JP3514319B2 - 回転電機 - Google Patents

回転電機

Info

Publication number
JP3514319B2
JP3514319B2 JP18410593A JP18410593A JP3514319B2 JP 3514319 B2 JP3514319 B2 JP 3514319B2 JP 18410593 A JP18410593 A JP 18410593A JP 18410593 A JP18410593 A JP 18410593A JP 3514319 B2 JP3514319 B2 JP 3514319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
cooling air
outlet
housing
electric component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18410593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0739110A (ja
Inventor
均 入江
博士 石田
草瀬  新
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP18410593A priority Critical patent/JP3514319B2/ja
Publication of JPH0739110A publication Critical patent/JPH0739110A/ja
Priority to US08/597,223 priority patent/US5710467A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3514319B2 publication Critical patent/JP3514319B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/02Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine
    • H02K9/04Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium
    • H02K9/06Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium with fans or impellers driven by the machine shaft
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/04Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for rectification
    • H02K11/049Rectifiers associated with stationary parts, e.g. stator cores
    • H02K11/05Rectifiers associated with casings, enclosures or brackets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、回転電機の冷却構造に
関する。 【0002】 【従来の技術】本出願人の出願になる特開昭60−20
748号公報が開示するオルタネータは、吹出口が周壁
に開口され、吸入口が端壁に開口されたハウジングと、
ハウジングに固定されるステータコアに巻装されるステ
ータコイルと、ステータコアの内部にてハウジングに回
転自在に保持されるロータコアと、吹出口の内周側に位
置してロータコアの端面に固定されるとともに冷却風を
遠心方向へ吹き出すファンと、端壁に固定されて端壁を
囲包する浅底筒形状のカバーと、端壁及びカバーにより
区画形成される電気部品室に収容される整流装置などの
電気部品とを備えており、冷却風は、カバーの底部に開
口された空気採り入れ口から電気部品室、吸入口及びフ
ァンを経由して吹出口から吹き出される。 【0003】この種の従来の整流装置内蔵のオルタネー
タの一例である要部拡大図を図5に示す。三相全波整流
器である整流装置200は、リヤフレーム100と、カ
バー101との間の部品収容室Sに収容されている。リ
ヤフレーム100の端壁から立設されたボルト102に
はパイプリベット103が嵌着され、パイプリベット1
03ににはブッシュ104、+側冷却フィン105、ブ
ッシュ106、−側冷却フィン107が順番に嵌着さ
れ、その後、ボルト102にカバー101の取り付け孔
が嵌められて、ナット108により締結されている。+
側冷却フィン105には+側整流素子(図示せず)が、
−側冷却フィン107には−側整流素子(図示せず)が
固定され、これら両冷却フィン105、107は各整流
素子の一方の電極に接続される電極板を兼ねている。 【0004】これにより、+側冷却フィン105、−側
冷却フィン107は互いに離間され、かつフレーム10
0及びボルト102から離間される。なお、パイプリベ
ット101は−側冷却フィン107のアース電極を兼用
するとともに、これら各ブッシュ104、106と各フ
ィン105、107をかしめ固定している。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記した
従来のオルタネータでは、ファンの吸入側に整流装置な
どの電気部品が配置され、ファンの吸入冷却風により電
気部品を冷却する方式であるので、風速が小さく電気部
品冷却効果が悪いという問題があった。しかし、近年、
オルタネータの高出力小型化に伴い、これら電気部品の
温度環境が悪化する傾向にある。 【0006】本発明は上記問題点に鑑みなされたもので
あり、装着電気部品の冷却効果を向上可能な回転電機を
提供することを、その目的としている。 【0007】 【課題を解決するための手段】本発明の回転電機は、吹
出口が周壁に開口され、吸入口が端壁に開口されたハウ
ジングと、前記ハウジングに固定されるステータコアに
巻装されるステータコイルと、前記ステータコアの内部
にて前記ハウジングに回転自在に保持されるロータコア
と、前記吹出口の内周側に位置して前記ロータコアの端
面に固定されるとともに冷却風を遠心方向へ吹き出すフ
ァンと、前記端壁に固定されて前記端壁を囲包し底部に
冷却風取り込み用の開口を有する浅底筒形状のカバー
と、前記端壁及び前記カバーにより区画形成される電気
部品室に収容される電気部品とを備え、前記冷却風は、
前記カバーの開口から前記電気部品室、吸入口及びファ
ンを経由して前記吹出口から吹き出される回転電機にお
いて、ステータコイルの引き出し線を保護し、案内する
筒部であるケーブル保護筒部と一体に冷却風偏向用の翼
部を設け、翼部は、前記ファンとしての遠心ファンの径
方向外端と前記ハウジングとしてのリヤフレームの周壁
内周面又は前記吹出口との間に斜設され、前記遠心ファ
ンから出た前記冷却風の一部を軸方向電気部品室側へ偏
向させることを特徴としている。 【0008】ここで、電気部品の一部という用語は、一
個の電気部品の一部分という意味と、複数の電気部品の
内の一部の電気部品という意味の両方を包含する。好適
な態様において、前記電気部品の一部は、前記ステータ
コイルから出力される三相交流電圧を整流する整流装置
の電極兼放熱板からなる 【0009】 【作用及び発明の効果】冷却風は、カバーの底部に開口
された開口から電気部品室に流入し、電気部品室からハ
ウジングの端壁の吸入口を通じてファンの吸入側に流入
し、ファンで遠心加速されて、ハウジングの周壁の吹出
口から吹き出される。この発明では、電気部品の一部
が、ファンの径方向外端と前記吹出口との間に配置され
ているので、この電気部品の一部は、ファンから吹き出
された直後の高速の吹き出し冷却風により極めて良好に
冷却され、そのためにこの電気部品は大きな熱負荷に耐
えることができ、寿命も延長されるという優れた効果を
奏する。 【0010】 【実施例】本発明の一実施例である車両用交流発電機を
図1で説明する。まず、この発電機の基本構成を略述す
る。フロントフレーム11とリヤフレーム12からなる
フレーム(本発明でいうハウジング)1は複数の締結ボ
ルト13で締結されており、フレーム1は回転軸2を回
転自在に支承し、回転軸2にはランデル型界磁鉄心(本
発明でいうロータコア)31が固定され、界磁鉄心31
には界磁コイル(ロータコイル)32が巻装されてい
る。界磁鉄心31及び界磁コイル32は回転子(ロー
タ)を構成する。 【0011】フレーム1の内周面には界磁鉄心31を囲
んで電機子鉄心(本発明でいうステータコア)33が固
定され、電機子鉄心33には電機子コイル(本発明でい
うステータコイル)34が巻装されている。電機子鉄心
33及び電機子コイル34は固定子(ステータ)を構成
する。リヤフレーム12の後端面を囲覆してカバー4が
固定されており、リヤフレーム12とカバー4との間に
電気部品室Sが形成されている。電気部品室Sには本発
明でいう電気部品として整流装置7、ブラシ装置8やレ
ギュレータ9が収容されている。 【0012】エンジン(図示せず)によりプーリー21
を介して回転軸2を駆動するとともに、界磁コイル32
に通電して励磁を行うと、電機子コイル34で発生した
三相交流電圧が整流装置で三相全波整流されて出力され
る。回転軸2には界磁鉄心31を挟んで斜流ファン5及
び遠心ファン6が固定されている。遠心ファン6は本発
明でいうファンを構成している。 【0013】フロントフレーム11の周壁には多数の吹
出口w’が周方向へ一列に並んで開口されており、リヤ
フレーム12の周壁には遠心ファン6を囲んで多数の吹
出口wが周方向へ一列に並んで開口されている。斜流フ
ァン5により生起された風の遠心成分はステータコイル
34のフロント側のコイルエンドを冷却しつつ吹出口
w’から吹き出され、その軸流成分はロータコア31の
各ポールの間を軸方向へ貫通してロータコア31のリヤ
側端面に達し、遠心ファン6のディスク部などにより遠
心方向へ偏向され、ステータコイル34のリヤ側のコイ
ルエンドを貫通したり、リヤ側のコイルエンドの内周面
及び端面に沿って後述の吹き出し流路Pを流れたりして
上記コイルエンドを冷却しつつ吹出口wから吹き出され
る。 【0014】遠心ファン6より生起された風Wiのほと
んどは、ステータコイル34のリヤ側コイルエンドの端
面とリヤフレーム12の内端面との間の吹き出し流路P
を通って吹出口wから遠心方向へ吹き出される。以下、
本実施例の特徴部分について説明する。リヤフレーム1
2の端壁120には、その外周端から所定距離内径側に
位置して冷却風102をロータ側に導入するための吸入
口121が周方向略等間隔で開口されており、冷却風W
iは底付円筒形状のカバー4の底板部に開口された空気
取り入れ口40から電気部品室S、吸入口121を通じ
て遠心ファン6の内周側部分に流入し、遠心ファン6で
加速されて吹き出し流路Pを通過してリヤフレーム12
の周壁に開口された吹出口wに流入し、外部に吹き出さ
れる。 【0015】次に、この実施例の特徴部分である整流装
置7について図2に示す要部拡大断面図、図3に示すそ
の正面図に基づいて説明する。整流装置7は3相全波整
流ブリッジであって、図3に示す4個の+側整流素子7
aと4個の−側整流素子7bとをブリッジ接続してな
る。−側整流素子7bは、略缶状の+極と端面中心から
突出する−端子とを有し、略半輪板状の−側冷却フィン
70に貫設された孔にそれぞれ圧入されている。+側整
流素子7aは、缶状の−極と端面中心から突出する+端
子とを有し、略半割り底付円筒状の+側冷却フィン71
の底板部に固定されている。両冷却フィン70、71は
導電路及び放熱板として働く。 【0016】リヤフレーム12の端壁から立設されたボ
ルト72にはパイプリベット73が嵌着され、パイプリ
ベット73には樹脂を素材とするブッシュ74、+側冷
却フィン71、樹脂を素材とするブッシュ76、−側冷
却フィン70が順番に嵌着され、その後、ボルト72に
カバー4の取り付け孔が嵌められて、ナット78により
締結されている。これにより、+側冷却フィン71と−
側冷却フィン70とは互いに離間され、かつリヤフレー
ム12及びボルト72から離間されている。なお、パイ
プリベット73は−側冷却フィン70のアース電極を兼
用するとともに、これら各ブッシュ74、76と各フィ
ン70、71とをかしめ固定している。 【0017】ブッシュ74と一体形成されるケーブル保
護筒部77は、ステータコイル34の引き出し線34e
を保護し、案内する筒部であって、ブッシュ74からス
テータコイル12へ向けて軸方向へ延在している。特に
この実施例では、+側冷却フィン71の円筒状延設部7
1aが、遠心ファン6の径方向外端と吹出口wとの間の
吹き出し流路Pにまで軸方向に延設されている。ただ
し、ステータコイル34のリヤ側コイルエンド34Rの
端面と、リヤ側コイルエンド34Rと対面する+側冷却
フィン71の端部71bとの間には、軸方向に所定幅の
隙間が確保され、遠心ファン6から出た冷却風Wiが吹
出口wから吹き出し可能となっている。 【0018】したがって本実施例によれば、遠心ファン
6から吹き出した冷却風Wiがこの+側冷却フィン71
の円筒状延設部71aに高速で射突し、それを強力に冷
却する。また、電気部品室S内にて、冷却風Wiは、整
流装置7の径方向内端とブラシ装置8の径方向外端との
間に設けられた隙間を軸方向に貫通して流れるようにな
っており、従来(図4参照)とは異なり、この部分に両
冷却フィン70、71は延設されず、通風抵抗が低減さ
れる。特に、低速回転時における整流装置7の冷却性が
向上する。 (変形態様1)変形態様を図4に示す。 【0019】この態様では、+側冷却フィン71の円筒
状延設部71aを遠心ファン6の径方向外端を覆うまで
延設する代わりに、ケーブル保護筒部77と一体に冷却
風偏向用の翼部77aを設けた点を特徴とする。すなわ
ち、樹脂を素材とするブッシュ74と一体形成されるケ
ーブル保護筒部77から周方向へ、この翼部77aが一
体に延設されている。翼部77aは遠心ファン6を囲ん
でリング状に形成されても良く部分リング状に形成され
てもよい。翼部77aは、遠心ファン6の径方向外端と
リヤフレーム12の周壁内周面又は吹出口wとの間に斜
設され、遠心ファン6から出た冷却風Wiの一部を軸方
向電気部品室S側へ偏向させる。偏向させられた冷却風
は+側冷却フィン71を冷却しつつカバー4に開口され
た多数の小孔49から外部に吹き出される。これにより
+側冷却フィン71の延設なしに+側冷却フィン71な
どの冷却効果を向上することができる。なお、71
+側冷却フィン71に開口された冷却風抜き出し用の孔
部である。 (変形態様2) この態様では、図2の+側冷却フィン71の円筒状延設
部71aにその端部71bから一定間隔で所定長さだけ
軸方向に切り込みを入れ、円筒状延設部71aを多数の
平行片とする。そして、各平行片をそれぞれ所定角度捩
じって、遠心ファン6から吹き出された風が上記各平行
片間の隙間を通じて吹出口Wに流入するようにする。当
然、上記各平行片の捩り角は、遠心ファン6から吹き出
された風の方向と略平行とされる。このようにすれば、
流体圧力損失の増大を抑止しつつ冷却効果を向上するこ
とができる。 (変形態様3) この実施例では、+側冷却フィン71の代わりにレギュ
レータ9のアルミ基板(図示せず)の一部が同様に吹き
出し流路Pに延設される。このようにすれば、レギュレ
ータ9の冷却効果を改善することができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】一実施例の車両用交流発電機の断面図である。 【図2】図1の要部拡大断面図である。 【図3】図1の整流装置の平面図である。 【図4】変形態様を示す要部拡大断面図である。 【図5】従来の整流装置内蔵のオルタネータの要部拡大
断面図である。 【符号の説明】 4はカバー、6は遠心ファン(ファン)、7は整流装置
(電気部品)、9はレギュレータ(電気部品)、11は
フロントフレーム(ハウジング)、12はリヤフレーム
(ハウジング)、31は界磁鉄心(ロータコア)、33
は電機子鉄心(ステータコア)、34はステータコイ
ル、34Rはステータコイルのコイルエンド、41は整
流装置(電気部品)、42はブラシ(電気部品)、43
はレギュレータ(電気部品)、71は+側冷却フィン
(電極兼放熱板)、120はリヤフレームの端壁、12
0aはリヤフレームの内端面、120bはハウジングの
端壁の外端面、121は吸入口、wは吹出口、Pは吹き
出し流路、Sは電気部品室。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−20748(JP,A) 特開 平4−244770(JP,A) 特開 昭59−56856(JP,A) 欧州特許出願公開125834(EP,A 1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02K 9/00 - 9/28 H02K 19/00 - 19/38 H02K 11/00 H02K 5/00 - 5/26

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】吹出口が周壁に開口され、吸入口が端壁に
    開口されたハウジングと、前記ハウジングに固定される
    ステータコアに巻装されるステータコイルと、前記ステ
    ータコアの内部にて前記ハウジングに回転自在に保持さ
    れるロータコアと、前記吹出口の内周側に位置して前記
    ロータコアの端面に固定されるとともに冷却風を遠心方
    向へ吹き出すファンと、前記端壁に固定されて前記端壁
    を囲包し底部に冷却風取り込み用の開口を有する浅底筒
    形状のカバーと、前記端壁及び前記カバーにより区画形
    成される電気部品室に収容される電気部品とを備え、前
    記冷却風は、前記カバーの開口から前記電気部品室、吸
    入口及びファンを経由して前記吹出口から吹き出される
    回転電機において、 ステータコイルの引き出し線を保護し、案内する筒部で
    あるケーブル保護筒部と一体に冷却風偏向用の翼部を設
    け、翼部は、前記ファンとしての遠心ファンの径方向外
    端と前記ハウジングとしてのリヤフレームの周壁内周面
    又は前記吹出口との間に斜設され、前記遠心ファンから
    出た前記冷却風の一部を軸方向電気部品室側へ偏向させ
    ることを特徴とする回転電機。
JP18410593A 1993-07-26 1993-07-26 回転電機 Expired - Fee Related JP3514319B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18410593A JP3514319B2 (ja) 1993-07-26 1993-07-26 回転電機
US08/597,223 US5710467A (en) 1993-07-26 1996-02-06 Alternator

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18410593A JP3514319B2 (ja) 1993-07-26 1993-07-26 回転電機
US08/597,223 US5710467A (en) 1993-07-26 1996-02-06 Alternator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0739110A JPH0739110A (ja) 1995-02-07
JP3514319B2 true JP3514319B2 (ja) 2004-03-31

Family

ID=26502297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18410593A Expired - Fee Related JP3514319B2 (ja) 1993-07-26 1993-07-26 回転電機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5710467A (ja)
JP (1) JP3514319B2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62202010A (ja) * 1986-02-28 1987-09-05 Sumitomo Metal Ind Ltd 樋精錬方法
JP3514319B2 (ja) * 1993-07-26 2004-03-31 株式会社デンソー 回転電機
FR2752109B1 (fr) * 1996-07-30 1998-10-30 Valeo Equip Electr Moteur Dissipateur pour pont redresseur d'alternateur de vehicule automobile, ensemble redresseur et alternateur comportant de tels dissipateurs
US5952749A (en) * 1997-05-26 1999-09-14 Denso Corporation Cooling arrangement of alternator
US5949166A (en) * 1997-09-25 1999-09-07 Denso Corporation Rectifying apparatus for an automotive AC generator
JP3820712B2 (ja) * 1997-11-27 2006-09-13 株式会社デンソー 車両用交流発電機
JP3956076B2 (ja) * 1999-06-01 2007-08-08 株式会社デンソー 車両用交流発電機
JP4427896B2 (ja) 2000-03-17 2010-03-10 株式会社デンソー 車両用交流発電機
EP1180845B1 (en) * 2000-08-09 2006-10-11 Denso Corporation Vehicle rotary electric machine
JP3949369B2 (ja) * 2000-10-20 2007-07-25 三菱電機株式会社 車両用交流発電機
US6680552B2 (en) * 2002-01-24 2004-01-20 Visteon Global Technologies, Inc. Flow path for a liquid cooled alternator
US6674188B2 (en) 2002-03-01 2004-01-06 Visteon Global Technologies, Inc. Liquid cooled alternator
JP4007229B2 (ja) * 2002-08-30 2007-11-14 株式会社デンソー 車両用交流発電機
FR2870054B1 (fr) * 2004-04-30 2006-07-21 Valeo Equip Electr Moteur Alternateur refroidi par air comprenant un moyen d'obturation fermant des extremites de fentes de refoulement de l'air de refroidissement
US7166943B2 (en) * 2005-01-27 2007-01-23 Hamilton Sundstrand Corporation Rotating rectifier assembly with inner mounted diodes
JP4279810B2 (ja) * 2005-08-11 2009-06-17 三菱電機株式会社 車両用回転電機
JP4339832B2 (ja) * 2005-08-11 2009-10-07 三菱電機株式会社 車両用回転電機
JP4402057B2 (ja) * 2006-02-21 2010-01-20 三菱電機株式会社 制御装置一体型回転電機
JP4471126B2 (ja) * 2006-09-07 2010-06-02 株式会社デンソー 車両用交流発電機
JP4483845B2 (ja) * 2006-09-12 2010-06-16 株式会社デンソー 車両用交流発電機
JP4340305B2 (ja) 2007-06-08 2009-10-07 三菱電機株式会社 車両用交流発電機
JP4650528B2 (ja) * 2008-07-03 2011-03-16 株式会社デンソー 車両用回転電機
CN103918168B (zh) * 2011-11-30 2016-08-17 三菱电机株式会社 车用旋转电机
AU2014202614B2 (en) * 2013-05-13 2018-08-30 Giuliano Res A device for cooling flameproof alternators
JP6379895B2 (ja) * 2014-09-08 2018-08-29 株式会社デンソー 回転電機

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3198972A (en) * 1961-08-03 1965-08-03 Gen Motors Corp Dynamoelectric machine
DE3038031C2 (de) * 1979-10-09 1984-06-20 Nippondenso Co., Ltd., Kariya, Aichi Klauenpol-Wechselstromgenerator für Fahrzeuge
JPS6036701B2 (ja) * 1979-12-14 1985-08-22 株式会社デンソー 車両用交流発電機
JPH0119584Y2 (ja) * 1980-05-09 1989-06-06
GB8312963D0 (en) * 1983-05-11 1983-06-15 Lucas Ind Plc Alternators
JPS6020748A (ja) * 1983-07-11 1985-02-02 Nippon Denso Co Ltd 車両用交流発電機
JP3514319B2 (ja) * 1993-07-26 2004-03-31 株式会社デンソー 回転電機

Also Published As

Publication number Publication date
US5710467A (en) 1998-01-20
JPH0739110A (ja) 1995-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3514319B2 (ja) 回転電機
JP4797779B2 (ja) 車両用交流発電機
JP3419080B2 (ja) 回転電機
US7417344B2 (en) Electronic package for electrical machine
KR100473101B1 (ko) 차량용 교류 발전기
KR100530435B1 (ko) 전기 장치, 특히 정류기 유닛을 구비한 회전류 발전기
JP2661545B2 (ja) 回転電機
KR20010031756A (ko) 차량용 교류 발전기
JP2000197303A (ja) 車両用交流発電機
JP4192002B2 (ja) 回転電気機器
EP1460750B1 (en) AC generator for vehicles
EP1583204B1 (en) AC generator for vehicle
JP3438577B2 (ja) 車両用交流発電機
JP4775654B2 (ja) 車両用交流発電機
JP4797774B2 (ja) タンデム式車両用交流発電機
JPS6053536B2 (ja) 車両用交流発電機
JP2000032720A (ja) 車両用交流発電機
JPS6020748A (ja) 車両用交流発電機
US7365462B2 (en) Alternator directly connected to engine
JPS60204240A (ja) 車両用交流発電機
JPH09201009A (ja) 交流発電機
JPS59178935A (ja) 車両用交流発電機
JPH0417551A (ja) 車両用交流発電機
JP4038939B2 (ja) 車両用交流発電機
JP4126813B2 (ja) 車両用交流発電機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110123

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees