JP3329630B2 - ビデオコ−ディング装置、ビデオコ−ディング方法、紙葉類区分機および紙葉類区分方法 - Google Patents

ビデオコ−ディング装置、ビデオコ−ディング方法、紙葉類区分機および紙葉類区分方法

Info

Publication number
JP3329630B2
JP3329630B2 JP24181595A JP24181595A JP3329630B2 JP 3329630 B2 JP3329630 B2 JP 3329630B2 JP 24181595 A JP24181595 A JP 24181595A JP 24181595 A JP24181595 A JP 24181595A JP 3329630 B2 JP3329630 B2 JP 3329630B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
size
character
characters
image
reference size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24181595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0975866A (ja
Inventor
淳 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP24181595A priority Critical patent/JP3329630B2/ja
Publication of JPH0975866A publication Critical patent/JPH0975866A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3329630B2 publication Critical patent/JP3329630B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/98Detection or correction of errors, e.g. by rescanning the pattern or by human intervention; Evaluation of the quality of the acquired patterns
    • G06V10/987Detection or correction of errors, e.g. by rescanning the pattern or by human intervention; Evaluation of the quality of the acquired patterns with the intervention of an operator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Character Input (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、たとえば、郵便物
の宛名あるいは郵便番号を読取り、この読取った宛名あ
るいは郵便番号に対応した区分情報に基づき郵便物を区
分処理する郵便物処理装置において、宛名あるいは郵便
番号を読取れなかった郵便物について、表示部に表示さ
れたその全体画像を目視しながら、オペレータが宛名あ
るいは郵便番号を入力し、それを対応する区分情報によ
って郵便物を区分処理するためのビデオコーディング装
置およびビデオコ−ディング方法に関する。
【0002】
【従来の技術】通常、ビデオコ−ディングシステムは、
供給部、住所認識部、コ−ド印刷部、コ−ド読取部、区
分集積部、メ−ルID印刷部、メ−ルID読取部及びコ
−ディングディスクを備えている。まず、供給部にセッ
トされた郵便物を一通づつ取り出す。ここで、取出され
た郵便物の表面を走査部で光学的に走査してイメ−ジ画
像を得る。このイメ−ジ画像をもとに住所認識部にて郵
便物の宛名や郵便番号を区分情報として認識する。その
後、この認識結果に基づいて区分情報は対応するコ−ド
に変換され、このコ−ドはインクジェットなどからなる
プリンタ部で郵便物の所定の位置に印刷される。この
後、コ−ド印刷された郵便物はコ−ド読取部にてコ−ド
が読取られ、このコ−ドに応じて区分集積部にて区分さ
れる。
【0003】また、住所認識部にて区分情報が認識でき
なかった場合には、郵便物固有の管理情報としてのメ−
ルIDのみがメ−ルID印刷部によって印刷されて上記
区分集積部とは別に集積される。このメ−ルIDの印刷
とともに、光学的な走査によって得られたイメ−ジ画像
はメ−ルIDと対応づけられてコ−ディングディスクに
出力され、オペレ−タによって郵便物に対応する区分情
報が手入力される。ここで、入力された区分情報はメ−
ルIDと対応されて一旦蓄積される。
【0004】その後に、メ−ルIDのみが印刷された郵
便物が供給部から再度供給されると、郵便物はメ−ルI
D読取り部にてメ−ルIDが読み取られる。このメ−ル
IDの読み取りによって、メ−ルIDと対応した区分情
報(コ−ディングディスクから手入力された区分情報)
がコ−ドに変換され郵便物の所定の位置にコ−ド印刷部
によってコ−ドが印刷される。この後、コ−ド印刷され
た郵便物はコ−ド読取り部によってコ−ドが読取られ、
このコ−ドに応じて区分集積部にて区分される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述したように住所認
識部にて区分情報が認識できなかった場合には、コ−デ
ィングディスクに出力される。オペレ−タは表示された
郵便物の画像を見ながら、その郵便物に対応する区分情
報を手入力していた。
【0006】そして、表示部に表示される郵便物に区分
情報として記載されている文字が小さい場合には、オペ
レ−タはキ−操作により倍率を指定することにより、郵
便物全体を拡大して、対処していた。
【0007】しかし、郵便物に区分情報として記載され
ている文字の大きさが大小入り交じっている場合には、
拡大あるいは縮小すると、拡大あるいは縮小することに
よって最適となる文字の大きさになった文字以外の文字
が大きすぎたり、小さすぎたりしてしまうという問題が
あった。
【0008】本発明は、上記の点に鑑みてなされたもの
で、その目的は、郵便物等の紙葉類に区分情報として記
載されている文字の大きさが最適な大きさとなるように
自動的に、拡大あるいは縮小することができるビデオコ
−ディング装置、ビデオコ−ディング方法、紙葉類区分
機および紙葉類区分方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のビデオコーディ
ング装置は、画像を表示する表示手段と、紙葉類の画像
を読み取る読取手段と、この読取手段で読取られた紙葉
類の画像データから紙葉類に記載されている文字を1文
字ずつ切り出すと共に、切り出した各文字の大きさを検
出する文字検出手段と、この文字検出手段により検出さ
れた各文字を認識する認識手段と、この認識手段により
前記紙葉類に記載された文字の少なくとも一部が認識で
きない場合、前記文字検出手段による検出結果に基づ
き、前記紙葉類の各文字についてその文字の大きさが、
所定の基準サイズか、前記基準サイズよりも大きいか、
前記基準サイズよりも小さいか、を判断する判断手段
と、この判断手段により前記基準サイズであると判断さ
れた文字はそのままの大きさとし、前記判断手段により
前記基準サイズよりも大きいと判断された文字は前記基
準サイズの大きさとなるように縮小し、前記判断手段に
より前記基準サイズよりも小さいと判断された文字は前
記基準サイズの大きさとなるように拡大し、前記表示手
段に表示する表示制御手段と、この表示制御手段により
前記表示手段に表示された紙葉類上の文字を入力する入
力手段とを具備している。
【0010】また、本発明のビデオコーディング装置
は、画像を表示する表示手段と、紙葉類の画像を読み取
る読取手段と、この読取手段で読取られた紙葉類の画像
データから紙葉類に記載されている文字を1文字ずつ切
り出すと共に、切り出した各文字の大きさを検出する文
字検出手段と、この文字検出手段により検出された各文
字を認識する認識手段と、この認識手段により前記紙葉
類に記載された文字の少なくとも一部が認識できない場
合、前記読取手段で読取られた紙葉類の画像データを蓄
積する画像蓄積手段と、この画像蓄積手段により蓄積さ
れた画像データを前記表示手段に表示する際に、前記文
字検出手段により検出した検出結果に基づき、前記紙葉
類上の各文字についてその文字の大きさが、所定の基準
サイズか、前記基準サイズよりも大きいか、前記基準サ
イズよりも小さいか、を判断する判断手段と、この判断
手段により前記基準サイズであると判断された文字はそ
のままの大きさとし、前記判断手段により前記基準サイ
ズよりも大きいと判断された文字は前記基準サイズの大
きさとなるように縮小し、前記判断手段により前記基準
サイズよりも小さいと判断された文字は前記基準サイズ
の大きさとなるように拡大して前記表示手段に表示する
表示制御手段と、この表示制御手段により前記表示手段
に表示された紙葉類上の文字を入力する入力手段とを具
備している。
【0011】また、本発明のビデオコーディング方法
は、画像を表示する表示手段と、紙葉類の画像を読み取
る読取手段と、前記表示手段に表示された紙葉類上の文
字を入力する入力手段とを具備するビデオコーディング
装置に用いられる方法において、前記読取手段で読取ら
れた紙葉類の画像データから紙葉類に記載されている文
字を1文字ずつ切り出すと共に、切り出した各文字の大
きさを検出する第1のステップと、この第1のステップ
により検出された各文字を認識する第2のステップと、
この第2のステップにより前記紙葉類に記載された文字
の少なくとも一部が認識できない場合、前記第1のステ
ップにより検出した検出結果に基づき、前記紙葉類上の
各文字についてその文字の大きさが、所定の基準サイズ
か、前記基準サイズよりも大きいか、前記基準サイズよ
りも小さいか、を判断する第3のステップと、この第3
のステップにより前記基準サイズであると判断された文
字はそのままの大きさとし、前記第3のステップにより
前記基準サイズよりも大きいと判断された文字は前記基
準サイズの大きさとなるように縮小し、前記第3のステ
ップにより前記基準サイズよりも小さいと判断された文
字は前記基準サイズの大きさとなるように拡大して前記
表示手段に表示する第4のステップとを具備している。
【0012】また、本発明のビデオコーディング装置
は、画像を表示する表示手段と、紙葉類の画像を読み取
る読取手段と、前記表示手段に表示された紙葉類上の文
字を入力する入力手段とを具備するビデオコーディング
装置に用いられる方法において、前記読取手段で読取ら
れた紙葉類の画像データから紙葉類に記載されている文
字を1文字ずつ切り出すと共に、切り出した各文字の大
きさを検出する第1のステップと、この第1のステップ
により検出された各文字を認識する第2のステップと、
この第2のステップにより前記紙葉類に記載された文字
の少なくとも一部が認識できない場合、前記読取手段で
読取られた紙葉類の画像データを画像蓄積手段に蓄積す
る第3のステップと、この第3のステップにより前記画
像蓄積手段に蓄積された画像データを前記表示手段に表
示する際に、前記第1のステップにより検出した検出結
果に基づき、前記紙葉類上の各文字についてその文字の
大きさが、所定の基準サイズか、前記基準サイズよりも
大きいか、前記基準サイズよりも小さいか、を判断する
第4のステップと、この第4のステップにより前記基準
サイズであると判断された文字はそのままの大きさと
し、前記第4のステップにより前記基準サイズよりも大
きいと判断された文字は前記基準サイズの大きさとなる
ように縮小し、前記第4のステップにより前記基準サイ
ズよりも小さいと判断された文字は前記基準サイズの大
きさとなるように拡大して前記表示手段に表示する第5
のステップとを具備している。
【0013】また、本発明の紙葉類区分機は、画像を表
示する表示手段と、複数の紙葉類がセットされる供給部
と、この供給部から取出された紙葉類の画像を読み取る
読取手段と、この読取手段で読取られた紙葉類の画像デ
ータから紙葉類に記載されている文字を1文字ずつ切り
出すと共に、切り出した各文字の大きさを検出する文字
検出手段と、この文字検出手段により検出された各文字
を認識し、さらに、各文字の認識結果に基づいて区分情
報を認識する認識手段と、この認識手段により前記紙葉
類の区分情報が認識できなかった場合、前記文字検出手
段により検出した検出結果に基づき、前記紙葉類の各文
字についてその文字の大きさが、所定の基準サイズか、
前記基準サイズよりも大きいか、前記基準サイズよりも
小さいか、を判断する判断手段と、この判断手段により
前記基準サイズであると判断された文字はそのままの大
きさとし、前記判断手段により前記基準サイズよりも大
きいと判断された文字は前記基準サイズの大きさになる
ように縮小し、前記判断手段により前記基準サイズより
も小さいと判断された文字は前記基準サイズの大きさに
なるように拡大して前記表示手段に表示する表示制御手
段と、この表示制御手段により前記表示手段により表示
された紙葉類の区分情報を入力する入力手段と、前記認
識手段により認識された区分情報、あるいは、前記入力
手段により入力された区分情報に基づいて前記紙葉類を
区分けする区分け手段とを具備している。
【0014】また、本発明の紙葉類区分機は、画像を表
示する表示手段と、複数の紙葉類がセットされる供給部
と、この供給部から取出された紙葉類の画像を読み取る
読取手段と、この読取手段で読取られた紙葉類の画像デ
ータから紙葉類に記載されている文字を1文字ずつ切り
出すと共に、切り出した各文字の大きさを検出する文字
検出手段と、この文字検出手段により検出された各文字
を認識し、さらに、各文字の認識結果に基づいて区分情
報を認識する認識手段と、この認識手段により前記紙葉
類の区分情報が認識できた場合、前記認識手段により認
識した区分情報に基づいて前記紙葉類を区分けする区分
け手段と、前記認識手段により前記紙葉類の区分情報が
認識できなかった場合、前記読取手段で読取られた紙葉
類の画像データを蓄積する画像蓄積手段と、この画像蓄
積手段により蓄積された画像データを前記表示手段に表
示する際に、前記文字検出手段により検出した検出結果
に基づき、前記紙葉類上の各文字についてその文字の大
きさが、所定の基準サイズか、前記基準サイズよりも大
きいか、前記基準サイズよりも小さいか、を判断する判
断手段と、この判断手段により前記基準サイズであると
判断された文字はそのままの大きさとし、前記判断手段
により前記基準サイズよりも大きいと判断された文字は
前記基準サイズの大きさとなるように縮小し、前記判断
手段により前記基準サイズよりも小さいと判断された文
字は前記基準サイズの大きさとなるように拡大して前記
表示手段に表示する表示制御手段と、この表示制御手段
により前記表示手段により表示された紙葉類の区分情報
を入力する入力手段とを具備している。
【0015】また、本発明の紙葉類区分機は、画像を表
示する表示手段と、複数の郵便物がセットされる供給部
と、この供給部から取出された郵便物の画像を読み取る
読取手段と、この読取手段で読取られた郵便物の画像デ
ータから郵便物上に記載されている文字を1文字ずつ切
り出すと共に、切り出した各文字の大きさを検出する文
字検出手段と、この文字検出手段により検出された各文
字を認識し、さらに、各文字の認識結果に基づいて区分
情報を認識する認識手段と、この認識手段により認識し
た区分情報に基づいて前記郵便物を区分けする区分け手
段と、前記認識手段により前記郵便物の区分情報が認識
できなかった場合、前記読取手段で読取られた郵便物の
画像データを蓄積する画像蓄積手段と、この画像蓄積手
段により蓄積された画像データを前記表示手段に表示す
る際に、前記文字検出手段により検出した検出結果に基
づき、前記郵便物上の各文字についてその文字の大きさ
が、所定の基準サイズか、前記基準サイズよりも大きい
か、前記基準サイズよりも小さいか、を判断する判断手
段と、この判断手段により前記基準サイズであると判断
された文字はそのままの大きさとし、前記判断手段によ
り前記基準サイズよりも大きいと判断された文字は前記
基準サイズの大きさとなるように縮小し、前記判断手段
により前記基準サイズよりも小さいと判断された文字は
前記基準サイズの大きさとなるように拡大して前記表示
手段に表示する表示制御手段と、この表示制御手段によ
り前記表示手段により表示された郵便物の区分情報を入
力する入力手段とを具備している。
【0016】また、本発明の紙葉類区分方法は、画像を
表示する表示手段と、複数の紙葉類がセットされる供給
部と、この供給部から取出された紙葉類の画像を読み取
る読取手段と、前記表示手段に表示された紙葉類の区分
情報を入力する入力手段とを具備する紙葉類区分機に用
いられる方法において、前記読取手段で読取られた紙葉
類の画像データから紙葉類に記載されている文字を1文
字ずつ切り出すと共に、切り出した各文字の大きさを検
出する第1のステップと、この第1のステップにより検
出された各文字を認識し、さらに、各文字の認識結果に
基づいて区分情報を認識する第2のステップと、この第
2のステップにより前記紙葉類の区分情報が認識できな
かった場合、前記第1のステップにより検出した検出結
果に基づき、前記紙葉類の各文字についてその文字の大
きさが、所定の基準サイズか、前記基準サイズよりも大
きいか、前記基準サイズよりも小さいか、を判断する第
3のステップと、この第3のステップにより前記基準サ
イズであると判断された文字はそのままの大きさとし、
前記第3のステップにより前記基準サイズよりも大きい
と判断された文字は前記基準サイズの大きさになるよう
に縮小し、前記第3のステップにより前記基準サイズよ
りも小さいと判断された文字は前記基準サイズの大きさ
になるように拡大して前記表示手段に表示する第4のス
テップと、前記第2のステップにより認識された区分情
報、あるいは、前記入力手段により入力された区分情報
に基づいて前記紙葉類を区分けする第5のステップと
具備している。
【0017】また、本発明の紙葉類区分方法は、画像を
表示する表示手段と、複数の紙葉類がセットされる供給
部と、この供給部から取出された紙葉類の画像を読み取
る読取手段と、前記表示手段に表示された紙葉類の区分
情報を入力する入力手段とを具備する紙葉類区分機に用
いられる方法において、前記読取手段で読取られた紙葉
類の画像データから紙葉類に記載されている文字を1文
字ずつ切り出すと共に、切り出した各文字の大きさを検
出する第1のステップと、この第1のステップにより検
出された各文字を認識し、さらに、各文字の認識結果に
基づいて区分情報を認識する第2のステップと、この第
2のステップにより前記紙葉類の区分情報が認識できな
かった場合、前記読取手段で読取られた紙葉類の画像デ
ータを画像蓄積手段に蓄積する第3のステップと、この
第3のステップにより前記画像蓄積手段に蓄積された画
像データを前記表示手段に表示する際に、前記第1のス
テップにより検出した検出結果に基づき、前記紙葉類上
の各文字についてその文字の大きさが、所定の基準サイ
ズか、前記基準サイズよりも大きいか、前記基準サイズ
よりも小さいか、を判断する第4のステップと、この第
4のステップにより前記基準サイズであると判断された
文字はそのままの大きさとし、前記第4のステップによ
り前記基準サイズよりも大きいと判断された文字は前記
基準サイズの大きさとなるように縮小し、前記第4のス
テップにより前記基準サイズよりも小さいと判断された
文字は前記基準サイズの大きさとなるように拡大して前
記表示手段に表示する第5のステップと、前記第2のス
テップにより認識した区分情報、あるいは、前記入力手
段により入力された区分情報に基づいて前記紙葉類を区
分けする第6のステップとを具備している。
【0018】さらに、本発明の紙葉類区分方法は、画像
を表示する表示手段と、複数の紙葉類がセットされる供
給部と、この供給部から取出された紙葉類の画像を読み
取る読取手段と、前記表示手段に表示された紙葉類の区
分情報を入力する入力手段とを具備する紙葉類区分機に
用いられる方法において、前記読取手段で読取られた郵
便物の画像データから郵便物上に記載されている文字を
1文字ずつ切り出すと共に、切り出した各文字の大きさ
を検出する第1のステップと、この第1のステップによ
り検出された各文字を認識し、さらに、各文字の認識結
果に基づいて区分情報を認識する第2のステップと、こ
の第2のステップにより前記郵便物の区分情報が認識で
きなかった場合、前記読取手段で読取られた郵便物の画
像データを画像蓄積手段に蓄積する第3のステップと、
この第3のステップにより前記画像蓄積手段に蓄積され
た画像データを前記表示手段に表示する際に、前記第1
のステップにより検出した検出結果に基づき、前記郵便
物上の各文字についてその文字の大きさが、所定の基準
サイズか、前記基準サイズよりも大きいか、前記基準サ
イズよりも小さいか、を判断する第4のステップと、こ
の第4のステップにより前記基準サイズであると判断さ
れた文字はそのままの大きさとし、前記第4のステップ
により前記基準サイズよりも大きいと判断された文字は
前記基準サイズの大きさとなるように縮小し、前記第4
のステップにより前記基準サイズよりも小さいと判断さ
れた文字は前記基準サイズの大きさとなるように拡大し
て前記表示手段に表示する第5のステップと、前記第2
のステップにより認識した区分情報、あるいは、前記入
力手段により入力された区分情報に基づいて前記郵便物
を区分けする第6のステップとを具備している。
【0019】本発明は、文字サイズ検出手段で検出され
た文字の大きさが基準サイズの大きさとなるように当該
文字を拡大あるいは縮小して上記郵便物の画像を表示手
段に表示するようにしたので、郵便物の区分情報として
記載されている文字の大きさが大小入り交じっている場
合でも最適な大きさの文字を表示部に表示させることが
できる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
の形態について説明する。ビデオコ−ディングシステム
は図1に示すように、郵便物を区分する読取区分機1と
ビデオコ−ディング装置2とから構成される。読取区分
機1は郵便物Pを供給し、この郵便物Pを一通ずつ取り
出す供給部10を有している。この供給部10で取出さ
れた郵便物Pは、搬送パス10aによってスキャナ部1
1に搬送される。なお、Sはオンライン、オフライン処
理を指定するモ−ドスイッチである。
【0021】スキャナ部11は、郵便物Pから宛名住所
や郵便番号等の区分情報を走査し、イメ−ジとしての住
所画像情報を出力するものである。このスキャナ部11
での住所画像情報は一方で住所認識部15に出力され
る。この住所認識部15は取り込んだ住所画像情報から
区分情報を認識する。尚、住所認識部15での作用につ
いては詳細に後述する。
【0022】メ−ルID・コ−ド読取部12は、郵便物
に既に印刷されたメ−ルIDやコ−ドを読取るものであ
る。バ−コ−ドプリンタ部13は、住所認識部15にお
いて区分情報が認識できなかった郵便物であって、メ−
ルIDやコ−ドが未印刷の郵便物毎の管理情報としてメ
−ルIDを印刷したり、コ−ドを印刷している。このコ
−ドは、住所認識部15における区分情報の認識結果若
しくは後述するビデオコ−ディング端末4からの区分情
報の入力結果に基づいて、区分情報と対応するコ−ドを
印刷するものである。尚、ビデオコ−ディング端末4か
らの入力による区分情報の印刷は、メ−ルID・コ−ド
読取部12でのメ−ルIDの読取り結果に基づき対応す
る郵便物Pに対してなされる。この区分情報から対応す
るコ−ドへの変換は、制御部16にて行う。
【0023】区分部14は区分情報別に設けられた複数
の区分箱からなっており、メ−ルID・コ−ド読取部1
2でのコ−ドの読取結果若しくはバ−コ−ドプリンタ部
13での印刷結果に基づいて、郵便物Pを対応する区分
箱に搬送、集積せしめるものである。また、メ−ルID
のみが印刷された郵便物Pについては、所定の区分箱に
纏めて集積する。
【0024】次に、住所認識部15の詳細な構成につい
て説明する。図2に示すように、上記光電変換部11a
から供給される多値画像デ−タは領域検出部21に出力
され、領域の形、位置等で、宛名、郵便番号が記載され
ている領域が検出される。
【0025】この領域検出部21により検出された領域
内の宛名、郵便番号が記載されている文字行は文字行検
出部22により検出される。この文字行検出部22から
出力される多値画像デ−タは文字検出部23に送られて
2値画像デ−タに変換され、上記文字行検出部22によ
り検出された文字行の文字を1文字ずつ検出して切出す
と共に、文字の大きさ(ポイント数)が検出される。つ
まり、この文字検出部23において、住所(郵便番号)
に対応する文字情報が検出切出される。
【0026】この文字検出部23から供給されるつまり
検出切出された文字は文字・住所認識部24に送られ、
文字/住所辞書25内に文字毎に予め定められた方向の
基準パタ―ンとその方向に対して90度回転させた方向
の基準パタ―ンとの2通りの文字の基準パタ―ンとのマ
ッチング法などによって認識される。さらに、この文字
・認識部24によりリジェクト属性(手書きか印刷活字
の区別/文字の大きさ(ポイント数)を含んだリジェク
ト文字情報/読めた文字・単語の認識結果、)、認識結
果に応じたリジェクトデータ基に、図6のテ−ブルが作
成される。
【0027】さらに、リジェクトデータ制御部27は上
記光電変換部11aから供給される画像が記憶される画
像メモリ26及び図6のテ−ブルの内容をビデオコーデ
ィング装置2へ出力するによって構成されている。
【0028】文字・住所認識部24は、更に手書きか印
刷活字の区別を行ったり、宛名や郵便番号の記載方向の
判別を行うようになっている。手書きか印刷活字の区別
を行う方法としては、例えば特開昭64−14682号
公報記載のように行う。すなわち、読み取った文字の特
徴となるパラメータを抽出し、このパラメータを基準値
と比較することで手書き文字かもしくは印刷活字化を区
別する。
【0029】なお、パラメータとしては、(1) 文字の高
さ、(2) 文字の下端位置、(3) 文字の幅、(4) 文字のピ
ッチ、(5) 文字の面積、(6) 行の角度、(7) 行の左端文
字位置、(8) 行間隔、がある。
【0030】また、宛名や郵便番号の記載方向について
は、文字/住所辞書25での文字ごとの2通りの基準パ
ターンのうち、いずれの基準パターンによって認識がな
されたかによって記載方向を判別する。例えば、上記し
た2種類の基準パターンのうち、予め定められた方向の
基準パターンにて文字が認識されたとすれば、文字行検
出部22により既に行の方向は分かっているので、この
文字の方向と行の方向とにより記載方向を判別する。リ
ジェクトデータ制御部27は、属性が認識できない宛名
あるいは郵便番号の桁数が1桁の場合、その認識できな
い文字のみを画像として出力する。
【0031】ビデオコーディングシステム2は、画像分
配サーバ3およびビデオコーディング端末4、…によっ
て構成されている。画像分配サーバ3は、リジェクトデ
ータ制御部27から供給されるリジェクト属性(手書き
か印刷活字の区別/リジェクト文字情報/読めた文字・
単語の認識結果)、画像、認識結果に応じたリジェクト
データをそのリジェクト属性に応じて対応するビデオコ
ーディング端末4、…に分配するものであり、図1に示
すように、メモリ制御部31、画像メモリ32、ビデオ
分配制御部33、タイミング制御部34、およびデスク
入出力制御部35によって構成されている。
【0032】上記メモリ制御部31は、リジェクトデー
タ制御部27からのリジェクト属性、認識結果(画像認
識部15の途中までの認識内容としての部分的に認識さ
れた宛名、郵便番号)に応じたリジェクトデータ、およ
び郵便物Pの読取り画像とが供給され、リジェクトデー
タをビデオ分配制御部33に出力し、画像を画像メモリ
26に出力するものである。また、上記メモリ制御部3
1は、ビデオ分配制御部33からの分配内容に応じて画
像メモリ32に記憶されている画像を対応するビデオコ
ーディング端末4に出力するものである。
【0033】画像メモリ32は、メモリ制御部31から
供給される画像を順次記憶するものである。ビデオ分配
制御部33は、供給されたリジェクト属性、認識結果と
により、分配テーブル33aを参照して分配するビデオ
コーディング端末4を判断し、この判断結果をタイミン
グ制御部34からの画像要求に応じて画像メモリ32に
出力するものである。分配テーブル33aには、リジェ
クト属性、認識結果とに対応したビデオコーディング端
末4の番号が記憶されている。タイミング制御部34
は、デスク入出力制御部35からの画像出力の要求をビ
デオ分配制御部33に出力したり、デスク入出力制御部
35からの宛名、郵便番号を読取区分機1内の制御部1
6へ出力するものである。デスク入出力制御部35は、
各ビデオコーディング端末4の入力部4bからの入力を
受け付けるものであり、入力部4bからの宛名、郵便番
号をタイミング制御部34を介して読取区分機1内の制
御部16へ出力したり、入力部4bからの画像出力の要
求をタイミング制御部34を介してビデオ分配制御部3
3へ出力したりする。
【0034】ビデオコーディング端末4、…は、それぞ
れ図3に示すようにCRT等の画像表示部4aとキーボ
ード等の入力部4b、CPU(図示しない)、メモリを
備えた本体4cとを備えている。表示部4aには、リジ
ェクトされた郵便物の原画像全体41、住所認識部15
で読み取れなかった文字をオペレ−タが入力部4bから
入力するためのウインドウ42が設けられている。
【0035】なお、ビデオコ−ディング端末4の各CP
U(図示しない)は、図5のフロ−チャ−トに示す機能
を備えている。次に、上記のように構成された本発明の
一実施の形態の動作について説明する。まず、供給部1
0に郵便物Pをセットし、この供給部10から郵便物P
を1通ずつ取り出す。この供給部10から取出された郵
便物Pはスキャナ部11にて、郵便物Pから宛名住所や
郵便番号等の区分情報が走査され、イメ−ジとしての住
所画像情報は住所認識部15に出力される。
【0036】この住所認識部15は取り込んだ住所画像
情報から区分情報を認識する。この住所認識部15にお
いて、区分情報が認識できなかった郵便物に対しては、
そのメ−ルID毎に、図6のテ−ブルに示すような文字
認識情報が作成される。
【0037】この住所認識部15において、区分情報が
認識できた郵便物Pに対しては、バ−コ−ドプリンタ部
13で区分情報に対応したコ−ドが印刷される。そし
て、郵便物Pがそのコ−ドに対応した区分箱に搬送、集
積される。
【0038】一方、住所認識部15において、区分情報
が認識できなかった郵便物Pに対しては、オフライン処
理において、ビデオコ−ディング端末4からオペレ−タ
の手入力により区分情報が入力される。ここで、オフラ
イン処理というのは、区分情報が認識できなかった郵便
物Pに対して1回目の処理でまずメ−ルIDを付し、2
回目の処理でこのメ−ルIDに対応する区分情報(ビデ
オコ−ディング端末4の入力部4bから手入力された情
報)をコ−ドで付すものである。
【0039】すなわち、バ−コ−ドプリンタ部13にお
いて、その郵便物の管理情報としてメ−ルIDが印刷さ
れ、バ−コ−ドプリンタ部13でコ−ド印刷された郵便
物Pとは別けて区分部14に集積される。この集積処理
に同時に、ビデオコ−ディング端末4の入力部4から区
分情報が手入力される。
【0040】ところで、ビデオコ−ディング端末4の表
示部4aに区分情報が認識できなかった郵便物Pのスキ
ャナ部11で読み取られたイメ−ジデ−タで現画像全体
41が図3に示すように表示される。
【0041】つまり、このビデオコ−ディング端末4の
CPU(図示しない)は、図5のフロ−チャ−トに示す
処理により郵便物Pの画像を表示部4aに表示してい
る。つまり、図5のフロ−チャ−トにおいて、認識部1
5で作成された図6のテ−ブルより各文字の文字サイズ
を読み込む(ステップS1)。次に、このステップS1
で読み込まれた文字サイズが判定される(ステップS
2)。
【0042】このステップS2の判定で、文字サイズが
9ポイントより小さいと判定された場合には、その文字
ブロックエリアを拡大して表示部4aに表示する処理が
なされる(ステップS3)。
【0043】一方、ステップS2の判定で、文字サイズ
が10ポイント〜19ポイントであると判定された場合
には、文字サイズは拡大/縮小しないでそのまま表示部
4aに表示する処理がなされる(ステップS4)。
【0044】また、ステップS2の判定で、文字サイズ
が20ポイント以上であると判定された場合には、文字
サイズが縮小されて表示部4aに表示される。つまり、
ビデオコ−ディング端末4は、図6のテ−ブルを参照し
て、各文字毎の文字サイズに応じて表示部4aに表示す
る文字を拡大したり、縮小したりあるいはそのまま出力
したりしている。
【0045】従って、図4に示すように、宛名の一部の
文字『柳』だけが小さい場合には、その文字『柳』だけ
が拡大されて図3に示すように表示される。従って、郵
便物や宛名住所を構成する文字が大小入り交じっている
場合でも、各文字毎に拡大縮小を行うことにより、最適
な表示を表示部4aに表示させることができる。
【0046】なお、上記実施の形態では各文字毎に文字
を拡大/縮小するようにしたが、文字サイズを検出する
ことによって、宛名領域全体を拡大あるいは縮小するよ
うにしても良い。
【0047】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、文
字の大きさが基準サイズの大きさとなるように当該文字
を拡大あるいは縮小して郵便物の画像を表示手段に表示
するようにしたので、郵便物の区分情報として記載され
ている文字の大きさが大小入り交じっている場合でも最
適な大きさの文字を表示部に表示させることができるビ
デオコ−ディング装置、ビデオコ−ディング方法、紙葉
類区分機および紙葉類区分方法を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係わるビデオコ−ディ
ングシステムのブロック図。
【図2】同住所認識部の詳細な構成を示すブロック図。
【図3】同ビデオコ−ディング端末を示す図。
【図4】表示部の表示状態を示す図。
【図5】ビデオコ−ディング端末の表示制御処理を示す
フロ−チャ−ト。
【図6】認識部で作成される文字認識情報が記録される
テ−ブルを示す図。
【符号の説明】
4…ビデオコ−ディング端末、4a…表示部、4b…入
力部、10…供給部、11…スキャナ部、12…メ−ル
ID・コ−ド読取部、13…バ−コ−ドプリンタ部、1
4…区分部、15…住所認識部、42、43…ウインド
ウ。

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像を表示する表示手段と、 紙葉類の画像を読み取る読取手段と、 この読取手段で読取られた紙葉類の画像データから紙葉
    類に記載されている文字を1文字ずつ切り出すと共に、
    切り出した各文字の大きさを検出する文字検出手段と、 この文字検出手段により検出された各文字を認識する認
    識手段と、 この認識手段により前記紙葉類に記載された文字の少な
    くとも一部が認識できない場合、前記文字検出手段によ
    る検出結果に基づき、前記紙葉類の各文字についてその
    文字の大きさが、所定の基準サイズか、前記基準サイズ
    よりも大きいか、前記基準サイズよりも小さいか、を判
    断する判断手段と、 この判断手段により前記基準サイズであると判断された
    文字はそのままの大きさとし、前記判断手段により前記
    基準サイズよりも大きいと判断された文字は前記基準サ
    イズの大きさとなるように縮小し、前記判断手段により
    前記基準サイズよりも小さいと判断された文字は前記基
    準サイズの大きさとなるように拡大して前記表示手段に
    表示する表示制御手段と、 この表示制御手段により前記表示手段に表示された紙葉
    類上の文字を入力する入力手段と、 を具備したことを特徴とするビデオコーディング装置。
  2. 【請求項2】 さらに、前記認識手段により認識された
    各文字の認識結果と前記文字検出手段により検出された
    各文字の大きさとを対応させて記憶するテーブルを具備
    し、 前記判断手段は、前記テーブルに記憶されている各文字
    の大きさを読み込み、各文字の大きさがそれぞれ、前記
    基準サイズか、前記基準サイズよりも大きいか、前記基
    準サイズよりも小さいかを判断する ことを特徴とする上
    記請求項1記載のビデオコーディング装置。
  3. 【請求項3】 画像を表示する表示手段と、 紙葉類の画像を読み取る読取手段と、 この読取手段で読取られた紙葉類の画像データから紙葉
    類に記載されている文 字を1文字ずつ切り出すと共に、
    切り出した各文字の大きさを検出する文字検出手段と、 この文字検出手段により検出された各文字を認識する認
    識手段と、 この認識手段により前記紙葉類に記載された文字の少な
    くとも一部が認識できない場合、前記読取手段で読取ら
    れた紙葉類の画像データを蓄積する画像蓄積手段と、 この画像蓄積手段により蓄積された画像データを前記表
    示手段に表示する際に、前記文字検出手段により検出し
    た検出結果に基づき、前記紙葉類上の各文字についてそ
    の文字の大きさが、所定の基準サイズか、前記基準サイ
    ズよりも大きいか、前記基準サイズよりも小さいか、を
    判断する判断手段と、 この判断手段により前記基準サイズであると判断された
    文字はそのままの大きさとし、前記判断手段により前記
    基準サイズよりも大きいと判断された文字は前記基準サ
    イズの大きさとなるように縮小し、前記判断手段により
    前記基準サイズよりも小さいと判断された文字は前記基
    準サイズの大きさとなるように拡大して前記表示手段に
    表示する表示制御手段と、 この表示制御手段により前記表示手段に表示された紙葉
    類上の文字を入力する入力手段と、 を具備したことを特徴とするビデオコーディング装置。
  4. 【請求項4】 さらに、前記認識手段により認識された
    各文字の認識結果と前記文字検出手段により検出された
    各文字の大きさとを対応させて記憶するテーブルを具備
    し、 前記判断手段は、前記画像蓄積手段により蓄積された画
    像データを上記表示手段に表示する際に、前記テーブル
    に記憶されている当該紙葉類の各文字の大きさを読み込
    み、各文字の大きさがそれぞれ、前記基準サイズか、前
    記基準サイズよりも大きいか、前記基準サイズよりも小
    さいかを判断する ことを特徴とする上記請求項3記載の
    ビデオコーディング装置。
  5. 【請求項5】 画像を表示する表示手段と、紙葉類の画
    像を読み取る読取手段と、前記表示手段に表示された紙
    葉類上の文字を入力する入力手段とを具備するビデオコ
    ーディング装置に用いられるビデオコーディング方法に
    おいて、 前記読取手段で読取られた紙葉類の画像データから紙葉
    類に記載されている文字を1文字ずつ切り出すと共に、
    切り出した各文字の大きさを検出する第1のステップ
    と、 この第1のステップにより検出された各文字を認識する
    第2のステップと、 この第2のステップにより前記紙葉類に記載された文字
    の少なくとも一部が認識できない場合、前記第1のステ
    ップにより検出した検出結果に基づき、前記紙葉類上の
    各文字についてその文字の大きさが、所定の基準サイズ
    か、前記基準サイズよりも大きいか、前記基準サイズよ
    りも小さいか、を判断する第3のステップと、 この第3のステップにより前記基準サイズであると判断
    された文字はそのままの大きさとし、前記第3のステッ
    プにより前記基準サイズよりも大きいと判断された文字
    は前記基準サイズの大きさとなるように縮小し、前記第
    3のステップにより前記基準サイズよりも小さいと判断
    された文字は前記基準サイズの大きさとなるように拡大
    して前記表示手段に表示する第4のステップと、 を具備したことを特徴とするビデオコーディング方法。
  6. 【請求項6】 画像を表示する表示手段と、紙葉類の画
    像を読み取る読取手段と、前記表示手段に表示された紙
    葉類上の文字を入力する入力手段とを具備するビデオコ
    ーディング装置に用いられるビデオコーディング方法に
    おいて、 前記読取手段で読取られた紙葉類の画像データから紙葉
    類に記載されている文字を1文字ずつ切り出すと共に、
    切り出した各文字の大きさを検出する第1のステップ
    と、 この第1のステップにより検出された各文字を認識する
    第2のステップと、 この第2のステップにより前記紙葉類に記載された文字
    の少なくとも一部が認識できない場合、前記読取手段で
    読取られた紙葉類の画像データを画像蓄積手段に蓄積す
    る第3のステップと、 この第3のステップにより前記画像蓄積手段に蓄積され
    た画像データを前記表示手段に表示する際に、前記第1
    のステップにより検出した検出結果に基づき、前記紙葉
    類上の各文字についてその文字の大きさが、所定の基準
    サイズか、前記基準サイズよりも大きいか、前記基準サ
    イズよりも小さいか、を判断する第4の ステップと、 この第4のステップにより前記基準サイズであると判断
    された文字はそのままの大きさとし、前記第4のステッ
    プにより前記基準サイズよりも大きいと判断された文字
    は前記基準サイズの大きさとなるように縮小し、前記第
    4のステップにより前記基準サイズよりも小さいと判断
    された文字は前記基準サイズの大きさとなるように拡大
    して前記表示手段に表示する第5のステップと、 を具備したことを特徴とするビデオコーディング方法。
  7. 【請求項7】 画像を表示する表示手段と、 複数の紙葉類がセットされる供給部と、 この供給部から取出された紙葉類の画像を読み取る読取
    手段と、 この読取手段で読取られた紙葉類の画像データから紙葉
    類に記載されている文字を1文字ずつ切り出すと共に、
    切り出した各文字の大きさを検出する文字検出手段と、 この文字検出手段により検出された各文字を認識し、さ
    らに、各文字の認識結果に基づいて区分情報を認識する
    認識手段と、 この認識手段により前記紙葉類の区分情報が認識できな
    かった場合、前記文字検出手段により検出した検出結果
    に基づき、前記紙葉類の各文字についてその文字の大き
    さが、所定の基準サイズか、前記基準サイズよりも大き
    いか、前記基準サイズよりも小さいか、を判断する判断
    手段と、 この判断手段により前記基準サイズであると判断された
    文字はそのままの大きさとし、前記判断手段により前記
    基準サイズよりも大きいと判断された文字は前記基準サ
    イズの大きさになるように縮小し、前記判断手段により
    前記基準サイズよりも小さいと判断された文字は前記基
    準サイズの大きさになるように拡大して前記表示手段に
    表示する表示制御手段と、 この表示制御手段により前記表示手段により表示された
    紙葉類の区分情報を入力する入力手段と、 前記認識手段により認識された区分情報、あるいは、前
    記入力手段により入力された区分情報に基づいて前記紙
    葉類を区分けする区分け手段と、 を具備したことを特徴とする紙葉類区分機。
  8. 【請求項8】 画像を表示する表示手段と、 複数の紙葉類がセットされる供給部と、 この供給部から取出された紙葉類の画像を読み取る読取
    手段と、 この読取手段で読取られた紙葉類の画像データから紙葉
    類に記載されている文字を1文字ずつ切り出すと共に、
    切り出した各文字の大きさを検出する文字検出手段と、 この文字検出手段により検出された各文字を認識し、さ
    らに、各文字の認識結果に基づいて区分情報を認識する
    認識手段と、 この認識手段により前記紙葉類の区分情報が認識できた
    場合、前記認識手段により認識した区分情報に基づいて
    前記紙葉類を区分けする区分け手段と、 前記認識手段により前記紙葉類の区分情報が認識できな
    かった場合、前記読取手段で読取られた紙葉類の画像デ
    ータを蓄積する画像蓄積手段と、 この画像蓄積手段により蓄積された画像データを前記表
    示手段に表示する際に、前記文字検出手段により検出し
    た検出結果に基づき、前記紙葉類上の各文字についてそ
    の文字の大きさが、所定の基準サイズか、前記基準サイ
    ズよりも大きいか、前記基準サイズよりも小さいか、を
    判断する判断手段と、 この判断手段により前記基準サイズであると判断された
    文字はそのままの大きさとし、前記判断手段により前記
    基準サイズよりも大きいと判断された文字は前記基準サ
    イズの大きさとなるように縮小し、前記判断手段により
    前記基準サイズよりも小さいと判断された文字は前記基
    準サイズの大きさとなるように拡大して前記表示手段に
    表示する表示制御手段と、 この表示制御手段により前記表示手段により表示された
    紙葉類の区分情報を入力する入力手段と、 を具備したことを特徴とする紙葉類区分機。
  9. 【請求項9】 画像を表示する表示手段と、 複数の郵便物がセットされる供給部と、 この供給部から取出された郵便物の画像を読み取る読取
    手段と、 この読取手段で読取られた郵便物の画像データから郵便
    物上に記載されている文字を1文字ずつ切り出すと共
    に、切り出した各文字の大きさを検出する文字検 出手段
    と、 この文字検出手段により検出された各文字を認識し、さ
    らに、各文字の認識結果に基づいて区分情報を認識する
    認識手段と、 この認識手段により認識した区分情報に基づいて前記郵
    便物を区分けする区分け手段と、 前記認識手段により前記郵便物の区分情報が認識できな
    かった場合、前記読取手段で読取られた郵便物の画像デ
    ータを蓄積する画像蓄積手段と、 この画像蓄積手段により蓄積された画像データを前記表
    示手段に表示する際に、前記文字検出手段により検出し
    た検出結果に基づき、前記郵便物上の各文字についてそ
    の文字の大きさが、所定の基準サイズか、前記基準サイ
    ズよりも大きいか、前記基準サイズよりも小さいか、を
    判断する判断手段と、 この判断手段により前記基準サイズであると判断された
    文字はそのままの大きさとし、前記判断手段により前記
    基準サイズよりも大きいと判断された文字は前記基準サ
    イズの大きさとなるように縮小し、前記判断手段により
    前記基準サイズよりも小さいと判断された文字は前記基
    準サイズの大きさとなるように拡大して前記表示手段に
    表示する表示制御手段と、 この表示制御手段により前記表示手段により表示された
    郵便物の区分情報を入力する入力手段と、 を具備したことを特徴とする紙葉類区分機。
  10. 【請求項10】 画像を表示する表示手段と、複数の紙
    葉類がセットされる供給部と、この供給部から取出され
    た紙葉類の画像を読み取る読取手段と、前記表示手段に
    表示された紙葉類の区分情報を入力する入力手段とを具
    備する紙葉類区分機に用いられる紙葉類区分方法におい
    て、 前記読取手段で読取られた紙葉類の画像データから紙葉
    類に記載されている文字を1文字ずつ切り出すと共に、
    切り出した各文字の大きさを検出する第1のステップ
    と、 この第1のステップにより検出された各文字を認識し、
    さらに、各文字の認識結果に基づいて区分情報を認識す
    る第2のステップと、 この第2のステップにより前記紙葉類の区分情報が認識
    できなかった場合、前 記第1のステップにより検出した
    検出結果に基づき、前記紙葉類の各文字についてその文
    字の大きさが、所定の基準サイズか、前記基準サイズよ
    りも大きいか、前記基準サイズよりも小さいか、を判断
    する第3のステップと、 この第3のステップにより前記基準サイズであると判断
    された文字はそのままの大きさとし、前記第3のステッ
    プにより前記基準サイズよりも大きいと判断された文字
    は前記基準サイズの大きさになるように縮小し、前記第
    3のステップにより前記基準サイズよりも小さいと判断
    された文字は前記基準サイズの大きさになるように拡大
    して前記表示手段に表示する第4のステップと、 前記第2のステップにより認識された区分情報、あるい
    は、前記入力手段により入力された区分情報に基づいて
    前記紙葉類を区分けする第5のステップと、 を具備したことを特徴とする紙葉類区分方法。
  11. 【請求項11】 画像を表示する表示手段と、複数の紙
    葉類がセットされる供給部と、この供給部から取出され
    た紙葉類の画像を読み取る読取手段と、前記表示手段に
    表示された紙葉類の区分情報を入力する入力手段とを具
    備する紙葉類区分機に用いられる紙葉類区分方法におい
    て、 前記読取手段で読取られた紙葉類の画像データから紙葉
    類に記載されている文字を1文字ずつ切り出すと共に、
    切り出した各文字の大きさを検出する第1のステップ
    と、 この第1のステップにより検出された各文字を認識し、
    さらに、各文字の認識結果に基づいて区分情報を認識す
    る第2のステップと、 この第2のステップにより前記紙葉類の区分情報が認識
    できなかった場合、前記読取手段で読取られた紙葉類の
    画像データを画像蓄積手段に蓄積する第3のステップ
    と、 この第3のステップにより前記画像蓄積手段に蓄積され
    た画像データを前記表示手段に表示する際に、前記第1
    のステップにより検出した検出結果に基づき、前記紙葉
    類上の各文字についてその文字の大きさが、所定の基準
    サイズか、前記基準サイズよりも大きいか、前記基準サ
    イズよりも小さいか、を判断する第4のステップと、 この第4のステップにより前記基準サイズであると判断
    された文字はそのまま の大きさとし、前記第4のステッ
    プにより前記基準サイズよりも大きいと判断された文字
    は前記基準サイズの大きさとなるように縮小し、前記第
    4のステップにより前記基準サイズよりも小さいと判断
    された文字は前記基準サイズの大きさとなるように拡大
    して前記表示手段に表示する第5のステップと、 前記第2のステップにより認識した区分情報、あるい
    は、前記入力手段により入力された区分情報に基づいて
    前記紙葉類を区分けする第6のステップと、 を具備したことを特徴とする紙葉類区分方法。
  12. 【請求項12】 画像を表示する表示手段と、複数の紙
    葉類がセットされる供給部と、この供給部から取出され
    た紙葉類の画像を読み取る読取手段と、前記表示手段に
    表示された紙葉類の区分情報を入力する入力手段とを具
    備する紙葉類区分機に用いられる紙葉類区分方法におい
    て、 前記読取手段で読取られた郵便物の画像データから郵便
    物上に記載されている文字を1文字ずつ切り出すと共
    に、切り出した各文字の大きさを検出する第1のステッ
    プと、 この第1のステップにより検出された各文字を認識し、
    さらに、各文字の認識結果に基づいて区分情報を認識す
    る第2のステップと、 この第2のステップにより前記郵便物の区分情報が認識
    できなかった場合、前記読取手段で読取られた郵便物の
    画像データを画像蓄積手段に蓄積する第3のステップ
    と、 この第3のステップにより前記画像蓄積手段に蓄積され
    た画像データを前記表示手段に表示する際に、前記第1
    のステップにより検出した検出結果に基づき、前記郵便
    物上の各文字についてその文字の大きさが、所定の基準
    サイズか、前記基準サイズよりも大きいか、前記基準サ
    イズよりも小さいか、を判断する第4のステップと、 この第4のステップにより前記基準サイズであると判断
    された文字はそのままの大きさとし、前記第4のステッ
    プにより前記基準サイズよりも大きいと判断された文字
    は前記基準サイズの大きさとなるように縮小し、前記第
    4のステップにより前記基準サイズよりも小さいと判断
    された文字は前記基準サイズの大きさとなるように拡大
    して前記表示手段に表示する第5のステップと、 前記第2のステップにより認識した区分情報、あるい
    は、前記入力手段により入力された区分情報に基づいて
    前記郵便物を区分けする第6のステップと、 を具備したことを特徴とする紙葉類区分方法。
JP24181595A 1995-09-20 1995-09-20 ビデオコ−ディング装置、ビデオコ−ディング方法、紙葉類区分機および紙葉類区分方法 Expired - Fee Related JP3329630B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24181595A JP3329630B2 (ja) 1995-09-20 1995-09-20 ビデオコ−ディング装置、ビデオコ−ディング方法、紙葉類区分機および紙葉類区分方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24181595A JP3329630B2 (ja) 1995-09-20 1995-09-20 ビデオコ−ディング装置、ビデオコ−ディング方法、紙葉類区分機および紙葉類区分方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0975866A JPH0975866A (ja) 1997-03-25
JP3329630B2 true JP3329630B2 (ja) 2002-09-30

Family

ID=17079915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24181595A Expired - Fee Related JP3329630B2 (ja) 1995-09-20 1995-09-20 ビデオコ−ディング装置、ビデオコ−ディング方法、紙葉類区分機および紙葉類区分方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3329630B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0975866A (ja) 1997-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090141934A1 (en) Method of Processing Postal Items Using a Separator Representing a Region of Interest (ROI)
JP3329630B2 (ja) ビデオコ−ディング装置、ビデオコ−ディング方法、紙葉類区分機および紙葉類区分方法
JP3710866B2 (ja) 郵便物区分装置、郵便物処理システム及び郵便物処理方法
JP3256622B2 (ja) ビデオコーディング装置
JPH08101890A (ja) ビデオコーディングシステム
JPH0957207A (ja) ビデオコ−ディングシステム、郵便物処理装置及び郵便物処理方法
JP2007000698A (ja) 宛先読取装置、郵便物処理装置、および宛先読取方法
JP3302179B2 (ja) コーディングシステムと郵便物処理装置
JP3329629B2 (ja) 郵便物処理システムと郵便物処理方法
JP3485985B2 (ja) 区分処理システム
JPH0910698A (ja) 郵便物処理システムと郵便物処理システムの画像分配方法
JPH08206608A (ja) 区分処理システム
JPH0975862A (ja) ビデオコーディングシステムおよび区分機
JPH09239327A (ja) 郵便物処理装置
JP3557048B2 (ja) ビデオコーディング装置
JPH0957208A (ja) ビデオコ−ディングシステム
JPH0975861A (ja) ビデオコーディングシステムおよび区分機
JPH0910697A (ja) コーディングシステムとコーディングシステムの画像分配方法
JPH1190339A (ja) 区分機と区分システム
JP2002119922A (ja) コーディングシステムと郵便物処理装置
JP2005138007A (ja) 紙葉類の認識システム
JPH10180192A (ja) 紙葉類区分処理装置、紙葉類区分処理方法、郵便物区分処理装置及び郵便物区分処理方法
JP3302192B2 (ja) ビデオコーディング装置、搬送物処理装置および搬送物処理方法
JPH0975864A (ja) コーディングシステムと郵便物処理システム
JPH08155397A (ja) 郵便物区分装置およびバーコード印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees