JP3194530B2 - 正面フライス - Google Patents

正面フライス

Info

Publication number
JP3194530B2
JP3194530B2 JP10474291A JP10474291A JP3194530B2 JP 3194530 B2 JP3194530 B2 JP 3194530B2 JP 10474291 A JP10474291 A JP 10474291A JP 10474291 A JP10474291 A JP 10474291A JP 3194530 B2 JP3194530 B2 JP 3194530B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade tip
finishing
rough
face
tool body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10474291A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05104318A (ja
Inventor
和之 宇野
昭宏 藤本
幸男 有村
隆司 丹羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tungaloy Corp
Original Assignee
Tungaloy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tungaloy Corp filed Critical Tungaloy Corp
Priority to JP10474291A priority Critical patent/JP3194530B2/ja
Publication of JPH05104318A publication Critical patent/JPH05104318A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3194530B2 publication Critical patent/JP3194530B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、1パスで荒、仕上げ加
工を同時に行なう正面フライスに関し、特に薄物の荒、
仕上げ加工に好適するように改善したものである。
【0002】
【従来の技術】従来、アルミ製シリンダヘッドなどの薄
物を正面フライスで加工する場合、荒用工具で1パス
後、仕上げ工具でさらに1パス加工して仕上げている。
これは、仕上げ工具では平面度および平面あらさのよい
面を得る必要からである。一方、実開昭63−103911号公
報では、基本切削刃よりもカッター本体の回転中心寄り
の位置に、軸方向の突出量の調整を可能にしたバリ取り
用切削刃を設けたフライスカッターが開示され、また実
開平2−61521号公報では、カッタ本体の切刃に対し、突
出習性を有するバリ取りチップを備えた正面フライスカ
ッタが開示されている。そして、これらのバリ取り用の
切削刃およびチップは、カッタ本体の軸方向に穿設され
た取付け溝内に位置するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって、従来の加
工では、荒用工具および仕上げ用工具の2つを用い、ま
た、1つの工具で兼用して加工したとしても、いずれに
せよ2パス加工を必要とする問題点があった。
【0004】一方、前述した最初の公報にみられるフラ
イスカッターは、第3図で明示されているように、バリ
取りチップでワークWの突出部分Waを切削するもので
あって、また後の公報にみられる正面フライスカッタ
は、バリ取りチップが軸方向で摺動するもので、第4図
(a)(b)で明示されているように、仕上げ加工をするもの
ではなく、切刃の切削によって生じたワークの穴部分の
バリBを除去することを目的としており、いずれにして
も本発明の荒、仕上げ加工の同時加工を予定していない
ものである。
【0005】このようなことから、本発明では、荒、仕
上げ加工を1つの工具を用いて1パス加工で仕上げ加工
できるように改善した正面フライスを提供しようとする
ものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の点に鑑
みなされたもので、工具本体の外周縁部分には、荒刃チ
ップ、正面側部分の荒刃チップの内側には、仕上げ刃チ
ップがそれぞれ組込まれるようにするとともに、仕上げ
刃チップについては、径方向では、離間量Lをもって内
側に位置し、軸方向では、荒刃チップに対する段差量δ
が確保されるように微調整機構を有するようにしたもの
である。この場合、微調整機構は、工具本体の正面側で
径方向に延びる取付け溝内に配置された傾斜上面を有す
調整板により得られるようにしたものである。
【0007】
【作用】本発明の正面フライスは、1パス加工によって
薄物の荒、仕上げ加工を行なえるようにしたものであ
る。したがって、1パス加工による加工時間の短縮が可
能になるとともに、工具保有数の削減が可能になるもの
である。
【0008】
【実施例】以下、本発明正面フライスの一実施例につい
て、図を参照しながら説明する。
【0009】図1乃至図3において、1は、中央取付け
穴2を穿設した円板状の工具本体であり、その外周縁に
は、荒刃チップ3が組込まれ、またその正面側には、仕
上げ刃チップ4が組込まれる。この場合、荒刃チップ3
は、例えば超高圧焼結体からなる切刃3aを備えたブレー
ド形式のものが適用され、軸方向の微調整が調整楔5で
行なわれた後、取付け溝6内の取付け楔7によって固定
される。
【0010】これに対し、前記仕上げ刃チップ4は、同
じく超高圧焼結体からなる切刃4aを備えたブレード形式
のものが適用され、工具本体1の正面側で径方向に延び
取付溝8内で調整板9の移動によって軸方向の微調整
が行なわれる。
【0011】すなわち、前記調整板9は、取付け溝8の
底面にあって、その傾斜上面9a上に、仕上げ刃チップ4
が載置されるものである。そして、この調整板9の移動
は、図4で明示されているように工具本体1の外周側に
あるバネ10を備えた調整ねじ11およびその反対側の取付
けリング12に備えられた調整ねじ13により行なわれる。
この場合、調整ねじ13は、その先端を円錐形として、調
整板9の端部傾斜面9bに当接され、また、前記仕上げ刃
チップ4は、その端面が取付けリング12に当接される。
【0012】なお、前記調整板9の取付けは、長穴状を
なす取付け穴14内に受入れられた取付けねじ15によって
行なわれ、また、前記仕上げ刃4の取付けは、取付け楔
16によって行なわれる。
【0013】このようにして構成された本発明の正面フ
ライスは、アルミ製シリンダヘッドなど薄物加工に適用
され、1パスで荒、仕上げの加工を行なうものである。
【0014】したがって、荒刃チップ3および仕上げ刃
チップ4は、工具本体1の径方向における離間量Lが1
0mm以上に設定される。これは、荒刃チップ3および
仕上げ刃チップ4の離間量Lが小さいと、薄物加工であ
るため同時切削により振動が発生しやすくなるからであ
る。
【0015】また、荒刃チップ3および仕上げ刃チップ
における段差量δについては、仕上げ刃チップ4が1
mm以下で凸出するように設定される。この段差量δの
1mmは、通常のさらい刃における0.1mm程度の段差
量と異なり、かなり大きな数値となるものである。これ
は、荒削りが終わって仕上げ削りするときに、前述した
離間量Lとともに荒刃チップ3による切削が影響しない
ことを配慮している。
【0016】この結果、本発明の正面フライスでは、薄
物の加工であっても荒加工および仕上げ加工を同時に行
なえるものである。
【0017】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように、荒刃チ
ップ3および仕上げ刃チップ4が、径方向では10mm以
上の離間量Lを有し、軸方向では1mm以下の段差量δ
をもって配置されるようにしたものであるから、1パス
で薄物の加工が行なえるものである。
【0018】したがって、加工時間の短縮が可能になる
とともに、工具保有数の削減が可能になるという利点を
有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明正面フライスの一実施例を示す一部正面
図、
【図2】一部平面図、
【図3】荒刃チップ部分における一部断面図、
【図4】仕上げ刃チップ部分における要部の拡大断面図
である。
【符号の説明】
1 工具本体 2 中央取付け穴 3 荒刃チップ 4 仕上げ刃チップ 5 調整楔 6 取付け溝 7 取付け楔 8 取付け溝 9 調整板 10 バネ 11 調整ねじ 12 取付けリング 13 調整ねじ 14 取付け穴 15 取付けねじ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き 審査官 今村 亘 (56)参考文献 特開 昭50−23086(JP,A) 実開 昭63−103911(JP,U) 実開 平2−61521(JP,U) 実開 昭61−92510(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B23C 5/06 B23C 5/22

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 工具本体1の外周縁部分には、荒刃チッ
    プ3が組込まれるとともに、工具本体1の正面側には、
    仕上げ刃チップ4が組込まれるようにした正面フライス
    において、 前記仕上げ刃チップ4は、工具本体1の正面側で径方向
    に延びている取付け溝8内で、傾斜上面9aを有する調整
    板9上に載置され、しかもこの調整板9の移動によって
    軸方向位置が微調整できるようになっているとともに、
    前記荒刃チップ3に対して、径方向では、10mm以上
    の離間量Lをもって内側に位置し、軸方向では、1mm
    以下で突出する段差量δを有していることを特徴とする
    正面フライス。
  2. 【請求項2】 前記荒刃チップ3および仕上げ刃チップ
    4は、それぞれブレード形式になっている請求項1記載
    の正面フライス。
JP10474291A 1991-04-10 1991-04-10 正面フライス Expired - Fee Related JP3194530B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10474291A JP3194530B2 (ja) 1991-04-10 1991-04-10 正面フライス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10474291A JP3194530B2 (ja) 1991-04-10 1991-04-10 正面フライス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05104318A JPH05104318A (ja) 1993-04-27
JP3194530B2 true JP3194530B2 (ja) 2001-07-30

Family

ID=14388951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10474291A Expired - Fee Related JP3194530B2 (ja) 1991-04-10 1991-04-10 正面フライス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3194530B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05104318A (ja) 1993-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5649794A (en) Drill
US4618296A (en) Cutting tool and insert therefor
JPH0620657B2 (ja) 正面フライスカツタ
US5022797A (en) Diamond tool
JP3194530B2 (ja) 正面フライス
CN210188620U (zh) 一种能够进行粗加工和精加工的复合面铣刀
JP4127328B2 (ja) クランクシャフト加工用カッタ
JPH0929531A (ja) 仕上げ用エンドミル
JP3851899B2 (ja) 刃振れ調整機構付き回転切削工具
US4991986A (en) Milling cutter having face and peripheral cutting edges
JPH07178611A (ja) 正面フライスおよびワークの切削加工方法
JP2001025914A (ja) スローアウェイ式カッタ
JP3850068B2 (ja) スローアウエイチップ及び回転切削工具
JP2606415Y2 (ja) 溝加工用サイドカッタ
JPH07204920A (ja) エンドミル
JP3319349B2 (ja) スローアウェイチップおよびスローアウェイ式転削工具
US6016720A (en) Method for the manufacturing of rotary tool holders having seats for cutting inserts
JPH08108311A (ja) ブラシ付きフライス
JPH11254222A (ja) 切削工具
JP2004009147A (ja) スローアウェイチップ及びこれを用いる切削工具
JP3072366B2 (ja) 多刃研削工具の製造方法
JPS6365450B2 (ja)
JPH0524402Y2 (ja)
JP2519081Y2 (ja) 正面フライス用のスローアウェイチップ
JPH08229725A (ja) 多刃切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010517

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080601

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090601

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 9

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350