JP2834603B2 - 強誘電体デバイス - Google Patents

強誘電体デバイス

Info

Publication number
JP2834603B2
JP2834603B2 JP3205876A JP20587691A JP2834603B2 JP 2834603 B2 JP2834603 B2 JP 2834603B2 JP 3205876 A JP3205876 A JP 3205876A JP 20587691 A JP20587691 A JP 20587691A JP 2834603 B2 JP2834603 B2 JP 2834603B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferroelectric
mixed crystal
semiconductor substrate
film
crystal film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3205876A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0590601A (ja
Inventor
孝 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP3205876A priority Critical patent/JP2834603B2/ja
Priority to US07/924,841 priority patent/US5373176A/en
Publication of JPH0590601A publication Critical patent/JPH0590601A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2834603B2 publication Critical patent/JP2834603B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/78391Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate the gate comprising a layer which is used for its ferroelectric properties

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体基板上に結晶性
のよい強誘電体の極薄膜層を設けた、強誘電体メモリ
ー、強誘電体コンデンサー等の強誘電体デバイスに係
る。
【0002】
【従来の技術】従来から、強誘電体のデバイスの応用例
として、米国特許第3,832,700号明細書の如く、
MFS(Metal−Ferroelectrics−Semiconductor)
構造を有するFETが提唱されており、その後強誘電体
の材料としてPZT(Pb(Zr,Ti)O)などの
ペロブスカイト構造の強誘電体が試みられてきたが、未
だ欠点が多く実用化は実現していない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】すなわち、従来から解
決すべき問題点として挙げられている点は、従来のもの
では、下地の半導体材料とのミスマッチ(格子定数等)
が大きく良好な膜質の強誘電体材料が得られず、又、強
誘電体の成分が半導体に注入されるため良好な電気特性
が得られず、さらに強誘電体材料の成膜・加工の際、基
板にダメージを与える恐れがあり、さらに又、別個の中
間層(SiOやSIN等)を設けても誘電率の低さか
ら、高電圧をかけなければ動作せず、この結果強誘電材
料の薄膜化が困難であった。
【0004】本発明は、上記従来例の問題点を解決した
強誘電体デバイスを提供して、下地の半導体基板にダメ
ージを与えないようにMFS構造を作成し、かつ結晶性
の良い強誘電体膜を形成すると共に、強誘電体の極薄膜
が得られるようにしたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は、強誘電の残留分極,分極反転を利用す
る強誘電体メモリー,強誘電体コンデンサー等の強誘電
体デバイスとして、ダイヤモンド構造又は閃亜鉛鉱構造
をとる半導体基板上に、該基板と同様な構造である2種
原子以上の混晶系の強誘電性を示す化合物膜を形成した
もので、前記原子としてZn,Cd,Teの3成分を用
い、かつ前記化合物膜を選択エピタキシャル成長で形成
したものである。
【0006】したがって、本発明の強誘電体デバイス
は、強誘電体薄膜を基板半導体物質と類似の構造にし、
かつMBE等で強誘電体膜を選択成長することができる
ものである。半導体基板と該基板上に形成する混晶の構
造、格子定数がマッチングするものを選ぶことによりS
iO等の非晶質物質をマスク材として強誘電体薄膜の
選択エピタキシャル成長が可能である。
【0007】
【作用】上記の如き構成よりなる本発明の強誘電体デバ
イスは、格子定数のミスマッチが小さくなり結晶性のよ
い強誘電体膜を得ることができるものであり、又、選択
成長することによって強誘電体膜を加工する必要がなく
なり、エピタキシャル性が良いために半導体基板への不
純物注入が防止でき、さらに界面の状態が良くなるた
め、分極反転による結晶性の劣化が防止できるものであ
る。
【0008】
【実施例】以下、本発明を図面に示す実施例について、
詳細に説明する。図1はMFSFETの概略の構造を示
すもので、5は半導体基板、6は不純物注入層であり、
3は半導体基板5の上に形成したZCT(Zn(Cd
1−xTe))の強誘電体の薄膜で、4は該強誘電体3
の上に形成したゲート電極である。Gはゲート、Sはソ
ース、Dはドレインである。
【0009】MFSFETは強誘電体の残留分極による
電荷を利用してスイッチングをするFETで、残留分極
の向きにより電圧を0にしたときでも“0”,“1”が
判定でき、不揮発性のRAMとして用いる事が可能なも
のであるが、従来は実用には問題が多くかなり困難とさ
れていたが、本発明は、従来の問題点を解決しMFSF
ETを実用可能にしたものである。
【0010】図1のZCTによるMFSFETの製造工
程の一例を図2(A)乃至(F)に示す。まず、第1工
程として、CdTe基板上にZCTを形成したい部分以
外にSiO等でマスクをする。(図2(A)) 次に
MBE等で、図2(A)でマスクした以外の部分にZC
Tを成長させる。(図2(B)) その上にゲート電極
となる膜(Poly−Si等)を形成する。(図2
(C)) さらに、エッチバックを行ないマスク上にあ
るゲート電極材料を取り去る。(図2(D)) その
後、ウェットエッチングによりマスク材を除去する。
(図2(E)) そして最後にGe,Si等をドープす
ることにより拡散層を形成する。(図2(F))
【0011】上記の如き製造工程の特長は、強誘電体膜
を選択成長させることにより、強誘電体膜の加工が必要
なくなることと、MBE等を用い基板とのミスマッチ
(格子定数等の)なくエピタキシャル成長することが可
能になることである。又、この物質の他にはPb,G
e,Teを混晶系にすることにより不安定性が発現し強
誘電性相転移を起こすという例もあって、この混晶系は
キャリー温度が低く極低温でしか使えない可能性はある
が、原理的にはこの混晶系も利用可能である。
【0012】一般に、II−VI族,III−V族等の
化合物は2成分系のときは強誘電性を示さないが、3成
分以上の混晶系にすると強誘電性を示すものがある。例
えばII−VI族の混晶系であるZnCd1−xTe
は、閃亜鉛鉱型構造をもちx=0又はx=1では強誘電
性を示さないが0<x<1の混晶に於いては強誘電性を
示す。転移温度は組成により90℃〜245℃にわたっ
て変化し、自発分極は[111]方向に発生する。この
自発分極はCd or ZnイオンがTeの作る格子に
相対的に[111]方向に変位することによって生じ
る。
【0013】Teの作る正四面体構造の基本単位格子に
おけるCd or Znイオンの変位の機構は明らかに
なっていないが考えられる原因としては、変位による電
子状態の変化に伴うバンドの不安定性、原子間相互作用
(クーロン力、双極子−双極子相互作用等)による振動
モードの不安定性、イオン半径の相違による秩序の不安
定性等がある。
【0014】したがって、II−VI族の3成分以上の
混晶系の材料を用いると、製造工程として選択成長する
ことにより強誘電体膜を加工する必要がなくなりプロセ
スの簡単化に結がると共に、強誘電体膜が極薄膜になる
ため、後の平坦化が容易になる利点があり、又、得られ
た強誘電体膜として、結晶性の良い膜が得られるため
に、分極反転回数が向上する一方、強誘電膜が極薄膜に
なるために、分極反転に必要な電圧が低下できる利点が
ある。
【0015】
【発明の効果】上記実施例に詳記した如く、本発明は、
強誘電体デバイスとして、ダイヤモンド構造又は閃亜鉛
鉱構造を持つ半導体基板上に、該半導体基板と同様の構
造を持つII−VI族の3成分以上の混晶系で強誘電性
の化合物膜を形成したことを特徴とするもので、下地の
半導体基板にダメージを与えないようにMFS構造を作
成し、かつ結晶性の良い強誘電体膜を形成すると共に、
強誘電体の極薄膜が得られるようにしたものであるか
ら、半導体基板と強誘電体の間の格子定数のミスマッチ
が小さくなり結晶性のよい強誘電体膜を得ることができ
るものであり、又、選択成長することによって強誘電体
膜を加工する必要がなくなり、エピタキシャル性が良い
ために半導体基板への不純物注入が防止でき、さらに界
面の状態が良くなるため、分極反転による結晶性の劣化
が防止できる利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の強誘電体デバイスの一実施例を示す
説明図である。
【図2】 図1に示す強誘電体デバイスを製造する工程
(A)乃至(F)を示す説明図である。
【符号の説明】
3 ZCT(ZnCd1−xTe) 4 ゲート電極 5 半導体基板 6 不純物注入層 7 マスク材(SiO等) G ゲート S ソース D ドレイン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H01L 29/792 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01L 21/8247 H01L 21/8242 H01L 27/10 H01L 27/108 H01L 29/788

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダイヤモンド構造又は閃亜鉛構造を持つ
    半導体基板上に形成された強誘電体デバイスであって、
    上記半導体基板にはソース領域と、ト゛レイン領域とが形
    成され、上記ソース領域とドレイン領域とに跨って上記
    半導体基板と同じ結晶構造を持つII−VI族の非酸化
    物の3成分以上からなる強誘電性混晶膜を形成され、該
    強誘電性混晶膜上にゲート電極を備えたMFS構造を有
    するFETを含むことを特徴とする強誘電体デバイス。
  2. 【請求項2】 上記強誘電性混晶膜が、Zn、Cd、T
    eの3成分を含んでいる請求項1記載の強誘電体デバイ
    ス。
  3. 【請求項3】 上記強誘電性混晶膜が、選択エピタキシ
    ャル成長されたものである請求項1又は2記載の強誘電
    体デバイス。
JP3205876A 1991-08-16 1991-08-16 強誘電体デバイス Expired - Lifetime JP2834603B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3205876A JP2834603B2 (ja) 1991-08-16 1991-08-16 強誘電体デバイス
US07/924,841 US5373176A (en) 1991-08-16 1992-08-04 Structurally matched ferroelectric device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3205876A JP2834603B2 (ja) 1991-08-16 1991-08-16 強誘電体デバイス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0590601A JPH0590601A (ja) 1993-04-09
JP2834603B2 true JP2834603B2 (ja) 1998-12-09

Family

ID=16514197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3205876A Expired - Lifetime JP2834603B2 (ja) 1991-08-16 1991-08-16 強誘電体デバイス

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5373176A (ja)
JP (1) JP2834603B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5640042A (en) * 1995-12-14 1997-06-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Thin film ferroelectric varactor
US5846847A (en) * 1996-11-07 1998-12-08 Motorola, Inc. Method of manufacturing a ferroelectric device
US6602720B2 (en) * 2001-03-28 2003-08-05 Sharp Laboratories Of America, Inc. Single transistor ferroelectric transistor structure with high-K insulator and method of fabricating same

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3832700A (en) * 1973-04-24 1974-08-27 Westinghouse Electric Corp Ferroelectric memory device
JPS624370A (ja) * 1985-07-01 1987-01-10 Sharp Corp 半導体素子
JPH03203084A (ja) * 1989-12-28 1991-09-04 Casio Comput Co Ltd 磁性半導体装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Phys.Rev.Lett.Vol.62,No.23,(5 June 1989)pp.2744−2746

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0590601A (ja) 1993-04-09
US5373176A (en) 1994-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5888296A (en) Method for making a ferroelectric semiconductor device and a layered structure
US5621681A (en) Device and manufacturing method for a ferroelectric memory
JP2924574B2 (ja) 配向性強誘電体薄膜素子
US6469357B1 (en) Article comprising an oxide layer on a GaAs or GaN-based semiconductor body
US5378905A (en) Ferroelectric field effect transistor with fluoride buffer and IV-VI ferroelectric
US6287903B1 (en) Structure and method for a large-permittivity dielectric using a germanium layer
US5420048A (en) Manufacturing method for SOI-type thin film transistor
US7342276B2 (en) Method and apparatus utilizing monocrystalline insulator
US5627086A (en) Method of forming thin-film single crystal for semiconductor
JP2000068466A (ja) 半導体記憶装置
JP3095944B2 (ja) 酸化物結晶薄膜の製造方法及び薄膜素子
JP2834603B2 (ja) 強誘電体デバイス
WO2002093618A2 (en) Semiconductor structure including low-leakage, high crystalline dielectric
US6080593A (en) Method of manufacturing ferroelectric memory
JPH1041477A (ja) 強誘電体メモリ
EP0878847B1 (en) Nonvolatile memory device and manufacturing method
JP3244311B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US6097047A (en) Ferroelectric semiconductor device, and ferroelectric semiconductor substrate
JP3232661B2 (ja) 半導体記憶装置
JP3105378B2 (ja) 結晶性薄膜の成形法
JP3116048B2 (ja) 強誘電体層を有する半導体素子及びその製法
JPH0294559A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
KR19980065506A (ko) 단결정 강유전체막을 구비하는 반도체장치 및 그 제조방법
JPH08330451A (ja) 半導体記憶装置
KR100279052B1 (ko) 강유전체게이트를가지는전계효과트랜지스터를이용한불휘발성기억소자및그제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071002

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081002

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111002

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term