JP3024697B2 - 炭素フィブリル材料 - Google Patents

炭素フィブリル材料

Info

Publication number
JP3024697B2
JP3024697B2 JP9097431A JP9743197A JP3024697B2 JP 3024697 B2 JP3024697 B2 JP 3024697B2 JP 9097431 A JP9097431 A JP 9097431A JP 9743197 A JP9743197 A JP 9743197A JP 3024697 B2 JP3024697 B2 JP 3024697B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibril
fibrils
carbon
catalyst
outer diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9097431A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10121335A (ja
Inventor
カール・イー・スナイダー
ダブリユ・ハリー・マンデビル
ハワード・ジー・テネント
ラリー・ケイ・トウルースデイル
ジエイムズ・ジエイ・バーバー
Original Assignee
ハイピリオン・カタリシス・インターナシヨナル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22530902&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3024697(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ハイピリオン・カタリシス・インターナシヨナル filed Critical ハイピリオン・カタリシス・インターナシヨナル
Publication of JPH10121335A publication Critical patent/JPH10121335A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3024697B2 publication Critical patent/JP3024697B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B14/38Fibrous materials; Whiskers
    • C04B14/386Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/62227Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products obtaining fibres
    • C04B35/62272Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products obtaining fibres based on non-oxide ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/06Elements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/127Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by thermal decomposition of hydrocarbon gases or vapours or other carbon-containing compounds in the form of gas or vapour, e.g. carbon monoxide, alcohols
    • D01F9/1271Alkanes or cycloalkanes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/127Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by thermal decomposition of hydrocarbon gases or vapours or other carbon-containing compounds in the form of gas or vapour, e.g. carbon monoxide, alcohols
    • D01F9/1271Alkanes or cycloalkanes
    • D01F9/1272Methane
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/127Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by thermal decomposition of hydrocarbon gases or vapours or other carbon-containing compounds in the form of gas or vapour, e.g. carbon monoxide, alcohols
    • D01F9/1273Alkenes, alkynes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/127Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by thermal decomposition of hydrocarbon gases or vapours or other carbon-containing compounds in the form of gas or vapour, e.g. carbon monoxide, alcohols
    • D01F9/1273Alkenes, alkynes
    • D01F9/1275Acetylene
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/127Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by thermal decomposition of hydrocarbon gases or vapours or other carbon-containing compounds in the form of gas or vapour, e.g. carbon monoxide, alcohols
    • D01F9/1276Aromatics, e.g. toluene
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/127Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by thermal decomposition of hydrocarbon gases or vapours or other carbon-containing compounds in the form of gas or vapour, e.g. carbon monoxide, alcohols
    • D01F9/1277Other organic compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/127Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by thermal decomposition of hydrocarbon gases or vapours or other carbon-containing compounds in the form of gas or vapour, e.g. carbon monoxide, alcohols
    • D01F9/1278Carbon monoxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/02Compositions of linings; Methods of manufacturing
    • F16D69/023Composite materials containing carbon and carbon fibres or fibres made of carbonizable material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/02Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/04Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of carbon-silicon compounds, carbon or silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/14Conductive material dispersed in non-conductive inorganic material
    • H01B1/18Conductive material dispersed in non-conductive inorganic material the conductive material comprising carbon-silicon compounds, carbon or silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/24Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising carbon-silicon compounds, carbon or silicon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2307/00Use of elements other than metals as reinforcement

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野及び従来の技術】本出願は、米
国特許出願番号第678,701 号(出願人:Tennent)で現在
米国特許第4,663,230 号となっている出願(この出願内
容は参照により本明細書中に含める)の一部継続出願で
ある1986年 6月 6日に出願された米国特許出願番号第87
2,215 号(出願人:Tennent et al)の一部継続出願であ
る。前記米国特許出願番号第872,215 号は本出願と同じ
譲受人に譲渡されており、その出願内容も参照により本
明細書中に含める。また、前記Tennent の米国特許第4,
663,230 号の一部継続出願である本出願と同じ譲受人に
譲渡された1986年 6月 6日に出願された米国特許出願番
号第871,676 号および第871,675 号の出願内容も参照に
より本明細書中に含める。
【0002】本発明は炭素フィブリル材料に係る。
【0003】炭素堆積は一般に、非晶質、円板状及び微
細糸状の主として3つの形態で形成される。炭素フィブ
リルは、 500nm未満の直径をもつ微細糸状の炭素堆積物
である。これらのフィブリルは、フィラメント(中実)
及びチューブ(中空)のごとき種々の形態で存在し、金
属表面で種々の炭素含有ガスを接触分解させることによ
って製造されている。
【0004】Tennent の米国特許第 4,663,230号明細書
は、連続的な熱炭素被覆がなくフィブリル軸に実質的に
平行な多数の黒鉛質外層をもつ炭素フィブリルを開示し
ている。これらの炭素フィブリルは、炭素含有ガスを
鉄、コバルトまたはニッケル含有触媒と 850〜1200℃の
温度で接触させることによって製造される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の1つの目的
は、前出のTennent 特許に開示されたものと同種の炭素
フィブリルからなる炭素フィブリル材料を提供すること
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】個々の炭素フィブリルの
長手方向に沿った主な形態学的特徴は、連続的な熱炭素
被覆(即ち、フィブリルの製造に使用されたガス供給物
の熱クラッキングによって熱分解付着した炭素被覆)が
なく、フィブリル軸に実質的に平行な黒鉛質の層をもつ
微細糸状チューブ(vermicular tube)の形態を有するこ
とである。熱炭素被覆で覆われた表面積は合計で好まし
くは50%以下、より好ましくは25%以下であり、更に好
ましくは 5%以下である。フィブリル軸上黒鉛質層の投
影部分の長さは、フィブリル直径の2倍以上(好ましく
は5倍以上)の値である。本発明の一定容量の炭素フィ
ブリルにおいて有効量の炭素フィブリル(この量は所望
の特定用途によって決まる)が上記した形態学的特徴を
もつのが好ましい。好ましい炭素フィブリル材料は、上
記の形態学的特徴をもつフィブリルを10%以上(好まし
くは50%以上、より好ましくは75%以上)含有する。
【0007】
【発明の実施の形態】上記の形態学的特徴をもつフィブ
リルが生成するために十分な温度及びその他の反応条件
下に反応器内で金属触媒を炭素含有ガスと接触させるこ
とによってフィブリルを製造する。反応温度は好ましく
は 400〜850 ℃、より好ましくは 600〜750 ℃である。
反応器を反応温度に加熱し、金属触媒粒子を導入し、次
に触媒を炭素含有ガスと連続的に接触させることによっ
てフィブリルを連続的に製造するのが好ましい。適当な
ガスは例えば、エチレン、プロピレン、プロパン及びメ
タンのごとき脂肪族炭化水素類、一酸化炭素、ベンゼ
ン、ナフタリン及びトルエンの如き芳香族炭化水素類、
並びに酸素含有炭化水素類である。フィブリルの成長が
(反応器の壁部に限られずに)反応器の容積全体におい
て生起されるが好ましく、また触媒の金属含量に対する
生成フィブリルの重量比が1:1000〜1000:1の範囲である
のが好ましい。
【0008】好ましい触媒は非水性であり(即ち触媒が
非水性溶媒を用いて調製される)、鉄と、好ましくはV
族(例えばバナジウム)、VI族(例えばモリブデン、タ
ングステンまたはクロム)、VII 族(例えばマンガン)
またはランタニド類(例えばセリウム)から選択された
1種類以上の元素とを含有する。非水性触媒が好ましい
理由は、再現性がよく、また pHまたは触媒の熱履歴の
慎重な制御が不要なためである。好ましくは金属粒子の
形態の触媒を、支持体例えばアルミナ(好ましくは蒸着
アルミナfumed alumina)に付着されてもよい。これらの
触媒は、炭素フィブリル一般及びTennent 特許に記載の
種類のフィブリルの製造に有用である。好ましくは、触
媒のクロム含量は8重量%未満である。
【0009】かくして製造された炭素フィブリルの長さ
対直径比は5以上、より好ましくは100以上である。長
さ対直径比が1000以上のフィブリルはより好ましい。フ
ィブリルの壁厚はフィブリル外径の約 0.1〜0.4 倍であ
る。
【0010】フィブリルの外径は好ましくは 3.5〜75nm
の範囲である。フィブリルの直径分布に関し、有効量の
(この量は所望の特定用途によって決まる)所望の形態
学的特徴をもつフィブリルは所定範囲内、好ましくは
3.5〜75nmの範囲の直径をもつ。好ましくは10%以上、
より好ましくは50%以上、特に好ましくは75%以上のフ
ィブリルが上記範囲内の直径をもつ。高強度フィブリル
が必要な用途(例えばフィブリルを強化材として使用す
る用途)では、フィブリル直径の3倍以上(好ましくは
10倍以上、より好ましくは25倍以上)の長さにわたって
フィブリルの外径が15%以上変動しないのが好ましい。
【0011】本発明は、優れた機械的特性例えば引張強
さを与える形態学的特徴及び微細組織(実質的に平行な
黒鉛質層、大きい長さ対直径比、連続的な熱炭素被覆の
欠如)をもつ炭素フィブリルからなる炭素フィブリル材
料を提供する。比較的低温を使用すること及び反応器の
全容積を利用し得ることの双方によって、方法の経済性
及び効率が向上する。
【0012】フィブリルは多様な用途に有用である。例
えば、繊維強化複合構造体またはハイブリッド複合構造
体(即ちフィブリルに加えて連続繊維のごとき強化材を
含有する複合材料)における強化材として使用され得
る。複合体は更に、カーボンブラック及びシリカのごと
き充填材を1種類または数種類同時に含有してもよい。
強化可能マトリックス材料の例は、無機または有機のポ
リマー類、セラミックス(例えばポルトランドセメン
ト)、炭素、及び金属類(例えば鉛または銅)である。
マトリックスが有機ポリマーの場合、該マトリクッス
は、エポキシ、ビスマレイミド、ポリイミドもしくはポ
リエステル樹脂のごとき熱硬化性樹脂でもよく、熱可塑
性樹脂でもよく、または反応射出成形樹脂(reaction in
jection moldedresin)でもよい。フィブリルはまた連
続繊維を強化するために使用され得る。フィブリルによ
って強化され得る連続繊維またはハイブリッド複合体中
に混入され得る連続繊維の例は、アラミド、炭素及びガ
ラス繊維であり、これらは単独でも併用されてもよい。
連続繊維は、編織し得るし、巻縮も可能であり、また真
っ直ぐにすることもできる。
【0013】複合体は発泡体及びフィルムのごとき多く
の形態で存在し、光線吸収材(例えばレーダーまたは可
視光線)、接着剤、あるいはクラッチまたはブレーキの
摩擦材として使用され得る。特に好ましいものは、例え
ばスチレン−ブタジエンゴム、シス− 1,4−ポリブタジ
エンまたは天然ゴムのごときエラストマーマトリックス
を用いるフィブリル強化複合体である。かかるエラスト
マーベースの複合体は更に、カーボンブラック及びシリ
カのような充填材を1種類または数種類含有してもよ
い。(カーボンブラックまたはシリカ充填材を任意に含
む)これらの複合体はタイヤの形態に製造されると有用
である。フィブリルはタイヤに添加できるオイルの量を
増加させ得る。
【0014】強化材として使用される以外にも、フィブ
リルは熱伝導率、電気導伝率及び光学的特性の強化され
た複合体を製造するために、マトリックスと結合して使
用され得る。フィブリルはまた複層コンデンサープレー
トまたは電極の表面積を拡大するために使用され得る。
フィブリルはまた、マット(例えば紙またははり合わせ
不織布)に形成してもよく、フィルター、遮蔽材(例え
ば断熱または防音)、強化材として使用されてもよく、
またはカーボンブラックの表面に接着されて「起毛(fuz
zy)」カーボンブラックを形成してもよい。更に、フィ
ブリルは例えばクロマトグラフィー分離の吸着材として
も使用され得る。
【0015】500nm以下の直径をもつ微細糸状チューブ
状の炭素フィブリル材料で強化した複合体は、複合体中
のフィブリル材料の量が他のタイプの強化材に比較して
有意に少なく(例えは50部以下、好ましくは25部以下、
より好ましくは10部以下)、強化材の量が少ないにもか
かわらず予想外の優れた機械的特性(例えば弾性率及び
引裂強さ)を示すことが知見された。好ましくはフィブ
リルは連続的な熱炭素被覆がなく、前記したごとくフィ
ブリル軸に実質的に平行な黒鉛層をもつ。
【0016】本発明の他の特徴及び利点は、実施例に関
する以下の記載及び特許請求の範囲より明らかである。
【0017】
【実施例】製造 炭素フィブリルの製造を以下の実施例で説明する。
【0018】実施例1 温度 550〜850 ℃の垂直式管状反応器において、重力ま
たはガス噴射(例えば不活性ガス使用)によって金属含
有触媒粒子を炭素含有ガス流に導入することによって炭
素フィブリルを製造する。触媒粒子は、前駆的化合物例
えばフェロセンの分解によって反応器中で形成されても
よい。反応器は、触媒粒子を受けとめる石英ウールの内
部プラグと反応器の温度をモニターする熱電対とを備え
た石英管を含む。触媒、反応ガス及びパージガス例えば
アルゴンを夫々導入する入口ポート及び反応器のガス抜
き用出口ポートが設けられている。
【0019】適当な炭素含有ガスは、飽和炭化水素類、
例えばメタン、エタン、プロパン、ブタン、ヘキサン及
びシクロヘキサン、不飽和炭化水素類例えばエチレン、
プロピレン、ベンゼン及びトルエン、酸素含有炭化水素
類例えばアセトン、メタノール及びテトラヒドロフラ
ン、並びに一酸化炭素である。好ましいガスはエチレン
及びプロパンである。好ましくは水素ガスを添加する。
典型的には、炭素含有ガス対水素ガスの比は1:20〜20:1
の範囲である。好ましい触媒は、蒸着アルミナに付着さ
せた鉄、モリブデン−鉄、クロム−鉄、セリウム−鉄及
びマンガン−鉄粒子である。
【0020】フィブリルを成長させるために、反応管を
550〜850 ℃に加熱し、同時に例えばアルゴンでパージ
する。(熱電対で測定して)反応管が所定温度に達する
と、水素流及び炭素含有ガス流の導入を開始する。1イ
ンチ長さの反応管にとって、約 100ml/分の水素流量及
び約 200ml/分の炭素含有ガス流量が適当である。反応
管を上記流量の反応ガスで5分間以上パージした後、触
媒を石英ウールプラグに落とす。次に反応ガスを反応器
内全体において、触媒と(典型的には 0.5〜1時間)反
応させる。反応時間が終了すると、反応ガス流を停止
し、炭素非含有ガス例えばアルゴンをパージして反応器
を室温まで冷却する。次に反応管からフィブリルを回収
して計量する。
【0021】典型的には、フィブリルの収率は触媒の鉄
含量の30倍以上である。
【0022】上記手順によって、下記の形態学的特徴を
もつフィブリルを有効な量(好ましくは10%以上、より
好ましくは50%以上、特に好ましくは75%以上)で含有
する一定容量の炭素フィブリルが得られる。フィブリル
は太さ 3.5〜75nmであり、太さの5倍以上から1000倍以
上の長さをもつ微細糸状黒鉛チューブである。この微細
糸状チューブを構成する黒鉛質層は、より詳細に後述す
るごとく、フィブリル軸に実質的に平行である。フィブ
リルはまた連続的な熱炭素被覆をもたない。
【0023】図1は、上記のごとく製造した炭素フィブ
リル10を示す。フィブリル10は、中空のコア領域14と、
該コア領域を包囲しフィブリル軸16に実質的に平行な黒
鉛質層12とから成る。
【0024】代表的な黒鉛質層13の投影部(projectio
n)18の長さが、フィブリル10の外形20に比較して比較
的大きい例えばフィブリル直径の2倍以上、好ましくは
フィブリル直径の5倍以上)ことによって実質的な平行
性が得られる。これは図2のフィブリル20と対照的であ
る。図2では、中空コア24を包囲する黒鉛質層22の投影
部28のフィブリル軸26に沿った長さは、フィブリル直径
30よりもかなり短い。この短い投影部は、図1のごとき
実質的に平行な形態学的特徴でなく、図2に示す魚骨形
の形態学的特徴を与える。
【0025】図1のフィブリル10はまた連続的熱炭素被
覆をもたない。かかる被覆は一般に、フィブリルの製造
に使用されたガス供給の熱クラッキングによって生じた
熱分解付着炭素である。熱炭素被覆で覆われる表面積の
合計は50%以下(より好ましくは25%以下、特に好まし
くは 5%以下)が好ましい。
【0026】実施例2 3lの丸底フラスコに80.08 gのDegussa 蒸着アルミナ
と 285mlのメタノールとを導入した。混合物を粘性のペ
ースト状になるまで撹拌し、78.26 g( 0.194モル)の
硝酸第二鉄・9水和物と4.00g( 0.123モル)のモリブ
デン(VI)オキシドビス(2,4-ペンタンジオネート)
(Fe対Moの原子比94:6)との300 mlメタノール溶液
をゆっくり添加した。フラスコの側面で収集した粘性ペ
ーストを、65mlのメタノールで十分に洗浄し、混合物を
1時間撹拌後に室内真空(28 in.Hg)を作用させて1晩
撹拌した。紫色を帯びた固体を 100℃(28 in.Hg)の真
空炉内に29時間維持した。合計 110.7gの触媒が得られ
た。触媒を粉砕し、使用する前に80メッシュの篩に通し
た。分析によれば触媒は、9.43%の鉄と0.99%のモリブ
デンとを含有していた。
【0027】内部石英ウールプラグと熱電対とを備えた
1インチ長の石英管を収容した垂直式炉を、 100ml/分
の水素と 200ml/分のエチレンとの下向流でもって 650
℃で平衡させた。管に(石英ウールプラグに)0.1044g
の上記触媒を導入した。30分後、エチレン流を停止さ
せ、炉を室温近傍まで冷却した。合計1.2434gのフィブ
リルを回収した。これは触媒の鉄含量の 126倍の収率に
相当する。
【0028】実施例3 実施例2の触媒試料(1.6371g)を横型炉に入れ、アル
ゴン下に 300℃に加熱した。この温度に30分間維持後、
炉を冷却し、1.4460gの触媒を回収した(12重量%減
量)。この結果11.1%の鉄と 1.2%のモリブデンとが触
媒中に残存する。
【0029】内部石英ウールプラグと熱電対とを備えた
1インチ長の石英管を収容した垂直式管状炉を、 100ml
/分の水素の下向流と 200ml/分のエチレン流との下、
650℃で平衡させた。高温石英管に0.1029gの上記触媒
を添加した。30分後、エチレン流を停止し、炉を室温近
傍まで冷却した。合計1.3705gのフィブリルを単離し
た。この収率は理論的鉄含量に基づいて鉄含量の120 倍
の収率に相当する。
【0030】実施例4 実施例2の垂直式管状炉を 100ml/分の水素と 200ml/
分のプロパン流との下700℃で平衡させた。石英ウール
プラグに0.1041gの実施例2の触媒を添加した。30分後
に燃料ガスを停止し、生成物をアルゴン下に冷却した。
合計0.3993gのフィブリルを単離した。この収量は触媒
鉄含量の41倍に相当する。
【0031】実施例5 実施例2の触媒を0.1004g使用し、 650℃で実施例4の
手順を反復した。合計0.3179gのフィブリルを回収し
た。この収率は触媒の鉄含量の34倍に相当する。
【0032】実施例6 丸底フラスコに4.25gのDegussa 蒸着アルミナと30mlの
メタノールとを導入した。混合物を機械的に撹拌しなが
ら、4.33g(10.7ミリモル)の硝酸第二鉄・9水和物と
0.51g(1.56ミリモル)のモリブデン(VI)オキシドビ
ス(2,4-ペンタンジオネート)との50mlメタノール溶液
をゆっくりと添加した。混合物を1時間撹拌後に回転蒸
発器で溶媒を除去した。得られた湿性固体を 105℃、28
in.Hgで18時間真空乾燥した。得られた触媒を粉砕し、
80メッシュの篩に通した。合計5.10gの触媒が得られ
た。分析の結果、触媒は9.04%の鉄と2.18%のモリブデ
ンとを含有していた。
【0033】0.0936gの上記触媒を使用し、 650℃で実
施例2の手順を用いてフィブリルを製造した。合計0.94
87gのフィブリルを単離した。この収量は鉄の重量含量
の 126倍に相当する。
【0034】実施例7 丸底フラスコに3.80gのDegussa 蒸着アルミナと30mlの
メタノールとを導入した。混合物を機械的に撹拌しなが
ら、4.33g(10.7ミリモル)の硝酸第二鉄・9水和物と
2.04g(6.25ミリモル)のモリブデン(VI)オキシドビ
ス(2,4-ペンタンジオネート)との 100mlメタノール溶
液をゆっくりと添加した。混合物を1時間撹拌後に回転
蒸発器で溶媒を除去した。得られた湿性固体を 105℃、
28 in.Hgで17時間真空乾燥した。乾燥した触媒を80メッ
シュの篩に通して6.10gの粉末を得た。分析の結果、触
媒は8.61重量%の鉄と8.13重量%のモリブデンとを含有
していた。
【0035】0.1000gの上記触媒を使用し、 650℃で実
施例2の手順を用いてフィブリルを製造した。合計0.88
16gのフィブリルを単離した。この収量は鉄の重量含量
の 102倍に相当する。
【0036】実施例8 メタン及び0.1016の触媒を使用し、 700℃で実施例7の
手順を反復した。合計0.0717gのフィブリルを単離し
た。この収量は触媒の鉄含量の 8.2倍に相当する。
【0037】実施例9 500mlの丸底フラスコに4.37gのDegussa 蒸着アルミナ
と28mlのメタノールとを導入した。4.33g(10.7ミリモ
ル)の硝酸第二鉄・9水和物と0.46g(1.32ミリモル)
のアセチルアセトン酸クロムとの75mlメタノール溶液を
添加した。混合物を1時間撹拌後に 105℃及び28 in.Hg
で18時間乾燥した。触媒を粉砕し、篩(80メッシュ)に
通して5.57gの粉末を得た。理論的金属含量は、鉄11.9
重量%及びクロム 1.4重量%であった。
【0038】0.0976gの上記触媒を使用し、 650℃で実
施例2の手順でフィブリルを製造した。合計0.9487gの
フィブリルを単離した。この収量は理論的鉄含量の82倍
に相当する。
【0039】実施例10 500mlの丸底フラスコに4.40gのDegussa 蒸着アルミナ
と35mlのメタノールとを導入した。粘性ペーストに35ml
メタノール中の4.32g(10.7ミリモル)の硝酸第二鉄・
9水和物を添加した。混合物を45分間撹拌後に固体を95
℃及び28 in.Hgで18時間乾燥した。触媒を粉砕し、篩
(80メッシュ)に通した。
【0040】0.0930gの上記触媒を使用し、 650℃で実
施例2の手順でフィブリルを製造した。合計0.4890gの
フィブリルを単離した。この収量は理論的鉄含量の46倍
に相当する。
【0041】実施例11 丸底フラスコに4.33gのDegussa 蒸着アルミナと30mlの
メタノールとを導入した。撹拌ペーストに4.33g(10.7
ミリモル)の硝酸第二鉄・9水和物と0.42g(1.19ミリ
モル)のアセチルアセトン酸第二鉄との50mlメタノール
溶液を添加した。混合物を75分間撹拌し、 105℃及び28
in.Hgで17時間乾燥した。固体を粉砕し、篩(80メッシ
ュ)に通して5.87gの触媒を得た。分析によれば、触媒
中の鉄含量は、鉄13.79 %であった。
【0042】0.0939gの上記触媒を使用して 650℃で実
施例2の手順でフィブリルを製造し、0.3962gのフィブ
リルを得た。この収量は触媒の理論的鉄含量の31倍に相
当する。
【0043】実施例12 丸底フラスコに20ml水中4.33gのDegussa 蒸着アルミナ
を導入し、次に4.33g(10.7ミリモル)の硝酸第二鉄・
9水和物と0.17g(0.138ミリモル)のモリブデン酸アン
モニウムとの40ml水溶液を導入した。混合物を機械的に
1時間撹拌した。減圧下40℃で水を一晩かけて除去し
た。 140℃及び26 mm Hgで21時間最終乾燥し、5.57gの
固体を得た。分析によれば、触媒は9.87%の鉄と1.45%
のモリブデンとを含有していた。
【0044】0.0794gの上記触媒を使用して 650℃で実
施例2の手順を用いてフィブリルを製造し、0.8659gの
フィブリルを得た。これは触媒の鉄含量の 111倍に相当
する。
【0045】実施例13 4.33gのDegussa 蒸着アルミナと30mlのメタノールとを
収容した丸底フラスコに、4.33g(10.7ミリモル)の硝
酸第二鉄・9水和物と0.16g( 0.368ミリモル)の硝酸
セリウムとの50mlメタノール溶液を添加した。20mlの追
加のメタノールを使用してフラスコ内の全部の塩を洗浄
した。混合物を1時間撹拌後に減圧下に溶媒を除去し
た。固体 130℃及び27 mm Hgで4日間乾燥し、5.32gの
触媒を得た。分析によれば、固体は9.40%の鉄と0.89重
量%のセリウムとを含有していた。
【0046】0.0914gの触媒を用いて 650℃で実施例2
の手順でフィブリルを製造し、0.7552gのフィブリルを
得た。これは触媒の鉄含量の88倍に相当する。
【0047】実施例14 丸底フラスコに4.33gのDegussa 蒸着アルミナと30mlの
メタノールとを導入した。4.33g(10.7ミリモル)の硝
酸第二鉄と0.31g(1.22ミリモル)のアセチルアセトン
酸マンガン(II)との50mlメタノール溶液をアルミナに
注いだ。減圧下(27 mm Hg)に溶媒を除去し、湿性固体
を 140℃で真空乾燥して5.18gの固体を得た。分析によ
れば、触媒は9.97%の鉄と1.18%のマンガンとを含有し
てした。
【0048】0.070gの上記触媒を使用して 650℃で実
施例2の手順でフィブリルを製造し、0.4948gのフィブ
リルを得た。これは触媒の鉄含量の66倍に相当する。
【0049】実施例15 4.33gのDegussa 蒸着アルミナと30mlのメタノールとを
丸底フラスコに導入した。4.33g(10.7ミリモル)の硝
酸第二鉄と0.43g(1.22ミリモル)のアセチルアセト酸
マンガン(III )との50mlメタノール溶液をアルミナに
注いだ。減圧下に溶媒を除去し、湿性固体を 140℃で真
空乾燥して5.27gの固体を得た。分析によれば、触媒は
10.00 %の鉄と1.18%のマンガンとを含有してした。
【0050】0.723gの触媒を使用し、 650℃で実施例
2の手順で0.7891gのフィブリルを製造した。この収量
は触媒の鉄含量の 110倍に相当する。
【0051】実施例16 Degussa 蒸着アルミナ(400g)と脱イオン水(8.0l)と
を、撹拌器、 pHメーター、プローブ及び2つの 2l添
加漏斗を備えた22lフラスコに導入した。一方の漏斗に
は水5654ml中に硝酸第二鉄・9水和物 511gを溶解させ
た溶液が入れてあり、他方の漏斗には水5700ml中に重炭
酸ナトリウム 480g溶解した溶液が入れてある。
【0052】pHを上げるためには重炭酸ナトリウム溶
液を加え、 pHを下げるためには硝酸第二鉄溶液を加え
ることによって、アルミナスラリーの pHを 6.0に調整
した。次に pHを 6.0に維持してよく攪拌させながら3
〜4時間に亘って両溶液を同時に加えた。添加終了後更
に1/2 時間攪拌を続け、その後32cmブフナー漏斗でスラ
リーを濾過した。次いでフィルターケーキを脱イオン水
で洗浄し、22lフラスコに戻した。次に脱イオン水を更
に加えて、スラリーを更に1/2 時間攪拌した。そのバッ
チを濾過し、脱イオン水で洗浄し、 100℃で真空乾燥さ
せて所定重量(475g)を得た。乾燥後、生成物を粉砕
し、−80メッシュの篩にかけて、所期の触媒を調製し
た。
【0053】実施例17 底部が閉じた4インチの石英管を、直径4インチX長さ
24インチの炉内に置いた。石英管を 620℃に加熱しなが
ら、アルゴンでパージした。管が加熱されたなら、4イ
ンチ管の底部に接続している排出管を通して、ガス供給
を水素(1.0l/分)とエチレン(5.6l/分)の混合物に
切り替えた。5分間パージした後、触媒添加を開始し
た。
【0054】実施例16に記載したようにして調製した触
媒を全部で 41.13g触媒溜めに加えた。約6時間にわた
って高温の反応器に触媒を少量(0.2g)加えた。更に1
時間反応させてから、アルゴンを供給しながら室温に冷
却した。反応管からフィブリルを取り出して計量する
と、このバッチからは合計 430gが生産された。
【0055】実施例18 実施例17に記載した管及び炉をアルゴンでパージしなが
ら 650℃に加熱した。管が加熱されたなら、実施例17に
記載したように水素及びエチレンにガス供給を切り替え
た。
【0056】実施例17に記載したような方法で、実施例
2の触媒(Fe−Mo)を合計20.4g加えると、このバッチ
からは合計 255gが生産された。
【0057】実施例19 炭素フィブリルの連続製造を以下のように実施した。
【0058】再生及び調製COを、実施例2に記載したよ
うにして調製した触媒と一緒にれんがで裏打ちしてある
フロータワー反応器(直径0.30メートル、高さ20メート
ル)に供給した。再生CO及び調製COの混合流は、同タワ
ー頂部から入って、混合ガス流の温度を1100℃に加熱す
るセラミックストリップヒーターを通って下向きに流れ
る。スターフィーダーによって触媒をCO流に供給する。
【0059】反応領域を流れるガス流量は0.16m/secで
あり、同反応領域の長さは約10メートルである。反応は
低温(100℃)のガスを注入することによって停止させる
ことができる。生成フィブリルは多孔セラミックフィル
ター上に集積する。流出ガスを約 1.3気圧に再圧縮す
る。反応器内で形成された未知の不純物および供給CO中
に含まれる未知の不純物を均衡させるために、流出ガス
からパージ用ガスを少量取り出した。調製COを加える前
にガス流を KOHベッド(直径 0.5mX長さ2m)に通
す。次いでこの流れを、9g/秒で熱交換機を通る流れ
と、3g/秒で反応タワーに戻る流れとに分割する。
【0060】3時間後、装置全体を停止させ、冷却し、
セラミックフィルターを取り外す。フィルター上にマッ
ト化した炭素フィブリルが得られる。
【0061】実施例20 触媒を、実施例2のように調製し、粉砕し、 500メッシ
の篩にかけた。分析すると、触媒中には鉄9.84%及びモ
リブテン0.95%が存在した。
【0062】粗石英フリットを含有する直径1インチの
石英管を炉内に垂直に設置した。反応器を、ちょうど石
英フリットの下に位置する熱電対で測定して 630℃に加
熱した。フリット上方の温度は、フリットからの距離に
応じて20〜40℃高くなる。供給ガス流の組成は、エチレ
ン1390ml/分及び水素 695ml/分であった。触媒を反応
器のフリット上方に導入し、5分間反応させた。10秒間
ガス流を4倍にすることによって反応器から生成物をパ
ージした。サイクロンによって生成物を分離させた。短
時間平衡状態を保ってから、上記過程を繰り返した。23
サイクル繰り返すと、充填した触媒に含まれる鉄含有量
の22倍の生産量が得られた。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明を具体化するフィブリルの一部
の平面図である。
【図2】図2は、実質的に平行な黒鉛質層をもたない本
発明の範囲外のフィブリルの一部の平面図である。
【符号の説明】
10、20 炭素フィブリル 12、13、22 黒鉛質層 14、24 中空コア領域 16、26 フィブリル軸 18、28 投影部 20 外径
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ダブリユ・ハリー・マンデビル アメリカ合衆国、マサチユーセツツ・ 01940、リンフイールド、ピリングス・ ポンド・ロード・7 (72)発明者 ハワード・ジー・テネント アメリカ合衆国、ペンシルバニア・ 19348、ケネツト・スクエアー、チヤン ドラー・ミル・ロード・301 (72)発明者 ラリー・ケイ・トウルースデイル アメリカ合衆国、マサチユーセツツ・ 01845、ノース・アンドウバ、クロスボ ウ・レイン・148 (72)発明者 ジエイムズ・ジエイ・バーバー アメリカ合衆国、マサチユーセツツ・ 01274、アーリントン、キンボール・ロ ード・24 (56)参考文献 特開 昭58−156512(JP,A) 特表 昭62−500943(JP,A) JOURNAL OF CATALY SIS 30,p86〜95(1973) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D01F 9/127

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続的な熱炭素被覆をもたず、複数の黒
    鉛質層を有する中微細糸状チューブ形態の多数の炭素
    フィブリルを含む吸着材用炭素フィブリル材料であっ
    て、該黒鉛質層の投影部のフィブリル軸に沿った長さが
    フィブリル直径の2倍以上でありかつ該フィブリルの壁
    厚がフィブリル外径の約 0.1〜0.4倍であり、該フィブ
    リルが吸着剤を形成し、該フィブリルの外径が3.5〜75
    nmであることを特徴とする前記材料。
  2. 【請求項2】 前記吸着をクロマトグラフィー分離に
    使用する請求項1に記載の材料。
  3. 【請求項3】 連続的な熱炭素被覆をもたず、複数の黒
    鉛質層を有する中微細糸状チューブ形態の多数の炭素
    フィブリルを含み、該黒鉛質層の投影部のフィブリル軸
    に沿った長さがフィブリル直径の2倍以上でありかつ該
    フィブリルの壁厚がフィブリル外径の約 0.1〜0.4倍で
    あり、該フィブリルの外径が3.5〜75nmである炭素フ
    ィブリル材料より成る強化材用連続ファイバー。
  4. 【請求項4】 連続的な熱炭素被覆をもたず、複数の黒
    鉛質層を有する中微細糸状チューブ形態の多数の炭素
    フィブリルを含むフィルター用炭素フィブリル材料であ
    って、該黒鉛質層の投影部のフィブリル軸に沿った長さ
    がフィブリル直径の2倍以上でありかつ該フィブリルの
    壁厚がフィブリル外径の約 0.1〜0.4倍であり、該フィ
    ブリルがフィブリルマットの形態にあり、前記マットを
    フィルターとして使用することおよび該フィブリルの外
    径が3.5〜75nmであることを特徴とする前記材料。
JP9097431A 1988-01-28 1997-04-15 炭素フィブリル材料 Expired - Lifetime JP3024697B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14957388A 1988-01-28 1988-01-28
US149573 1988-01-28

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1502484A Division JP2982819B2 (ja) 1988-01-28 1989-01-26 炭素フィブリル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10121335A JPH10121335A (ja) 1998-05-12
JP3024697B2 true JP3024697B2 (ja) 2000-03-21

Family

ID=22530902

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1502484A Expired - Lifetime JP2982819B2 (ja) 1988-01-28 1989-01-26 炭素フィブリル
JP9097431A Expired - Lifetime JP3024697B2 (ja) 1988-01-28 1997-04-15 炭素フィブリル材料
JP9097430A Pending JPH10121334A (ja) 1988-01-28 1997-04-15 炭素フィブリル材料を含む複合体

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1502484A Expired - Lifetime JP2982819B2 (ja) 1988-01-28 1989-01-26 炭素フィブリル

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9097430A Pending JPH10121334A (ja) 1988-01-28 1997-04-15 炭素フィブリル材料を含む複合体

Country Status (15)

Country Link
EP (3) EP0969128B1 (ja)
JP (3) JP2982819B2 (ja)
KR (1) KR960015658B1 (ja)
AT (2) ATE254683T1 (ja)
AU (3) AU3182189A (ja)
BR (1) BR8905294A (ja)
CA (1) CA1338304C (ja)
DE (2) DE68929502T2 (ja)
DK (1) DK477089D0 (ja)
FI (1) FI104741B (ja)
IL (1) IL89092A (ja)
MY (1) MY104722A (ja)
NO (1) NO304660B1 (ja)
WO (1) WO1989007163A1 (ja)
ZA (1) ZA89679B (ja)

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE68929502T2 (de) * 1988-01-28 2004-09-23 Hyperion Catalysis International, Inc., Lexington Kohlenstofffibrillen
IL92717A (en) * 1988-12-16 1994-02-27 Hyperion Catalysis Int Fibrils
WO1991005089A1 (en) * 1989-09-28 1991-04-18 Hyperion Catalysis International, Inc. Battery
JP2615268B2 (ja) * 1991-02-15 1997-05-28 矢崎総業株式会社 炭素糸及びその製造方法
EP0641400B1 (en) 1992-05-22 2003-02-12 Hyperion Catalysis International, Inc. Improved methods and catalysts for the manufacture of carbon fibrils
IL109497A (en) * 1993-05-05 1998-02-22 Hyperion Catalysis Int Three-dimensional macroscopic clusters of randomly arranged charcoal fibrils and products containing these
US6203814B1 (en) 1994-12-08 2001-03-20 Hyperion Catalysis International, Inc. Method of making functionalized nanotubes
US6190634B1 (en) 1995-06-07 2001-02-20 President And Fellows Of Harvard College Carbide nanomaterials
US6183714B1 (en) 1995-09-08 2001-02-06 Rice University Method of making ropes of single-wall carbon nanotubes
US7338915B1 (en) 1995-09-08 2008-03-04 Rice University Ropes of single-wall carbon nanotubes and compositions thereof
KR100469868B1 (ko) * 1996-03-06 2005-07-08 하이페리온 커탤리시스 인터내셔널 인코포레이티드 작용화된나노튜브
IL126977A0 (en) * 1996-05-15 1999-09-22 Hyperion Catalysis Int High surface area nanofibers
US5997832A (en) * 1997-03-07 1999-12-07 President And Fellows Of Harvard College Preparation of carbide nanorods
JP3740295B2 (ja) 1997-10-30 2006-02-01 キヤノン株式会社 カーボンナノチューブデバイス、その製造方法及び電子放出素子
US6525461B1 (en) 1997-10-30 2003-02-25 Canon Kabushiki Kaisha Narrow titanium-containing wire, process for producing narrow titanium-containing wire, structure, and electron-emitting device
KR20070091696A (ko) * 1998-09-18 2007-09-11 윌리엄 마쉬 라이스 유니버시티 탄소 나노튜브들의 로프
US6692717B1 (en) 1999-09-17 2004-02-17 William Marsh Rice University Catalytic growth of single-wall carbon nanotubes from metal particles
US7125534B1 (en) 1998-09-18 2006-10-24 William Marsh Rice University Catalytic growth of single- and double-wall carbon nanotubes from metal particles
CA2350099C (en) 1998-11-03 2008-05-20 William Marsh Rice University Gas-phase nucleation and growth of single-wall carbon nanotubes from high pressure co
EP1920837A3 (en) 1999-01-12 2008-11-19 Hyperion Catalysis International, Inc. Carbide and oxycarbide based compositions and nanorods
US6809229B2 (en) 1999-01-12 2004-10-26 Hyperion Catalysis International, Inc. Method of using carbide and/or oxycarbide containing compositions
US6514897B1 (en) 1999-01-12 2003-02-04 Hyperion Catalysis International, Inc. Carbide and oxycarbide based compositions, rigid porous structures including the same, methods of making and using the same
US6936565B2 (en) 1999-01-12 2005-08-30 Hyperion Catalysis International, Inc. Modified carbide and oxycarbide containing catalysts and methods of making and using thereof
US6802984B1 (en) 1999-02-19 2004-10-12 Zentox Corporation Poultry processing water recovery and re-use process
US6333016B1 (en) * 1999-06-02 2001-12-25 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Method of producing carbon nanotubes
ATE514804T1 (de) 1999-07-21 2011-07-15 Hyperion Catalysis Int Verfahren zur oxidation von mehrwandigen kohlenstoffnanoröhren
JP3502082B2 (ja) 2000-02-25 2004-03-02 シャープ株式会社 電子源およびその製造方法、並びに、表示装置
JP2005015339A (ja) * 2000-04-12 2005-01-20 Showa Denko Kk 微細炭素繊維及びその製造方法並びに該微細炭素繊維を含む導電性材料
JP3658342B2 (ja) 2000-05-30 2005-06-08 キヤノン株式会社 電子放出素子、電子源及び画像形成装置、並びにテレビジョン放送表示装置
JP3639808B2 (ja) 2000-09-01 2005-04-20 キヤノン株式会社 電子放出素子及び電子源及び画像形成装置及び電子放出素子の製造方法
JP3991602B2 (ja) 2001-03-02 2007-10-17 富士ゼロックス株式会社 カーボンナノチューブ構造体の製造方法、配線部材の製造方法および配線部材
JP3981568B2 (ja) * 2001-03-21 2007-09-26 守信 遠藤 電界電子エミッタ用炭素繊維および電界電子エミッタの製造方法
JP4014832B2 (ja) * 2001-03-21 2007-11-28 守信 遠藤 フッ素化炭素繊維、これを用いた電池用活物質および固体潤滑材
JP3981566B2 (ja) * 2001-03-21 2007-09-26 守信 遠藤 膨張炭素繊維体の製造方法
JP3981565B2 (ja) * 2001-03-21 2007-09-26 守信 遠藤 触媒金属を担持した気相成長法による炭素繊維
JP3981567B2 (ja) * 2001-03-21 2007-09-26 守信 遠藤 炭素繊維の長さ調整方法
JP4207398B2 (ja) 2001-05-21 2009-01-14 富士ゼロックス株式会社 カーボンナノチューブ構造体の配線の製造方法、並びに、カーボンナノチューブ構造体の配線およびそれを用いたカーボンナノチューブデバイス
KR101005267B1 (ko) * 2001-06-14 2011-01-04 하이페리온 커탤리시스 인터내셔널 인코포레이티드 변형된 탄소 나노튜브를 사용하는 전기장 방출 장치
US7572427B2 (en) 2001-07-03 2009-08-11 Facultes Universitaires Notre-Dame De La Paix Catalyst supports and carbon nanotubes produced thereon
EP1318102A1 (en) * 2001-12-04 2003-06-11 Facultés Universitaires Notre-Dame de la Paix Catalyst supports and carbon nanotubes produced thereon
US6783702B2 (en) 2001-07-11 2004-08-31 Hyperion Catalysis International, Inc. Polyvinylidene fluoride composites and methods for preparing same
JP3930335B2 (ja) * 2001-08-29 2007-06-13 株式会社Gsiクレオス 気相成長法による炭素繊維、電池用電極材および炭素繊維の製造方法
JP3939943B2 (ja) * 2001-08-29 2007-07-04 株式会社Gsiクレオス 気相成長法による炭素繊維からなるフィルター材
JP3930276B2 (ja) * 2001-08-29 2007-06-13 株式会社Gsiクレオス 気相成長法による炭素繊維、リチウム二次電池用電極材およびリチウム二次電池
JP3703415B2 (ja) 2001-09-07 2005-10-05 キヤノン株式会社 電子放出素子、電子源及び画像形成装置、並びに電子放出素子及び電子源の製造方法
MXPA04003996A (es) 2001-10-29 2004-07-23 Hyperion Catalysis Int Polimeros que contienen nanotubos de carbono funcionalizado.
US20050175829A1 (en) * 2002-06-03 2005-08-11 Sei Aoki Rubber composition and tire obtained from the same
CN100375201C (zh) 2002-06-14 2008-03-12 海珀里昂催化国际有限公司 基于导电微细碳纤维的油墨和涂料
KR20040012224A (ko) * 2002-08-01 2004-02-11 한국과학기술원 레이더 흡수 구조체용 하이브리드 섬유 강화 복합재료
US7431965B2 (en) 2002-11-01 2008-10-07 Honda Motor Co., Ltd. Continuous growth of single-wall carbon nanotubes using chemical vapor deposition
JP2004220911A (ja) * 2003-01-15 2004-08-05 Mitsubishi Materials Corp リチウムポリマー電池用負極材料及びこれを用いた負極、並びにこの負極を用いたリチウムイオン電池及びリチウムポリマー電池
JP2004220910A (ja) * 2003-01-15 2004-08-05 Mitsubishi Materials Corp 負極材料及びこれを用いた負極、並びにこの負極を用いたリチウムイオン電池及びリチウムポリマー電池
WO2004070095A1 (ja) * 2003-02-10 2004-08-19 Bussan Nanotech Research Institute Inc. 多様な構造を持つ微細な炭素繊維
EP1786858A4 (en) 2004-08-31 2009-09-16 Hyperion Catalysis Int CONDUCTIVE THERMODURCIS BY EXTRUSION
AU2005307779A1 (en) 2004-11-16 2006-05-26 Hyperion Catalysis International, Inc. Method for preparing single walled carbon nanotubes
CA2588109A1 (en) 2004-11-16 2006-05-26 Hyperion Catalysis International, Inc. Methods for preparing catalysts supported on carbon nanotube networks
US7923403B2 (en) 2004-11-16 2011-04-12 Hyperion Catalysis International, Inc. Method for preparing catalysts supported on carbon nanotubes networks
US20090048385A1 (en) 2005-09-16 2009-02-19 Asahi Kasei Chemicals Corporation Masterbatch and composition containing the same
WO2008012233A2 (de) 2006-07-26 2008-01-31 Basf Se Thermoplastische formmassen mit hoher steifigkeit
GB0622060D0 (en) * 2006-11-06 2006-12-13 Hexcel Composites Ltd Improved composite materials
MY146993A (en) 2006-12-19 2012-10-15 Basf Se Thermoplastic moulding compositions having improved ductility
DE102007006004A1 (de) 2007-02-07 2008-08-14 Basf Se Flüssigkeitsfilter
DE102008043863A1 (de) 2007-11-19 2009-05-20 Basf Se Teilaromatische Polyamide mit hyperverzweigten Polyoxazolinen
US8852547B2 (en) 2008-01-25 2014-10-07 Hyperion Catalysis International, Inc. Processes for the recovery of catalytic metal and carbon nanotubes
EP2247649B1 (de) 2008-01-31 2013-04-10 Basf Se Faserverstärkte polyamid[5,10] formmassen
WO2009110570A1 (ja) 2008-03-06 2009-09-11 宇部興産株式会社 微細な炭素繊維、微細な炭素短繊維およびそれらの製造方法
JP2009242656A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Ube Ind Ltd 摩擦材及び摩擦材用樹脂組成物
DE102008023229B4 (de) 2008-05-02 2013-06-27 Helmholtz-Zentrum Dresden - Rossendorf E.V. Verfahren zur Herstellung von Kohlenstoffnanoröhrchen auf einem Trägersubstrat, durch das Verfahren hergestellte Kohlenstoffnanoröhrchen und deren Verwendung
WO2010089241A1 (de) 2009-02-04 2010-08-12 Basf Se Schwarze, uv-stabile thermoplastische formmassen
EP2468811A1 (de) 2010-12-21 2012-06-27 Basf Se Thermoplastische Formmasse
WO2012098109A1 (de) 2011-01-18 2012-07-26 Basf Se Thermoplastische formmasse
EP2710077A1 (de) 2011-05-18 2014-03-26 Basf Se Verfahren zur herstellung von kovalent gebundene aminogruppen aufweisenden kohlenstoff-füllstoffen
CA2882515C (en) 2012-08-31 2016-10-18 Soucy Techno Inc. Rubber compositions reinforced with fibers and nanometric filamentary structures, and uses thereof
ITMI20130998A1 (it) * 2013-06-17 2014-12-18 Freni Brembo Spa Materiale di attrito per pastiglie frenanti e relative pastiglie frenanti
US9840611B2 (en) 2013-10-18 2017-12-12 Soucy Techno Inc. Rubber compositions and uses thereof
US9663640B2 (en) 2013-12-19 2017-05-30 Soucy Techno Inc. Rubber compositions and uses thereof
WO2023174811A1 (en) 2022-03-18 2023-09-21 Basf Se Compositions comprising poly(arylene ether sulfones)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57117622A (en) * 1981-01-14 1982-07-22 Showa Denko Kk Production of carbon fiber through vapor-phase process
US4518575A (en) * 1982-01-28 1985-05-21 Phillips Petroleum Company Catalytic fibrous carbon
US4497788A (en) * 1982-10-18 1985-02-05 General Motors Corporation Process for growing graphite fibers
JPS59152299A (ja) * 1983-02-18 1984-08-30 Morinobu Endo 気相法による炭素繊維の製造方法
JPS59207823A (ja) * 1983-05-13 1984-11-26 Asahi Chem Ind Co Ltd 炭素繊維の製造法
DE3415215A1 (de) * 1984-04-21 1985-10-24 Felix Schoeller jr. GmbH & Co KG, 4500 Osnabrück Gegen fotografische baeder resistentes fotografisches traegermaterial
US4663230A (en) * 1984-12-06 1987-05-05 Hyperion Catalysis International, Inc. Carbon fibrils, method for producing same and compositions containing same
JPS6257927A (ja) * 1985-09-06 1987-03-13 Asahi Chem Ind Co Ltd 気相法炭素繊維の連続製造法
JPS6285028A (ja) * 1985-10-03 1987-04-18 Daikin Ind Ltd 気相成長カ−ボンフアイバ−の製造法
CA1321863C (en) * 1986-06-06 1993-09-07 Howard G. Tennent Carbon fibrils, method for producing the same, and compositions containing same
DE68929502T2 (de) * 1988-01-28 2004-09-23 Hyperion Catalysis International, Inc., Lexington Kohlenstofffibrillen

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JOURNAL OF CATALYSIS 30,p86〜95(1973)

Also Published As

Publication number Publication date
DE68929201D1 (de) 2000-06-08
NO304660B1 (no) 1999-01-25
DK477089A (da) 1989-09-27
FI894585A (fi) 1989-09-27
ZA89679B (en) 1989-11-29
AU689654B2 (en) 1998-04-02
KR900700669A (ko) 1990-08-16
FI104741B (fi) 2000-03-31
NO893803L (no) 1989-09-25
JPH10121334A (ja) 1998-05-12
EP0353296B1 (en) 2000-05-03
DE68929502T2 (de) 2004-09-23
EP0619388A1 (en) 1994-10-12
ATE192514T1 (de) 2000-05-15
MY104722A (en) 1994-05-31
JPH10121335A (ja) 1998-05-12
AU2217792A (en) 1993-01-28
DE68929201T2 (de) 2000-11-02
IL89092A (en) 1994-06-24
DE68929502D1 (de) 2003-12-24
KR960015658B1 (ko) 1996-11-20
ATE254683T1 (de) 2003-12-15
EP0969128A2 (en) 2000-01-05
IL89092A0 (en) 1989-08-15
NO893803D0 (no) 1989-09-25
EP0969128A3 (en) 2000-01-12
WO1989007163A1 (en) 1989-08-10
FI894585A0 (fi) 1989-09-27
EP0353296A1 (en) 1990-02-07
AU3182189A (en) 1989-08-25
JPH02503334A (ja) 1990-10-11
AU3663995A (en) 1996-02-15
BR8905294A (pt) 1990-08-21
CA1338304C (en) 1996-05-07
AU661705B2 (en) 1995-08-03
JP2982819B2 (ja) 1999-11-29
EP0353296A4 (en) 1990-06-28
EP0969128B1 (en) 2003-11-19
DK477089D0 (da) 1989-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3024697B2 (ja) 炭素フィブリル材料
US5877110A (en) Carbon fibrils
JP3983655B2 (ja) 炭素原繊維の製造方法及びそれに用いられる触媒
JP2788213B2 (ja) 新規な炭素フィブリルを含む柔毛質プレート
KR0137224B1 (ko) 탄소섬유 및 이의 제조방법
IL109062A (en) Non-aqueous metal catalyst for making carbon fibers
JPH089808B2 (ja) 気相法による微細炭素繊維の製造方法
KR100844115B1 (ko) 클라도포라형 탄소와 그 제조 방법 및 그 제조 장치
CA2005642C (en) Fibrils
JPH0680210B2 (ja) 炭素繊維の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 10