JP2999389B2 - 柱と梁の結合構造 - Google Patents

柱と梁の結合構造

Info

Publication number
JP2999389B2
JP2999389B2 JP7079071A JP7907195A JP2999389B2 JP 2999389 B2 JP2999389 B2 JP 2999389B2 JP 7079071 A JP7079071 A JP 7079071A JP 7907195 A JP7907195 A JP 7907195A JP 2999389 B2 JP2999389 B2 JP 2999389B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
segment
prism
flange
square pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7079071A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08270074A (ja
Inventor
正利 高田
Original Assignee
正利 高田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正利 高田 filed Critical 正利 高田
Priority to JP7079071A priority Critical patent/JP2999389B2/ja
Publication of JPH08270074A publication Critical patent/JPH08270074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2999389B2 publication Critical patent/JP2999389B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、鉄骨建造物の柱と梁
を結合する構造に関する。
【0002】
【従来の技術】図5及び図6に示すように、角パイプか
ら成る柱1とH形鋼の梁2を結合する方法は、柱1の所
定部分に、鉄板1b、1bを介して角パイプと同径でそ
れよりも肉厚の角柱セグメント1aを溶接し、さらにH
形鋼から成る接続用ブラケット1cを溶接し、この接続
用ブラケット1cに、上下の鉄板3、3をボルト4で締
結して、梁2を結合するようにしている。なお、図中、
符号A、Bは溶接部である。
【0003】また、図7に示すように、柱1の所定個所
に、タップ孔を設けた角柱セグメント1aを直接溶接
し、このセグメント1aに、H形鋼の梁2の先端に溶接
したフランジ2cをボルト2dで締結する方法もある。
【0004】
【発明の課題】上記いずれの結合方法においても、まず
柱1の途中に、セグメント1aを溶接で固着する必要が
あり、作業効率が悪くてコストが高くなり、また強度的
にも弱くなる問題がある。
【0005】そこで、この発明の課題は、コスト的に有
利で強度的にも優れた結合構造を提供することである。
【0006】
【課題の解決手段】上記の課題を解決するために、この
発明の結合構造は、角柱セグメントを所定個所に内接す
るように圧入した角パイプ状柱と、端部にフランジを設
けた梁より成り、前記角柱セグメントは角パイプ形柱よ
り肉厚でその側壁に直接タップ孔が形成され、前記フラ
ンジと角パイプの周壁を貫通して挿入されたボルトを前
記タップ孔にねじ込んで締結し、前記角柱セグメントと
フランジによって角パイプの周壁を挾持したのである。
【0007】
【作用】角パイプ状柱の中に角柱セグメントを圧入した
ので、溶接することなく、梁の結合部が形成される。
【0008】そして、角柱セグメントと梁のフランジに
よって角パイプの周壁を挾持したので柱と梁の結合強度
が大きい。
【0009】
【実施例】以下、この発明の実施例を図1乃至図4に基
づいて説明する。
【0010】図1に示すように、まず、角パイプから成
る柱10の所定個所に、前記角パイプの内径に圧入でき
る外径を有する角柱セグメント20を圧入する。
【0011】前記圧入個所には、予め柱10内に貫通す
るボルト挿入用の孔11を設けておく。
【0012】また、前記セグメント20には、その側壁
に直接タップ孔21を設けておく。このセグメント20
は、柱10よりも肉厚なものを用いるのが好ましい。
【0013】そして、柱10の貫通孔11とセグメント
20のタップ孔21が一致するように、セグメント20
を圧入して行く。なお、圧入の強度は、セグメント20
がその位置を保持できる程度で充分であり、必要に応じ
て図1の状態でボルトによって締結し仮止めしておいて
もよい。
【0014】次に、図3及び図4に示すように、建設現
場等において、梁30の端部に固着したフランジ31と
前記柱10の貫通孔11にボルト32を挿入し、タップ
孔21にねじ込んで締結する。これによって、角パイプ
から成る柱10の周壁が、角柱セグメント20と梁30
のフランジ31によって強く挾持され、充分な結合強度
が得られる。
【0015】
【効果】この発明によれば、以上のように、角パイプか
ら成る柱の内部に角柱セグメントを圧入し、このセグメ
ントと梁のフランジとをボルトで締結して柱と梁を結合
したので、角パイプに角柱セグメントを溶接する必要が
なく圧入するだけであるから作業効率がよく、柱は分断
されずに一体のものを用いるので強度的にも優れ、さら
に角柱セグメントと梁のフランジによって柱の角パイプ
を強く挾持するので充分な結合強度が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の結合構造の一方の部材である柱を示
す斜視図
【図2】結合構造の角柱セグメントを示す斜視図
【図3】結合構造の縦断面図
【図4】結合構造の横断面図
【図5】従来の結合構造を示す正面図
【図6】同上の平面図
【図7】従来の他の結合構造を示す縦断面図
【符号の説明】
1 柱 1a 角柱セグメント 1b 鉄板 1c ブラケット 2 梁 3 鉄板 4 ボルト A、B 溶接部 10 柱 11 貫通孔 20 角柱セグメント 21 タップ孔 30 梁 31 フランジ 32 ボルト

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定個所に角柱セグメントが内接するよ
    うに圧入された角パイプ形柱と、端部にフランジを設け
    た梁より成り、前記角柱セグメントは角パイプ形柱より
    肉厚でその側壁に直接タップ孔が形成され、前記フラン
    ジと角パイプの周壁を貫通して挿入されたボルトを前記
    タップ孔にねじ込んで締結し、前記角柱セグメントとフ
    ランジによって角パイプの周壁を挾持した柱と梁の結合
    構造。
JP7079071A 1995-04-04 1995-04-04 柱と梁の結合構造 Expired - Lifetime JP2999389B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7079071A JP2999389B2 (ja) 1995-04-04 1995-04-04 柱と梁の結合構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7079071A JP2999389B2 (ja) 1995-04-04 1995-04-04 柱と梁の結合構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08270074A JPH08270074A (ja) 1996-10-15
JP2999389B2 true JP2999389B2 (ja) 2000-01-17

Family

ID=13679662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7079071A Expired - Lifetime JP2999389B2 (ja) 1995-04-04 1995-04-04 柱と梁の結合構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2999389B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6410866B2 (ja) * 2017-04-04 2018-10-24 旭化成ホームズ株式会社 柱梁接合構造及び建物

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03267433A (ja) * 1990-03-16 1991-11-28 Yunitaito Kogyo Kk 軸状材料の締結構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08270074A (ja) 1996-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2880686B2 (ja) 柱頭部の柱梁無溶接接合構造
JP2002242303A (ja) 鋼管柱の継手工法
JPH07317153A (ja) 角形鋼管柱の接合構造
JP2999389B2 (ja) 柱と梁の結合構造
JP2657026B2 (ja) 柱・梁接合構造
JPS61225437A (ja) 柱、梁接合装置
JP3084405B2 (ja) 柱・梁の接合装置
JPH07331746A (ja) ワンサイドボルト使用柱・梁接合構造
JPH08239902A (ja) コンクリート充填管柱と梁の接合構造
JP3708255B2 (ja) 高周波曲げ加工利用無溶接架構
JP2840209B2 (ja) 異径鋼管柱の柱・柱接合構造
JPH09291593A (ja) 柱梁接合金物およびこれを用いた柱梁接合構造
JPH0113681Y2 (ja)
JP3094075B2 (ja) 柱・梁の接合装置
JP3096723B2 (ja) 柱・梁の接合装置
JPS6321602Y2 (ja)
JPH01295938A (ja) 柱,梁接合部構造
JPH06200559A (ja) ワンサイド連結具を用いた角形鋼管柱と鋼製梁との接合構造
JP2001214543A (ja) 継材用仕口
JPH07331744A (ja) ワンサイドボルト使用柱・梁接合構造
JP2662760B2 (ja) 鋼管柱とはりとの接合構造
JP2707160B2 (ja) 柱と梁の接合装置
JP2555712Y2 (ja) 角形鋼管柱とはりの接合部
JPH031565Y2 (ja)
JPH0453362Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991005

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101105

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101105

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111105

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121105

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121105

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term