JP2743457B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JP2743457B2
JP2743457B2 JP10503889A JP10503889A JP2743457B2 JP 2743457 B2 JP2743457 B2 JP 2743457B2 JP 10503889 A JP10503889 A JP 10503889A JP 10503889 A JP10503889 A JP 10503889A JP 2743457 B2 JP2743457 B2 JP 2743457B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
power supply
semiconductor device
fuse
supply terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10503889A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02283051A (ja
Inventor
田村  剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP10503889A priority Critical patent/JP2743457B2/ja
Publication of JPH02283051A publication Critical patent/JPH02283051A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2743457B2 publication Critical patent/JP2743457B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、テスト時に、過電流により、ヒューズ切断
を行ない、内部状態を選択させる機能を持った半導体装
置に関する。
〔従来の技術〕
従来のヒューズ切断機能を有する半導体装置は、第3
図Aに示す様に、ヒューズ端子と電源端子間に過電流を
加える場合、1つの電源端子に対して、複数のヒューズ
端子を設け、各々のヒューズ端子を溶断していた。第3
図Bに、ヒューズ端子の回路例を示す。ヒューズ切断に
は、通常の端子の数百倍の電流が一瞬流れ、抵抗とその
電流により発生した熱によって、9が溶断する。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが第3図Aの様に複数のヒューズを有する半導
体装置の場合、各々のヒューズには1度ずつしか過電流
は流れないが、2の電源端子には、ヒューズの溶断の数
だけ、過電流が流れる可能性がある。半導体装置のテス
ト時には、端子接触用の針が付いたプロービングカード
を用いるが、その針先は、約100μ角の端子に当てるた
め、それ以下の太さの細いものである。この針先は、摩
擦、熱筆などにより摩耗してしまう。上記説明の電源端
子においては、通常の端子に比べ、回数が多く過電流が
流れるので(ヒューズ端子1 chip 1回、電源端子1
chip 1回流れる)、熱の発生、針先の酸化等が起こ
りやすく通常の端子に比べ針先の摩耗するスピードが急
激に速くなる。もしそのままテストを続けた場合、電源
端子の針当たりが悪くなり良品のチップを不良品と判定
してしまったり、プロービングカードの交換洗浄等を、
多くやらなければならない、交換回数が増加すると、人
の手間、テストの中断等が発生し、テスト時間の延長、
またはプロービングカードの購入等の費用が発生し、テ
ストィングコストが増加してしまう等の問題があった。
そこで本発明の半導体装置は、以上の様な問題点を解
決するもので、その目的とするところは、プロービング
カードの針先の摩耗を減らし、テストの信頼性を向上
し、テスト時間の短縮を計り、テスティングコストの低
下をもたらす事を目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体装置は、過電流により溶断可能な導電
体を備えた半導体装置において、前記溶断可能な導電体
に過電流を流すための一対の端子が前記半導体装置の電
源端子とは別に設けられ、前記一対の端子は隣接して配
置されていることを特徴とする。
〔実 施 例〕
第1図に、本発明の半導体装置の一実施例を示す。1
は半導体チップを示し、2は、電源端子を示し3は、ヒ
ューズ端子を示している。2の電源端子は、テスト時に
は、内部回路のファンクション試験や、DC特性、AC特性
等を測定する時に使用される。4は本発明の追加された
電源端子を示している。他の端子は、通常の入出力端子
及び、過電流のかからない方の電源端子を示している。
ヒューズ切断時には、4の複数の電源端子とヒューズ
端子との間に過電流を流す事になる。4の複数の電源端
子と2の電源端子は、内部電源配線により接続されてい
る。第2図は本発明の半導体装置の実使用状態でのボン
ディングレイアウトを示すもので、4の電源端子はボン
ディングされず使用されていない事がわかる。すなわち
本実施例では、過電流の加わる電源端子が3ヶ存在する
ので、1つの電源端子に加わる過電流は1/3になる訳で
あり、プロービングカードの針先は単純に、従来の3倍
長持ちする事になる。また、2の電源端子は、過電流が
かからないので、針先の摩耗は通常の端子と同一であ
り、テスト時、針当りの悪さに起因した、ファンクショ
ン不良等の数が減少する。
第4図にも本発明の実施例をしめしている。この例の
場合、3のヒューズ端子各々の隣りあるいは、近辺に、
4の電源端子が配置されている。ヒューズ切断時には、
ヒューズ端子と、隣りあるいは近辺の電源端子間にの
み、過電流を印加する。この様にすれば、第1図の実施
例に比較して印加する電源端子とヒューズ端子の距離が
短いので内部の配線抵抗が極めて低くなり、印加する過
電流が少なくても、ヒューズ溶断が容易となる。したが
って本実施例では、第1図の実施例の効果プラス、プロ
ービングカード針先の熱量の低減の効果もあるので、第
1図の実施例よりも、針先を長持ちさせる事が可能であ
る。
〔発明の効果〕
以上の様に本発明の半導体装置を使用すれば、たとえ
ば、プロービングカードを用いて溶断を行うとすると、
プロービングカード針先に加わる、過電流の回数の減
少、過電流低減による熱量の減少の効果を有するので、
針先の摩耗するスピードが従来に較べ極端に遅くなり、
針先が長持ちする効果を有する。したがって従来、針当
りの悪さに起因した不良品の発生が減少、プローピング
カードの交換洗浄等によるテストの中断が減少、プロー
ビングカードの購入費用の減少、等の効果を有するの
で、テストの信頼性を向上、テスト時間の短縮、テスト
コストの低下をもたらす事が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を特徴とする半導体装置の実施例
を表わす図。 第2図は本発明の構成を特徴とする半導体装置の実使用
状態におけるボンディングレイアウトを示した図。 第3図Aは従来の半導体装置の構成を表わす図。 第3図Bは、一般に使用されるヒューズ端子の回路例を
表わす図。 第4図Aは本発明の構成を特徴とする半導体装置の実施
例を表わす図(ヒューズ端子と電源端子が対になってい
る。)。 第4図Bは,第4図Aの半導体装置の実使用状態におけ
るボンディングレイアウトを示した図。 1……半導体チップ 2……内部回路用電源端子 3……ヒューズ用端子 4……ヒューズ切断用電源端子 5……ボンディングワイヤー 6……電源端子(GND) 7……ヒューズ端子 8……電源端子(プラス電位VD) 9……ヒューズ用半導体 10……プルアップ用Pch Mosトランジスタ 11……半導体内部回路 12……通常の入出力端子及び電源端子 13……擬似的なリードフレーム枠

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】過電流により溶断可能な導電体を備えた半
    導体装置において、 前記溶断可能な導電体に過電流を流すための一対の端子
    が前記半導体装置の電源端子とは別に設けられ、前記一
    対の端子は隣接して配置されていることを特徴とする半
    導体装置。
JP10503889A 1989-04-25 1989-04-25 半導体装置 Expired - Fee Related JP2743457B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10503889A JP2743457B2 (ja) 1989-04-25 1989-04-25 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10503889A JP2743457B2 (ja) 1989-04-25 1989-04-25 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02283051A JPH02283051A (ja) 1990-11-20
JP2743457B2 true JP2743457B2 (ja) 1998-04-22

Family

ID=14396839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10503889A Expired - Fee Related JP2743457B2 (ja) 1989-04-25 1989-04-25 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2743457B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0669473A (ja) * 1992-08-20 1994-03-11 Matsushita Electron Corp マスタースライスlsiチップ
JP2009053970A (ja) 2007-08-28 2009-03-12 Toshiba Corp 半導体装置
JP5592970B2 (ja) * 2013-04-18 2014-09-17 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置および半導体装置のヒューズ溶断方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02283051A (ja) 1990-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920007535B1 (ko) 식별회로를 구비한 반도체 집적회로 칩
CN103187097B (zh) 电熔丝巨集
JP3689154B2 (ja) 電子回路の製造方法、半導体材料ウエハー及び集積回路
US7616417B2 (en) Semiconductor device including protection circuit and switch circuit and its testing method
JP2743457B2 (ja) 半導体装置
JPH098075A (ja) 半導体装置
JPH07146327A (ja) 集積されたパワー・デバイスを試験する方法及び装置
US7263759B2 (en) Methods of manufacturing and testing bonding wires
KR100396344B1 (ko) 모니터용 저항 소자 및 저항 소자의 상대적 정밀도의 측정방법
JPH0354841A (ja) BiCMOS半導体装置
JP3927251B2 (ja) 半導体装置
JPH0193141A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH04152277A (ja) 半導体装置
JPH0628291B2 (ja) 冗長回路付半導体装置
JPS6187349A (ja) 半導体ウエハ
JPH04188643A (ja) 半導体集積回路
JP2010175368A (ja) 半導体デバイス及び半導体デバイスの製造方法
JP3644168B2 (ja) 半導体集積回路
JPH01227467A (ja) 半導体集積回路
JPH0567683A (ja) 識別回路
JPH0324743A (ja) プローブカード
KR960025757A (ko) 반도체 메모리 장치의 동작 모우드 선택회로
JPS61263116A (ja) 半導体装置
JPH06230031A (ja) プロ−ブカ−ドを用いた半導体素子の特性測定方法
CN118311306A (en) Protection module, testing device, testing equipment and testing method

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080206

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees