JP3258004B2 - トーシヨンスプリングを用いた動脈瘤クリップ - Google Patents

トーシヨンスプリングを用いた動脈瘤クリップ

Info

Publication number
JP3258004B2
JP3258004B2 JP34509989A JP34509989A JP3258004B2 JP 3258004 B2 JP3258004 B2 JP 3258004B2 JP 34509989 A JP34509989 A JP 34509989A JP 34509989 A JP34509989 A JP 34509989A JP 3258004 B2 JP3258004 B2 JP 3258004B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
arm
torsion spring
axis
aneurysm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP34509989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02283925A (ja
Inventor
ジョージ・キース・ジュニア
チャールズ・ビー・ウォーリック・ザ・サード
ジェフ・エイ・サンタンジェロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Codman and Shurtleff Inc
Original Assignee
Codman and Shurtleff Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Codman and Shurtleff Inc filed Critical Codman and Shurtleff Inc
Publication of JPH02283925A publication Critical patent/JPH02283925A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3258004B2 publication Critical patent/JP3258004B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/04Wound springs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/122Clamps or clips, e.g. for the umbilical cord
    • A61B17/1227Spring clips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2/00Friction-grip releasable fastenings
    • F16B2/20Clips, i.e. with gripping action effected solely by the inherent resistance to deformation of the material of the fastening
    • F16B2/22Clips, i.e. with gripping action effected solely by the inherent resistance to deformation of the material of the fastening of resilient material, e.g. rubbery material
    • F16B2/24Clips, i.e. with gripping action effected solely by the inherent resistance to deformation of the material of the fastening of resilient material, e.g. rubbery material of metal
    • F16B2/241Clips, i.e. with gripping action effected solely by the inherent resistance to deformation of the material of the fastening of resilient material, e.g. rubbery material of metal of sheet metal
    • F16B2/245Clips, i.e. with gripping action effected solely by the inherent resistance to deformation of the material of the fastening of resilient material, e.g. rubbery material of metal of sheet metal external, i.e. with contracting action

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Springs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この発明は、トーションスプリングに関し、特にその
コイル部分に周方向にわたって均等な応力分布が生ずる
ようにしたトーションスプリングに関し、さらにそのよ
うなトーションスプリングを用いた動脈瘤クリップに関
する。
【0002】
【従来の技術】
トーションスプリングは、1つのコイル軸とこのコイ
ル軸にほぼ垂直な横方向の直径をもってほぼ円形の環を
形成する1またはそれ以上のコイルを有するコイル部分
を備えている。ある種のトーションスプリングは完全な
コイルより小さいこともある。コイルの両端は通常、ス
プリングにトルクを与える力を受けるためにコイルから
延びている。これらの延長部分は通常ほぼ接線方向に延
びるが、延長部分はコイルから任意の角度で、トーショ
ンスプリングが置かれる用途によってコイルの周りの任
意の点から延びることができる。トーションスプリング
にモーメント(このモーメントは力が延長部分に加えら
れる点までのコイル中心線からの距離に当該延長部分に
加えられる力を掛けたものである。)が与えられたと
き、コイルは変形し、コイルを形成している材料が応力
の下に置かれる。モーメントが除かれると、コイルは解
放され、その元の形状に戻る。変形が増大すると、応力
が材料の弾性限界に向けて増大する。もし弾性限界を超
えるとモーメントが除かれた後でもコイルは永久変形し
たままとなる。加えられる特定のモーメントのために望
まれるコイルの最大変形は、スプリング設計の重要な要
素である。通常のスプリング設計において、所望のスプ
リング性能を得るために、材料、形状、横断面積および
コイルの数がとくに選択される。
【0003】 ある用途、例えば力をコイル中心線の近くに加えなけ
ればならない場合、あるいはコイルの形状および数が制
限されるような限られた空間でコイルを使用しなければ
ならない場合においては、小さな変形でさえもコイルの
周りの異なる点で応力の大きなばらつき、不均一な応力
分布を生じることがあり、小さな変形でもコイルのある
部分は弾性限界に達することがある。
【0004】 力を受ける二つの延長部分がコイル軸の同じ側で対面
して延びるトーションスプリングを変形すると、当該延
長部分から離れたコイル部分で大きなモーメントすなわ
ち大きな応力がみられ、当該延長部分に近いコイル部分
で小さなモーメントすなわち小さな応力がみられる。こ
のモーメントの小さな領域での材料のバルクは材料を剛
くし、この領域に付加された剛性はこの領域を変形し難
くする。この剛性はコイルの他の領域の変形をもたら
し、そしてコイルの他の材料の弾性限界に達する傾向を
増大させるおそれがある。コイルのモーメントが小さい
領域すなわち応力が小さい領域において余分な材料のバ
ルクが存在することは、不均一な応力分布を助長し、現
実にスプリングの有効性を低下させると考えられる。一
方、トーションスプリングは、広範な角度的変形の全般
にわたって単独で使用できるように、より均一な応力分
布を有していることが望ましい。
【0005】 本発明者がとくに注目している用途の一つはトーショ
ンスプリングの動脈瘤クリップであり、そこでは力を受
ける延長部分が動脈瘤クリップの肩部を形成するように
コイル軸の同じ側で対面して延びている。
【0006】 動脈瘤は、ある病理症状の結果として通常は血管壁の
弱化によってもたらされる血管壁の永久ディリテーショ
ン(dilitation)である。一般的に表現すると、動脈瘤
は血管壁の弱化および血管内の圧力が血管の側方に風船
のような付属物を作るように血管を膨張させたものであ
る。この風船状付属物は血管壁から延びるネック部とこ
のネック部に連なる膨張部とを有する場合が多いが、動
脈瘤は種々の形状をとり得る。
【0007】 動脈瘤を治療する一つの方法は、血管壁の近くで動脈
瘤のネック部を封止するようにクリップを取り付けるこ
とで、これによって動脈瘤の弱くなった膨張部が血圧に
さらされなくなる。すなわち動脈瘤が破裂する可能性が
低下し、または除かれる。クリップは血管が治癒するよ
うに血管の弱くなった部分を封止することが望まれる。
【0008】 従来、トーションスプリング型動脈瘤クリップは特定
の種類の動脈瘤の封止には有効に使用されてきた。本発
明が対象としている種類の動脈瘤クリップは米国特許第
3,827,438号に記載されており、このトーションスプリ
ング式動脈瘤クリップは、トーションスプリングのコイ
ル部分と、このコイル部分の一端から延び、コイルの一
側にオフセットしている第1のアームと、コイル部分の
他端から延び、コイル部分の同じ側にオフセットしてい
る第2のアームとを有している。第1および第2のアー
ムは各々、肩部、交差部およびあご部を有する。第1お
よび第2のアームの肩部が互いに接近する方向に(特別
の鉗子とともに)移動してトーションスプリングにトル
クを与えると、第1および第2のアームのあご部は互い
に離れる方向に開放位置に向けて移動し、これにより動
脈瘤は2つの対面するあご部間に挟まれて封止される。
【0009】 動脈瘤クリップの設計者は、いくつかの設計上の制限
を処理しなければならない。動脈瘤クリップは脳に使用
され、そしてしばしば永久的に埋め込まれるので、きわ
めて限られた空間内で使用できるようにできる限り小さ
くなければならない。埋込物は生物学的に適合するもの
でなければならず、そのために高強度合金のように限ら
れた材料の使用が奨励されている。あご部を閉じる力が
動脈瘤を封止し、血管内の圧力の変化によって影響を受
けたり外れたりしないように十分に大きくなければなら
ない。また動脈瘤クリップは異なる用途に使用されるた
めに、そのあご部は種々の形状、長さおよび角度を有し
ているが、そのコイルスプリング部分は、同じサイズの
鉗子にフィットするように一定である。またクリップ
は、これが取り付けられる血管を引っ張らないように軽
量であることが好ましい。
【0010】 すなわち動脈瘤クリップの設計者は、クリップの材
料、サイズ、重量および力の要件の制限に対処しなけれ
ばならない。
【0011】 動脈瘤クリップの設計者は、特定の形状のトーション
スプリングからできる限り大きなあご部変形を得ること
を望む。従来のトーションスプリングの用途において、
大きな変形を望むならば、大きいモーメントを得るため
にコイルスプリングの中心線から更に離れた点に力を作
用させる。しかし、これはクリップのサイズを大きくし
別の鉗子を必要とするので、動脈瘤クリップにとっては
不利である。また大型の動脈瘤のあるものは最も入手し
やすい動脈瘤クリップが許容する幅よりも広くあご部を
開くことができるクリップを要求するため、外科医の多
くはこのような大型動脈瘤の封止のためにトーションス
プリングの使用を試みない。従来の動脈瘤クリップを用
いて、そのあご部を大型動脈瘤を収容するのに十分に広
く開こうとすれば、あご部から離れた側に位置するトー
ションスプリングのコイル部分でその材料の弾性限界を
超える応力が作用し、また、あご部に近い側のトーショ
ンスプリングのコイル部分では材料のバルクによりスプ
リングが剛くなり、不均一な応力分布を助長するおそれ
がある。
【0012】
【発明の目的】
したがって、この発明はトーションスプリングにトル
クが加えられたときにそのコイルの周方向にわたってほ
ぼ均等な応力分布を生じさせることができるトーション
スプリングを提供するとともに、従来と同じく小さなコ
イル部分を有しながら、構成金属材料の弾性限界を超え
ずに大型動脈瘤を十分に受け入れることができるだけ延
長部分を広く開くことができる動脈瘤クリップを提供す
ることを目的とする。
【0013】
【発明の構成および作用】
この発明に係る動脈瘤クリップは、コイル軸の周りに
巻かれた少なくとも一つのコイルからなり、コイル軸と
ほぼ直交するコイル直径を有する少なくとも一つのコイ
ル部分と、このコイル部分の一端および他端からコイル
軸を含む一つの対称平面をはさんでほぼ対称に、かつ、
同じ側に延びる第1および第2のアーム(すなわち延長
部分)とを備えたトーションスプリングを有し、これら
第1および第2のアームは互いに交差し、その交差部分
よりもコイル部分の側には肩部を、その交差部分よりも
コイル部分と反対側にはあご部をそれぞれ有し、肩部が
互いに接近するように動くときにあご部が開位置に向け
て互いに離れる動脈瘤クリップにおいて、前記コイル部
分を構成するコイル材がほぼ矩形の断面形状を有してお
り、前記コイル軸の方向のコイル材の厚さがほぼ一定で
ある一方、前記コイルの半径方向のコイル材の幅が前記
コイルの周方向に沿って円滑かつ連続的に変化し、前記
コイル材の前記幅が、前記対称平面上における前記第1
および第2のアームと反対側の位置で最大であり、前記
対称平面上における前記第1および第2のアームと同じ
側の位置で最小であるものである。これにより、コイル
部分での周方向に沿った応力分布をほぼ均一化すること
が可能である。 また、別の態様として、この発明に係る動脈瘤クリッ
プは、前記コイル部分を構成するコイル材がほぼ矩形の
断面形状を有しており、前記コイルの半径方向のコイル
材の幅がほぼ一定である一方、前記コイル軸の方向の前
記コイル材の厚さが前記コイルの周方向に沿って円滑か
つ連続的に変化して、前記コイル材の前記厚さが、前記
対称平面上における前記第1および第2のアームと反対
側の位置で最大であり、前記対称平面上における前記第
1および第2のアームと同じ側の位置で最小であるもの
でもよい。
【0014】 この発明の特徴は周方向にわたってほぼ均等な応力分
布を生じさせるための手段を有することであり、これに
は、コイルの周りの角度位置によってコイルの横断面積
を変化させて、対称平面上におけるアーム(延長部分)
と同じ側の位置でコイルの横断面積を最小にするととも
に、対称平面上におけるアーム(延長部分)と反対側の
位置でコイルの横断面積を最大にすることが有益であ
る。
【0015】 すなわち、コイルの全周にわたりコイルの横断面積が
均一である従来のトーションスプリングでは、トルクが
加えられたときに、非常に大きな応力が延長部分と反対
側にあるコイル直径上の位置(図7Aにおいて「A」また
は「0゜」で示す位置)で存在し、この部分がしばしば
トーションスプリングを形成する金属材料の弾性限界を
超えることが見出された。これに対し、この発明のトー
ションスプリングでは、延長部分と反対側にあるコイル
直径上の位置(図7Bにおいて「A」または「0゜」で示
す位置)での材料を増加するように横断面積を大きくす
るように構成されているので、従来大きな応力を発生し
やすかったこの位置における応力を吸収することがで
き、トーションスプリングを形成する金属材料がその弾
性限界を超える可能性を小さくすることができる。同時
に、延長部分と同じ側にあるコイル直径上の位置(図7B
において「B」または「180゜」で示す位置)での材料
が減少するように横断面積が小さくされているので、従
来のコイルスプリングに存在するような余分の材料のバ
ルクがスプリングを剛くすることがなく、また、不均一
な応力分布の発生が防止される。
【0016】 コイルの周りの角度位置によって横断面積が不均一で
あるトーションスプリングを提供するために、この発明
の一つの実施形態によれば、コイル軸にほぼ平行な方向
における厚さが実質的に均一であり、かつ、コイル軸に
ほぼ直交する方向における幅が変化する金属板をコイル
状に形成し、コイルの内径を形成する空間の中心がコイ
ルの外径を形成する空間の中心からオフセットされるよ
うに(図5参照)コイルスプリングが成形される。すな
わち、対称平面上におけるコイルスプリングの延長部分
と同じ側では高い応力レベルになるおそれを減少させる
ためにコイルの幅が広くしてあり、また、対称平面上に
おけるコイルの延長部分の反対側では、スプリングが曲
げられるときに変形を容易にするとともに応力を均一に
分布させるために、コイルの幅が狭くなっている。さら
に、コイルの内径を形成している表面がコイル幅の広い
部分からコイル幅が狭い部分にかけてほぼ円筒形のスム
ースな輪郭を有することにより、コイルの周方向にわた
ってさらに均等な応力分布を形成することができる。
【0017】 コイルの周りの角度位置にとって横断面積が不均一で
あるトーションスプリングを提供するために、この発明
のもう一つの実施形態によれば、コイル軸にほぼ平行な
方向における厚さが変化し、かつ、コイル軸にほぼ直交
する方向における幅が実質的に均一である金属板をコイ
ル状に形成することにより、コイルスプリングが成形さ
れる。この実施形態のコイルスプリングによっても、コ
イルの周りの応力の高い点および低い点を調節して、コ
イルの周方向にわたってほぼ均等な応力分布を形成する
ことができる。これらの実施形態はコイル材料が方形の
横断面を有することを示唆する。好ましい実施形態にお
いて、コイルはほぼ円形に巻かれるが、他の有利な形状
に巻いてもよく、この発明の利点は失われない。この明
細書においてコイル軸およびコイル直径の用語でコイル
を説明するが、コイルは円形のものだけに限らない。単
に、コイル巻線によって形成される空間を軸方向に通る
方向およびコイル巻線に対する横方向として説明したい
だけである。
【0018】 好ましい実施形態において、トーションスプリングの
コイル部分の端から延びる延長部分は、コイルスプリン
グから接線方向に延び、スプリングを曲げるための力を
受けるための手段となる。この延長部分が接線方向に延
びていることは必要でなく、他の方向であってもよく、
また、トーションスプリングの意図された使用に応じ
て、コイル部分の周りの任意の位置に置かれてもよい。
【0019】 この発明の動脈瘤クリップの好ましい実施態様におい
て、コイルの内径を形成している表面がコイル幅の広い
部分からコイル幅が狭い部分にかけてほぼ円筒形のスム
ースな輪郭を有することによって、コイルの周方向にわ
たってさらに均等な応力分布が達成される。
【0020】 この発明の上述および他の特徴および利点は、図面を
参照した以下の説明から明らかとなろう。
【0021】
【好ましい実施形態の説明】
図1はこの発明の一実施形態によるトーションスプリ
ングを示す図であり、図においてトーションスプリング
10はコイル部分12と、このコイル部分の一端から延びる
第1の延長部分14およびこのコイル部分の他端から延び
る第2の延長部分16を有する。コイル部分12はコイル軸
18を有し、この周りで少なくとも1つのコイルが巻回さ
れており、またコイル部分12はコイル軸18にほぼ直交し
て位置するコイル直径20を有する。
【0022】 図1に示したスプリング10は、3つのコイル12a、12b
および12cを有する。コイル直径20は図1の右側で0゜
の位置を、図1の左側で180゜の位置を示す。なお、図
6を参照すると、グラフの横軸には0゜から450゜まで
のコイルの角度が示されているが、これはコイル12bの
全部と、延長部分14および16が始まる点までのコイル12
aおよび12cの一部での応力値を反映しており、トーショ
ンスプリング10の1巻数以上における応力分布を示すも
のである。
【0023】 図1の好ましい実施形態において、第1および第2の
延長部分14および16はコイル部分12からほぼ接線方向に
延び、コイル軸18に対して同じ側に延びている。図に示
すように第2の延長部分16は、第1の延長部分14に対し
コイル直径20に関してほぼ対称に延びている。延長部分
14および16は、トーションスプリングにトルクを加える
力を受けるために用いられる。延長部分14および16は、
トーションスプリング10に意図された用途に適した接線
方向以外の方向に延びていてもよい。
【0024】 また、図1の好ましい実施形態においては、第1の延
長部分14はコイル直径20からほぼ90゜の位置でコイル部
分の一端から延び、第2の延長部分16はコイル直径20か
らほぼ270゜の位置でコイル部分の他端から第1の延長
部分14と同じ側に延びる。しかし、延長部分14および16
はトーションスプリング10に意図される用途に適する限
り、コイル軸18に対して同じ側に延びる必要はなく、ま
たコイル直径から90゜および270゜の位置でコイル部分
から延びる必要はない。
【0025】 トーションスプリング10の側面図である図5について
述べると、コイル20がコイル軸18とともに示されてい
る。図に示すように、コイル部分12のコイル12a,12b,12
cは横断面積がコイルの周りにわたり変化していて、コ
イルの周りの角度的位置によってコイルの横断面積が不
均一である。コイルの横断面積は対称平面上における前
記延長部分14および16と反対側の位置(すなわち対称平
面上の0゜の位置)の横断面領域Aで最大であり、対称
平面上の延長部分14および16と同じ側の位置(すなわち
対称平面上の180゜の位置)の横断面領域Bで最小であ
る。この実施形態において、コイル軸18に平行な方向の
コイルの厚さはほぼ均一であるが、コイル軸18に直交す
る方向のコイルの幅は、領域Aでの幅w2が対称平面上に
おいて対向する領域Bでの幅w1よりも大きいことが理解
される。コイルの横断面積は、領域Aと領域Bとの間で
スムースな輪郭を有し、その結果、コイル内径はほぼ円
形であるが、その中心74はコイル外径の中心78からオフ
セットされている。この発明のこの新規な特徴は、対称
平面上において対向した横断面領域AおよびBその他の
コイルの周方向にわたって均等な応力分布を生じさせる
ことを意図するものである。すなわち、従来のトーショ
ンスプリングでは延長部分14および16が図示の方向に動
かされたときに、非常に大きな応力がコイルの横断面領
域Aに存在し、この部分がしばしばトーションスプリン
グ10を形成する金属材料の弾性限界を超えることが見出
された。これに対し、この発明のトーションスプリング
では、領域Aでの材料を増加するように横断面積を大き
くすることによって領域Aにおける大きな応力を吸収す
ると同時に、領域Bでの材料が減少するように横断面積
が小さくされているので、従来のコイルスプリングに存
在するような余分の材料のバルクがトーションスプリン
グを剛くしたり、不均一な応力分布を発生させたりする
事態を防止する。従来のトーションスプリングでは、コ
イルの全周にわたって対称平面上において均一な寸法を
有しコイルの横断面積が均一であるために、領域Aでの
応力が領域Bでの応力に比べて大きくなり、トーション
スプリングに不均一な応力分布を発生させる。これに対
し、この発明では、領域Aでの横断面積を大きくすると
同時に対称平面上における対向した領域Bでの横断面積
を小さくするようにコイル部分12を形成することによっ
て、トーションスプリング10における応力をコイルの周
方向にわたってほぼ均一化させるための手段を提供す
る。このように応力を均一化させることによって、トー
ションスプリング10を形成する金属材料がその弾性限界
を超える応力を受けることなくトーションスプリングの
延長部分14および16がより大きな円弧に沿って移動し、
より大きな変形を受けることを可能とする。
【0026】 再び図1を参照すると、コイル軸18に平行な方向にお
けるコイルの材料の厚さがコイルの周りにわたりほぼ均
一である一方、コイル軸18に直交する方向におけるコイ
ルの材料の幅がコイルの周りにわたり変化している。コ
イルの周方向にわたって均等な応力分布を生じさせるた
めに重要な要素はコイルの横断面積であるので、コイル
軸18に平行な方向におけるコイルの厚さがコイルの周り
にわたり変化する一方、コイル軸18に直交する方向にお
けるコイルの幅がコイルの周りにわたりほぼ均一であっ
てもよい。
【0027】 図4Aを参照すると、トーションスプリング10を作るた
めの平らなバーもしくは金属板30が示されている。金属
板30の部分80がトーションスプリング10になる。追加の
構造、例えば、動脈瘤クリップの肩部およびあご部とな
る部分を金属板30に加え、公知の手段によって形成する
こともできる。ここではまず、トーションスプリング10
を作ることを検討し、次に動脈瘤クリップの一部として
のトーションスプリング10の使用を検討する。
【0028】 トーションスプリング10は、通常は曲げ加工による公
知の手段によって作られ、したがってその製造方法はこ
の分野の技術者にとって明らかであるので、ここでは検
討を省略する。好ましい実施形態において、金属板30の
部分80はほぼ長方形の形状を有するが、金属板材料の形
状はトーションスプリング10に意図された用途に応じて
変えることができる。この出発材料はほぼ長方形または
円形の横断面であるが、円形または楕円形のワイヤ材料
とすることもできる。金属板材料は好ましくは公知のダ
イスタンピング方法、あるいは同様に公知の放電加工方
法によって形成されるが、鍛造、研削その他の方法によ
って形成してもよい。
【0029】 好ましい実施形態において、コイルの周方向にわたっ
て応力をほぼ均一化させる手段を形成するために、ほぼ
均質な金属片(好ましくは高強度高合金からなる金属
板)30の幾何学的形状を調整する。しかしながら、コイ
ル部分12の異なる点での有効応力を調整する他の方法を
使用してもよく、例えば、金属板30に沿って異なる点で
異なった熱処理方法を使用し、あるいは金属板30に沿っ
て異なる点で異なった合金を形成してもよい。
【0030】 ここで、この発明の一実施形態による動脈瘤クリップ
に成形する前の金属板30を示す図4Aを参照すると、ジグ
32が想像線で示されており、その周りで金属板30の部分
80がコイル部分12を形成するように曲げられる。コイル
軸18はジグ32の曲率中心と一致して配置され、図4Aで
は、金属板30の部分80がコイル12に形成されるときの位
置が示されている。金属板30の部分80の、コイル軸18に
ほぼ平行な方向における厚さ36が実質的に均一である一
方、金属板30の部分80のコイル軸18にほぼ直交する方向
における幅34は、図5について述べた領域Aおよび領域
B間の横断面積の変化を与えるように変化している。逆
に、この発明の別の実施形態による動脈瘤クリップに成
形する前の金属板30を示す図4Bにおいては、コイル軸18
にほぼ直交する方向における幅34が実質的に均一である
一方、コイル軸18にほぼ平行な方向における厚さ36が、
領域Aおよび領域B間の横断面積の変化を与えるように
変化している(図4C参照)。
【0031】 図4Aにおいて、金属板30は、トーションスプリング10
のコイル部分12よりも大きく、トーションスプリング10
から延びる動脈瘤クリップの部分も示している。動脈瘤
クリップの一部としてトーションスプリング10を使用す
ることについて、図2、図3Aおよび図3Bにもとづいて以
下に説明する。
【0032】 図2を参照すると、血管40の側壁から延出する動脈瘤
42をもった血管40の一部が示されている。図2に示した
特定の動脈瘤42は、ネック部44および膨張部46を含む
が、これは動脈瘤の特定の種類の単なる例示である。動
脈瘤は一般に、多種の動脈瘤クリップを必要とするよう
な多くの大きさおよび形状を有する。図2には、動脈瘤
42に使用するのに適した一つの特定デザインの動脈瘤ク
リップ50が動脈瘤42のネック部44に取り付けられてい
る。
【0033】 図3Aおよび図3Bを参照すると、この発明のトーション
スプリング10を使用した動脈瘤クリップ50が、適用器具
(一部のみを示す)のあご部52および54に取り付けら
れ、開位置で示されている。第1および第2の延長部分
14および16がトーションスプリング10のコイル部分12か
ら延びて、それぞれ第1および第2のアームを形成して
いる。第1および第2のアーム14および16は互いに交差
し、交差部分60および62に関してコイル部分12と同じ側
にそれぞれ肩部56および58を一体的に有している。さら
に、第1および第2のアーム14および16は、交差部分60
および62に関してコイル部分12と反対側にはそれぞれあ
ご部64および66を一体的に有している。動脈瘤クリップ
50は、肩部56および58が互いに接近するように動くとき
に、あご部64および66が開位置に向けて互いに離れるよ
うに動く。
【0034】 動脈瘤クリップ50において、第1および第2の延長部
分14および16は、コイル軸18にほぼ平行な方向で短いほ
ぼ長方形の横断面を有する。トーションスプリングが動
脈瘤クリップに使用される場合、クリップを形成する材
料の寸法は、対面するあご部64および66で広くなってい
ることが望ましいので、この材料を90゜捻る必要があ
る。このため、肩部56および58は、それぞれ点68および
70で90゜捻られている。この90゜の捻りは、図3Bに示し
た実施形態におけるように一個所で完全になされても、
あるいは必要に応じて一連の小さいステップでなされて
もよい。また動脈瘤クリップ50は、一方のアームのあご
部66からコイル部分12の方向に、他方のアームの交差部
分60をまたいで延びるハサミ作用防止用延出部72を有
し、あご部64および66が開閉されるときにこれらが行き
違って整合しない可能性をなくすようにしてもよい。
【0035】 図3Bにあご部64および66が閉位置にある動脈瘤クリッ
プが示されている。
【0036】 コイル部分12の内径を形成する空間の曲率の中心は点
74に位置しており、またコイル部分12の外径の中心は、
図5に関してすでに述べたとおり点74からオフセットさ
れた点78に位置している。図5について述べた領域Aお
よび領域B間の横断面積の変化の率は、点74および78間
のオフセットの程度に依存する。
【0037】 本発明者は、本発明のトーションスプリング10を動脈
瘤クリップ50に使用することで、材料の弾性限界を超え
ることなしにあご部64および66を、従来のトーションス
プリングを使用した動脈瘤クリップに比べて広く開くこ
とができることを見出した。
【0038】 使用時において、外科医は適用器具のあご部52および
54で動脈瘤クリップ50のコイル部分12と肩部56および58
をつかみ、コイル部分12にトルクを与えて、あご部64お
よび66を開くためにアーム14および16の肩部56および58
を互いに近づくように操作する。次に、このあご部64お
よび66が開位置にある動脈瘤クリップ50を、動脈瘤42の
ネック部44の近くに挿入し、外科医が適用器具を開放す
ると、あご部64および66がネック部44を緊密に閉じ、動
脈瘤42を閉塞する(図2参照)。
【0039】 図6を参照すると、図7Aに示す従来の均一横断面を有
するコイルにおける種々の角度位置での応力と、図7Bに
示すこの発明の一実施形態による不均一横断面を有する
コイルにおける種々の角度位置での応力との比較が、コ
ンピュータシミュレーションで計算されたグラフで示さ
れている。図6において、無次元の応力比(縦軸)が、
トーションスプリングのコイルの周りの角度位置(横
軸)に対して示されている。図1に関して述べたよう
に、グラフの横軸は、延長部分14が始まるコイル12cの
0゜位置から変位させたコイル部分12の0゜から450゜
までの角度位置を示す。図7Aおよび図7Bにおいて、0゜
位置は横断面領域Aで示され、90゜位置は垂直頂部位置
に示され、180゜位置は横断面領域Bで示され、270゜位
置は垂直底部位置に示される。図6には2つのカーブが
示されており、「均一コイル」として示されるカーブが
従来の均一横断面を有するコイルのものであり、「成形
コイル」として示されるカーブが本発明により不均一横
断面を有するように成形されたコイルのものである。
【0040】 「均一コイル」のカーブは、均一横断面のコイルのあ
る点での応力を同じ負荷での当該コイルの周りの平均応
力で除した比を示す。また「成形コイル」のカーブは、
不均一横断面のコイルのある点での応力を同じ負荷での
当該コイルの周りの平均応力で除した比を示す。これら
のカーブは無次元のパラメータを示すものであり、本発
明の成形コイルの利点を一般化した方法で示すものと考
えられる。
【0041】 コンピュータシミュレーションにおいては、「均一コ
イル」および「成形コイル」の両方に対して、図7Aおよ
び図7Bの延長部分14および16が互いに近づくように肩部
56および58で同一の力を加えた。この力は、図7Aに示し
たコンピュータシミュレーションされた従来の動脈瘤ク
リップに対しては、図7Aに示した均一コイルのコイル軸
18から距離0.159インチ(約4mm)の肩部56および58で加
えられた。図7Aに示した均一コイルの外径は0.153±0.0
01インチ(約3.88±0.025mm)であり、この均一コイル
のコイル軸に平行な方向における厚さは均一であり、ま
たこの均一コイルの横断面領域AおよびBでの幅は等し
く0.032インチ(約0.81mm)である。一方、図7Bに示し
たコンピュータシミュレーションされた本発明の動脈瘤
クリップに対しても、図7Bに示した成形コイルのコイル
軸18から距離0.159インチ(約4mm)の肩部56および58で
同一の力が点に加えられた。図7Bに示した成形コイル
は、コイル軸18に平行な方向において均一な厚さを有す
るが、この成形コイルのコイル軸18に直交するコイル直
径方向における横断面領域Aでの幅0.037インチ(約0.9
4mm)が横断面領域Bでの幅0.025インチ(約0.635mm)
と異なるため、この成形コイルは不均一横断面を有す
る。
【0042】 図6に示した応力は、コンピュータシミュレーション
により、ジュビナール(Robert C.Juvinall)著「Engin
eering considerations of stress,strain and strengt
h(応力、歪および強度の工学的考察)」(1967)第22
ページ、McGraw−Hill、に示されたようにして計算され
たフォン・マイセス(Von Mises)原理応力である。
【0043】 図6に示した値は、実際の応力値を示すことを意図す
るものではなく、図7Aおよび図7Bに概略的に示した2つ
のコイルの内径の周りの応力分布の比較を示すものであ
る。図6に示すカーブに沿ったある特定の点での実際の
応力値はコンピュータシミュレーションに用いた仮定に
よって変化し得るが、比較は有効なものであり、この発
明により不均一横断面を有するように成形されたコイル
が、トーションスプリングのコイルの周方向にわたって
均等な応力分布を生じさせるために有用であることを示
すものである。
【0044】 この発明を発明の好ましい実施形態について説明して
きたが、当業者は、この発明の範囲および趣旨から逸脱
することなく、これらの実施形態に多くの変更を加える
ことができよう。したがって、これらの実施形態はこの
発明を限定するものではなく、この発明の範囲は特許請
求の範囲に基づいて決定されるべきである。
【0045】 なお、この発明の具体的な実施態様は次のとおりであ
る。 (1)前記横断面積が不均一なコイルは、コイル軸(1
8)にほぼ平行な方向における厚さ(36)が実質的に均
一であり、かつ、コイル軸(18)にほぼ直交する方向に
おける幅(34)が変化する金属板(30)をコイル状に巻
くことにより形成され、この変化する幅によって前記コ
イルの最小および最大の横断面積が与えられる請求項1
または請求項2に記載の動脈瘤クリップ。 (2)前記横断面積が不均一なコイルは、コイル軸(1
8)にほぼ平行な方向における厚さ(36)が変化し、か
つ、コイル軸(18)にほぼ直交する方向における幅(3
4)が実質的に均一である金属板(30)をコイル状に巻
くことによって前記コイル部分に成形され、この変化す
る厚さによって前記コイルの最小および最大の横断面積
が与えられる請求項1または請求項2に記載の動脈瘤ク
リップ。 (3)前記トーションスプリング(10)、前記コイル部
分(12)、前記第1および第2のアーム(14,16)は一
体であり、実質的に均一な材料のスプリング鋼片から作
られている請求項1または請求項2に記載の動脈瘤クリ
ップ。 (4)前記クリップは、実質的に均一な材料の鋼片の曲
げ加工によって動脈瘤クリップの形状に作られている請
求項1または請求項2に記載の動脈瘤クリップ。
【0046】
【発明の効果】
以上述べたように、この発明によれば、コイルの周り
の角度位置によってコイルの横断面積が不均一であり、
コイルの横断面積は第1および第2のアームと同じ側で
ある対称平面上における位置で最小であり、第1および
第2のアームと反対側にある対称平面上における位置で
最大であるように構成されているので、コイルの周方向
にわたって均等な応力分布を生じさせることのできるト
ーションスプリングを用いた動脈瘤クリップが提供され
る。
【0047】 この発明の動脈瘤クリップでは、トーションスプリン
グにおいて従来大きな応力を発生しやすかった第1およ
び第2のアームと反対側にあるコイル直径上の位置での
材料を増加するように横断面積を大きくするように構成
されているので、この位置における大きな応力を吸収す
ることができ、金属材料の弾性限界を超えずに大型動脈
瘤を十分に受け入れることができるようにアームを広く
開くことができる。同時に、この動脈瘤クリップでは、
第1および第2のアームと同じ側にあるコイル直径上の
位置での材料が減少するように横断面積が小さくされて
いるので、従来のコイルスプリングに存在するような余
分の材料のバルクがスプリングを剛くしたり、不均一な
応力分布を発生させたりする事態も防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施形態によるトーションスプリングの一
部の斜視図である。
【図2】 この発明のトーションスプリングを使用した動脈瘤クリ
ップを動脈瘤に取り付けた状態を示す図である。
【図3】 図3Aはこの発明のトーションスプリングを使用した動脈
瘤クリップの開いた状態を示す図、図3Bはこの発明のト
ーションスプリングを使用した動脈瘤クリップの閉じた
状態を示す図である。
【図4】 図4Aはこの発明の動脈瘤クリップに曲げられる前の平ら
な金属片の一部切欠斜視図、図4Bはこの発明のもう一つ
の実施形態による動脈瘤クリップに曲げられる前の平ら
な金属片の部分側面図、図4Cは図4Bに示した金属片の平
面図である。
【図5】 この発明の一実施形態によるトーションスプリングの一
部側面図である。
【図6】 この発明の一実施形態によりにより不均一な横断面を有
するように成形したトーションスプリングおよび従来の
均一な横断面を有するトーションスプリングにおける応
力分布を示す図である。
【図7】 図7Aは均一な横断面を有する従来の動脈瘤クリップの一
部側面図、図7Bはこの発明の一実施形態により不均一な
横断面を有するように成形した動脈瘤クリップの一部側
面図である。
【符号の説明】
10……トーションスプリング 12……コイル部分 12a,12b,12c……コイル 14,16……延長部分(アーム) 18……コイル軸 20……コイル直径 A,B……コイルの横断面領域 30……金属板 40……血管 42……動脈瘤 44……ネック部 46……膨張部 50……動脈瘤クリップ 56,58……肩部 60,62……交差部分 64,66……あご部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (73)特許権者 500222386 Pacella Park Driv e,Randolph, MA 02368, U.S.A. (72)発明者 チャールズ・ビー・ウォーリック・ザ・ サード アメリカ合衆国、02341マサチューセッ ツ州、ハンソン、ホイットマン・ストリ ート586 (72)発明者 ジェフ・エイ・サンタンジェロ アメリカ合衆国、02717マサチューセッ ツ州、イースト・フリータウン、ラウン ズエベール・ドライブ16 (56)参考文献 特開 昭51−129554(JP,A) 特開 昭58−121942(JP,A) 実開 昭51−146896(JP,U) 特公 昭56−13461(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16F 1/06 F16F 1/12 A61B 17/12 320

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コイル軸(18)の周りに巻回した少なくと
    も一つのコイル(12a,12b,12c)からなり、前記コイル
    軸とほぼ直交する一つのコイル直径(20)を有する少な
    くとも一つのコイル部分(12)と、 前記コイル部分の一端から延びた第1のアーム(14)
    と、 前記コイル部分の他端から、前記第1のアームと同じ側
    に、前記第1のアームに対し前記コイル軸を含む一つの
    対称平面をはさんでほぼ対称に延びた第2のアーム(1
    6)とを備えたトーションスプリングを有し、 前記第1および第2のアームは互いに交差し、前記交差
    部分(60,62)よりも前記コイル部分の側には肩部(56,
    58)を、前記交差部分(60,62)よりも前記コイル部分
    と反対側にはあご部(64,66)をそれぞれ有し、前記肩
    部が互いに接近するように動くときに前記あご部が開位
    置に向けて互いに離れる動脈瘤クリップにおいて、 前記コイル部分を構成するコイル材がほぼ矩形の断面形
    状を有しており、前記コイル軸(18)の方向の前記コイ
    ル材の厚さがほぼ一定である一方、前記コイルの半径方
    向の前記コイル材の幅が前記コイルの周方向に沿って円
    滑かつ連続的に変化して、前記コイル材の前記幅が、前
    記対称平面上における前記第1および第2のアームと反
    対側の位置(A)で最大であり、前記対称平面上におけ
    る前記第1および第2のアームと同じ側の位置(B)で
    最小であることを特徴とする動脈瘤クリップ。
  2. 【請求項2】コイル軸(18)の周りに巻回した少なくと
    も一つのコイル(12a,12b,12c)からなり、前記コイル
    軸とほぼ直交する一つのコイル直径(20)を有する少な
    くとも一つのコイル部分(12)と、 前記コイル部分の一端から延びた第1のアーム(14)
    と、 前記コイル部分の他端から、前記第1のアームと同じ側
    に、前記第1のアームに対し前記コイル軸を含む一つの
    対称平面をはさんでほぼ対称に延びた第2のアーム(1
    6)とを備えたトーションスプリングを有し、 前記第1および第2のアームは互いに交差し、前記交差
    部分(60,62)よりも前記コイル部分の側には肩部(56,
    58)を、前記交差部分(60,62)よりも前記コイル部分
    と反対側にはあご部(64,66)をそれぞれ有し、前記肩
    部が互いに接近するように動くときに前記あご部が開位
    置に向けて互いに離れる動脈瘤クリップにおいて、 前記コイル部分を構成するコイル材がほぼ矩形の断面形
    状を有しており、前記コイルの半径方向のコイル材の幅
    がほぼ一定である一方、前記コイル軸(18)の方向の前
    記コイル材の厚さが前記コイルの周方向に沿って円滑か
    つ連続的に変化して、前記コイル材の前記厚さが、前記
    対称平面上における前記第1および第2のアームと反対
    側の位置(A)で最大であり、前記対称平面上における
    前記第1および第2のアームと同じ側の位置(B)で最
    小であることを特徴とする動脈瘤クリップ。
  3. 【請求項3】前記対称平面に直交し前記コイル軸(18)
    を含む平面から前記第1のアームと前記第2のアームが
    延びていることを特徴とする請求項1または2に記載の
    動脈瘤クリップ。
JP34509989A 1989-01-03 1989-12-29 トーシヨンスプリングを用いた動脈瘤クリップ Expired - Lifetime JP3258004B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/292,986 US4961743A (en) 1989-01-03 1989-01-03 Torsion spring
US292986 1989-01-03

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000145568A Division JP3399911B2 (ja) 1989-01-03 2000-05-17 トーションスプリング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02283925A JPH02283925A (ja) 1990-11-21
JP3258004B2 true JP3258004B2 (ja) 2002-02-18

Family

ID=23127116

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34509989A Expired - Lifetime JP3258004B2 (ja) 1989-01-03 1989-12-29 トーシヨンスプリングを用いた動脈瘤クリップ
JP2000145568A Expired - Lifetime JP3399911B2 (ja) 1989-01-03 2000-05-17 トーションスプリング

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000145568A Expired - Lifetime JP3399911B2 (ja) 1989-01-03 2000-05-17 トーションスプリング

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4961743A (ja)
JP (2) JP3258004B2 (ja)
DE (1) DE4000086C2 (ja)
GB (1) GB2228549B (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5217473A (en) * 1989-12-05 1993-06-08 Inbae Yoon Multi-functional instruments and stretchable ligating and occluding devices
US5984939A (en) * 1989-12-05 1999-11-16 Yoon; Inbae Multifunctional grasping instrument with cutting member and operating channel for use in endoscopic and non-endoscopic procedures
US5797939A (en) * 1989-12-05 1998-08-25 Yoon; Inbae Endoscopic scissors with longitudinal operating channel
US5026379A (en) * 1989-12-05 1991-06-25 Inbae Yoon Multi-functional instruments and stretchable ligating and occluding devices
US5797958A (en) * 1989-12-05 1998-08-25 Yoon; Inbae Endoscopic grasping instrument with scissors
US5735290A (en) * 1993-02-22 1998-04-07 Heartport, Inc. Methods and systems for performing thoracoscopic coronary bypass and other procedures
US6494211B1 (en) 1993-02-22 2002-12-17 Hearport, Inc. Device and methods for port-access multivessel coronary artery bypass surgery
US5569274A (en) * 1993-02-22 1996-10-29 Heartport, Inc. Endoscopic vascular clamping system and method
US5312426A (en) * 1993-03-12 1994-05-17 Mizuho Ika Kogyo Kabushiki Kaisha Surgical clip
EP0673229A4 (en) * 1993-08-25 1996-09-11 Life Surgery Inc SURGICAL LIGATION CLIP.
US5858018A (en) 1993-08-25 1999-01-12 Apollo Camera, Llc Low profile tool for applying spring action ligation clips
US6464710B1 (en) * 1995-03-06 2002-10-15 Cook Urological Incorporated Releasable, surgical clamp
US5695505A (en) * 1995-03-09 1997-12-09 Yoon; Inbae Multifunctional spring clips and cartridges and applicators therefor
US5683405A (en) * 1995-08-25 1997-11-04 Research Medical Inc. Vascular occluder
US5810853A (en) * 1996-01-16 1998-09-22 Yoon; Inbae Knotting element for use in suturing anatomical tissue and methods therefor
US5810851A (en) * 1996-03-05 1998-09-22 Yoon; Inbae Suture spring device
US5782844A (en) * 1996-03-05 1998-07-21 Inbae Yoon Suture spring device applicator
US5792149A (en) * 1996-10-03 1998-08-11 United States Surgical Corporation Clamp applicator
US5972001A (en) * 1996-11-25 1999-10-26 Yoon; Inbae Method of ligating anatomical tissue with a suture spring device
US5928251A (en) * 1997-09-18 1999-07-27 United States Surgical Corporation Occlusion clamp and occlusion clamp applicator
US6241740B1 (en) 1998-04-09 2001-06-05 Origin Medsystems, Inc. System and method of use for ligating and cutting tissue
DE19827093C2 (de) * 1998-06-18 2000-06-08 Aesculap Ag & Co Kg Chirurgischer Clip
US6135485A (en) * 1998-11-11 2000-10-24 Illinois Tool Works Inc. Pivotal towbar torsional spring
US6193732B1 (en) 1999-01-08 2001-02-27 Cardiothoracic System Surgical clips and apparatus and method for clip placement
US6350269B1 (en) 1999-03-01 2002-02-26 Apollo Camera, L.L.C. Ligation clip and clip applier
US6428548B1 (en) * 1999-11-18 2002-08-06 Russell F. Durgin Apparatus and method for compressing body tissue
AU2005211647B2 (en) * 1999-11-29 2008-01-31 General Surgical Innovations, Inc. Blood vessel clip and applicator
US6695854B1 (en) * 1999-11-29 2004-02-24 General Surgical Innovations, Inc. Blood vessel clip and applicator
KR100349250B1 (ko) * 2000-04-11 2002-08-21 주식회사 만도 자동차 스티어링 칼럼의 틸팅장치용 복원스프링
US7077851B2 (en) * 2000-10-17 2006-07-18 Aesculap Ag & Co. Kg Aneurysm clip
JP2002263112A (ja) * 2001-03-13 2002-09-17 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡用スネア
CA2451102C (en) 2001-07-09 2009-09-15 Tyco Healthcare Group Lp Right angle clip applier apparatus and method
EP1496806B1 (en) * 2002-04-22 2014-09-17 Covidien LP Endoscopic surgical clip
US7678125B2 (en) 2002-11-12 2010-03-16 Apollo Camera, L.L.C. Surgical ligation clip
US7322961B2 (en) * 2003-01-15 2008-01-29 I-Flow Corporation Seal assembly for elastomeric infusion pump
JP2006517831A (ja) * 2003-02-18 2006-08-03 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 外科用クリップ及びその製造方法
US8172870B2 (en) 2003-06-09 2012-05-08 Microline Surgical, Inc. Ligation clip applier
DE102005042037B3 (de) * 2005-09-02 2007-04-12 Leifheit Ag Vorrichtung zum Zerkleinern von Nahrungsmitteln
US20070083235A1 (en) * 2005-10-11 2007-04-12 Jervis James E Helical retainer, tool for using the helical retainer, and methods
US7901420B2 (en) * 2005-11-02 2011-03-08 University Of Massachusetts Tissue clamp
FR2905848B1 (fr) * 2006-09-18 2008-12-05 Spineart Sa Prothese inter-epineuse lombaire et ses applications.
CN100471462C (zh) * 2006-10-31 2009-03-25 杜国良 血管插管阻断器
US7527251B2 (en) * 2007-01-26 2009-05-05 Mc Clellan W Thomas Non-helical torsion spring system
US20090210005A1 (en) * 2008-02-19 2009-08-20 Dinger Iii Fred B Method and system for displacing hyoid bone
US8366726B2 (en) * 2008-03-21 2013-02-05 Gyrx Llc Vessel occlusion clip and application thereof
WO2009128889A1 (en) * 2008-04-14 2009-10-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic stapling device, related staples, and methods for use
US8328828B2 (en) * 2008-08-11 2012-12-11 Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Device for performing an anastomosis
DE102009007050B4 (de) * 2009-01-29 2022-03-31 Keiper Seating Mechanisms Co., Ltd. Feder, insbesondere für eine Verriegelungsvorrichtung eines Fahrzeugsitzes
US20100298840A1 (en) * 2009-05-22 2010-11-25 Schwartz Lyman D Phimosis Treatment Device and Method
US9402757B2 (en) * 2009-08-24 2016-08-02 Cvdevices, Llc Devices, systems and methods for tissue restoration
US9089391B2 (en) 2009-08-24 2015-07-28 Cvdevices, Llc Tissue restoration devices, systems, and methods
US9980841B2 (en) 2009-08-24 2018-05-29 Cvdevices, Llc Devices and systems configured to fit around a tissue using the same
DE102010037468A1 (de) 2010-09-10 2012-03-15 Aesculap Ag Chirurgischer Clip
DE102010037949A1 (de) 2010-10-04 2012-04-05 Aesculap Ag Chirurgischer Clip
US10660633B2 (en) * 2012-04-11 2020-05-26 Edwin D. Vyhmeister Suture anchor and method for attaching soft tissue to bone
US20130338688A1 (en) * 2012-06-18 2013-12-19 Tausif ur Rehman Sensory vascular clip
US9259562B2 (en) 2012-07-10 2016-02-16 Lifeline Scientific, Inc. Cannula
US9901352B2 (en) * 2014-12-12 2018-02-27 Atricure, Inc. Occlusion clip
JP6272517B1 (ja) * 2017-01-10 2018-01-31 株式会社日進製作所 生体組織のクリップ装置
DE102017127290A1 (de) * 2017-11-20 2019-05-23 Aesculap Ag Chirurgischer clip mit bügellosem führungssystem
DE102018103903A1 (de) 2018-02-21 2019-08-22 Aesculap Ag Chirurgischer Clip
DE102018103904A1 (de) * 2018-02-21 2019-08-22 Aesculap Ag Chirurgischer Clip
RU209383U1 (ru) * 2021-10-23 2022-03-15 Владимир Викторович Крылов Микрохирургическая клипса

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3827438A (en) * 1972-07-10 1974-08-06 G Kees Aneurysm clip
DE2252959A1 (de) * 1972-10-28 1974-05-09 Gerdts Gustav F Kg Feder
JPS5613461A (en) * 1979-07-09 1981-02-09 Hitachi Metals Ltd High permeability alloy sheet
US4796625A (en) * 1982-11-15 1989-01-10 Codman & Shurtleff, Inc. Aneurysm clip
US4765335A (en) * 1987-03-16 1988-08-23 Intermar, Inc. Aneurysm clip

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000356234A (ja) 2000-12-26
DE4000086C2 (de) 2000-05-18
GB2228549B (en) 1992-08-05
GB2228549A (en) 1990-08-29
DE4000086A1 (de) 1990-07-05
GB9000023D0 (en) 1990-03-07
US4961743A (en) 1990-10-09
JPH02283925A (ja) 1990-11-21
JP3399911B2 (ja) 2003-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3258004B2 (ja) トーシヨンスプリングを用いた動脈瘤クリップ
EP0724406B1 (en) Process of manufacturing an aneurysm clip
US6293956B1 (en) Ligating clips
EP0649632B1 (en) Process for the manufacture of suture needles
JP4982657B2 (ja) ワイヤクランプアセンブリ
EP2609894B1 (en) Heart valve
US5046948A (en) Orthodontic coil spring
JPH04244149A (ja) 脊柱側湾症の矯正のためのロッド、及びこのロッドを有するセット
JPH07252906A (ja) 吊り下げ器具
NL9002664A (nl) Balanceerinrichting voor een draaideel en werkwijze voor het vervaardigen hiervan.
JP3241775B2 (ja) 回転部材のための改良されたバランス装置
JPH1172130A (ja) 長軸に沿って傾けたコイルを備えた径方向用のばね及び軸線方向用のばね
JPS6228534A (ja) コイルばね
JPH0456175B2 (ja)
JPS5945857B2 (ja) コイルばね
WO2021065645A1 (ja) 変形爪矯正具
WO2006055916A2 (en) Heat exchanger tube and method of making
JP7301346B2 (ja) フック部材及び引張りバネ
JP4198561B2 (ja) 異形断面トーションバー及びその製造方法
US6243924B1 (en) Reinforcing arrangement in a plastically deformable ear for a hose clamp
CA2174226A1 (en) Process of manufacturing an aneurysm clip
JP7413340B2 (ja) スタビライザの製造方法
JPS60237235A (ja) コイルばね
JP3350273B2 (ja) 保護ベローズ
JP2562175B2 (ja) パイプ曲げ具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071207

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 9