JP3121391B2 - 重荷重用空気入りタイヤ - Google Patents

重荷重用空気入りタイヤ

Info

Publication number
JP3121391B2
JP3121391B2 JP03239919A JP23991991A JP3121391B2 JP 3121391 B2 JP3121391 B2 JP 3121391B2 JP 03239919 A JP03239919 A JP 03239919A JP 23991991 A JP23991991 A JP 23991991A JP 3121391 B2 JP3121391 B2 JP 3121391B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
curvature
tread
arc portion
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03239919A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0577608A (ja
Inventor
哲人 塚越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP03239919A priority Critical patent/JP3121391B2/ja
Publication of JPH0577608A publication Critical patent/JPH0577608A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3121391B2 publication Critical patent/JP3121391B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/0083Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts characterised by the curvature of the tyre tread
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0327Tread patterns characterised by special properties of the tread pattern
    • B60C11/0332Tread patterns characterised by special properties of the tread pattern by the footprint-ground contacting area of the tyre tread

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、重荷重用空気入りタイ
ヤに係り、特にサイドフォースの強くかかる走行に使用
される重荷重用空気入りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、図4に示すように、トレッドの外
形が単一の曲率(曲率半径CR0)とされた重荷重用空
気入りタイヤ50が提案されているが、図5に示すよう
に、接地形状52において、タイヤ幅方向(図5矢印W
方向)両端部でタイヤ周方向(図5矢印C方向)接地長
さが短いため偏摩耗が起こりやすいという不具合があっ
た。この不具合を解消するため、トレッドの外形が曲率
半径の異なる2つの曲率から構成される所謂ダブルクラ
ウン化された重荷重用空気入りタイヤが提案されてい
る。このダブルクラウン化された重荷重用空気入りタイ
ヤにおいて、図6に示すように、タイヤ中央部の円弧部
62(曲率半径はCR1)とタイヤ幅方向両端部側の円
弧部64(曲率半径はCR2、ただしCR2>CR1)
とが連続して滑らかに接する重荷重用空気入りタイヤ6
0が提案されている。
【0003】この重荷重用空気入りタイヤ60は、直進
走行が多く、サイドフォースの作用する機会が少ない市
場等では、引きずりによる偏摩耗が抑制されて有効であ
るが、反面、サイドフォースの作用する走行が多い市場
では、トレッド端部66のエッジが丸まった後、それが
センターラインCL側に進展する片落ち摩耗が発生する
という不具合がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記事実を考
慮し、偏摩耗を抑制すると共に片落ち摩耗の進展を大幅
に遅らせることのできる重荷重用空気入りタイヤを提供
することが目的である。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明の
重荷重用空気入りタイヤは、トレッド中央部に設けられ
内圧未充填時においてタイヤ軸心側に曲率中心を持つ曲
率半径がR1とされた第1の円弧部と、前記第1の円弧
部のタイヤ幅方向両側に設けられ内圧未充填時において
前記第1の円弧部の曲率半径よりも大なる曲率半径がR
2とされた第2の円弧部と、を備え、前記第1の円弧部
と前記第2の円弧部とをタイヤ軸心側に凹とされた屈曲
部を介して接続し、前記トレッドの前記屈曲部に周方向
に延びる細溝を設けたことを特徴としている。
【0006】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の重荷重用空気入りタイヤにおいて、前記第1の円弧部
の曲率半径R1を400〜650mmの範囲に設定し、前
記第2の円弧部の曲率半径R2を800〜2000mmの
範囲に設定したことを特徴としている。
【0007】請求項3に記載の発明は、請求項1または
請求項2に記載の重荷重用空気入りタイヤにおいて、前
記第1の円弧部と前記第2の円弧部との交点は、トレッ
ドセンター及びトレッド端部を通りトレッドセンターの
タイヤ軸心側に曲率中心を持つ仮想円弧に対してタイヤ
軸心側に位置し、前記交点から前記仮想円弧までのタイ
ヤ半径方向の距離を0.3〜2.0mmの範囲としたこと
を特徴としている。
【0008】
【作用】請求項1に記載の発明によれば、重荷重用空気
入りタイヤは内圧未充填時において、トレッド中央部が
タイヤ軸心側に曲率中心を持つ曲率半径がR1とされた
第1の円弧部とされ、第1の円弧部のタイヤ幅方向両側
が第1の円弧部の曲率半径よりも大なる曲率半径がR2
とされた第2の円弧部とされており、第1の円弧部と第
2の円弧部とがタイヤ軸心側に凹とされた屈曲部を介し
て接続されている。
【0009】したがって、この重荷重用空気入りタイヤ
の接地形状は、タイヤ幅方向中央部から屈曲部にかけて
一旦接地長さが短くなり、屈曲部からトレッド端部にか
けて徐々に接地長さが長くなる。これによって、サイド
フォースの作用する屈曲部からトレッド端部にかけての
引きずりによる偏摩耗を一層効果的に抑制しつつ、トレ
ッド端部が丸まり、片落ち摩耗が進展する時間を大幅に
遅くすることができる。したがって、サイドフォースの
作用する走行が多い市場において、タイヤ寿命を延ばす
ことができる。また、トレッドの屈曲部に周方向に延び
る細溝が設けられているため、この細溝によってタイヤ
幅方向内側への片落ち摩耗の進展を抑制することができ
る。したがって、サイドフォースの作用する走行が多い
市場において、さらにタイヤの寿命を延ばすことができ
る。
【0010】請求項2に記載の発明によれば、第1の円
弧部の曲率半径R1を400〜650mmの範囲に設定
し、第2の円弧部の曲率半径R2を800〜2000mm
の範囲に設定したため、接地形状は、タイヤ幅方向中央
部から屈曲部にかけて接地長さを短くして、屈曲部から
トレッド端部にかけて徐々に接地長さを長くすることが
できる。ここで、第1の円弧部の曲率半径R1が400
mm未満の場合には、屈曲部における接地長さが短くなり
過ぎて、屈曲部近傍で偏摩耗が発生するため好ましくな
く、650mmを超える場合には、屈曲部の深さが浅くな
り片落ち摩耗が進展する時間を遅くすることができな
い。また、第2の円弧部の曲率半径R2が800mm未満
の場合には、屈曲部の深さが浅くなり片落ち摩耗が進展
する時間を遅くすることができず、2000mmを超える
場合には、偏摩耗が発生するため好ましくない。
【0011】請求項3に記載の発明によれば、第1の円
弧部と第2の円弧部との交点が、トレッドセンター及び
トレッド端部を通りトレッドセンターのタイヤ軸心側に
曲率中心を持つ仮想円弧に対してタイヤ軸心側に位置さ
れ、交点から前記仮想円弧までのタイヤ半径方向の距離
が0.3〜2.0mmの範囲とされている。
【0012】したがって、屈曲部の引きずりによる偏摩
耗発生を防止しつつ、トレッド端部の接地長さを長くし
て片落ち摩耗を一層効果的に防止する。なお、交点から
前記仮想円弧までのタイヤ半径方向の距離は、0.3mm
未満ではトレッド端部の片落ち摩耗に効果的でなく、
2.0mmを越えると屈曲部の接地長さが短くなりすぎ
て、屈曲部で引きずり摩耗を起こしてしまう。
【0013】
【実施例】以下本発明の一実施例を図1乃至図3にした
がって説明する。
【0014】図2に示すように、重荷重用空気入りラジ
アルタイヤ10のトレッド12には、トレッドセンター
CLのタイヤ幅方向(図2矢印W方向)両側にタイヤ周
方向(図2矢印C方向)に沿って延びる一対の主溝14
が設けられている。また、トレッド12には、これらの
主溝14のタイヤ幅方向外側に周方向に沿って延びる一
対の細溝16が夫々トレッドセンターCLから所定寸法
S離されて設けられている。
【0015】図1に示すように、トレッド12は、トレ
ッドセンターCLから細溝16までの間が第1の円弧部
12Aとされており、この第1の円弧部12Aはタイヤ
軸心側のトレッドセンターCL上に曲率中心を持ち、そ
の曲率半径CR1は内圧未充填時において400〜65
0mmとされている。また、トレッド12は、細溝16か
らトレッド端部12Cまでの間が第2の円弧部12Bと
されており、この第2の円弧部12Bはタイヤ軸心側の
トレッドセンターCL上に曲率中心を持ち、その曲率半
径CR2は内圧未充填時において800〜2000mmと
されている。
【0016】したがって、第1の円弧部12Aと第2の
円弧部12Bとの交点18は、タイヤ軸側のトレッドセ
ンターCL上に曲率中心を持ちトレッド12の輪郭がト
レッドセンターに交差する交点20とトレッド端部12
Cとを通るトレッド12の輪郭よりもタイヤ軸側へ入り
込まない最大の単一曲率を有する仮想円弧22からタイ
ヤ半径方向内側へ入り込んだ位置とされる。すなわち、
トレッド12の交点18近傍には、第1の円弧部12A
と第2の円弧部12Bとによって屈曲部13が形成さ
れ、第1の円弧部12A、第2の円弧部12B及び仮想
円弧22との間には、断面略3角形状の隙間部24が形
成される。
【0017】ここで、内圧が充填された重荷重用空気入
りラジアルタイヤ10の負荷時の接地形状26は、図3
に示すように、タイヤ幅方向(図3矢印W方向)中央か
らタイヤ幅方向両端側にかけて周方向(図3矢印C方
向)接地長が一旦短くなり、その後再びタイヤ幅方向両
端部にかけて周方向接地長さが長くなる。このように、
本発明の重荷重用空気入りラジアルタイヤ10は、接地
形状26において、タイヤ幅方向両端部、すなわちトレ
ッド端部で周方向接地長が長くなるため、トレッド端部
での引きずりが大幅に減少し、偏摩耗の発生を遅らせる
ことによって偏摩耗の発生までの時間を遅らせることが
できる。また、交点18部分に細溝16を設けたことに
よって片落ち摩耗の進展が細溝16部分で食い止めら
れ、タイヤ幅方向内側への片落ち摩耗の進展をさらに遅
らせることができる。
【0018】なお、第1の円弧部12Aの曲率半径CR
1を400〜650mmの範囲に設定したのは、曲率半径
CR1が400mm未満では細溝16近傍で接地長が短く
なりすぎて細溝16の近傍で偏摩耗が発生するため好ま
しくなく、曲率半径CR1が650mmより大きいとトレ
ッド12の中央部が平坦になり過ぎ、隙間24が小さく
なるため、片落ち摩耗の進展防止効果が少なく好ましく
ない。
【0019】一方、曲率半径CR2を800〜2000
mmの範囲に設定したのは、曲率半径CR2が800mm未
満では、細溝16近傍で接地長が短くなりすぎて細溝1
6の近傍で偏摩耗が発生するため好ましくなく、曲率半
径CR2が2000mmより大きいと、偏摩耗が発生する
ため好ましくない。
【0020】なお、この隙間24において、交点18か
ら仮想円弧22までのタイヤ半径方向の寸法tは0.3
〜2.0mmの範囲とされ、好ましくは0.7〜1.0mm
の範囲とされている。
【0021】また、前記細溝16は、タイヤ新品時にお
ける開口部の幅寸法Wが1.5〜4.0mmとされてお
り、深さ寸法Dが12〜16mmとされている。なお、細
溝16は、幅寸法Wが1.5mm及び深さ寸法Dが12mm
未満では、片落ち摩耗の進展を遅らせる効果が少なく、
幅寸法Wが4mm及び深さ寸法Dが16mmを超える場合に
は、トレッド12の剛性が細溝16近傍で低下するため
望ましくない。
【0022】なお、本発明は、重荷重用空気入りラジア
ルタイヤに適用するのみならず、バイアスタイヤ等の他
の構造のタイヤに適用してもよいのは勿論である。 (試験例)以下の表1には従来品重荷重用空気入りラジ
アルタイヤ(図4に示すシングルRの重荷重用空気入り
ラジアルタイヤ50及び図6に示すダブルクラウン化さ
れた重荷重用空気入りラジアルタイヤ60)と、本発明
の重荷重用空気入りラジアルタイヤ10に夫々規定内圧
を充填して実車の前輪へ装着して、この実車を定積載状
態で80000Km走行させた後のトレッド端部の摩耗
量を測定した結果が指数で示されている。なお、表1の
従来品1とは図4に示すシングルRの重荷重用空気入り
ラジアルタイヤ50のことであり、従来品2とはダブル
クラウン化された重荷重用空気入りラジアルタイヤ60
のことである。また、測定値は従来のシングルRの重荷
重用空気入りラジアルタイヤ50を100としており、
数値が小さいほど良となっている。
【0023】
【表1】 上記試験結果からも、本発明の重荷重用空気入りラジア
ルタイヤ10が従来品に比較してトレッド端部での偏摩
耗防止効果が高く、これによって偏摩耗発生までの時間
を遅らせることができることが明らかとなっている。
【0024】
【発明の効果】本発明の重荷重用空気入りタイヤは上記
構成としたので、偏摩耗を抑制すると共に片落ち摩耗の
進展を大幅に遅らせることのできる優れた効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例にかかる重荷重用空気入りラ
ジアルタイヤのトレッドを示す断面図である。
【図2】本発明の一実施例にかかる重荷重用空気入りラ
ジアルタイヤのトレッドを示す平面図である。
【図3】本発明の一実施例にかかる重荷重用空気入りラ
ジアルタイヤの接地形状である。
【図4】従来例の単一曲率の重荷重用空気入りタイヤを
示す断面図である。
【図5】従来例の単一曲率の重荷重用空気入りタイヤの
接地形状である。
【図6】従来例のダブルクラウン化された重荷重用空気
入りタイヤを示す断面図である。
【符号の説明】
10 重荷重用空気入りラジアルタイヤ 12 トレッド 12A 第1の円弧部 12B 第2の円弧部 13 屈曲部 16 細溝 18 交点

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トレッド中央部に設けられ内圧未充填時
    においてタイヤ軸心側に曲率中心を持つ曲率半径がR1
    とされた第1の円弧部と、前記第1の円弧部のタイヤ幅
    方向両側に設けられ内圧未充填時において前記曲率半径
    R1よりも大なる曲率半径がR2とされた第2の円弧部
    と、を備え、前記第1の円弧部と前記第2の円弧部とをタイヤ軸心側
    に凹とされた屈曲部を介して接続し、前記トレッドの前
    記屈曲部に周方向に延びる細溝を設けたことを特徴とす
    る重荷重用空気入りタイヤ。
  2. 【請求項2】 前記第1の円弧部の曲率半径R1を40
    0〜650mmの範囲に設定し、前記第2の円弧部の曲率
    半径R2を800〜2000mmの範囲に設定したことを
    特徴とする請求項1に記載の重荷重用空気入りタイヤ
  3. 【請求項3】 前記第1の円弧部と前記第2の円弧部と
    の交点は、トレッドセンター及びトレッド端部を通りト
    レッドセンターのタイヤ軸心側に曲率中心を持つ仮想円
    弧に対してタイヤ軸心側に位置し、前記交点から前記仮
    想円弧までのタイヤ半径方向の距離を0.3〜2.0mm
    の範囲とした請求項1または請求項2に記載の重荷重用
    空気入りタイヤ。
JP03239919A 1991-09-19 1991-09-19 重荷重用空気入りタイヤ Expired - Lifetime JP3121391B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03239919A JP3121391B2 (ja) 1991-09-19 1991-09-19 重荷重用空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03239919A JP3121391B2 (ja) 1991-09-19 1991-09-19 重荷重用空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0577608A JPH0577608A (ja) 1993-03-30
JP3121391B2 true JP3121391B2 (ja) 2000-12-25

Family

ID=17051802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03239919A Expired - Lifetime JP3121391B2 (ja) 1991-09-19 1991-09-19 重荷重用空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3121391B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3415342A1 (en) * 2017-06-14 2018-12-19 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Heavy-duty tire

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5647925A (en) * 1993-12-17 1997-07-15 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire for heavy-loaded vehicles, with resistance to river wear
JP3366093B2 (ja) * 1993-12-24 2003-01-14 横浜ゴム株式会社 空気入りラジアルタイヤ
US5660652A (en) * 1995-07-14 1997-08-26 The Goodyear Tire & Rubber Company Truck tire and tread for steer axles
JP4471410B2 (ja) * 1999-02-08 2010-06-02 株式会社ブリヂストン 重荷重用ラジアルタイヤ
US7036541B2 (en) 2001-10-19 2006-05-02 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
US6880599B2 (en) 2001-12-14 2005-04-19 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Heavy duty tire
US7469731B2 (en) 2001-12-21 2008-12-30 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Heavy-duty tire having ground-contact surface shape
AU2002359981A1 (en) 2002-01-16 2003-07-30 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Heavy duty tire
CN100335300C (zh) * 2002-09-10 2007-09-05 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
JP4180910B2 (ja) * 2002-12-26 2008-11-12 住友ゴム工業株式会社 重荷重用ラジアルタイヤ
DE602005020621D1 (de) 2004-06-23 2010-05-27 Bridgestone Corp Luftreifen
JP4687342B2 (ja) * 2005-09-05 2011-05-25 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2010058857A1 (ja) 2008-11-21 2010-05-27 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP6386726B2 (ja) * 2013-12-24 2018-09-05 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤ
JP6431435B2 (ja) * 2015-04-20 2018-11-28 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤ
JP2020083133A (ja) * 2018-11-28 2020-06-04 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ
JP7140659B2 (ja) * 2018-12-03 2022-09-21 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3415342A1 (en) * 2017-06-14 2018-12-19 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Heavy-duty tire

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0577608A (ja) 1993-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3121391B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP4777547B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4145300B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPS6341204A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP4294408B2 (ja) 自動二輪車用タイヤ
JPS62103205A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP6790098B2 (ja) 大型トラックタイヤトレッド及び大型トラックタイヤ
JPH1148719A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPS63134313A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3808778B2 (ja) 重荷重用タイヤ
JP2001287510A (ja) 空気入りタイヤ
JP4227239B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0872508A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP3539450B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH0234404A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP4285617B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2001121923A (ja) 空気入りタイヤ
JP3509363B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP5597350B2 (ja) タイヤ
JPWO2006001290A1 (ja) 空気入りタイヤ
JPH03200405A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP5593826B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPS63134314A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH03197206A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP4629960B2 (ja) 重荷重用タイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071020

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081020

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term