランカとなりまた各チャンネル22の基礎となっている金属の中に作られている。
【0030】
2つの延在する部材14の直角での相互接続は固定用手段(ファスニングミーンズ)32により容易に得られる。図2に示すようにこれらの固定用手段32は、例えば、ねじを切った接続用素子34が一方の部材14の中心部分28を通って垂直に挿入されたものを備えている。この接続用部材34は位置決め用ヘッド36を有していて、それが部材14のチャンネル22のそれぞれの1つ内に置かれていて、ねじを切ったシャフト38が部材14から直角に突出している。
【0031】
第2の延在する部材14は第1のものに対して直角にはめ合わされて、それによりその端面40が第1の延在する部材14の隣接する表面24に当接する。ねじを切った素子34の突出したシャフト38はしたがって第2の延在する部材14の中心孔30の中にタップ入れされる。しっかりとした長持ちする接続がこうして作られる。
【0032】
図3に示すように、固定用手段32は、これに代って、ねじを切った接続用素子52を備えて、それが第1の延在する部材14の1つのチャンネル22内に受入れ可能とし、また位置決め用カラー(つば)54を備えて、それがこの延在する部材14の端面40の近くの関係する表面24内に作られた受け入れ用井戸56内部にはめ込まれるようにされるようにした構成をとることができる。
【0033】
位置決め用カラー54には孔58があり、それが2つの突出(オーバーハング)したリップ26の間で第2の垂直に延在する部材14の正面のチャンネル22に向けられている。内部にねじを切った受け入れ用素子60がこのチャンネル22内部で受け入れられて、このチャンネル内で突出したリップ26によりしっかりと保持されている。接続用素子52を受け入れ用素子60内に固くねじばめすることにより、2つの延在する部材が互に直角にしっかりと固定される。
【0034】
現在の例では、第2のこのような接続用素子52が第1の延在する部材14の反対側でも同じように用意されることが理解できよう。この第2の接続用素子52はそこで第2の延在する部材14の同じチャンネル22内に第2の受け入れ用素子60を係合させて、2つの部材14間でのしっかりとした接続を確保することになる。
【0035】
図2と3とは明瞭にするために延在する部材14について単純な方形の押し出し成型セクションを示した。実際には、延在する部材14はもっと複雑な部分を有していてよいし、ファスナ(固定具)の群を採用する複数の固定用手段32を要するものとしてもよい。実質的に方形もしくは矩形である断面積は強度と剛性で好都合である。
【0036】
図4に示した固定用手段32の別形式は高強度ジョイント用に採用できる。この例では、固定用手段32は一対のねじを切ったボルト42であり、その各々にはそれぞれのヘッド(頭部)44があって、構造上の板46と係合し、また各々が方形セクションの一方の延在する部材14内の横方向のクリアランス孔48を通って真直ぐに延びている。各ボルト42のステム50はそれぞれの位置決めカラー54内部のねじを切った孔と係合し、そこが他方の延在する部材14(ここでは図3に示すように矩形セクションである)の受け入れ用井戸56内部に受け入れられる。荷重はここで第1の部材14をまたいで板46によって分散されている。
【0037】
固定フレーム12内での垂直接続のすべては図2,3,4に示し、かつそれに関して記述したように固定用手段によって実行をあげている。
【0038】
加えて、前述したように、もし枠組16の剛性がさらに強化される必要があるときは対角状の強化支柱(ストラット)18を多数用意することができ、これも同じように押し出し成型したアルミニウムセクションから作られる。このような支柱はヒンジ素子62,64の対によってその場所に接続され、ヒンジ素子は対角状の強化支柱18の端と枠組16の隣接する部分との間に例えば図1と7とに示したようにそれぞれマウントされる。
【0039】
図5ないし7に目を向けると、これらの図はピックアップデバイス20のそれぞれのものを詳細に示している。図示のように、各ピックアップデバイス20は管(チューブ)66とクランプ用素子68とが一緒に接続されて、少くとも3つの、好ましいのは6つの、自由度で動くことができるような構成を備えている。
【0040】
さらに特定すると、各ピックアップデバイス20は固定フレーム12上にピックアップデバイスを、マウントするためのマウント用素子70を備えていて、マウントは例えば関係する延在する部材14のチャンネル22内でナット(図示せず)と係合するボルトによっている。マウント用素子70は実質的に平坦な表面を有していて、この表面が部材14の隣の平坦な平面状の表面と協調するようにされていて、それによりピックアップデバイス20が部材14の表面に沿ってすぐに移動できて、しっかりと位置にボルトどめされる前に位置決めもしくは調節の目的にあてられる。
【0041】
第1のクランプ用素子68aはボルト72を用いてマウント用素子70に固定されている。第1のクランプ用素子68aから延びているのが第1の管66aであり、図示のように第2のクランプ用素子68bのところで終っている。第2の管66bは第1の管66aと垂直とされて、クランプ用素子68bと別のクランプ用素子68cとの間に延びている。同じように、第3の管66cは第2の管66bに対して直角となっていてクランプ用素子68cと別なクランプ用素子68dとの間に延びている。最後に、クランプ用素子68dはボルト74によって受け入れ用素子76に接続され、この素子76が航空機部品と係合し、保持する。
【0042】
管66とクランプ用素子68とはまたアルミニウムから作られている。もっと特定すると、各クランプ用素子68はアルミニウムのブロック78を備えていて、管66を回動しかつ摺動するように受け入れるための円筒状の開口80を備えている。それぞれのスロットがブロック78には作られていて、各円筒状開口80の片側に沿っていて、それがギャップ(空隙)を作り、このギャップは別のボルト84によって閉じることができて、クランプ用部材68をそれぞれの管66上で所要場所にしっかりと係合しかつロックすることを確かにしている。
【0043】
このような構成によって、管66が互に他に対して3つの相互に垂直な軸の周りに回転できるし、あるいは互に他に対して変位することができるし、また両方のこともできることは理解できよう。
【0044】
結果として、ピックアップデバイス20の調節は、固定フレーム12に対するピックアップデバイス20の位置決めについても、また空間内での受け入れ用素子76の位置決めと配向についてもすぐに対処ができるという実効が得られる:a)ピックアップデバイス20の場所の僅かな変動、とb)時間経過とともに損耗とかきず(裂け目)及び熱膨張と構築といった要因に基づいて生ずる固定フレーム12の動きに対処できる。同じようにピックアップデバイス20は航空機部品自体における小さな設計変更に対処するのに容易に適応できて、固定フレーム12に対して既存のピックアップデバイス20の位置とか受け入れ用素子76の位置及び/又は配向を単に変更することにより、あるいはこれに代って追加のピックアップデバイス20を加えることにより容易に適応できる。さらに、特定の組立てプロセスが完了すると、この組立てツール10を分解して、それを別の航空機部品の組立てのための全く違った構造で再組立てすることが完全に可能とされている。
【0045】
例示した組立てツール10を作る方法は次による。
【0046】
先ず、特定の組立てツール10であって、固定フレーム12とピックアップデバイス20とを含むものについての設計要件が特定の航空機部品についての既知の計算機支援設計(CAD)システムから得られたデータから決められる。このようなデータから、複数の点でそこでは部品が支持されなければならないところと、各場合について支持について要件とされている方向とが求められる。固定フレーム12の構造と、ピックアップデバイス20の数と位置とが、受け入れ用素子76の場所と配向と一緒に、次に計算される。
【0047】
次に、固定フレーム12についての部品が押し出し成型されたアルミニウムセクションの長さを所要寸法に切断して延在する部材14を作るようにされる。このような延在する部材14は前述のように固定手段32により一緒に接続され、後にいずれかの追加の延在する部材14で強化用支柱18を形成するものが枠組16に前述のように接続される。
【0048】
このように固定フレーム12が構築されると、ピックアップデバイス20が固定フレーム12上に所定の位置でマウントされる。
【0049】
複数の違ったピックアップデバイス20で各々が所要目的により違った長さに切断された管66を多数含んでいるものを作ることは可能ではなるが、それでもなお、この発明によると、単一のユニバーサル(汎用)設計のピックアップデバイス20を採用し、かつこういったものをいつでも在庫して供給するようにするのが好い。この場合に各ピックアップデバイス20は同じようなクランプ用素子により接合された管材の所定長のものから形成されていることになる。
【0050】
したがって、製造工程の次の段階はピックアップデバイス20の所要数を選び、それらを固定フレーム12上でCADで決められた位置にマウントすることである。
【0051】
これまでは、製造工程が標準公差として許される精度のレベルで実行できる。しかしながら製造工程のこれに続く段階は実際に非常に微細な公差内での一段と高い精度を必要とするものとなっている。
【0052】
固定フレーム12上に一旦マウントされると、ピックアップデバイス20は次に所要の配向に設定されなければならず、それで航空機部品が構造の所定の正確な点に所定の正確な方向で保持されるようにする。各ピックアップデバイスを適切にしかも必要とされる精度で設定するためには、レーザトラッカ(追跡器)や他の測定用装置が採用される。
【0053】
より特定すると、このレーザトラッカは計算機制御されたレーザ測定用装置であって、その中には各ピックアップデバイス20の受け入れ用素子76の所定の位置と配向とに関するデータがすでにプログラムされている。ピックアップデバイス20は最初に固定フレーム上に所要の位置と配向で粗にマウントされ、次にレーザトラッカが使用されて受け入れ用素子76の最初の位置と配向とが測定されかつこの位置が所要位置と比較される。比較の結果は調節用データを生じ、これに従ってピックアップデバイス20が対応するように調節されて、受け入れ用素子76が新しい位置と配向とを備えるようにされる。レーザトラッカは現在の状態についての別な測定な行ない、再びそれを所定要件と比較する。これが別の調節データを生じ、また別の調節はしたがって所定位置と配向とが所要の精密公差内に入るまで行なわれる。したがって、ピックアップデバイス20の受け入れ用素子76の設定は現在の位置と配向との測定と、現在の位置と配向を所定の位置と配向と比較することと、二者間の誤差を低減するための調節との繰返しを含んでいる。
【0054】
図7を参照して、各ピックアップデバイス20を2つのステージで設定する工程を詳細に記述して行く。
【0055】
ステージ1では、受け入れ用素子76のフェース(面)86とそのフェース内の孔88とが所定の位置と配向とに調節されている。第1に、受け入れ用素子76のフェース86は空間内の所要面に対して方形に設定されていて、それには順にX,Y,Z軸の各々に対して管66a,66b,66cを継続して回転することとしている。各回転に続いて、測定がレーザトラッカによってフェース86をまたいで行なわれて所定配向との比較がされる。
【0056】
第2に、受け入れ用素子のフェース86にある孔は所要位置に移されるが、それはX,Y,Z軸に沿って順に継続的に並進を実行し、またクランプ用素子68b,68c,68dを管66a,66b,66cに沿ってそれぞれ変位させることによって行なわれる。ここでもまた、測定が各継続した並進の後にレーザトラッカによって行なわれて、所定位置との比較がされる。
【0057】
ステージ2では、プロフィルボード90が受け入れ用素子76に対して所定位置と配向でマウントされている。
【0058】
先ずプロフィルボード90はレーザトラッカの支援を受けて受け入れ用素子76のフェース86に関して所定位置に移動される。プロフィルボード98はそこで受け入れ用素子76に回転可能に取付けられ、それにはピンをプロフィルボード90内の孔92とフェース86内にある対応する孔(図示せず)を通って挿入することが行なわれる。
【0059】
次に、プロフィルボード90内の第2の孔94がレーザトラッカの支援で位置決めされ、それにはボード90の繰返し回転調節が、孔94の現在の位置の測定と所定位置との比較との各機会に続いて、行なわれる。これがプロフィルボード90の位置決めエッジ96を所定位置にもって来るようにし、この点でプロフィルボードが受け入れ用素子76に固定される。
【0060】
最後にグリップフィンガ(つかみどりする指)98がプロフィルボード90に、したがって受け入れ用素子76に取り付けられる。
【0061】
この例では、設定工程の2つのステージの間にピックアップデバイス20のパーツ(部品)の調節が手操作で実行される。こういった調節はレーザトラッカの制御の下で自動的に行なわれるようにできる。
【0062】
別の修正変更も記述してきた方法と組立てツールについて可能である。
【0063】
例えば、記述してきた実施例はピックアップデバイスが受け入れ用素子に6つの自由度をもつ動き(3つの直交軸に沿うものとその周りのもの)を備えるようになっているものを想定している。しかしながら、3つだけの自由度をもつ動き、すなわち少くとも2つの直交軸と少くともそのうちの1軸の周りの動きがある環境では十分なことがあろう。
【0064】
航空機組立てツールを作る記述してきた方法は狭い公差の中でツールの生産に高精度を許し、また必要であれば調節をも容易にしている。
【0065】
組立てツール自体とその製造の方法とはともに融通性に富んだもので、経済的でしかもフレキシブルなツーリング(道具立て)システムをもたらしている。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による航空機組立てツールの一実施例の斜視図。
【図2】図1からの詳細を示す部分的な、一部断面の外観図。
【図3】図2の構成の変更を示す別の部分的な外観図。
【図4】図2と図3との構成の別な変更を示す部分的な外観図。
【図5】ツールの固定フレーム上に2つのピックアップデバイスがマウントされている、図1の組立てツールの一部の斜視図。
【図6】固定フレーム上にそれぞれのピックアップデバイスをマウントするところを示す別の斜視図。
【図7】固定フレーム上別のピックアップデバイスがマウントされている組立てツールの別の部分の斜視図。

Claims (14)

  1. 航空機部品を支持するための航空機組立てツールを作る方法であって、
    a)該部品が支持さるべき空間内の複数の所定の場所と配向を計算するステップと、
    b)空間内の前記所定位置とそれぞれ関係するフレームの所定の位置に支持体を用意するように構成された固定フレーム(12)を設計するステップと、
    c)所定の長さを有する延在する部材(14)を選び、かつ取外し可能な固定用手段(32)によって該延在する部材を接続することにより該固定フレームを構築するステップと、
    d)各々が該部品を支えるための受け入れ用素子(76)を有している複数のピックアップデバイス(20)を用意するステップと、
    e)各ピックアップデバイスは、所定の長さをもつ別の延在する部材(66)と、別の延在する部材を一緒に接続するとともに、受け入れ用素子を1つの前記別の延在する部材に接続する複数のクランプ用素子(68)とを有し、該クランプ用素子は各受け入れ用素子が少くとも2つの直交軸に沿って、しかもその直交軸とは共平面の少くとも1つの軸の周りに少くとも3つの自由度をもつ動きができるように選択的に適応されているステップと、
    f)該ピックアップデバイスを該所定の位置の各一方で固定フレームに固定するステップと、
    g)各受け入れ用素子を、該直交軸に沿いあるいはその周りで動かして該受け入れ用素子をそれぞれ所定の場所と配向に関して空間内において整列するように調節することによって、組立てツールを航空機部品を受け入れるように構成するステップ、の組合せを特徴とする方法。
  2. 前記ステップg)は、それぞれの受け入れ用素子を概ね前記所定の位置と対応する配向とに設定し、それぞれの受け入れ用素子の実際の位置と配向とを測定して、受け入れ用素子を所定の位置と配向とに向けて移動し、前記測定と移動のステップを所定の位置と配向とが得られるまで繰返すこととを含む点を特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記クランプ用素子は3つの直交軸に沿いかつその周りに6つの自由度をもつ動きができるように選択的に適応されており、ステップg)は、各受け入れ用素子を3つの直交軸に沿いかつその周りに移動することを含む点を特徴とする請求項1または2記載の方法。
  4. 前記所定の位置と対応する配向とは関係する航空機部品についての電子計算機支援設計(CAD)データから決められる点を特徴とする請求項1〜3のいずれか1記載の方法。
  5. 各受け入れ用素子の実際の位置と実際の配向とが測定されて、関係する航空機部品についての電子計算機支援設計(CAD)データから決められた所定の位置と対応する配向と比較される点を特徴とする請求項2記載の方法、または、請求項2に従属する請求項3もしくは4記載の方法。
  6. 各受け入れ用素子の実際の位置と実際の配向とがレーザトラッキングデバイスによって測定される点を特徴とする請求項1〜5のいずれか1記載の方法。
  7. a)請求項1ないし6のいずれか1項記載の方法により組立てツールを作ること、
    b)該組立てツール上に少くとも1つの航空機部品をマウントすること、および、
    c)該少くとも1つの航空機部品に対して組立て作業を実行すること、を特徴とする航空機組立てプロセス。
  8. 更に、前記組立て作業の完了で組立てツールを再構成し、少くとも1つの他の航空機部部品を再構成された組立てツール上にマウントし、他の組立て作業を実行する点を特徴とする請求項7記載の組立てプロセス。
  9. 前記組立てツールの再構成は固定フレームのそれぞれの延在する部材の相対的関係を調節することと、該固定フレームとの関係でそれぞれのピックアップデバイスの位置を調節することとの一方もしくは両方を含む点を特徴とする請求項8記載の組立てプロセス。
  10. 航空機部品を支持するための航空機組立てツールであって、
    a)該部品が支持されるべき空間内の複数の所定の計算された場所と対応する計算された配向と関係するフレームの所定の位置に支持体を用意するように構成された固定フレーム(12)と、
    b)所定の長さを有する延在する部材であって取外し可能な固定用手段(32)によって一緒に接続された部材(14)を含む該固定フレームと、
    c)各々が該部品を支えるための受け入れ用素子(76)を有している複数のピックアップデバイスであって、各々が、前記所定の位置の各1つにおいて該固定フレームに固定されているピックアップデバイス(20)と、
    d)所定の長さをもつ複数の別の延在する部材(66)と、
    別の延在する部材を一緒に接続するとともに、受け入れ用素子を前記別の延在する部材の1つに接続して、各受け入れ用素子が少くとも2つの直交軸に沿って、しかもその直交軸とは共平面の少くとも1つの軸の周りに少くとも3つの自由度をもつ動きができるように選択的に適応されている複数のクランプ素子(68)と、
    を有する複数のピックアップデバイス(20)と、
    e)該受け入れ用素子をそれぞれ所定の場所と対応する配向に関して空間内において整列するように直交軸に沿いあるいはその周りで調節して、組立てツールを航空機部品を受け入れるように構成する各受け入れ用素子と、の組合せを特徴とする組立てツール。
  11. クランプ用素子は、3つの直交軸に沿いかつその周りに受け入れ用素子の6つの自由度をもつ動きができるように選択的に適応されている点を特徴とする請求項10記載の組立てツール。
  12. 前記固定フレームについてモジュール形式の構造が採用されて、前記延在する部材は各々が押し出し成型された断面を含み、また、固定用手段は、各々が一つの延在する部材により作られたか、その中に受入れ可能とされたねじを切った接続素子と、別の延在する部材により作られたかその中に受入れ可能とされかつ接続用素子により係合可能とされたねじを切った受入れ手段とを備えている点を特徴とする請求項10または11記載の組立てツール。
  13. 前記固定フレームの延在する部材は、前記ピックアップデバイスをそこにクランプするための少くとも1つの実質的に平坦な平面状の表面、好ましくは、矩形断面を有する点を特徴とする請求項10〜12のいずれか1記載の組立てツール。
  14. 前記延在する部材と固定手段、および/または、別の延在する部材とクランプ用手段はアルミニウムから作られている点を特徴とする請求項10〜13のいずれか1記載の組立てツール。
JP2001535349A 1999-11-17 2000-11-16 航空機組立てツールとその製造方法 Expired - Fee Related JP3577039B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9927235.3 1999-11-17
GBGB9927235.3A GB9927235D0 (en) 1999-11-17 1999-11-17 Aircraft assembly tool and method of manufacturing the same
GB0018617A GB0018617D0 (en) 2000-07-28 2000-07-28 Aircraft assembly tool and method of manufacturing the same
GB0018617.1 2000-07-28
PCT/GB2000/004374 WO2001036270A1 (en) 1999-11-17 2000-11-16 Aircraft assembly tool and method of manufacturing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003512975A JP2003512975A (ja) 2003-04-08
JP3577039B2 true JP3577039B2 (ja) 2004-10-13

Family

ID=26244751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001535349A Expired - Fee Related JP3577039B2 (ja) 1999-11-17 2000-11-16 航空機組立てツールとその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6671941B2 (ja)
EP (2) EP1230124B1 (ja)
JP (1) JP3577039B2 (ja)
AU (1) AU1404201A (ja)
DE (2) DE60025031T2 (ja)
ES (2) ES2250213T3 (ja)
WO (1) WO2001036270A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1230124B1 (en) * 1999-11-17 2005-12-21 BAE SYSTEMS plc Aircraft assembly tool and method of manufacturing the same
KR100899123B1 (ko) * 2002-12-12 2009-05-26 한국항공우주산업 주식회사 리지드 박스 타입 테스트 구조물
US8104161B2 (en) * 2006-08-23 2012-01-31 The Boeing Company Method of preassembling and installing hydraulic subassemblies
ES2330909B1 (es) * 2007-05-28 2010-09-21 Airbus Operations, S.L. Sistema de ejecucion de taladrado/remachado automatico en piezas de montajes aeronauticos.
DE202007007888U1 (de) * 2007-06-06 2008-10-09 Horst Witte Entwicklungs- Und Vertriebs Kg Element und System zum Aufbau von Vorrichtungen zum Aufspannen von Werkstücken
US8925173B2 (en) * 2007-10-02 2015-01-06 Illinois Tool Works, Inc. Automated three nail gun tool dolly
US8925178B2 (en) * 2007-10-02 2015-01-06 Illinois Tool Works Inc. Two gun tool dolly for firing and inserting three or more nails into plate, header, or footer frame members being attached to wall stud members
US8244507B2 (en) * 2008-11-05 2012-08-14 The Boeing Company Method and apparatus for deriving associations between parts and fasteners
DE102008062026A1 (de) * 2008-12-12 2010-06-17 Dürr Systems GmbH Montagevorrichtung zur Strukturmontage
US8430388B2 (en) * 2009-09-14 2013-04-30 Jack A. Masters Model airplane work station
US9228451B2 (en) 2011-05-03 2016-01-05 Pratt & Whitney Canada Corp. Gas turbine engine module adapter to a carrier
DE102011076841B4 (de) * 2011-05-31 2016-02-18 Airbus Operations Gmbh Vorrichtungen zur Abbildung zumindest eines Abschnittes eines Flugzeugrumpfes
US8863371B2 (en) * 2011-12-09 2014-10-21 Baker Hughes Incorporated Positioning system and method for automated alignment and connection of components
US9245062B2 (en) 2012-03-22 2016-01-26 Virtek Vision International Inc. Laser projection system using variable part alignment
CN102975866B (zh) * 2012-12-05 2015-01-28 成都晋威科技有限公司 一种自适应柔性飞机装配装置及方法
ITTO20130224A1 (it) * 2013-03-21 2014-09-22 Alenia Aermacchi Spa Sistema per la regolazione del profilo di strutture aeronautiche
CN103332299A (zh) * 2013-07-09 2013-10-02 西北工业大学 一种飞机z型长桁夹持器
EP3082678A1 (en) * 2013-12-20 2016-10-26 The Procter & Gamble Company Base for a flexible mount converter
GB201407182D0 (en) * 2014-04-24 2014-06-11 Bae Systems Plc Aircraft airframe assembly
GB2544252B (en) 2014-04-24 2018-09-12 Bae Systems Plc Machining fixture production
US10364046B2 (en) 2014-04-24 2019-07-30 Bae Systems Plc Airframe production
US10640235B2 (en) 2014-04-24 2020-05-05 Bae Systems Plc Production of airframe components
US10606243B2 (en) 2014-04-24 2020-03-31 Bae Systems Plc Assembly tool production
EP3134785B1 (en) 2014-04-24 2021-06-02 BAE Systems PLC Aircraft airframe assembly
EP2937754A1 (en) 2014-04-24 2015-10-28 BAE Systems PLC Aircraft airframe assembly
US10025293B2 (en) 2014-04-24 2018-07-17 Bae Systems Plc Object production
US10088098B2 (en) * 2014-05-08 2018-10-02 Dish Network L.L.C. Lattice mounting device
CN106458336B (zh) 2014-06-27 2020-08-21 C系列飞机有限合伙公司 用于组装的变形部件的再成形
EP3023606A1 (de) * 2014-11-18 2016-05-25 Siemens Aktiengesellschaft Gasturbine mit Hebevorrichtung
GB2532451B (en) 2014-11-19 2018-12-26 Bae Systems Plc Object production
EP3127821A1 (en) 2015-08-05 2017-02-08 BAE Systems PLC Aircraft part assembly
FR3042175B1 (fr) * 2015-10-13 2020-01-03 Safran Nacelles Outillage pour la manutention d'une nacelle de turboreacteur d'aeronef
CN108382605A (zh) * 2018-03-05 2018-08-10 江苏恒神股份有限公司 一种碳纤维复合材料飞机舱门的装配夹具
CN108509748B (zh) * 2018-04-17 2022-05-03 江西洪都商用飞机股份有限公司 一种飞机装配型架内型板快速设计方法
EP3588219A1 (en) 2018-06-28 2020-01-01 BAE SYSTEMS plc Method and apparatus for producing component parts of aircraft airframes
WO2020002927A1 (en) 2018-06-28 2020-01-02 Bae Systems Plc Method and apparatus for producing at least part of an aircraft airframe
EP3587242A1 (en) 2018-06-28 2020-01-01 BAE SYSTEMS plc Method and apparatus for assembling aircraft airframes
EP3587251A1 (en) 2018-06-28 2020-01-01 BAE SYSTEMS plc Method and apparatus for producing shims
EP3587279A1 (en) 2018-06-28 2020-01-01 BAE SYSTEMS plc Method and apparatus for producing shims for use in an aircraft airframe
CN110498059B (zh) * 2019-08-15 2020-12-25 燕山大学 大型重载部件类水平对接装配6自由度并联调姿平台
CN112298600B (zh) * 2020-09-18 2022-05-06 成都飞机工业(集团)有限责任公司 一种重心转动的飞机大部件多轴全主动调姿方法及装置
CN114858464B (zh) * 2022-07-05 2022-12-06 中国航发四川燃气涡轮研究院 一种飞机附件机匣安装架
CN117444886B (zh) * 2023-12-21 2024-03-19 四川安德科技有限公司 一种航空部件装配夹具

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB238212A (en) * 1924-08-08 1926-08-19 Hugo Junkers Improvements in and relating to the building of wings for aircraft and similar bodies
GB313163A (ja) * 1928-06-08 1929-12-12 Hugo Junkers
GB502994A (en) 1937-06-17 1939-03-29 Messerschmitt Boelkow Blohm Improvements in and relating to jigs or the like for constructing or assembling flatworkpieces
GB522337A (en) * 1938-02-04 1940-06-14 Henschel Flugzeugwerke Ag A device for the construction of aeroplanes, and composed of exchangeable individual members
DE768021C (de) * 1939-10-17 1955-05-12 Messerschmitt Boelkow Blohm Die Aussenkontur eines in einer Bauvorrichtung herstellbaren, innen quer und laengs versteiften Flugzeugzellenteiles an mehreren Stellen bestimmende Schablonen, die an quer zu ihnen sich erstreckenden Geruest-teilen der Bauvorrichtung leicht loesbar befestigt sind
US2332625A (en) 1940-08-28 1943-10-26 Lockheed Aircraft Corp Assembly jig
GB586618A (en) * 1944-11-07 1947-03-25 Leland Arthur Bryant Apparatus for setting jigs used in the assembly or manufacture of large built-up components, such as parts of aircraft
GB623684A (en) 1946-06-03 1949-05-20 Parsons Ind Inc Fixtures for use in assembling structural parts upon a rotor blade spar
BE526473A (ja) * 1953-02-13
US3218056A (en) * 1963-10-04 1965-11-16 Owatonna Tool Co Engine positioning stand
US3603691A (en) * 1969-07-25 1971-09-07 Lockheed Aircraft Corp Laser control for automatic alignment of structures
US3977147A (en) * 1974-10-25 1976-08-31 Nasa Flanged major modular assembly jig
US3973859A (en) * 1975-02-24 1976-08-10 Grumman Aerospace Corporation Automated drilling system
NL7702109A (nl) * 1977-02-28 1978-08-30 Philips Nv Bouwsysteem.
US4239196A (en) * 1979-05-09 1980-12-16 Hanger James E Engine stand
US4381104A (en) * 1980-09-29 1983-04-26 The Boeing Company Stringer clamp
SU1077197A1 (ru) 1981-11-13 1996-07-20 Киевское авиационное производственное объединение им.50-летия Октября Приспособление для сборки агрегатов летательных аппаратов
US4781517A (en) * 1986-02-03 1988-11-01 Clay-Mill Technical Systems, Inc. Robotic automobile assembly
US5220718A (en) * 1986-12-05 1993-06-22 Gemcor Engineering Corp. Programmable fixture and assembly cell
US4966323A (en) * 1987-12-02 1990-10-30 Gemcor Engineering Corp. Five axis riveter and system
US4995146A (en) 1988-10-26 1991-02-26 The Boeing Company Assembly jig and method for making wing spars
US4949944A (en) * 1989-05-25 1990-08-21 Groff Sr James Model airplane jig
US5026033A (en) * 1989-11-22 1991-06-25 The Budd Company Universal system for the support and positioning of a workpiece
RU2021169C1 (ru) 1992-01-28 1994-10-15 Таганрогское авиационное производственное объединение Способ координации узлов при их монтаже внутри агрегатов летательных аппаратов
RU2063911C1 (ru) 1992-08-10 1996-07-20 Киевское авиационное производственное объединение им.50-летия Октября Приспособление для сборки агрегатов летательных аппаратов
US5910894A (en) * 1994-01-11 1999-06-08 Sensor Adaptive Machines, Inc. Sensor based assembly tooling improvements
US5507091A (en) * 1994-01-14 1996-04-16 Northrop Grumman Corporation Mechanized assembly work cell
US5778505A (en) * 1994-10-04 1998-07-14 Gemcor Engineering Corporation Apparatus for fastening a semi-cylindrical workpiece
US5575607A (en) * 1994-11-02 1996-11-19 United Technologies Corporation Jet engine transport vehicle lift system and a build cell
US5987726A (en) * 1996-03-11 1999-11-23 Fanuc Robotics North America, Inc. Programmable positioner for the stress-free assembly of components
DE29616332U1 (de) 1996-09-19 1996-11-07 Schwope, Franz, 51429 Bergisch Gladbach Haltevorrichtung für Greifelemente
DE29622169U1 (de) * 1996-12-20 1997-02-13 ISI Automation Anlagen- und Komponenten Vertriebs GmbH, 65205 Wiesbaden Anbindung eines Pneumatikgreifers an ein der Aufnahme des Greifers dienendes Trägerprofil
US6029333A (en) * 1997-12-04 2000-02-29 Ferco Tech Corporation Method of making an inspection fixture for determining the accuracy of bent tubular parts
DE29905687U1 (de) * 1999-03-27 1999-07-08 DE-STA-CO Metallerzeugnisse GmbH, 61449 Steinbach Trageinrichtung
EP1230124B1 (en) * 1999-11-17 2005-12-21 BAE SYSTEMS plc Aircraft assembly tool and method of manufacturing the same
EP1409183A4 (en) * 2000-07-05 2006-05-31 Advanced Integration Technolog NUMERICALLY CONTROLLED, MULTIPLE DRILLING MACHINE WITH DRILLING TEMPLATE FOR AIR AND SPACE

Also Published As

Publication number Publication date
US20010025406A1 (en) 2001-10-04
DE60025031T2 (de) 2006-06-22
US20040055130A1 (en) 2004-03-25
ES2250213T3 (es) 2006-04-16
EP1600379B1 (en) 2010-01-06
AU1404201A (en) 2001-05-30
EP1600379A3 (en) 2005-12-14
EP1600379A2 (en) 2005-11-30
US6671941B2 (en) 2004-01-06
JP2003512975A (ja) 2003-04-08
DE60043675D1 (de) 2010-02-25
US7047614B2 (en) 2006-05-23
ES2338894T3 (es) 2010-05-13
WO2001036270A1 (en) 2001-05-25
EP1230124A1 (en) 2002-08-14
DE60025031D1 (de) 2006-01-26
EP1230124B1 (en) 2005-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3577039B2 (ja) 航空機組立てツールとその製造方法
JP4234792B2 (ja) 航空機の翼構成部材、翼桁およびそれらを組立てるための方法
US9435633B2 (en) Quasi-virtual locate/drill/shim process
AU2015250693B2 (en) Aircraft airframe assembly
US11970289B2 (en) Method and apparatus for producing shims
AU2015250686B2 (en) Object production
EP3134781A1 (en) Airframe production
EP3587242A1 (en) Method and apparatus for assembling aircraft airframes
GB2526916A (en) Aircraft airframe assembly
AU2015250687B2 (en) Assembly tool production
EP2937754A1 (en) Aircraft airframe assembly
WO2015162402A2 (en) Machining fixture production

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070716

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees