JP3329629B2 - 郵便物処理システムと郵便物処理方法 - Google Patents

郵便物処理システムと郵便物処理方法

Info

Publication number
JP3329629B2
JP3329629B2 JP23991095A JP23991095A JP3329629B2 JP 3329629 B2 JP3329629 B2 JP 3329629B2 JP 23991095 A JP23991095 A JP 23991095A JP 23991095 A JP23991095 A JP 23991095A JP 3329629 B2 JP3329629 B2 JP 3329629B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
image
address
code
postal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23991095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0975865A (ja
Inventor
淳 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP23991095A priority Critical patent/JP3329629B2/ja
Publication of JPH0975865A publication Critical patent/JPH0975865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3329629B2 publication Critical patent/JP3329629B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/98Detection or correction of errors, e.g. by rescanning the pattern or by human intervention; Evaluation of the quality of the acquired patterns
    • G06V10/987Detection or correction of errors, e.g. by rescanning the pattern or by human intervention; Evaluation of the quality of the acquired patterns with the intervention of an operator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、たとえば郵便物
の宛名あるいは郵便番号を読取り、この読取った宛名あ
るいは郵便番号に基づき郵便物を区分処理し、宛名ある
いは郵便番号を読取れなかった郵便物について、ビデオ
コーディング端末により表示されたその画像を目視しな
がら、オペレータが宛名あるいは郵便番号を入力し、こ
の入力された内容に応じて郵便物を区分処理するための
コーディング端末からなる郵便物処理システムと郵便物
処理システムの処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、区分機にビデオコーディング端末
を併用する郵便物処理システムが開発されている。この
種の郵便物処理システムは、たとえば、区分機にセット
された郵便物に記載された宛名あるいは郵便番号を光学
的文字読取装置の認識部によって読取り、それに対応す
る区分情報によって郵便物を郵便番号ごとあるいは配達
区域ごと等に区分処理され、宛名あるいは郵便番号を読
取ることのできなかった郵便物はリジェクト郵便物とし
て纏めて区分される。
【0003】この宛名あるいは郵便番号を読取ることの
できなかった郵便物(リジェクト書状)については、そ
の全体画像をコードデータに圧縮して蓄積分配装置の画
像メモリに一旦蓄積し、この蓄積分配装置により種々の
カテゴリごとに複数のビデオコーディング端末に分配
し、各ビデオコーディング端末で、分配された画像をコ
ードデータから伸長して表示部に表示し、オペレータが
その表示画面を目視しながら宛名あるいは郵便番号に対
応するコードを入力(コーディング処理)し、そのコー
ドによって、上記リジェクト郵便物を再度区分機にセッ
トすることにより、上記対応して入力されたコードを用
いて区分処理を行うものである。
【0004】これにより、光学的文字読取装置による機
械区分の限界を補うことができる。しかしながら、上記
のような郵便物処理システムでは、郵便物の画像入力に
多値データのみを使用していた。また、多値データを圧
縮して用いる場合の圧縮パラメータは一定となってい
た。
【0005】郵便物によっては、2値でも充分に読める
ものがあるが、常に多値データとして処理されたり、圧
縮率を高くしても十分に読めるものもあるが、一定の圧
縮パラメータで処理されていた。
【0006】したがって、画像データ及びコードデータ
量を郵便物によって制御することができなかったため、
データの伝送効率が悪かった。また、ビデオコーディン
グシステム側のコードデータ記憶用の画像メモリがオー
バフローする可能性があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記したような欠点を
除去するもので、高画質が必要な郵便物に対しては高画
質処理を行うことができ、低画質でもかまわない郵便物
に対しては処理速度が速く、かつ画像データの転送効率
が良く、画像メモリの利用領域が少なく大量の圧縮画像
を登録することができ、オーバフローを防止できる郵便
物処理システムと郵便物処理方法を提供することを目的
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明の郵便物処理シ
ステムは、搬送される複数枚の郵便物に対する郵便番号
あるいは宛名の認識処理を行い、この認識された郵便番
号あるいは宛名に応じて上記郵便物を区分するととも
に、上記認識処理により郵便番号あるいは宛名が認識で
きない郵便物の画像を画像メモリに記憶し、この画像メ
モリに記憶された画像を複数のビデオコーディング端末
に分配手段により分配し、その画像が分配されたビデオ
コーディング端末で表示されることにより郵便番号ある
いは宛名に対応するコードを入力するものにおいて、上
記認識処理により郵便番号あるいは宛名が認識できない
郵便物の画像を画像メモリに記憶する際の2値による圧
縮方法と多値による圧縮方法のいずれかを設定する設定
手段と、上記認識処理により郵便番号あるいは宛名が認
識できない郵便物の画像を上記画像メモリに記憶する際
に、上記設定手段により設定されている2値による圧縮
方法あるいは多値による圧縮方法を用いて圧縮する圧縮
手段と、この圧縮手段により圧縮された郵便物の画像デ
ータに圧縮方法を付与して上記画像メモリに記憶する記
憶手段と、 上記画像メモリに記憶されている圧縮された
郵便物の画像データをビデオコーディング端末により表
示する際に、この画像データに付与されている圧縮方法
に応じて伸長処理する処理手段とから構成される。
【0009】この発明の郵便物処理システムは、郵便物
に記載されている郵便番号だけの読取りか郵便番号と宛
名の読取りかを設定する設定手段と、この設定手段によ
り郵便番号だけの読取りが設定されている際、第1の速
度で上記郵便物を搬送し、上記設定手段により郵便番号
と宛名の読取りが設定されている際、上記第1の速度よ
りも遅い第2の速度で上記郵便物を搬送する搬送手段
と、この搬送手段により搬送される郵便物の画像を読取
る読取手段と、この読取手段により読取られた郵便物の
画像から郵便番号、宛名を認識する認識手段と、この認
識手段により認識した郵便番号、宛名に基づいて、上記
搬送手段により搬送される郵便物を所定の区分先へ区分
する区分手段と、上記認識手段により郵便物上の郵便番
号、宛名が認識できなかった場合に、上記読取手段によ
り読取った郵便物の画像を、上記設定手段により郵便番
号だけの読取りが設定されている際と、上記設定手段に
より郵便番号と宛名の読取りが設定されている際とで、
異なった圧縮方法と圧縮率を用いて上記読取手段により
読取られた郵便物の画像を圧縮したコードデータに変換
する圧縮手段と、この圧縮手段により圧縮された郵便物
の画像のコードデータに、圧縮方式を示すフラグと圧縮
パラメータからなるヘッダを付与して記憶する記憶手段
と、この記憶手段に記憶されているコードデータをこの
コードデータに付与されているヘッダの圧縮方式を示す
フラグと圧縮パラメータとに応じて伸長処理された画像
を表示する表示手段と、この表示手段の表示に応じた郵
便番号、宛名を入力する入力手段とを有する複数台のビ
デオコーディング端末とから構成される。
【0010】この発明の郵便物処理システムは、郵便物
に記載されている郵便番号だけの読取りか郵便番号と宛
名の読取りかを設定する設定手段と、この設定手段によ
り郵便番号だけの読取りが設定されている際、第1の速
度で上記郵便物を搬送し、上記設定手段により郵便番号
と宛名の読取りが設定されている際、上記第1の速度よ
りも遅い第2の速度で上記郵便物を搬送する搬送手段
と、この搬送手段により搬送される郵便物の画像を読取
る読取手段と、この読取手段により読取られた郵便物の
画像から郵便番号、宛名を認識する認識手段と、この認
識手段により認識した郵便番号、宛名に基づいて、上記
搬送手段により搬送される郵便物を所定の区分先へ区分
する区分手段と、上記認識手段により郵便物上の郵便番
号、宛名が認識できなかった場合に、上記読取手段によ
り読取った郵便物の画像を、上記設定手段により郵便番
号だけの読取りが設定されている際と、上記設定手段に
より郵便番号と宛名の読取りが設定されている際とで、
異なった圧縮方法と圧縮率を用いて上記読取手段により
読取られた郵便物の画像を圧縮したコードデータに変換
する圧縮手段と、この圧縮手段により圧縮された郵便物
の画像のコードデータに、圧縮方式を示すフラグと圧縮
パラメータからなるヘッダを付与して記憶する記憶手段
と、この記憶手段に記憶されているコードデータをこの
コードデータに付与されているヘッダの圧縮方式を示す
フラグと圧縮パラメータとに応じて伸長処理された画像
を表示する表示手段と、この表示手段の表示に応じた郵
便番号、宛名を入力する入力手段とを有する複数台のビ
デオコーディング端末と、このビデオコーディング端末
の入力手段により入力された郵便番号、宛名に基づい
て、対応する郵便物を区分処理する処理手段とから構成
される。
【0011】この郵便物処理方法は、搬送される複数枚
の郵便物に対する郵便番号あるいは宛名の認識処理を行
い、この認識された郵便番号あるいは宛名に応じて上記
郵便物を区分するとともに、上記認識処理により郵便番
号あるいは宛名が認識できない郵便物の画像を画像メモ
リに記憶し、この画像メモリに記憶された画像を複数の
ビデオコーディング端末に分配手段により分配し、その
画像が分配されたビデオコーディング端末で表示される
ことにより郵便番号あるいは宛名に対応するコードを入
力するものにおいて、上記認識処理により郵便番号ある
いは宛名が認識できない郵便物の画像を画像メモリに記
憶する際の2値による圧縮方法と多値による圧縮方法の
いずれかを設定し、上記認識処理により郵便番号あるい
は宛名が認識できない郵便物の画像を上記画像メモリに
記憶する際に、上記設定されている2値による圧縮方法
あるいは多値による圧縮方法を用いて圧縮し、この圧縮
された郵便物の画像データに圧縮方法を付与して上記画
像メモリに記憶し、上記画像メモリに記憶されている圧
縮された郵便物の画像データをビデオコーディング端末
により表示する際に、この画像データに付与されている
圧縮方法に応じて伸長処理するようにしたものである。
この発明の郵便物処理方法は、郵便物に記載されている
郵便番号だけの読取りか郵便番号と宛名の読取りかを設
定し、郵便番号だけの読取りが設定されている際、第1
の速度で上記郵便物を搬送し、郵便番号と宛名の読取り
が設定されている際、上記第1の速度よりも遅い第2の
速度で上記郵便物を搬送し、この搬送される郵便物の画
像を読取り、この読取られた郵便物の画像から郵便番
号、宛名を認識し、この認識した郵便番号、宛名に基づ
いて、上記搬送される郵便物を所定の区分先へ区分し、
上記郵便物上の郵便番号、宛名が認識できなかった場合
に、上記読取った郵便物の画像を、上便番号だけの読取
りが設定されている際と、郵便番号と宛名の読取りが設
定されている際とで、異なった圧縮方法と圧縮率を用い
て上記読取られた郵便物の画像を圧縮したコードデータ
に変換し、この圧縮された郵便物の画像のコードデータ
に、圧縮方式を示すフラグと圧縮パラメータからなるヘ
ッダを付与して記憶し、この記憶されているコードデー
タをこのコードデータに付与されているヘッダの圧縮方
式を示すフラグと圧縮パラメータとに応 じて伸長処理さ
れた画像を表示し、この表示に応じた郵便番号、宛名を
入力するようにしたものである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施例につい
て図面を参照して説明する。図1はこの発明に係わる郵
便物処理システムを示すものである。この郵便物処理シ
ステムは、読取区分機1とビデオコーディングシステム
2によって構成されている。
【0013】読取区分機1は、郵便物P上の宛名、郵便
番号を読取り、その読取内容から宛名、郵便番号を認識
し、この宛名、郵便番号の認識結果あるいはビデオコー
ディングシステム2からの宛名、郵便番号によって郵便
物Pを区分する区分機であり、各郵便物Pに認識結果に
対応するバーコードを印刷するものである。
【0014】読取区分機1は、たとえば、複数の郵便物
がバッチ(ロット)単位あるいはこのバッチに対してリ
ジェクトされた郵便物単位でセットされ、このセットさ
れた郵便物P、…を1通ずつ供給する供給部10、この
供給部10によって供給される1通ずつの郵便物P上の
全体の画像を読取るスキャナ部11、このスキャナ部1
1を通過した郵便物P上に付与されている画像番号に対
応するバーコードを読取る光電変換部としてのIDコー
ド読取部12、このIDコード読取部12を通過した郵
便物P上に宛名、郵便番号に対応するバーコードあるい
は画像番号に対応するバーコードをプリントするバーコ
ードプリント部13、このバーコードプリント部13を
通過した郵便物Pを宛名、郵便番号の認識結果あるいは
ビデオコーディングシステム2からのコードに対応した
所定の区分情報(区分箱番号)に基づき郵便物Pを区分
したり、宛名、郵便番号の認識できなかった郵便物をリ
ジェクト庫へ区分する区分部14、スキャナ部11から
の画像から宛名、郵便番号やIDコード読取部12から
のバーコードの読取内容としての画像番号を認識する認
識部15、搬送区分部本体1a内の供給部10から区分
部14までの郵便物Pの搬送制御を行う搬送制御部1
7、処理する郵便物Pの種類に応じて処理モードを選択
するキーを有する操作パネル18および上記各部を制御
する制御部16によって構成されている。
【0015】上記供給部10、スキャナ部11、IDコ
ード読取部12、バーコードプリント部13、および区
分部14は、搬送区分部本体1a内に設けられている。
上記制御部16は、認識部15からバーコードの認識結
果としての画像番号(通し番号)が供給された際、コー
ディング内容記憶制御部34にその画像番号を出力する
ことにより送信されるコード、あるいは認識部15から
の宛名あるいは郵便番号に対応するコードをバーコード
プリント部13へ出力するものである。
【0016】搬送区分部本体1aは、供給部10、スキ
ャナ部11、バーコードプリント部13、区分部14ま
での機構をもっている。操作パネル18には、たとえば
年賀郵便と普通郵便を切換える切換スイッチと読取り内
容が郵便番号のみの読取りか郵便番号と宛名の読取りか
を切換える切換スイッチとを有している。
【0017】搬送制御部17は、22K/hと30K/
hの2種類の搬送速度を有し、操作パネル18の切換ス
イッチにより郵便番号のみの読取りが指定されている場
合には、30K/hの搬送速度で制御し、郵便番号と宛
名の読取りが指定されている場合には、22K/hの搬
送速度で制御されるようになっている。
【0018】スキャナ部11は、多値と2値の圧縮方式
を有し、多値の圧縮方式としてはたとえばJPEG(ジ
ョイント フォトグラフィック コーディング エキス
パート グループ)のDCT(ディスクリート コサイ
ン トランスホーム、離散コサイン変換)方式が用いら
れ、圧縮パラメータの基準であるQファクタの値として
は、「20」「30」が用いられるようになっている。
この圧縮パラメータが大きい方が圧縮率が大きくなって
いる。たとえば、操作パネル18の切換スイッチにより
郵便番号のみの読取りが指定されている場合には、圧縮
パラメータとして圧縮率が大きい方の「30」が用いら
れ、郵便番号と宛名の読取りが指定されている場合に
は、圧縮パラメータとして圧縮率が小さい方の「20」
が用いられる。2値の圧縮方式としてはたとえばMR
(モデファイド リード)が用いられ、そのパラメータ
としてはK=8がが用いられるようになっている。
【0019】上記認識部15は、図2に示すように、上
記光電変換部11aから供給される画像から、領域の
形、位置等で、宛名、郵便番号が記載されている領域を
検出する領域検出部21、この領域検出部21により検
出された領域内の宛名、郵便番号が記載されている文字
行を検出する文字行検出部22、この文字行検出部22
により検出された文字行の文字を1文字ずつ検出切出し
する、つまり住所(郵便番号)に対応する文字情報を検
出切出しする文字検出部23、この文字検出部23から
供給されるつまり検出切出された文字を文字/住所辞書
25内に文字毎に予め定められた方向の基準パタ―ンと
その方向に対して90度回転させた方向の基準パタ―ン
との2通りの文字の基準パタ―ンを有しており、これら
基準パタ―ンとのマッチング法などによって認識すると
ともに、リジェクト属性(手書きか印刷活字の区別/リ
ジェクト文字情報/読めた文字・単語の認識結果)、認
識結果に応じたリジェクトデータを生成する文字・住所
認識部24、上記光電変換部11aから供給される画像
が記憶される画像メモリ26、および上記文字・住所認
識部24からのリジェクト属性(手書きか印刷活字の区
別/リジェクト文字情報/読めた文字・単語の認識結
果)、認識結果に応じたリジェクトデータ、および画像
メモリ26からの画像をビデオコーディングシステム2
へ出力するリジェクトデータ制御部27によって構成さ
れている。文字・住所認識部24は、更に手書きか印刷
活字の区別を行ったり、宛名や郵便番号の記載方向の判
別を行うようになっている。手書きか印刷活字の区別を
行う方法としては、例えば特開昭64−14682号公
報記載のように行う。すなわち、読み取った文字の特徴
となるパラメータを抽出し、このパラメータを基準値と
比較することで手書き文字かもしくは印刷活字かを区別
する。
【0020】なお、パラメータとしては、(1) 文字の高
さ、(2) 文字の下端位置、(3) 文字の幅、(4) 文字のピ
ッチ、(5) 文字の面積、(6) 行の角度、(7) 行の左端文
字位置、(8) 行間隔、がある。
【0021】また、宛名や郵便番号の記載方向について
は、文字/住所辞書25での文字ごとの2通りの基準パ
ターンのうち、いずれの基準パターンによって認識がな
されたかによって記載方向を判別する。例えば、上記し
た2種類の基準パターンのうち、予め定められた方向の
基準パターンにて文字が認識されたとすれば、文字行検
出部22により既に行の方向は分かっているので、この
文字の方向と行の方向とにより記載方向を判別する。リ
ジェクトデータ制御部27は、リジェクト属性、認識結
果(認識部15の途中までの認識内容としての部分的に
認識された宛名、郵便番号)に応じたリジェクトデー
タ、および宛名あるいは郵便番号の認識できない郵便物
Pの画像を出力する。
【0022】上記リジェクト属性としては、宛名、郵便
番号が手書きで記載されているか、宛名、郵便番号が印
刷活字で記載されているか、宛名、郵便番号が記載され
ている方向等となっている。
【0023】また、上記認識部15は、上記IDコード
読取部12から供給される画像から、バーコード(画像
番号:通し番号)を認識する図示しないバーコード認識
部を有している。このバーコード認識部で認識した内容
は、制御部16へ出力される。
【0024】ビデオコーディングシステム2は、画像分
配サーバ3およびビデオコーディング端末4、…によっ
て構成されている。画像分配サーバ3は、リジェクトデ
ータ制御部27から供給されるリジェクト属性(手書き
か印刷活字の区別/リジェクト文字情報/読めた文字・
単語の認識結果)と、認識結果に応じたリジェクトデー
タとに応じてカテゴリを判断し、このカテゴリに対応す
るビデオコーディング端末4、…に分配(配信)するも
のであり、図1に示すように、メモリ制御部31、画像
メモリ32、ビデオ分配制御部33、コーディング内容
記憶制御部34、およびデスク入出力制御部35によっ
て構成されている。
【0025】上記カテゴリとしては、郵便番号縦置横
書、郵便番号逆横置横書、郵便番号横置横書、宛名縦置
横書、宛名逆縦置横書、宛名縦置縦書、宛名横置横書等
となっている。ただし、郵便番号のみの読取りの場合に
は、郵便番号に対するカテゴリが有効となっている。
【0026】上記メモリ制御部31は、リジェクトデー
タ制御部27からのリジェクト属性、認識結果(画像認
識部15の途中までの認識内容としての部分的に認識さ
れた宛名、郵便番号)に応じたリジェクトデータ、およ
び郵便物Pの読取り画像とが供給され、リジェクト属性
とリジェクトデータをビデオ分配制御部33に出力し、
画像を後述するように圧縮したコードデータに変換して
画像メモリ26に出力するものである。また、上記メモ
リ制御部31は、ビデオ分配制御部33からの分配内容
に応じて画像メモリ32に記憶されている画像を対応す
るビデオコーディング端末4に出力するものである。画
像メモリ32は、メモリ制御部31から供給される画像
を画像番号(通し番号)順に順次記憶するものである。
上記ビデオ分配制御部33は、メモリ制御部31から供
給されるリジェクト属性とリジェクトデータとによりカ
テゴリを判断し、対応するカテゴリ番号ごとに分類し、
各画像ごとに付与された画像番号(通し番号)で記憶管
理するものである。
【0027】また、上記メモリ制御部31には、制御部
16から供給される上記操作パネル18の切換スイッチ
により指定されている各種モードを示す(処理する郵便
物が年賀郵便か普通郵便か、読取り内容が郵便番号のみ
か宛名までなのかを示す)制御信号に応じて、リジェク
トデータ制御部27からの画像データを対応する圧縮方
式かつ圧縮率で圧縮したコードデータに変換し、図3に
示すように、このコードデータに圧縮方式を示すフラグ
と圧縮パラメータとからなるヘッダを付与して画像メモ
リ26に出力するようになっている。このヘッダ圧縮方
式を示すフラグは、たとえば「01」のとき多値を示
し、「10」のとき2値を示し、「11」のとき非圧縮
を示している。非圧縮は、圧縮しないで画像を扱う場合
に用いられる。
【0028】また、上記メモリ制御部31は、画像メモ
リ32の残量を確認し、残量が少ない場合は圧縮率を高
くするようになっている。ビデオ分配制御部33は、カ
テゴリ分類テーブル33aおよび端末カテゴリテーブル
33bを有している。
【0029】カテゴリ分類テーブル33aは、上記判断
したカテゴリごとつまりカテゴリ番号ごとに分類し、各
画像ごとに付与された画像番号(通し番号)で記憶管理
するものである。
【0030】これにより、ビデオ分配制御部33は、画
像メモリ32に記憶した際に、供給されるリジェクト属
性、リジェクトデータによりカテゴリを判断し、カテゴ
リ分類テーブル33aの該当カテゴリ番号の記憶領域に
各画像ごとに付与された画像番号を順に記憶し、画像が
分配された際にその画像番号を対応するカテゴリ番号の
記憶領域から削除するものである。
【0031】端末カテゴリテーブル33bは、各ビデオ
コーディング端末4、…の処理カテゴリが優先順位順に
あらかじめ記憶されているものであり、たとえば各ビデ
オコーディング端末4からの指示に対応して図示しない
電源オン時にあらかじめ記憶設定されるようになってい
る。
【0032】上記コーディング内容記憶制御部34は、
デスク入出力制御部35からのコードと画像番号を記憶
するとともに、その画像番号に対応するコード入力がな
されたことによる画像分配要求待ち信号(ビデオコーデ
ィング端末4の電源投入時にも同様の信号が得られるよ
うになっている)をビデオ分配制御部33に出力した
り、読取区分機1内の制御部16からの画像番号による
問合せに対応して記憶されているコードをその制御部1
6へ出力するものである。デスク入出力制御部35は、
各ビデオコーディング端末4の入力部4bからの入力を
受け付けるものであり、入力部4bからの宛名、郵便番
号に対応するコードと画像番号をコーディング内容記憶
制御部34へ出力したりする。
【0033】ビデオコーディング端末4、…は、それぞ
れCRT等の画像表示部4aとキーボード等の入力部4
bとから構成されており、画像メモリ32からのコード
データを図示しない伸長処理回路によりこのコードデー
タに付与されているヘッダの圧縮方式を示すフラグと圧
縮パラメータとに応じて伸長処理(上記した圧縮処理に
対する逆変換により行われる)した画像が画像表示部4
aで表示され、この表示されている画像の宛名、郵便番
号に対応するコードをオペレータが入力部4bにより入
力するようになっている。この入力部4bの入力された
宛名、郵便番号に対応するコードは画像番号とともにデ
スク入出力制御部35に出力される。
【0034】次に、上記のような構成において、図4に
示すフローチャートを参照しつつ動作を説明する。ま
ず、操作パネル18の切換スイッチにより、処理する郵
便物が年賀郵便か普通郵便か、読取り内容が郵便番号の
みか宛名までなのかに応じたモードの指定を行う(S
1)。
【0035】この指定に応じて、制御部16は搬送制御
部17を制御して、22K/hあるいは30K/hで郵
便物Pの搬送制御を行う(S2)。また、制御部16は
上記指定されたモードを示す制御信号をメモリ制御部3
1に出力する。
【0036】このような状態において、複数の郵便物が
バッチ単位で読取区分機1にセットされ、このセットさ
れた郵便物P、…が1通ずつ供給部10により供給さ
れ、この供給される1通ずつの郵便物P上の全体の画像
がスキャナ部11の光電変換部11aで読取られる。こ
の光電変換部11aの読取内容は認識部15に供給さ
れ、この認識部15で宛名、郵便番号が認識され、この
認識結果が制御部16に供給される。これにより、制御
部16は、宛名、郵便番号が認識されている場合、その
宛名、郵便番号に対応するコードをバーコードプリント
部13へ出力し、宛名、郵便番号が認識されていない場
合、その画像に対応する画像番号を示すコードをバーコ
ードプリント部13へ出力する。これにより、バーコー
ドプリント部13は、スキャナ部11からIDコード読
取り部12を通過した郵便物P上に宛名、郵便番号に対
応するバーコードあるいは画像番号に対応するバーコー
ドをプリントする。ついで、区分部14はこのバーコー
ドプリント部13を通過した郵便物Pを宛名、郵便番号
の認識結果に対応した所定の区分情報(区分箱番号)に
基づき郵便物Pを区分したり、宛名、郵便番号の認識で
きなかった郵便物をリジェクト庫へ区分する。
【0037】以後同様に、上記読取区分機1でバッチ単
位の郵便物P、…の区分処理が行われる。そして、上記
リジェクト庫にリジェクトされた郵便物P、…は、読取
区分機1にセットされ、このセットされた郵便物P、…
が1通ずつ供給部10により供給され、この供給される
1通ずつの郵便物P上のバーコードがIDコード読取部
12読取られ認識部15のバーコード認識部で認識さ
れ、この認識結果が制御部16に供給される。これによ
り、制御部16は、バーコードの認識結果としての画像
番号(通し番号)が供給され、コーディング内容記憶制
御部34にその画像番号を出力することにより送信され
たコードをバーコードプリント部13へ出力する。
【0038】これにより、バーコードプリント部13
は、スキャナ部11を通過した郵便物P上に上記コード
に対応するバーコードをプリントする。ついで、区分部
14はこのバーコードプリント部13を通過した郵便物
Pを上記コードに対応した所定の区分情報(区分箱番
号)に基づき区分する。
【0039】また、上記読取区分機1の認識部15で宛
名、郵便番号が部分的にしか認識できなかった場合、リ
ジェクトデータ制御部27からリジェクト属性、認識結
果(認識部15の途中までの認識内容としての部分的に
認識された宛名、郵便番号)に応じたリジェクトデー
タ、および画像メモリ26からの郵便物Pの読取り画像
とが、画像分配サーバ3内のメモリ制御部31に供給さ
れる。
【0040】メモリ制御部31は、供給されたリジェク
ト属性、リジェクトデータをビデオ分配制御部33に出
力し、読取り画像を制御部16から供給される制御信号
に対応する圧縮方式かつ圧縮率で圧縮したコードデータ
に変換し(S3〜S9)、このコードデータに圧縮方式
を示すフラグと圧縮パラメータとからなるヘッダを付与
して画像メモリ32に出力し、画像番号に対応して画像
メモリ32に記憶する(S10)。
【0041】また、ビデオ分配制御部33は、順次供給
されたリジェクト属性、リジェクトデータとにより、カ
テゴリを判断し、カテゴリ分類テーブル33aの該当カ
テゴリ番号の記憶領域に各画像ごとに付与された画像番
号を順に記憶する。
【0042】このような状態において、画像分配サーバ
3の処理を説明する。すなわち、ビデオ分配制御部33
はビデオコーディング端末4からの画像分配要求信号に
応じて、端末カテゴリテーブル33bを参照してそのビ
デオコーディング端末4の最優先カテゴリを調べ、この
カテゴリに対応するカテゴリ分類テーブル33aの領域
の先頭から画像番号を読出し、この画像番号と分配され
るビデオコーディング端末4を示すデータを分配内容と
してメモリ制御部31に出力する。この分配内容が出力
された際に、ビデオ分配制御部33はその画像番号をカ
テゴリ分類テーブル33aから削除する。また、メモリ
制御部31はその分配内容に応じて画像メモリ32に記
憶されている画像と画像番号を対応するビデオコーディ
ング端末4に出力する。
【0043】また、他のビデオコーディング端末4から
の画像分配要求信号が得られた場合も上記同様に動作す
る。上記のような画像の分配がなされることにより、ビ
デオコーディング端末4の画像表示部4aで画像メモリ
32から供給されるコードデータを図示しない伸長処理
回路によりこのコードデータに付与されているヘッダの
圧縮方式を示すフラグと圧縮パラメータとに応じて伸長
処理した郵便物の画像が表示される(S11〜S1
4)。この表示に応じて認識できなかった宛名、郵便番
号に対応するコードをオペレータが入力部25により入
力する。そして、このビデオコーディング端末4の入力
部25により入力された宛名あるいは郵便番号に対応す
るコードと画像番号とがデスク入出力制御部35を介し
てコーディング内容記憶制御部34へ出力される。これ
により、コーディング内容記憶制御部34は、コードと
画像番号を記憶するとともに、その画像番号に対するコ
ード入力がなされたことつまり画像分配要求信号をビデ
オ分配制御部33に出力する。
【0044】また、他のビデオコーディング端末4でも
認識できなかった宛名、郵便番号に対応するコード入力
がなされ、同様に動作するようになっている。上記した
ように、処理する郵便物の種類に応じて、郵便物の搬送
速度や画像の圧縮方法や圧縮率を変更するようにしたも
のである。
【0045】これにより、高画質が必要な郵便物に対し
ては高画質処理を行うことができ、低画質でもかまわな
い郵便物に対しては処理速度が速く、かつ画像データの
転送効率が良く、画像メモリの利用領域が少なく大量の
圧縮画像を登録することができ、画像メモリのオーバフ
ローを防止できる。
【0046】なお、操作パネルの切換スイッチの指示に
応じて圧縮率を変更する場合について説明したが、これ
に限らず、スキャナにより読取った画像のヒストグラム
を取りこのヒストグラムにより圧縮率を変更するように
しても良い。
【0047】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、高画質が必要な郵便物に対しては高画質処理を行う
ことができ、低画質でもかまわない郵便物に対しては処
理速度が速く、かつ画像データの転送効率が良く、画像
メモリの利用領域が少なく大量の圧縮画像を登録するこ
とができ、オーバフローを防止できる郵便物処理システ
ムと郵便物処理方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を説明するための郵便物処
理システムの概略構成を示す図。
【図2】読取区分機内の認識部の構成を示すブロック
図。
【図3】コードデータとヘッダを説明するための図。
【図4】動作の要部を説明するためのフローチャート。
【符号の説明】
1…読取区分機 2…ビデオコーディングシステム 3…画像分配サーバ 4…ビデオコーディング端末 10…供給部 11…スキャナ部 12…IDコード読取部 13…バーコードプリント部 14…区分部 15…認識部 16…制御部 17…搬送制御部 18…操作パネル 31…メモリ制御部 32…画像メモリ 33…ビデオ分配制御部 34…コーディング内容記憶制御部 35…デスク入出力制御部

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬送される複数枚の郵便物に対する郵便
    番号あるいは宛名の認識処理を行い、この認識された郵
    便番号あるいは宛名に応じて上記郵便物を区分するとと
    もに、上記認識処理により郵便番号あるいは宛名が認識
    できない郵便物の画像を画像メモリに記憶し、この画像
    メモリに記憶された画像を複数のビデオコーディング端
    末に分配手段により分配し、その画像が分配されたビデ
    オコーディング端末で表示されることにより郵便番号あ
    るいは宛名に対応するコードを入力する郵便物処理シス
    テムにおいて、 上記認識処理により郵便番号あるいは宛名が認識できな
    い郵便物の画像を画像メモリに記憶する際の2値による
    圧縮方法と多値による圧縮方法のいずれかを設定する設
    定手段と、 上記認識処理により郵便番号あるいは宛名が認識できな
    い郵便物の画像を上記画像メモリに記憶する際に、上記
    設定手段により設定されている2値による圧縮方法ある
    いは多値による圧縮方法を用いて圧縮する圧縮手段と、 この圧縮手段により圧縮された郵便物の画像データに圧
    縮方法を付与して上記画像メモリに記憶する記憶手段
    と、 上記画像メモリに記憶されている圧縮された郵便物の画
    像データをビデオコーディング端末により表示する際
    に、この画像データに付与されている圧縮方法に応じて
    伸長処理する処理手段と、 を具備したことを特徴とする郵便物処理システム。
  2. 【請求項2】 郵便物に記載されている郵便番号だけの
    読取りか郵便番号と宛名の読取りかを設定する設定手段
    と、 この設定手段により郵便番号だけの読取りが設定されて
    いる際、第1の速度で上記郵便物を搬送し、上記設定手
    段により郵便番号と宛名の読取りが設定されている際、
    上記第1の速度よりも遅い第2の速度で上記郵便物を搬
    送する搬送手段と、 この搬送手段により搬送される郵便物の画像を読取る読
    取手段と、 この読取手段により読取られた郵便物の画像から郵便番
    号、宛名を認識する認識手段と、 この認識手段により認識した郵便番号、宛名に基づい
    て、上記搬送手段により搬送される郵便物を所定の区分
    先へ区分する区分手段と、 上記認識手段により郵便物上の郵便番号、宛名が認識で
    きなかった場合に、上記読取手段により読取った郵便物
    の画像を、上記設定手段により郵便番号だけの読取りが
    設定されている際と、上記設定手段により郵便番号と宛
    名の読取りが設定されている際とで、異なった圧縮方法
    と圧縮率を用いて上記読取手段により読取られた郵便物
    の画像を圧縮したコードデータに変換する圧縮手段と、 この圧縮手段により圧縮された郵便物の画像のコードデ
    ータに、圧縮方式を示すフラグと圧縮パラメータからな
    るヘッダを付与して記憶する記憶手段と、 この記憶手段に記憶されているコードデータをこのコー
    ドデータに付与されているヘッダの圧縮方式を示すフラ
    グと圧縮パラメータとに応じて伸長処理された画像を表
    示する表示手段と、この表示手段の表示に応じた郵便番
    号、宛名を入力する入力手段とを有する複数台のビデオ
    コーディング端末と、 を具備したことを特徴とする郵便物処理システム。
  3. 【請求項3】 上記圧縮手段が、郵便番号と宛名の読取
    りが設定されている際の圧縮率よりも郵便番号だけの読
    取りが設定されている際の圧縮率の方が大きいことを特
    徴とする請求項2に記載の郵便物処理システム。
  4. 【請求項4】 郵便物に記載されている郵便番号だけの
    読取りか郵便番号と宛名の読取りかを設定する設定手段
    と、 この設定手段により郵便番号だけの読取りが設定されて
    いる際、第1の速度で上記郵便物を搬送し、上記第2の
    設定手段により郵便番号と宛名の読取りが設定されてい
    る際、上記第1の速度よりも遅い第2の速度で上記郵便
    物を搬送する搬送手段と、 この搬送手段により搬送される郵便物の画像を読取る読
    取手段と、 この読取手段により読取られた郵便物の画像から郵便番
    号、宛名を認識する認識手段と、 この認識手段により認識した郵便番号、宛名に基づい
    て、上記搬送手段により搬送される郵便物を所定の区分
    先へ区分する区分手段と、 上記認識手段により郵便物上の郵便番号、宛名が認識で
    きなかった場合に、上 記読取手段により読取った郵便物
    の画像を、上記設定手段により郵便番号だけの読取りが
    設定されている際と、上記設定手段により郵便番号と宛
    名の読取りが設定されている際とで、異なった圧縮方法
    と圧縮率を用いて上記読取手段により読取られた郵便物
    の画像を圧縮したコードデータに変換する圧縮手段と、 この圧縮手段により圧縮された郵便物の画像のコードデ
    ータに、圧縮方式を示すフラグと圧縮パラメータからな
    るヘッダを付与して記憶する記憶手段と、 この記憶手段に記憶されているコードデータをこのコー
    ドデータに付与されているヘッダの圧縮方式を示すフラ
    グと圧縮パラメータとに応じて伸長処理された画像を表
    示する表示手段と、この表示手段の表示に応じた郵便番
    号、宛名を入力する入力手段とを有する複数台のビデオ
    コーディング端末と、 このビデオコーディング端末の入力手段により入力され
    た郵便番号、宛名に基づいて、対応する郵便物を区分処
    理する処理手段と、 を具備したことを特徴とする郵便物処理システム。
  5. 【請求項5】 上記圧縮手段が、郵便番号と宛名の読取
    りが設定されている際の圧縮率よりも郵便番号だけの読
    取りが設定されている際の圧縮率の方が大きいことを特
    徴とする請求項4に記載の郵便物処理システム。
  6. 【請求項6】 搬送される複数枚の郵便物に対する郵便
    番号あるいは宛名の認識処理を行い、この認識された郵
    便番号あるいは宛名に応じて上記郵便物を区分するとと
    もに、上記認識処理により郵便番号あるいは宛名が認識
    できない郵便物の画像を画像メモリに記憶し、この画像
    メモリに記憶された画像を複数のビデオコーディング端
    末に分配手段により分配し、その画像が分配されたビデ
    オコーディング端末で表示されることにより郵便番号あ
    るいは宛名に対応するコードを入力する郵便物処理方法
    において、 上記認識処理により郵便番号あるいは宛名が認識できな
    い郵便物の画像を画像メモリに記憶する際の2値による
    圧縮方法と多値による圧縮方法のいずれかを設定し、 上記認識処理により郵便番号あるいは宛名が認識できな
    い郵便物の画像を上記画像メモリに記憶する際に、上記
    設定されている2値による圧縮方法あるいは多値による
    圧縮方法を用いて圧縮し、 この圧縮された郵便物の画像データに圧縮方法を付与し
    て上記画像メモリに記憶し、 上記画像メモリに記憶されている圧縮された郵便物の画
    像データをビデオコーディング端末により表示する際
    に、この画像データに付与されている圧縮方法に応じて
    伸長処理する ことを特徴とする郵便物処理方法。
  7. 【請求項7】 郵便物に記載されている郵便番号だけの
    読取りか郵便番号と宛名の読取りかを設定し、 郵便番号だけの読取りが設定されている際、第1の速度
    で上記郵便物を搬送し、 郵便番号と宛名の読取りが設定されている際、上記第1
    の速度よりも遅い第2の速度で上記郵便物を搬送し、 この搬送される郵便物の画像を読取り、この読取られた
    郵便物の画像から郵便番号、宛名を認識し、 この認識した郵便番号、宛名に基づいて、上記搬送され
    る郵便物を所定の区分先へ区分し、 上記郵便物上の郵便番号、宛名が認識できなかった場合
    に、上記読取った郵便物の画像を、上便番号だけの読取
    りが設定されている際と、郵便番号と宛名の読取りが設
    定されている際とで、異なった圧縮方法と圧縮率を用い
    て上記読取られた郵便物の画像を圧縮したコードデータ
    に変換し、 この圧縮された郵便物の画像のコードデータに、圧縮方
    式を示すフラグと圧縮パラメータからなるヘッダを付与
    して記憶し、 この記憶されているコードデータをこのコードデータに
    付与されているヘッダの圧縮方式を示すフラグと圧縮パ
    ラメータとに応じて伸長処理された画像を表示し、 この表示に応じた郵便番号、宛名を入力する ことを特徴
    とする郵便物処理方法
  8. 【請求項8】 郵便物に記載されている郵便番号だけの
    読取りか郵便番号と宛名の読取りかを設定し、 郵便番号だけの読取りが設定されている際、第1の速度
    で上記郵便物を搬送し、 郵便番号と宛名の読取りが設定されている際、上記第1
    の速度よりも遅い第2の速度で上記郵便物を搬送し、 この搬送される郵便物の画像を読取り、この読取られた
    郵便物の画像から郵便番号、宛名を認識し、 この認識した郵便番号、宛名に基づいて、上記搬送され
    る郵便物を所定の区分先へ区分し、 上記郵便物上の郵便番号、宛名が認識できなかった場合
    に、上記読取った郵便物の画像を、上便番号だけの読取
    りが設定されている際と、郵便番号と宛名の読取りが設
    定されている際とで、異なった圧縮方法と圧縮率を用い
    て上記読取られた郵便物の画像を圧縮したコードデータ
    に変換し、 この圧縮された郵便物の画像のコードデータに、圧縮方
    式を示すフラグと圧縮パラメータからなるヘッダを付与
    して記憶し、 この記憶されているコードデータをこのコードデータに
    付与されているヘッダの圧縮方式を示すフラグと圧縮パ
    ラメータとに応じて伸長処理された画像を表示し、 この表示に応じた郵便番号、宛名を入力し、 この入力された郵便番号、宛名に基づいて、対応する郵
    便物を区分処理することを特徴とする郵便物処理方法。
JP23991095A 1995-09-19 1995-09-19 郵便物処理システムと郵便物処理方法 Expired - Fee Related JP3329629B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23991095A JP3329629B2 (ja) 1995-09-19 1995-09-19 郵便物処理システムと郵便物処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23991095A JP3329629B2 (ja) 1995-09-19 1995-09-19 郵便物処理システムと郵便物処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0975865A JPH0975865A (ja) 1997-03-25
JP3329629B2 true JP3329629B2 (ja) 2002-09-30

Family

ID=17051675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23991095A Expired - Fee Related JP3329629B2 (ja) 1995-09-19 1995-09-19 郵便物処理システムと郵便物処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3329629B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000068642A (ko) * 1997-07-29 2000-11-25 이데이 노부유끼 악곡 배정 장치, 악곡 수신 장치, 악곡 배정 방법, 악곡 수신 방법 및 악곡 배정 시스템
KR20120024939A (ko) 2010-05-28 2012-03-14 파나소닉 주식회사 비수 전해질 이차전지용 양극 및 비수 전해질 이차전지

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0975865A (ja) 1997-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7145093B2 (en) Method and system for image processing
JP3441249B2 (ja) コーディングシステム及び郵便物処理システム
JPH0632789B2 (ja) 郵便物の自動区分処理のための郵便物エンコード方法及び装置
JP3329629B2 (ja) 郵便物処理システムと郵便物処理方法
JPH0957204A (ja) 郵便物の宛先自動読取システム
JPH08101890A (ja) ビデオコーディングシステム
JP3710866B2 (ja) 郵便物区分装置、郵便物処理システム及び郵便物処理方法
JPH1085674A (ja) コーディングシステム、郵便物区分処理装置及び郵便物区分処理方法
JP2007000698A (ja) 宛先読取装置、郵便物処理装置、および宛先読取方法
JP3302179B2 (ja) コーディングシステムと郵便物処理装置
JP3329630B2 (ja) ビデオコ−ディング装置、ビデオコ−ディング方法、紙葉類区分機および紙葉類区分方法
JP3302192B2 (ja) ビデオコーディング装置、搬送物処理装置および搬送物処理方法
JP2002028573A (ja) 媒体区分装置及び媒体区分方法
JP2005284503A (ja) 紙葉類認識装置
JP3557048B2 (ja) ビデオコーディング装置
JP2001276747A (ja) 配送物処理装置
JPH1133498A (ja) 郵便物住所情報処理装置、郵便物住所情報処理方法及び郵便物処理装置
JP4737861B2 (ja) 配達物処理装置
JP2002119922A (ja) コーディングシステムと郵便物処理装置
JPH0975864A (ja) コーディングシステムと郵便物処理システム
JPH0910698A (ja) 郵便物処理システムと郵便物処理システムの画像分配方法
JPH028594B2 (ja)
JP2001225027A (ja) 配達物処理システムと配達物処理方法
JP2000271546A (ja) 郵便物処理装置と郵便物処理装置の区分方法と郵便物処理装置のあて先出力方法
JPH10187948A (ja) 読取り情報ファイリング装置、読取り情報ファイリング方法、郵便物情報ファイリング装置、郵便物情報ファイリング方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees