JP3289975B2 - 人間の毛髪の白髪化を阻止または抑制するための毛髪および頭皮処理用組成物 - Google Patents

人間の毛髪の白髪化を阻止または抑制するための毛髪および頭皮処理用組成物

Info

Publication number
JP3289975B2
JP3289975B2 JP34152592A JP34152592A JP3289975B2 JP 3289975 B2 JP3289975 B2 JP 3289975B2 JP 34152592 A JP34152592 A JP 34152592A JP 34152592 A JP34152592 A JP 34152592A JP 3289975 B2 JP3289975 B2 JP 3289975B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
composition
graying
dismutase
inhibiting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34152592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0665031A (ja
Inventor
エメリ マーク
Original Assignee
エメリ マーク
パロー プロデュクション ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エメリ マーク, パロー プロデュクション ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテ filed Critical エメリ マーク
Publication of JPH0665031A publication Critical patent/JPH0665031A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3289975B2 publication Critical patent/JP3289975B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • A61K8/66Enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers
    • A61K2800/522Antioxidants; Radical scavengers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、毛髪の白髪化を阻止あ
るいは抑制するための調合剤において、ラジカルキャッ
チャを1個以上および/あるいは非ラジカル性活性酸素
を不活性にすることのできる物質を1個以上使用するこ
とを対象とする。
【0002】
【従来の技術】毛髪本来の色はメラニン色素が沈着する
ことによって発現する。しかしながら健康な人であって
も年を取るに従ってこのメラニン色素の生成は低下ない
しは停止する。その結果として毛髪は色を失い、白髪と
なる。
【0003】EP−OS 0435180において、環
状アデノシンモノ燐酸塩(cAMP)の特定の誘導体を
含有する毛髪処理剤は公知である。これによれば人間の
毛髪の白髪化を阻止することができ、さらにすでに白髪
化した毛髪に対して本来の色を取り戻すことができると
いうことである。
【0004】ところでラジカルおよび/あるいは非ラジ
カル性活性酸素はメラニンの生成に悪影響を及ぼすが、
このラジカルおよび/あるいは非ラジカル性活性酸素の
作用を阻止ないしは抑制することができる物質、すなわ
ち人間の毛髪の白髪化を阻止ないしは抑制することがで
きる物質は、まだ知られていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明者らは、
人間の毛髪の白髪化を阻止ないしは抑制するために、ラ
ジカルおよび/あるいは非ラジカル性活性酸素を不活性
にすることができるような物質を提供することを課題と
して、出発した。
【0006】
【課題を解決するための手段】しかして驚くべきことに
ここに、頭皮ないし毛髪処理剤において、生理学上問題
のないラジカルキャッチャを少なくとも1個および/あ
るいは非ラジカル性活性酸素、たとえば単一酸素を不活
性にすることのできる、生理学上問題のない物質を少な
くとも1個使用することによって、上記の課題をきわめ
て良好に解決できることが見い出された。
【0007】本出願においてラジカルキャッチャとは、
化学反応によって害のない活性ラジカルを作り出すこと
ができる物質をさす。本出願の意味におけるラジカルキ
ャッチャ中には無機あるいは有機化合物並びに蛋白質お
よび酵素さらにはこれらの混合物が含まれる。
【0008】従って本出願は、人間の毛髪の白髪化を阻
止ないしは抑制するための頭皮ないしは毛髪処理剤にお
いて、生理学上問題のないラジカルキャッチャを少なく
とも1個および/あるいは非ラジカル性活性酸素を不活
性にすることのできる、生理学上問題のない物質を少な
くとも1個使用することを対象とする。
【0009】本発明において使用することのできる、生
理学上問題のないラジカルキャッチャおよび非ラジカル
性活性酸素を不活性化することのできる、生理学上問題
のない物質は、酸化防止剤あるいはメタルプロテイド
(金属複合タンパク質)の中から選択することが望まし
い。
【0010】本発明において使用することのできる酸化
防止剤として、たとえば次のようなものを挙げることが
できる。すなわちアスコルビン酸およびそのC8 ないし
18の脂肪酸エステル、たとえばアスコルビルパルミテ
ート;イソアスコルビン酸およびそのC8 ないしC18
脂肪酸エステル;没食子酸およびそのC2 ないしC22
アルキルエステル;チオール化合物、たとえばグルタチ
オン、N−アセチルシステインおよびシステイン;α−
リポン酸;ビリルビン;カロチノイド、たとえばβ−カ
ロチン;尿酸;アルキルフェノール、たとえばブチルヒ
ドロキシアニソールおよびブチルヒドロキシトルエン;
トコフェロール;2−カルボキシ−2、5、7、8−テ
トラメチル−6−クロマノール;マンニット;ウビキノ
ン類およびウビキノール類;フラボノイド類あるいはフ
ラボノイド含有植物エキス、たとえばギュンコ ビロバ
エキス、シリマリンあるいはシリブム マリアヌムエキ
ス;および無機亜硫酸塩、たとえば亜硫酸ナトリウムを
挙げることができる。
【0011】白髪化の阻止ないし抑制に使用することの
できるメタルプロテイドとしては、たとえば過酸化ジス
ムターゼ、グルタチオンペルオキシダーゼおよびチトク
ロームcを挙げることができる。
【0012】本発明においてはメタルプロテイドとして
過酸化ジスムターゼを使用することが望ましい。
【0013】本発明おいてはさらに、過酸化ジスムター
ゼの働きをする、生理学上問題のない有機金属化合物あ
るいは錯化合物も、すなわち過酸化イオン(O2-)を過
酸化水素と酸素へ酸化還元する反応に対して触媒の働き
をする、生理学上問題のない有機金属化合物あるいは錯
化合物も使用することができる。これらの化合物ないし
錯化合物は、SOD mimicsという記号で表され、たとえば
G. Czapski、S. Goldstein著、治療薬および予防薬にお
ける酸化防止剤、Plenum出版、New York、(1990)、45
−50頁、に二三記載されている。
【0014】過酸化ジスムターゼは化粧品の成分として
DE−PS 2545986においてすでに公知であ
る。ここに記載されている過酸化ジスムターゼ含有薬剤
は、毛髪および頭皮の手入れに対して、また紫外線照射
に対する毛髪および皮膚の保護に対して、さらには化粧
品の保存時ないしは使用時の酸化防止に対して適用され
るということである。
【0015】しかしDE−PS 2545986には、
過酸化ジスムターゼおよびそれ以外のラジカルキャッチ
ャあるいは非ラジカル性活性酸素を不活性にすることの
できる物質を、毛髪の白髪化を阻止ないしは抑制するた
めに使用するということは全く記載されていない。
【0016】本発明においては色々の生物から得られる
過酸化ジスムターゼを使用することができる。たとえば
細菌類、真菌類、あるいは血液から得られる過酸化ジス
ムターゼを使用することができる。また本発明において
は天然の過酸化ジスムターゼだけでなく、遺伝子工学に
よって得られる過酸化ジスムターゼも使用することがで
きる。
【0017】しかし毛髪の白髪化を阻止ないしは抑制す
るには、血液から得られる過酸化ジスムターゼを使用す
ることが望ましい。本発明においては、その中において
も特に牛の赤血球から得られる過酸化ジスムターゼを使
用することが望ましい。本発明において使用することの
できる、牛の赤血球から得られる過酸化ジスムターゼ
は、特にタンパク質1mg当り3000ないし3200
単位の固有活性度を有することが望ましい。
【0018】本発明において使用される過酸化ジスムタ
ーゼの固有活性度の測定は、J. M.McCord、I. Friedovi
ch 、J. Biol. Chem.(1969) 244、6049ないし6055ペ
ージに記載の方法に従って、おこなわれる。すなわち連
続酵素試験において過酸化イオン(O2-)によって還元
されるチトクロームcの量が、550nmにおける吸光
度の測定によって、算定される。
【0019】この試験において算定される固有活性度の
単位数は、試験条件下において還元チトクロームcの形
成率を50パーセントに引き下げるのに必要な過酸化ジ
スムターゼの量に相当する。
【0020】本発明によれば、人間の毛髪の白髪化を阻
止あるいは抑制するための調合剤を、生理学上問題のな
い、水性、水−アルコール性あるいはアルコール性媒体
による、特に化粧品調合剤として提供することができ
る。
【0021】この場合調合剤は、その使用目的に応じ
て、通常手で頭皮を穏やかにマッサージしながら、短時
間あるいは長時間、毛髪および頭皮に作用させる。
【0022】本発明による、生理学上問題のない調合剤
は、ヘアシャンプ、ヘアリンスあるいはヘアトリートメ
ントとして、さらに特にヘヤーローションとして提供す
ることが望ましい。
【0023】しかし人間の毛髪の白髪化を阻止あるいは
抑制することだけを目的とするあるいはこれを主目的と
する調合剤も、製造することができる。
【0024】調合剤中にラジカルキャッチャが少なくと
も1個および/あるいは非ラジカル性活性酸素を不活性
にする働きを有する物質が少なくとも1個含有されてい
ることによって、この調合剤を規則的に繰り返し使用す
れば、毛髪の白髪化を阻止ないしは抑制することができ
る。最適の効果を得るために、頭皮上においてラジカル
キャッチャないしは非ラジカル性活性酸素を不活性にす
る働きを有する物質の濃度を特定の濃度に維持すること
が必要である。これは調合剤を少なくとも一週間に一度
規則的に使用することによって達成することができる。
【0025】人間の毛髪の白髪化を阻止ないしは抑制す
ることのできる、本発明による毛髪および頭皮処理用調
合剤は、ラジカルキャッチャを少なくとも1個および/
あるいは非ラジカル性活性酸素を不活性にする働きを有
する、生理学上問題のない物質を少なくとも1個含有す
るが、その場合にこれらの物質は酸化防止剤および/あ
るいはメタルプロテイドの中から選択することが望まし
く、特に0.01ないし10重量パーセント含有されて
いることが望ましい。
【0026】本発明による毛髪および頭皮処理用調合剤
において、酸化防止剤を少なくとも1個含有し、適用後
洗い流さない、たとえばヘアローションのような調合剤
の場合、酸化防止剤は0.01ないし5重量パーセン
ト、好ましくは0.1ないし2.5重量パーセント含有
される。
【0027】本発明による毛髪および頭皮処理用調合剤
において、酸化防止剤を少なくとも1個含有し、適用後
洗い流す、たとえばヘアシャンプおよびヘアリンスのよ
うな調合剤の場合、酸化防止剤は0.5ないし10重量
パーセント、好ましくは3ないし5重量パーセント含有
される。
【0028】本発明による白髪化阻止ないし抑制用処理
剤において、メタルプロテイドを1個以上含有し、適用
後洗い流さない処理剤の場合、メタルプロテイドは0.
01ないし0.5重量パーセント、好ましくは0.01
ないし0.1重量パーセント含有される。
【0029】本発明による白髪化阻止ないし抑制用処理
剤において、メタルプロテイドを1個以上含有し、適用
後洗い流す処理剤の場合、メタルプロテイドは0.2な
いし1重量パーセント、好ましくは0.2ないし0.5
重量パーセント含有される。
【0030】本発明による調合剤は、ラジカルキャッチ
ャ1個以上および/あるいは非ラジカル性活性酸素を不
活性にする働きを有する物質1個以上と、このような毛
髪および頭皮処理用調合剤に対して一般的に用いられる
成分、たとえば媒体や添加物との混合物である。
【0031】媒体としては、生理学上問題のない調合物
に対して一般的に用いられている媒体、たとえば軟膏基
剤、あるいは好ましいものとして水、水−アルコール混
合物あるいはアルコールのような液状媒体が用いられ
る。
【0032】本出願に適するアルコールは、たとえばエ
タノール、プロパノール−1、プロパノール−2、ある
いはグリセリンやプロピレングリコールのような多価ア
ルコールである。
【0033】添加物として、化粧品用調合物に対して一
般的に用いられている添加物、たとえば化粧品用樹脂;
乳化剤;アニオン性、カチオン性、非イオン性あるいは
両性界面活性剤;たとえば高級脂肪族アルコール、澱
粉、セルロース誘導体あるいはパラフィン油のような増
粘剤;たとえばラノリン誘導体、コレステリンあるいは
パントテン酸のような保護剤;染料;香油;噴射用ガス
などが用いられる。
【0034】
【実施例】次に実施例に基づいて本発明の対象をさらに
詳しく説明する。 ヘアシャンプ ナトリウムラウリルエーテル硫酸塩 7.000g ココスアミドプロピルベタイン 1.500g エチレンオキサイド120モルでエトキシ化したメチル グルコースジオレエート 2.000g 牛の赤血球から成る、タンパク質1mg当り3000単 位の活性度を有する過酸化ジスムターゼ 0.400g タンパク質加水分解物 5.000g 安息香酸ナトリウム 0.300g 蟻酸ナトリウム 0.150g クエン酸 0.326g 水酸化ナトリウム 0.200g 香料 0.300g 水 82.824g 100.000g
【0035】 ヘアトリートメント グリセリルステアレート 6.00g エチレンオキサイド25モルでエトキシ化したラウリル −、セチル−、ステアリル−およびオレイルアルコール の混合物 2.00g セチルアルコール 2.00g 鉱油とラノリンアルコールの混合物 2.00g 次式で表されるクウォタニュウム−52 0.75g (ここでx+y+zは10の中間値である。) ヒドロキシエチルセルロース 0.40g 牛の赤血球から成る、タンパク質1mg当り3000単 位の活性度を有する過酸化ジスムターゼ 0.40g クエン酸 0.10g サリチル酸 0.30g 水 86.05g 100.00g
【0036】 ヘアリンス セチルアルコール 5.00g 鉱油 3.00g ココスアミドプロピルベタイン 1.50g セチルトリメチル塩化アンモニウム 1.25g 牛の赤血球から成る、タンパク質1mg当り3000単 位の活性度を有する過酸化ジスムターゼ 0.40g メチルブロモグルタロニトリル 0.25g クエン酸 1.00g 水 87.60g 100.00g
【0037】上記のヘアシャンプ、ヘアトリートメント
およびヘアリンスを、このような処理剤に対して一般的
に採用されている方法および量において適用した後、毛
髪を洗浄する。
【0038】 ヘアスプレー オレアミドプロピルジメチルアミン 1.00g 牛の赤血球から成る、タンパク質1mg当り3000単 位の活性度を有する過酸化ジスムターゼ 0.05g プロピレングリコール 10.00g グリセリン 10.00g メチルパラベン 0.15g プロピルパラベン 0.05g 水 78.75g 100.00g
【0039】 ヘアローション 牛の赤血球から成る、タンパク質1mg当り3000単 位の活性度を有する過酸化ジスムターゼ 0.050g アラントイン 0.100g 樟脳 0.010g D、L−パンテノール 0.200g 香料 0.150g ポリビニルピロリドン 0.015g エタノール 57.600g 水 41.875g 100.000g
【0040】 ヘアローション トコフェロール 1.00g グリセリン 1.00g セチルステアリルトリメチルアンモニウムクロライド 0.10g 香料 0.20g エタノール 40.00g 水 57.70g 100.00g
【0041】上記のヘアスプレーおよびヘアローション
を、このような処理剤に対して一般的に採用されている
方法および量において適用し、そのまま毛髪および頭皮
上に残留させる。
【0042】黒色のニュージーランドマウスによる毛髪
の白髪化に対する研究モデル 毛髪の白髪化阻止の状態を調べるためには、自然の時間
経過に反して白髪化過程が非常に短期間内に経過するよ
うな研究モデルが必要である。このような研究モデルに
対して、黒色のニュージーランドマウスの皮膚を脱毛
し、この脱毛皮膚表面に光増感剤8−メトキシプソラレ
ンあるいは5−メトキシプソラレンを適用した後、紫外
線照射を行う。実験開始時の月齢が3カ月ないし12カ
月の、20匹の黒色のニュージーランドマウスの背中部
分に、6cm×2.5cmの大きさに、脱毛処理を施し
た。そのうちの10匹の黒色のニュージーランドマウス
の脱毛処理皮膚表面に、脱毛処理の48時間後に下記の
水−アルコール溶液をそれぞれ50マイクロリットルづ
つ塗布し、短時間マッサージして擦り込んだ。
【0043】 8−メトキシプソラレン 0.050g エタノール 69.965g 水 29.985g 100.000g
【0044】残り10匹の黒色のニュージーランドマウ
スの脱毛皮膚表面に、脱毛処理の48時間後に下記の水
−アルコール溶液をそれぞれ50マイクロリットルづつ
塗布し、短時間マッサージして擦り込んだ。
【0045】 5−メトキシプソラレン 0.050g エタノール 69.965g 水 29.985g 100.000g
【0046】5−メトキシプソラレン溶液ないし8−メ
トキシプソラレン溶液を塗布して20分後に、20匹全
てのマウスの脱毛皮膚表面に20分間波長365nmに
おいて紫外線照射を行った。但しこの場合にマウスと紫
外線ランプ間の距離は20cmであった。
【0047】紫外線照射には、ブラック レイ ロング
ウエーブ紫外線ランプ、Ultraviolet Prod. Inc.(San
Gabriel CA、USA )のB100A型を使用した。これは
20cmの距離で3.3ないし3.6mW/cm2 の性
能を有する。マウスに対する最大照射線量は4J/cm
2 であった。
【0048】マウスの背中の脱毛処理皮膚表面には紫外
線照射前すでに毛髪が生えてきていたが、この毛髪は、
未処理の体の他の表面部分が黒色の毛髪であるのに対し
て、すべて灰色であった。白髪化の度合に関して8−メ
トキシプソラレンで処理したマウスと5−メトキシプソ
ラレンで処理したマウスの間に実質的な違いは認められ
なかった。従って毛髪の白髪化の研究に対するこれらの
モデルにおいては、二つの光増感剤は等価値であるとい
える。
【0049】上記のモデルを採用することによって毛髪
の白髪化期間は、自然の毛髪生育速度による実質的な白
髪化期間よりも確実に短縮される。
【0050】従ってこのモデルは、毛髪の白髪化を阻止
する働きを有する物質について実験を行うモデルとして
適している。
【0051】過酸化ジスムターゼ含有調合剤による毛髪
の白髪化阻止作用に関する試験 実験開始時の月齢が3ないし12カ月の、15匹の黒色
のニュージーランドマウスの背中部分に、6cmx2.
5cmの大きさの、脱毛処理を施した。
【0052】A:黒色のニュージーランドマウスの脱毛
処理皮膚表面の右半分に、下記の過酸化ジスムターゼ含
有ゲル80マイクロリットルを、それぞれ約12時間の
間隔を開けて5回、塗布し、短時間マッサージして擦り
込んだ。
【0053】 過酸化ジスムターゼ含有ゲル(ヘアゲル) 牛の赤血球から成る、タンパク質1mgあたり3000単 位の活性度を有する過酸化ジスムターゼ 0.01g アクリル酸ポリマー 0.10g トリエタノールアミン 0.03g 水 99.86g 100.00g
【0054】5回目の過酸化ジスムターゼ含有ゲルの塗
布およびマッサージ処理の約40分後、すなわち脱毛処
理の約48時間後、下記組成のアルコール溶液50マイ
クロリットルを、マウスの脱毛皮膚表面の右半分に塗布
し、短時間マッサージを行って擦り込んだ。
【0055】 8−メトキシプソラレン 0.050g エタノール 69.965g 水 29.985g 100.000g
【0056】B:黒色のニュージーランドマウスの脱毛
処理皮膚表面の左半分に、下記のゲル80マイクロリッ
トルを、それぞれ約12時間の間隔を開けて5回、塗布
し、短時間マッサージして擦り込んだ。
【0057】 過酸化ジスムターゼ非含有ゲル アクリル酸ポリマー 0.10g トリエタノールアミン 0.03g 水 99.87g 100.00g
【0058】5回目の過酸化ジスムターゼ非含有ゲルの
塗布およびマッサージ処理の約40分後、すなわち脱毛
処理の約48時間後、Aに記載の8−メトキシプソラレ
ンのアルコール溶液50マイクロリットルを、黒色のニ
ュージーランドマウスの脱毛処理皮膚表面の左半分に塗
布し、短時間マッサージを行って擦り込んだ。
【0059】上記の前処理を施したマウスに対して、8
−メトキシプソラレンのアルコール溶液塗布の20分
後、波長365nmにおいて紫外線照射を20分間行っ
た。この場合紫外線ランプとマウスの間隔は20cmで
あった。紫外線照射には前述のブラック レイ 長波紫
外線ランプを前述の方法において使用した。マウスに対
する最高照射線量は4J/cm2 であった。
【0060】紫外線照射後直ちに、黒色のニュージーラ
ンドマウスの脱毛処理皮膚表面の右半分に過酸化ジスム
ターゼ含有ゲル80マイクロリットルを、左半分に過酸
化ジスムターゼ非含有ゲル80マイクロリットルをもう
一度塗布し、マッサージによって擦り込んだ。
【0061】実験Bの記載に従って過酸化ジムスターゼ
を含有していないゲルで処理した脱毛処理皮膚表面の左
半分は、15例共に、灰色の毛が生えていた。
【0062】実験Aの記載に従って過酸化ジムスターゼ
を含有するゲルによって処理した脱毛処理皮膚表面の右
半分は、15例共に、未処理の体の残りの部分と同様
に、黒色の毛が生えていた。
【0063】この実験結果から、本発明に従ってラジカ
ルキャッチャ、たとえば過酸化ジムスターゼを使用する
ことによって、毛髪の白髪化を阻止できることが判る。
本出願において示したパーセント数はすべて重量パーセ
ント数である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI A61K 7/13 A61K 7/13 35/14 35/14 Z 38/44 A61P 3/00 A61P 3/00 17/00 17/00 43/00 105 43/00 105 A61K 37/50 (73)特許権者 597093218 パロー プロデュクション ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテ Palleau Production S.A.R.L. フランス共和国、エフ−77570 シャト ー−ランドン、リュ デュ ムーラン ドウ パロー 6 (72)発明者 マーク エメリ フランス共和国、77 570 シャトー- ランドン、リュ デュ ムーラン ドゥ パロー(番地なし) (56)参考文献 特開 昭51−63949(JP,A) 特開 平1−242509(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 7/00 - 7/50

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 血液から得られた過酸化ジスムターゼ
    含むことを特徴とする、人間の毛髪の白髪化を阻止また
    は抑制するための毛髪および頭皮処理用組成物。
  2. 【請求項2】 過酸化ジスムターゼが上記組成物中0.
    01ないし10重量パーセントの量で存在することを特
    徴とす請求項1の組成物。
  3. 【請求項3】 前記組成物がその適用後に洗浄除去され
    ないものであり、過酸化ジスムターゼを0.01ないし
    0.5重量%含有することを特徴とする請求項1または
    2の組成物。
  4. 【請求項4】 前記組成物がその適用後洗浄除去される
    ものであり、前記過酸化ジスムターゼを0.2ないし1
    重量%含有することを特徴とする請求項1〜3いずれか
    1項の組成物。
  5. 【請求項5】 前記過酸化ジスムターゼが牛の赤血球か
    ら得られたものであることを特徴とする請求項1〜4い
    ずれか1項の組成物。
  6. 【請求項6】 前記過酸化ジスムターゼがタンパク質1
    mg当り3000〜3200単位の固有活性度を有する
    ことを特徴とする請求項1〜5いずれか1項の組成物。
  7. 【請求項7】 前記生理学上問題のない処理剤がシャン
    プー、ヘアリンス、ヘアゲル、ヘアトリートメントある
    いはヘアローションであることを特徴とする請求項1の
    組成物。
JP34152592A 1991-12-04 1992-11-26 人間の毛髪の白髪化を阻止または抑制するための毛髪および頭皮処理用組成物 Expired - Fee Related JP3289975B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4139921.8 1991-12-04
DE4139921A DE4139921A1 (de) 1991-12-04 1991-12-04 Verwendung von radikalfaengern und/oder zur deaktivierung nicht-radikalischer, reaktiver sauerstoffspezies geeigneter substanzen zur verhinderung oder verzoegerung des ergrauens von menschlichen haaren

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0665031A JPH0665031A (ja) 1994-03-08
JP3289975B2 true JP3289975B2 (ja) 2002-06-10

Family

ID=6446215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34152592A Expired - Fee Related JP3289975B2 (ja) 1991-12-04 1992-11-26 人間の毛髪の白髪化を阻止または抑制するための毛髪および頭皮処理用組成物

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0545147B1 (ja)
JP (1) JP3289975B2 (ja)
DE (2) DE4139921A1 (ja)
ES (1) ES2056784T3 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2719467B1 (fr) * 1994-05-05 1996-05-31 Oreal Utilisation de flavonoïdes pour préserver et/ou renforcer les propriétés mécaniques des cheveux et procédé de protection des cheveux utilisant ces composés.
JPH0959151A (ja) * 1995-08-24 1997-03-04 Kao Corp NF−κB活性化抑制剤
US5783407A (en) * 1996-04-05 1998-07-21 Beckman Instruments, Inc. Method of measuring bilirubin
DE19807774A1 (de) * 1998-02-24 1999-08-26 Beiersdorf Ag Verwendung von Flavonen bzw. Flavanonen bzw. Flavonoiden zum Schutze von Ascorbinsäure und/oder Ascorbylverbindungen gegen Oxidation
DE19926170A1 (de) * 1999-06-09 2000-12-14 Beiersdorf Ag Haarkosmetische Mittel mit Ubichinonen
DE19926167B4 (de) * 1999-06-09 2012-08-30 Henkel Ag & Co. Kgaa Aerosol-Stylingmittel auf Wasserbasis mit Biochinonen
DE19926156A1 (de) * 1999-06-09 2000-12-14 Beiersdorf Ag Haarkosmetische Zubereitungen insbesondere solche zur Verbesserung der Kämmbarkeit der Haare auf der Grundlage von Ubichinonen
DE19926177A1 (de) * 1999-06-09 2001-02-15 Beiersdorf Ag Haarpflegemittel mit Ubichinonen
DE19926168A1 (de) * 1999-06-09 2000-12-14 Beiersdorf Ag Stylingmittel auf Alkoholbasis mit Biochinonen
EP1213025A1 (de) * 2000-12-06 2002-06-12 Laboratoires Serobiologiques(Societe Anonyme) Kosmetische und/oder dermopharmazeutische Zubereitungen enthaltend Extrakte aus den Blättern der Pflanze Argania spinosa
EP1515688B1 (fr) * 2002-06-11 2013-07-24 L'Oréal Utilisation d'un complexe salen-manganèse comme agent protecteur des mélanocytes du follicule pileux et applications cosmétiques
US7585514B2 (en) 2002-06-11 2009-09-08 L'oreal Administration of agents mimicking DOPAchrome tautomerase (TRP-2) activity for protecting hair follicle melanocytes
FR2840531B1 (fr) * 2002-06-11 2004-10-29 Oreal Composition cosmetique comprenant un agent mimetique de l'activite de la dopachrome tautomerase (trp-2) pour lutter contre la canitie
JP2005247736A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Veritron Ltd メラニン産生促進剤
DE102004054080A1 (de) * 2004-11-09 2006-05-11 Wella Ag Haut- oder Haarbehandlungsmittel mit Schutzeffekt
FR2879444B1 (fr) * 2004-12-22 2007-05-18 Oreal Utilisation d'un compose capable d'augmenter le taux de glutathion dans les melanocytes pour le traitement de la canitie
FR2881953A1 (fr) 2005-02-11 2006-08-18 Greenpharma Sa Sa Utilisation de derives de la taxifoline comme agents pigmentants et protecteurs de la peau ou des cheveux
JP2007197352A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Kameda Seika Co Ltd メラニン産生促進剤
JP2009023936A (ja) * 2007-07-19 2009-02-05 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 抗酸化剤および化粧料組成物
KR101322259B1 (ko) 2008-10-27 2013-10-28 에스비아이 파마 가부시키가이샤 5-아미노레불린산 혹은 그의 유도체, 또는 그들 염을 유효성분으로 하는 성인병의 예방·개선제
JP5159747B2 (ja) * 2009-11-13 2013-03-13 丸善製薬株式会社 チロシナーゼ活性促進剤
JP2013147491A (ja) * 2011-12-22 2013-08-01 Hoyu Co Ltd 白毛数抑制剤及び非治療的な美容方法
WO2016071113A1 (en) * 2014-11-04 2016-05-12 Unilever Plc Anti-ageing composition
WO2017195841A1 (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 株式会社Nil 毛髪色素増強剤
JP6562469B2 (ja) * 2016-05-13 2019-08-21 株式会社Nil 毛髪色素増強剤

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU71110A1 (ja) * 1974-10-15 1976-11-11
FR2543434B1 (fr) * 1983-04-01 1986-03-14 Muller International Sarl Alba Composition et procede pour la teinture du systeme pileux.
ATE110954T1 (de) * 1988-01-29 1994-09-15 Peter H Proctor Haarwachstumanregung mit nitroxyd und anderen radikalen.
GB8802455D0 (en) * 1988-02-04 1988-03-02 Beecham Group Plc Dye compositions
JPH01242509A (ja) * 1988-03-22 1989-09-27 Ichimaru Pharcos Co Ltd 野菜類抽出溶液配合化粧料
JPH01258623A (ja) * 1988-04-07 1989-10-16 Tomoji Tanaka キチン・キトサン溶液を添加した食品及び薬品、飲料
JP2937446B2 (ja) * 1990-09-14 1999-08-23 株式会社資生堂 白髪防止黒化剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP0545147A2 (de) 1993-06-09
DE4139921A1 (de) 1993-06-09
EP0545147A3 (en) 1996-05-01
ES2056784T1 (es) 1994-10-16
DE59209655D1 (de) 1999-04-22
ES2056784T3 (es) 1999-08-16
EP0545147B1 (de) 1999-03-17
JPH0665031A (ja) 1994-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3289975B2 (ja) 人間の毛髪の白髪化を阻止または抑制するための毛髪および頭皮処理用組成物
US6316012B1 (en) Cosmetic or pharmaceutical composition comprising, in combination, a peroxidase and an anti-singlet oxygen agent
ES2234757T3 (es) Composicion anticaspa.
JP3708540B2 (ja) 安定なアスコルビン酸組成物
US5961993A (en) Composition containing a non-photocatalytic metal oxide and tocopherol, its use in the treatment of acne
JP4603192B2 (ja) 毛髪頭皮用組成物
JPS5910324B2 (ja) 皮膚または毛髪用化粧料組成物
US7834055B2 (en) Compositions and methods for the treatment of skin
US7834210B2 (en) Hair loss prevention by natural amino acid and peptide complexes
US6337066B1 (en) Cosmetic and/or dermatological composition based on ascorbic acid in powder form
JPH10510522A (ja) フラボノイドを含んでなる化粧品及び皮膚科学的調製物
US20020044916A1 (en) Cosmetic and skin protective compositions
JP2004529162A (ja) プロアントロシアニジンオリゴマーの使用
US7572933B2 (en) Skin and hair restoration by natural amino acid peptide complexes
Rathod et al. Cosmeceuticals and Beauty Care Products: Current trends with future prospects
JPH07145067A (ja) 外用薬として使用するアンチ・フリーラジカルを使用した化粧品または医薬品の組成物
Preetha et al. Cosmeceuticals–an evolution
AU2002256933B2 (en) A pharmaceutical composition for the treatment of seborrhea containing 4-hydroxy-5-methoxy-4-[2-methyl-3(3-methyl-2-butenyl)-2-oxiranyl]-1-oxaspiro[2,5]octan-6-one
JP2958662B2 (ja) 発毛・養毛促進剤
US4695456A (en) Method for alleviating skin irritation by formulations containing superoxide dismutase
CN111936130B (zh) 包含锶和甲基磺酰基甲烷(msm)的局部制剂及治疗方法
JPH11505818A (ja) フィチン酸含有の化粧品又は皮膚科学的調製物
JP2002212037A (ja) ヘア保護剤
CN113693966B (zh) 一种美白淡斑亮采霜及其制备方法
US7468195B2 (en) Skin treatment preparation

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees