JP2021158218A - Fot及び光通信モジュール - Google Patents

Fot及び光通信モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2021158218A
JP2021158218A JP2020056959A JP2020056959A JP2021158218A JP 2021158218 A JP2021158218 A JP 2021158218A JP 2020056959 A JP2020056959 A JP 2020056959A JP 2020056959 A JP2020056959 A JP 2020056959A JP 2021158218 A JP2021158218 A JP 2021158218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication module
package
optical communication
fot
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020056959A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7136830B2 (ja
Inventor
智枝美 山形
Chiemi Yamagata
智枝美 山形
素範 宮成
Motonori Miyanari
素範 宮成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2020056959A priority Critical patent/JP7136830B2/ja
Priority to US17/204,367 priority patent/US11480746B2/en
Priority to EP21163209.6A priority patent/EP3885809B1/en
Priority to CN202110334405.9A priority patent/CN113448026B/zh
Publication of JP2021158218A publication Critical patent/JP2021158218A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7136830B2 publication Critical patent/JP7136830B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4256Details of housings
    • G02B6/426Details of housings mounting, engaging or coupling of the package to a board, a frame or a panel
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4256Details of housings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4246Bidirectionally operating package structures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/4277Protection against electromagnetic interference [EMI], e.g. shielding means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/428Electrical aspects containing printed circuit boards [PCB]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/4283Electrical aspects with electrical insulation means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/40Transceivers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

【課題】ノイズ成分の光通信モジュールの外部への放射を抑えると共に、光通信モジュールの部品点数を減らすこと、あるいは、光通信モジュールの部品点数を増やすことなく、ノイズ成分の光通信モジュールの外部への放射を抑える効果を向上させることが可能なFOT及び光通信モジュールを提供する。【解決手段】FOT10は、パッケージ13と、パッケージ13から外方に突出するようにパッケージ13に設けられた複数のリードフレーム14と、パッケージ13に内装され複数のリードフレーム14が電気的に接続された回路基板と、この回路基板に設けられた光素子とを備え、パッケージ13は、セラミックで形成されメタライズ膜で被覆されている。【選択図】図1

Description

本発明は、FOT(Fiber Optical Transceiver)及び光通信モジュールに関する。
FOTを備える光通信モジュールが知られている(例えば、特許文献1参照)。従来の光通信モジュールでは、FOTのパッケージが樹脂製であり、ノイズ成分は樹脂を透過することから、ノイズ成分の光通信モジュールの外部への放射を抑える目的で、FOTとは別体の金属製のシールドケースが設けられている。
特開2013−98463号公報
従来の光通信モジュールでは、金属製のシールドケースがFOTとは別体で設けられていたことから、部品点数が増加すると共に、大型化する。また、従来の光通信モジュールとしての光コネクタでは、接続相手のコネクタと嵌合するための大きな開口部が、シールドケースに設けられたり、シールドケースを光コネクタの基板に固定するための隙間が、シールドケースに存在したりする。従って、従来のFOTは、ノイズ成分の光通信モジュールの外部への放射を抑えるという観点では改善の余地がある。
本発明はこのような従来の課題を解決するためになされたものであり、その発明の目的とするところは、ノイズ成分の光通信モジュールの外部への放射を抑えると共に、光通信モジュールの部品点数を減らすこと、あるいは、光通信モジュールの部品点数を増やすことなく、ノイズ成分の光通信モジュールの外部への放射を抑える効果を向上させることが可能なFOT及び光通信モジュールを提供することにある。
本発明のFOTは、パッケージと、前記パッケージから外方に突出するように前記パッケージに設けられた複数のリードフレームと、前記パッケージに内装され前記複数のリードフレームが電気的に接続された第1の回路基板と、前記第1の回路基板に設けられた光素子とを備え、前記パッケージは、セラミックで形成されメタライズ膜で被覆されているセラミック部を備える。
また、本発明の光通信モジュールは、上記のFOTと、上記のリードフレームが電気的に接続された第2の回路基板とを備える。
本発明によれば、ノイズ成分の光通信モジュールの外部への放射を抑えると共に、光通信モジュールの部品点数を減らすこと、あるいは、光通信モジュールの部品点数を増やすことなく、ノイズ成分の光通信モジュールの外部への放射を抑える効果を向上させることが可能なFOT及び光通信モジュールを提供することができる。
本発明の一実施形態に係る光通信モジュールを示す斜視図である。 図1に示す光通信モジュールを背面側から示す斜視図である。 図1に示す光通信モジュールを示す側断面図である。 本発明の他の実施形態に係る光通信モジュールを示す側断面図である。
以下、本発明を好適な実施形態に沿って説明する。なお、本発明は以下に示す実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。また、以下に示す実施形態においては、一部構成の図示や説明を省略している箇所があるが、省略された技術の詳細については、以下に説明する内容と矛盾点が発生しない範囲内において、適宜公知又は周知の技術が適用されていることはいうまでもない。
図1は、本発明の一実施形態に係る光通信モジュール1を示す斜視図であり、図2は、図1に示す光通信モジュール1を背面側から示す斜視図であり、図3は、図1に示す光通信モジュール1を示す側断面図である。
これらの図に示す光通信モジュール1は、一対のFOT10と、一対の導光部材2と、回路基板3とを備える。一対のFOT10は、回路基板3上に実装されている。それぞれのFOT10は、光電変換素子11(図3参照)を備える。一方のFOT10が備える光電変換素子11は、発光素子である。他方のFOT10が備える光電変換素子11は、受光素子である。
一方の導光部材2は、一方のFOT10に対応して設けられており、該一方のFOT10の光電変換素子11から前方に向けて導光する。他方の導光部材11は、他方のFOT10に対応して設けられており、該他方のFOT10の光電変換素子11に向けて導光する。
FOT10は、光電変換素子11と、回路基板12(図3参照)と、パッケージ13と、複数のリードフレーム14と、GNDピン(グランドピン)15(図3参照)とを備える。光電変換素子11は、回路基板12上に実装されている。
パッケージ13は、方形箱状の筐体であり、光電変換素子11と回路基板12とを収容している。このパッケージ13は、本体部131と、前面部132と、導光部133とを備える。
本体部131は、方形の枠体部131Aと背面部131Bとを備える。枠体部131Aと背面部131Bとは一体で形成されている。なお、枠体部131Aと背面部131Bとを別々に作製して、これらを溶接や接着等により接合してもよい。回路基板12は、背面部131Bの前面(内側の面)に取り付けられている。
本体部131の材料は、積層セラミックである。この積層セラミックは、2層以上のセラミックで形成された層(以下、セラミック層という)C(図3参照)と、1層以上の導電性材料で形成された層(以下、導電層という)C(図3参照)とが積層された材料である。本実施形態では、積層セラミックの表層(最外層)は、セラミック層Cである。
前面部132は、パッケージ13の前面を構成する板材である。前面部132の材料としては、セラミック、金属を例示できる。本実施形態では、前面部132の材料は、本体部131と同様に積層セラミックである。この前面部132の中央部近傍には方形状の開口部が形成され、この開口部の周縁部から方形枠状の台座部132A(図1参照)が突出している。
枠体部131Aの開口縁部と前面部132の裏面の外縁部とは、接着剤134(図3参照)により接着されている。この接着剤134は、電磁波シールド特性に優れる接着剤であることが好ましい。
導光部133は、円筒状部材であり、導光部材2が挿入されている。導光部133の材料としては、セラミック、金属を例示できる。本実施形態では、導光部133の材料は、前面部132と同様に積層セラミックである。この導光部133の基端部に方形板状のフランジ部133A(図1参照)が形成されている。このフランジ部133Aの外縁部と台座部132Aの開口縁部とが溶接、接着等により接合されている。
導光部133は、導光部133の中心軸の延長線上に光電変換素子11の発光面又は受光面の中心が位置するように配されている。発光素子としての光電変換素子11の発光面から発せられた光が導光部材2を透過する。一方、導光部材2を透過した光が受光素子としての光電変換素子11の受光面に入射する。
複数のリードフレーム14は、背面部131Bの下辺に沿って所定間隔おきに配されている。複数のリードフレーム14の下端部は、回路基板3の電極に電気的に接続されている。それぞれのリードフレーム14の上端部は、背面部131Bの下端部に取り付けられている。背面部131Bの下端部には、複数の開口H(図3参照)が背面部131Bの下辺に沿って所定間隔おきに形成されている。複数のリードフレーム14の上部は、この開口Hを通してパッケージ13の内側に挿入され、背面部131Bの前面の下端に固定されている。この複数のリードフレーム14は、ワイヤボンディング等の導通部材(図示省略)により回路基板12の電極や電子部品と電気的に接続されている。
複数のリードフレーム14は、少なくとも1本のGND用のリードフレーム14G(図3参照)を含む。このGND用のリードフレーム14Gは、回路基板3のGND用電極(図示省略)に電気的に接続されている。
ここで、本実施形態に係る光通信モジュール1は、FOT10とは別体の金属製のシールドケースを備えない。本実施形態に係る光通信モジュール1では、FOT10が、ノイズ成分のFOT10の外部への放射を抑えるための構成を備える。以下、FOT10が備えるノイズ成分のFOT10の外部への放射を抑えるための構成について、図3を参照して説明する。
FOT10のセラミック(本実施形態では積層セラミック)製のパッケージ13は、メタライズ膜Mを備える。メタライズ膜Mは、パッケージ13の表層のセラミック層Cの表面が金属膜化されたものである。メタライズ膜Mの材料としては、ニッケル(Ni)、銀(Au)等を例示できる。
メタライズ膜Mは、枠体部131Aの上下左右の各面の全体に形成されている。また、メタライズ膜Mは、背面部131Bの背面(外側の面)の全体に形成されている。また、メタライズ膜Mは、前面部132の前面の全体と台座部132Aの上下左右の各面の全体とに形成されている。さらに、メタライズ膜Mは、導光部133の表面の全体に形成されている。なお、図示は省略しているが、枠体部131Aの左右の面は、枠体部131Aの上下の面と同様に、メタライズ膜Mが形成されている。
GNDピン15は、背面部131Bの下部に設けられ、背面部131Bの下部をその厚み方向に貫通している。GNDピン15は、GND用のリードフレーム14Gの上部と重なる位置に配されている。GNDピン15の一端は、GND用のリードフレーム14Gの上部に当接し、GNDピン15の他端は、メタライズ膜Mに当接している。即ち、GNDピン15は、メタライズ膜MとGND用のリードフレーム14Gとを導通させている。ここで、GND用のリードフレーム14Gは、回路基板3のGND電極と電気的に接続されているので、メタライズ膜Mは、GNDピン15とGND用のリードフレーム14Gとにより回路基板3のGND電極に電気的に接続されている。
一方、GND用のリードフレーム14G以外の複数のリードフレーム14は、メタライズ膜Mと導電層Cとに接触していない。従って、複数のリードフレーム14は、相互に電気的に絶縁されている。
本実施形態のパッケージ13の作製方法の一実施例について説明する。まず、上述の積層セラミックを材料として本体部131を成型し、成型時又は成型後にGNDピン15を本体部131に一体化する。次に、GNDピン15を一体化した本体部131の表面にメタライズ処理を施す。メタライズ処理の際に、本体部131に通電して当該セラミック層Cの表面を金属膜化する。また、メタライズ処理の際に、メタライズ膜MとGNDピン15とを相互に当接させる。
次に、メタライズ処理を施した後の本体部13に複数のリードフレーム14や回路基板12を取り付ける。この際、GND用のリードフレーム14GとGNDピン15とを相互に当接させる。その後、回路基板12を本体部131に取り付け、回路基板12と複数のリードフレーム14とを電気的に接続する。一方で、前面部132と導光部133とを積層セラミックを材料として一体で成型し、これらの表面にメタライズ処理を施す。最後に、前面部132と本体部131とを接着剤134で接着する。
以上説明したように、本実施形態に係る光通信モジュール1では、FOT10のパッケージ13が、セラミックで形成されメタライズ膜Mで被覆されている。このメタライズ膜Mは、FOT10の内部で発生するノイズ成分を吸収する。これによって、FOT10とは別体の金属製のシールドケースを備えることなく、FOT10の内部で発生するノイズ成分の光通信モジュール1の外部への放射を抑えることができる。従って、ノイズ成分の光通信モジュール1の外部への放射を抑えると共に、光通信モジュール1の部品点数を減らし、光通信モジュール1を小型化することができる。
また、本実施形態に係る光通信モジュール1では、FOT10のセラミック製のパッケージ13の前面、背面、上下両面、及び左右両面がメタライズ膜Mで被覆されている。これにより、パッケージが樹脂製のFOTと別体のシールドケースとを備える従来技術に比して、電磁波シールドの隙間が小さくなり、ノイズ成分の光通信モジュール1の外部への放射を抑えることができる。
また、本実施形態に係る光通信モジュール1では、メタライズ膜Mが、GNDピン15とGND用のリードフレーム14Gとにより回路基板3のGND電極に電気的に接続されている。これによって、FOT10の内部で発生したノイズ成分は、メタライズ膜Mで吸収され、GNDピン15とGND用のリードフレーム14Gとを通して回路基板3のGND電極に流れる。従って、ノイズ耐性を向上できる。
また、本実施形態に係る光通信モジュール1では、パッケージ13が、セラミック層Cと導電層Cとが積層された積層セラミックで形成されていることにより、メタライズ処理の際にパッケージ13に通電できる。従って、パッケージ13の表面に対してメタライズ処理を実施でき、パッケージ13の表面にメタライズ膜Mを形成できる。
図4は、他の実施形態に係る光通信モジュール100を示す側断面図である。なお、上述の実施形態と同様の構成については、同一の符号を付し、上述の実施形態の説明を援用する。
本実施形態に係る光通信モジュール100は、一対のFOT10と、一対の導光部材2と、回路基板3と、シールドケース4とを備える。この光通信モジュール100は、光コネクタであり、接続相手のコネクタと嵌合するための大きな開口部が設けられている。この開口部により、一対のFOT10の前面が前方(図中左側)に開放されている。一方で、シールドケース4は、一対のFOT10の上下左右と背面とを覆っている。
本実施形態に係る光通信モジュール100では、パッケージ13の表面に形成されたメタライズ膜Mと、金属製のシールドケース4とが、FOT10の内部で発生したノイズ成分に対して、2重の電磁波シールドとして機能する。従って、パッケージが樹脂製のFOTと別体のシールドケースとを備える従来技術に比して、部品点数を増やすことなく、ノイズ成分の光通信モジュール100の外部への放射を抑えることができる。
以上、実施形態に基づき本発明を説明したが、本発明は上記実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、変更を加えてもよいし、適宜公知や周知の技術を組み合わせてもよい。
例えば、上記実施形態では、パッケージ13の全体をセラミック製としてパッケージ13の全体をメタライズ膜Mで被覆した。しかし、例えば、本体部131をセラミック製として本体部131の全体をメタライズ膜Mで被覆し、前面部132及び導光部133を金属製として前面部132及び導光部133はメタライズ膜Mで被覆しないように構成してもよい。即ち、パッケージ13の全体をセラミック製とすること、パッケージ13の全体をメタライズ膜Mで被覆することは必須ではなく、パッケージ13は、メタライズ膜Mで被覆されたセラミック製の部分と、電磁波シールド特性に優れた材料の部分とを一体化した構成としてもよい。
また、上記実施形態では、パッケージ13の材料のセラミックを積層セラミックとしたが、パッケージ13の材料のセラミックは、メタライズ処理の際に通電が可能であってリードフレーム14の短絡を防止できるものであればよい。
また、上記実施形態では、複数のリードフレーム14が含むGND用のリードフレーム14Gが、パッケージ13に設けられた導通部材としてのGNDピン15を介してメタライズ膜Mと導通されている。しかしながら、GND用のリードフレーム14Gは、直接、メタライズ膜Mに当接して導通してもよい。
さらに、上記実施形態では、発光用の光電変換素子11を備えるFOT10と、受光用の光電変換素子11を備えるFOT10とを設けたが、発光用の光電変換素子11と受光用の光電変換素子11とを備えるFOT10を設けてもよい。
1 :光通信モジュール
3 :回路基板(第2の回路基板)
4 :シールドケース
10 :FOT
11 :光電変換素子(光素子)
12 :回路基板(第1の回路基板)
13 :パッケージ
131 :本体部(セラミック部)
132 :前面部(セラミック部)
133 :導光部(セラミック部)
14 :リードフレーム
14G :GND用のリードフレーム
15 :GNDピン(導通部材)
100 :光通信モジュール
M :メタライズ膜
:セラミック層
:導電層

Claims (5)

  1. パッケージと、
    前記パッケージから外方に突出するように前記パッケージに設けられた複数のリードフレームと、
    前記パッケージに内装され前記複数のリードフレームが電気的に接続された第1の回路基板と、
    前記第1の回路基板に設けられた光素子と
    を備え、
    前記パッケージは、セラミックで形成されメタライズ膜で被覆されているセラミック部を備えるFOT。
  2. 前記複数のリードフレームは、前記メタライズ膜と導通されたGND用のリードフレームを含む請求項1に記載のFOT。
  3. 前記セラミック部は、導電性材料で形成された導電層と、セラミックで形成されたセラミック層とが積層された積層セラミックで形成されている請求項1又は2に記載のFOT。
  4. 請求項1〜3の何れか1項に記載のFOTと、
    前記リードフレームが電気的に接続された第2の回路基板と
    を備える光通信モジュール。
  5. 前記第2の回路基板に固定され、前記パッケージを囲う金属製のシールドケースを備える請求項4に記載の光通信モジュール。
JP2020056959A 2020-03-27 2020-03-27 光ファイバートランシーバー及び光通信モジュール Active JP7136830B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020056959A JP7136830B2 (ja) 2020-03-27 2020-03-27 光ファイバートランシーバー及び光通信モジュール
US17/204,367 US11480746B2 (en) 2020-03-27 2021-03-17 Fiber optical transceiver and optical communication module
EP21163209.6A EP3885809B1 (en) 2020-03-27 2021-03-17 Fiber optical transceiver and optical communication module
CN202110334405.9A CN113448026B (zh) 2020-03-27 2021-03-29 光纤收发器和光学通信模块

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020056959A JP7136830B2 (ja) 2020-03-27 2020-03-27 光ファイバートランシーバー及び光通信モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021158218A true JP2021158218A (ja) 2021-10-07
JP7136830B2 JP7136830B2 (ja) 2022-09-13

Family

ID=74947208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020056959A Active JP7136830B2 (ja) 2020-03-27 2020-03-27 光ファイバートランシーバー及び光通信モジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11480746B2 (ja)
EP (1) EP3885809B1 (ja)
JP (1) JP7136830B2 (ja)
CN (1) CN113448026B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7136830B2 (ja) * 2020-03-27 2022-09-13 矢崎総業株式会社 光ファイバートランシーバー及び光通信モジュール
CN115079347B (zh) * 2022-08-16 2023-04-07 武汉乾希科技有限公司 光发射接收组件和用于光发射接收组件的光路耦合方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000009970A (ja) * 1998-06-26 2000-01-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 光伝送モジュール
JP2003107301A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Toshiba Corp 光通信用モジュール
JP2003224324A (ja) * 2002-01-30 2003-08-08 Kyocera Corp 光半導体素子収納用パッケージおよび光半導体装置
US20060072882A1 (en) * 2004-10-05 2006-04-06 Stmicroelectronics S.R.L. Optical communication module
JP2011155091A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Opnext Japan Inc 光モジュール
JP2013098463A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 光電変換モジュール、及び光コネクタ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001042170A (ja) * 1999-07-28 2001-02-16 Canon Inc 光配線装置、その駆動方法およびそれを用いた電子機器
US20030180030A1 (en) * 2000-01-28 2003-09-25 Yoshiyuki Hirose Heater module and optical waveguide module
US20030086660A1 (en) * 2001-11-05 2003-05-08 International Business Machines Corporation Horizontal carrier assembly for multiple array optoelectronic devices
JP4138689B2 (ja) * 2004-03-30 2008-08-27 株式会社東芝 インターフェイスモジュール付lsiパッケージ及びlsiパッケージ
JP4828103B2 (ja) * 2004-07-28 2011-11-30 三菱電機株式会社 光送受信モジュール
KR101032960B1 (ko) * 2007-12-28 2011-05-09 광전자 주식회사 광커넥터
JP5412069B2 (ja) * 2008-07-30 2014-02-12 矢崎総業株式会社 雌型光コネクタ及び雌型光コネクタの製造方法
JP2012084614A (ja) * 2010-10-07 2012-04-26 Sumitomo Electric Device Innovations Inc 光デバイス
JP5625893B2 (ja) * 2010-12-24 2014-11-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 光コネクタ
WO2012141333A1 (en) * 2011-04-12 2012-10-18 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical transceiver implementing with flexible printed circuit connecting optical subassembly to circuit board
US11014203B2 (en) * 2016-07-11 2021-05-25 Laird Technologies, Inc. System for applying interface materials
KR20200059356A (ko) * 2018-11-20 2020-05-29 주식회사 오이솔루션 멀티채널 양방향 광통신 모듈
JP7136830B2 (ja) * 2020-03-27 2022-09-13 矢崎総業株式会社 光ファイバートランシーバー及び光通信モジュール

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000009970A (ja) * 1998-06-26 2000-01-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 光伝送モジュール
JP2003107301A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Toshiba Corp 光通信用モジュール
JP2003224324A (ja) * 2002-01-30 2003-08-08 Kyocera Corp 光半導体素子収納用パッケージおよび光半導体装置
US20060072882A1 (en) * 2004-10-05 2006-04-06 Stmicroelectronics S.R.L. Optical communication module
JP2011155091A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Opnext Japan Inc 光モジュール
JP2013098463A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 光電変換モジュール、及び光コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US11480746B2 (en) 2022-10-25
US20210302670A1 (en) 2021-09-30
EP3885809A1 (en) 2021-09-29
CN113448026B (zh) 2023-03-21
JP7136830B2 (ja) 2022-09-13
CN113448026A (zh) 2021-09-28
EP3885809B1 (en) 2022-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7195404B1 (en) Fiber optic transceiver module with electromagnetic interference absorbing material and method for making the module
WO2010137396A1 (ja) 放射線検出ユニット
JP2021158218A (ja) Fot及び光通信モジュール
KR20190071817A (ko) 안테나 기판 및 그 제조 방법
KR20140139018A (ko) 반도체 패키지
JP2010114141A (ja) 受光・発光一体型光半導体装置および電子機器
JP2022510118A (ja) レセプタクルコネクタ
JP2019062114A (ja) 光受信モジュール用パッケージ
CN112799180A (zh) 光通讯模块及其制作方法
JP2012047816A (ja) カメラモジュール、およびカメラモジュールの製造方法
JP2001185751A (ja) 表面実装型赤外線通信モジュールの構造および駆動回路
JP2016015405A (ja) 光モジュール、及び光アクティブケーブル
JP2020120041A (ja) 光源装置及び測距装置
JP2001177118A (ja) 赤外線データ通信モジュール
JPH10256648A (ja) レーザダイオード・モジュール
JPH1174555A (ja) 電子回路素子
US6160218A (en) Chip housing
JPH11196055A (ja) 光送受信器
JP5042122B2 (ja) 光送受信器
CN111566882B (zh) 半导体激光装置
JP2013030549A (ja) 発光モジュール及びチップ部品実装用部材
JP4222458B2 (ja) 赤外線データ通信モジュール
JP7257288B2 (ja) 光センサ用パッケージ、多数個取り配線基板、光センサ装置および電子モジュール
JP7072486B2 (ja) 近接センサ用パッケージ、近接センサ装置および電子モジュール
JP2012074474A (ja) 発光素子搭載用基板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7136830

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350