JP2525048Y2 - 身体障害者入浴用昇降装置 - Google Patents

身体障害者入浴用昇降装置

Info

Publication number
JP2525048Y2
JP2525048Y2 JP1990055433U JP5543390U JP2525048Y2 JP 2525048 Y2 JP2525048 Y2 JP 2525048Y2 JP 1990055433 U JP1990055433 U JP 1990055433U JP 5543390 U JP5543390 U JP 5543390U JP 2525048 Y2 JP2525048 Y2 JP 2525048Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support arm
arm
bathing
stretcher
elevating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990055433U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0413129U (ja
Inventor
秀明 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakai Medical Co Ltd
Original Assignee
Sakai Medical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sakai Medical Co Ltd filed Critical Sakai Medical Co Ltd
Priority to JP1990055433U priority Critical patent/JP2525048Y2/ja
Publication of JPH0413129U publication Critical patent/JPH0413129U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525048Y2 publication Critical patent/JP2525048Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、身体障害者入浴用昇降装置にかかり、詳し
くは車椅子あるいは担架上等に乗せた身体障害者を、入
浴専用の椅子等に移し替えることなく、その車椅子ある
いは担架等に乗せた状態のまま持ち上げて入浴させるこ
とができる身体障害者入浴用昇降装置に関するものであ
る。
「従来の技術」 従来、身体障害者を入浴させる装置として、水平方向
に旋回するアームの先端に椅子をまたは担架を取り付
け、該椅子の上に身体障害者を座らせて入浴させる構造
のものがある。
また、垂直方向に旋回するアームの先端に椅子または
担架を取り付け、該担架上に身体障害者を移乗させて入
浴させる構造のものもある。
「考案が解決しようとする課題」 上記した入浴装置では、いずれも、身体障害者を専用
の椅子あるいは担架に移し替えなければならず、通常浴
室内はスペースが狭く作業しずらいこともあって、移乗
作業は介助者等にとって大きな負担となる欠点があっ
た。
また、前者の入浴装置にあっては、アームが水平方向
に旋回する構造であるため、アームの旋回を許容できか
つその回りで介助者が作業できる程度の広いスペースが
浴室に必要となる欠点があった。一方、後者の入浴装置
にあっては、単にアームが垂直方向に旋回するだけであ
るため、身体障害者の移乗位置や入浴位置がある範囲に
限られてしまう欠点がある。
本考案は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、車椅子あるいは担架上に乗せた身体障
害者を、入浴専用の椅子等に移し替えることなく、その
車椅子あるいは担架等に乗せた状態のまま持ち上げて入
浴させることができ、しかもあまり広いスペースの浴室
を必要とすることなく、浴槽内での入浴位置の自由度も
大きい身体障害者入浴用昇降装置を提供することにあ
る。
「課題を解決するための手段」 本考案では係る目的を達成するために、洗場床面に立
設された支柱と、該支柱に昇降自在に取り付けられた昇
降体と、該昇降体を昇降操作する昇降機構と、前記昇降
体に基端側を垂直面内に回転自在に支持されるとともに
先端で支持アームを支持する回転アームと、該回転アー
ムを回転操作する回転機構と、前記昇降体と支持アーム
との間に介装され前記回転アームが回転操作されるとき
でも前記支持アームの姿勢を常に一定に保つ支持アーム
姿勢保持機構と、前記支持アームの下端部に設けられ身
体障害者用の椅子あるいは担架を係脱自在に係止する係
止手段とを備えてなる構成とした。
「作用」 身体障害者を入浴させる場合には、回転アームを回転
させて支持アームを支柱に対して浴槽とは逆側に位置さ
せ、昇降機構を作動させて支持アームの係止用フックを
椅子あるいは担架の被係止用パイプの下に来るような高
さに合わせる。この操作と前後あるいは並行して、支持
アームの先端近傍に車椅子あるいは担架上に乗せて身体
障害者を運び、被係止用パイプの下に係止用フックが来
るように位置決めする。
そして、昇降体を上昇させることにより椅子あるいは
担架の被係止用パイプを支持アームのフックで垂直に吊
り上げることにより椅子あるいは担架を支持アームとは
容易に係止状態となり次いで係止状態となった椅子ある
いは担架をキャスター付下部フレームから離脱させ、支
持アームごと上昇させ、回転アームを回転させた後、必
要に応じて昇降体を下降させて、身体障害者を椅子ごと
あるいは担架ごと入浴させる。
入浴が終わればこの逆に昇降体を上昇させ、回転アー
ムを回転させた後、昇降体を垂直に下降させて予じめ定
位置に移動させておいたキャスター付き下部フレームの
上に支持アームと係止された椅子あるいは担架を載せ
る。
昇降体を更に下降させると支持アームと椅子あるいは
担架との係止が外れて合体した車椅子は移動可能とな
る。
このように支持アームが垂直に上下動するので、係止
およびその解除が安全、着実なものとなっている。
上記のように、身体障害者を、椅子あるいは担架から
入浴専用の椅子等に移し替えることなく同椅子等に乗せ
た状態のまま入浴させることができ、入浴専用の椅子等
への移乗作業は不要になる。
「実施例」 以下、本考案の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本考案にかかる身体障害者入浴用昇降装置の正
面図、第2図は同側面図、第3図は平面図である。
これらの図において符号1は浴槽、2は浴槽1の近傍
に配備された入浴用昇降装置を示す。また、5はカバー
5aによって覆われて洗場床面上に配された入浴用昇降装
置2の基台であり、この基台5には角パイプから作られ
た支柱6が基端部を基台5にボルト止めされて立設され
ている(第4図参照)。支柱6には昇降体7が昇降自在
に取り付けられている。昇降体7は、支柱6に外嵌され
かつ該支柱6に対しブラケット8aを介して支持されたガ
イドローラ8によって案内されることにより支柱6に対
し同軸状に保持される昇降角パイプ9と、昇降角パイプ
9の外周を覆うカバー10とからなっている。支柱6の内
部には昇降シリンダ11が配備され、これによって昇降体
7が昇降操作されるようになっている。昇降シリンダ11
のロッド11aの先端は支柱6の下部にピン結合され、シ
リンダ本体11bの底部は昇降角パイプ9の上端に固着さ
れた上板12にピン結合されている。
昇降角パイプ9の下部側面には第5図に示すように軸
受け14がブラケット15を介して固定的に支持され、該軸
受け14には軸16が水平状に配されて回転自在に支持され
ている。軸16の一端(第5図中右端)は前記カバー10を
貫通して外方へ突出しており、その先端には回転アーム
17の基端側が溶接により固着されて鉛直面内に回動可能
に取り付けられている。回転アーム17の先端には軸受け
18が前記軸16に対し平行となるようにかつ軸16とは逆側
へ延びるように固着されている。軸受け18には軸19が回
転自在に支持され、この軸19の一端(図中右端)には支
持アーム20が鉛直状となるように支持されている。
前記昇降体7の内部には回転アーム17を回転操作する
回転機構22が配備されている。回転機構22は、前記軸16
の軸受け15から外方へ突出する他端(図中左端)に揺動
アーム23が前記回転アーム17に対し図に示すように適宜
開き角度をもつように固着され、該揺動アーム23の先端
に揺動シリンダ24のロッド24aの先端がピン結合され、
揺動シリンダ24のシリンダ本体24bの底部が前記昇降角
パイプ9の上端にブラケット25を介して回転自在に支持
された構造になっている。
また、この入浴用昇降装置2には、回転アーム17が回
転操作されるときでも常に支持アームが鉛直状となるよ
うに保持する平行リンク機構(支持アーム姿勢保持機
構)28が設けられている。平行リンク機構28は、前記軸
16の右方突出端部であって回転アーム17が固着された部
分よりも若干内方にずれた位置にスプロケット29が、軸
受け18の端部に固着された状態つまり昇降角パイプ9に
対し相対回転不能に取り付けられ、このスプロケット29
と前記支持アーム20を支持する軸19の左端に取り付けら
れたスプロケット30との間にチェーン31が巻回されて構
成されている。また、それら部材29〜31は安全のためカ
バー32によって覆われている。なお、上記両スプロケッ
ト29,30は同径のものが用いられ、これにより、支持ア
ームが常に鉛直状となるように保持される。
前記昇降シリンダ11および揺動シリンダ24を図示せぬ
油圧制御装置に接続され、介助者等の操作によって適宜
制御される。
前記支持アーム20の下端には身体障害者移送用かつ入
浴用の椅子あるいは担架を係脱自在に係止する係止手段
35が配設されている。
係止手段35は支持アーム20の側方に突出するフック36
と、該フック36よりもさらに下方に延びる支持アーム20
の下方延出部20aとによって構成されている。
ここで、上記入浴用昇降装置2と対となって用いられ
る特殊構造の車椅子40について説明すると、第6図及び
第7図に示すように、この車椅子40は、キャスター付き
の下部フレーム41と、その上部にロック機構42を介して
係脱自在に取り付けられる上部フレーム43とから構成さ
れる。下部フレーム41は、所定間隔をあけて平行に配さ
れた左右の側方パイプ44,44と、それらをつなぐパイプ
補強パイプ45,45を備える。下部フレーム41の後部には
下端後方へ延びた後垂直状に立ち上がる2つのバックパ
イプ46,46が設けられ、該バックパイプ46の上端はハン
ドル部46aとされている。このハンドル部46aを介助者に
把持されて、当該車椅子40は後退操作される。また、前
記左右の側方パイプ44,44の前端部は斜め下方に延びて
おり、そこには足載せ部44aが取り付けられている。
また、前記左右の側方パイプ44と補強パイプ45とが突
き合わされる箇所にはガセット47が溶接により取り付ら
れ、該ガセット47の略中央には上部フレーム43の下面に
取り付けられる足部48が位置決めされて係止される足部
固定部47aが設けられている。
前記ロック機構42は、左右の側方パイプ44の略中央に
平板50が溶接され、この平板50の下部にはそれぞれ左右
の爪51が、平板50,50間に渡されるバー52を介して開閉
自在に取り付けられている(第8図参照)。爪51は両者
間に設けられたバネ53によって互いに接近するように付
勢され、上端の内方張り出し部54で上部フレームの被係
止バー55を係止する。また、爪51の上端にはそれぞれ内
側が下方へ下がる傾斜部51aが形成されている。また、
左右の平板50の中央部分にはバー56が回転自在に渡され
ており、このバー56はその両端部に設けられたハンドル
部56aが操作されて回転され、このとき、該バー56に一
体的に取り付けられたカム部57が爪51の中央部に当接し
て該爪51,51を左右に押し開くようになっている(第8
図2点鎖線参照)。
一方、上部フレーム43は、前記下部フレーム41の左右
の側方パイプ44,44より若干狭く設定された左右の側方
パイプ60と該側方パイプの前後部分にそれぞれ側方パイ
プ60に直交するように渡された断面コ字状の底板61,61
を備え、底板61,61の間には前記被係止バー55が側方パ
イプ60から外方へ張り出して固定される。上部フレーム
43の上部には座面62が左右の側方パイプ60にまたがって
設けられ、側方パイプ60の後部には立ち上がりパイプ63
が設けられ、その上端に背部64が取り付けられている。
さらに、両側方パイプ60の内側には吊り上げ用の補助パ
イプ66が前記パイプ60にボルトで固定されて配されてい
る。この補助パイプ66の後端は背部63よりも後方に延び
てそこから上方に立ち上がっている。この立ち上がり部
66aには上下に間隔をあけて被係止パイプ67a,67bが渡さ
れている。この椅子が前記支持フレーム20に係止される
とき、上側の被係止パイプ67aは、第6図に示すように
支持フレーム20の下部のフック36に係止されるととも
に、下側の被係止パイプ67bは支持フレーム20のフック3
6より下方に延びる下方延出部20aに当接され、上部フレ
ーム43が上側の被係止パイプ67aを中心に回動するのを
防ぐようになっている。
なお、第1図中68は、当該入浴用昇降装置を操作する
操作スイッチを示す。
次に、上記構成の入浴用昇降装置の作用について説明
する。
身体障害者を入浴させる場合には、第1図〜第3図中
実線で示すように支持アーム20を浴槽1の外部所定箇所
に引き出す。そして、この支持アーム20の近傍に身体障
害者を車椅子40に載せて運び込む。そして、身体障害者
の体を適宜洗った後、支持アーム20の下端で車椅子40の
上部フレーム43を係止できるように、支持アーム20およ
び車椅子40の位置を調整する。具体的には、前後左右の
調整を車椅子40を動かすことで行い、また上下の高さ調
整を支持フレーム20を昇降体7ごと上下動させることで
行い、支持フレーム20のフック36が上部フレーム43の上
側の被係止パイプ67aの若干下方に位置するように設定
する。
この状態で、身体障害者あるいは介助者は車椅子40に
設けられているロック機構42のハンドル部56aを操作
し、バー56を回転させてカム部57を介して左右の爪51を
押し開き被係止バー55の係止を解除する。
そして、支持アーム20を昇降体7ごと上昇させ、フッ
ク36が車椅子上部フレーム43の上側の被係止パイプ67a
に係止し、同時に支持フレーム20の下部延出部20aが下
側の被係止パイプ67bに当接して車椅子40の回転を規制
し、もって、車椅子40の上部フレーム43は身体障害者を
載せた状態のまま下部フレームから離れて上昇される。
その後、回転アーム17が回転され、昇降体7が下降され
ることによって、身体障害者は上部フレーム43ごと浴槽
内に浸される。
出浴する場合には、前記昇降装置を構成する各部材を
前記とは逆の動作を行せ、車椅子上部フレーム43上の身
体障害者を車椅子下部フレーム41の近傍位置に戻す。そ
して、上部フレーム43の足部48が下部フレーム41の足部
固定部47aに合致するように微調整を行いながら、上部
フレーム43をさらに下降させる。このとき、被係止バー
55が爪51の上端傾斜部51aに当たり、左右の爪51をバネ5
3に抗して左右に押し開き、被係止バー55の侵入を許容
する。バー55が所定の位置に来ると、上端傾斜部51aへ
の押圧が解除され、爪51はバネ53の付勢力によって元の
位置に戻り、被係止バー55の抜け止めを果たす。すなわ
ちロック状態になる。
以上の操作によって、身体障害者を再度車椅子40に載
せた状態とすることができる。
なお、上記実施例では、車椅子を上下に分割可能な構
造とし、上側の部分43のみを身体障害者とともに支持ア
ーム20で持ち上げて浴槽内に浸す構造にしているが、こ
れに限られることなく、車椅子全部を身体障害者と一体
的に持ち上げて浴槽に浸するようにしてもよい。
また、上記実施例では、車椅子40の背の部分を支持ア
ーム20で支持する構造にしているが、これに限られるこ
となく、例えば車椅子40の前部あるいは側部を支持アー
ムで支持する構造にしてもよい。
第9図および第10図は本考案の第2実施例を示す。
この実施例は、車椅子の替わりに担架70を用いて入浴
させる場合の例である。
ここでは、支持アーム20の下端に側方に突出する突出
部71を設け、この突出部71の上面部に、担架70の被係止
部を係脱自在に係止する係止手段72を備えている。係止
手段72の具体的な構造は、前記した第1実施例のものと
同様であり、ここではその説明を省略する。
この実施例では、図示せぬストレッチャーの上部に担
架70を係脱自在にセットし、担架70上に身体障害者を載
せて浴室まで運び、次いで、支持アーム20先端の突出部
70を担架の下部に差し入れて、該突出部71と担架70とを
係止手段72によって係止させる。そして、ストレッチャ
ーと担架70との係止を解除し、支持アーム20を上昇させ
た後回転アーム17を回転させて、身体障害者を担架ごと
入浴させる。
なお、出浴させる場合には、支持アーム20および回転
アーム17等を前記とは逆の動作を行わせばよい。また、
必要に応じ、担架70の背もたれ部70aの傾斜角を自由に
設定できる構造にしてもよい。
「考案の効果」 以上説明したように本考案によれば、車椅子あるいは
担架上に乗せた身体障害者を、入浴専用の椅子等に移し
替えることなく、その車椅子あるいは担架等を係止手段
を介し支持アームに係止させることで、車椅子あるいは
担架ごと持ち上げて入浴させることができ、したがっ
て、浴室内での身体障害者の入浴専用の椅子等への移乗
作業は不要となる。また、回転アームを鉛直方向に回転
させる構成であるから、浴室としてあまり広いスペース
を必要としない。さらに、回転アームと昇降体双方を備
えており、それらを個々に操作することによって、浴槽
内での入浴位置を自由に設定でき、かつ浴室内での支持
アームと車椅子等と係止させる位置も自由に設定できる
等の効果が得られる。
支持アームに入浴専用の椅子あるいは担架が固定され
る構造のものも本考案から容易に類推できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例を示す入浴用昇降装置の正
面図、第2図は同側面図、第3図は同平面図、第4図は
昇降体の内部断面図、第5図は同昇降体を他の切断面で
切断した断面図、第6図は本考案の入浴用昇降装置と対
で使用される車椅子の斜視図、第7図は同車椅子の使用
説明図、第8図は車椅子に組み込まれるロック機構の正
面図、第9図は本考案の他の実施例を示す正面図、第10
図は同平面図である。 1……浴槽 2……入浴用昇降装置 3……基台 6……支柱 7……昇降体 11……昇降シリンダ(昇降機構) 17……回転アーム 20……支持アーム 22……回転機構 28……平行リンク機構(支持アーム姿勢保持機構) 35……係止手段 36……フック 70……担架 72……係止手段

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】洗場床面に立設された支柱と、該支柱に昇
    降自在に取り付けられた昇降体と、該昇降体を昇降操作
    する昇降機構と、前記昇降体に基端側を垂直面内に回転
    自在に支持されるとともに先端で支持アームを支持する
    回転アームと、該回転アームを回転操作する回転機構
    と、前記昇降体と支持アームとの間に介装され前記回転
    アームが回転操作されるときでも前記支持アームの姿勢
    を常に一定に保つ支持アーム姿勢保持機構と、前記支持
    アームの下端部に設けられ身体障害者用の椅子あるいは
    担架を係脱自在に係止する係止手段とを備えてなる身体
    障害者入浴用昇降装置。
JP1990055433U 1990-05-28 1990-05-28 身体障害者入浴用昇降装置 Expired - Lifetime JP2525048Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990055433U JP2525048Y2 (ja) 1990-05-28 1990-05-28 身体障害者入浴用昇降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990055433U JP2525048Y2 (ja) 1990-05-28 1990-05-28 身体障害者入浴用昇降装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0413129U JPH0413129U (ja) 1992-02-03
JP2525048Y2 true JP2525048Y2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=31578380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990055433U Expired - Lifetime JP2525048Y2 (ja) 1990-05-28 1990-05-28 身体障害者入浴用昇降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2525048Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996028126A1 (fr) * 1995-03-14 1996-09-19 Aiba, Masafumi Siege permettant de soulever une personne handicapee et appareil de levage
JP2003135539A (ja) * 2001-11-02 2003-05-13 Tsuyama National College Of Technology 介護用ロボット装置
JP4568535B2 (ja) * 2004-05-21 2010-10-27 株式会社アマノ 入浴用リフト
JP2014140563A (ja) * 2013-01-25 2014-08-07 Sakai Medical Co Ltd 入浴装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5940063B2 (ja) * 1980-08-25 1984-09-27 株式会社荏原製作所 イオン交換樹脂の洗浄法及びその装置
JPS62217965A (ja) * 1986-03-19 1987-09-25 株式会社 エヌ・ケ−・イ− 入浴等の介助機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0413129U (ja) 1992-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5333333A (en) Transportation, sanitation and therapy system for handicapped people
CA2121731C (en) Bathing apparatus for the infirm
US4682377A (en) Device for transferring immobile persons
US5148559A (en) Patient conveyance device
US3310816A (en) Apparatus for assisting disabled persons
KR101171521B1 (ko) 환자 이송용 멀티리프트
JP2525048Y2 (ja) 身体障害者入浴用昇降装置
JP6087405B1 (ja) 移動車
JP4425391B2 (ja) リフト入浴装置
EP1116481A1 (en) Transfer apparatus for nursing
JP3933753B2 (ja) 入浴装置
JPH0751051Y2 (ja) 入浴装置
GB1592254A (en) Hospital beds
JPH0541697Y2 (ja)
JP3467715B2 (ja) 介護用リフト装置
JP3352580B2 (ja) 入浴用昇降式車椅子
JP2602756Y2 (ja) 入浴用昇降式搬送車
JP4612940B2 (ja) 入浴介護補助装置
JP2517715Y2 (ja) 身体障害者入浴用昇降装置
JP3933754B2 (ja) 入浴装置
JPH1156956A (ja) スイング式入浴リフター
JP2018089357A (ja) 入浴介助用走行リフト
FI72646C (fi) Foerflyttningsanordning foer roerelsehindrad.
JP3040908B2 (ja) 入浴装置
JP2507549Y2 (ja) 身体障害者用入浴装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term