JP2996441B2 - 歯車型ドレッサの製造方法 - Google Patents

歯車型ドレッサの製造方法

Info

Publication number
JP2996441B2
JP2996441B2 JP1074278A JP7427889A JP2996441B2 JP 2996441 B2 JP2996441 B2 JP 2996441B2 JP 1074278 A JP1074278 A JP 1074278A JP 7427889 A JP7427889 A JP 7427889A JP 2996441 B2 JP2996441 B2 JP 2996441B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diamond abrasive
mold
abrasive grains
gear
dresser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1074278A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02256464A (ja
Inventor
次郎 千葉
和昭 谷口
守 大串
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Diamond Industrial Co Ltd
Original Assignee
Asahi Diamond Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13542483&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2996441(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Asahi Diamond Industrial Co Ltd filed Critical Asahi Diamond Industrial Co Ltd
Priority to JP1074278A priority Critical patent/JP2996441B2/ja
Publication of JPH02256464A publication Critical patent/JPH02256464A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2996441B2 publication Critical patent/JP2996441B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の属する技術分野] 高精度の歯車構造において、仕上げ加工に用いられる
酸化アルミ、炭化珪素等の焼成砥石を極めて高精度に整
形するため第1図に示す歯車型ドレッサを用いる。
本発明はこの歯車型ドレッサの製造方法に関するもの
である。
[従来の技術] 従来の歯車型ドレッサは電着法により製作されてい
る。第2図にその一部断面を、第3図に歯拡大図を示
す。その製作法は所定寸法よりダイヤモンド砥粒の直径
分だけアンダーカットした歯車型台金1を製作し、その
外周歯面部にダイヤモンド砥粒2を電気めっき或いは無
電解めっきで付着させる方法を用いている。
電着法で製作されたドレッサは、歯車型台金をいかに
高精度に加工、仕上げても付着させるダイヤモンド砥粒
の直径にはばらつきがあって、台金よりの高さ寸法を均
一にすることは困難である。そのためダイヤモンド砥粒
層の高さを一定に揃えるように、歯車研磨機を使用し、
歯面のダイヤモンド砥粒層をダイヤモンド砥石で研磨し
高さの修正を行っている。修正されたダイヤモンド砥粒
は先端が平になって、ドレッサの切れ味が劣化する。ま
た滑らかな歯形曲線に整形するために#170程度の小さ
なダイヤモンド砥粒しか使用できない不利な点がある。
更に第3図のようにめっき皮膜の厚さが歯先部H1と歯元
部H2とでは大きな厚さの差(H1>H2)となりダイヤモン
ド砥粒の保持力に差が見られる。一方製造技術上の問題
とは別に使用上の問題点として第3図の歯先エッジ部21
のダイヤモンド砥粒にかかる負荷は大きく砥粒の脱落や
めっき皮膜の剥離が起こっている。まためっき皮膜の厚
さ22の不均一による薄い部分でのダイヤモンド砥粒の脱
落が見られる。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の課題は、精度不足、或いはその精度不足を補
うための研磨による工数増加、ダイヤモンド砥粒の磨
滅、そのための切れ味低下、更にはめっき厚のばらつき
によるダイヤモンド砥粒の保持力不足、脱落など電着法
に起因する多くの不具合点を解決する新規の製造法を提
供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の手段は次のとおりである。
所定の寸法、形状に仕上げた低熱膨張合金製の歯車を
母型とし、母型の歯面外周部に電鋳法、又は低融点合金
を用いた鋳造法、樹脂成型法等によって、母型より大き
い熱膨張を有する反転型を製作し、反転型の内面にダイ
ヤモンド砥粒を付着させ、ダイヤモンド砥粒を付着させ
た面の内面を電鋳法、鋳造法、樹脂成型法のいずれかの
方法で充填してダイヤモンド砥粒を埋込み、しかる後芯
金とダイヤモンド砥粒層の間に低融点合金、樹脂等の充
填物を流し込み反転型の外径を基準として芯出しを行
い、軸穴、端面を仕上げた後、外側の反転型を取り除い
た歯車型ドレッサの製造方法。
[発明の実施の形態] 以下本発明の製造方法を外径平歯車型ドレッサを例と
して説明する。
先ず第4図において基準の歯車母型4を低熱膨張の材
料で作り、その外周歯面に電鋳、鋳造或いは樹脂成型等
で、厚肉リング状の反転型3を形成する。次に歯車母型
4と反転型3の内面5にダイヤモンド砥粒2を密着さ
せ、型の内側から電鋳、鋳造或いは樹脂成型等でダイヤ
モンド砥粒を埋め込み、ダイヤモンド砥粒層6を形成す
る。ダイヤモンド砥粒層6の中心に芯金7を立て、低融
点合金の鋳造、樹脂成型等の方法8にてダイヤモンド砥
粒層6と芯金7とを接合する。次に反転型3の外径を基
準として芯出しを行い軸穴9、端面10の順に加工、仕上
げを行い、しかる後次いで軸穴9にマンドレルを通し外
側の反転型3を研削等の方法で除去しダイヤモンド砥粒
層6を露出させ、第7図の歯車型ドレッサが完成する。
[実 施 例] (実施例1) インボリュート歯形、モジュール2.5、圧力角20゜、
歯数20枚、外径55mmの仕様の平歯車用ドレッサの製造法
について第4図以降を用いて説明する。先ず低熱膨張材
の鉄系インバーで上記仕様の基準歯車を造り母型4とし
た。歯車外周面に高速ニッケルめっきを施し肉厚約5mm
のリング状電鋳反転型3を造った。次いで反転型3と母
型(鉄系インバー;熱膨張係数2×10-6)と電鋳反転型
(ニッケル;熱膨張係数12.8×10-6)との熱膨張差を利
用して剥離させた。第5図の電鋳反転型3の内面5に#
40のダイヤモンド砥粒を密着させ、型の内側からニッケ
ルめっきによりダイヤモンド砥粒を埋め込んでいき厚さ
約3mmの電鋳ダイヤモンド層6を形成した。次に第6図
電鋳ダイヤモンド層6の中心部に鉄芯金7(炭素鋼S45
C)を立て、第8図のように治具11上に組み立て、治具
と共に約150℃の炉中に入れ約30分加熱保持した。一方
電鋳ダイヤモンド層6と鉄芯金7との隙間を埋める金属
として錫系低融点合金8(18%錫−鉛)を約180℃に加
熱溶融し、第8図の湯口12から流し込み電鋳ダイヤモン
ド層6と鉄芯金7を接合させた。電鋳反転型3の外径を
基準として芯出しを行い軸穴9、端面10の順で加工、仕
上げた。次いで軸穴9にマンドレルを通し外側の電鋳反
転型3を研削除去し、ダイヤモンド砥粒層6を露出させ
第7図に示す歯車型ドレッサが完成した。完成したドレ
ッサのオーバーピン径DBを測定した。測定法を第9図に
示す。比較のため電鋳法ドレッサの測定値と共に第1表
に示す。オーバーピン径DBの計算値はピン径4.50mmのオ
ーバーピン13を使用した場合56.58mmとなる。尚電着法
のものは#170のダイヤモンド砥粒が使用されている。
電着法のオーバーピン径DBのばらつき0.41mmに対し本
発明によるもののばらつきは0.09mmと精度が向上してい
る。更に第10図は歯車試験機により歯面(ダイヤモンド
面)の凹凸を測定したものであり第11図に示される測定
方向14で両者を比較すると電着法のものはダイヤモンド
の先端が0.012〜0.013mmと不揃いであり、一方本発明の
方法によるものは0.004〜0.005mmと良く揃っている。従
って本発明のものによる砥石の成形の結果は電着法のも
のによるより精度良く仕上げることができた。
[発明の効果] 本発明の方法で電着法の不利とされている点が大巾に
改善された。第一にはダイヤモンド砥粒径のばらつきが
あっても所定の寸法に揃えることができ、歯面の修正研
磨が不要となり、従ってダイヤモンド砥粒の磨滅による
切れ味の低下も無くなる。第二の問題点のダイヤモンド
砥粒の脱落に関してはダイヤモンド砥粒径が電着法の#
170より大きい#40を埋め込むことができ、砥粒の保持
層も2〜3mmと厚くでき、保持力が強力となって脱落の
心配も無くなった。また歯先のエッジ21の砥粒は歯面の
砥粒より1〜2段階大きいものを使用し脱落防止と同時
に耐摩耗性を向上させることができた。第三に母型は再
使用が可能であるから一定品質のものが繰返し生産でき
るようになった。切れ味低下の防止、砥粒の脱落防止に
よりドレッサの寿命の大巾アップが達成され変形量が少
なく、高精度な歯車型ドレッサが得られる。
特に本発明の方法は反転型を付けたまま、反転型の最
外周を基準として芯出し、軸、穴加工を行ない、その後
に反転型を取外すので、一度反転型から取り出した後に
芯出し、軸、穴加工を行なう従来法のように、工具の中
心決めの精度が狂うことなく、極めて優れた精度の工具
ができる効果を奏し、更に本発明においては、母型とし
て低熱膨張合金を用いるため、製造過程中に熱による変
形を抑え、精度の低下を防ぎ、母型の精度が後の工程の
全ての精度を支配し、前記した反転型を取外す前に芯出
し、軸、穴加工を行なうことによる効果と相俟って一層
精度の高い工具を製造することができる。これに加え芯
金とダイヤモンド砥粒層の間に低融点合金、樹脂等の充
填物を流し込むようにしてあるから、低温で芯金と砥粒
層を接合できる。従って熱による歪みが生じない利点も
保有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は歯車型ドレッサの断面図、第2図は電着法歯車
型ドレッサの断面図、第3図電着法歯車型ドレッサの一
部拡大断面図、第4図乃至第7図は本発明に係る歯車型
ドレッサ製造方法順序を示す横断面図、第8図は第7図
の縦断正面図、第9図はオーバーピン径の測定説明図、
第10図は歯車試験機による歯面の凹突測定グラフ、第11
図は歯面測定方向を示す斜視図である。 3……反転型、4……歯車母型、5……反転型内面、6
……ダイヤモンド砥粒層、7……芯金、8……接合材、
9……軸穴
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大串 守 神奈川県川崎市高津区久地185 旭ダイ ヤモンド工業株式会社玉川工場内 (56)参考文献 特開 昭58−90465(JP,A) 特開 昭58−56768(JP,A) 特開 昭63−238294(JP,A) 特開 昭62−34648(JP,A) 特開 昭59−73932(JP,A) 特公 昭46−24949(JP,B2) 特公 昭59−11380(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B24B 53/075

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定の寸法、形状に仕上げた低熱膨張合金
    製の歯車を母型とし、母型の歯面外周部に電鋳法、又は
    低融点合金を用いた鋳造法、樹脂成型法等によって、母
    型より大きい熱膨張を有する反転型を製作し、反転型の
    内面にダイヤモンド砥粒を付着させ、ダイヤモンド砥粒
    を付着させた面の内面を電鋳法、鋳造法、樹脂成型法の
    いずれかの方法で充填してダイヤモンド砥粒を埋込み、
    しかる後芯金とダイヤモンド砥粒層の間に低融点合金、
    樹脂等の充填物を流し込み反転型の外径を基準として芯
    出しを行い、軸穴、端面を仕上げた後、外側の反転型を
    取り除いた歯車型ドレッサの製造方法。
JP1074278A 1989-03-27 1989-03-27 歯車型ドレッサの製造方法 Expired - Fee Related JP2996441B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1074278A JP2996441B2 (ja) 1989-03-27 1989-03-27 歯車型ドレッサの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1074278A JP2996441B2 (ja) 1989-03-27 1989-03-27 歯車型ドレッサの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02256464A JPH02256464A (ja) 1990-10-17
JP2996441B2 true JP2996441B2 (ja) 1999-12-27

Family

ID=13542483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1074278A Expired - Fee Related JP2996441B2 (ja) 1989-03-27 1989-03-27 歯車型ドレッサの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2996441B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0537456U (ja) * 1991-10-24 1993-05-21 本田技研工業株式会社 砥石車用歯車形ドレツサ
WO2007000831A1 (ja) * 2005-06-27 2007-01-04 A.L.M.T. Corp. 歯車用ダイヤモンドロータリードレッサならびにそれを用いた歯車加工用砥石のツルーイングおよびドレッシング方法
JP2010089189A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Mitsubishi Materials Corp 内歯車型電着工具の製造方法および内歯車型電着工具
DE102009059201B4 (de) * 2009-12-17 2012-02-02 Reishauer Ag Vollprofilrolle zum Abrichten mehrgängiger zylindrischer Schleifschnecken
DE102016014180B4 (de) * 2016-11-28 2018-10-11 KAPP Werkzeugmaschinen GmbH Verfahren zum Abrichten einer Schleifschnecke mittels einer Abrichtrolle und Abrichtrolle

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5890465A (ja) * 1981-11-13 1983-05-30 Osaka Daiyamondo Kogyo Kk ロ−タリドレツサ
JPS5856768A (ja) * 1981-09-25 1983-04-04 Osaka Daiyamondo Kogyo Kk ロ−タリドレツサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02256464A (ja) 1990-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007000831A1 (ja) 歯車用ダイヤモンドロータリードレッサならびにそれを用いた歯車加工用砥石のツルーイングおよびドレッシング方法
JPS63120064A (ja) 高電力半導体構造要素の半導体基板の縁のくぼみの形成方法
JP2996441B2 (ja) 歯車型ドレッサの製造方法
KR20190102208A (ko) 유리판, 및 유리판의 제조 방법
JP2991012B2 (ja) 歯車の仕上処理用砥石
EP0924043A2 (en) Method for precision polishing non-planar, aspherical surfaces
US2353404A (en) Abrasive article
JP6342733B2 (ja) 電鋳部品およびその製造方法
JP3434801B2 (ja) シリコンウエハ外周部加工用ベベリングホイールの製造方法
JP7290910B2 (ja) ドレッシングロールを用いて研削ウォームをドレッシングする方法
JP2007136570A (ja) 歯車状ダイヤモンドドレッサの製造方法
JP3325832B2 (ja) 表面にディンプルを点在させたダイヤモンドドレッサ及びその製造方法。
US2036197A (en) Abrasive article
JPS6125775A (ja) 高精度電着砥石の製造方法
JP2001038630A (ja) 超砥粒工具及びその製造方法
JP2004136431A (ja) 電鋳薄刃砥石及びその製造方法
JP2956109B2 (ja) 精密金型の製造方法
JP4030136B2 (ja) ガラスレンズ成形用型及びその製造方法並びにガラスレンズ成形方法
JPH04210322A (ja) 歯車研削用砥石並びに歯車加工法
JP2002028843A (ja) 固定砥粒の形成方法および固定砥粒の形成工具の製作方法
JPH08150566A (ja) 研削用砥石
JPH0852656A (ja) 電着工具
JPH10329030A (ja) 薄刃砥石の製造方法
JP2002254312A (ja) ドレスギヤ
JP2507792B2 (ja) メモリ―ディスク用基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees