JP3253951B1 - 伝動装置用プラスチック製可動ガイド - Google Patents

伝動装置用プラスチック製可動ガイド

Info

Publication number
JP3253951B1
JP3253951B1 JP2000382798A JP2000382798A JP3253951B1 JP 3253951 B1 JP3253951 B1 JP 3253951B1 JP 2000382798 A JP2000382798 A JP 2000382798A JP 2000382798 A JP2000382798 A JP 2000382798A JP 3253951 B1 JP3253951 B1 JP 3253951B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
reinforcing plate
plastic
plate
guide body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000382798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002181145A (ja
Inventor
淳 熊倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP2000382798A priority Critical patent/JP3253951B1/ja
Priority to GB0129819A priority patent/GB2371613B/en
Priority to DE10161685A priority patent/DE10161685B4/de
Priority to US10/022,777 priority patent/US6645102B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3253951B1 publication Critical patent/JP3253951B1/ja
Publication of JP2002181145A publication Critical patent/JP2002181145A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/18Means for guiding or supporting belts, ropes, or chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0863Finally actuated members, e.g. constructional details thereof
    • F16H2007/0872Sliding members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 ガイド本体、補強板を単純な形状のものとし
て、プラスチック製ガイドの組み立てが容易にできるよ
うにし、補強板をプラスチック製ガイドの断面係数が大
きくなるように配設して、曲げ剛性、強度を増大させ、
断面寸法及び全体構造が大きくならないようにし、エン
ジン等の躯体に組み付けた場合でも、その占有スペース
が大きくならなようにすること。 【解決手段】 シュー2と該シュー裏面側に長手方向に
亘って設けられた垂直板3とを備えたガイド本体1を合
成樹脂で一体成形し、このプラスチック製のガイド本体
1の垂直板3に長手方向に亘って形成されているスリッ
ト7に補強板8を嵌め込む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、駆動側スプロケッ
ト、従動側スプロケット及びこれらスプロケットに捲回
されて循環走行するチェーンにより、駆動側から従動側
へ動力を伝達する伝動装置に用いられたり、あるいは駆
動側プーリ、従動側プーリ及びこれらプーリに捲回され
て循環走行するベルトにより、駆動側から従動側へ動力
を伝達する伝動装置に用いられたりする可動ガイドであ
って、例えば、テンショナレバー、スリッパ等として1
つの軸を中心に回転自在に取り付けられて使用される伝
動装置用プラスチック製可動ガイドに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、エンジン、駆動装置等には、チ
ェーン、ベルト等により動力を伝達する伝動装置が備え
られ、このチェーン、ベルトからなる伝動装置には、滑
り機能を備えた可動ガイドが用いられ、該可動ガイド
は、エンジン、駆動装置等の躯体に取付ボルト、ピン等
で取り付けられる。
【0003】伝動装置用の可動ガイドは、循環走行する
チェーン、ベルトに摺接して適切な張力を付与するた
め、あるいは走行中のチェーン、ベルトの振動、横振れ
を防止するために用いられる。
【0004】図16〜図18には、チェーンドライブシ
ステムに用いられる従来のプラスチック製可動ガイド
(テンショナレバー)100が示されている。この可動
ガイド100は、単一の合成樹脂で一体成形されたもの
で、走行するチェーンCに接触摺動(摺接)するシュー
101と、該シュー101の裏面側に長手方向に亘って
設けられた垂直板102と、垂直板102の端部に設け
られたフランジ103と、エンジン、駆動装置等の躯体
に取り付けるための取付孔104を有するボス部105
とで構成されている。なお、同図中の102は補強リブ
である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のプラスチック製
可動ガイド100は、単一の合成樹脂で一体成形されて
いるため、シューとしての接触摺動性、耐摩耗性、強度
特性等を高いレベルで両立させて維持することは困難で
あった。例えば、この可動ガイド100を接触摺動性、
耐摩耗性に優れた非強化プラスチック製可動ガイドとす
ると、機械的強度が劣り、また、この強度不足を補うた
めに断面寸法を大きくすると、可動ガイドの厚みが増大
して大型化し、エンジン、駆動装置等の躯体への組み付
け時における占有スペースが大きくなるという問題点が
あった。
【0006】上記問題点を解決する手段として、繊維強
化プラスチックをベースに、耐摩耗性に優れた非強化樹
脂を射出成形により一体化した2層成形プラスチック製
ガイドが提案されたり(特許第2818795号公
報)、鋼板を押し出し成形したインサート部材を芯材と
したインサート成形によるプラスチック製ガイドが提案
されたりしている(特開平8−254253号公報)。
しかし、これらのプラスチック製ガイドを成形するため
には、金型構造が複雑となって製造コストが高くなり、
また、2種の樹脂材料が一体化されたり、金属製のイン
サート部材が芯材として埋め込まれたりしていると、熱
膨張係数の違いによる形状変化を吸収できず、ガイド自
体が変形したり、破損するという問題点があった。
【0007】また、他の解決手段として、図19〜図2
1に示されるように、合成樹脂で一体成形されたプラス
チック製のガイド本体のシュー111に、その一側面に
開口部を有するスリット117を形成し、このスリット
117に、鋼板、鉄板等の補強板118を嵌め込んで形
成したプラスチック製可動ガイド110が提案されてい
る。しかし、補強板118は、湾曲したシュー111の
接触摺動面と平行に設けられているため、可動ガイド1
10は断面係数が小さく、剛性、強度の点で劣ると共
に、図19、図20に示されるように、ボス部115に
形成された取付孔114と補強板118とが離間してい
て、その結合が不可能であるため、該ボス部近傍が強度
的に劣るという問題点があった。さらに、補強板118
が鋼板などの金属板の場合、金属板からの打ち抜き後に
シュー111の湾曲面に沿って湾曲させる工程が必要に
なり、その分製造コストが高くなるという問題点があっ
た。
【0008】以上の解決手段のほかに、金属や繊維強化
プラスチックのガイド本体に、別途作成した非強化プラ
スチック製のシューを、シューに形成したフック等によ
り機械的に結合して取り付けた可動ガイドも提案されて
いる(実公平7−36201号公報、実用新案登録第2
519476号公報、特開平9−324839号公報)
が、この可動ガイドは、全体構造が複雑で、その組み立
ての自動化が困難で製造コストが高くなるだけでなく、
フック等の取り付け部の破損がシューとガイド本体との
分解に直結するという問題点があった。さらに、複数の
金属板でプラスチック製可動ガイド本体を両側面より挟
み込む仕様も提案されている(特開平11−20124
6号公報、特開2000−220706号公報、特開平
11−22790号公報)が、これらは部品点数が多
く、組み立て工数も多いため、製造コストの点で不利に
なるという問題点があった。
【0009】そこで、本発明の伝動装置用プラスチック
製可動ガイドは、前述したような従来技術の問題点を解
消し、ガイド本体を単純形状のプラスチック製のものと
すると共に、ガイド本体を補強するための補強板も単純
な形状のものとして、組み立てが容易にできるように
し、補強板をガイドの断面係数が大きくなるように配設
して、曲げ剛性、強度を増大させ、また、該可動ガイド
を高強度のものとすることにより、断面寸法及び全体構
造が大きくならないようにすると共に軽量化を図り、躯
体に組み付けた場合でも、その占有スペースが大きくな
らないようにすることができ、しかも、ガイド本体と補
強板とが熱膨張率に差があっても、相互にガイド長手方
向に自由状態となって形状変形を吸収して、その変形、
破損が防止できることを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、走行するチェーン、ベルト等が表面に接
触摺動するシュー部分と、該シュー部分の裏側にガイド
長手方向に亘って設けられた垂直板状部分とを備えたガ
イド本体が合成樹脂で一体成形され、該ガイド本体を補
強する補強板が該垂直板状部分の垂直端部に開口してガ
イド長手方向に亘って形成されたスリットに嵌め込まれ
ている伝動装置用プラスチック製可動ガイドにおいて、
該垂直板状部分の一端部側にはエンジン、駆動装置等の
躯体に取り付ける取付孔が設けられているとともに、該
補強板の一端部側には該スリットに嵌め込まれてガイド
本体の取付孔とともに位置決めされ共締めされる挿通孔
が設けられていることを、構成としたものである。
【0011】本発明においてガイド本体を構成するプラ
スチックの材質は、格別限定されるものではないが、チ
ェーン、ベルト等との接触摺動面がシューとしての機能
を有する耐摩耗性、潤滑性に優れた所謂エンジニアリン
グプラスチックが好ましい。また、場合によっては繊維
強化プラスチックでもよい。また、補強板の材質も格別
限定されるものではないが、鉄系金属、アルミニウム、
マグネシウム、チタン等の非鉄金属、曲げ剛性、強度に
優れたエンジニアリングプラスチック、繊維強化プラス
チック等が好ましい。
【0012】
【作用】本発明は、シュー部分と垂直板とを備えたガイ
ド本体が合成樹脂で一体成形されたプラスチック製のも
のであることによって、ガイド自体が滑り機能を有する
ものとなり、また、このガイド本体の垂直板状部分に
は、その垂直端部に開口するスリットがガイド長手方向
に亘って形成されており、該スリットに補強板が嵌め込
まれていることによって、補強板がシュー部分のガイド
長手方向に亘って設けられたものとなり、曲げ剛性、強
度の点においても優れたものとなる。また、補強板がス
リットに嵌め込まれていることによって、ガイド本体へ
の補強板の取り付けが容易に行われ、プラスチック製可
動ガイドの製作が容易になり、それに伴って組み立ての
自動化も可能になる。
【0013】該垂直板状部分の一端部側にはエンジン、
駆動装置等の躯体に取り付ける取付孔が設けられている
とともに、該補強板の一端部側には該スリットに嵌め込
まれてガイド本体の取付孔とともに位置決めされ共締め
される挿通孔が設けられていることによって、ガイド本
体と補強板とが熱膨張率に差があっても、補強板は一端
部側のボルト挿通孔がボルトまたはピンで位置決めされ
てスリットに嵌め込まれているだけなので、両者は、相
互にガイド長手方向に自由状態となって、形状変形が吸
収され、破損するようなことはない。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を、実施例1
に基づき図1〜図5を参照して説明する。図1には、チ
ェーンドライブシステムに用いられるプラスチック製可
動ガイドの組み立て状態が示され、該可動ガイドは、ガ
イド本体1に補強板8が矢印方向に組み込まれて形成さ
れる。
【0015】このガイド本体1は、合成樹脂で一体成形
されたプラスチック製のもので、走行するチェーンが接
触摺動する摺動面を表面に有するシュー部分2と、シュ
ー部分2の裏側にガイド長手方向に亘って垂直に設けら
れた垂直板状部分3とで構成され、さらに、この垂直板
状部分3の垂直端部に形成されたフランジ4と、エンジ
ン、駆動装置等の躯体に取り付けるための取付孔5を有
するボス部6とで構成される。また、この垂直板状部分
3は、補強リブ3’を有すると共に、ガイド長手方向に
亘ってフランジ4側の垂直端部に開口するスリット7を
有する。
【0016】スリット7は、図3,図4から分かるよう
に、チェーン走行方向にシュー部分2に対して垂直に設
けられている垂直板状部分3に一体成形時に形成された
もので、このスリット7に、ガイド本体1を補強するた
めに、取付ボルト等の挿通孔8Aを有する補強板8がシ
ュー部分2とは反対側より嵌め込まれる。そして、補強
板8が嵌め込まれたプラスチック製可動ガイドは、エン
ジン、駆動装置等の躯体の側壁に、図3に示すような枢
支部9Aを有する取付ボルト(ショルダーボルト)9、
または、該躯体に設けられた取付ピンにより、ガイド本
体1と補強板8とを貫通共締めして取り付けられる。こ
のとき、ガイド本体1と補強板8とは、一端部側1Aに
おいては取付ボルト9により外れないようになり、ま
た、他端部側1Bにおいては、図5に示すように、可動
のプランジャ10により押さえられて外れないようにな
る。
【0017】この場合、ガイド本体1と補強板8とが熱
膨張率に差があっても、補強板8は一端部側の挿通孔8
Aが取付ボルト9または取付ピンで位置決めされてスリ
ット7に嵌め込まれているだけなので、両者は、相互に
ガイド長手方向に自由状態となって、形状変形が吸収さ
れ、破損するようなことはない。
【0018】実施例2を図6〜図8に基づいて、以下、
前記実施例1と同一態様部材には同一符号を付して説明
するが、実施例1とは、ガイド本体の他端部側11Bが
袋状になっている点で異なる。図6には、プラスチック
製可動ガイドの組み立て状態が示され、該プラスチック
製可動ガイドは、ガイド本体11に補強板18が組み込
まれて形成される。
【0019】ガイド本体11は、合成樹脂で一体成形さ
れたプラスチック製もので、走行するチェーンに接触摺
動するシュー部分12と、該シュー部分12の裏側に垂
直に設けられた垂直板状部分13とで構成され、さら
に、この垂直板状部分13の垂直端部に設けられたフラ
ンジ14と、取付孔15を有するボス部16とで構成さ
れる。また、この垂直板状部分13は、補強リブ13’
を有すると共に、ガイド長手方向に亘ってフランジ14
側の垂直端部に開口するスリット17を有するが、この
スリット17は、他端部側11Bがフランジ14のプラ
スチックで一部塞がれて袋状になっている。
【0020】ガイド本体11が成形された後に、このガ
イド本体11を補強するために、図6に示されるよう
に、垂直板状部分13のスリット17に、まず、補強板
18が他端部側11Bの袋状部分に挿入されてから、ガ
イド本体11の一端部側11Aに嵌め込まれる。補強板
18が嵌め込まれたプラスチック製可動ガイドは、エン
ジン等の側壁に取付ボルト9または取付ピンにより貫通
共締めして取り付けられたとき、一端部側11Aにおい
ては、取付ボルト9または取付ピンにより外れないよう
になり、また他端部側11Bにおいては、図8に示すよ
うに、袋状部分により外れないようになる。また、プラ
ンジャ10が当たる袋状部分は、プラスチックによりク
ッション効果を奏し、騒音の発生が抑制される。
【0021】この場合、ガイド本体11と補強板18と
が熱膨張率に差があっても、補強板18は、一端部側の
挿通孔18Aがボルト9で位置決めされてスリット17
に嵌め込まれ、袋状部分の塞ぎ部分で支持されているの
で、その他端部側11Bの袋状部分先端にクリアランス
を設けておけば、前記実施例1と同様に、両者は、相互
にガイド長手方向に自由状態となって、形状変形が吸収
され、破損するようなことはない。
【0022】実施例1〜2のように形成されたプラスチ
ック製可動ガイドは、シュー部分と該シュー部分の裏側
に垂直に設けた垂直板状部分とからなるガイド本体が合
成樹脂で一体成形されたプラスチック製であることによ
り、ガイド本体が滑り機能を有するものとなり、別にシ
ュー部材を設ける必要がなくなり、その結果、部品点
数、製造工程数の増加を抑制することができる。
【0023】ガイド本体の垂直板状部分には、ガイド長
手方向に亘って開口するスリットが形成され、ガイド本
体が成形された後に、該スリットに補強板を嵌め込むだ
けでよいので、ガイド本体及び補強板を単純な形状のも
のとすることができると共に、ガイド本体への補強板の
取り付けが容易に行われ、伝動装置用プラスチック製可
動ガイドの組み立て、製作を容易に行うことができ、組
み立ての自動化も可能になる。
【0024】また、補強板が垂直板状部分のスリットに
嵌め込まれていることにより、プラスチック製可動ガイ
ドは、補強板がチェーン走行方向に沿って垂直に設けら
れたものとなり、その結果、曲げ剛性、強度の点におい
ても優れた高強度のものとなり、従来の金属製の可動ガ
イドと比較しても遜色のないものとすることができる。
【0025】以上、実施例1〜2について説明したが、
以下、他の態様の実施例について、便宜上、実施例1と
同一態様部材には同一符号を付して説明する。ガイド本
体の垂直板状部分3に形成されたスリット7に、補強板
8を嵌め込む場合、プラスチック製可動ガイドをエンジ
ン、駆動装置等の躯体に取り付ける前に、補強板8が外
れるのを防止するために、図9に示すように、スリット
7の補強板挿入口部分の壁に突起部40を形成して、補
強板8を係止するようにしたり、あるいは、図10に示
すように、スリット7の挿入口部分の壁、補強板8の端
部にそれぞれ凸部41、凹部42(凸部、凹部はいずれ
の側に設けてもよい)を設けて、補強板8を係止するよ
うにしてもよい。
【0026】補強板の形状は、各実施例のように平板状
のほかに、軽量化と強度バランスを考慮し、図11に示
すような肉抜きを施した板状の補強板43としてもよく
(肉抜き部43’)、また、図12に示すような、内部
をハーモニカのように中空部44を多数形成した板状の
補強板(例えば、プラスチック製品、アルミ鋳造品等)
45としてもよい。また、走行するチェーンからの押圧
力を受けやすい位置、応力の掛かりやすい位置、可動の
プランジャが当接する位置等に対応させて部分的に板厚
を変えたりしてもよい。
【0027】さらに、補強板は、図13に示すように、
断面U字状の補強板49にしてもよく、この場合、スリ
ットは、ダブルで形成されたスリット50、50とな
る。また、補強板は、複数の板状体51、51からなる
ものとしてもよく、この場合、図14に示すように、数
枚の板状体51、51を重ね合わせてスリット7に嵌め
込むようにしてもよく、あるいは、図15に示すよう
に、複数のスリット52、52に別々に嵌め込むように
してもよい。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、シュー
部分と該シュー部分の裏側に垂直に設けた垂直板状部分
とからなるガイド本体が合成樹脂で一体成形されたプラ
スチック製であるから、ガイド本体が滑り機能を有する
ものとなり、別にシュー部材を設ける必要がなくなり、
その結果、部品点数、製造工程数の増加を抑制すること
ができると共に、プラスチック製のガイド本体の垂直板
状部分には、その垂直端部に開口するスリットがガイド
長手方向に亘って形成され、該スリットに補強板が嵌め
込まれるので、プラスチック製可動ガイドの断面係数が
大きくなるように補強板を配設することができる。
【0029】そして、ガイド本体の垂直板状部分に、補
強板がシュー部分のガイド長手方向に亘って設けられて
いるので、従来のように、補強板がシュー部分の接触摺
動面と平行に設けられている場合より、プラスチック製
可動ガイドの断面係数を大きいものとすることができ、
曲げ剛性、強度を向上させ、高強度のものとすることが
できる。その結果、断面寸法及び全体構造が小さくする
ことができ、同質量の補強板の場合より強度を大きく、
また断面係数を同程度とすればプラスチック製可動ガイ
ドをより軽量化できる。それに伴って、ガイド本体の厚
みを薄くすることができ、エンジン、駆動装置等の躯体
に組み付けた場合も、その占有スペースを小さくするこ
とができる。
【0030】また、ガイド本体が合成樹脂で一体成形さ
れた後に、このプラスチック製のガイド本体の垂直板状
部分に形成されているスリットに、補強板を嵌め込むだ
けなので、ガイド本体及び補強板を単純な形状のものと
することができ、補強板が金属板の場合プレス打ち抜き
のみで製作でき、曲げ工程が不要となり、精度面、製造
コスト面で有利とすることができる。また、ガイド本体
に形成されたスリットに、補強板を嵌め込むだけなの
で、他の部品が不要となり、プラスチック製可動ガイド
の組み立て、製作を容易に行うことができ、それに伴っ
て組み立ての自動化も可能になる。
【0031】さらに、該垂直板状部分の一端部側にはエ
ンジン、駆動装置等の躯体に取り付ける取付孔が設けら
れているとともに、該補強板の一端部側には該スリット
に嵌め込まれてガイド本体の取付孔とともに位置決めさ
れ共締めされる挿通孔が設けられていることによって、
ガイド本体と補強板とが熱膨張率に差があっても、補強
板は一端部側の挿通孔が取付ボルトまたは取付ピンで位
置決めされてスリットに嵌め込まれているだけなので、
両者は、相互にガイド長手方向に自由状態となって、形
状変形が吸収され、プラスチック製可動ガイドの変形、
破損を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例1である可動ガイドの組み立
て説明図。
【図2】 同上可動ガイドの底面側の平面図。
【図3】 図1のA−A線断面図。
【図4】 図1のB−B線断面図。
【図5】 図1の他端部側1Bにおいて、プランジャが
当接した場合のC−C線断面図。
【図6】 実施例2である可動ガイドの組み立て説明
図。
【図7】 同上可動ガイドの底面側の平面図。
【図8】 図6の他端部側1Bにおいて、プランジャが
当接した場合のD−D線断面図。
【図9】 他の実施例のスリットに補強板を係止する説
明図。
【図10】 他の実施例のスリットに補強板を係止する
説明図。
【図11】 他の実施例の補強板の正面図。
【図12】 他の実施例の補強板の斜視図。
【図13】 他の実施例の補強板の取り付け状態の説明
図。
【図14】 他の実施例の補強板の取り付け状態の説明
図。
【図15】 他の実施例の補強板の取り付け状態の説明
図。
【図16】 従来の可動ガイドの正面図。
【図17】 図25のK−K線断面図。
【図18】 図25のL−L線断面図。
【図19】 従来の他の可動ガイドの正面図。
【図20】 図28のM−M線断面図。
【図21】 図28のN−N線断面における補強板の取
り付け説明図。
【符号の説明】
1 、11 ・・・ガイド本体 1A、11A・・・一端部側 1B、11B・・・他端部側 2 、12 ・・・シュー部分 3 、13 ・・・垂直板状部分 3’、13’・・・補強リブ 4 、14 ・・・フランジ 5 、15 ・・・取付孔 6 、16 ・・・ボス部 7 、17 ・・・スリット 8 、18 ・・・補強板 8A、18A・・・(ボルト等の)挿通孔 9 ・・・取付ボルト 10 ・・・プランジャ 40 ・・・突起部 41 ・・・凸部 42 ・・・凹部 43、45、48、49 ・・・補強板 44 ・・・中空部 46、47 ・・・ボス部 50、52 ・・・スリット 51 ・・・板状体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16H 7/00 - 7/24 F02B 67/06

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行するチェーン、ベルト等が表面に接
    触摺動するシュー部分と、該シュー部分の裏側にガイド
    長手方向に亘って設けられた垂直板状部分とを備えたガ
    イド本体が合成樹脂で一体成形され、該ガイド本体を補
    強する補強板が該垂直板状部分の垂直端部に開口してガ
    イド長手方向に亘って形成されたスリットに嵌め込まれ
    ている伝動装置用プラスチック製可動ガイドにおいて、 該垂直板状部分の一端部側には、エンジン、駆動装置等
    の躯体に取り付ける取付孔が設けられているとともに、 該補強板の一端部側には、該スリットに嵌め込まれてガ
    イド本体の取付孔とともに位置決めされ共締めされる挿
    通孔が設けられていることを特徴とする伝動装置用プラ
    スチック製可動ガイド。
JP2000382798A 2000-12-15 2000-12-15 伝動装置用プラスチック製可動ガイド Expired - Fee Related JP3253951B1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000382798A JP3253951B1 (ja) 2000-12-15 2000-12-15 伝動装置用プラスチック製可動ガイド
GB0129819A GB2371613B (en) 2000-12-15 2001-12-13 Pivotally movable plastic guide for power transmission device
DE10161685A DE10161685B4 (de) 2000-12-15 2001-12-15 Schwenkbar bewegliche Kunststoff-Führung für Antriebsübertragungsvorrichtung
US10/022,777 US6645102B2 (en) 2000-12-15 2001-12-17 Pivotally movable plastic guide for power transmission device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000382798A JP3253951B1 (ja) 2000-12-15 2000-12-15 伝動装置用プラスチック製可動ガイド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3253951B1 true JP3253951B1 (ja) 2002-02-04
JP2002181145A JP2002181145A (ja) 2002-06-26

Family

ID=18850562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000382798A Expired - Fee Related JP3253951B1 (ja) 2000-12-15 2000-12-15 伝動装置用プラスチック製可動ガイド

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6645102B2 (ja)
JP (1) JP3253951B1 (ja)
DE (1) DE10161685B4 (ja)
GB (1) GB2371613B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6743130B2 (en) 2001-10-02 2004-06-01 Tsubakimoto Chain Co. Movable lever for transmission chain
US6832966B2 (en) 2001-10-23 2004-12-21 Tsubakimoto Chain Co. Plastic movable guide for transmission device
US6849013B2 (en) 2001-11-14 2005-02-01 Tsubakimoto Chain Co. Sliding contact guide for transmission device
US6849014B2 (en) 2002-01-25 2005-02-01 Tsubakimoto Chain Co. Sliding contact guide for transmission device
US6852051B2 (en) 2001-08-22 2005-02-08 Tsubakimoto Chain Co. Tensioner lever for transmission device
US7056243B2 (en) 2001-11-14 2006-06-06 Tsubakimoto Chain Co. Plastic movable guide for transmission device
US7074145B2 (en) 2002-01-22 2006-07-11 Tsubakimoto Chain Co. Sliding contact guide for transmission device
US7252609B2 (en) 2003-07-31 2007-08-07 Tsubakimoto Chain Co. Lever for transmission device

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3243245B1 (ja) * 2000-11-01 2002-01-07 株式会社椿本チエイン 伝動装置用プラスチック製レバー
JP2002266964A (ja) * 2001-03-12 2002-09-18 Tsubakimoto Chain Co 伝動媒体用摺接ガイドの支軸部材
JP3384560B2 (ja) * 2001-03-13 2003-03-10 株式会社椿本チエイン 伝動装置用可動ガイド
JP3516940B2 (ja) 2001-10-23 2004-04-05 株式会社椿本チエイン 伝動装置用プラスチック製可動ガイド
JP3532179B2 (ja) * 2001-10-31 2004-05-31 本田技研工業株式会社 カムチェーンテンショナ
JP2003214511A (ja) * 2002-01-17 2003-07-30 Tsubakimoto Chain Co 伝動装置用摺接ガイド
JP3359340B1 (ja) 2002-01-23 2002-12-24 株式会社椿本チエイン 伝動装置用可動ガイド
JP3398146B1 (ja) * 2002-01-23 2003-04-21 株式会社椿本チエイン 伝動媒体用摺接ガイド
JP3357043B1 (ja) * 2002-01-25 2002-12-16 株式会社椿本チエイン 伝動装置用合成樹脂ガイド
JP2003222208A (ja) * 2002-01-31 2003-08-08 Tsubakimoto Chain Co 伝動媒体用テンショナレバー
JP2005114126A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Tsubakimoto Chain Co テンショナレバー
US20050239590A1 (en) * 2004-04-22 2005-10-27 Borgwarner Inc. Energy absorbing chain guide
JP4312107B2 (ja) * 2004-06-15 2009-08-12 株式会社椿本チエイン 伝動装置用合成樹脂ガイド
DE102005008968A1 (de) * 2005-02-28 2006-09-14 Zf Friedrichshafen Ag Befestigung einer Gleitschiene eines Kettentriebs
JP4060320B2 (ja) * 2005-03-07 2008-03-12 株式会社椿本チエイン 伝動装置用可動ガイド
GB2433572B (en) * 2005-12-24 2011-02-23 Nissan Technical Ct Europ Ltd Improvements in or relating to chain tensioners
JP2007177037A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Nissan Motor Co Ltd チェーンシステム用摺動部材、チェーンガイド、チェーンテンショナー及びチェーンシステム
DE102006024082A1 (de) * 2006-05-23 2007-11-29 Aft Atlas Fahrzeugtechnik Gmbh Führungs- und Spannvorrichtung für Kettentriebe
DE102007015677A1 (de) * 2007-03-31 2008-10-02 Schaeffler Kg Versteifung von Bauteilen für Zugmittelführungen
JP5190160B2 (ja) * 2007-07-05 2013-04-24 ボーグワーナー インコーポレーテッド チェーンテンショナまたはチェーンガイド、ならびにそれらの製造方法
US8105456B2 (en) * 2009-02-10 2012-01-31 Keng-Hsien Lin Method of making a breathable film laminate and a breathable film laminate produced therefrom
WO2010099074A2 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Borgwarner Inc. Automotive timing chain system component and method thereof
DE102009052071A1 (de) * 2009-11-05 2011-05-12 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Führungsschiene oder Spannschiene mit einer Hülse sowie Zugmitteltrieb damit
JP5611145B2 (ja) * 2011-08-02 2014-10-22 株式会社椿本チエイン 伝動装置用ガイド
JP5631825B2 (ja) * 2011-09-07 2014-11-26 株式会社椿本チエイン 伝動装置用ガイド
JP2014145398A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Tsubakimoto Chain Co チェーンガイド
JP5848277B2 (ja) * 2013-03-12 2016-01-27 株式会社椿本チエイン チェーンガイド
DE102013004456B3 (de) * 2013-03-14 2014-09-18 Iwis Motorsysteme Gmbh & Co. Kg Spannschiene mit federndem Aufdrückbereich
JP6025261B2 (ja) * 2013-07-08 2016-11-16 株式会社椿本チエイン チェーンガイド
JP5980177B2 (ja) 2013-07-22 2016-08-31 株式会社椿本チエイン チェーンガイド
DE102013224007A1 (de) * 2013-11-25 2015-05-28 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Spannschiene sowie Zugmitteltrieb mit derartiger Spannschiene
JP6324359B2 (ja) * 2015-10-21 2018-05-16 株式会社椿本チエイン チェーンガイド
JP6408974B2 (ja) * 2015-10-21 2018-10-17 株式会社椿本チエイン チェーンガイド
JP7260749B2 (ja) * 2019-02-12 2023-04-19 株式会社椿本チエイン チェーンガイド

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4713043A (en) * 1985-02-26 1987-12-15 Joh. Winklhofer & Sohne Chain tensioner
DE3706136C1 (de) * 1987-02-26 1988-09-15 Porsche Ag Verfahren zur Herstellung eines Kettenspanners
JP2519476B2 (ja) 1987-09-25 1996-07-31 三新化学工業株式会社 界面活性剤
US4826468A (en) * 1987-11-18 1989-05-02 Klifa Fahrzeugteile Gmbh & Co. Chain tensioner
JPH0736201Y2 (ja) * 1989-05-31 1995-08-16 株式会社椿本チエイン 合成樹脂製シューを具えたチェーンガイドレール
JP2519476Y2 (ja) * 1991-04-11 1996-12-04 株式会社椿本チエイン テンショナレバーのシューの浮上り防止構造
JPH089476Y2 (ja) * 1991-11-07 1996-03-21 株式会社椿本チエイン チェーンガイドのアームとシューの一体化構造
US5384222A (en) 1993-07-01 1995-01-24 Xerox Corporation Imaging member processes
JP3417501B2 (ja) * 1995-02-21 2003-06-16 北辰工業株式会社 チェーン支持体
JPH08254253A (ja) * 1995-03-20 1996-10-01 Suzuki Motor Corp チェーンテンショナ
DE29602917U1 (de) * 1996-02-19 1997-06-19 Joh. Winklhofer & Söhne GmbH und Co KG, 81369 München Spann- oder Führungsschiene für einen Kettentrieb
US5853341A (en) * 1997-03-26 1998-12-29 Borg-Warner Automotive, Inc. Laminated chain tensioner arms or guides
JP3941977B2 (ja) * 1997-05-12 2007-07-11 株式会社椿本チエイン チェーン走行案内装置
JP3755061B2 (ja) * 1998-01-09 2006-03-15 大同工業株式会社 テンショナーレバー
JP2000097300A (ja) * 1998-09-24 2000-04-04 Borg Warner Automotive Kk チェーンテンショナアームおよびチェーンガイド
JP4208213B2 (ja) * 1999-01-28 2009-01-14 大同工業株式会社 シューの取り付け構造
JP2000257679A (ja) * 1999-03-05 2000-09-19 Tsubakimoto Chain Co チェーンガイド
JP2000337462A (ja) * 1999-05-28 2000-12-05 Borg Warner Automotive Kk チェーンテンショナアームおよびチェーンガイド

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6852051B2 (en) 2001-08-22 2005-02-08 Tsubakimoto Chain Co. Tensioner lever for transmission device
US6743130B2 (en) 2001-10-02 2004-06-01 Tsubakimoto Chain Co. Movable lever for transmission chain
US6832966B2 (en) 2001-10-23 2004-12-21 Tsubakimoto Chain Co. Plastic movable guide for transmission device
US6849013B2 (en) 2001-11-14 2005-02-01 Tsubakimoto Chain Co. Sliding contact guide for transmission device
US7056243B2 (en) 2001-11-14 2006-06-06 Tsubakimoto Chain Co. Plastic movable guide for transmission device
US7074145B2 (en) 2002-01-22 2006-07-11 Tsubakimoto Chain Co. Sliding contact guide for transmission device
US6849014B2 (en) 2002-01-25 2005-02-01 Tsubakimoto Chain Co. Sliding contact guide for transmission device
US7252609B2 (en) 2003-07-31 2007-08-07 Tsubakimoto Chain Co. Lever for transmission device

Also Published As

Publication number Publication date
US20020077204A1 (en) 2002-06-20
GB0129819D0 (en) 2002-01-30
JP2002181145A (ja) 2002-06-26
DE10161685B4 (de) 2006-02-02
DE10161685A1 (de) 2002-09-05
US6645102B2 (en) 2003-11-11
GB2371613A (en) 2002-07-31
GB2371613B (en) 2004-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3253951B1 (ja) 伝動装置用プラスチック製可動ガイド
JP3384560B2 (ja) 伝動装置用可動ガイド
US6796917B2 (en) Sliding contact guide for transmission device
CN1831375B (zh) 传动装置用滑动接触导向件
US20030139237A1 (en) Movable guide for transmission device
EP1300608B1 (en) Movable lever for transmission chain
JP3359339B1 (ja) 伝動装置用摺接ガイド
JP3243245B1 (ja) 伝動装置用プラスチック製レバー
JP3516940B2 (ja) 伝動装置用プラスチック製可動ガイド
US6969331B2 (en) Synthetic resin guide for transmission device
US6843742B2 (en) Sliding contact guide for transmitting medium
US6832966B2 (en) Plastic movable guide for transmission device
JP3356766B1 (ja) 伝動装置用摺接ガイド
JP2003130156A (ja) 伝動装置用ガイド
US5957793A (en) Mechanical chain tensioner basic body
JP2003214511A (ja) 伝動装置用摺接ガイド
JP2003214510A (ja) 伝動装置用摺接ガイド

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3253951

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees