JP3497202B2 - 不飽和化合物の選択的水素化のための触媒および方法並びに該触媒の製造法 - Google Patents

不飽和化合物の選択的水素化のための触媒および方法並びに該触媒の製造法

Info

Publication number
JP3497202B2
JP3497202B2 JP15536293A JP15536293A JP3497202B2 JP 3497202 B2 JP3497202 B2 JP 3497202B2 JP 15536293 A JP15536293 A JP 15536293A JP 15536293 A JP15536293 A JP 15536293A JP 3497202 B2 JP3497202 B2 JP 3497202B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
noble metal
catalyst according
aluminum oxide
selective hydrogenation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15536293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0655073A (ja
Inventor
リュッケン ハンス−ゲルト
フィッャー ローター
ドロステ ヴィルヘルム
ノヴィツキー ベルント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Evonik Degussa GmbH
Degussa GmbH
Evonik Operations GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6461965&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3497202(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Evonik Degussa GmbH, Degussa GmbH, Evonik Operations GmbH filed Critical Evonik Degussa GmbH
Publication of JPH0655073A publication Critical patent/JPH0655073A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3497202B2 publication Critical patent/JP3497202B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by hydrogenation
    • C07C5/10Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by hydrogenation of aromatic six-membered rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J35/23
    • B01J35/30
    • B01J35/393
    • B01J35/615
    • B01J35/633
    • B01J35/635
    • B01J35/647
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2521/00Catalysts comprising the elements, oxides or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium or hafnium
    • C07C2521/02Boron or aluminium; Oxides or hydroxides thereof
    • C07C2521/04Alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals
    • C07C2523/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals of the platinum group metals
    • C07C2523/42Platinum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals
    • C07C2523/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals of the platinum group metals
    • C07C2523/44Palladium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals
    • C07C2523/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals of the platinum group metals
    • C07C2523/46Ruthenium, rhodium, osmium or iridium
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/582Recycling of unreacted starting or intermediate materials

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、酸化アルミニウム担体
上の貴金属および/または貴金属酸化物を基礎とする、
不飽和化合物の選択的水素化のための触媒並びに該触媒
の製造法に関する。
【0002】更に、本発明は、不飽和化合物を選択的に
水素化する方法に関する。
【0003】
【従来の技術】触媒を用いる選択的水素化は、化学工業
および製油工業においてよく知られている。
【0004】この場合、選択的水素化の使用は、種々の
目的に有用である。
【0005】従って、例えば選択的水素化は、例えばエ
テンまたはプロペンのような特定の生成物を、オレフィ
ンの加工を阻害することになるジオレフィンおよびアセ
チレンのような望ましくない副産物から除外するために
行うことができる。
【0006】別の使用の場合には、反応が進行するにつ
れ形成され、望ましくない副産物として、目的生成物の
全収量の減少を伴う物質の選択的水素化であってよい。
選択的水素化によって、この種の副産物は、場合によっ
ては再度出発物質に変換することができる。次に、再度
処理の中で返送することができる。このために、典型的
な例は、例えばホックのフェノール合成(Hock’s
chen Phenolsynthese)の場合の、
フェノールおよびアセトンの製造のための処理中のクモ
ールへのα−メチルスチロールの選択的水素化である
(Weissermel/Arpe、Industri
elle Organische Chemie、Ve
rlag Chemie 1976年、第291頁以降
参照)。フェノール合成の副産物としては、α−メチル
スチロールが生じる。クモールへのα−メチルスチロー
ルの選択的水素化によって、新たに出発物質が得られ、
これは、処理中への返送によって、最終的に、処理の改
善された経済性を生じる。
【0007】就中、使用された触媒の開始時の選択性
は、選択的水素化のための本質的なものである。選択的
水素化の開始時に、大量の副産物が、例えば望ましくな
い全体の水素化によって形成される場合には、収量損失
とともに、水素化装置の手間のかかる運転手順をも生
じ、このことが、同様に、前記方法の経済性の損失を生
じる。
【0008】こうして、ドイツ連邦共和国特許出願公開
第2758318号明細書には、不飽和炭化水素の選択
的水素化のための方法が開示され、この場合、水素化触
媒は、その選択性の上昇を、相応する時間で、就中、水
素の不存在下での水素化すべき成分との接触の場合に生
じる。
【0009】ドイツ連邦共和国特許出願公開第2758
274号明細書の記載は、水素化触媒の水素化選択性
は、水素化触媒が、十分な時間の間、ガス状アンモニア
で処理され、引続き、不飽和化合物の選択的接触水素化
が、水素を用いて実施されることによって、上昇させる
ことができることを教示している。
【0010】触媒としては、殊に、貴金属、例えばルテ
ニウム、ロジウム、パラジウムまたは白金が、担体とし
て使用される。
【0011】適当な担体は、例えば陶土、酸化マグネシ
ウム、二酸化珪素および酸化アルミニウムのゲル、ゼオ
ライト、活性炭および活性化された酸化アルミニウムで
あり、それぞれ、例えばペレット形、球形等のような種
々の形で存在していてよい。
【0012】公知技術水準によるこの2つの方法は、費
用がかかり、かつ触媒のために必要な運転手順によっ
て、高められた運転費用を生じる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明には、高い開始
時の選択性を有し、ひいては不飽和化合物の選択的水素
化のための処理に直ちに完全に使用できる触媒を開発す
るという課題が課されている。
【0014】
【課題を解決するための手段】ところで、驚異的なこと
に、新しい触媒が次のX線回折パターン:
【0015】
【表2】
【0016】を有する場合に、酸化アルミニウム上の貴
金属および/または貴金属酸化物を基礎とする触媒が、
極めて高い開始時の選択性を有し、ひいては不飽和化合
物の選択的水素化のために直ちに完全に使用できること
が見出された。
【0017】本発明による触媒を用いた場合、手間がか
かりかつ費用の著しい運転手順を回避することができ
る。
【0018】従って、本発明の対象は、酸化アルミニウ
ム担体上の貴金属および/または貴金属を基礎とする、
不飽和化合物の選択的水素化のための触媒であり、該触
媒は、新しい触媒が、次のX線回折パターン:
【0019】
【表3】
【0020】を有することによって特徴付けられる。
【0021】この場合、dは、格子面間隔を表し、I/
Ioは、X線反射の相対的強度を表す。
【0022】更に、本発明の対象は、請求項1から12
までのいずれか1項記載の触媒の製造方法であり、該方
法は、貴金属が貴金属塩水溶液の形で酸化アルミニウム
担体中に導入されることによって特徴付けられる。
【0023】有利に、貴金属塩水溶液で処理された酸化
アルミニウム担体は、50〜200℃の温度で乾燥さ
れ、引続き、250〜650℃の温度で熱的に後処理さ
れる。
【0024】更に、本発明の対象は、不飽和化合物の選
択的水素化のための方法であり、該方法は、請求項1か
ら12までのいずれか1項記載の触媒が使用されること
によって特徴付けられる。
【0025】本発明による触媒は、有利に、パラジウム
および/またはx=0〜1を有するPdOxの形の酸化
パラジウムを含有している。
【0026】その上更に、この触媒は、パラジウムおよ
び/または酸化パラジウムとともに、白金、イリジウ
ム、ルテニウムおよびロジウムの群の貴金属および/ま
たは貴金属酸化物を含有していてよい。
【0027】原理的に、本発明による触媒には、常法
で、水素化触媒に使用される全ての貴金属が適してい
る。
【0028】有利に、本発明による触媒の貴金属および
/または貴金属酸化物の含量は、触媒に対して、全部で
0.01〜3重量%、特に有利に触媒に対して、全部で
0.1〜1重量%である。
【0029】貴金属および/または貴金属酸化物は、有
利に本発明による触媒の外側縁部帯域中、5〜200μ
m、特に有利に30〜100μmの範囲に存在してい
る。
【0030】本発明による触媒には、種々の酸化アルミ
ニウム相が、担体材料として適当である。有利に酸化ア
ルミニウム担体は、η−酸化アルミニウムおよび/また
はγ−酸化アルミニウムを含有する。
【0031】新しい触媒中に含有される一次微晶質は、
有利に0.1〜30nmの大きさ、特に有利に1〜15
nmの大きさを有する。
【0032】新しい触媒のナトリウム含量は、0.00
1〜3重量%、有利に0.01〜1重量%であってよ
い。
【0033】その上更に、新しい触媒中には、別のアル
カリ金属化合物および/またはアルカリ土類金属化合
物、硝酸塩、炭酸塩、燐酸塩、硫酸塩、酸化珪素および
酸化鉄が、それぞれ≦1重量%の含量で含有されていて
もよい。
【0034】新しい触媒の全BET表面積は、新しい触
媒1g当たり50〜250m2、殊に、新しい触媒1g
当たり100〜180m2であってよい。
【0035】新しい触媒の細孔容量は、新しい触媒1g
当たり0.2〜0.8ml、殊に、新しい触媒1g当た
り0.3〜0.6mlおよび新しい触媒の細孔の大きさ
は、本質的に3〜30nm、殊に4〜20nmであって
よい。
【0036】新しい触媒とは、選択的水素化のために使
用する前の本発明による触媒のことである。
【0037】不飽和化合物の選択的水素化は、本発明に
よる触媒を用いて、有利に2〜30バールの絶対圧およ
び40〜180℃の温度で実施される。適当な場合に
は、1:1〜3:1の水素と不飽和化合物とのモル比を
使用する。
【0038】選択的水素化のための本発明による方法
は、殊に、不飽和化合物としてのα−メチルスチロール
に適当である。
【0039】本発明による触媒の製造の際に、酸化アル
ミニウム担体のための酸化アルミニウム前駆物質とし
て、例えばバイヤライトおよび/または擬似ベーム石を
使用することができる。酸化アルミニウム前駆物質は、
酸、有利に硝酸で処理し、引続き、成形することができ
る。次に、こうして得られた成形体は、例えば80〜1
40℃の温度で乾燥させ、かつ400〜700℃の温度
でか焼することができる。
【0040】次に、こうして製造された酸化アルミニウ
ム担体は、貴金属塩水溶液で含浸することができる。含
浸は、室温ないし100℃の酸化アルミニウム担体の温
度で行うことができる。次に、含浸された酸化アルミニ
ウム担体は、有利に50〜200℃の温度で乾燥させ、
引続き、250〜650℃の温度で熱的に後処理され
る。
【0041】こうして製造された本発明による触媒は、
選択的水素化に、直接使用することができる。
【0042】本発明は、次の実施例によって詳説され
る:選択的水素化の例として、クモールへのα−メチル
スチロールの反応が使用される。本明細書では、望まし
くない副産物として、核水素化したイソプロピルシクロ
ヘキサンが生じてよく、該イソプロピルシクロヘキサン
の形成は、反応、ひいてはクモールの収量に対して著し
くマイナスの影響を及ぼす。
【0043】
【実施例】
例 1 本発明による触媒1は、次のようにして製造される:酸
化アルミニウムのための酸化アルミニウム前駆物質とし
て、バイヤライトを使用し、該バイヤライトを、混合物
中で硝酸で処理し、引続き成形する。次に、この成形体
を、120℃の温度で乾燥させ、かつ650℃の温度で
か焼する。
【0044】こうして得られた酸化アルミニウム担体
を、硝酸パラジウム(II)水溶液で含浸し、この場
合、酸化アルミニウム担体の温度は、約25℃である。
こうして、含浸された酸化アルミニウム担体を、110
℃の温度で乾燥させ、引続き、450℃の温度でか焼す
る。こうして製造された触媒1は、パラジウム並びにP
dとして計算される酸化パラジウム0.5重量%を含有
する。
【0045】
【外1】
【0046】触媒1 20gを、反応器、熱交換器、セ
パレータおよびポンプからなる液相還流装置に入れる。
【0047】液相還流装置に、次の組成(第1表を見
よ)の工業用液状使用物質1000cm3を充填し、閉
鎖し、窒素で洗浄し、かつ70℃の反応温度に加熱す
る。引続き、使用物質を8バールの絶対圧で水素化す
る。使用物質および水素化生成物の化学組成は、第1表
中に記載されている(以下を見よ)。
【0048】3時間の水素化後に、α−メチルスチロー
ルの残分含量は、水素化生成物中で、10重量ppm未
満である(第1表を見よ)。イソプロピルシクロヘキサ
ンの含量は、90重量ppmだけ増大している。
【0049】
【表4】
【0050】例 2 本発明による触媒2は、次のようにして製造される:酸
化アルミニウム担体のための酸化アルミニウム前駆物質
として、擬似ベーム石を使用し、該擬似ベーム石を混練
機中で硝酸で処理し、引続き、成形する。次に、この成
形体を、120℃の温度で乾燥させ、かつ550℃の温
度でか焼する。
【0051】こうして得られた酸化アルミニウム担体
を、硝酸パラジウム(II)水溶液で含浸し、この場
合、酸化アルミニウム担体の温度は、95〜100℃で
ある。こうして、含浸された酸化アルミニウム担体を、
130℃の温度で乾燥させ、引続き、450℃の温度で
か焼する。こうして製造された触媒2は、パラジウム並
びにPdとして計算される酸化パラジウム1重量%を含
有する。
【0052】
【外2】
【0053】第2表による使用物質(以下を見よ)を、
触媒2を用いて、例1と同様に水素化するが、しかしな
がら、反応温度は110℃である。
【0054】使用物質および水素化生成物の化学組成
は、第2表中に記載されている(以下を見よ)。
【0055】
【表5】
【0056】2時間の反応時間の後に、α−メチルスチ
ロールの含量は、水素化性生物中で、僅かに0.029
重量%だけである。イソプロピルシクロヘキサンの含量
は、110重量ppmだけ増大している。
【0057】例 3 選択的水素化を、例1の記載により実施するが、しかし
ながら、反応温度は130℃である。水素化触媒とし
て、例1からの触媒1を使用する。使用物質中のα−メ
チルスチロール18重量%から開始し、2時間の反応時
間後に水素化性生物中のα−メチルスチロール10重量
ppm未満の残分含量が生じる。イソプロピルシクロヘ
キサンの含量は、160重量ppmだけ増大している。
【図面の簡単な説明】
【図1】
【外3】
【図2】
【外4】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヴィルヘルム ドロステ ドイツ連邦共和国 マール 1 ポンメ ルンシュトラーセ 4 アー (72)発明者 ベルント ノヴィツキー ドイツ連邦共和国 マール 1 カンプ シュトラーセ 98 (56)参考文献 特開 昭56−140933(JP,A) 特開 昭53−82704(JP,A) 特開 昭58−17835(JP,A) 特開 昭59−123539(JP,A) 特開 昭53−82703(JP,A) 特公 昭48−11322(JP,B1) 米国特許3268608(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B01J 21/00 - 37/36 C07C 5/00 C07C 15/00

Claims (18)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸化アルミニウム担体上の貴金属および
    /または貴金属酸化物を基礎とする、不飽和化合物の選
    択的水素化のための触媒において、新しい触媒が、次の
    X線回折パターン: 【表1】 を有することを特徴とする、不飽和化合物の選択的水素
    化のための触媒。
  2. 【請求項2】 触媒が、パラジウムおよび/またはxが
    0〜1であるような式:PdOxで示される酸化パラジ
    ウムを含有する、請求項1記載の触媒。
  3. 【請求項3】 触媒が、パラジウムおよび/または酸化
    パラジウムとともに、白金、イリジウム、ルテニウムお
    よびロジウムの群の貴金属および/または貴金属酸化物
    を含有する、請求項1または2記載の触媒。
  4. 【請求項4】 貴金属および/または貴金属酸化物の含
    量が、触媒に対して全部で0.01〜3重量%である、
    請求項1から3までのいずれか1項記載の触媒。
  5. 【請求項5】 貴金属および/または貴金属酸化物の含
    量が、触媒に対して、全部で0.1〜1重量%である、
    請求項4記載の触媒。
  6. 【請求項6】 酸化アルミニウム担体が、η−酸化アル
    ミニウムおよび/またはγ−酸化アルミニウムを含有す
    る、請求項1から5までのいずれか1項記載の触媒。
  7. 【請求項7】 貴金属および/または貴金属酸化物が、
    触媒の外側縁部帯域中、5〜200μmの範囲に存在す
    る、請求項1から6までのいずれか1項記載の触媒。
  8. 【請求項8】 貴金属および/または貴金属酸化物が、
    触媒の外側縁部帯域中、30〜100μmの範囲に存在
    する、請求項7記載の触媒。
  9. 【請求項9】 新しい触媒中に含有されている一次微晶
    質が、0.1〜30nmの大きさを有する、請求項1か
    ら8までのいずれか1項記載の触媒。
  10. 【請求項10】 新しい触媒中に含有されている一次微
    晶質が、1〜15nmの大きさを有する、請求項9記載
    の触媒。
  11. 【請求項11】 新しい触媒のナトリウム含量が、0.
    001〜3重量%である、請求項1から10のいずれか
    1項記載の触媒。
  12. 【請求項12】 新しい触媒のナトリウム含量が、0.
    01〜1重量%である、請求項11記載の触媒。
  13. 【請求項13】 請求項1から12までのいずれか1項
    記載の触媒を製造するための方法において、貴金属を貴
    金属塩水溶液の形で酸化アルミニウム担体中に導入する
    ことを特徴とする、請求項1から12までのいずれか1
    項記載の触媒の製造法。
  14. 【請求項14】 貴金属塩水溶液で処理された酸化アル
    ミニウム担体を、50〜200℃の温度で乾燥し、引続
    き、250〜650℃の温度で、熱的に後処理する、請
    求項13記載の方法。
  15. 【請求項15】 不飽和化合物を選択的に水素化するた
    めの方法において、請求項1から12までのいずれか1
    項記載の触媒を使用することを特徴とする、不飽和化合
    物の選択的水素化法。
  16. 【請求項16】 選択的水素化を、2〜30バールの絶
    対圧および40〜180℃の温度で実施する、請求項1
    5記載の方法。
  17. 【請求項17】 1:1〜3:1の水素と不飽和化合物
    とのモル比を使用する、請求項15または16記載の方
    法。
  18. 【請求項18】 不飽和化合物として、α−メチルスチ
    ロールを使用する、請求項15から17までのいずれか
    1項記載の方法。
JP15536293A 1992-06-27 1993-06-25 不飽和化合物の選択的水素化のための触媒および方法並びに該触媒の製造法 Expired - Lifetime JP3497202B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4221139.5 1992-06-27
DE4221139A DE4221139A1 (de) 1992-06-27 1992-06-27 Katalysator und Verfahren zur selektiven Hydrierung ungesättigter Verbindungen sowie Verfahren zur Herstellung des Katalysators

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0655073A JPH0655073A (ja) 1994-03-01
JP3497202B2 true JP3497202B2 (ja) 2004-02-16

Family

ID=6461965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15536293A Expired - Lifetime JP3497202B2 (ja) 1992-06-27 1993-06-25 不飽和化合物の選択的水素化のための触媒および方法並びに該触媒の製造法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5569802A (ja)
EP (1) EP0576828B2 (ja)
JP (1) JP3497202B2 (ja)
DE (2) DE4221139A1 (ja)
ES (1) ES2101162T5 (ja)
RU (1) RU2103061C1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6193877B1 (en) * 1996-08-23 2001-02-27 Exxon Research And Engineering Company Desulfurization of petroleum streams containing condensed ring heterocyclic organosulfur compounds
DE19734974A1 (de) * 1997-08-13 1999-02-25 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von porös geträgerten Metall-Nanopartikel-haltigen Katalysatoren, insbesondere für die Gasphasenoxidation von Ethylen und Essigsäure zu Vinylacetat
DE19839459A1 (de) 1998-08-29 2000-03-02 Basf Ag Katalysator und Verfahren zur Selektivhydrierung ungesättigter Verbindungen in Kohlenwasserstoffströmen
CN1308273C (zh) * 2004-09-27 2007-04-04 华东理工大学 催化氢解α,α-二甲基苯甲醇制备异丙苯的方法
DE602006004279D1 (de) * 2005-09-09 2009-01-29 Mitsubishi Gas Chemical Co Verfahren zur Herstellung von Aminoverbindungen mit einem aromatischen Ring unter Verwendung eines Schalenkatalysators
FR2927267B1 (fr) * 2008-02-07 2010-04-16 Inst Francais Du Petrole Catalyseur d'hydrogenation selective et son procede de preparation
FR2932701B1 (fr) 2008-06-20 2011-06-17 Inst Francais Du Petrole Catalyseur d'hydrogenation selective et son procede de preparation
CN103146429B (zh) 2011-12-06 2015-08-19 中国石油天然气股份有限公司 一种液化气加氢处理的方法
FR2993795B1 (fr) * 2012-07-25 2016-01-08 IFP Energies Nouvelles Procede de preparation de catalyseurs a base de particules metalliques de dispersion controlee
DE102013203420A1 (de) 2013-02-28 2014-08-28 Evonik Industries Ag Hydrogenolyse von Furfurylalkohol zu 1,2-Pentandiol
JP7008686B2 (ja) * 2017-02-28 2022-02-10 エヌ・イーケムキャット株式会社 核水添反応用触媒

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7307174A (ja) * 1973-05-23 1974-11-26
US4075254A (en) * 1975-11-07 1978-02-21 United States Steel Corporation Hydrogenation of alkylstyrene to produce alkylbenzene using copper chromite catalysts
US4172817A (en) * 1978-05-22 1979-10-30 Exxon Research & Engineering Co. Process for reactivating an iridium-containing catalyst
GB8901977D0 (en) * 1989-01-30 1989-03-22 Davy Mckee London Catalyst
US4966878A (en) * 1989-07-03 1990-10-30 Exxon Research & Engineering Company Novel platinum agglomerated iridium catalysts

Also Published As

Publication number Publication date
EP0576828B1 (de) 1997-04-23
ES2101162T3 (es) 1997-07-01
ES2101162T5 (es) 2000-08-01
EP0576828A1 (de) 1994-01-05
RU2103061C1 (ru) 1998-01-27
DE4221139A1 (de) 1994-01-05
JPH0655073A (ja) 1994-03-01
EP0576828B2 (de) 2000-04-19
DE59306236D1 (de) 1997-05-28
US5569802A (en) 1996-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3223440B2 (ja) 改良還元アミノ化触媒
US7288686B2 (en) Hydrogenation catalyst and hydrogenation process
JPH0623269A (ja) 担体上に担持された第viii族の金属と第iiia族の金属とを含む触媒
JP3497202B2 (ja) 不飽和化合物の選択的水素化のための触媒および方法並びに該触媒の製造法
JP2003516225A (ja) アルキン及びジエンの選択水素化担持触媒
US4677234A (en) Process for the preparation of ethylene glycol
US5268091A (en) Method for removing arsenic and phosphorus contained in liquid hydrocarbon cuts, nickel based retaining material
JPH09227431A (ja) 芳香族化合物を水素化するための方法及び触媒
JPS63255253A (ja) アミン類の製造方法
US5146013A (en) Process for the production of chloroform from carbon tetrachloride, catalytic compositions and process for obtaining them
US5571943A (en) Process for preparing primary amines and catalyst system suitable therefor
JPS6220978B2 (ja)
KR100645668B1 (ko) 고수율로 시스-1,3-시클로헥산디올을 제조하는 방법
US5561096A (en) Catalytic system comprising a hydrogenation catalyst on a support and process for the hydrodechlorination of chlorofluorinated hydrocarbons
JPH11322738A (ja) 糖または糖混合物の水素化のための方法およびビタミンcの合成方法
WO2016083135A1 (de) Entfernung von sauerstoff aus kohlenwasserstoffgasen
US6963016B1 (en) Process for the synthesis of highly active modified carbon supported palladium catalyst
JPS6362525B2 (ja)
EP1169297B1 (en) Method for the production of serinol
JPH0592139A (ja) パラジウム触媒及び置換されていてもよいシクロヘキシルアミンと置換されていてもよいジシクロヘキシルアミンの混合物の製造でのその使用
US4115462A (en) Gas phase aromatic hydrogenation using palladium lithium aluminum spinel catalyst
JPS6256788B2 (ja)
US5202491A (en) Process for the manufacture of diethylenetriamine
JPS6256787B2 (ja)
EP1308206A1 (en) Process for the synthesis of an aluminium modified carbon supported palladium catalyst

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101128

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101128

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131128

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term