JP3403079B2 - 車両スライド扉の動力スライド装置におけるテンション機構 - Google Patents

車両スライド扉の動力スライド装置におけるテンション機構

Info

Publication number
JP3403079B2
JP3403079B2 JP19107798A JP19107798A JP3403079B2 JP 3403079 B2 JP3403079 B2 JP 3403079B2 JP 19107798 A JP19107798 A JP 19107798A JP 19107798 A JP19107798 A JP 19107798A JP 3403079 B2 JP3403079 B2 JP 3403079B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension
wire
drum
case
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19107798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000008708A (ja
Inventor
和人 横森
哲郎 水木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP19107798A priority Critical patent/JP3403079B2/ja
Priority to US09/201,775 priority patent/US6198242B1/en
Publication of JP2000008708A publication Critical patent/JP2000008708A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3403079B2 publication Critical patent/JP3403079B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/658Members cooperating with flexible elongated pulling elements
    • E05Y2201/668Pulleys; Wheels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/658Members cooperating with flexible elongated pulling elements
    • E05Y2201/672Tensioners, tension sensors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • E05Y2600/10Adjustable
    • E05Y2600/30Adjustment motion
    • E05Y2600/31Linear motion
    • E05Y2600/314Vertical motion
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/20Combinations of elements
    • E05Y2800/21Combinations of elements of identical elements, e.g. of identical compression springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/531Doors

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、動力スライド装置に関
するものであり、特に、自動車の車体に対してスライド
することにより開閉する車両スライド扉を、モータ動力
で開扉方向および閉扉方向にスライドさせる動力スライ
ド装置のテンション機構に関するものである。
【0002】
【従来技術】従来公知の特開平9−88418号公報に
は、車体に対してスライド移動することにより開閉する
スライド扉に両端が係止されたワイヤーケーブルと、前
記ワイヤーケーブルの中間部分が巻回され一方に回転す
ると前記スライド扉を閉扉方向にスライドさせ他方に回
転すると前記スライド扉を開扉方向にスライドさせるワ
イヤードラムと、前記ワイヤードラムを回転させるモー
タと、前記ワイヤードラムと前記ワイヤーケーブルの一
方の端部との間に設けられた第1テンションローラと、
前記ワイヤードラムと前記ワイヤーケーブルの他方の端
部との間に設けられた第2テンションローラとを備え、
前記両テンションローラの間にテンションバネを設けた
ものにおいて、前記第1および第2テンションローラ
は、前記ワイヤードラムのドラム軸に回転自在に軸支さ
れた第1アームおよび第2アームの先端にそれぞれ軸支
された動力スライド装置が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記公知のものでは、
第1テンションローラと第2テンションローラとを1つ
のテンションバネで付勢しているが、第1アームおよび
第2アームがワイヤードラムと重合するため、ドラム軸
の軸心方向における動力スライド装置の厚さが大きくな
っている。動力スライド装置は、車体のクォータパネル
(後部タイヤの上部に位置する側壁)の内側に設けられ
るため、厚さの問題は取付上大きな不利となる。また、
前記公知のものは、ワイヤーケーブルに初期テンション
を掛けるための機構が複雑で、その為に別途部品が必要
になっている。
【0004】
【課題を解決するための手段】よって、本発明は、ハウ
ジング13と、車体1に対してスライド移動することに
より開閉するスライド扉2に両端が係止されたワイヤー
ケーブル9と、前記ワイヤーケーブル9の中間部分が巻
回され一方に回転すると前記スライド扉2を閉扉方向に
スライドさせ他方に回転すると前記スライド扉2を開扉
方向にスライドさせ前記ハウジング13にドラム軸14
で軸支されたワイヤードラム8と、前記ハウジング13
に固定され前記ワイヤードラム8を回転させるモータ7
と、前記ワイヤードラム8と前記ワイヤーケーブル9の
一方の端部との間に設けられた第1テンションローラ1
8と、前記ワイヤードラム8と前記ワイヤーケーブル9
の他方の端部との間に設けられた第2テンションローラ
19とからなるものにおいて、前記両テンションローラ
18、19は1個のテンションケース17にスライド自
在に取付けるとともに、前記両テンションローラ18、
9の間には前記両テンションローラ18、19を互い
に近接させる方向に付勢するテンションバネ24を取付
け、前記テンションケース17は前記ワイヤードラム8
と前記ドラム軸14の軸心方向において重合しないよう
に前記ハウジング13に取付け、前記テンションケース
17は前記ワイヤードラム8に対する距離を変更できる
ように前記ハウジング13に固定し、前記テンションケ
ース17が前記ワイヤードラム8に近づくと前記ワイヤ
ーケーブル9の初期テンション圧が低くなり離れると高
くなるように構成した車両スライド扉の動力スライド装
置におけるテンション機構としたものである。また、本
発明は、前記機構において、前記両テンションローラ1
8、19は、前記テンションバネ24の弾力により共に
同一直線上で移動する構成とした車両スライド扉の動力
スライド装置におけるテンション機構としたものであ
る。また、本発明は、前記機構において、前記テンショ
ンローラ18、19のテンション軸20、21は前記テ
ンションケース17に形成した支持長孔22、23にス
ライド自在に係合させ、前記テンションバネ24の両端
はそれぞれ前記テンション軸20、21に係止させた車
両スライド扉の動力スライド装置におけるテンション機
構としたものである。
【0005】
【実施例】本発明の一実施例を図面により説明すると、
1はスライド扉2を備えた車体であり、スライド扉2
は、車体1にスライド自在に取付けられており、車体1
の側面と略平行にスライドすることにより閉扉および開
扉が行われる。前記車体1にはストライカ3が固定さ
れ、前記スライド扉2には前記ストライカ3と係合する
ことにより、前記スライド扉2を前記閉扉位置に保持す
るラッチアッシー4が取付けられる。
【0006】5は、モータ動力により前記スライド扉2
を閉扉方向および開扉方向にスライドさせる動力スライ
ド装置であり、前記車体1のクォータパネル(アウター
パネル)6の内側に設けられる。動力スライド装置5
は、リバーシブルモータ7と、モータ7の動力で回転す
るワイヤードラム8とを備える。ワイヤードラム8とス
ライド扉2とはワイヤーケーブル9により連結され、モ
ータ動力でワイヤードラム8がいずれかの方向に回転す
ると、ワイヤーケーブル9がいずれかの方向に牽引さ
れ、スライド扉2は閉扉方向又は開扉方向にスライドす
る。10はスライド扉2を前記開扉位置に保持する全開
位置ストッパーであり、種々の構成のものが公知である
が、本願では屈曲させた板バネから構成したものを使用
している。スライド扉2は前記開扉位置に向けてスライ
ドすると、スライド扉2の所望の部分がストッパー10
に当接し、更にスライドするとこれを弾力的に変形させ
ながら乗り越えて開扉位置に至り、その後は、ストッパ
ー10の弾力により開扉位置に保持される。
【0007】図2は動力スライド装置5の正面を示して
おり、ワイヤードラム8は、前記車体1に固定されるベ
ースプレート11と、前記ベースプレート11に所定の
間隔を置いて固定されたカバープレート12とからなる
動力スライド装置5のハウジング13内に、ドラム軸1
4で支持されている。ベースプレート11を車体1に固
定する具体的手段は後述するが、前記ベースプレート1
1は実質的に垂直状態で車体1に固定され、したがっ
て、前記ドラム軸14は前後方向に水平に伸びる軸とな
る。
【0008】前記ワイヤードラム8は円筒状に形成さ
れ、その内部に形成した空間には図示のないクラッチ機
構を収納し、該クラッチ機構を介してワイヤードラム8
は前記モータ7の減速機構15に接続される。ワイヤー
ドラム8の筒状の外周面には前記ケーブル9が係合する
ワイヤー溝16が形成される。ワイヤードラム8に巻回
されるワイヤーケーブル9は、全体を1本で構成してそ
の両端を前記スライド扉2に係止し中間部分をワイヤー
ドラム8に巻回するときと、2本に分割してそれぞれを
スライド扉2とワイヤードラム8との間に配設するとき
があるが、2本の場合でもその中間部分がワイヤードラ
ム8に巻回されていると看做せるため本発明においては
これを区別する必要はない。
【0009】前記ハウジング13内には、前記ワイヤー
ケーブル9に対するテンション機構のケース17が設け
られる。テンションケース17は合成樹脂で形成され、
図3の横断平面図および図4の正面図から分かるよう
に、左右方向に長い中空の直方体形状を呈し、内部には
一対のテンションローラ18、19が設けられる。テン
ションローラ18、19の前後方向のテンション軸2
0、21の両端は、テンションケース17に形成した左
右方向の支持長孔22、23にスライド自在に係合さ
せ、テンション軸20とテンション軸21との間には、
互いを近接させる方向に付勢するテンションバネ24
(図3)が係止される。図3の実施例では、テンション
軸20、21の両端にそれぞれバネ24を取付けてあ
り、このようにするとテンション軸20、21に無理な
くバネ24の弾力が作用する。
【0010】前記テンションケース17の左右両側には
前後方向の螺子軸25、26を埋設固定し、螺子軸2
5、26の後端は前記ベースプレート11に形成した上
下方向のスロット27、28を介してベースプレート1
1の後方に突出させ、そこにナット29、30を螺合さ
せる。テンションケース17はナット29、30を弛め
ることによりベースプレート11とカバープレート12
とからなるハウジング13に対して上下にスライド自在
となる。40、41は螺子軸25、26の滑り止め用の
ナットである。
【0011】前記テンションケース17の左右の中間に
は後方に突出するピン31が植設され、ピン31の後端
はベースプレート11に形成した上下方向の長孔32を
介してベースプレート11の裏側に突出させ、そこに上
下方向のリンク33の下部を軸支する。リンク33の上
部には、前記車体1側に固定した螺子軸34が挿通され
る係合孔35を形成し、螺子軸34を挿通後、ナット3
6で固定する。
【0012】前記ベースプレート11には、前記スロッ
ト27、28および前記長孔32の他に、複数の上下方
向の取付孔37を形成し、取付孔37には車体1側に固
定の螺子軸38を挿通させ、ナット39で固定する。
【0013】
【作用】本発明は以上の構成であり、動力スライド装置
5を車体1に組み付けるときは、まずスロット27、2
8による遊びを利用してテンションケース17を図7の
ようにワイヤードラム8に最接近させた状態でナット2
9、30を締め付けて、テンションケース17をベース
プレート11に固定し、リンク33の上部の係合孔35
に車体1の螺子軸34を挿通させた後ナット36を螺合
させ締め付け、また、ベースプレート11の複数の取付
孔37には車体1の螺子軸38を挿通させる。このと
き、螺子軸38にはナット39を螺合させてもよいが、
締めつけないで弛めておく。この状態では、車体1とリ
ンク33との上下方向の位置関係は螺子軸34により固
定されており、リンク33とテンションケース17との
上下方向の位置関係もピン31により固定され、またテ
ンションケース17とベースプレート11(ハウジング
13)との上下方向の位置関係も螺子軸25、26とナ
ット29、30により固定されているため、全体として
の上下方向の位置関係は固定されている。
【0014】この状態で、ワイヤーケーブル9の両端を
スライド扉2に係止させると、テンションケース17は
ワイヤードラム8に最接近していて、ワイヤーケーブル
9の配設長が短くなっているため、ワイヤーケーブル9
を楽にスライド扉2に係止させることができる。
【0015】ワイヤーケーブル9のセットアップが完了
したら、テンションケース17とベースプレート11と
を固定していたナット29、30を弛める。すると、モ
ータ7やワイヤードラム8が取付けられていて比較的重
量のあるハウジング13は、その自重により降下し、図
1のようにワイヤードラム8はテンションケース17か
ら離間し、その結果、ワイヤーケーブル9の配設長が長
くなってワイヤーケーブル9には所定の初期テンション
圧が掛けられる。ワイヤードラム8がテンションケース
17から離間する距離は、主に、ハウジング13側の重
量と、テンションローラ18、19間に設けたテンショ
ンバネ24の弾力との関係で決まり、これらの設定によ
り、テンション圧を変更できる。また、別途、ハウジン
グ13に下方への外力を掛けて初期テンションを調節し
てもよい。
【0016】このようにしてワイヤーケーブル9に初期
テンションを掛けたら、ハウジング13を車体1に固定
するナット39を締め付け、その後、テンションケース
17とベースプレート11とを固定するナット29、3
0を再度締め付ける。これで、動力スライド装置5の車
体1への組み付けは終了する。
【0017】初期テンションが掛けられたワイヤーケー
ブル9は、一対のテンションローラ18、19の間に設
けられたテンションバネ24の弾力で、使用中の緩みが
吸収される。
【0018】
【発明の効果】以上のように、本発明では、ハウジング
13と、車体1に対してスライド移動することにより開
閉するスライド扉2に両端が係止されたワイヤーケーブ
ル9と、前記ワイヤーケーブル9の中間部分が巻回され
一方に回転すると前記スライド扉2を閉扉方向にスライ
ドさせ他方に回転すると前記スライド扉2を開扉方向に
スライドさせ前記ハウジング13にドラム軸14で軸支
されたワイヤードラム8と、前記ハウジング13に固定
され前記ワイヤードラム8を回転させるモータ7と、前
記ワイヤードラム8と前記ワイヤーケーブル9の一方の
端部との間に設けられた第1テンションローラ18と、
前記ワイヤードラム8と前記ワイヤーケーブル9の他方
の端部との間に設けられた第2テンションローラ19と
からなるものにおいて、前記両テンションローラ18、
19は1個のテンションケース17にスライド自在に取
付けるとともに、前記両テンションローラ18、19の
間には前記両テンションローラ18、19を互いに近接
させる方向に付勢するテンションバネ24を取付け、前
記テンションケース17は前記ワイヤードラム8と前記
ドラム軸14の軸心方向において重合しないように前記
ハウジング13に取付け、前記テンションケース17は
前記ワイヤードラム8に対する距離を変更できるように
前記ハウジング13に固定し、前記テンションケース1
7が前記ワイヤードラム8に近づくと前記ワイヤーケー
ブル9の初期テンション圧が低くなり離れると高くなる
ように構成した車両スライド扉の動力スライド装置にお
けるテンション機構とし、2個のテンションローラ1
8、19を1個のテンションケース17に取付けてある
から、1つのテンションバネ24で両テンションローラ
18、19を互いに近接させる方向に付勢する構成が簡
単に達成できるとともに、テンションケース17をワイ
ヤードラム8と重合させないようにできるから、動力ス
ライド装置の厚さを薄くできる。また、テンションケー
ス17をワイヤードラム8に対して接近させるだけで、
ワイヤーケーブル9が弛むからワイヤーケーブル9の取
付作業が楽に行え、また、取付作業後は、テンションケ
ース17をワイヤードラム8から離間させるだけで、ワ
イヤーケーブル9に簡単に初期テンションを掛けること
ができるから、セットアップが極めて容易となる。ま
た、本発明は、前記機構において、前記両テンションロ
ーラ18、19は、前記テンションバネ24の弾力によ
共に同一直線上で移動する構成とした車両スライド扉
の動力スライド装置におけるテンション機構としたもの
であるから、テンションバネ24の弾力が円滑にテンシ
ョンローラ18、19に作用する。また、本発明は、前
記機構において、前記テンションローラ18、19のテ
ンション軸20、21は前記テンションケース17に形
成した支持長孔22、23にスライド自在に係合させ、
前記テンションバネ24の両端はそれぞれ前記テンショ
ン軸20、21に係止させた車両スライド扉の動力スラ
イド装置におけるテンション機構としたものであるか
ら、テンションバネ24の取付も合理的となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 スライド扉を備えた車両の側面図。
【図2】 動力スライド装置の正面図。
【図3】 動力スライド装置のテンションケースの横断
面図。
【図4】 テンションケースの正面図。
【図5】 ベースプレートの正面図。
【図6】 リンクの正面図。
【図7】 動力スライド装置を車体に取付けるときの説
明略図。
【符号の説明】
1…車体、2…スライド扉、3…ストライカ、4…ラッ
チアッシー、5…動力スライド装置、6…クォータパネ
ル、7…モータ、8…ワイヤードラム、9…ワイヤーケ
ーブル、10…全開位置ストッパー、11…ベースプレ
ート、12…カバープレート、13…ハウジング、14
…ドラム軸、15…減速機構、16…ワイヤー溝、17
…テンションケース、18、19…テンションローラ、
20、21…テンション軸、22、23…支持長孔、2
4…テンションバネ、25、26…螺子軸、27、28
…スロット、29、30…ナット、31…ピン、32…
長孔、33…リンク、34…螺子軸、35…係合孔、3
6…ナット、37…取付孔、38…螺子軸、39、4
0、41…ナット。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E05F 15/00 B60J 5/00 E05F 11/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジング13と、車体1に対してスラ
    イド移動することにより開閉するスライド扉2に両端が
    係止されたワイヤーケーブル9と、前記ワイヤーケーブ
    ル9の中間部分が巻回され一方に回転すると前記スライ
    ド扉2を閉扉方向にスライドさせ他方に回転すると前記
    スライド扉2を開扉方向にスライドさせ前記ハウジング
    13にドラム軸14で軸支されたワイヤードラム8と、
    前記ハウジング13に固定され前記ワイヤードラム8を
    回転させるモータ7と、前記ワイヤードラム8と前記ワ
    イヤーケーブル9の一方の端部との間に設けられた第1
    テンションローラ18と、前記ワイヤードラム8と前記
    ワイヤーケーブル9の他方の端部との間に設けられた第
    2テンションローラ19とからなるものにおいて、前記
    両テンションローラ18、19は1個のテンションケー
    ス17にスライド自在に取付けるとともに、前記両テン
    ションローラ18、19の間には前記両テンションロー
    ラ18、19を互いに近接させる方向に付勢するテンシ
    ョンバネ24を取付け、前記テンションケース17は前
    記ワイヤードラム8と前記ドラム軸14の軸心方向にお
    いて重合しないように前記ハウジング13に取付け、前
    記テンションケース17は前記ワイヤードラム8に対す
    る距離を変更できるように前記ハウジング13に固定
    し、前記テンションケース17が前記ワイヤードラム8
    に近づくと前記ワイヤーケーブル9の初期テンション圧
    が低くなり離れると高くなるように構成した車両スライ
    ド扉の動力スライド装置におけるテンション機構。
  2. 【請求項2】 請求項において、前記両テンションロ
    ーラ18、19は、前記テンションバネ24の弾力によ
    共に同一直線上で移動する構成とした車両スライド扉
    の動力スライド装置におけるテンション機構。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項2において、前記テ
    ンションローラ18、19のテンション軸20、21は
    前記テンションケース17に形成した支持長孔22、2
    3にスライド自在に係合させ、前記テンションバネ24
    の両端はそれぞれ前記テンション軸20、21に係止さ
    せた車両スライド扉の動力スライド装置におけるテンシ
    ョン機構。
JP19107798A 1997-12-02 1998-06-22 車両スライド扉の動力スライド装置におけるテンション機構 Expired - Fee Related JP3403079B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19107798A JP3403079B2 (ja) 1998-06-22 1998-06-22 車両スライド扉の動力スライド装置におけるテンション機構
US09/201,775 US6198242B1 (en) 1997-12-02 1998-12-01 Powered sliding device for vehicle slide door

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19107798A JP3403079B2 (ja) 1998-06-22 1998-06-22 車両スライド扉の動力スライド装置におけるテンション機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000008708A JP2000008708A (ja) 2000-01-11
JP3403079B2 true JP3403079B2 (ja) 2003-05-06

Family

ID=16268491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19107798A Expired - Fee Related JP3403079B2 (ja) 1997-12-02 1998-06-22 車両スライド扉の動力スライド装置におけるテンション機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3403079B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009066652A1 (ja) 2007-11-22 2009-05-28 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha 車両用開閉体駆動装置
US10597767B2 (en) 2016-02-22 2020-03-24 Roswell Biotechnologies, Inc. Nanoparticle fabrication

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4972420B2 (ja) 2007-01-31 2012-07-11 株式会社ミツバ 車両用自動開閉装置
KR101375424B1 (ko) 2013-03-20 2014-04-01 대동하이렉스 주식회사 자동차의 윈도우 글래스용 캐리어 플레이트의 텐션 보정장치
JP7161426B2 (ja) * 2019-03-13 2022-10-26 株式会社ミツバ 駆動ユニットおよびその取り付け方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009066652A1 (ja) 2007-11-22 2009-05-28 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha 車両用開閉体駆動装置
US10597767B2 (en) 2016-02-22 2020-03-24 Roswell Biotechnologies, Inc. Nanoparticle fabrication

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000008708A (ja) 2000-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4216799B2 (ja) 車両ドアのヒンジアッセンブリ
US5617675A (en) Collapsible cable window regulator
KR100320835B1 (ko) 자동차용 테일 게이트 진동 방지 구조
JP3403079B2 (ja) 車両スライド扉の動力スライド装置におけるテンション機構
JP7013614B1 (ja) ウインドレギュレータ
JP3354495B2 (ja) 車両スライド扉の動力スライド装置におけるテンション付与方法とその機構
JP3138422B2 (ja) ドアインサイドハンドル装置
KR940015142A (ko) 자동차용 도어힌지
JP3967451B2 (ja) 自動車用天井設置型収納装置
JP4110014B2 (ja) 車両用開閉装置
JP4181079B2 (ja) 車両スライド扉用動力スライド装置のテンション機構
JP3314146B2 (ja) 車体側部袋構造内への部品取付構造
JPH0714036Y2 (ja) 貨物自動車あおり戸開閉補助装置
KR101416466B1 (ko) 자동차용 테일게이트 힌지 장치
JP3683418B2 (ja) 自動車用電動式駆動ユニット
KR0130586B1 (ko) 차량용 콘솔 박스의 리드 개폐장치
KR0126156Y1 (ko) 자동차 체크 링크 결합구조
KR0132965Y1 (ko) 자동차의 도어 릴리이즈 핸들
JPH051484Y2 (ja)
JP3642960B2 (ja) 自動車用ドアクロージャ装置の駆動ユニット
JPH0813890A (ja) ドアヒンジ装置
JP4034750B2 (ja) 動力スライド装置のワイヤーケーブルの連結構造および連結方法
KR100380336B1 (ko) 테일게이트용 아웃사이드 핸들
JP3538331B2 (ja) 2枚レバーの取付構成
JPH0218224Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030212

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees