JP3400109B2 - 多層紙ウエブを製造するヘッドボックス、抄紙機および製造方法 - Google Patents

多層紙ウエブを製造するヘッドボックス、抄紙機および製造方法

Info

Publication number
JP3400109B2
JP3400109B2 JP14632994A JP14632994A JP3400109B2 JP 3400109 B2 JP3400109 B2 JP 3400109B2 JP 14632994 A JP14632994 A JP 14632994A JP 14632994 A JP14632994 A JP 14632994A JP 3400109 B2 JP3400109 B2 JP 3400109B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
material liquid
cross
layer
fiber orientation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14632994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07138893A (ja
Inventor
ハンス−ペーター、ゾリンガー
Original Assignee
ヨット・エム・フォイト・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヨット・エム・フォイト・ゲーエムベーハー filed Critical ヨット・エム・フォイト・ゲーエムベーハー
Publication of JPH07138893A publication Critical patent/JPH07138893A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3400109B2 publication Critical patent/JP3400109B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F11/00Processes for making continuous lengths of paper, or of cardboard, or of wet web for fibre board production, on paper-making machines
    • D21F11/02Processes for making continuous lengths of paper, or of cardboard, or of wet web for fibre board production, on paper-making machines of the Fourdrinier type
    • D21F11/04Processes for making continuous lengths of paper, or of cardboard, or of wet web for fibre board production, on paper-making machines of the Fourdrinier type paper or board consisting on two or more layers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F9/00Complete machines for making continuous webs of paper
    • D21F9/003Complete machines for making continuous webs of paper of the twin-wire type
    • D21F9/006Complete machines for making continuous webs of paper of the twin-wire type paper or board consisting of two or more layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S162/00Paper making and fiber liberation
    • Y10S162/09Uses for paper making sludge
    • Y10S162/10Computer control of paper making variables
    • Y10S162/11Wet end paper making variables

Landscapes

  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、単独または複数連続し
て設けられて、複数層からなる紙ウエブを製造すること
ができるヘッドボックス、このヘッドボックスを用いた
抄紙機および紙ウエブの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】複数層からなる紙ウエブを製造するヘッ
ドボックスとしては、例えばドイツ特許出願公開第40
29545号公報に記載のものが知られている。このヘ
ッドボックスにおいては、互いに間隔をおいて設けられ
たノズルを通じて、異なる性質の原料液が別個に金網上
に供給されて、多層紙ウエブが製造される。このヘッド
ボックスの各ノズルの間には、抄紙機の幅方向にわたっ
回動可能であるブレードが設けられている。このブレ
ードは、原料液の流れが金網に到達する前に混ざり合わ
ないようにするものである。
【0003】また、例えば、ドイツ特許出願公開第40
31038号公報に開示されているように、複数のヘッ
ドボックスを設けて、これらのヘッドボックスを個別に
作動させて、単層紙ウエブを形成してから、多層紙ウエ
ブを製造する技術もある。この公報によれば、複数の互
いに連動する金網上に、紙を一層ずつ形成し、その後、
これらの紙の層を重ねて多層紙ウエブを製造し、それか
ら抄紙機のプレス部で紙ウエブをプレスするようになっ
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】さて、上述のような多
層紙ウエブにおいては、繊維配向と坪量の断面プロフィ
ルを調節するのが困難であるという未だに解決されてい
ない問題点がある。特に、例えば三層の紙ウエブを製造
するヘッドボックスでは、中央の層を調節することが極
めて困難であって、かつノズルの絞り形状に起因する外
側の層の繊維配向があまり良好でないという問題もあ
る。
【0005】本発明は上記のような課題を鑑みてなされ
たものであり、各層における繊維配向と坪量の断面プロ
フィルを別個に調節することができて、大量生産におけ
る紙ウエブの平滑性や坪量プロフィルを向上することが
可能な多層紙ウエブの製造のためのヘッドボックスおよ
び製造方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
め、本発明に係る多層紙ウエブを製造するヘッドボック
スは、複数の原料液の流れから、複数のそれぞれ異なる
性質を有する層を持つ紙ウエブを製造するために抄紙機
で使用されるヘッドボックスにおいて、少なくとも一つ
の原料液の成分濃度を、他の原料液とは別個に調節し
て、坪量断面プロフィルを調節し、少なくとも一つの他
の原料液の流量を調節して、繊維配向断面プロフィルを
調節するようにしたものである。ここで、上記の各層ご
とに、坪量断面プロフィルと繊維配向断面プロフィルの
いずれかのみを調節するようにするとよい。
【0007】このようなヘッドボックスとしては、例え
ば、第一の原料液の流れと第二の原料液の流れから、二
つの層を持つ紙ウエブを製造するためのヘッドボックス
であって、第一の原料液の成分濃度を、第二の原料液と
は別個に調節して、坪量断面プロフィルを調節し、第二
の原料液の流量を調節して、繊維配向断面プロフィルを
調節するようにしたものが考えられる。また、三つの原
料液の流れから、三つの層を持つ紙ウエブを製造するた
めのヘッドボックスであって、中央の原料液の成分濃度
を、外側の原料液とは別個に調節して、坪量断面プロフ
ィルを調節し、少なくとも一つの外側の原料液の流量を
調節して、繊維配向断面プロフィルを調節するようにし
たものも考えられる。
【0008】さらに、このような単独のヘッドボックス
で複数層からなる紙ウエブを製造する場合だけではな
く、複数のヘッドボックスを有する抄紙機で複数層から
なる紙ウエブを製造することも考えられる。この場合の
抄紙機は、複数の原料液の流れから、複数のそれぞれ異
なる性質を有する層を持つ紙ウエブを製造するため、少
なくとも二つのヘッドボックスが連続して設けられた抄
紙機において、上記の二つのヘッドボックスが抄紙機の
幅方向に沿って配置され、各ヘッドボックスには原料液
を供給する供給部が設けられており、少なくとも一つの
ヘッドボックスで、少なくとも一つの原料液の流量を調
節して、繊維配向断面プロフィルを調節し、少なくとも
一つのヘッドボックスで、少なくとも一つの他の原料液
の成分濃度を調節して、坪量断面プロフィルを調節する
ようにしたものである。
【0009】また、本発明に係る多層紙ウエブの製造方
法は、複数の原料液の流れから、複数のそれぞれ異なる
性質を有する層を持つ紙ウエブを製造するための方法で
あって、少なくとも一つのヘッドボックスによって、金
網上に層をなすように複数の原料液を流して、少なくと
も一つの層における繊維配向断面プロフィルを調節し、
少なくとも一つの他の層における坪量断面プロフィルを
調節するようにしたものである。ここで、上記繊維配向
断面プロフィルおよび上記坪量断面プロフィルを、別個
に調節すると好ましい。また、上記繊維配向断面プロフ
ィルおよび上記坪量断面プロフィルを、各層で別個に調
節すると好適である。
【0010】さらに、ここで少なくとも一つの上記原料
液の流量を調節することによって、上記繊維配向断面プ
ロフィルを調節するとよい。そして、少なくとも一つの
上記原料液の成分濃度を調節することによって、上記坪
量断面プロフィルを調節するとよい。
【0011】上記原料液の流量を、上記ヘッドボックス
の出口ギャップ(例えばノズル)の絞り形状によっても
調節することも可能である。上記原料液の流量を、上記
ヘッドボックスの出口ギャップに到達する以前に、例え
ば弁のような可変抵抗手段によっても調節することも可
能である。
【0012】
【作用】本発明の発明者の認識するところの作用につい
て次に述べる。多層紙においては、繊維配向断面プロフ
ィルと坪量断面プロフィルを調節する必要がある。本発
明によるヘッドボックスでは、各層をなす原料液の流量
の調節によって繊維配向断面プロフィルを調節すること
ができる一方、原料液の濃度の調節によって坪量断面プ
ロフィルを調節することができる。各層をなす原料液
は、例えば強度、原料コスト、耐磨耗性といった性質に
おいて全く異なっており、例えば紙の平滑性や印刷性と
いった効果においても全く異なっている。そして、最も
外側の繊維配向を調整すれば、紙の平滑性を容易に調節
することが可能であり、中央の層を調節すれば、坪量を
均一にすることが可能である。
【0013】
【実施例】以下、本発明により、複数層からなる紙ウエ
ブを製造する実施例について説明する。 〔三層紙〕三層からなる紙においては、外側の二つの層
を長繊維を含む原料液によって形成し、中央の層を短繊
維を含む原料液によって形成する。これは、長繊維の場
合、繊維配向の調節が容易であり、短繊維の場合、坪量
断面プロフィルを均一に調節することが容易だからであ
る。外側の層の状態が紙の平滑性を左右する理由は、紙
の中央の層からの間隔が大きいほど、その部分に小さな
応力が発生しても、紙の変形に大きな影響を与えるから
である。外側の層内の繊維配向を調節することによっ
て、紙の変形を部分的に制御することが可能である。こ
の制御の効率は、外側の層内に必要な張力を与えた長繊
維を含ませることによって、向上せしめることができ
る。
【0014】〔二層紙〕フォドリニエール式の金網と、
二層形成用のヘッドボックスを用いて、ノズルによる原
料液の噴射速度と金網の走行速度の差を大きくし、原料
液の流量を調節することによって、繊維配向を調節する
ことができる。このためには、金網に近い方の層をなす
原料液の流量を調節することによって、繊維配向を調節
すると好適である。すなわち、金網に近い方の層におい
て繊維配向の調節を行い、金網に遠い方の層において坪
量を調節する。
【0015】上記の方法で紙ウエブを製造する場合の利
点は、製造される紙ウエブの寸法の調節が常に容易に行
われ、あらかじめ必要とされる設計上の制約が少なくな
ることである。すなわち、例えば図1に示すような三層
紙ウエブ製造用のヘッドボックスにおいて、外側の層を
形成するために供給される原料液の流れを、弁(可変抵
抗手段)G2,G3のみによって制御する。この流れを
制御するのは、この流れが繊維配向に影響するからであ
る。一方、中央層は、二つの異なる成分を別々に流した
後に、これらを合流させるシステムによる高価な原料液
から形成される。
【0016】なお、図1に示す実施例には、例えばドイ
ツ実用新案登録第9205111号に開示された混合弁
を使用することができる。この混合弁を使用すれば、中
央層の流れの主流に支流を混合せしめても、外側流の流
量にかかわらず、混合後の全体の中央層の流量が一定に
維持される。これによって、一方の成分の流れに単独の
弁G1を設けると、中央層をなす流れの成分の変更を行
うことができると同時に、この流れ中に不適当な乱流が
生じず、繊維配向を常に一定に維持することが可能であ
る。
【0017】以上の実施例においては、単独の多層形成
用のヘッドボックスによって、多層紙ウエブを製造して
いるが、その代わりに、連続して設けられた複数の単層
形成用のヘッドボックスで、多層形成用のヘッドボック
スによる場合と同様に各層の性質を調節しつつ多層紙ウ
エブを製造することも可能である。なお、本発明による
調節の方法は、最近のヘッドボックスで採用されつつあ
るような、自動的な層の厚さ調整や層の制御を行う比較
的複雑な技術と併用することが可能であるのはいうまで
もない。この場合、これらの技術をもって、各層の繊維
配向や坪量断面プロフィルの調節を行うこともできる
し、単独または連動するように複数設けられた弁をオン
ラインで制御することもできる。
【0018】
【発明の効果】本発明に係るヘッドボックス、抄紙機お
よび製造方法では、少なくとも一方の原料液の流量を調
節することによって、繊維配向断面プロフィルを調節し
て紙の平滑性や強度を調節することができる一方、少な
くとも一方の原料液の濃度の調節によって、坪量断面プ
ロフィルを調節することができる。従って、例えば、二
層構造の紙ウエブを製造する場合に、金網に近い方の層
の繊維配向を調節して、紙の平滑性や強度を容易に調節
することが可能であり、かつ金網に遠い方の層をなす原
料液の濃度を調節して、紙の坪量を均一にすることが可
能である。また、例えば、三層構造の紙ウエブを製造す
る場合に、最も外側の層の繊維配向を調節して、紙の平
滑性や強度を容易に調節することが可能であり、かつ中
央の層をなす原料液の濃度を調節して、坪量を均一にす
ることが可能である。このように、各層の繊維配向、坪
量プロファイルを個別に調節することで平滑で、縮れの
ない、丸まらない品質の紙ウエブを製造することがで
き、また、大量生産において良質な紙を効率よく生産す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る多層(三層)紙ウエブを製造する
ヘッドボックスの断面図である。
【符号の説明】
G1,G2,G3 弁(可変抵抗手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭53−10705(JP,A) 特開 平2−14091(JP,A) 特公 昭54−38206(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D21F 1/02 - 1/08

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の原料液の流れから、坪量断面プロフ
    ィルを有する層および繊維配向断面プロフィルを有する
    層を有する複数層の紙ウエブを製造するために抄紙機で
    使用されるヘッドボックスにおいて、前記層の少なくとも一つの坪量断面プロフィルを調節す
    るために、少なくとも前記一つの層における原料液の成
    分濃度が個別に調節可能である流量供給手段を有し、か
    つ、少なくとも前記層の他の一つの層の繊維配向断面プ
    ロフィルを調節するために、少なくとも前記他の一つの
    層における原料液の流量が個別に調節可能である流量供
    給手段を有することを特徴 とする多層紙ウエブを製造す
    るヘッドボックス。
  2. 【請求項2】上記の各層ごとに、坪量断面プロフィルと
    繊維配向断面プロフィルのいずれかのみを調節するよう
    にしたことを特徴とする請求項1に記載のヘッドボック
    ス。
  3. 【請求項3】第一の原料液の流れと第二の原料液の流れ
    から、二つの層を持つ紙ウエブを製造するためのヘッド
    ボックスであって、 第一の原料液の成分濃度を、第二の原料液とは別個に調
    節して、坪量断面プロフィルを調節し、 第二の原料液の流量を調節して、繊維配向断面プロフィ
    ルを調節するようにしたことを特徴とする請求項1また
    は2に記載のヘッドボックス。
  4. 【請求項4】三つの原料液の流れから、三つの層を持つ
    紙ウエブを製造するためのヘッドボックスであって、 中央の原料液の成分濃度を、外側の原料液とは別個に調
    節して、坪量断面プロフィルを調節し、 少なくとも一つの外側の原料液の流量を調節して、繊維
    配向断面プロフィルを調節するようにしたことを特徴と
    する請求項1または2に記載のヘッドボックス。
  5. 【請求項5】複数の原料液の流れから、坪量断面プロフ
    ィルを有する層および繊維配向断面プロフィルを有する
    層を有する複数層を有し、かつ、前記複数層の一部の層
    は他の層と異なる性質を有する層を有する紙ウエブを製
    造するため、複数のヘッドボックスが連続して直列に
    けられた抄紙機において、 前記複数のヘッドボックスが抄紙機の幅方向にわたって
    配置され、各ヘッドボックスには原料液を供給する供給
    部が設けられており、 少なくとも一つのヘッドボックスで、少なくとも一つの
    原料液の流量を調節して、繊維配向断面プロフィルを調
    節する手段と、 少なくとも一つのヘッドボックスで、少なくとも他の一
    つの原料液の成分濃度を調節して、坪量断面プロフィル
    を調節する手段を有することを特徴とする抄紙機。
  6. 【請求項6】複数の原料液の流れから、坪量断面プロフ
    ィルを有する層および繊維配向断面プロフィルを有する
    層を有する複数の層を有する紙ウエブを製造するための
    方法において、 少なくとも一つのヘッドボックスによって、複数の原料
    液を流して金網上に層を形成し、少なくとも一つの上記原料液の流量を調節することによ
    って、 少なくとも一つの層における繊維配向断面プロフ
    ィルを調節可能にし、かつ、少なくとも一つの上記原料
    液の成分濃度を調節することによって、少なくとも他の
    一つの層における坪量断面プロフィルを調節可能にした
    ことを特徴とする多層紙ウエブの製造方法。
  7. 【請求項7】上記繊維配向断面プロフィルおよび上記坪
    量断面プロフィルを、別個に調節することを特徴とする
    請求項6に記載の製造方法。
  8. 【請求項8】上記繊維配向断面プロフィルおよび上記坪
    量断面プロフィルを、各層で別個に調節することを特徴
    とする請求項6に記載の製造方法。
  9. 【請求項9】上記原料液の流量を、上記ヘッドボックス
    の出口ギャップの絞り形状によっても調節することを特
    徴とする請求項6ないし8の何れかに記載の製造方法。
  10. 【請求項10】上記原料液の流量を、上記ヘッドボック
    スの出口ギャップに到達する以前に、可変抵抗手段によ
    っても調節することを特徴とする請求項6ないし10の
    何れかに記載の製造方法。
JP14632994A 1993-06-28 1994-06-28 多層紙ウエブを製造するヘッドボックス、抄紙機および製造方法 Expired - Fee Related JP3400109B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4321268A DE4321268C2 (de) 1993-06-28 1993-06-28 Stoffauflauf und Verfahren zur Erzeugung einer mehrschichtigen und mehrlagigen Papierbahn
DE43212689 1993-06-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07138893A JPH07138893A (ja) 1995-05-30
JP3400109B2 true JP3400109B2 (ja) 2003-04-28

Family

ID=6491282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14632994A Expired - Fee Related JP3400109B2 (ja) 1993-06-28 1994-06-28 多層紙ウエブを製造するヘッドボックス、抄紙機および製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5609726A (ja)
EP (1) EP0632159B1 (ja)
JP (1) JP3400109B2 (ja)
AT (1) ATE150815T1 (ja)
CA (1) CA2126902A1 (ja)
DE (2) DE4321268C2 (ja)
FI (1) FI112259B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4321268C2 (de) * 1993-06-28 1996-08-14 Voith Gmbh J M Stoffauflauf und Verfahren zur Erzeugung einer mehrschichtigen und mehrlagigen Papierbahn
DE4401761C2 (de) * 1994-01-22 1997-04-24 Voith Gmbh J M Verfahren und Vorrichtung zur Verbesserung der Papierqualität von Mehrschicht- und Mehrlagenpapieren
DE4423695C2 (de) * 1994-07-06 1996-10-31 Voith Sulzer Papiermasch Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Papier- oder Kartonbahn
DE4435860C2 (de) * 1994-10-07 1998-03-19 Voith Gmbh J M Stoffauflauf zur Erzeugung einer mehrschichtigen Papierbahn
DE19531475C2 (de) * 1995-08-25 2002-10-31 Pulsar Naturprodukte Gmbh Verfahren zur Herstellung von Papier
DE19632673A1 (de) * 1996-08-14 1998-02-19 Voith Sulzer Papiermasch Gmbh Stoffauflauf und Verfahren zur Verteilung einer Faserstoffsuspension im Stoffauflauf einer Papiermaschine
DE29701032U1 (de) * 1997-01-22 1997-03-13 Voith Sulzer Papiermaschinen GmbH, 89522 Heidenheim 3-Schicht-Stoffauflauf
WO1999011859A1 (en) * 1997-09-04 1999-03-11 Beloit Technologies, Inc. An apparatus for increasing internal bond strength of a web
FI115649B (fi) * 1998-06-10 2005-06-15 Metso Paper Inc Menetelmä paperin valmistamiseksi ja paperikone
US6248210B1 (en) * 1998-11-13 2001-06-19 Fort James Corporation Method for maximizing water removal in a press nip
US6200423B1 (en) 1999-11-18 2001-03-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of controlling basis weight profile using multi-layer consistency dilution
FI108241B (fi) * 2000-08-10 2001-12-14 Metso Paper Inc Menetelmä päällystetyn kuiturainan valmistamiseksi, parannettu paperi- tai kartonkikone ja päällystetty paperi tai kartonki
DE10122047A1 (de) * 2001-05-07 2002-11-14 Voith Paper Patent Gmbh Blattbildungsvorrichtung und -verfahren
DE10355687A1 (de) * 2003-11-28 2005-06-23 Voith Paper Patent Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Faserstoffbahn
JP6573922B2 (ja) * 2017-02-03 2019-09-11 コアレックス信栄株式会社 ペーパーロール製造装置
WO2019136254A1 (en) 2018-01-05 2019-07-11 International Paper Company Paper products having increased bending stiffness and cross-direction strength and methods for making the same
US11155964B2 (en) 2018-03-19 2021-10-26 Corelex Shin-Ei Co., Ltd. Paper roll production apparatus

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3384537A (en) * 1965-04-27 1968-05-21 Sandy Hill Corp Multi-layer papermaking apparatus
US3711688A (en) * 1968-06-27 1973-01-16 Bunker Ramo Computer control of paper machine in which basis weight is controlled through control of stock flow
US3839143A (en) * 1972-06-08 1974-10-01 Beloit Corp Multi-ply two wire former wherein multiple headboxes are used and inflatable air bellows provide adjustments therebetween
FI752501A (ja) * 1974-09-30 1976-03-31 Beloit Corp
US4141788A (en) * 1978-05-02 1979-02-27 Beloit Corporation Method of and means for forming multi-ply paper webs from a single headbox
SE446889B (sv) * 1980-08-05 1986-10-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Inloppslada vid en pappersmaskin
DE3107926A1 (de) * 1981-03-02 1982-11-04 Escher Wyss Gmbh, 7980 Ravensburg Verfahren zum ausbilden einer mehrlagigen papierbahn in einem doppelsiebformer und doppelsiebformer zur durchfuehrung des verfahrens
DE3514554C3 (de) * 1984-09-19 1998-01-08 Escher Wyss Gmbh Stoffauflauf-Vorrichtung für eine Papiermaschine und Verfahren zu deren Betrieb
US5104488A (en) * 1987-10-05 1992-04-14 Measurex Corporation System and process for continuous determination and control of paper strength
FR2631353A1 (fr) * 1988-05-13 1989-11-17 Semti Dispositif d'alimentation en melange pateux
FI896202A (fi) * 1989-12-22 1991-06-23 Ahlstroem Valmet Metod och anordning vid inloppslaodan av en pappers-, kartong- eller torkmaskin.
DE4029545A1 (de) * 1990-09-18 1992-03-19 Escher Wyss Gmbh Stoffauflauf-einrichtung
DE4031038C2 (de) * 1990-10-01 1997-01-23 Voith Sulzer Papiermasch Gmbh Vorrichtung zum Herstellen eines mehrlagigen Papiers oder Kartons
DE9205111U1 (de) * 1992-04-03 1992-06-11 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Mischeinrichtung zum Mischen von zwei Flüssigkeiten bei konstantem Gemischvolumenstrom zur Versorgung des Stoffauflaufs einer Papiermaschine
DE4321268C2 (de) * 1993-06-28 1996-08-14 Voith Gmbh J M Stoffauflauf und Verfahren zur Erzeugung einer mehrschichtigen und mehrlagigen Papierbahn
DE4323263C2 (de) * 1993-07-12 2001-11-29 Voith Paper Patent Gmbh Verfahren zur sektionalen Beeinflussung der Stoffdichte und der Faserorientierung in einem Stoffauflauf einer Papiermaschine und Stoffauflauf zur Durchführung des Verfahrens

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07138893A (ja) 1995-05-30
DE4321268C2 (de) 1996-08-14
DE4321268A1 (de) 1993-12-02
DE59402201D1 (de) 1997-04-30
CA2126902A1 (en) 1994-12-29
EP0632159A1 (de) 1995-01-04
US5609726A (en) 1997-03-11
FI942997A0 (fi) 1994-06-21
FI942997A (fi) 1994-12-29
FI112259B (fi) 2003-11-14
EP0632159B1 (de) 1997-03-26
ATE150815T1 (de) 1997-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3400109B2 (ja) 多層紙ウエブを製造するヘッドボックス、抄紙機および製造方法
US5549792A (en) Headbox for a paper machine
US8308909B2 (en) Sheet forming system for a machine for producing a multilayer fibrous web
US7429307B2 (en) Method of forming a fibrous web
CA2101111A1 (en) Multilayer head box for a paper machine or similar
FI111278B (fi) Monikerrosperälaatikko ja menetelmä monikerrosperälaatikon kerrosten suhteellisen virtausnopeuden asettelemiseksi
EP0681057B1 (de) Mehrschichten-Stoffauflauf
CN112585317A (zh) 用于制造多层纤维料幅的方法和机器
JP2000096475A (ja) 収縮クロスプロフィ―ルを改善する方法及び装置
US5074965A (en) Single-layer or multi-layer headbox for wide flow range with adjustable bypass flow guide
US5599428A (en) Headbox nozzle with heavy end convergence
JP4049846B2 (ja) 三層フローボックス
CN219133220U (zh) 塑料拉丝机
DE4423695C2 (de) Verfahren zur Herstellung einer Papier- oder Kartonbahn
EP0939842B1 (en) A multilayer headbox for a papermaking machine
EP3088604B1 (en) Method and system for the optimization of properties of a multilayer fiber web in fiber web manufacture
JPS5844800B2 (ja) 多層ウエブを形成する方法
EP2085511B1 (de) Mehrschichtenstoffauflauf für eine Maschine zur Herstellung einer mehrschichtigen Faserstoffbahn
US6214170B1 (en) Process for cleaning or maintaining the cleanliness of the low-consistency branch of a headbox system
CN115990992A (zh) 塑料拉丝机
DE102007021447A1 (de) Verfahren zum Herstellen einer mehrschichtigen Faserstoffbahn und Mehrschichtenstoffauflauf
DE10259606A1 (de) Verfahren zur Herstellung einer Faserstoffbahn
DE102008001333A1 (de) Stoffauflauf für eine Maschine zur Herstellung einer wenigstens einschichtigen Faserstoffbahn
DE102004003719A1 (de) Blattbildungssystem einer Maschine zur Herstellung einer Faserstoffbahn und dazugehöriges Verfahren
JPH09193228A (ja) 複層シート又は複層フィルムの成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees