JP2902442B2 - 連続用紙プリンタ - Google Patents

連続用紙プリンタ

Info

Publication number
JP2902442B2
JP2902442B2 JP2098225A JP9822590A JP2902442B2 JP 2902442 B2 JP2902442 B2 JP 2902442B2 JP 2098225 A JP2098225 A JP 2098225A JP 9822590 A JP9822590 A JP 9822590A JP 2902442 B2 JP2902442 B2 JP 2902442B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
continuous paper
pages
page
unit
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2098225A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03218868A (ja
Inventor
達也 吉田
清 根岸
知幸 西川
正浩 喜多
隆明 矢野
良二 本田
勉 佐藤
正二 鎌迫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP2098225A priority Critical patent/JP2902442B2/ja
Priority to DE4035732A priority patent/DE4035732A1/de
Priority to AU66542/90A priority patent/AU635685B2/en
Priority to GB9024573A priority patent/GB2238018B/en
Priority to US07/611,548 priority patent/US5148284A/en
Publication of JPH03218868A publication Critical patent/JPH03218868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2902442B2 publication Critical patent/JP2902442B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/16Means for paper feeding or form feeding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • B41J15/06Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles characterised by being applied to printers having stationary carriages
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/221Machines other than electrographic copiers, e.g. electrophotographic cameras, electrostatic typewriters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/12Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00371General use over the entire feeding path
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00409Transfer device
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00443Copy medium
    • G03G2215/00447Plural types handled
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00443Copy medium
    • G03G2215/00451Paper
    • G03G2215/00455Continuous web, i.e. roll
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00443Copy medium
    • G03G2215/00451Paper
    • G03G2215/00455Continuous web, i.e. roll
    • G03G2215/00459Fan fold, e.g. CFF, normally perforated
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00548Jam, error detection, e.g. double feeding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00556Control of copy medium feeding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00611Detector details, e.g. optical detector
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00611Detector details, e.g. optical detector
    • G03G2215/00616Optical detector
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00717Detection of physical properties
    • G03G2215/00746Detection of physical properties of sheet velocity
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/0077Raster outputting to the print element(s)
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0082Architecture adapted for a particular function
    • G06K2215/0085Error recovery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、プリンタ内で発生したジャム等により正
常に用紙に印刷されなかったデータを再度出力するデー
タリカバリー装置に関し、特に、連続用紙を用いるプリ
ンタに特有のデータリカバリー装置に関するものであ
る。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題] 一般にレーザープリンターには、ジャム等の原因によ
り印刷途中の用紙が使用できなくなった場合に、この使
用できなくなったページを再度印刷して出力するデータ
リカバリー機能を備えている。
単票用のプリンターでは、使用される用紙が1枚ずつ
独立しているため、ジャムが発生した場合にはそのペー
ジのみを再度印刷すれば足りる。
しかしながら、連続用紙を用いるプリンターの場合に
は、ジャムが発生すると前後のページも引っ張られるた
め、これらのページをも含めて使用できなくなる可能性
が高い。したがって、単票用プリンターのように1ペー
ジのみのデータリカバリーでは、印刷されなかったデー
タを完全に再現できない虞がある。
一方、ジャムが発生した場合に印刷されなかったデー
タを完全に再現するためには、プリンタ内に位置してジ
ャムの影響を受けるであろう最大ページ数について常に
リカバリーすればよいが、用紙の送り位置によっては必
ずしも最大ページのリカバリーは必要でない。このよう
な場合には、かえってジャムの影響を受けなかったペー
ジまでも再度印刷されてしまい、用紙を無駄にするとい
う難点がある。
[発明の目的] そこで、この発明は、上記の課題に鑑みてなされたも
のであり、用紙の送り位置によってリカバリーに必要な
最適ページ数を決定することができ、用紙の無駄を排除
し、連続用紙を用いる場合に適したリカバリーを実行す
ることができる連続用紙プリンタを提供することを目的
とする。
[課題を解決するための手段] この発明は、上記目的を達成するため、請求項1に記
載の発明は、ページの境となるミシン目を有する連続用
紙を送給する送給部と、該送給部により送給された連続
用紙に印刷データに基づく像を転写する転写部と、該転
写部において転写された像を連続的に定着させる定着部
と、前記定着部により定着された連続用紙を連続的に排
出する排出部とを備えた電子写真プロセスに従う連続用
紙プリンタにおいて、 該連続用紙のトップ位置を検出するトップ検出手段
と、前記連続用紙の移動量を移動量に応じたパルスとし
て取り出す移動量検出手段と、前記連続用紙の先端が前
記トップ検出手段が通過してから前記移動量検出手段の
パルスをカウントすることにより前記連続用紙のミシン
目が前記定着部を通過したか否かを判断し、通過した場
合にはページ数をインクリメントするページカウント
と、前記印刷データがページ単位で書込まれるバッファ
と、データリカバリーが必要な状況を判断する判断手段
と、前記ページカウントによりカウントされたページに
応じてデータリカバリーが必要な最適リカバリーページ
数を決定する決定手段と、前記決定手段により決定され
た最適リカバリーページ数に基づきプリンタ内に位置す
る印刷対象となる用紙のページ数を検出するページ数検
出手段と、前記バッファからのデータを読み出して印刷
を行わせると共に、前記判断がデータリカバリーが必要
であると判断した際に、前記ページ数検出手段により検
出されたページ数分前のデータが書込まれたバッファに
戻って再印刷を実行する制御手段とを有することを特徴
とする連続用紙プリンタである。
このように構成すれば、トップ検出手段により連続用
紙のトップ位置が検出され、このトップ位置が検出され
ると移動量検出手段により用紙の移動量に応じたパルス
のカウントが開始され、連続用紙の境を示すミシン目が
定着部を通過したか否かが判断され、これにより用紙の
ページ数がページカウントによりカウントされる。この
ページカウントは、連続用紙のトップ位置と移動量に応
じたパルスにより算出されるので、常に正確に把握でき
る。
この正確に把握された連続用紙のページ数をもとにし
て、印刷データがページ単位で書込まれるバッファと、
データリカバリーが必要な状況を判断する判断手段と、
ページカウントによりカウントされたページに応じてデ
ータリカバリーが必要な最適リカバリーページ数を決定
する決定手段と、決定手段により決定された最適リカバ
リーページ数に基づきプリンタ内に位置する印刷対象と
なる用紙のページ数を検出するページ数検出手段と、バ
ッファからのデータを読み出して印刷を行わせると共
に、判断手段がデータリカバリーが必要であると判断し
た際に、ページ数検出手段により検出されたページ数分
前のデータが書込まれたバッファに戻って再印刷を実行
する制御手段とによりペーパージャム等のデータリカバ
リーが必要な状況が発生した場合に、検出されたページ
数分前のデータが書き込まれたバッファに戻って再印刷
を実行すれば、用紙の送り位置によってリカバリーに必
要な最適なページ数を決定することができ、用紙の無駄
を排除し、連続用紙を用いる場合に適したリカバリーを
実行することができる。
請求項2に記載の発明は、前記連続用紙のミシン目が
前記排出口を通過したか否かを判断し、通過した場合に
はページ数を前記ページカウントはデクリメントされる
ことを特徴とする請求項1に記載の連続用紙プリンタで
ある。
請求項1に記載の連続用紙プリンタによれば、連続用
紙の境を示すミシン目がどの位置に有るかを常に正確に
把握できるので、排出口からミシン目が排出されたか否
かが正確に把握される。これにより、この排出口より排
出された用紙についてはページカウントをデクリメント
することにより、この排出された用紙が再び印刷される
ことなく、用紙の無駄を極力するなくすることができ
る。
請求項3に記載の発明は、前記転写部と前記定着部と
の間にジャムによる前記連続用紙の中央盛り上がりを検
出するジャム検出手段を配置し、該ジャム検出手段によ
りデータリカバリーが必要な状況を判断するとととも
に、該ジャム検出手段によりジャムが検出された場合に
は、前記転写部から前記排出口の間に位置する全ページ
についてリカバリーすることを特徴とする請求項1に記
載の連続用紙プリンタである。
請求項1に記載の連続用紙プリンタによれば、連続用
紙の境を示すミシン目がどの位置にあるのかを常に正確
に把握できるので、用紙の境目が定着部を通過したか否
かの判断が正確に可能となり、印刷中にプリンタ内でジ
ャムが発生した場合、転写部と定着部との間に位置する
ページについて必要なリカバリーを確実に行うことがで
きる。これにより、用紙の無駄を排除し、ミシン目のあ
る連続用紙を用いる場合に適した連続用紙プリンタが提
供できる。
請求項4に記載の発明は、前記転写部と前記定着部と
の間に配設された回転する無端ベルトにより、転写部か
ら定着部に向かって転写された連続用紙を搬送する搬送
部と、該搬送部の回転に連動して回転するとともに所定
間隔でスリットが形成された円盤と、該円盤を挟んで設
けられたフォトインタラプタと、を備え、前記フォトイ
ンタラプタからのパルスに応じて前記検出手段により用
紙の進行状態を検出することを特徴とする請求項1に記
載の連続用紙プリンタである。
[実施例] 以下、この発明を図面に基づいて説明する。第1図〜
第5図は、この発明に係るデータリカバリー装置を有す
る連続用紙プリンタの一実施例を示したものである。
ここでは、プリンタ本体としてホストコンピューター
からの印刷データを感光体ドラムへの露光、露光された
像の現像及び紙面への転写、定着という電子写真プロセ
スに従って連続用紙に印刷するレーザービームプリンタ
を示している。
まず、第1図及び第2図に従ってこのプリンタの機械
的な構成を説明する。
このプリンタは、第1図に示すように、連続用紙FPが
供給される給送口1側から印刷後の用紙が排出される排
出口2側に向けて、感光体ドラム11を中心とするプロセ
ス部10、用紙の送り孔に係合する突起を有する無端ベル
トを備えるトラクター部20、そして転写されたトナー像
を熱圧着させる1対のローラー31,32を備える定着部30
が順に配置されて構成されている。
プロセス部10は、感光体ドラム11上に感光体に帯電さ
せる帯電器12と、帯電された感光体を露光してこのドラ
ム上に静電潜像を形成する走査光学系13と、形成された
潜像にトナーを付着させる現像ユニット14と、このトナ
ー像を連続用紙FPに転写させるために用紙を帯電させる
転写チャージャ15と、ドラム上に残留したトナーを取り
除くためのクリーニングユニット16と、ドラムを全体的
に露光して電荷を取り除く除電用LED17とを備えてい
る。
走査光学系13は、上蓋UC内に設けられており、図示せ
ぬ半導体レーザーからの変調ビームをポリゴンスキャナ
ー13aで連続的に偏向させるとともに、図示せぬfθレ
ンズによって収束させ、ビームベンダー13bにより反射
させて感光体ドラム11上に走査ラインを形成し、ドラム
の回転に伴ってドット単位で静電潜像を形成する。
トナーを供給する現像ユニット14は、トナーが蓄積さ
れるトナーケース14aと、このケースの下端に設けられ
て感光体ドラム11にトナーを付着させる現像ローラー14
bと、ケース内のトナーの有無を検出するトナーローセ
ンサ14cとしての圧電センサとを備えている。
転写チャージャ15は、カム機構により枢軸L1を中心に
回動可能なアーム15aに固定されている。そしてこのア
ーム15aには、連続用紙FPを挟んで両側に位置する一対
のガイドローラー18a,18bが一体に固定されている。
印刷の開始時には、感光体ドラム11の露光部分が転写
位置P1となるまで用紙を送らずにドラムを空転させる必
要がある。この場合には、アーム15aを下げてガイドロ
ーラー18a,18bを下降させることにより、用紙を感光体
ドラム11から離反させ、感光体の摩耗による寿命の短縮
や、残留トナーによる用紙の汚れを防止することができ
る。
クリーニングユニット16により感光体ドラム11から取
り除かれたトナーは、第2図に示したように、プロセス
部10の側部に設けられた廃トナーボックス60に投入され
る。
定着部30は、内部に加熱用のハロゲンランプ及び温度
検知用のサーミスタが設けられた図中上側に位置するヒ
ートローラー31と、ローラー間に挿通される連続用紙FP
をヒートローラー31に対して所定の圧力で圧着させるた
めの押圧ローラー32とから構成されている。
トラクター部20は、第2図に示したように従動軸22と
駆動軸23との間に掛け渡された2本の無端ベルト21,21
が、メインモータ40から図中41で示すボックス内に設け
られたフィードクラッチ及びギア列を介して駆動される
構成とされている。
なお、メインモータ40からトラクター部20の駆動軸23
に至るギア列は、トラクター部20独立では連続用紙FPを
50mm/sで搬送するよう構成されているが、これより早い
スピードで用紙が引張された場合にはその引張スピード
に合わせて所定の抵抗で空転する一方向クラッチを内蔵
している。
また、従動軸22には、チェーン24を介して連動する円
盤25が接続されている。この円盤25は、所定間隔でスリ
ットが形成されており、これを挟んで設けられたフォト
インタラプタ26からはこのスリットに応じて用紙の移動
量に応じたパルス(以下、PFSパルスという)を取り出
すことができる。なお、PFSパルスは用紙を1/2インチ送
る毎に一回出力される。
ヒートローラー31は、メインモータ40からFクラッチ
及びギア列を介して回転駆動され、連続用紙FPを挟持し
た場合にはこれを75mm/sで送る構成となっている。した
がって、実際の連続用紙FPの駆動はこの定着部30によっ
て行われ、前述のトラクター部20は、主として用紙のス
キュー防止のためにバックテンションを付与する機能を
果たすこととなる。
なお、給送口1と転写位置P1との間には、用紙切れを
検出するエンプティセンサ50が設けられ、トラクター部
20と定着位置P2との間には、下側に用紙の先端が検知す
るトップセンサ52と、上側にジャムによる用紙の中央の
盛り上がりを検出するジャムセンサ53とが設けられてい
る。
次に、上記のプリンタにおけるデータの転送に関する
制御系を第3図に示したブロック図に従って説明する。
このプリンタは、ホストコンピュータからの印刷デー
タをドット単位のマップに展開して出力するコントロー
ラーボードと、各センサからの入力とコントローラーか
らの指令に基づいて駆動系を制御するドライバーボード
と、プリンタの設定、あるいは状態の表示等を行うオペ
レーションパネルとを有している。
コントローラーボードは、印刷パターンを展開するた
めの6ページ分のバッファB1〜B6を有しており、これら
のバッファは、印刷の開始時にはB1からB2,B3…B6,B1の
順でデータが書き込まれ、同一の順でドライバーボード
に対して出力される。コントローラーボードとドライバ
ーボードとは、印刷データの転送、及び種々の情報伝達
を行うビデオインターフェイス(ビデオI/F)によって
接続されている。コントローラーからドライバへのプリ
ント要求は、少なくとも1ページ分のデータが蓄積され
た場合に出力される。
連続的に印刷を行う場合には、印刷出力中のバッファ
の前2ページ分のデータがリカバリーのための保持され
ている。例えば、バッファB1からデータが蓄積され始め
た場合、バッファB3のデータを出力し終わるまではバッ
ファB1,B2のデータは保持され、B4のデータを出力し始
めた段階でバッファB1に新たなデータが書き込まれる。
次に、データリカバリー機能を説明する。
この実施例のプリンタは、印刷中にペーパージャムが
発生した場合、ミシン目以外でペーパーエンプティが検
出された場合、そして印刷中に上蓋UCを開放した場合
に、正常に印刷終了できなかったページのデータをバッ
ファから再度転送する構成とされている。
ここで、第4図に基づいてプリンタ内の転写位置P1、
定着位置P2、排出口2と、プリンタ内を搬送される連続
用紙FPとの関係について説明する。
印字性能を考慮すると、転写、定着の中断や再開は、
印刷が連続しないミシン目部分で行うことが好ましい。
このため、転写位置P1と定着位置P2との間隔を1ページ
分とし、印字停止時には転写位置P1と定着位置P2とにペ
ージの区切りであるミシン目がくるよう構成している。
したがって、正常に印字終了して待機状態にある場合に
は、転写位置P1と定着位置P2との間に未定着の用紙が1
ページ分残存し、次の1ページ分のデータが転写される
際、あるいはFF(フォームフィード:改ページ)要求が
あった場合に、このページの定着、排出が行われること
になる。
なお、この実施例のプリンタは、主として1ページの
長さが11インチの連続用紙の使用を前提としているた
め、転写位置P1と定着位置P2との間隔は11インチに設定
されている。また、定着位置P2と排出口2との間隔はL
である。
印刷中にプリンタ内でジャムが発生した場合、少なく
とも転写位置P1と定着位置P2との間に位置するページに
ついてはリカバリーの必要がある。また、定着位置P2を
過ぎても排出口2を過ぎるまではジャムにより損傷する
可能性が高い。そこで、この例では、ジャムが発生した
場合、転写位置P1から排出口2の間に位置するページ全
てについてリカバリーする構成としている。
但し、このページ数は用紙の進行具合によって変化す
るため、ドライバー側では用紙の搬送状態に応じて再印
刷するページ数を決定している。なお、現在何ページ目
を印刷しているかの判断は、ドライバー側でPFSパルス
に基づいて行われる。
ドライバーボードからコントローラーボードに転送さ
れるページカウントは、リカバリー無し(計0ページ)
を意味する「0」、転写中のページのみ(計1ページ)
の再印刷を意味する「1」、転写中、及びその前1ペー
ジ(計2ページ)を再印刷を意味する「2」、そして転
写中、及びその前2ページ(計3ページ)の再印刷を意
味する「3」の4種類である。
さて、プリンタに新しい連続用紙FPをセットする際に
は、用紙の先頭をトラクター部20の所定の位置に合わせ
て上蓋を閉じることにより、用紙を定着位置P2に達する
まで空送りする。用紙の先端がトップセンサ52の部分を
通過してからPFSパルスが所定回カウントされると、用
紙の先端が定着位置P2に達し、次のミシン目が転写位置
P1に位置することとなる。但し、用紙の先端が定着位置
P2に達していても、押圧ローラー32が上昇した際に用紙
を挟持できない虞がある。
そこで、用紙セットに際しては、更に1ページ分用紙
を空送りし、第4図(a)で示したように、1ページ
(イ)と2ページ(ロ)との境が定着位置P2に位置する
よう設定している。したがって、先頭の2ページ(イ及
びロ)は白紙で排出されることとなり、印刷対象となる
のは3ページ(ハ)からとなる。
印刷が開始されると、3ページ(ハ)から転写が行わ
れ、第4図(b)で示されるように3ページ(ハ)の転
写が終了すると、続いて4ページ(ニ)の転写、及び3
ペジ(ハ)の定着が開始される。第4図(a)から
(b)の状態の間では、転写位置P1と排出口2との間に
位置する印刷対象ページは3ページ(ハ)のみであり、
ジャム発生時にリカバリーが必要なページカウントは
「1」(計1ページ)である。
また、第4図(b)の状態から、第4図(c)で示し
た3ページ(ハ)の定着、4ページ(ニ)の転写が終了
した状態までの間では、転写位置P1と排出口2との間に
位置する印刷対象ページは3,4ページ(ハ、ニ)であ
り、ジャム発生時にリカバリーが必要なページカウント
は「2」(計2ページ)となる。
4ページ(ニ)の定着、5ページ(ホ)の転写か途中
まで進むと、第4図(d)に示したように、3ページ
(ハ)は排出口よりも外側に排出され、更に印刷が進む
と第4図(e)で示したように4ページ(ニ)の定着、
5ページ(ホ)の転写が終了する。
第4図(c)の状態から(d)の状態までの間では、
転写位置P1と排出口2との間に位置する印刷対象ページ
は3,4,5ページ(ハ、ニ、ホ)であり、ジャム発生時に
リカバリーが必要なページカウントは「3」(計3ペー
ジ)となる。同様に、第4図(d)の状態から(e)の
状態までの間では、転写位置P1と排出口2との間位置す
る印刷対象ページは4,5ページ(ニ、ホ)であり、ジャ
ム発生時にリカバリーが必要なページカウントは「2」
(計2ページ)となる。
印刷が更に連続して行われる場合には、第4図(c)
〜(e)の状態を繰り返し、ページカウントは、「2」
(計2ページ)と「3」(計3ページ)との間で切り換
えられることとなる。
第5図は、上記のページカウントを決定するためのフ
ローチャートである。この処理は、例えばプリンタのメ
インシーケンスに対するタイマー割込処理として一定時
間毎に実行される。なお、ページカウントPAGEは、電源
投入時、あるいは上蓋UCを開いた際に「0」にリセット
される。
ドライバーボードは、ステップ(図中では単に「S.」
で示す)1においてページの境となるミシン目が転写位
置P1を通過したか否かを判断するが、この判断は、PFS
パルスが所定回カウントするごとに判断される。ミシン
目が通過したと判断された場合にステップ2でページカ
ウントをインクリメントする。ステップ3では、FF(フ
ォームフィード)が実行されたか否かを判断し、実行さ
れた場合にはステップ4でページカウントPAGEをデクリ
メントする。FFは、印刷停止中に未定着部分を強制的に
定着、排出させる処理であり、ホスト側から、あるいは
オペレーションパネルからの操作により要求できる他、
エンプティセンサ50がONして紙切れが検知された際には
自動的に実行される。
ステップ5〜7では、ステップ2のインクリメントに
よりページカウントPAGEが3に達した後、定着位置P2を
通過したページが排出口2より外側に出た時点でページ
カウントPAGE「2」に戻している。
以上のフローに示した処理により、第4図に示した用
紙の進行状態に応じたページカウントの設定を行うこと
ができる。
なお、本実施例ではコントローラーボードのバッファ
は6ページ分の印刷データを展開するようにしている
が、これに限定されず、バッファの容量を3ページ分と
し、3ページ目のデータを出力し終わった段階で1ペー
ジ目のデータを展開したバッファに4ページ目のデータ
を新たに書き込むような形態でも同様な効果が得られ
る。
[効果] 以上説明したように、この発明によれば、用紙の送り
位置によってリカバリーに必要な最適なページ数を決定
することができ、用紙の無駄を排除し、連続用紙を用い
る場合に適したリカバリーを実行することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るデータリカバリー装置を備える
プリンタの断面図、第2図は第1図に示したプリンタの
用紙搬送部分の平面図、第3図はプリンタのブロック
図、第4図(a)〜(e)はプリンタ内での用紙の搬送
状態の説明図、第5図はページカウントを決定するため
のフローチャートである。 2…排出口 10…プロセス部 30…定着部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 喜多 正浩 東京都板橋区前野町2丁目36番9号 旭 光学工業株式会社内 (72)発明者 矢野 隆明 東京都板橋区前野町2丁目36番9号 旭 光学工業株式会社内 (72)発明者 本田 良二 東京都板橋区前野町2丁目36番9号 旭 光学工業株式会社内 (72)発明者 佐藤 勉 東京都板橋区前野町2丁目36番9号 旭 光学工業株式会社内 (72)発明者 鎌迫 正二 東京都板橋区前野町2丁目36番9号 旭 光学工業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−163920(JP,A) 特開 昭60−257262(JP,A) 特開 昭63−159924(JP,A) 特開 平1−178474(JP,A) 特開 平2−221814(JP,A) 実開 平1−143394(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41J 5/30 B41J 29/38 B41J 11/42 B65H 43/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ページの境となるミシン目を有する連続用
    紙を送給する送給部と、 該送給部により送給された連続用紙に印刷データに基づ
    く像を転写する転写部と、該転写部において転写された
    像を連続的に定着させる定着部と、前記定着部により定
    着された連続用紙を連続的に排出する排出部とを備えた
    電子写真プロセスに従う連続用紙プリンタにおいて、 該連続用紙のトップ位置を検出するトップ検出手段と、 前記連続用紙の移動量を移動量に応じたパルスとして取
    り出す移動量検出手段と、 前記連続用紙の先端が前記トップ検出手段が通過してか
    ら前記移動量検出手段のパルスをカウントすることによ
    り前記連続用紙のミシン目が前記定着部を通過したか否
    かを判断し、通過した場合にはページ数をインクリメン
    トするページカウントと、 前記印刷データがページ単位で書込まれるバッファと、 データリカバリーが必要な状況を判断する判断手段と、 前記ページカウントによりカウントされたページに応じ
    てデータリカバリーが必要な最適リカバリーページ数を
    決定する決定手段と、 前記決定手段により決定された最適リカバリーページ数
    に基づきプリンタ内に位置する印刷対象となる用紙のペ
    ージ数を検出するページ数検出手段と、 前記バッファからのデータを読み出して印刷を行わせる
    と共に、前記判断手段がデータリカバリーが必要である
    と判断した際に、前記ページ数検出手段により検出され
    たページ数分前のデータが書込まれたバッファに戻って
    再印刷を実行する制御手段とを有することを特徴とする
    連続用紙プリンタ。
  2. 【請求項2】前記連続用紙のミシン目が前記排出口を通
    過したか否かを判断し、通過した場合にはページ数を前
    記パージカウントはデクリメントされることを特徴とす
    る請求項1に記載の連続用紙プリンタ。
  3. 【請求項3】前記転写部と前記定着部との間にジャムに
    よる前記連続用紙の中央盛り上がりを検出するジャム検
    出手段を配置し、該ジャム検出手段によりデータリカバ
    リーが必要な状況を判断するとともに、該ジャム検出手
    段によりジャムが検出された場合には、前記転写部から
    前記排出口の間に位置する全ページについてリカバリー
    することを特徴とする請求項1に記載の連続用紙プリン
    タ。
  4. 【請求項4】前記転写部と前記定着部との間に配設され
    た回転する無端ベルトにより、転写部から定着部に向か
    って転写された連続用紙を搬送する搬送部と、 該搬送部の回転に連動して回転するとともに所定間隔で
    スリットが形成された円盤と、 該円盤を挟んで設けられたフォトインタラプタと、を備
    え、 前記フォトインタラプタからのパルスに応じて前記検出
    手段により用紙の進行状態を検出することを特徴とする
    請求項1に記載の連続用紙プリンタ。
JP2098225A 1989-11-10 1990-04-11 連続用紙プリンタ Expired - Fee Related JP2902442B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2098225A JP2902442B2 (ja) 1989-11-10 1990-04-11 連続用紙プリンタ
DE4035732A DE4035732A1 (de) 1989-11-10 1990-11-09 Datensicherungseinrichtung fuer drucker
AU66542/90A AU635685B2 (en) 1989-11-10 1990-11-12 Data recovery device for printer
GB9024573A GB2238018B (en) 1989-11-10 1990-11-12 Data recovery device for printer
US07/611,548 US5148284A (en) 1989-11-10 1990-11-13 Data recovery device for printer

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01293712 1989-11-10
JP1-293712 1989-11-10
JP2098225A JP2902442B2 (ja) 1989-11-10 1990-04-11 連続用紙プリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03218868A JPH03218868A (ja) 1991-09-26
JP2902442B2 true JP2902442B2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=26439425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2098225A Expired - Fee Related JP2902442B2 (ja) 1989-11-10 1990-04-11 連続用紙プリンタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5148284A (ja)
JP (1) JP2902442B2 (ja)
AU (1) AU635685B2 (ja)
DE (1) DE4035732A1 (ja)
GB (1) GB2238018B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012076373A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像処理システム及び画像処理プログラム

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5565972A (en) * 1989-11-10 1996-10-15 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Electrophotographic printer using a continuous-form recording sheet
JP3131078B2 (ja) * 1992-07-28 2001-01-31 キヤノン株式会社 画像記録装置
JPH096074A (ja) * 1995-04-17 1997-01-10 Canon Inc 用紙の両面に印刷する装置及び方法及びコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
US5684934A (en) * 1995-04-26 1997-11-04 International Business Machines Corporation Page repositioning for print job recovery
US6772232B1 (en) 1999-08-26 2004-08-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Address assignment procedure that enables a device to calculate addresses of neighbor devices
US6421138B1 (en) 1999-09-01 2002-07-16 Hewlett-Packard Company Page allocation/deallocation procedure for a printer/copier with accessory media sheet handling apparatus
JP4306118B2 (ja) * 2000-02-21 2009-07-29 セイコーエプソン株式会社 プリンタ及びプリンタの制御方法
US20050007812A1 (en) * 2003-06-03 2005-01-13 Seiko Epson Corporation Image forming apparatus and method of forming image
US20050168767A1 (en) * 2004-02-02 2005-08-04 International Business Machines Corporation Method and system for reprinting pages
JP2005335256A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Ricoh Printing Systems Ltd 印刷装置のエラーリカバリ印刷方法
JP2006092314A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Konica Minolta Business Technologies Inc 装置管理システム及び管理サーバ
JP2006325026A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラム
US7791744B2 (en) * 2006-08-29 2010-09-07 International Business Machines Corporation Apparatus for and method of print resuming following a print interruption event
US8213853B2 (en) * 2007-03-20 2012-07-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Printer system and method for recovery from a document assembly failure
DE102009006809B4 (de) * 2009-01-30 2012-03-29 OCé PRINTING SYSTEMS GMBH Drucksystem und Verfahren zur Handhabung unfixierter Seiten in einem solchen Drucksystem
JP5212564B2 (ja) * 2012-05-16 2013-06-19 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、画像形成装置の制御プログラム及び記録媒体
JP2015223797A (ja) 2014-05-29 2015-12-14 株式会社沖データ 画像形成装置
CN111114137B (zh) * 2019-12-27 2021-01-05 厦门汉印电子技术有限公司 热转印打码机及其卷轴半径测量方法、装置、存储介质

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3909258A (en) * 1972-03-15 1975-09-30 Minnesota Mining & Mfg Electrographic development process
US4163897A (en) * 1977-10-19 1979-08-07 International Business Machines Corporation Automatic copy recovery
JPS58147271A (ja) * 1982-02-26 1983-09-02 Mita Ind Co Ltd 記録装置
US4521847A (en) * 1982-09-21 1985-06-04 Xerox Corporation Control system job recovery after a malfunction
JPS59182464A (ja) * 1983-04-01 1984-10-17 Hitachi Ltd 電子写真法
JPS60257262A (ja) * 1984-06-04 1985-12-19 Oki Electric Ind Co Ltd ペ−ジプリンタの印刷方式
US4786041A (en) * 1987-11-06 1988-11-22 Xerox Corporation Document handler jam clearance and job recovery system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012076373A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像処理システム及び画像処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
DE4035732A1 (de) 1991-05-29
GB9024573D0 (en) 1991-01-02
JPH03218868A (ja) 1991-09-26
US5148284A (en) 1992-09-15
GB2238018A (en) 1991-05-22
GB2238018B (en) 1993-11-03
AU635685B2 (en) 1993-03-25
AU6654290A (en) 1991-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2902442B2 (ja) 連続用紙プリンタ
JP4480355B2 (ja) シート給送装置,画像形成装置
EP0362842B1 (en) Electrophotographic recording apparatus
JP2758003B2 (ja) 画像形成装置
JP2942339B2 (ja) 連続記録紙を用いる電子写真プリンタ
EP0400956B1 (en) Duplex printer/copier
JP4607721B2 (ja) 手差し給紙装置,画像形成装置,手差し給紙方法および画像形成方法
JP5153285B2 (ja) 画像形成装置
US6697601B1 (en) Image forming device having sheet sensors
US5493318A (en) Continuous form positioning device with control of rollers in response to a tip sensor
JP2003182880A (ja) 画像形成装置
JP2787505B2 (ja) ペーパージャム検出装置
EP0757297A1 (en) Image forming apparatus
JP3096996B2 (ja) 画像記録装置
JP2930332B2 (ja) 上下分割型画像形成装置
EP0795793A2 (en) Image forming machine
JP3325115B2 (ja) 画像形成装置
JP4027260B2 (ja) 排紙装置,画像形成装置
JP3044490B2 (ja) 画像読取り機能付き画像記録装置
JP3203072B2 (ja) 画像形成装置
JPH0281658A (ja) 印字装置
KR0181127B1 (ko) 화상형성장치의 용지 반송속도 가변회로 및 방법
JPH0649565Y2 (ja) 用紙ジャム検知装置
JPH11161085A (ja) 画像形成装置
JPH06298399A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees