JP3460198B2 - テレビジョン受信機及び番組情報表示方法 - Google Patents

テレビジョン受信機及び番組情報表示方法

Info

Publication number
JP3460198B2
JP3460198B2 JP06954994A JP6954994A JP3460198B2 JP 3460198 B2 JP3460198 B2 JP 3460198B2 JP 06954994 A JP06954994 A JP 06954994A JP 6954994 A JP6954994 A JP 6954994A JP 3460198 B2 JP3460198 B2 JP 3460198B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
display
information
data
displaying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06954994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07284035A (ja
Inventor
雅弘 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP06954994A priority Critical patent/JP3460198B2/ja
Publication of JPH07284035A publication Critical patent/JPH07284035A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3460198B2 publication Critical patent/JP3460198B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】[発明の目的]
【産業上の利用分野】本発明は、番組ガイド表示を表示
させるようにしたテレビジョン受信機及び番組情報表示
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、通常の地上波放送の外に、衛星を
利用した衛星放送及び衛星通信、CATV(ケーブルテ
レビジョン)等、種々の映像サービスが行われている。
更に、最近では、放送のディジタル化も検討されてお
り、テレビジョン放送とコンピュータとの融合が可能と
なると共に、放送信号を他のディジタル処理システムに
利用することも可能となる。更に、双方向システムの普
及も図られており、多様化した放送サービスが行われよ
うとしている。このようなサービスの多様化に伴い、放
送される番組数も増加し、ユーザーは視聴を希望する番
組についての情報が必要となる。
【0003】ビデオテープレコーダ(VTR)において
は、カセットテープに記録したプログラム(番組)の内
容を管理するカセット管理システムが開発されている。
このシステムでは、カセットテープに記録された番組の
内容をテレビ画面又はカセット本体に自動的に表示する
と共に、増大するライブラリを管理するために、カセッ
トテープ毎に、記録内容及び記録位置等の管理情報を表
示してユーザの検索作業を容易にしている。カセット管
理情報としては、カセット番号、テープ長、テープタイ
プ、タイトル、ジャンル、チャンネル(TVch)、録
画日及び録画開始タイムコード等がある。
【0004】一方、テレビジョン放送の番組情報につい
ては、現在、視聴者は、新聞及び番組ガイド雑誌等のメ
ディアを介して入手している。また、米国においては、
テレテキスト(文字放送)を利用して、受信中の放送局
の放送番組情報を提供するサービスが開始されている。
視聴者は、このサービスを利用することによって、受信
している放送局の番組情報をテレビ画面上に表示させる
ことができる。
【0005】図26はこのような番組情報の表示が可能
な従来のテレビジョン受信機を示すブロック図である。
【0006】アンテナ1に誘起した高周波テレビジョン
信号(以下、RF信号という)は、チューナ2に供給さ
れる。チューナ2はマイクロコンピュータ(以下、マイ
コンという)3に制御されて、所定のチャンネルを選局
する。選局はユーザの例えばリモートコントロール送信
機(以下、リモコンという)4の操作に基づいて行われ
る。リモコン4はユーザーのキー操作に基づくキー入力
情報を生成して、例えば赤外光に変換して送出する。こ
の赤外光は受光器5において受光されて、マイコン3に
供給される。マイコン3は受信したキー入力情報をデコ
ードして、選択されたチャンネルを受信するための制御
信号をチューナ2に供給する。
【0007】こうして選局されたテレビジョン信号は、
チューナ2からデコーダ6に供給されて復調される。デ
コーダ6からの映像信号は合成回路8を介して図示しな
いCRT(受像管)に供給されて、受信したRF信号に
基づく映像が映出される。
【0008】また、チューナ2によって選局された映像
信号は文字放送デコーダ7にも与えられている。マイコ
ン3はユーザーのリモコン4の操作によって、番組情報
の表示が指示されると、文字放送デコーダ7に文字放送
受信コマンドを送出する。文字放送デコーダ7は、映像
信号に重畳されているテレテキスト信号を検出して、マ
イコン3によって指示された番組情報番組の情報をデコ
ードし、表示用のRGB信号に変換して合成回路8に供
給する。
【0009】合成回路8はデコーダ6からの主映像信号
と文字放送デコーダ7からのRGB信号とを切換えてC
RTに供給する。これにより、CRTの表示画面上に
は、受信信号の放送局の番組情報が映出される。
【0010】図27は文字放送の番組情報の画面上の表
示を示す説明図である。図27においては、3月1日の
テレビ関東の放送番組が示されており、放送番組のタイ
トルが放送時刻順に表示されている。
【0011】このような文字放送による番組情報の提供
サービスは、現在日本においても検討されている。しか
しながら、文字放送の伝送ビットレートが比較的低いこ
と及び番組情報が複数の文字放送番組の一つであること
から、番組情報の表示に長時間を要すると共に、番組情
報を指定するために複数の操作が必要であり、番組情報
の表示操作が煩雑であるという問題点があり、更に、文
字放送の番組情報では簡単な情報しか伝送することがで
きないという問題点もあった。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】このように、上述した
従来のテレビジョン受信機においては、番組情報の表示
に比較的長時間を要すると共に、番組情報を表示させる
ための操作が煩雑であり、しかも簡単な情報しか表示さ
れないという問題点があった。
【0013】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
のであって、簡単な操作で短時間に番組情報を提示する
ことができるテレビジョン受信機を提供することを目的
とする。
【0014】また、本発明は、簡単な操作で短時間に番
組情報を提示することができる番組情報表示方法を提供
することを目的とする。
【0015】また、本発明は、書換え不能なメディアに
よって番組に関する情報が供給された場合でも、実際の
放送に適応した番組情報表示を可能にすることができる
テレビジョン受信機を提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明に係るテレビジョ
ン受信機は、番組に関する情報を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段から読出した前記番組に関する情報に対し
てソーティングを行って、前記番組に関する情報に基づ
く番組情報表示を表示させるための表示データを作成す
る表示データ作成手段と、入力映像信号が与えられて前
記入力映像信号に基づく映像を表示画面上に表示可能で
あると共に、前記表示データが与えられて前記表示画面
上に前記番組情報表示を表示可能であり、更に入力映像
信号に基づく縮小画像を前記番組情報表示上に重ねて表
示させることが可能な表示制御手段とを具備したことを
特徴とするものである。
【0017】
【作用】本発明の請求項1において、記憶手段には番組
に関する情報が記憶される。表示データ作成手段は、記
憶手段から番組に関する情報を読出して、番組情報表示
を表示させるための表示データを作成する。この表示デ
ータは表示手段に与えられ、例えば入力映像信号に基づ
く映像に重ねて番組情報表示が表示される。これによ
り、視聴者が放送を視聴しながら番組情報表示を表示さ
せることができる。
【0018】本発明の請求項14においては、入力映像
信号はデコード手段によって復調され表示部によって表
示画面上に表示される。番組情報記憶手段には番組に関
する情報が記憶されており、表示データ作成手段は、番
組に関する情報を時計手段からの現在の日時を用いて検
索してソーティングし、番組情報表示を表示させるため
の表示データを作成する。表示データは表示制御手段に
よって、表示画面上にオンスクリーン表示される。
【0019】本発明の請求項23において、番組情報が
読出されると、表示データ作成手順によって、検索され
ると共にソーティングされ、番組情報表示を表示させる
ための表示データが作成される。表示手順においては、
この表示データに基づいて表示画面上に番組情報表示が
表示される。
【0020】本発明の請求項34において、更新手段に
よって、記憶手段の番組情報は文字多重放送信号から得
た番組情報によって更新される。これにより、常に最新
の番組情報が用いられる。
【0021】本発明の請求項38において、追加手段
は、番組情報記憶手段に存在しない番組情報を文字放送
記憶手段から読出して番組情報記憶手段に追加する。こ
れにより、十分な番組情報が得られる。
【0022】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例につい
て説明する。図1は本発明に係るテレビジョン受信機の
一実施例を示すブロック図である。図1において図26
と同一の構成要素には同一符号を付してある。
【0023】本実施例は、ユーザーのキー操作によっ
て、番組の情報を示す番組情報表示(以下、番組ガイド
表示ともいう)を画面上に表示することを可能にしたも
のである。番組ガイド表示は複数の階層を有しており、
画面上に表示されたメニューを選択することによって各
階層に移動すると共に、画面上のカーソル表示を移動さ
せることによって所望の番組を選択して、選択した番組
の情報を表示することができるようになっている。
【0024】アンテナ1にはRF信号が誘起する。この
RF信号はチューナ2に供給される。チューナ2は、マ
イコン15に制御されて、所定のチャンネルのRF信号を
選局し、ベースバンドコンポジット映像信号に変換して
デコーダ6に出力する。デコーダ6は入力されたベース
バンドコンポジット映像信号を復調し、ベースバンドの
コンポーネント映像信号を合成回路11に出力するように
なっている。
【0025】アンテナ1からのRF信号はチューナ12に
も供給される。チューナ12は、マイコン15に制御され
て、後述する縮小画面として表示するチャンネルのRF
信号を選局し、ベースバンドコンポジット映像信号に変
換してデコーダ13に出力する。デコーダ13は入力された
信号を復調し、ベースバンドのコンポーネント映像信号
を圧縮はめ込み回路14に出力する。
【0026】圧縮はめ込み回路14は、図示しない画像メ
モリを有しており、マイコン15に制御されて、入力され
た映像信号を指定された圧縮率で縮小して画像メモリ記
憶する。画像メモリは図示しないCRTの表示画面の位
置に対応した領域を有しており、圧縮はめ込み回路14
は、縮小画像をマイコン15によって指定された位置に書
込むようになっている。圧縮はめ込み回路14の画像メモ
リに記憶された縮小画像の映像信号は合成回路11に与え
られる。
【0027】合成回路11はデコーダ6からの映像信号と
圧縮はめ込み回路14からの縮小画像の映像信号とを合成
して図示しないCRTに出力するようになっている。
【0028】マイコン15はリモコン16によって制御され
る。図2は図1中のリモコン16を示す説明図である。
【0029】リモコン16上には、図示しない電源キー、
音量キー及びチャンネル切換キー等の外に、数字キー1
7、上下左右のカーソルキー18、決定キー19、取消キー2
0、番組ガイドキー21及び映像切換キー22が配設されて
いる。リモコン16はこれらのキーの押下操作に基づくキ
ー入力情報を生成し、生成したキー入力情報を例えば赤
外光によって送信するようになっている。リモコン16か
らの赤外光は受光器5によって受光されるようになって
いる。受光器5は受光した赤外光からキー入力情報を取
出してマイコン15に出力する。
【0030】マイコン15は、リモコン16のキー操作によ
るキー入力情報に基づいて各種処理を行う。例えば、リ
モコン16によってチャンネル切換えが指示されると、マ
イコン15はキー入力情報に基づくチャンネルを選局させ
るための制御信号をチューナ2,12に出力する。また、
マイコン15は、リモコン16によって画質調整が行われる
と、デコーダ6を制御して(図示省略)、画質を調整す
るようになっている。更に、本実施例においては、マイ
コン15は番組ガイド表示を表示させるための各種処理が
可能となっている。
【0031】番組ガイド表示の表示を可能とするため
に、本実施例においては、時計回路25、表示装置26及び
番組データメモリ27が設けられている。図3は図1中の
時計回路の具体的な構成を示すブロック図である。
【0032】入力端子31にはチューナ2からのベースバ
ンド映像信号が入力される。文字放送デコーダ32は入力
されたベースバンド映像信号から文字多重放送を抽出
し、文字多重放送に含まれる時刻情報を検出して、時刻
レジスタ33に供給する。時刻レジスタ33は、順次入力さ
れる時刻情報を更新しながら記憶すると共に、記憶した
時刻情報を端子34を介して出力するようになっている。
マイコン15は時計回路25からの時刻情報をデコードして
現在時刻を得るようになっている。
【0033】なお、時計回路としては他の構成も考えら
れる。図25はバッテリーバックアップされた水晶発振
回路を用いた例を示している。
【0034】この例では、チューナ2の出力を供給する
必要はない。バッテリー35はテレビ受信機の電源のオ
ン,オフに拘らず、水晶発振子36、インバータ37、分周
回路38乃至41及びカウンタ42に電源電圧を供給する。水
晶発振子36及びインバータ37によって構成される発振器
は周波数が3276800Hzの発振出力を発生する。
3276800分周回路38は発振器の発振出力を327
6800分周し、60分周回路39は分周回路38の出力を
60分周し、60分周回路40は分周回路39の出力を60
分周し、24分周回路41は分周回路40の出力を24分周す
る。分周回路39乃至41は夫々秒、分及び時間のデータを
出力し、カウンタ42は24分周回路41の出力をカウント
することにより、日のデータを出力する。これらの時刻
情報は端子43を介してマイコン15に供給されるようにな
っている。マイコン15は入力された時刻情報をデコード
して現在時刻を得る。
【0035】記憶手段としての番組データメモリ27は、
放送番組に関する情報が格納されている。図4は図1中
の番組データメモリの記憶フィールドを説明するための
説明図である。
【0036】放送番組に関する情報としては、例えば、
番組番号、放送局名、放送日時、タイトル、番組の内容
説明、番組のサンプル画像、ジャンル及び予約情況等が
ある。番組データメモリ27は、これらのデータを格納す
る領域として、図4に示すように、番組番号フィール
ド、放送局名フィールド、放送日時フィールド、タイト
ルフィールド、内容説明フィールド、サンプル画像フィ
ールド、ジャンル識別データフィールド、VTR予約フ
ィールド及びTV予約フィールドを有している。番組デ
ータメモリ27は、マイコン15に制御されて、各放送番組
毎に、各フィールドのデータを格納する。
【0037】表示装置26は、マイコン15から番組ガイド
表示等の表示データが与えられ、この表示データを図示
しないCGメモリ(キャラクタジェネレータメモリ)を
用いてビットマップデータに変換してビデオRAM(図
示せず)に格納する。そして、表示装置26は、ビットマ
ップデータを指定された表示位置に表示させるように、
ビデオRAMのデータを画面走査に対応させて読出すこ
とにより、表示データをRGB信号に変換して合成回路
11に出力するようになっている。合成回路11はデコーダ
6及び圧縮はめ込み回路14の出力に表示装置26の出力を
合成してCRTに出力するようになっている。なお、表
示装置26は、ビデオRAMにグラフィックデータを書込
むこともできるようになっている。
【0038】マイコン15にはインターフェース29も設け
られており、マイコン15は、インターフェース29を介し
て外部データメモリ28からのデータも供給されるように
なっている。外部データメモリ28は例えばCDROMに
よって構成されており、放送番組に関する情報を格納す
る。マイコン15は外部データメモリ28に格納されている
放送番組に関する情報を読出して、番組データメモリ27
に与えて格納させるようになっている。
【0039】マイコン15は、図示しない内蔵ROMに格
納されているプログラムに従って処理を実行し、時計回
路25、番組データメモリ27、外部データメモリ及び表示
装置26にアクセスして、番組ガイド表示を作成するため
のデータを収集する。また、マイコン15は、内蔵ROM
のプログラムに従って、図示しないメモリに記憶されて
いるキャラクタコードを用いて番組ガイド表示を表示さ
せるための表示データを作成して表示装置26に出力する
ようになっている。
【0040】次に、このように構成された実施例の動作
について図5乃至図9のフローチャート及び図10乃至
図18の説明図を参照して説明する。図5乃至図9はC
PUの動作フローを示すフローチャートである。
【0041】視聴者が電源を投入して受信チャンネルを
指定すると、アンテナ1に誘起したRF信号はチューナ
2に供給されて、指定チャンネルが選局される。チュー
ナ2によって選局された映像信号はデコーダ6によって
復調され、ベースバンドの映像信号が合成回路11を介し
てCRTに供給される。これにより、CRTの表示画面
上には、ユーザー操作に基づくチャンネルの映像が映出
される。
【0042】ここで、視聴者が現在放送中の全番組を把
握しようとするものとする。この場合には、視聴者はリ
モコン16の番組ガイドキー21を押下操作する。番組ガイ
ドキー21の押下操作に基づくキー入力情報は赤外光とし
てリモコン16から送出され、受光器5によって受光され
てマイコン15に供給される。
【0043】マイコン15は図5のステップS1 において
番組ガイドキー21が操作されたことを検出すると、次の
ステップS2 において現在受信中のチャンネル番号を記
憶する。次に、マイコン15はステップS3 において番組
メニューを表示させる。
【0044】図10は番組メニューを示す説明図であ
る。
【0045】マイコン15は、図示しないメモリに、番組
メニューを表示させるためのキャラクタコードを格納し
ている。マイコン15はこれらのキャラクタコードを読出
して表示位置を示すデータと共に、表示データとして表
示装置26に出力する。表示装置26はCGメモリを用いて
表示データをビットマップデータに変換し、ビットマッ
プデータを表示位置に対応させてビデオRAMに格納す
る。表示装置26は画面走査に対応させてビデオRAMの
データを読出すことにより、表示データをRGB信号に
変換して合成回路11に出力する。表示装置26からのRG
B信号はデコーダ6からの映像信号と合成されてCRT
に供給される。こうして、CRTの表示画面50上には、
図10に示すように、デコーダ6出力に基づく主画像51
に重ねて番組メニュー52が表示される。
【0046】番組メニュー52は、現在放送中の番組の一
覧を表示させるための「1.放送中番組一覧」、全チャ
ンネルの番組ー覧を表示させるための「2.全チャンネ
ル一覧」、例えば1週間の番組をジャンル別に表示させ
るための「3.ジャンル別一覧」、及び表示状態を指定
するための「4.設定」の4つのメニュー項目を有して
いる。
【0047】ここで、視聴者は番組一覧表示を表示させ
る前に、表示状態を設定するものとする。この場合に
は、視聴者は、リモコン16上の数字キー17のうちの
「4」を押下操作する。そうすると、この操作に基づく
キー入力情報によって、マイコン15はステップS4 から
処理をステップS5 に移行する。マイコン15によって、
表示画面50上には、図10の番組メニュー52に代えて図
11に示す表示枠53が表示される。表示枠53は、リモコ
ン16のカーソルキー18により、破線に示すように移動可
能である。
【0048】図6は図1中のステップS5 の設定ルーチ
ンを示すフローチャートである。
【0049】図6のステップS11において、マイコン16
はキー入力待ちとなる。ユーザーがリモコン16のカーソ
ルキー18うちの上カーソルキーを操作すると、マイコン
15はステップS12において表示エリアを上に広げる。即
ち、マイコン15は、表示枠53のうちの上の枠の表示位置
を表示画面50の上方に移動させると共に、左右の枠を上
の枠に連続させるための表示データを出力する。同様
に、ユーザが下カーソルキー、右カーソルキー及び左カ
ーソルキーを操作すると、マイコン15は夫々処理をステ
ップS13乃至15に移行して、表示枠53の表示位置及び枠
の長さを変更する。
【0050】この表示枠53は、番組ガイド表示のための
表示エリアを示している。ユーザー操作によって、リモ
コン16の決定キー19が操作されると、マイコン15は、次
のステップS16に移行して、表示エリア内の表示行数及
び表示桁数を算出する。即ち、マイコン15は、設定され
ている現在の表示エリアを記憶し、表示エリアの縦の長
さを走査線数から求めて、表示可能な文字数及び番組ガ
イド表示の行数を算出する。
【0051】例えば、CGメモリに格納されている文字
のビットマップデータが漢字の場合で、上下の余白を4
ドット分含む16×20ドットフォントに対応するもの
であるものとする。この場合には、1行の表示に20走
査線が必要となる。従って、表示エリアの縦の長さが1
60走査線であるものとすると、表示可能な行数NはN
=160/20=8行となる。同様にして、マイコン15
は、表示エリアの横の長さとフォントのドット数とか
ら、1行に表示可能な文字数を求めて、1行の文字数を
設定する。マイコン15はステップS15の設定処理が終了
すると、処理をステップS3 に戻して番組メニューを再
表示させる。
【0052】次に、ユーザーがジャンル別の番組一覧表
示を表示させるものとする。この場合には、ユーザーは
リモコン16の数字キー17の「3」を操作する。これによ
り、マイコン15はステップS8 のジャンル別一覧ルーチ
ンに処理を移行する。
【0053】図7及び図8は図6のステップS8 のジャ
ンル別一覧ルーチンを具体的に示している。また、図1
2はジャンルメニューを示し、図13乃至図15はジャ
ンル別表示を示し、図16は選択した番組の詳細表示を
示している。
【0054】ジャンル別一覧ルーチンに移行すると、マ
イコン15は、先ず、図7のステップS20において図12
に示すジャンルメニュー55を表示させる。図12では、
各番組が「1.ドラマ」、「2.映画」、「3.スポー
ツ」、「4.歌謡」及び「5.その他」の5つのジャン
ルに区分されることが示されている。次に、マイコン15
は、ステップS21において、時計回路25からの時刻情報
をデコードして現在日時の情報を得る。次いで、ステッ
プS22では、マイコン15はジャンル番号の入力を待つ。
【0055】例えば、ユーザーが図12に示すジャンル
のうちドラマに区分される番組の番組ガイドを表示させ
るものとする。この場合には、ユーザーはリモコン16の
数字キー17のうちの「1」キーを操作する。これによ
り、マイコン15は番組データメモリ27のジャンルフィー
ルドを検索して、ジャンルがドラマである番組を抽出
し、次いで、放送日時フィールドのデータを用いて放送
時刻順にソーティングする。次に、マイコン15は、ステ
ップS25において、表示エリアに表示可能な表示行数及
び表示桁数を算出する。そして、マイコン15は、算出し
た表示行数及び表示桁数で表示可能な番組数を算出す
る。次のステップS26においては、マイコン15は、ソー
ティングした番組に関する情報をステップS25で求めた
番組数だけ表示させるための表示データを作成する。こ
の表示データは表示装置26に供給されてRGB信号に変
換される。こうして、表示画面50上には図13又は図1
4に示す表示が行われる(ステップS26)。
【0056】ところで、表示枠53によって決定される表
示エリアの大きさにもよるが、一行に表示可能な文字数
は約20乃至25文字である。このため、タイトルの文
字数が多く、1番組についての文字数が1行に表示可能
な字数を越える番組については、例えば2行に分けて表
示する。ところが、このような文字数が多い番組を、最
下段に表示しなければならない場合には、図13に示す
ように、文字列の最後の部分の表示が欠落してしまう。
図13の最下段に示す番組のタイトルは「お昼のおたの
しみ劇場」であるが、「お昼のおたの」までしか表示さ
れていないことが示されている。
【0057】そこで、本実施例においては、表示品位が
劣化してしまうことを防止するために、ステップS25
で、表示エリアに表示可能な行数Nと桁数とから番組ガ
イドの表示文字が欠落しないように表示可能な番組数M
を算出している。図14はこの場合の表示例を示してお
り、3番目の番組ガイドまでが表示されていることを示
している。
【0058】また、本実施例においては、現在時刻以降
に放送が予定されている番組をその放送開始時刻順に表
示エリアの最上部から最下部に向かって順次表示するよ
うになっている。これにより、過去の不要な番組ガイド
表示によって、ユーザーが必要とする番組の番組ガイド
表示に使用可能な表示行数が減少することを防止してい
る。
【0059】次の図8に示すステップS27においては、
キー入力待ちが行われる。ここで、例えばユーザーがジ
ャンル別一覧を画面全域に表示させることを希望するも
のとする。この場合には、再度設定ルーチンに移行する
ために、ユーザーはリモコン16の取消キーを操作する。
そうすると、ステップS27からジャンル別一覧ルーチン
を終了して処理が図5のステップS3 に移行して、再度
番組メニューが表示される。ユーザーは数字キー17の
「4」を操作する。これにより、処理は設定ルーチンS
8 に移行する。ユーザーはカーソルキーを操作して表示
枠53を画面全域に広げた後、リモコン16の決定キー19を
押下操作する。こうして、表示エリアが画面全域に広げ
られる。
【0060】次に、ユーザは再度ジャンル別一覧を指示
してジャンルメニュー55を表示させた後、ジャンルメニ
ューの「1.ドラマ」を数字キー17によって選択する。
この場合には、設定ルーチンにおいて表示エリアは拡大
されており、例えば、図15に示す番組ガイドが表示さ
れる。図15では、3月6日の10時から放送が開始さ
れる番組の番組ガイド表示上には枠取り表示によるカー
ソル57が表示されている。カーソル57は、現在受信中の
番組を示すか又は番組の詳細表示を指示するためのもの
である。
【0061】ここで、ユーザーがリモコン16のカーソル
キー18のうちの下カーソルキーを操作すると、マイコン
15は、表示装置26を制御して、ステップS28においてカ
ーソル57を1番組ガイド表示分だけ下方に移動させる。
カーソル57が最下行に表示されている場合には、下カー
ソルキーの操作に基づいて、マイコン15は、カーソル57
によって指定されていた番組よりも放送開始時刻が後ろ
で、最も放送開始時刻が近い番組の放送番組に関する情
報を検索する(ステップS29)。マイコン15は該当する
情報が存在する場合には、ステップS35において、その
番組に関する番組ガイド表示を表示させると共に、カー
ソル57をその番組の表示に合わせて表示させる。
【0062】一方、番組データメモリ27に該当する番組
に関する情報が存在しない場合、例えば、番組データメ
モリ27に3月6日までのデータしか記録されていない場
合には、マイコン15はステップS30から処理をステップ
S31に移行して、「番組データメモリに該当するデータ
がありません」という旨のメッセージを画面に表示させ
ると共に、番組に関する情報が記憶されている外部デー
タメモリ(CDROM)28をセットするようにメッセー
ジを出力させる。
【0063】このメッセージによって、ユーザーは番組
データメモリ27に該当する番組に関する情報が格納され
ていないことを把握すると、例えば、CDROMドライ
バに番組に関する情報が記憶されているCDROMをセ
ットする。マイコン15はステップS32においてCDRO
Mを検索し、該当する番組に関する情報が存在する場合
には、ステップS33においてこの番組に関する情報を番
組データメモリ27に転送して、ステップS35に移行す
る。一方、CDROMに該当する番組に関する情報が存
在しない場合には、該当するデータが無いことを示すメ
ッセージを表示して(ステップS34)、処理をステップ
S27に戻してキー入力待ち状態とする。
【0064】例えば、ユーザーが、3月7日から3月1
0日の間の番組に関する情報が記憶されているCDRO
MディスクをCDROMドライバにセットすると、マイ
コン15は、CDROMからインターフェース29を介して
データを読取り、読取ったデータを番組データメモリに
書込む。この場合には、表示する必要がない過去の不要
なデータがあれば、その領域に上書きしてもよい。次
に、マイコン15はカーソル57を該当する番組ガイド表示
上に移動させて、ステップS27のキー入力待ち状態に復
帰する。
【0065】次に、表示されているジャンル別一覧を参
照したユーザーがカーソル57の位置の番組に関する詳細
な情報を表示させようとするものとする。この場合に
は、ユーザーはリモコン16の決定キー19を押下操作す
る。そうすると、マイコン15はステップS27から処理を
ステップS36に移行して、カーソル位置の内容表示を行
う。即ち、マイコン15はカーソル57によって指示されて
いる番組について、番組データメモリ27の放送局名フィ
ールド、放送日時フィールド、タイトルフィールド、内
容説明フィールド及びサンプル画像フィールドのデータ
を読出す。マイコン15は読出したデータに基づいて詳細
表示を表示させるための表示データを作成する。この場
合には、マイコン15のメモリにはグラフィックデータも
格納することができ、マイコン15はサンプル画像フィー
ルドから読出したグラフィックデータを表示位置を示す
データと共に表示データとして出力する。表示装置26は
マイコン15からの表示データに基づいて、詳細表示のビ
ットマップデータを作成してビデオRAMに格納し、画
面走査に同期させて読出す。これにより、表示画面50上
には図16に示す詳細表示58が表示される。図16に示
すように、詳細表示58中には放送時刻、放送局、番組の
タイトル及び内容説明の外にサンプル画像59も表示され
る。マイコン15は処理をステップS27に戻してキー入力
待ち状態となる。
【0066】本実施例においては、ジャンル別一覧表示
状態において、リモコン16の図示しないTV予約ボタン
及びVTR予約ボタンを押下操作することにより、夫々
TV予約及びVTR予約が可能となっている。ユーザー
がリモコン16のTV予約ボタンを操作すると、マイコン
15は、カーソル57によって指定されている番組につい
て、番組データメモリ27の予約フィールドのデータを読
出す。マイコン15は図4の予約フィールドのVTR,T
Vの欄が“1”である場合には、既に予約状態になって
いるものと判断し、“0”である場合には予約状態でな
いものと判断する。
【0067】いま、マイコン15はこの番組についてTV
予約されていないものと判断すると(ステップS37)、
次のステップS38において、予約フィールドの“0”を
“1”に変更し、ステップS39において表示画面50上に
予約状態であることを示す○印の予約マーク59を表示さ
せる。
【0068】また、カーソル57によって指定されている
番組のVTR予約が既に行われているものとする。この
場合に、ユーザーがリモコン16の図示しないVTR予約
ボタンを操作すると、マイコン15は予約フィールドから
“1”を読出すことにより、処理をステップS37からス
テップS40に移行して、予約を取消す。即ち、マイコン
15は予約フィールドの“1”を“0”に変更する。次い
で、ステップS41において、マイコン15はVTRの予約
状態を示す□印の予約マークを消去する。
【0069】なお、ステップS41では、番組メニュー表
示に処理を移行してもよい。
【0070】次に、ユーザーが番組メニュー50(図1
0)から「1.放送中番組一覧」を選択する場合につい
て説明する。
【0071】番組メニュー50が表示されている状態でユ
ーザーがリモコン16の数字キー17を操作して「1」を押
下操作するものとする。そうすると、マイコン15は図5
のステップS4 から処理をステップS6 の放送中番組一
覧ルーチンに移行する。図9は図5中の放送中番組一覧
ルーチンを示している。
【0072】マイコン15は、図9のステップS51におい
て、時計回路25から時刻情報を読取る。マイコン15は、
次のステップS52において、番組データメモリ27にアク
セスして、各番組の放送日時フィールドのデータを読出
し、時計回路25から得た現在時刻の情報と比較すること
により、現在放送中の番組のみを検索して(ステップS
53)、チャンネル番号順にソーティングする。マイコン
15は、読出した番組に関する情報に基づいて、放送中番
組一覧表示を表示させるための表示データを作成する。
この場合には、マイコン15は、ステップS54において、
タイトルフィールドのデータから表示に必要な文字数を
判断する。そして、マイコン15は、表示エリアの表示行
数Nを算出すると共に、最下段に表示される番組に表示
の欠落が生じないように、表示する放送局数Mを算出す
る。
【0073】次のステップS55において、マイコン15は
表示データを出力して、表示画面50上に図17に示す放
送中番組一覧表示61を表示させる。また、マイコン15は
現在受信中の番組の表示上に、枠取り表示によるカーソ
ル57を表示させる。即ち、マイコン15は図5のステップ
S2 において記憶したチャンネル番号と同一のチャンネ
ル番号の番組に関する情報を検索し、この番組の番組ガ
イド表示上にカーソル57を表示させるための表示データ
を作成して表示装置26に出力する。こうして、図17に
示すカーソル57が表示される。図17では、チャンネル
番号が25のその3放送の巨人の惑星という番組が受信
中であることが示されている。なお、この番組は、□印
のVTR予約マークによって、VTR予約されているこ
とも示されている。
【0074】次に、マイコン15はステップS56において
縮小画像表示領域62に子画面又はサンプル画像を表示さ
せる。縮小画像表示領域62に表示させる子画面は受信R
F信号から作成し、サンプル画像は番組データメモリ27
のサンプル画像フィールドに格納されているデータに基
づいて作成する。マイコン15は受信画像とサンプル画像
とのいずれを表示するかを示す切換フラグを設定する。
【0075】いま、切換フラグによって受信画像を選択
することが示されている場合には、マイコン15は、アン
テナ1に誘起したRF信号のうち放送中番組一覧表示61
によって表示されている番組のチャンネルをチューナ12
によって順次選局させる。デコーダ13は受信した信号を
復調して圧縮はめ込み回路14に出力する。復調映像信号
は圧縮はめ込み回路14によって所定の圧縮率で縮小され
て圧縮はめ込み回路14内の画像メモリに格納されると共
に、合成回路11にも供給される。合成回路11は図17の
縮小画像表示領域62に受信信号に基づく縮小画像を表示
させるように、表示装置26からのRGB信号と合成して
CRTに出力する。これにより、図17の縮小画像表示
領域62には受信信号に基づく縮小画像が表示される。な
お、カーソル57の位置の縮小画像表示領域62には現在受
信中のチャンネルの映像信号に基づく縮小画像が表示さ
れる。
【0076】一方、切換フラグによってサンプル画像を
選択することが示されている場合には、マイコン15は、
番組データメモリ27のサンプル画像フィールドのデータ
を読出してグラフィックデータを作成し、グラフィック
データを含む表示データを表示装置26に与えて各番組の
表示に対応した位置の縮小画像表示領域62にサンプル画
像を表示させる。
【0077】このように、現在放送中の各番組の情報と
その受信画像又はサンプル画像とが関連づけられて表示
画面50上に表示される。放送中番組一覧表示61によっ
て、視聴者は、各チャンネルの放送番組を容易に把握す
ることができると共に、縮小画像表示領域62に表示され
た受信画像又はサンプル画像によって、各番組の放送内
容を直感的に認識することができる。
【0078】次に、マイコン15は図9のステップS57に
処理を移行してキー入力待ちを行う。ここで、ユーザー
が例えばリモコン16の映像切換キー22を押下操作するも
のとする。そうすると、マイコン15は処理をステップS
58に移行して、表示切換フラグを反転させて、縮小画像
表示領域62に表示する画像を受信画像とサンプル画像と
で切換える。ステップS56では受信画像とサンプル画像
とが切換えられて縮小画像表示領域62に表示され、ステ
ップS57においてキー入力待ちとなる。
【0079】ここで、ユーザーがリモコン16の上カーソ
ルキー又は下カーソルキーを操作すると、マイコン15は
ステップS59において、放送中番組一覧表示61上のカー
ソル57の表示位置を変更する。例えば、ユーザーが下カ
ーソルを操作した場合には、先ず、マイコン15は処理を
ステップS54に戻して表示エリアに表示可能な放送局数
を算出する。次に、ステップS55において、放送中番組
一覧表示61を表示させると共に、現在受信中のチャンネ
ルの次のチャンネルの番組の表示上にカーソル57を移動
させる。次のステップS56では、表示切換フラグに基づ
く縮小画像が表示されて、ステップS57のキー入力待ち
状態に移行する。
【0080】ここで、ユーザーが所望の番組についての
詳細表示の表示を希望するものとする。この場合には、
ユーザーはステップS59を繰返してカーソル57を所望の
番組の番組ガイド表示上に移動させた後、リモコンキー
16の決定キー19を押下操作する。マイコン15は次のステ
ップS60においてカーソル位置の内容を表示する。即
ち、マイコン15は、番組データメモリ27の各フィールド
のデータを読出して表示データを作成する。この表示デ
ータは表示装置26によってRGB信号に変換されて合成
回路11に供給される。こうして、表示画面50上には、図
18に示す詳細表示65が表示される。
【0081】図18においては、詳細表示65によって、
チャンネル番号が25でタイトルが「巨人の惑星」であ
る番組について詳細に内容が表示されていることが示さ
れている。なお、詳細表示65中の縮小画像表示領域66に
は切換フラグに基づいて受信画像に基づく縮小画像か又
はサンプル画像かが表示される。例えば、受信画像に基
づく縮小画像を表示する場合には、マイコン15は、チュ
ーナ12にカーソル位置の番組のチャンネルを選局させ、
図17に示す縮小画像表示領域62に表示する縮小画像よ
りも小さい圧縮率を圧縮はめ込み回路14に指定する。圧
縮はめ込み回路14は受信信号を圧縮して画像メモリに格
納すると共に、合成回路11に出力する。こうして、詳細
表示65の縮小画像表示領域66には受信画像に基づく縮小
画像が表示される。
【0082】次のステップS61では、マイコン15はキー
入力待ちとなる。ここで、上下カーソルキーが操作され
ると、処理をステップS59に移行してカーソル57を移動
させ、その他のキーが入力された場合には放送中番組一
覧表示を終了して、図5のステップS3 に処理を戻す。
【0083】図19は図5のステップS7 の全チャンネ
ル一覧を選択した場合の画面表示を示す説明図である。
【0084】この場合には、表示画面上に全チャンネル
一覧69が表示される。全チャンネル一覧69は現在新聞又
は番組ガイド雑誌等で採用されている一覧表示と同様の
表示であり、所望の日付の全チャンネルの番組情報を放
送時刻毎に分けて表示するものである。
【0085】このように、本実施例においては、番組デ
ータメモリ27に各番組に関する情報を格納し、マイコン
15が番組データメモリ27のデータを読出して時計回路25
からの時刻情報に基づいて検索及びソーティングするこ
とを可能にすると共に、読出したデータに基づいて種々
の表示形態で画面上に番組ガイドを表示することを可能
にしている。このため、視聴者は、テレビ放送を見なが
ら、現在放送中の番組、今後放送される予定の番組につ
いて、タイトル及び内容説明等の外にサンプル画像又は
受信画像に基づく縮小画像も表示させることができる。
これにより、視聴者は、番組検索が容易になる。また、
番組データメモリは外部データメモリからのデータによ
って更新することができるので、将来放送局数が増加し
た場合でも対応することができる。更に、視聴者の煩雑
なリモコン操作を必要とすることなく、現在放送中の番
組データを簡単に表示させることができ、表示が不要な
過去の番組の表示によって表示エリアが占有されること
もない。また、例えば、現在時刻以降に放送される番組
データを煩雑な操作を必要とすることなく簡単に表示さ
せることもできる。
【0086】しかも、これらの番組ガイドを表示させる
場合には、表示画面サイズに最適な番組データ数を設定
するので、表示される文字が見にくくなったり、表示の
一部が欠けて表示品位が劣化することを防止することが
できる。
【0087】また、放送中番組一覧表示では、先ず、現
在受信中のチャンネルの番組の表示位置をカーソルで示
すことにより、受信中の番組の確認を容易にしている。
更に、詳細表示を参照したい場合には、視聴者はカーソ
ルキーと決定キーとを用いた簡単な操作によって、瞬時
に所望の番組の詳細な内容説明を見ることができる。ま
た、番組ガイドの表示中に受信画像に基づく縮小表示又
はサンプル画像に基づく縮小表示を表示することがで
き、視聴者による番組の確認を一層容易にしている。
【0088】図20は本発明の他の実施例を示すブロッ
ク図である。図20において図1と同一の構成要素には
同一符号を付して説明を省略する。
【0089】本実施例はチューナ12、デコーダ13及び圧
縮はめ込み回路14を省略し、マイコン15に代えてマイコ
ン71を設けると共に、文字放送デコーダ32を設けた点が
図1の実施例と異なる。文字放送デコーダ32は、チュー
ナ2からの信号に含まれる文字多重信号を抽出し、文字
多重放送で伝送された番組情報を受信するようになって
いる。
【0090】図21は図20中の文字放送デコーダの具
体的な構成を示すブロック図である。
【0091】チューナ2からの信号は端子81を介してデ
ータ取込み回路82に与えられる。データ取込み回路82は
テレビジョン信号の垂直帰線期間の所定の水平走査期間
に重畳されている文字多重放送信号を抽出して文字多重
デコーダ83に供給する。文字多重デコーダ83は、端子87
を介して入力されるマイコン71からの制御信号に基づい
て制御されて、入力された文字多重放送信号をデコード
して、各番組の表示情報をビデオRAM84に格納する。
キャラクタジェネレータROM86は表示する文字等のキ
ャラクタデータを格納しており、表示制御回路85はビデ
オRAMから読出した表示情報をキャラクタジェネレー
タROM86を用いて表示信号に変換して、出力端子86か
ら文字放送画面出力として出力するようになっている。
【0092】本実施例においては、マイコン71は文字多
重デコーダ83に番組情報を受信させると共に、ビデオR
AMに格納された表示情報を端子88を介して読出すこと
ができるようになっている。
【0093】マイコン71は文字放送デコーダ32から番組
情報の表示情報を読出して、番組データメモリ27に格納
されている各番組に関する情報と照合するようになって
いる。マイコン71は、番組データメモリ27に格納されて
いる番組と同一番組の番組情報を文字放送デコーダ32か
ら読出すと、その番組の放送日時及びタイトル等を比較
し、異なっている場合には、番組データメモリ27内のデ
ータが古くて正しくないデータであるものと判断して、
ビデオRAM84から読出したデータを用いて番組データ
メモリ27の各フィールドのデータを更新するようになっ
ている。
【0094】また、マイコン71は、番組データメモリ27
に格納されていない番組についての番組情報を文字放送
デコーダ32から読出した場合には、番組データメモリ27
に当該番組に関するデータが不足しているものと判断し
て、ビデオRAM84から読出して番組情報をを番組デー
タメモリ27の各フィールドに追加するようになってい
る。
【0095】次に、このように構成された実施例の動作
について図22乃至図24のフローチャートを参照して
説明する。図22乃至図24はマイコン71の動作フロー
を示している。図22において図5と同一のステップに
ついて同一符号を付して説明を省略する。
【0096】図22のステップS71において、マイコン
71は番組ガイドキーが押下操作されたか否かを判断す
る。マイコン71はリモコン16の番組ガイドキーが操作さ
れたものと判断した場合には、処理をステップS2 に移
行して受信中のチャンネル番号を記憶する。ステップS
2 以降の処理は図5のステップS2 乃至S8 と同一であ
り、図示及び説明を省略する。
【0097】ステップS71において番組ガイドキーの押
下操作が行われていないものと判断された場合には、処
理がステップS72に移行する。放送番組受信中は、文字
放送デコーダ32によって、番組情報が受信されている。
文字放送デコーダ32のビデオRAM84には放送予定の複
数の番組に関する表示情報である番組情報が格納され
る。マイコン71は、ビデオRAM84からこの番組情報を
読出す。ステップS72においては、ビデオRAMに格納
された番組情報がマイコン71によって検索され、番組デ
ータメモリ27の例えば番組No.フィールドに格納され
た番組ID(識別)番号に一致する番組の番組情報が存
在するか否かが判断される。番組No.フィールドに
は、各放送番組毎に、放送日及び放送局名毎に、連続番
号(ID番号)が付してある。一方、文字放送の番組情
報も、放送局毎にその日に放送される番組に同一のID
番号が付加されて伝送される。
【0098】ステップS72において、番組データメモリ
27に格納されていない番組についての情報がビデオRA
M84に格納されている場合には、マイコン71は処理をス
テップS75に移行してこれらのデータをビデオRAM84
から読出して番組データメモリ27に出力する。これによ
り、番組データメモリ27の番組に関する情報が拡張され
る。
【0099】一方、番組データメモリ27に格納された番
組の情報とビデオRAM84に格納されている番組情報と
が同一の番組に関するものである場合には、マイコン71
はステップS73において、放送日時及びタイトルが一致
しているか否かを判断して、一致している場合には処理
を終了する。一致していない場合には、番組データメモ
リ27内のデータが古くて正しいデータでないものと判断
し、次のステップS74においてビデオRAM84の番組情
報を番組データメモリ27に与えて更新させる。
【0100】図23は番組データメモリの更新を説明す
るためのものである。
【0101】図23のステップS81において、マイコン
71は文字放送で受信した各番組データ毎にID番号を抽
出する。次に、マイコン71、ステップS82において、番
組データメモリ27のデータを読出して、受信放送、受信
日及び番組ID番号がビデオRAM84に格納されている
データと一致した番組を抽出する。
【0102】次のステップS83,84においては、マイコ
ン71は番組データメモリ27から抽出した番組の情報につ
いて、文字放送によって伝送された番組情報のうちのタ
イトル情報、放送時間情報が、夫々番組データメモリ27
のタイトルフィールド、放送日時フィールドの該当する
データに一致しているとみなせるか否かを調べる。タイ
トル情報が異なっている場合には、ステップS86におい
て、文字放送によって伝送された番組情報のうちのタイ
トル情報を番組データメモリ84の該当する番組に対応し
たタイトルフィールドに書込む。また、放送時間情報が
相違する場合には、ステップS87において、文字放送に
よって伝送された番組情報のうちの放送時間情報を番組
データメモリ84の該当する番組に対応した放送日時フィ
ールドに書込む。
【0103】こうして、番組データメモリ27は文字多重
放送によって伝送された番組情報によって更新される。
【0104】なお、図23のフローでは、番組データメ
モリ27に各番組についてのID番号が付加されていない
場合、又は、文字放送で送られてくる番組情報にID番
号が付加されていない場合には採用することができな
い。この場合には、番組のタイトル又は放送時間等によ
って検索する方法を採用する。図24はこの場合におい
て、番組データメモリを更新する動作を説明するための
ものである。
【0105】図24のステップS91において、マイコン
71は文字放送デコーダ32を制御して、文字多重放送の番
組情報を受信させ、ビデオRAM84に格納された番組情
報のうち番組タイトル部分を読出す。マイコン71は次の
ステップS92において、番組データメモリ27の放送日時
フィールド及びタイトルフィールドを読出して、受信日
が一致している情報であって、タイトルが一致している
番組を検索する。
【0106】次のステップS93においては、マイコン71
は、ステップS92によって検索した番組について、ビデ
オRAM84に格納されている番組情報と番組データメモ
リ27の各フィールドのデータとが一致しているか否かの
比較を行う。ステップS94において、マイコン71は検出
結果が一致していないものと判断すると、次のステップ
S95においてビデオRAM84に格納されているデータを
用いて番組データメモリ27の各フィールドのデータを更
新する。
【0107】次に、マイコン71は、ステップS96におい
て文字多重放送の各番組の放送時間のデータをビデオR
AM84から読出す。次のステップS97では、ビデオRA
M84から読出した放送時間に関するデータを番組データ
メモリ27の放送日時フィールドのデータと比較すること
により、ビデオRAM84と番組データメモリ27とに格納
されている同一番組を抽出する。次いで、ステップS98
において、マイコン71はステップS97で抽出した番組に
ついて、ビデオRAM84のデータと番組データメモリ27
の各フィールドのデータとが一致しているか否かを比較
する。
【0108】マイコン71はビデオRAM84のデータと番
組データメモリ27の各フィールドのデータとが一致して
いないと判断した場合には、次のステップS99から処理
をステップS100 に移行して、ビデオRAM84に格納さ
れているデータを用いて番組データメモリ27の各フィー
ルドのデータを更新する。
【0109】このように、本実施例においては、文字多
重放送の番組情報を受信してビデオRAMに格納し、こ
のビデオRAMに格納された番組情報を番組データメモ
リに追加すると共に、番組データメモリの各フィールド
の情報とビデオRAMの情報とが一致しない場合には、
ビデオRAMの情報によって番組データメモリの各フィ
ールドの情報を更新するようにしており、番組データメ
モリには常に最新の番組情報が格納される。従って、ス
ポーツ中継番組等のように、予め設定されている放送時
間と実際の放送時間がずれて、以後の番組の放送時間が
番組データメモリ内に格納されている情報とずれた場合
でも、逐次受信される文字多重放送の番組情報によって
正しい放送時刻及び放送内容等に更新されるので、視聴
者は番組ガイド表示から実際の正しい番組情報を得るこ
とができる。
【0110】
【発明の効果】以上説明したように本発明の請求項1,
14,23によれば、簡単な操作で短時間に番組情報を
提示することができるという効果を有し、また、本発明
の請求項34,38によれば、書換え不能なメディアに
よって番組に関する情報が供給された場合でも、実際の
放送に適応した番組情報表示を可能にすることができる
という効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るテレビジョン受信機の一実施例を
示すブロック図。
【図2】リモコンを示す説明図。
【図3】図1中の時計回路の具体的な構成を示すブロッ
ク図。
【図4】図1中の番組データメモリの記憶フィールドを
説明するための説明図。
【図5】実施例の動作を説明するためのフローチャー
ト。
【図6】実施例の動作を説明するためのフローチャー
ト。
【図7】実施例の動作を説明するためのフローチャー
ト。
【図8】実施例の動作を説明するためのフローチャー
ト。
【図9】実施例の動作を説明するためのフローチャー
ト。
【図10】実施例の動作を説明するための説明図。
【図11】実施例の動作を説明するための説明図。
【図12】実施例の動作を説明するための説明図。
【図13】実施例の動作を説明するための説明図。
【図14】実施例の動作を説明するための説明図。
【図15】実施例の動作を説明するための説明図。
【図16】実施例の動作を説明するための説明図。
【図17】実施例の動作を説明するための説明図。
【図18】実施例の動作を説明するための説明図。
【図19】実施例の動作を説明するための説明図。
【図20】本発明の他の実施例を示すブロック図。
【図21】図20中の文字放送デコーダの具体的な構成
を示すブロック図。
【図22】図20の実施例の動作を説明するためのフロ
ーチャート。
【図23】図20の実施例の動作を説明するためのフロ
ーチャート。
【図24】図20の実施例の動作を説明するためのフロ
ーチャート。
【図25】図1中の時計回路の他の例を示すブロック
図。
【図26】従来のテレビジョン受信機を示すブロック
図。
【図27】文字放送の表示例を示す説明図。
【符号の説明】 14…圧縮はめ込み回路、15…マイコン、25…時計回路、
26…表示装置、27…番組データメモリ、28…外部データ
メモリ
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−284481(JP,A) 特開 平6−22233(JP,A) 特開 平5−284477(JP,A) 特開 平5−292412(JP,A) 特開 平5−56405(JP,A) 特開 平5−300482(JP,A) 特開 平5−284476(JP,A) 特開 平5−236437(JP,A) 特開 平7−193760(JP,A) 特開 平7−193761(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/44 - 5/46 H04N 7/025 - 7/035 H04N 7/08 - 7/088

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 番組に関する情報を記憶する記憶手段
    と、前記記憶手段から読出した前記番組に関する情報に対し
    てソーティングを行って、前記番組に関する情報に基づ
    番組情報表示を表示させるための表示データを作成す
    る表示データ作成手段と、 入力映像信号が与えられて前記入力映像信号に基づく映
    像を表示画面上に表示可能であると共に、前記表示デー
    タが与えられて前記表示画面上に前記番組情報表示を表
    示可能であり、更に入力映像信号に基づく縮小画像を前
    記番組情報表示上に重ねて表示させることが可能な表示
    制御手段とを具備したことを特徴とするテレビジョン受
    信機。
  2. 【請求項2】 番組に関する情報を記憶する記憶手段
    と、前記記憶手段から読出した前記番組に関する情報に対し
    てソーティングを行って、前記番組に関する情報に基づ
    番組情報表示を表示させるための表示データを作成す
    と共に、前記番組情報表示中の所定の番組の表示上に
    カーソルを表示させるための表示データを作成するもの
    であり、入力映像信号のチャンネル番号を検出する手段
    を有し、検出したチャンネル番号に対応する番組の表示
    上に前記カーソルを表示させるための表示データを作成
    する表示データ作成手段と、 入力映像信号が与えられて前記入力映像信号に基づく映
    像を表示画面上に表示可能であると共に、前記表示デー
    タが与えられて前記表示画面上に前記番組情報表示を表
    示可能な表示制御手段とを具備したことを特徴とする
    レビジョン受信機。
  3. 【請求項3】前記表示データ作成手段は、前記番組に関
    する情報のうち所定の番組に関する情報を用いて詳細情
    報表示を階層的に表示させるための表示データを作成す
    ると共に、前記カーソル位置に対応する番組に関する情
    報を用いて前記詳細情報表示を表示させるための表示デ
    ータを作成することを特徴とする請求項に記載のテレ
    ビジョン受信機。
  4. 【請求項4】 番組に関する情報を記憶する記憶手段
    と、前記記憶手段から読出した前記番組に関する情報に対し
    てソーティングを行っ て、前記番組に関する情報に基づ
    番組情報表示を表示させるための表示データを作成す
    る表示データ作成手段と、 入力映像信号が与えられて前記入力映像信号に基づく映
    像を表示画面上に表示可能であると共に、前記表示デー
    タが与えられて前記表示画面上に前記番組情報表示を表
    示可能な表示制御手段とを具備し、 前記表示制御手段は、前記番組情報表示のための表示エ
    リアを変更可能であると共に、前記番組情報表示の表示
    行数及び表示桁数を算出して前記番組情報表示の表示状
    態を算出値に応じて表示させることを特徴とするテレビ
    ジョン受信機。
  5. 【請求項5】 番組に関する情報を記憶する記憶手段
    と、前記記憶手段から読出した前記番組に関する情報に対し
    てソーティングを行って、前記番組に関する情報に基づ
    番組情報表示を表示させるための表示データを作成す
    る表示データ作成手段と、 入力映像信号が与えられて前記入力映像信号に基づく映
    像を表示画面上に表示可能であると共に、前記表示デー
    タが与えられて前記表示画面上に前記番組情報表示を表
    示可能な表示制御手段とを具備し、 前記表示データ作成手段は、ユーザー操作に基づく番組
    の前記番組情報表示を表示させるための前記表示データ
    を作成すると共に、ユーザー操作によって表示する番組
    の変更が指示された場合に、前記記憶手段に該当する番
    組に関する情報が存在しないときにはその旨を示すメッ
    セージを表示させるための表示データを作成することを
    特徴とするテレビジョン受信機。
  6. 【請求項6】 番組に関する情報を記憶する記憶手段
    と、前記記憶手段から読出した前記番組に関する情報に対し
    てソーティングを行って、前記番組に関する情報に基づ
    番組情報表示を表示させるための表示データを作成す
    る表示データ作成手段と、 入力映像信号が与えられて前記入力映像信号に基づく映
    像を表示画面上に表示可能であると共に、前記表示デー
    タが与えられて前記表示画面上に前記番組情報表示を表
    示可能な表示制御手段とを具備し、 前記表示データ作成手段は、外部データ記憶装置からデ
    ータを受信するための端子を有して、前記外部データ記
    憶装置から番組に関する情報を読出して前記記憶手段に
    転送する手段を具備し、ユーザー操作によって指定され
    た番組に関する情報が前記記憶手段に存在しないことを
    示すメッセージを表示させるための表示データを作成す
    ると共に、前記ユーザー操作によって指定された番組に
    関する情報を前記外部データ記憶装置から読出して前記
    記憶手段に転送することを特徴とするテレビジョン受信
    機。
  7. 【請求項7】 前記表示データ作成手段は、ユーザー操
    作によって指定された番組に関する情報が前記外部デー
    タ記憶装置に存在しない場合にはその旨のメッセージを
    表示させるための表示データを作成することを特徴とす
    る請求項に記載のテレビジョン受信機。
JP06954994A 1994-04-07 1994-04-07 テレビジョン受信機及び番組情報表示方法 Expired - Lifetime JP3460198B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06954994A JP3460198B2 (ja) 1994-04-07 1994-04-07 テレビジョン受信機及び番組情報表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06954994A JP3460198B2 (ja) 1994-04-07 1994-04-07 テレビジョン受信機及び番組情報表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07284035A JPH07284035A (ja) 1995-10-27
JP3460198B2 true JP3460198B2 (ja) 2003-10-27

Family

ID=13405922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06954994A Expired - Lifetime JP3460198B2 (ja) 1994-04-07 1994-04-07 テレビジョン受信機及び番組情報表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3460198B2 (ja)

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100348915B1 (ko) * 1994-05-12 2002-12-26 마이크로소프트 코포레이션 텔레비젼프로그램선택방법및그시스템
GB9526304D0 (en) * 1995-05-22 1996-02-21 British Sky Broadcasting Ltd Interactive services interface
US6216264B1 (en) 1995-11-17 2001-04-10 Thomson Licensing S.A. Scheduler apparatus employing a gopher agent
JP3616812B2 (ja) * 1995-11-30 2005-02-02 株式会社日立製作所 テレビ受信機
GB9616406D0 (en) * 1996-08-05 1996-09-25 British Sky Broadcasting Ltd Improvements in receivers for television signals
JP4618388B2 (ja) * 1996-02-14 2011-01-26 ソニー株式会社 電子番組ガイド表示制御装置及び方法
JP3491431B2 (ja) * 1996-02-20 2004-01-26 株式会社日立製作所 テレビジョン信号受信装置
JP3572598B2 (ja) * 1996-03-06 2004-10-06 ソニー株式会社 電子番組ガイド表示制御装置及び方法
CA2777513C (en) * 1996-03-15 2013-04-23 E-Guide, Inc. Method and apparatus for displaying television programs and an electronic program guide (epg)
JP3385342B2 (ja) * 1996-03-29 2003-03-10 松下電器産業株式会社 放送受信装置
US7158188B1 (en) 1996-04-19 2007-01-02 Hitachi, Ltd. Broadcasting and communication receiver apparatus
US6128009A (en) * 1996-05-29 2000-10-03 Sony Corporation Program guide controller
JP3276848B2 (ja) * 1996-05-31 2002-04-22 三洋電機株式会社 テレビジョン受像機
JP3540098B2 (ja) * 1996-06-21 2004-07-07 松下電器産業株式会社 テレビジョン放送受信装置
JPH1032797A (ja) * 1996-07-17 1998-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放送信号伝送方法,および受信装置
JP3568329B2 (ja) * 1996-08-21 2004-09-22 三洋電機株式会社 番組案内表示制御装置およびテレビジョン受像機
KR100421834B1 (ko) * 1996-08-24 2004-08-25 엘지전자 주식회사 프로그램정보자동안내장치및방법
JP3519880B2 (ja) * 1996-08-29 2004-04-19 シャープ株式会社 テレビ受像機
JPH10112825A (ja) * 1996-10-04 1998-04-28 Hitachi Ltd テレビジョンチャネルの設定回路
US6311329B1 (en) 1996-10-14 2001-10-30 Sony Corporation Information providing apparatus and method, display controlling apparatus and method, information providing system, as well as transmission medium
JP3783307B2 (ja) * 1996-12-26 2006-06-07 日本ビクター株式会社 電子プログラムガイド表示装置及び表示方法
JPH10191194A (ja) * 1996-12-26 1998-07-21 Sanyo Electric Co Ltd 番組案内表示制御装置およびテレビジョン受像機
JP3823422B2 (ja) * 1997-03-05 2006-09-20 ソニー株式会社 番組管理装置及び番組管理方法
GB2357928B (en) * 1997-03-28 2001-09-19 Sanyo Electric Co Television receiver
WO1998044725A1 (fr) 1997-03-28 1998-10-08 Sanyo Electric Co., Ltd. Recepteur de television
JPH10294904A (ja) * 1997-04-17 1998-11-04 Hitachi Ltd 受信装置
CN1130904C (zh) * 1997-06-06 2003-12-10 汤姆森消费电子有限公司 用于处理电视接收机中的纯音频节目的***和方法
US7503056B1 (en) * 1997-08-21 2009-03-10 Sony Corporation Receiver, program retrieval method, and receiving method
JP3925996B2 (ja) * 1997-09-05 2007-06-06 松下電器産業株式会社 情報表示装置
JPH1198431A (ja) * 1997-09-16 1999-04-09 Victor Co Of Japan Ltd 番組情報表示装置
JP3588238B2 (ja) * 1997-12-01 2004-11-10 三洋電機株式会社 表示制御装置
JPH11187324A (ja) * 1997-12-19 1999-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組情報作成装置および方法と受信装置
EP1062807A1 (en) * 1998-01-26 2000-12-27 Index Systems, Inc. Picture-in-guide generator
JPH11341371A (ja) * 1998-05-28 1999-12-10 Hitachi Ltd 番組送受信システム及び番組受信設備
JP3645720B2 (ja) * 1998-10-02 2005-05-11 松下電器産業株式会社 Epg情報表示方法、及びプログラム記録媒体
JP2000152114A (ja) * 1998-11-11 2000-05-30 Toshiba Corp まだら放送内容表示装置及びその表示方法
KR100338216B1 (ko) * 1998-12-10 2002-09-17 삼성전자 주식회사 프로그램장르표시방법및장치
KR20000044783A (ko) * 1998-12-30 2000-07-15 전주범 디지털 텔레비젼에서의 현재 방송 프로그램 디스플레이 방법
KR100398868B1 (ko) * 1998-12-30 2004-03-19 주식회사 대우일렉트로닉스 디지털 방송 수신기의 이티티 정보 수신 방법
US6236395B1 (en) * 1999-02-01 2001-05-22 Sharp Laboratories Of America, Inc. Audiovisual information management system
JP3809572B2 (ja) * 1999-02-25 2006-08-16 株式会社日立製作所 受信装置
JP2001078110A (ja) * 1999-07-02 2001-03-23 Sanyo Electric Co Ltd 電子番組ガイド情報表示装置
WO2001022719A2 (en) * 1999-09-24 2001-03-29 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide with enhanced user interface
JP3652190B2 (ja) * 1999-10-18 2005-05-25 株式会社日立製作所 受信機、チューナ内蔵tv及びチューナー
JP2001169200A (ja) * 1999-12-08 2001-06-22 Hitachi Ltd 表示方法及び表示装置
US8205237B2 (en) 2000-09-14 2012-06-19 Cox Ingemar J Identifying works, using a sub-linear time search, such as an approximate nearest neighbor search, for initiating a work-based action, such as an action on the internet
JP2002140882A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Victor Co Of Japan Ltd 記録再生装置
JP3864694B2 (ja) * 2000-11-08 2007-01-10 日本電気株式会社 ディジタル放送受信装置及びそれに用いる番組検索表示方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体
JP2003009027A (ja) * 2001-06-20 2003-01-10 Kenwood Corp 番組情報表示装置及び方法
JP4258261B2 (ja) 2002-04-22 2009-04-30 パナソニック株式会社 番組詳細情報表示装置及びその方法
JP3731748B2 (ja) * 2003-03-28 2006-01-05 ソニー株式会社 情報表示装置及び情報表示方法
JP4223861B2 (ja) * 2003-05-08 2009-02-12 ソニー株式会社 録画予約制御装置および録画予約制御方法
JP4223862B2 (ja) * 2003-05-08 2009-02-12 ソニー株式会社 録画予約制御装置および録画予約制御方法
US9344765B2 (en) 2004-07-30 2016-05-17 Broadband Itv, Inc. Dynamic adjustment of electronic program guide displays based on viewer preferences for minimizing navigation in VOD program selection
US9635429B2 (en) 2004-07-30 2017-04-25 Broadband Itv, Inc. Dynamic adjustment of electronic program guide displays based on viewer preferences for minimizing navigation in VOD program selection
US7590997B2 (en) 2004-07-30 2009-09-15 Broadband Itv, Inc. System and method for managing, converting and displaying video content on a video-on-demand platform, including ads used for drill-down navigation and consumer-generated classified ads
US11259059B2 (en) 2004-07-30 2022-02-22 Broadband Itv, Inc. System for addressing on-demand TV program content on TV services platform of a digital TV services provider
US9584868B2 (en) 2004-07-30 2017-02-28 Broadband Itv, Inc. Dynamic adjustment of electronic program guide displays based on viewer preferences for minimizing navigation in VOD program selection
US7631336B2 (en) 2004-07-30 2009-12-08 Broadband Itv, Inc. Method for converting, navigating and displaying video content uploaded from the internet to a digital TV video-on-demand platform
JP4957215B2 (ja) * 2006-08-28 2012-06-20 船井電機株式会社 テレビジョン受信装置
JP2008219162A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Toshiba Corp 番組表表示装置及び番組表表示方法
US11570521B2 (en) 2007-06-26 2023-01-31 Broadband Itv, Inc. Dynamic adjustment of electronic program guide displays based on viewer preferences for minimizing navigation in VOD program selection
JP2009055349A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Sharp Corp テレビジョン受像機
JP4501086B2 (ja) * 2007-12-10 2010-07-14 ソニー株式会社 表示制御装置、表示制御方法、およびプログラム
JP4725609B2 (ja) * 2008-07-14 2011-07-13 ソニー株式会社 情報処理装置および方法
JP5341820B2 (ja) * 2010-05-21 2013-11-13 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 受信装置及び表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07284035A (ja) 1995-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3460198B2 (ja) テレビジョン受信機及び番組情報表示方法
US6037998A (en) Electronic program guide system and electronic program guide displaying method
US6034677A (en) Method and apparatus for displaying an electronic program guide
US6532589B1 (en) Method and apparatus for providing a calendar-based planner in an electronic program guide for broadcast events
US6111614A (en) Method and apparatus for displaying an electronic menu having components with differing levels of transparency
US6954897B1 (en) Method and apparatus for adjusting font size in an electronic program guide display
US6518986B1 (en) Method and apparatus for providing an on-screen guide for a multiple channel broadcasting system
US5596373A (en) Method and apparatus for providing program oriented information in a multiple station broadcast system
US6243142B1 (en) Method and apparatus for displaying time and program status in an electronic program guide
US5867226A (en) Scheduler employing a predictive agent for use in a television receiver
US7506350B2 (en) System and method for simplifying different types of searches in electronic program guide
US6163345A (en) Method and apparatus for providing station and programming information in a multiple station broadcast system
US6154203A (en) System and method for grazing television channels from an electronic program guide
US20100157156A1 (en) Method and apparatus for transmitting, storing and processing electronic program guide data for on-screen display
US20020019982A1 (en) Data processing apparatus, data processing system, television signal receiving apparatus, and printing apparatus
US20020083448A1 (en) Dedicated channel for displaying programs
JP2975736B2 (ja) 文字放送受信装置及び方法
CA2166434A1 (en) Method and apparatus for providing programming information
JP2001197396A (ja) テレビジョンチャンネルのスペクトルをサーフする方法
JPH1169253A (ja) 統合番組ガイドを有する放送受信装置
JP2007306599A (ja) インタラクティブ番組ガイドシステムおよび方法
JPH08251122A (ja) 情報選択装置および情報選択方法
KR100592075B1 (ko) 전자 프로그램 안내를 디스플레이하기 위한 방법 및 장치
EP1954037B1 (en) Method and apparatus for storing electronic program guide (EPG), and method and apparatus for providing EPG
KR100676636B1 (ko) 정보 수신 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term