JP2529804Y2 - 切断装置用の駆動機構 - Google Patents

切断装置用の駆動機構

Info

Publication number
JP2529804Y2
JP2529804Y2 JP10799290U JP10799290U JP2529804Y2 JP 2529804 Y2 JP2529804 Y2 JP 2529804Y2 JP 10799290 U JP10799290 U JP 10799290U JP 10799290 U JP10799290 U JP 10799290U JP 2529804 Y2 JP2529804 Y2 JP 2529804Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
worm gear
worm
cutting device
fixed shaft
drive mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10799290U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0467992U (ja
Inventor
徹 内田
俊明 畑中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10799290U priority Critical patent/JP2529804Y2/ja
Publication of JPH0467992U publication Critical patent/JPH0467992U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2529804Y2 publication Critical patent/JP2529804Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Cutting Processes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、例えばファクシミリ装置等で記録紙を切断
する切断装置用の駆動機構に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の切断装置用の駆動機構は第4図に示す
ように構成されている。これを同図に基づいて説明する
と、同図において、符号1で示すものは固定軸2に回転
自在に設けられ駆動モータ3の出力軸4にウォーム5を
介して噛合するウォーム歯車、6はこのウォーム歯車1
の偏心位置に設けられ軸線方向に延在する駆動ピン、7
はこの駆動ピン6に連結され固定刃8に対応する揺動刃
9を有する揺動アームである。この揺動アーム7には、
前記駆動ピン6が挿通する長孔7aが設けられている。な
お、図中符号aおよびOは各々ウォーム歯車1の回動方
向と揺動アーム7の枢支点を示す。
このように構成された切断装置用の駆動機構において
は、駆動モータ3の回転によってウォーム歯車1が矢印
aで示す方向に回転すると、揺動刃9が第5図,第6図
に示すように揺動して第7図に示すように記録紙Aを切
断する。この場合、ウォーム歯車1が1回転すると、第
5図に示す状態に戻る。
ところで、この種の切断装置用の駆動機構において
は、記録紙Aの走行が円滑に行われず、第8図に示すよ
うに紙詰まりが発生することがある。この場合、揺動刃
9を動作させると、駆動モータ3の負荷が過度に大きく
なり、第9図に示すように揺動刃9と固定刃8との間に
記録紙Aを噛み込んで停止してしまうため、ウォーム歯
車1を第9図に矢印bで示す方向に回転させることによ
り揺動アーム7を同図に矢印cで示す方向に揺動させて
記録紙Aを取り除く必要がある。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかるに、従来の切断装置用の駆動機構においては、
ウォーム歯車1とウォーム5が常時噛合する構造である
ため、手動によってウォーム歯車1を円滑に回転させる
ことができず、紙詰まりが生じた場合の記録紙Aの取り
除き作業を困難なものにしていた。
本考案はこのような事情に鑑みてなされたもので、手
動によってウォーム歯車を円滑に回転させることがで
き、もって紙詰まりが生じた場合の記録紙の取り除き作
業を簡単に行うことができる切断装置用の駆動機構を提
供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
本考案に係る切断装置用の駆動機構は、固定軸に回転
自在に設けられ駆動モータ用の出力軸にウォームを介し
て噛合するウォーム歯車を、固定軸の軸線方向に進退す
る歯車によって構成し、このウォーム歯車を一方向に移
動規制するストッパを固定軸に設けると共に、このスト
ッパにウォーム歯車を付勢するスプリングを設けたもの
である。
〔作用〕
本考案においては、スプリングの弾撥力に抗してウォ
ーム歯車を固定軸の軸線方向に移動させることにより、
ウォーム歯車とウォームの噛合状態を解除することがで
きる。
〔実施例〕
以下、本考案の構成等を図に示す実施例によって詳細
に説明する。
第1図は本考案に係る切断装置用の駆動機構における
ウォーム歯車とウォームの噛合状態を示す斜視図、第2
図は同じく本考案におけるウォーム歯車とウォームの噛
合を解除した状態を示す斜視図で、同図以下において第
4図〜第9図と同一の部材については同一の符号を付
し、詳細な説明は省略する。同図において、符号11で示
すものは前記ウォーム5に噛合するウォーム歯車で、前
記固定軸2の軸線方向に進退する歯車によって構成され
ている。12はストッパとしての止め輪で、前記固定軸2
に取り付けられており、前記ウォーム歯車11を一方向に
移動規制するように構成されている。13は前記止め輪12
に前記ウォーム歯車11を付勢する圧縮コイルスプリング
で、前記固定軸2の周囲に設けられている。
このように構成された切断装置用の駆動機構において
は、圧縮コイルスプリング13の弾撥力によってウォーム
歯車11を止め輪12に付勢することにより、ウォーム歯車
11がウォーム5に噛合することになる。
一方、圧縮コイルスプリング13の弾撥力に抗してウォ
ーム歯車11を固定軸2の軸線方向に移動させることによ
り、ウォーム歯車11とウォーム5の噛合状態を解除する
ことができる。この場合、揺動刃9が第3図に示す位置
になるまでウォーム歯車11を回転させると、固定刃8と
揺動刃9との間に詰まった記録紙Aを取り除くことがで
きる。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案によれば、固定軸に回転自
在に設けられ駆動モータ用の出力軸にウォームを介して
噛合するウォーム歯車を、固定軸の軸線方向に進退する
歯車によって構成し、このウォーム歯車を一方向に移動
規制するストッパを固定軸に設けると共に、このストッ
パにウォーム歯車を付勢するスプリングを設けたので、
スプリングの弾撥力に抗してウォーム歯車を固定軸の軸
線方向に移動させることにより、ウォームとウォーム歯
車の噛合状態を解除することができる。したがって、手
動によってウォーム歯車を円滑に回転させることができ
るから、紙詰まりが生じた場合の記録紙の取り除き作業
を簡単に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る切断装置用の駆動機構におけるウ
ォーム歯車とウォームの噛合状態を示す斜視図、第2図
は同じく本考案におけるウォーム歯車とウォームの噛合
を解除した状態を示す斜視図、第3図は紙詰まりが解消
した状態を示す正面図、第4図は従来の切断装置用の駆
動機構を示す斜視図、第5図〜第7図は従来の切断装置
用の駆動機構における紙切断状態を説明するために示す
正面図、第8図および第9図は紙詰まり状態を説明する
ために示す正面図である。 2……固定軸、5……ウォーム、6……駆動ピン、7…
…揺動アーム、8……固定刃、9……揺動刃、11……ウ
ォーム歯車、12……止め輪、13……圧縮コイルスプリン
グ。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】固定軸に回転自在に設けられ駆動モータ用
    の出力軸にウォームを介して噛合するウォーム歯車と、
    このウォーム歯車の偏心位置に設けられ軸線方向に延在
    する駆動ピンと、この駆動ピンに連結され固定刃に対応
    する揺動刃を有する揺動アームとを備えた切断装置用の
    駆動機構において、前記ウォーム歯車を、前記固定軸の
    軸線方向に進退する歯車によって構成し、このウォーム
    歯車を一方向に移動規制するストッパを前記固定軸に設
    けると共に、このストッパに前記ウォーム歯車を付勢す
    るスプリングを設けたことを特徴とする切断装置用の駆
    動機構。
JP10799290U 1990-10-17 1990-10-17 切断装置用の駆動機構 Expired - Lifetime JP2529804Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10799290U JP2529804Y2 (ja) 1990-10-17 1990-10-17 切断装置用の駆動機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10799290U JP2529804Y2 (ja) 1990-10-17 1990-10-17 切断装置用の駆動機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0467992U JPH0467992U (ja) 1992-06-16
JP2529804Y2 true JP2529804Y2 (ja) 1997-03-19

Family

ID=31854748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10799290U Expired - Lifetime JP2529804Y2 (ja) 1990-10-17 1990-10-17 切断装置用の駆動機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2529804Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0467992U (ja) 1992-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2517369Y2 (ja) 卓上切断機
JP2529804Y2 (ja) 切断装置用の駆動機構
JP6812676B2 (ja) 印刷装置及びカッター
JPH10277995A (ja) ロール状記録紙送給装置
JP2519832Y2 (ja) プリンタのオートカッターマニュアル復帰機構
JP3788682B2 (ja) ロータリカッタ装置
JPS6119595A (ja) シ−ト切断装置
US5099732A (en) Sheet cutting apparatus
JP3478599B2 (ja) シートフィーダ機構
JP3403448B2 (ja) 回転角変換機構及びこれを用いた定着装置
JPH0244854Y2 (ja)
JPH052388B2 (ja)
JPH0731993Y2 (ja) 揺動型シート切断装置
JP3818473B2 (ja) 分離式カッタ装置
JPH0644629Y2 (ja) 複写機等のロール紙切断装置
JP2564493Y2 (ja) オートカッター装置
JP2587123Y2 (ja) ミシンの糸切り装置における動メスのガタ防止装置
JPS60217099A (ja) カツタ−装置
JP3488090B2 (ja) 茎稈結束装置
JPS6137075B2 (ja)
JP2634720B2 (ja) プリンタ
JPH0750955Y2 (ja) わかめの芯取り作業の前処理機
JP2857301B2 (ja) 印字装置
JPH0528045Y2 (ja)
JPH0696302B2 (ja) プリンタにおける紙送り装置

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term