JP2594992Y2 - エンジンの吸気装置 - Google Patents

エンジンの吸気装置

Info

Publication number
JP2594992Y2
JP2594992Y2 JP1993067160U JP6716093U JP2594992Y2 JP 2594992 Y2 JP2594992 Y2 JP 2594992Y2 JP 1993067160 U JP1993067160 U JP 1993067160U JP 6716093 U JP6716093 U JP 6716093U JP 2594992 Y2 JP2594992 Y2 JP 2594992Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
main port
port
engine
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993067160U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0738665U (ja
Inventor
慎二 神丸
伸光 田中
敏雄 山地
隆義 河原畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Jukogyo KK filed Critical Fuji Jukogyo KK
Priority to JP1993067160U priority Critical patent/JP2594992Y2/ja
Publication of JPH0738665U publication Critical patent/JPH0738665U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2594992Y2 publication Critical patent/JP2594992Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、サイアミーズ形の吸気
ポートを備えたエンジンの吸気装置に関し、詳しくは、
吸気ポート内が左右一対の隔壁によって中央のサイアミ
ーズ形のメインポートとその左右両側のサブポートとに
3分割されると共に、上記メインポート内に燃料噴射す
るインジェクタを備えたエンジンの吸気装置に関する。
【0002】
【従来の技術】エンジンの運転領域において、スロット
ル開度が小さく、それに応じて吸入空気量も少ない低負
荷領域では、一般に混合気を濃く設定して燃焼を安定さ
せるようにしているため、燃費や排気ガスエミッション
が悪化する傾向にある。そこでこのような燃費や排気ガ
スエミッションの改善策として、シリンダ内に流入する
吸入混合気にタンブル流を生成する技術や、点火プラグ
付近に濃混合気を生成する成層燃焼の技術が従来一般に
知られている。
【0003】タンブル流の生成は、吸入混合気をシリン
ダの軸方向に沿って旋回させるもので、圧縮行程の後半
にタンブル流が崩壊して強い乱流が発生し、この乱流化
した混合気に着火することで、燃焼速度が速く燃焼の安
定した乱流燃焼が得られるから、エンジンの低中負荷領
域での燃焼改善に有効である。また成層燃焼は、点火プ
ラグ付近に生成した濃混合気に着火して火炎伝播により
燃焼を進行させるものであり、着火性が良好で燃焼が安
定化し、また全体的にみて空燃比の大きい希薄燃焼が可
能であり、エンジンの低中負荷領域での燃費向上に有効
である。
【0004】そこで従来、エンジンの低中負荷領域では
シリンダ内にタンブル流を生成すると共に、点火プラグ
付近に濃混合気を生成し、高負荷領域では充填効率の高
い吸気を行うようにしたエンジンの吸気装置が提案され
ている(特公平4−8610号公報参照)。この吸気装
置は、左右一対の吸気バルブを介して燃焼室に連通する
サイアミーズ形の吸気ポート内を、点火プラグが設置さ
れた燃焼室中央部付近に連通する中央のサイアミーズ形
のメインポートと、その左右両側に位置してそれぞれ燃
焼室の周辺部付近に連通する左右一対のサブポートとに
3分割すると共に、上記メインポート内に燃料噴射する
インジェクタと、このインジェクタより吸気上流側でメ
インポートを開閉するタンブル制御バルブとを備えたも
ので、エンジンの低負荷領域では上記タンブル制御バル
ブによりメインポートを閉じて左右一対のサブポートの
みから新気を吸入し、インジェクタからメインポート内
に燃料噴射することで、燃焼室内の点火プラグ付近に濃
混合気を形成しつつシリンダ内の両側に吸入空気のみに
よるタンブル流を生成するようにしたものである。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】ところで、前述した特
公平4−8610号公報に記載の吸気装置は、メインポ
ート内に燃料噴射するインジェクタがメインポートのサ
イアミーズ分離壁に向けて燃料噴射する関係で、燃料が
上記サイアミーズ分離壁に付着し易い。また、吸気ポー
ト内をメインポートとサブポートとに分割する左右一対
の隔壁は、その吸気下流側の端部が各吸気バルブのバル
ブステム部分に連接しているため、インジェクタから噴
射された燃料が上記隔壁の吸気下流側の端部に付着する
虞れも十分に考えられる。さらに、メインポートと左右
一対のサブポートとは上記隔壁の吸気下流側の端部に形
成された切欠きによる連通開口を介して相互に連通して
いるので、タンブル制御バルブがメインポートを閉じた
状態でもサブポートからメインポート内に吸入空気が流
入して燃料噴霧が乱れ、ポート壁面に燃料が付着する虞
れがある。
【0006】このように前記公報に記載の吸気装置にあ
っては、インジェクタから噴射された燃料が吸気ポート
の壁面に付着し易く、殊にタンブル制御バルブがメイン
ポートを閉じているエンジンの低負荷領域ではこの傾向
が大きい。このため、エンジンの低負荷領域ではインジ
ェクタから噴射された燃料の壁面付着によって空燃比が
設定値から狂い易く、また、タンブル制御バルブがメイ
ンポートを開閉するエンジン負荷の過渡領域では、空燃
比が急激に変動して燃焼状態が不安定となり、排気ガス
エミッションが悪化するなどの問題がある。
【0007】また、前記公報に記載の吸気装置では、吸
気ポート内をメインポートとサブポートとに分割する左
右一対の隔壁が、吸気下流側の端部にて各吸気バルブの
ステムガイドに連接しており、吸気ポートの通路断面積
は、略1:1の割合でメインポートとサブポートとに分
割されている。このため、タンブル制御バルブがメイン
ポートを閉じて左右のサブポートのみから吸気する際
に、十分な流速の吸気流が得られず、シリンダ内に生成
されるタンブル流もそれに応じた弱いものとなり、強力
なタンブル流を生成するには無理があった。
【0008】そこで本考案は、製造が容易なものであり
ながら、吸気ポート壁面への燃料付着に起因する空燃比
の狂いや変動を未然に防止して空燃比を安定化すること
ができるエンジンの吸気装置を提供することを主目的と
し、またこの主目的に加えてエンジンの低中負荷領域で
はシリンダ内に強力なタンブル流を生成することができ
るエンジンの吸気装置を提供することも目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この目的のため本考案に
よるエンジンの吸気装置は、左右一対の吸気バルブを介
して燃焼室に連通するサイアミーズ形をなし、内部が左
右一対の隔壁によって中央のサイアミーズ形のメインポ
ートとその左右両側の一対のサブポートとに3分割され
た吸気ポートと、上記メインポート内に燃料噴射するイ
ンジェクタと、エンジンの低中負荷領域でのみ上記イン
ジェクタの燃料噴射位置より吸気上流側でメインポート
を閉じるタンブル制御バルブとを備えたエンジンの吸気
装置において、上記左右一対の隔壁は、上記吸気ポート
の鋳造用中子の母型分割面を基準とした抜き勾配のある
断面形状とし、かつ吸気下流側の端部をそれぞれ上記各
吸気バルブのステムガイド付近にてその左右外側に臨ま
せると共に、上記インジェクタは、サイアミーズ形の上
記メインポートに沿って2方向に燃料噴射するものとし
たことを手段としている。
【0010】また、前記タンブル制御バルブを迂回して
吸入空気の一部を上記メインポート内に導入するエア通
路を付加したことも手段としている。
【0011】さらに、前記タンブル制御バルブは、エン
ジンの低中負荷領域でのみ左右一対のサブポートを閉じ
るものとしたことも手段としている。
【0012】
【作用】このような手段を採用した本考案によるエンジ
ンの吸気装置では、サイアミーズ形のメインポートと左
右一対のサブポートとを区画する左右一対の隔壁は、吸
気下流側の端部がそれぞれ各吸気バルブのステムガイド
の左右外側に臨んで広がっており、インジェクタからサ
イアミーズ形のメインポートに沿って2方向に噴射され
た燃料が付着し難い形態となっている。また、左右一対
の隔壁の吸気下流側の端部がそれぞれ各吸気バルブのス
テムガイドの左右外側に臨んでいることから、左右一対
のサブポートの通路断面積はメインポートの通路断面積
に較べて小さく、十分な吸気の絞り効果を発揮する。
【0013】そこで、タンブル制御バルブがメインポー
トを閉じたエンジンの低中負荷領域での吸入行程おいて
は、インジェクタからサイアミーズ形のメインポートに
沿って2方向に噴射された燃料は、メインポートの壁面
に殆ど付着することなくシリンダ内に流入すると共に、
吸入空気は左右一対のサブポートのみを介して速い流速
で左右対称的にシリンダ内に吸入されるのであり、こう
してシリンダ内には濃混合気を包んだ形態で強力な吸入
空気のタンブル流が生成される。このため、エンジンの
低中負荷領域では、燃焼速度が速く燃焼の安定した乱流
燃焼が確実に行われて燃焼改善が図られる。
【0014】一方、タンブル制御バルブがメインポート
を開いているエンジンの高負荷領域での吸入行程におい
ては、メインポート及び左右のサブポートを介して大量
の吸入空気がシリンダ内に吸入され、充填効率が高ま
る。その際、インジェクタからサイアミーズ形のメイン
ポートに沿って2方向に噴射された燃料は、メインポー
トを通過する吸入空気と混合しつつ均一混合気となって
シリンダ内に吸入される。このため、エンジンの高負荷
領域では、均一燃焼が行われ、高出力が得られる。
【0015】ここで、前記タンブル制御バルブを迂回し
て吸入空気の一部を前記メインポート内に導入するエア
通路を付加したものでは、タンブル制御バルブがメイン
ポートを閉じたエンジンの低中負荷領域での吸入行程お
いて、吸入空気の一部がエア通路を介してメインポート
内に導入され、この導入された吸入空気の吸気流によっ
てインジェクタからメインポート内に噴射される燃料の
微粒化が促進され、またメインポートの壁面に燃料が付
着した場合でも、気化も促進される。
【0016】また、前記タンブル制御バルブをエンジン
の低中負荷領域でのみ左右一対のサブポートを閉じるも
のとした場合、エンジンの低中負荷領域での吸入行程に
おいて、インジェクタからサイアミーズ形のメインポー
トに沿って2方向に噴射された燃料は、このメインポー
トのみを通過する強い吸気流に乗ってメインポートの壁
面に殆ど付着することなくシリンダ内に流入するのであ
り、シリンダ内には混合気のタンブル流が生成される。
従ってこの場合にも、燃焼速度が速く燃焼の安定した乱
流燃焼が行われて燃焼改善が図られる。
【0017】ここで製造上の観点からみると、吸気ポー
ト内をメインポートと左右のサブポートとに3分割する
左右一対の隔壁は、吸気ポートの鋳造用中子の母型分割
面を基準とした抜き勾配のある断面形状としてあるの
で、上記母型を若干設計変更するのみで上記左右一対の
隔壁に対応した鋳造用中子が作成できる。そしてこの鋳
造用中子を使用することにより、上記左右一対の隔壁は
吸気ポートと一体に鋳造される。
【0018】
【実施例】以下、本考案の各実施例を添付の図面に基づ
いて具体的に説明する。第1実施例によるエンジンの吸
気装置の全体概略構造を示す図2において、符号1はシ
リンダブロック2にシリンダヘッド3が組付けられたエ
ンジン本体を示し、シリンダブロック2のシリンダ2a
内にはピストン4が摺動自在に嵌挿されている。
【0019】前記シリンダヘッド3には、図1にも示す
ように左右一対の吸気バルブ5a,5bを介して燃焼室
6に連通するサイアミーズ形の吸気ポート7及び左右一
対の排気バルブ8a,8bを介して燃焼室6に連通する
サイアミーズ形の排気ポート9が形成され、燃焼室6の
中央部には点火プラグ10が設置されている。そしてこ
のシリンダヘッド3には、吸気ポート7に連続する吸気
通路11a及びインジェクタ取付部11bを有するイン
ジェクタホルダ11を介して吸気マニホールド12が接
続されている。なおインジェクタホルダ11は、図2に
示すように、シンダヘッド3の吸気ポート7と吸気マニ
ホールド12とを連通するものであり、前記インジェク
タ11の他に、後述するタンブル制御バルブ15を備え
る。
【0020】ここで、前記インジェクタホルダ11内の
吸気通路11aの下流側部分から吸気ポート7内の略全
域にわたる範囲は、左右一対の隔壁13a,13bによ
って中央のサイアミーズ形のメインポート7aとその左
右両側の一対のサブポート7b,7cとに3分割され、
サイアミーズ形のメインポート7aは左右一対の吸気バ
ルブ5a,5bを介して燃焼室6の中央部付近に連通
し、左右一対のサブポート7b,7cはそれぞれ対応す
る一方の吸気バルブ5a,5bを介して燃焼室6の周辺
部付近に連通している。
【0021】一方、前記インジェクタホルダ11のイン
ジェクタ取付部11bには、サイアミーズ形のメインポ
ート7aに沿って左右の吸気バルブ5a,5bに向け2
方向に燃料噴射するインジェクタ14が設置されてい
る。また、インジェクタホルダ11の吸気通路11a内
には、左右一対の隔壁13a,13bによって分割され
たメインポート7aの入口部分を開閉するタンブル制御
バルブ15が設置されている。
【0022】前記タンブル制御バルブ15は、図示省略
した適宜のアクチュエータにより開閉駆動されるバタフ
ライバルブ式のものであり、エンジンの負荷領域に応じ
て低中負荷領域ではメインポート7aの入口部分を閉
じ、高負荷領域ではメインポート7aの入口部分を開く
ように制御されている。
【0023】ここで、前記吸気ポート7は、図3に示す
ような鋳造用中子16を使用して鋳造されるもので、そ
の際、前記左右一対の隔壁13a,13bも一体鋳造す
べく、上記鋳造用中子16には隔壁13a,13bに対
応したスリット16a,16bが形成されている。この
鋳造用中子16は、図4に示すような母型17a,17
bにより成形されるもので、上記スリット16a,16
bの断面形状には、母型17a,17bの抜き勾配が付
けられている。その関係で、吸気ポート7と一体鋳造さ
れる前記隔壁13a,13bの断面形状は、図5(a)
に示すように鋳造用中子16の母型17a,17bの分
割面Pと垂直な面に対して角度αの抜き勾配を有するも
のとなっている。
【0024】なお、吸気ポート7と一体鋳造される前記
隔壁13a,13bの断面形状は、図5(b)に示すよ
うに、母型17a,17bの分割面Pに対応した部分で
切り離された不連続なものとしてもよく、その場合に
は、隔壁13a,13bの形状に対応した母型17a,
17bにより成形した鋳造用中子16を使用する。
【0025】ここで、前記隔壁13a,13bの吸気下
流側の端部は、図1に示すように、それぞれ各吸気バル
ブ5a,5bのステムガイド18a,18b付近にてそ
の左右外側に臨んで広がっており、インジェクタ14か
らサイアミーズ形のメインポート7aに沿って2方向に
噴射される燃料が付着し難いようになっている。加えて
上記隔壁13a,13bの吸気下流側の端部には、図6
に示すように、前記分割面Pに対応した中央部を先端と
して吸気上流側に向かう鋭角の切欠き13c,13dが
それぞれ形成され、インジェクタ14からサイアミーズ
形のメインポート7aに沿って2方向に噴射される燃料
が付着し難いようになっている。また上記切欠き13
c,13dの上縁13eが吸気下流側に向かって下降す
るように垂直面に対して角度βで傾斜し、その下縁13
fが吸気下流側に向かって前進するように水平面に対し
て角度γで傾斜することで、万一付着した燃料も容易に
燃焼室6内に滴下するようになっている。
【0026】一方、前述のように隔壁13a,13bの
吸気下流側の端部がステムガイド18a,18b付近に
てその左右外側に臨んで広がっていることから、左右一
対のサブポート7b,7cの通路断面積はメインポート
7aの通路断面積に較べて小さく、十分な吸気の絞り効
果を発揮するようになっている。この場合、サイアミー
ズ形のメインポート7aの通路断面積をS1、左右のサ
ブポート7b,7cの合計の通路断面積をS2とする
と、S2/S1は0.6<(S2/S1)<1.0の範
囲に設定するのが好ましく、本実施例では例えばS2/
S1=0.7に設定されている。
【0027】次に、このように構成された第1実施例に
よるエンジンの吸気装置につき、その作用を説明する。
エンジンの低中負荷領域では、タンブル制御バルブ15
が吸気ポート7のメインポート7aを閉じているので、
左右一対の吸気バルブ5a,5bが開き、ピストン4が
下降するエンジンの吸気行程では、吸気マニホールド1
2からの吸入空気は左右一対のサブポート7b,7cの
みを介して速い流速で燃焼室6の周辺部付近から左右対
称的にシリンダ2a内に吸入される。そしてシリンダ2
a内に左右対称的に吸入された流速の速い吸入空気流が
ピストン4の頂面に衝突して上方に反転することで、シ
リンダ2aには図1に示すような強力なタンブル流が生
成される。一方、インジェクタ14からサイアミーズ形
のメインポート7aに沿って2方向に噴射された燃料
は、メインポート7aの分離壁3aや隔壁13a,13
bなどを含むメインポート7aの壁面に殆ど付着するこ
となく燃焼室6の中央部付近に流入し、前述のタンブル
流に包まれて点火プラグ10付近に濃混合気を生成す
る。
【0028】こうして生成された濃混合気は、エンジン
の圧縮行程でも吸入空気のタンブル流に包まれて点火プ
ラグ10付近に滞留するのであり、圧縮行程の後半でタ
ンブル流が崩壊することにより点火プラグ10付近の濃
混合気も乱流化する。そしてこのように乱流化した濃混
合気に点火プラグ10により直接点火することで、燃焼
速度の速い安定した乱流燃焼が確実に行われる。従っ
て、エンジン低中負荷領域では、希薄燃焼が可能とな
り、熱効率の向上及び燃費改善などの燃焼改善が図られ
る。
【0029】一方、エンジンの高負荷領域では、タンブ
ル制御バルブ15が吸気ポート7のメインポート7aを
開いているので、左右一対の吸気バルブ5a,5bが開
き、ピストン4が下降するエンジンの吸気行程では、吸
気マニホールド12からの大量の吸入空気がメインポー
ト7a及び左右一対のサブポート7b,7cを介してシ
リンダ2a内に吸入され、充填効率が高まる。その際、
インジェクタ14からサイアミーズ形のメインポート7
aに沿って2方向に噴射された燃料は、メインポート7
aを通過する吸入空気と混合しつつ均一混合気となって
メインポート7aの壁面に殆ど付着することなくシリン
ダ2a内に吸入される。従って、エンジンの高負荷領域
では、均一燃焼が行われ、高出力が得られる。
【0030】このように第1実施例では、インジェクタ
14からメインポート7a内に噴射された燃料がメイン
ポート7aの壁面に付着することは極めて稀であり、低
中負荷領域で空燃比が設定値から狂うことが殆どなく、
また高負荷領域との間の過渡領域でタンブル制御バルブ
15が開閉する際にも、メインポート7aの通路断面積
と、左右のサブポートの合計の通路断面積との比を適切
にしているため、空燃比が急激に変動することがない。
従って、空燃比は安定化し、これに伴い燃焼状態が安定
化すると共に、排気ガスエミッションも良好に維持され
る。
【0031】なお、前述した第1実施例のタンブル制御
バルブ15には、図7(a)に示すような切欠き15a
や、図7(b)に示すような孔15bをエア通路として
周縁部に形成してもよい。また、図8に示すようなタン
ブル制御バルブ15のバイパス通路19をエア通路とし
てインジェクタホルダ11の壁部に設けてもよい。こう
した場合、タンブル制御バルブ15がメインポート7a
を閉じるエンジンの低中負荷領域での吸入行程で、吸入
空気の一部が上記切欠き15aや孔15b、あるいはバ
イパス通路19を通してメインポート7aに導入される
のであり、この導入された吸気流によってインジェクタ
14からメインポート7a内に噴射された燃料の微粒化
が促進され、またメインポート7aの壁面に万一燃料付
着があってもその付着燃料の気化が促進される。
【0032】図9は、前述した第1実施例におけるタン
ブル制御バルブ15を廃止し、これに代えてエンジンの
低中負荷領域でのみ左右一対のサブポート7b,7cを
同時に閉じる2連式タンブル制御バルブ20を備え、そ
れ以外の構造は第1実施例と同様として同一符号で示す
本考案の第2実施例を示している。
【0033】この第2実施例では、エンジンの低中負荷
領域で2連式タンブル制御バルブ20が吸気ポート7に
おける左右一対のサブポート7b,7cを閉じているの
で、左右一対の吸気バルブ5a,5bが開き、ピストン
4が下降するエンジンの吸気行程では、吸気マニホール
ド12からの吸入空気は、インジェクタ14から噴射さ
れた燃料と混合しつつ中央のメインポート7aのみを介
して燃焼室6の中央部付近から左右対称的にシリンダ2
a内に吸入される。従ってこの第2実施例においては、
シリンダ2a内に混合気のタンブル流が生成されるので
あり、この場合にも、燃焼速度が速く燃焼の安定した乱
流燃焼が行われて燃焼改善が図られる。
【0034】そしてこの第2実施例では、エンジンの低
中負荷領域での吸入行程において、インジェクタ14か
らサイアミーズ形のメインポート7aに沿って2方向に
噴射された燃料は、前述のようにメインポート7aのみ
を通過する強い吸気流に乗ってメインポート7aの壁面
に殆ど付着することなくシリンダ2a内に流入する。従
ってこの第2実施例においても、前述した第1実施例と
同様に、低中負荷領域で空燃比が設定値から狂うことが
なく、また高負荷領域との間の過渡領域でタンブル制御
バルブ15が開閉する際にも空燃比が急激に変動するこ
とがなく、空燃比は安定化し、これに伴い燃焼状態が安
定化すると共に、排気ガスエミッションも良好に維持さ
れる。
【0035】
【考案の効果】以上説明したとおり本考案は、サイアミ
ーズ形のメインポートに沿って2方向に燃料噴射するイ
ンジェクタを採用すると共に、上記メインポートを区画
する左右一対の隔壁は、吸気下流側の端部をそれぞれ各
吸気バルブのステムガイドの左右外側に臨ませて左右に
広げたことを基本的手段としているので、インジェクタ
からサイアミーズ形のメインポートに沿って2方向に噴
射された燃料は、メインポートの壁面に殆ど付着するこ
となくシリンダ内に吸入される。従って本考案によれ
ば、燃料付着に起因する空燃比の狂いや変動を未然に防
止して空燃比を安定化することができ、燃焼状態を安定
化し、排気ガスエミッションを良好に維持することがで
きる。
【0036】また、本考案では、左右一対の隔壁の吸気
下流側の端部がそれぞれ各吸気バルブのステムガイドの
左右外側に臨んでいることから、左右一対のサブポート
の通路断面積はメインポートの通路断面積に較べて小さ
く、十分な吸気の絞り効果を発揮する。従って、本考案
によれば、タンブル制御バルブがメインポートを閉じた
エンジンの低中負荷領域での吸入行程おいて、吸入空気
は左右一対のサブポートのみを介して速い流速で左右対
称的にシリンダ内に吸入されるのであり、シリンダ内に
強力なタンブル流を生成することができ、燃焼速度が速
く燃焼の安定した乱流燃焼を確実に行って燃焼改善を図
ることができる。
【0037】また、製造上の観点からみると、吸気ポー
ト内をメインポートと左右一対のサブポートとに3分割
する左右一対の隔壁は、吸気ポートの鋳造用中子の母型
分割面を基準とした抜き勾配のある断面形状としてある
ので、上記母型を若干設計変更するのみで上記左右一対
の隔壁に対応した鋳造用中子が作成でき、この鋳造用中
子を使用することで上記左右一対の隔壁を吸気ポートと
一体に鋳造することができるから、隔壁を別部材で構成
して吸気ポート内に装着する必要がなく、製造が容易で
ある。
【0038】ここで、前記タンブル制御バルブを迂回し
て吸入空気の一部を前記メインポート内に導入するエア
通路を付加したものでは、タンブル制御バルブがメイン
ポートを閉じたエンジンの低中負荷領域での吸入行程お
いて、吸入空気の一部がエア通路を介してメインポート
内に導入されるから、この導入された吸入空気の吸気流
によってインジェクタからメインポート内に噴射される
燃料の微粒化を促進し、またメインポートの壁面に燃料
が付着した場合でも、気化を促進することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案によるエンジンの吸気装置の第1実施例
の全体概略構造及び作用を示す吸気ポート付近の横断面
図である。
【図2】第1実施例の全体概略構造及び作用を説明する
吸気ポート付近の縦断面図である。
【図3】第1実施例における吸気ポートの鋳造用中子の
斜視図である。
【図4】第1実施例における吸気ポートの鋳造用中子を
成形するための母型の概略断面図である。
【図5】第1実施例における隔壁の断面形状を示す図1
のV−V線断面図であり、(a)はその基本形状を示す
断面図、(b)はその変形例を示す断面図である。
【図6】第1実施例における隔壁の吸気下流側の端部の
形状を示す断面図である。
【図7】(a)(b)は第1実施例におけるタンブル制
御バルブのそれぞれ異なる変形例を示す正面図である。
【図8】第1実施例に付加されるバイパス通路を示すイ
ンジェクタホルダの断面図である。
【図9】本考案によるエンジンの吸気装置の第2実施例
の全体概略構造を示す図1に対応した横断面図である。
【符号の説明】
1 エンジン本体 2 シリンダブロック 2a シリンダ 3 シリンダヘッド 3a 分離壁 4 ピストン 5a,5b 吸気バルブ 6 燃焼室 7 吸気ポート 7a メインポート 7b,7c サブポート 8a,8b 排気バルブ 9 排気ポート 10 点火プラグ 11 インジェクタホルダ 11a 吸気通路 11b インジェクタ取付部 12 吸気マニホールド 13a,13b 隔壁 13c,13d 切欠き 13e 上縁 13f 下縁 14 インジェクタ 15 タンブル制御バルブ 15a 切欠き 15b 孔 16 鋳造用中子 16a,16b スリット 17a,17b 母型 18a,18b ステムガイド 19 バイパス通路 20 2連式タンブル制御バルブ
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI F02M 69/00 360 F02M 69/00 360C 69/04 69/04 R (72)考案者 河原畑 隆義 東京都新宿区西新宿一丁目7番2号 富 士重工業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭55−139924(JP,A) 実開 昭63−71425(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F02M 69/00 360 F02B 31/00

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右一対の吸気バルブを介して燃焼室に
    連通するサイアミーズ形をなし、内部が左右一対の隔壁
    によって中央のサイアミーズ形のメインポートとその左
    右両側の一対のサブポートとに3分割された吸気ポート
    と、上記メインポート内に燃料噴射するインジェクタ
    と、エンジンの低中負荷領域でのみ上記インジェクタの
    燃料噴射位置より吸気上流側でメインポートを閉じるタ
    ンブル制御バルブとを備えたエンジンの吸気装置におい
    て、 上記左右一対の隔壁は、上記吸気ポートの鋳造用中子の
    母型分割面を基準とした抜き勾配のある断面形状とし、
    かつ吸気下流側の端部をそれぞれ上記各吸気バルブのス
    テムガイド付近にてその左右外側に臨ませると共に、 上記インジェクタは、サイアミーズ形の上記メインポー
    トに沿って2方向に燃料噴射するものとしたことを特徴
    とするエンジンの吸気装置。
  2. 【請求項2】 上記タンブル制御バルブを迂回して吸入
    空気の一部を上記メインポート内に導入するエア通路を
    設けたことを特徴とする請求項1記載のエンジンの吸気
    装置。
  3. 【請求項3】 上記タンブル制御バルブは、エンジンの
    低中負荷領域でのみ上記左右一対のサブポートを閉じる
    ものとしたことを特徴とする請求項1記載のエンジンの
    吸気装置。
JP1993067160U 1993-12-16 1993-12-16 エンジンの吸気装置 Expired - Fee Related JP2594992Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993067160U JP2594992Y2 (ja) 1993-12-16 1993-12-16 エンジンの吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993067160U JP2594992Y2 (ja) 1993-12-16 1993-12-16 エンジンの吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0738665U JPH0738665U (ja) 1995-07-14
JP2594992Y2 true JP2594992Y2 (ja) 1999-05-24

Family

ID=13336871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993067160U Expired - Fee Related JP2594992Y2 (ja) 1993-12-16 1993-12-16 エンジンの吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2594992Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6576063B2 (ja) * 2015-03-17 2019-09-18 本田技研工業株式会社 吸気ポート形成用砂中子及びその製造方法と、シリンダヘッド用半製品
JP2019143612A (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 株式会社Soken 内燃機関の吸気装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0738665U (ja) 1995-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3003339B2 (ja) 燃料噴射式内燃機関の吸気装置
JP3498334B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH06159079A (ja) エンジンの吸気装置
JPS5840647B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2594992Y2 (ja) エンジンの吸気装置
JPS5934850B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JP3433851B2 (ja) エンジンの吸気制御装置
JP2605777Y2 (ja) エンジンの吸気装置
JP2762848B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP2597081Y2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH04252822A (ja) 複吸気弁式内燃機関の吸気装置
JP2861496B2 (ja) 複吸気弁式内燃機関の吸気装置
JPS61247865A (ja) 燃料噴射式エンジン
JP2523564Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP3198688B2 (ja) 内燃機関
JP2848040B2 (ja) 燃料噴射式内燃機関の吸気装置
JP2588891Y2 (ja) 気化器のマルチ噴射ノズル
JP3262380B2 (ja) 層状燃焼内燃機関の吸気ポート構造
JPH08121173A (ja) 筒内噴射式火花点火機関
JP2890972B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPS59702B2 (ja) 燃料噴射式内燃機関の吸気装置
JPH0465232B2 (ja)
JP2526067Y2 (ja) 複吸気ポート付き内燃機関の燃料噴射装置
JP2004183593A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0232825Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees