JP2787505B2 - ペーパージャム検出装置 - Google Patents

ペーパージャム検出装置

Info

Publication number
JP2787505B2
JP2787505B2 JP2098224A JP9822490A JP2787505B2 JP 2787505 B2 JP2787505 B2 JP 2787505B2 JP 2098224 A JP2098224 A JP 2098224A JP 9822490 A JP9822490 A JP 9822490A JP 2787505 B2 JP2787505 B2 JP 2787505B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
contact
sheet
sensor
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2098224A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03223049A (ja
Inventor
達也 吉田
清 根岸
知幸 西川
正浩 喜多
隆明 矢野
良二 本田
勉 佐藤
正二 鎌迫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP2098224A priority Critical patent/JP2787505B2/ja
Priority to DE4035717A priority patent/DE4035717A1/de
Priority to GB9024510A priority patent/GB2238040A/en
Priority to AU66541/90A priority patent/AU649236B2/en
Publication of JPH03223049A publication Critical patent/JPH03223049A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2787505B2 publication Critical patent/JP2787505B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/70Detecting malfunctions relating to paper handling, e.g. jams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • B41J15/06Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles characterised by being applied to printers having stationary carriages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/02Registering, tensioning, smoothing or guiding webs transversely
    • B65H23/0204Sensing transverse register of web
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H26/00Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions, for web-advancing mechanisms
    • B65H26/02Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions, for web-advancing mechanisms responsive to presence of irregularities in running webs
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/221Machines other than electrographic copiers, e.g. electrophotographic cameras, electrostatic typewriters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/12Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/16Means for paper feeding or form feeding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00371General use over the entire feeding path
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00409Transfer device
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00443Copy medium
    • G03G2215/00447Plural types handled
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00443Copy medium
    • G03G2215/00451Paper
    • G03G2215/00455Continuous web, i.e. roll
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00443Copy medium
    • G03G2215/00451Paper
    • G03G2215/00455Continuous web, i.e. roll
    • G03G2215/00459Fan fold, e.g. CFF, normally perforated
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00548Jam, error detection, e.g. double feeding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00556Control of copy medium feeding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00611Detector details, e.g. optical detector
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00611Detector details, e.g. optical detector
    • G03G2215/00616Optical detector
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00717Detection of physical properties
    • G03G2215/00746Detection of physical properties of sheet velocity
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/0077Raster outputting to the print element(s)
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0082Architecture adapted for a particular function
    • G06K2215/0085Error recovery

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、プリンター等の装置内で用紙を給送口か
ら排出口に移動させる際のペーパージャムを検出する検
出装置に関するものである。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題] プリンター、コピー機等の装置には、用紙を送るため
の用紙搬送機構が設けられている。また、これらの装置
は、何らかの原因で用紙が装置内で紙詰まり(ペーパー
ジャム)を起こした際に、これを検出するためのジャム
センサを備えているのが一般的である。
例えば、単票用レーザープリンターは、紙の搬送路に
沿って設けられた2つのセンサを有しており、用紙が手
前側のセンサを通ってから一定の時間内に後ろ側のセン
サを通過しない場合に、ジャムの発生として検出してい
る。
しかしながら、例えば連続紙用を使用するプリンター
では、紙の切れ目がないために上記のような検出方法を
利用できない。
[発明の目的] この発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであ
り、連続用紙を用いるプリンター等の装置においても、
ペーパージャムを検出することができる装置を提供する
ことを目的とする。
[課題を解決するための手段 この発明にかかるペーパージャム検出装置は、上記の
目的を達成するため、搬送路に沿って用紙を搬送する搬
送手段と、正常な搬送時には用紙に接触せずに、用紙が
搬送路から浮き上がったときに接触し、非接触と接触と
で異なる信号を出力する第1の検出手段と、正常な搬送
時には用紙に接触し、用紙が搬送路から浮き上がったと
きに非接触となり、非接触と接触とで異なる信号を出力
する第2の検出手段と、前記第1の検出手段から用紙接
触の信号が出力され、あるいは前記第2の検出手段から
用紙非接触の信号が出力された際に、ペーパージャムの
発生を判定する判定手段とを有することを特徴とする。
[実施例] 以下、この発明を図面に基づいて説明する。第1図〜
第3図は、この発明に係るジャム検出装置をレーザープ
リンターに適用した実施例を示したものである。
ここでは、プリンター本体としてホストコンピュータ
ーからの印刷データを感光体ドラムへの露光、露光され
た像の現像及び紙面への転写、定着という電子写真プロ
セスに従って連続用紙に印刷するレーザービームプリン
ターを示している。なお、このプリンターは、電子写真
プロセスによる印刷を行う都合上、1ページ分に対応す
る印刷データが蓄積された後に印刷を開始するページプ
リンターとして構成されている。
連続用紙は、いわゆるファンフォールド紙と呼ばれる
送り孔付折り畳み連続紙であり、その折り畳み部分がミ
シン目となって簡単に切断できるように構成されてい
る。なお、プリンターは、用紙を切断しても印刷された
データが切断されないように、ミシン目を避けて印刷を
行なう構成とされている。
ところで、単票用のプリンターでは1枚の用紙に対す
る印刷のみを考慮すれば足りるため、転写位置と定着位
置との間隔は問題とならないが、連続用紙を用いる場合
には、転写した部分の全てを定着させることは上記の間
隔分用紙を無駄にすることとなるため、転写した用紙の
どの部分までを定着させるかが問題となる。
印刷性能を考慮すると、転写、定着の中断や再開は印
刷が連続しないミシン目部分で行なうことが好ましいた
め、転写位置と定着位置との間隔を1ページ分とし、印
刷停止時には転写位置と定着位置とにページの区切りで
あるミシン目がくるようにすることが好ましい。
このような構成とすると、正常に印刷終了して待機状
態にある場合には、転写位置と定着位置との間に未定着
の用紙が1ページ分残存し、次の1ページ分のデータが
転写される際にこのページの定着、排出が行なわれるこ
とになる。これにより転写毎に定着を行なうことによる
用紙の無駄を省くことができる。
なお、この実施例のプリンターは、主として1ページ
の長さが11インチの連続用紙の使用を前提としてるた
め、転写位置と定着位置との間隔は11インチに設定され
ている。
まず、第1図及び第2図に従ってこのプリンターの機
械的な構成を説明する。
このプリンターは、第1図に示すように、連続用紙FP
が供給される給送口1側から印刷後の用紙が排出される
排出口2側に向けて、感光体ドラム11を中心とするプロ
セス部10、用紙の送り孔に係合する突起を有する無端ベ
ルト21を備えるトラクター部20、そして転写されたトナ
ー像を熱圧着させる1対のローラー31,32を備える定着
部30が順に配置されて構成されている。
プロセス部10は、感光体ドラム11上の感光体に帯電さ
せる帯電器12と、帯電された感光体を露光してこのドラ
ム上に静電潜像を形成する走査光学系13と、形成された
潜像にトナーを付着させる現像ユニット14と、このトナ
ー像を連続用紙FPに転写させるために用紙を帯電させる
転写チャージャ15と、ドラム上に残留したトナーを取り
除くためのクリーニングユニット16と、ドラムを全体的
に露光して電荷を取り除く除電用LED17とを備えてい
る。
走査光学系13は、上蓋UC内に設けられており、図示せ
ぬ半導体レーザーからの変調ビームをポリゴンスキャナ
ー13aで連続的に偏向させると共に、図示せぬfθレン
ズによって収束させ、ビームベンダー13bにより反射さ
せて感光体ドラム11上に走査ラインを形成し、ドラムの
回転に伴ってドット単位で静電潜像を形成する。
トナーを供給する現像ユニット14は、トナーが蓄積さ
れるトナーケース14aと、このケースの下端に設けられ
て感光体ドラム11にトナーを付着させる現像ローラー14
bと、ケース内のトナーの有無を検出するトナーローセ
ンサ14cとしての圧電センサとを備えている。
転写チャージャ15は、カム機構により枢軸L1を中心に
回動可能なアーム15aに固定されている。そしてこのア
ーム15aには、連続用紙FPを挟んで両側に位置する一対
のガイドローラー18a,18bが一体に固定されている。
印刷の開始時には、感光体ドラム11の露光部分が転写
位置となるまで用紙を送らずにドラムを空転させる必要
がある。この場合には、アーム15aを下げてガイドロー
ラー18a,18bを下降させることにより、用紙を感光体ド
ラム11から離反させ、感光体の摩耗による寿命の短縮
や、残留トナーによる用紙の汚れを防止することができ
る。
クリーニングユニット16により感光体ドラム11から取
り除かれたトナーは、第2図に示したように、感光体ド
ラム11の側部に設けられた廃トナーボックス60に投入さ
れる。
定着部30は、内部に加熱用のハロゲンランプ及び温度
検知用のサーミスタが設けられた図中上側に位置するヒ
ートローラー31と、ローラー間に挿通される連続用紙FP
をヒートローラー31に対して所定の圧力で圧着させるた
めの押圧ローラー32とから構成されている。
トラクター部20は、第2図に示したように従動軸22と
駆動軸23との間に掛け渡された2本の無端ベルト21,21
が、メインモータ40から図中41で示すボックス内に設け
られたフィードクラッチ及びギア列を介して駆動される
構成とされている。
なお、メインモータ40からトラクター部20の駆動軸23
に至るギア列は、この駆動ギア列独立の駆動では、トラ
クター部20での連続用紙FPを50mm/sで搬送するよう構成
されているが、これより早いスピードで用紙が引張され
た場合にはその引張スピードに合わせて所定の抵抗で空
転する一方向クラッチを内蔵している。
また、従動軸22には、チェーン24を介して連動する円
盤25が接続されている。この円盤25は、所定間隔でスリ
ットが形成されており、これを挟んで設けられたフォト
インタラプタ26からはこのスリットに応じて用紙の移動
量に応じたパルス(以下、PFSパルスという)を取り出
すことができる。なお、PFSパルスは用紙を1/2インチ送
る毎に一回出力される。
ヒートローラー31は、メインモータ40からFクラッチ
及びギア列を介して回転駆動され、連続用紙FPを挟持し
た場合にはこれを75mm/sで送る構成となっている。従っ
て、実際の連続用紙FPの駆動はこの定着部30によって行
われ、前述のトラクター部20は、主として用紙のスキュ
ー防止のためにバックテンションを付与する機能を果た
すこととなる。
次に、用紙エラーを検出するためのセンサについて説
明する。
このプリンターは、用紙の搬送路に沿って用紙の有無
を検出するための4種類のセンサを有しており、紙の搬
送速度の変化、紙の浮き上がりや盛り上がりを検出する
ことによって紙切れやジャムの発生を検出している。
第1は給送口1と転写位置P1との間に設けられ、用紙
がセットされている際に押し込まれてOFFし、用紙が切
れると浮き上がってONするエンプティセンサ50である。
このプリンターでは、印刷停止時にはページ間の区切り
であるミシン目が感光体ドラム11と接する転写位置P1、
及びヒートローラー31と接する定着位置P2の位置に設定
されるため、用紙の最終ページの後端が転写位置P1に位
置するときには、エンプティセンサ50がONして紙切れを
検知することができる。
また、用紙の何インチ目が転写位置P1、定着位置P2、
更にはエンプティセンサの部分に位置しているかはPFS
パルスをカウントすることにより検出できるため、用紙
がミシン目以外の部分で切断されている場合には、この
カウントのエンプティセンサの出力から検知することが
できる。
第2は定着部30とトラクター部20との間に設けられ、
連続用紙の両端部に当接して用紙のスキューやカットを
検出するスキューセンサ51,51である。このセンサは、
用紙の少なくとも何れか一方が浮き上がった際にONし、
用紙が正常に送られている際にOFFする。
第3はスキューセンサの中央部に設けられ、用紙が正
常にセットされているときにONし、用紙がセットされて
いないとき、あるいは用紙が浮き上がったときにOFFす
るトップセンサ52である。このセンサは、印刷の開始時
に用紙の先端を検知すると共に、印刷中のジャムによる
用紙の浮き上がりを検知することにより、この発明の第
2の検知手段として機能する。
そして、第4は、トップセンサ52とほぼ対向する位置
で上蓋UCに設けられたジャムセンサ53である。このセン
サは、定着部30でのジャムにより用紙の中央が盛り上が
った場合に用紙に接触してONすることにより、この発明
の第1の検知手段として機能する。
続いて、上記の各センサによるエラー検出を第3図に
基づいて説明する。
このフローチャートは、例えばプリントのメインシー
ケンスに対する割込処理として実行され、用紙関係のエ
ラーを検出する。
この処理に入ると、まず、ステップ(図中では単に
「S.」と示す)1においてエンプティセンサの状態が判
断される。エンプティセンサがOFFである場合、すなわ
ち用紙給送口1側に用紙がセットされている場合には、
ステップ2,3においてフラグFTSETの状態とトップセンサ
の状態とから用紙セットが終了しているか否かを判定す
る。フラグFTSETが0、かつ、トップセンサがOFFの場合
には、用紙セットが終了していないと判定し、ステップ
4〜9の用紙セット処理を行う。
用紙セット処理は、プリンターに新しい連続用紙をセ
ットする際に実行される処理であり、用紙の先頭をトラ
クター部20に合わせて上蓋を閉じることにより、用紙を
定着位置P2まで空送りするものである。
ステップ4〜9では、タイマーのタイムアップとトッ
プセンサのONへの変化とを監視しつつ用紙を搬送し、タ
イムアップ前にトップセンサがONすると、その後PFSが2
7回カウントされるまで用紙を搬送してフラグFTSETを1
とし、エラー検出を正常終了する。
先端がトップセンサの部分を通過してからPFSパルス
が5回カウントされると、用紙の先端が定着位置P2に達
し、次のミシン目が転写位置P1に位置することとなる。
但し、用紙の先端が定着位置P2に達していても、押圧ロ
ーラーが上昇した際に用紙を挟持できない虞がある。そ
こで、用紙セットに際しては、更に1ページ分(22パル
ス分)用紙を空送りし、1ページ目と2ページ目との境
が定着位置P2に位置するよう設定している。従って、先
頭の2ページは白紙で排出されることとなり、印刷対象
となるのは3ページ目からとなる。
ステップ3でトップセンサがONしていると判断された
場合には、ステップ4〜8を飛ばしてステップ9でフラ
グをセットし、正常終了する。フラグFTSETは、電源投
入時のイニシャライズで0にリセットされるため、用紙
がセットされている際にも0とされている場合がある。
このような場合に用紙の空送りを実行して用紙が無駄に
なることを避けるため、ステップ3の判断が行なわれ
る。
トップセンサがONする前にタイマーがタイムアップし
た場合には、ジャムが発生したものと判断し、ステップ
10においてフラグFTSETを0とし、ステップ11でオペレ
ーションパネルにジャムが発生した旨の表示をしてエラ
ー処理に入る。なお、エラー処理は、モータ、ヒータ等
の電源をOFFしてプリンターの動作を停止させる処理で
ある。
ステップ2でフラグFTSETが1であると判断された場
合には、ステップ12,13,14でトップセンサ、ジャムセン
サ、スキューセンサの状態を順に判断し、用紙が浮いて
いる場合、すなわち、3つのセンサの少なくとも1つか
ら異常が検出された場合には、ステップ10,11を経てエ
ラー処理に入る。フラグFTSETが1である場合には、用
紙セットが終了した状態であるため、正常な状態であれ
ばトップセンサがON、ジャムセンサがOFF、スキューセ
ンサがOFFしている。
次に、ステップ1でエンプティセンサがONしていると
判断された場合、すなわち紙切れ等により給送口1に用
紙がなくなった場合には、ステップ15でトップセンサの
状態を判定し、これがONしている場合、すなわち転写済
み、未定着の用紙がプリンタ内に残っている場合には、
ステップ16でこの用紙を定着させて排出する。トップセ
ンサがOFFしている場合には、ステップ16をスキップ
し、ステップ17,18においてフラグFTSETを0として用紙
切れの表示を行い、エラー処理に入る。
このように、トップセンサの機能を状況に応じて、用
紙セット要求の検出、ペーパージャムの検出、用紙切れ
時のフォームフィードの要否の3種類に使い分けること
により、連続用紙用プリンターに適した状況の把握を行
うことができる。
[効果] 以上説明したように、この発明によれば、連続用紙を
用いるプリンター等の装置においても、ペーパージャム
を検出することができる。
また、検出手段を2箇所に設け、これらの出力を組み
合わせて判断することにより、ジャム検出をより正確に
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るペーパージャム検出装置を備え
るプリンターの断面図、第2図は第1図に示したプリン
ターの用紙搬送部分の平面図、第3図はジャム検出のフ
ローチャートである。 1……給送口 2……排出口 10……プロセス部 20……トラクター部(搬送手段) 30……定着部 52……トップセンサ(第2の検出手段) 53……ジャムセンサ(第1の検出手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 喜多 正浩 東京都板橋区前野町2丁目36番9号 旭 光学工業株式会社内 (72)発明者 矢野 隆明 東京都板橋区前野町2丁目36番9号 旭 光学工業株式会社内 (72)発明者 本田 良二 東京都板橋区前野町2丁目36番9号 旭 光学工業株式会社内 (72)発明者 佐藤 勉 東京都板橋区前野町2丁目36番9号 旭 光学工業株式会社内 (72)発明者 鎌迫 正二 東京都板橋区前野町2丁目36番9号 旭 光学工業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−288855(JP,A) 実開 昭59−192065(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】搬送路に沿って用紙を搬送する搬送手段
    と、 正常な搬送時には用紙に接触せずに、用紙が搬送路から
    浮き上がったときに接触し、非接触と接触とで異なる信
    号を出力する第1の検出手段と、 正常な搬送時には用紙に接触し、用紙が搬送路から浮き
    上がったときに非接触となり、非接触と接触とで異なる
    信号を出力する第2の検出手段と、 前記第1の検出手段から用紙接触の信号が出力され、あ
    るいは前記第2の検出手段から用紙非接触の信号が出力
    された際に、ペーパージャムの発生を判定する判定手段
    とを有することを特徴とするペーパージャム検出装置。
JP2098224A 1989-11-10 1990-04-11 ペーパージャム検出装置 Expired - Fee Related JP2787505B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2098224A JP2787505B2 (ja) 1989-11-10 1990-04-11 ペーパージャム検出装置
DE4035717A DE4035717A1 (de) 1989-11-10 1990-11-09 Papierstaudetektoranordnung
GB9024510A GB2238040A (en) 1989-11-10 1990-11-12 Jam detecting device
AU66541/90A AU649236B2 (en) 1989-11-10 1990-11-12 Jam detecting device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-293712 1989-11-10
JP01293712 1989-11-10
JP2098224A JP2787505B2 (ja) 1989-11-10 1990-04-11 ペーパージャム検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03223049A JPH03223049A (ja) 1991-10-02
JP2787505B2 true JP2787505B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=26439423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2098224A Expired - Fee Related JP2787505B2 (ja) 1989-11-10 1990-04-11 ペーパージャム検出装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2787505B2 (ja)
AU (1) AU649236B2 (ja)
DE (1) DE4035717A1 (ja)
GB (1) GB2238040A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19600663B4 (de) * 1995-01-13 2004-02-26 Fuji Xerox Co., Ltd. Papierverarbeitungsvorrichtung und Druckvorrichtung mit einer Papierverarbeitungsfunktion
JP4892932B2 (ja) * 2005-11-07 2012-03-07 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP5544761B2 (ja) * 2008-10-03 2014-07-09 株式会社リコー 定着装置及び画像形成装置
JP2020106693A (ja) * 2018-12-27 2020-07-09 株式会社沖データ 画像形成装置
US11535045B2 (en) 2019-03-06 2022-12-27 Ricoh Company, Ltd. Adjustable web handling mechanism
CN111301010B (zh) * 2020-03-25 2022-01-04 厦门汉印电子技术有限公司 智能打印设备及其控制方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB708603A (en) * 1951-08-22 1954-05-05 Cecil Todd Improvements in punch presses and like machines
GB744247A (en) * 1953-02-04 1956-02-01 Rose Brothers Ltd Improvements in web-feeding apparatus applicable to wrapping machines
US3859649A (en) * 1972-10-02 1975-01-07 Dyke Research Corp Van Web sensing apparatus
JPS552057A (en) * 1978-06-20 1980-01-09 Ricoh Co Ltd Jam detecting system for recording medium
JPS5780091A (en) * 1980-11-05 1982-05-19 Canon Inc Typeprinter
JPS59192065U (ja) * 1983-06-08 1984-12-20 三洋電機株式会社 紙詰り検出装置
JPS60179282A (ja) * 1984-02-28 1985-09-13 Fuji Xerox Co Ltd 印字装置
US4924266A (en) * 1987-05-19 1990-05-08 Asahi Kogaku Kogyo K.K. Printer for continuous form
US4786041A (en) * 1987-11-06 1988-11-22 Xerox Corporation Document handler jam clearance and job recovery system
JPH0745495Y2 (ja) * 1988-02-24 1995-10-18 旭光学工業株式会社 連続記録紙を用いるプリンタの搬送異常検知機構
JP2772529B2 (ja) * 1988-11-14 1998-07-02 旭光学工業株式会社 連続用紙プリンター

Also Published As

Publication number Publication date
AU6654190A (en) 1991-05-16
DE4035717A1 (de) 1991-05-29
AU649236B2 (en) 1994-05-19
GB2238040A (en) 1991-05-22
JPH03223049A (ja) 1991-10-02
GB9024510D0 (en) 1991-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4480355B2 (ja) シート給送装置,画像形成装置
JP3822652B2 (ja) 用紙搬送装置
JP2902442B2 (ja) 連続用紙プリンタ
JP2001201987A (ja) 画像形成装置
JP2007168955A (ja) 画像形成装置及び搬送装置
JPH0659865U (ja) 定着装置の過定着防止機構
JP4446002B2 (ja) 用紙搬送装置、これを備えた画像形成装置、用紙搬送方法、用紙搬送プログラム、及びこのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
US8023837B2 (en) Image forming apparatus capable of preventing a sheet jamming during detected abnormal situations
JP3347922B2 (ja) 複写機
JP2787505B2 (ja) ペーパージャム検出装置
JP3455370B2 (ja) プリンタにおける連続紙の搬送制御方式
US5493318A (en) Continuous form positioning device with control of rollers in response to a tip sensor
JP2005022792A (ja) シート供給装置
US20120076513A1 (en) Conveying apparatus and image forming apparatus
JP2003155130A (ja) 画像形成装置
JP2003182880A (ja) 画像形成装置
JP2009265331A (ja) 定着装置及びこれを備えた画像形成装置
JPH01303252A (ja) 画像印刷装置
JPH0753088A (ja) 用紙搬送制御装置
JPH0225182B2 (ja)
JP4027260B2 (ja) 排紙装置,画像形成装置
JP5317815B2 (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置
KR100717039B1 (ko) 급지 정렬 유닛, 및 이를 구비한 화상형성장치와, 용지의급지 정렬 방법
JP3973363B2 (ja) 画像形成装置
JP3133310B2 (ja) レーザープリンタの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080605

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090605

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees