JP2002119922A - コーディングシステムと郵便物処理装置 - Google Patents

コーディングシステムと郵便物処理装置

Info

Publication number
JP2002119922A
JP2002119922A JP2001256508A JP2001256508A JP2002119922A JP 2002119922 A JP2002119922 A JP 2002119922A JP 2001256508 A JP2001256508 A JP 2001256508A JP 2001256508 A JP2001256508 A JP 2001256508A JP 2002119922 A JP2002119922 A JP 2002119922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
image
reading
character
postal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001256508A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Ota
直樹 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001256508A priority Critical patent/JP2002119922A/ja
Publication of JP2002119922A publication Critical patent/JP2002119922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/98Detection or correction of errors, e.g. by rescanning the pattern or by human intervention; Evaluation of the quality of the acquired patterns
    • G06V10/987Detection or correction of errors, e.g. by rescanning the pattern or by human intervention; Evaluation of the quality of the acquired patterns with the intervention of an operator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】この発明は、オペレータが効率よく短時間で疲
労が少ない操作でコーディング処理ができることを目的
とする。 【解決手段】この発明のコーディングシステムは、リジ
ェクトされた郵便物の画像を、各ビデオコーディング端
末に分配する時に、宛名の少なくとも一部が認識できな
いあるいは郵便番号の少なくとも一部が認識できない場
合に、上記読取られた画像を認識できない部分を明示し
て表示し、この表示に応じた認識できない部分の宛名あ
るいは認識できない部分の郵便番号だけを入力するよう
にしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、たとえば郵便物
の宛名あるいは郵便番号を読取り、この読取った宛名あ
るいは郵便番号に対応した区分情報に基づき郵便物を区
分処理する郵便物処理装置と、この郵便物処理装置にお
いて、宛名あるいは郵便番号を読取れなかった郵便物に
ついて、ビデオコーディング端末により表示されたその
全体画像を目視しながら、オペレータが宛名あるいは郵
便番号を入力し、それを対応する区分情報によって郵便
物を区分処理するためのビデオコーディングシステムに
関する。
【0002】
【従来の技術】最近、ビデオコーディング端末を併用す
る郵便物処理装置が開発されている。この種の郵便物処
理装置は、たとえば、郵便物上に記載された宛名あるい
は郵便番号を光学的文字読取装置の認識部によって読取
り、それに対応する区分情報によって郵便物を郵便番号
ごとあるいは配達区域ごと等に区分処理する。
【0003】宛名あるいは郵便番号を読取ることのでき
なかった郵便物については、その全体画像をビデオコー
ディング端末の表示部に表示し、オペレータがその表示
画面を目視しながら宛名あるいは郵便番号を入力(コー
ディング処理)し、それに対応する区分情報によって郵
便物を区分処理するものである。これにより、光学的文
字読取装置による機械区分の限界を補うことができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のビデ
オコーディングシステムにあっては、宛名あるいは郵便
番号を読取れなくてリジェクトされた郵便物の画像を、
認識部でリジェクトされた順番にビデオコーディング端
末に分配し、ビデオコーディング端末ではオペレータが
その全体画像を見て、全て入力してコーディング処理が
行われていた。このため、オペレータから見ると、分配
されてくるリジェクト画像が手書き・印刷活字などがラ
ンダムに発生するので、打鍵(コーディング処理)効率
が悪く、長時間の作業で疲労が重なり、ミスが生じてい
た。
【0005】そこで、この発明は、オペレータが効率よ
く短時間で疲労が少ない操作でコーディング処理ができ
るコーディングシステムと郵便物処理装置を提供するこ
とを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明のコーディング
システムは、宛名あるいは郵便番号が記載されている郵
便物上の画像を読取る読取手段、この読取手段により読
取られた画像から宛名あるいは郵便番号を認識する認識
手段、および上記認識手段により宛名の少なくとも一部
が認識できないあるいは郵便番号の少なくとも一部が認
識できない場合に、上記読取手段により読取られた画像
を認識できない部分を明示して表示する表示手段と、こ
の表示手段の表示に応じた認識できない部分の宛名ある
いは認識できない部分の郵便番号だけを入力する入力手
段とを有するビデオコーディング端末から構成されてい
る。
【0007】この発明のコーディングシステムは、宛名
あるいは郵便番号が記載されている郵便物上の画像を読
取る読取手段、この読取手段により読取られた画像から
宛名あるいは郵便番号を認識する認識手段、および上記
認識手段により宛名の一文字が認識できないあるいは郵
便番号の一文字が認識できない場合に、上記読取手段に
より読取られた画像を認識できない一文字を明示して表
示する表示手段と、この表示手段の表示に応じた認識で
きない宛名の一文字だけあるいは郵便番号の一文字だけ
を入力する入力手段とを有するビデオコーディング端末
から構成されている。
【0008】この発明の郵便物処理装置は、宛名あるい
は郵便番号が記載されている郵便物上の画像を読取る読
取手段と、この読取手段により読取られた画像から宛名
あるいは郵便番号を認識する認識手段と、この認識手段
により認識される宛名あるいは郵便番号に基づいて対応
する郵便物を区分する区分手段と、上記認識手段により
宛名の少なくとも一部が認識できないあるいは郵便番号
の少なくとも一部が認識できない場合に、上記読取手段
により読取られた画像を認識できない部分を明示して表
示する表示手段と、この表示手段の表示に応じた認識で
きない部分の宛名あるいは認識できない部分の郵便番号
だけを入力する入力手段とを有するビデオコーディング
端末と、上記ビデオコーディング端末の入力手段の入力
により完成した宛名あるいは郵便番号に基づいて上記区
分手段により対応する郵便物を区分する処理手段とから
構成されている。
【0009】この発明の郵便物処理装置は、宛名あるい
は郵便番号が記載されている郵便物上の画像を読取る読
取手段と、この読取手段により読取られた画像から宛名
あるいは郵便番号を認識する認識手段と、この認識手段
により認識される宛名あるいは郵便番号に基づいて対応
する郵便物を区分する区分手段と、上記認識手段により
宛名の一文字あるいは郵便番号の一文字が認識できない
場合に、上記読取手段により読取られた画像を認識でき
ない一文字を明示して表示する表示手段と、この表示手
段の表示に応じた認識できない宛名の一文字だけあるい
は郵便番号の一文字だけを入力する入力手段とを有する
ビデオコーディング端末と、上記ビデオコーディング端
末の入力手段の入力により完成した宛名あるいは郵便番
号に基づいて上記区分手段により対応する郵便物を区分
する処理手段とから構成されている。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施形態につい
て図面を参照して説明する。図1はこの発明に係わる郵
便物処理システムを示すものである。この郵便物処理シ
ステムは、読取区分機1とビデオコーディングシステム
2によって構成されている。
【0011】読取区分機1は、郵便物P上の宛名、郵便
番号を読取り、その読取内容から宛名、郵便番号を認識
し、この宛名、郵便番号の認識結果あるいはビデオコー
ディングシステム2からの宛名、郵便番号によって郵便
物Pを区分する区分機であり、各郵便物Pに認識結果に
対応するバーコードを印刷するものである。
【0012】読取区分機1は、たとえば、手書きや印刷
活字の郵便物が混在になった状態でセットされ、このセ
ットされた郵便物P、…を1通ずつ供給する供給部1
0、この供給部10によって供給される1通ずつの郵便
物P上の全体の画像を読取る光電変換部11aを有する
スキャナ部11、このスキャナ部11を通過した郵便物
Pの搬送を遅延する搬送遅延部12、この搬送遅延部1
2を通過した郵便物P上に宛名、郵便番号に対応するバ
ーコードをプリントするバーコードプリント部13、こ
のバーコードプリント部13を通過した郵便物Pを宛
名、郵便番号の認識結果あるいはビデオコーディングシ
ステム2からの宛名、郵便番号入力結果に対応した所定
の区分情報(区分箱番号)に基づき郵便物Pを区分する
区分部14、光電変換部11aからの画像から宛名、郵
便番号を認識する認識部15、および上記各部を制御す
る制御部16によって構成されている。搬送遅延部12
は、認識部15で認識できなかったリジェクト郵便物P
に対する宛名、郵便番号を入力するビデオコーディング
システム2からの情報が得られるまでの時間を確保でき
るように十分長くなっている(たとえば、8〜12秒
間、遅延搬送する)。搬送区分部本体1aは、供給部1
0、スキャナ部11、搬送遅延部12、バーコードプリ
ント部13、区分部14までの機構をもっている。
【0013】上記認識部15は、図2に示すように、上
記光電変換部11aから供給される画像から、領域の
形、位置等で、宛名、郵便番号が記載されている領域を
検出する領域検出部21、この領域検出部21により検
出された領域内の宛名、郵便番号が記載されている文字
行を検出する文字行検出部22、この文字行検出部22
により検出された文字行の文字を1文字ずつ検出切出し
する、つまり住所(郵便番号)に対応する文字情報を検
出切出しする文字検出部23、この文字検出部23から
供給されるつまり検出切出された文字を文字/住所辞書
25内に文字毎に予め定められた方向の基準パタ―ンと
その方向に対して90度回転させた方向の基準パタ―ン
との2通りの文字の基準パタ―ンを有しており、これら
基準パタ―ンとのマッチング法などによって認識すると
ともに、リジェクト属性(手書きか印刷活字の区別/リ
ジェクト文字情報/読めた文字・単語の認識結果)、認
識結果に応じたリジェクトデータを生成する文字・住所
認識部24、上記光電変換部11aから供給される画像
が記憶される画像メモリ26、および上記文字・住所認
識部24からのリジェクト属性(手書きか印刷活字の区
別/リジェクト文字情報/読めた文字・単語の認識結
果)、認識結果に応じたリジェクトデータ、および画像
メモリ26からの画像をビデオコーディングシステム2
へ出力するリジェクトデータ制御部27によって構成さ
れている。文字・住所認識部24は、更に手書きか印刷
活字の区別を行ったり、宛名や郵便番号の記載方向の判
別を行うようになっている。手書きか印刷活字の区別を
行う方法としては、例えば特開昭64−14682号公
報記載のように行う。すなわち、読み取った文字の特徴
となるパラメータを抽出し、このパラメータを基準値と
比較することで手書き文字かもしくは印刷活字化を区別
する。
【0014】なお、パラメータとしては、(1) 文字の高
さ、(2) 文字の下端位置、(3) 文字の幅、(4) 文字のピ
ッチ、(5) 文字の面積、(6) 行の角度、(7) 行の左端文
字位置、(8) 行間隔、がある。
【0015】また、宛名や郵便番号の記載方向について
は、文字/住所辞書25での文字ごとの2通りの基準パ
ターンのうち、いずれの基準パターンによって認識がな
されたかによって記載方向を判別する。例えば、上記し
た2種類の基準パターンのうち、予め定められた方向の
基準パターンにて文字が認識されたとすれば、文字行検
出部22により既に行の方向は分かっているので、この
文字の方向と行の方向とにより記載方向を判別する。リ
ジェクトデータ制御部27は、属性が認識できない宛名
あるいは郵便番号の桁数が1桁の場合、その認識できな
い文字のみを画像として出力する。
【0016】上記リジェクト属性としての、手書きの宛
名、郵便番号が記載されている郵便物Pを図3の(a)
に示し、印刷活字の宛名、郵便番号が記載されている郵
便物Pを図3の(b)に示し、宛名、郵便番号の記載方
向が正常な郵便物Pを図4の(b)に示し(記載方向
B)、宛名、郵便番号の記載方向が正常(予め定められ
た方向)でない郵便物Pを図4の(a)に示す(記載方
向A)。ビデオコーディングシステム2は、画像分配サ
ーバ3およびビデオコーディング端末4、…によって構
成されている。
【0017】画像分配サーバ3は、リジェクトデータ制
御部27から供給されるリジェクト属性(手書きか印刷
活字の区別/リジェクト文字情報/読めた文字・単語の
認識結果)、画像、認識結果に応じたリジェクトデータ
をそのリジェクト属性に応じて対応するビデオコーディ
ング端末4、…に分配するものであり、図1に示すよう
に、メモリ制御部31、画像メモリ32、ビデオ分配制
御部33、タイミング制御部34、およびデスク入出力
制御部35によって構成されている。
【0018】上記メモリ制御部31は、リジェクトデー
タ制御部27からのリジェクト属性、認識結果(画像認
識部15の途中までの認識内容としての部分的に認識さ
れた宛名、郵便番号)に応じたリジェクトデータ、およ
び郵便物Pの読取り画像とが供給され、リジェクトデー
タをビデオ分配制御部33に出力し、画像を画像メモリ
26に出力するものである。また、上記メモリ制御部3
1は、ビデオ分配制御部33からの分配内容に応じて画
像メモリ32に記憶されている画像を対応するビデオコ
ーディング端末4に出力するものである。画像メモリ3
2は、メモリ制御部31から供給される画像を順次記憶
するものである。ビデオ分配制御部33は、供給された
リジェクト属性、認識結果とにより、分配テーブル33
aを参照して分配するビデオコーディング端末4を判断
し、この判断結果をタイミング制御部34からの画像要
求に応じて画像メモリ32に出力するものである。分配
テーブル33aには、リジェクト属性、認識結果とに対
応したビデオコーディング端末4の番号が記憶されてい
る。タイミング制御部34は、デスク入出力制御部35
からの画像出力の要求をビデオ分配制御部33に出力し
たり、デスク入出力制御部35からの宛名、郵便番号を
読取区分機1内の制御部16へ出力するものである。デ
スク入出力制御部35は、各ビデオコーディング端末4
の入力部4bからの入力を受け付けるものであり、入力
部4bからの宛名、郵便番号をタイミング制御部34を
介して読取区分機1内の制御部16へ出力したり、入力
部4bからの画像出力の要求をタイミング制御部34を
介してビデオ分配制御部33へ出力したりする。
【0019】ビデオコーディング端末4、…は、それぞ
れCRT等の画像表示部4aとキーボード等の入力部4
bとから構成されており、画像メモリ32からの画像つ
まり下線等により宛名、郵便番号の認識されている部分
と認識されていない部分とが区別できる状態で画像表示
部4aで表示され、この表示されている画像の宛名、郵
便番号の認識されていない部分をオペレータが入力部4
bにより入力するようになっている。この入力部4bの
入力により完成した宛名、郵便番号はデスク入出力制御
部35に出力される。
【0020】ビデオコーディング端末4、…は、それぞ
れ担当する属性が決まっているオペレータが対応し、そ
の担当する属性の画像が配信されるようになっている。
たとえば、ビデオコーディング端末4、…には、それぞ
れ、宛名あるいは郵便番号が手書きである画像が配信さ
れ、宛名あるいは郵便番号が印刷活字である画像が配信
され、90度回転された画像が配信され、認識できない
宛名あるいは郵便番号の桁数が所定桁数である画像が配
信され、認識できない宛名あるいは郵便番号の桁数が1
桁である画像が配信されるようになっている。
【0021】次に、上記のような構成において、コーデ
ィング処理について説明する。
【0022】すなわち、読取区分機1の認識部15で宛
名、郵便番号が部分的にしか認識できなかった場合、リ
ジェクトデータ制御部27からリジェクト属性、認識結
果(画像認識部15の途中までの認識内容としての部分
的に認識された宛名、郵便番号)に応じたリジェクトデ
ータ、および画像メモリ26からの郵便物Pの読取り画
像とが、画像分配サーバ3内のメモリ制御部31に供給
される。
【0023】メモリ制御部31は、供給されたリジェク
ト属性、認識結果をビデオ分配制御部33に出力し、読
取り画像を画像メモリ32に出力し、画像メモリ32に
記憶する。また、ビデオ分配制御部33は、供給された
リジェクト属性、認識結果とにより、分配テーブル33
aを参照して分配するビデオコーディング端末4を判断
し、この判断結果をタイミング制御部34および画像メ
モリ32に出力する。
【0024】これにより、画像メモリ32に記憶された
対応する画像が上記判断されたビデオコーディング端末
4に出力され、そのビデオコーディング端末4の画像表
示部4aで表示される。この表示に応じてオペレータが
認識できていない部分の宛名、郵便番号を入力部4bに
より入力する。そして、入力部4bの入力により完成し
た宛名、郵便番号は、デスク入出力制御部35、および
タイミング制御部34を介して読取区分機1の制御部1
6へ出力される。
【0025】この制御部16により、ビデオコーディン
グシステム2からの宛先、郵便番号に対応するバーコー
ドがバーコードプリント部13でプリントされ、このバ
ーコードがプリントされた郵便物Pがその宛名、郵便番
号に対応した所定の区分情報(区分箱番号)に基づき区
分部14で区分される。
【0026】上記したように、認識部で読取れなかった
郵便物に対してビデオコーディング端末のオペレータが
郵便物の画像を見て区分するために必要な情報を入力す
ることでシステム全体の処理効率を高めるようになって
いる。認識部で読取れなかったとしても、読取処理過程
のなかでいろんな判定結果情報(処理対象郵便物の属
性)を認識部では蓄えており、この中にはビデオコーデ
ィング端末における打鍵能率を向上させるために役に立
つ情報も多い。このことに着目し、リジェクト郵便物の
画像を各ビデオコーディング端末に分配する時に、この
処理対象郵便物の属性を使って、ビデオコーディング端
末のオペレータがより効率的に情報入力できるように制
御するようにすることによって、従来の時間的発生順番
に単純にリジェクト画像分配していた時よりもより打鍵
効率を高めたシステムを実現することができる。
【0027】すなわち、画像分配を制御することによ
り、打鍵能率が向上するかについては、ビデオコーディ
ング端末のオペレータが例えば手書き郵便番号だけを処
理するように制御されていれば、全体表示された画面の
うちある一定の場所だけを見て情報入力することが可能
となるからである。また、1桁リジェクトの郵便物だけ
を処理するように制御した場合、ビデオコーディング端
末のオペレータは入力が1桁だけですみ入力リズムも崩
れず打鍵能率は向上すると期待されるからである。
【0028】また、宛名の記載方向に関する属性情報を
使えば、上記図4の(a)に示す記載方向Aの郵便物の
画像が、画像表示部4aで図5に示すように、90度回
転されて表示され、オペレータが見やすいように画像表
示することによって打鍵能率が向上する。
【0029】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
オペレータが効率よく短時間で疲労が少ない操作でコー
ディング処理ができるコーディングシステムと郵便物処
理装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例における郵便物処理システ
ムの全体の構成を示すブロック図。
【図2】認識部の構成を示すブロック図。
【図3】郵便物の記載例を示す図。
【図4】郵便物の記載例を示す図。
【図5】画像表示部での画像の表示例を示す図。
【符号の説明】
1…読取区分機 1a…搬送区分部本体 2…ビデオコーディングシステム 3…画像分配サーバ 4…ビデオコーディング端末 4a…画像表示部 4b…入力部 10…供給部 11…スキャナ部 12…搬送遅延部 13…バーコードプリント部 14…区分部 15…認識部 16…制御部 27…リジェクトデータ制御部 31…メモリ制御部 32…画像メモリ 33…ビデオ分配制御部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 宛名あるいは郵便番号が記載されている
    郵便物上の画像を読取る読取手段と、 この読取手段により読取られた画像から宛名あるいは郵
    便番号を認識する認識手段と、 上記認識手段により宛名の少なくとも一部が認識できな
    いあるいは郵便番号の少なくとも一部が認識できない場
    合に、上記読取手段により読取られた画像を認識できな
    い部分を明示して表示する表示手段と、この表示手段の
    表示に応じた認識できない部分の宛名あるいは認識でき
    ない部分の郵便番号だけを入力する入力手段とを有する
    ビデオコーディング端末と、 を具備したことを特徴とするコーディングシステム。
  2. 【請求項2】 宛名あるいは郵便番号が記載されている
    郵便物上の画像を読取る読取手段と、 この読取手段により読取られた画像から宛名あるいは郵
    便番号を認識する認識手段と、 上記認識手段により宛名の一文字が認識できないあるい
    は郵便番号の一文字が認識できない場合に、上記読取手
    段により読取られた画像を認識できない一文字を明示し
    て表示する表示手段と、この表示手段の表示に応じた認
    識できない宛名の一文字だけあるいは認識できない郵便
    番号の一文字だけを入力する入力手段とを有するビデオ
    コーディング端末と、 を具備したことを特徴とするコーディングシステム。
  3. 【請求項3】 宛名あるいは郵便番号が記載されている
    郵便物上の画像を読取る読取手段と、 この読取手段により読取られた画像から宛名あるいは郵
    便番号を認識する認識手段と、 この認識手段により認識される宛名あるいは郵便番号に
    基づいて対応する郵便物を区分する区分手段と、 上記認識手段により宛名の少なくとも一部が認識できな
    いあるいは郵便番号の少なくとも一部が認識できない場
    合に、上記読取手段により読取られた画像を認識できな
    い部分を明示して表示する表示手段と、この表示手段の
    表示に応じた認識できない部分の宛名あるいは認識でき
    ない部分の郵便番号だけを入力する入力手段とを有する
    ビデオコーディング端末と、 上記ビデオコーディング端末の入力手段の入力により完
    成した宛名あるいは郵便番号に基づいて上記区分手段に
    より対応する郵便物を区分する処理手段と、 を具備したことを特徴とする郵便物処理装置。
  4. 【請求項4】 宛名あるいは郵便番号が記載されている
    郵便物上の画像を読取る読取手段と、 この読取手段により読取られた画像から宛名あるいは郵
    便番号を認識する認識手段と、 この認識手段により認識される宛名あるいは郵便番号に
    基づいて対応する郵便物を区分する区分手段と、 上記認識手段により宛名の一文字が認識できないあるい
    は郵便番号の一文字が認識できない場合に、上記読取手
    段により読取られた画像を認識できない一文字を明示し
    て表示する表示手段と、この表示手段の表示に応じた認
    識できない宛名の一文字だけあるいは認識できない郵便
    番号の一文字だけを入力する入力手段とを有するビデオ
    コーディング端末と、 上記ビデオコーディング端末の入力手段の入力により完
    成した宛名あるいは郵便番号に基づいて上記区分手段に
    より対応する郵便物を区分する処理手段と、 を具備したことを特徴とする郵便物処理装置。
JP2001256508A 2001-08-27 2001-08-27 コーディングシステムと郵便物処理装置 Pending JP2002119922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001256508A JP2002119922A (ja) 2001-08-27 2001-08-27 コーディングシステムと郵便物処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001256508A JP2002119922A (ja) 2001-08-27 2001-08-27 コーディングシステムと郵便物処理装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16114694A Division JP3302179B2 (ja) 1994-07-13 1994-07-13 コーディングシステムと郵便物処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002119922A true JP2002119922A (ja) 2002-04-23

Family

ID=19084314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001256508A Pending JP2002119922A (ja) 2001-08-27 2001-08-27 コーディングシステムと郵便物処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002119922A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100532800B1 (ko) 우편물들상의 루팅 정보를 인식하기 위한 자동 판독 방법 및 장치
JPH11226513A (ja) 郵便物宛先読取装置及び郵便物区分装置
JPH11238097A (ja) 郵便物宛先読取装置及び宛先読取方法
JP3302179B2 (ja) コーディングシステムと郵便物処理装置
JP2007000698A (ja) 宛先読取装置、郵便物処理装置、および宛先読取方法
JP2002119922A (ja) コーディングシステムと郵便物処理装置
JPH08101879A (ja) 郵便物処理装置
JPH08101890A (ja) ビデオコーディングシステム
JP3256622B2 (ja) ビデオコーディング装置
JP3710866B2 (ja) 郵便物区分装置、郵便物処理システム及び郵便物処理方法
JP3329629B2 (ja) 郵便物処理システムと郵便物処理方法
JP3485985B2 (ja) 区分処理システム
JP3329630B2 (ja) ビデオコ−ディング装置、ビデオコ−ディング方法、紙葉類区分機および紙葉類区分方法
JPH0910698A (ja) 郵便物処理システムと郵便物処理システムの画像分配方法
JP3557048B2 (ja) ビデオコーディング装置
JPH08206608A (ja) 区分処理システム
JPH0975862A (ja) ビデオコーディングシステムおよび区分機
JPH0975864A (ja) コーディングシステムと郵便物処理システム
JPH0957207A (ja) ビデオコ−ディングシステム、郵便物処理装置及び郵便物処理方法
JPH0910697A (ja) コーディングシステムとコーディングシステムの画像分配方法
JP2001025713A (ja) 郵便区分システム
JPH0975861A (ja) ビデオコーディングシステムおよび区分機
JPH1085674A (ja) コーディングシステム、郵便物区分処理装置及び郵便物区分処理方法
JPH08155397A (ja) 郵便物区分装置およびバーコード印刷装置
JP2005138007A (ja) 紙葉類の認識システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040712

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050201