JP2020537671A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020537671A5
JP2020537671A5 JP2020521968A JP2020521968A JP2020537671A5 JP 2020537671 A5 JP2020537671 A5 JP 2020537671A5 JP 2020521968 A JP2020521968 A JP 2020521968A JP 2020521968 A JP2020521968 A JP 2020521968A JP 2020537671 A5 JP2020537671 A5 JP 2020537671A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound according
independently
nrc
ring
halogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020521968A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7266592B2 (ja
JP2020537671A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2018/056190 external-priority patent/WO2019079373A1/en
Publication of JP2020537671A publication Critical patent/JP2020537671A/ja
Publication of JP2020537671A5 publication Critical patent/JP2020537671A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7266592B2 publication Critical patent/JP7266592B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. 式I、
    Figure 2020537671

    で表される化合物、またはその薬学的に許容し得る誘導体、溶媒和物、塩、水和物、もしくは立体異性体であって、式中:
    は、水素、任意置換C1〜6脂肪族、−OR、またはハロゲンである;
    環Zは、フェニル、または1個、2個、もしくは3個の窒素を有する5〜6員ヘテロアリールである;
    各Rは、独立して、−R、ハロゲン、−OR、−SR、−SOR、−SOR、−C(O)R、−COR、−C(O)N(R)、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R)、−NRSOR、または−N(R)である;
    各Rは、独立して、−R、ハロゲン、−OR、−SR、−SOR、−SOR、−C(O)R、−COR、−C(O)N(R)、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R)、−NRSOR、または−N(R)である;
    環Aは、フェニル、または1個、2個、もしくは3個の窒素を有する5〜6員ヘテロアリールである;
    は、−R、ハロゲン、−OR、−SR、−SOR、−SOR、−C(O)R、−COR、−C(O)N(R)、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R)、−NRSOR、または−N(R)である;
    各Rは、独立して、−R、ハロゲン、−OR、−SR、−SOR、−SOR、−C(O)R、−COR、−C(O)N(R)、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R)、−NRSOR、または−N(R)である;
    各Rは、独立して、水素、C1〜6脂肪族、C3〜10アリール、飽和のもしくは部分的に不飽和の3〜8員の炭素環式の環、1〜4個のヘテロ原子(独立して、窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される)を有する3〜7員のヘテロ環式の環、1〜4個のヘテロ原子(独立して、窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される)を有する5〜6員の単環式ヘテロアリール環;あるいは、1〜4個のヘテロ原子(独立して、窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される)を有する6〜12員のスピロ、縮合、もしくは架橋の、二環式の炭素環式またはヘテロ環式の環;これらの各々は、任意に置換されていてもよい;あるいは
    同じ原子上の2個のR基は、これらが付着している原子と一緒になって、C3〜10アリール、飽和のもしくは部分的に不飽和の3〜8員の炭素環式の環、1〜4個のヘテロ原子(独立して、窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される)を有する3〜7員のヘテロ環式の環、または1〜4個のヘテロ原子(独立して、窒素、酸素、もしくは硫黄から選択される)を有する5〜6員の単環式ヘテロアリール環を形成する;これらの各々は、任意に置換されていてもよい;
    nは、1または2である;
    pは、0、1、または2である;および
    qは、0、1、または2である、前記化合物。
  2. が、HまたはFである、請求項1に記載の化合物。
  3. 環Zが、フェニル、ピリジン、またはピリミジンである、請求項1または請求項2に記載の化合物。
  4. 環Zが、
    Figure 2020537671

    である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物。
  5. 各Rが、独立して、−R、ハロゲン、−OR、または−N(R)である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の化合物。
  6. 各Rが、独立して、
    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物。
  7. 各Rが、独立して、−R、ハロゲン、−OR、または−N(R)である、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物。
  8. 環Aが、フェニルまたはピリジルである、請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物。
  9. 環Aが、
    Figure 2020537671

    である、請求項1〜8のいずれか一項に記載の化合物。
  10. が、−Rまたは−ORである、請求項1〜9のいずれか一項に記載の化合物。
  11. 各Rが、独立して、−R、−C(O)R、−COR、−C(O)N(R)、−NRC(O)R、または−N(R)である、請求項1〜10のいずれか一項に記載の化合物。
  12. 各Rが、独立して、
    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    である、請求項1〜11のいずれか一項に記載の化合物。
  13. 式II、
    Figure 2020537671

    で表される化合物;またはその薬学的に許容し得る誘導体、溶媒和物、塩、水和物、もしくは立体異性体である、請求項1に記載の化合物。
  14. 式VI、
    Figure 2020537671

    で表される化合物;またはその薬学的に許容し得る誘導体、溶媒和物、塩、水和物、もしくは立体異性体である、請求項1に記載の化合物。
  15. 表1から選択される、請求項1に記載の化合物。
    表1
    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671

    Figure 2020537671
  16. 請求項1〜15のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容し得る誘導体、溶媒和物、塩、水和物、もしくは立体異性体と、薬学的に許容し得るアジュバント、担体、またはビヒクルとを含む、医薬組成物。
  17. TBKおよびIKKε活性を阻害するための、請求項16に記載の医薬組成物。
  18. TBK/IKKεに関する障害の処置のための、請求項16または17に記載の医薬組成物。
  19. 障害が、リウマチ性関節炎、乾癬性関節炎、骨関節炎、全身性エリテマトーデス、ループス腎炎、強直性脊椎炎、骨粗鬆症、全身性硬化症、多発性硬化症、乾癬、I型糖尿病、II型糖尿病、炎症性腸疾患(クローン病および潰瘍性大腸炎)、高IgD血症および周期熱症候群、クリオピリン関連周期性症候群、シュニッツラー症候群、全身性若年性特発性関節炎、成人発症スチル病、痛風、偽痛風、SAPHO症候群、キャッスルマン病、敗血症、脳卒中、アテローム性動脈硬化、セリアック病、DIRA(IL−1受容体アンタゴニスト欠損症)、アルツハイマー病、パーキンソン病、ならびにがんから選択される、請求項18に記載の医薬組成物
  20. 障害が、全身性エリテマトーデスである、請求項19に記載の医薬組成物。
JP2020521968A 2017-10-17 2018-10-17 ピリミジンTBK/IKKεインヒビター化合物およびそれらの使用 Active JP7266592B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762573251P 2017-10-17 2017-10-17
US62/573,251 2017-10-17
PCT/US2018/056190 WO2019079373A1 (en) 2017-10-17 2018-10-17 PYRIMIDINE TBK / IKKε INHIBITORY COMPOUNDS AND USES THEREOF

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020537671A JP2020537671A (ja) 2020-12-24
JP2020537671A5 true JP2020537671A5 (ja) 2021-11-25
JP7266592B2 JP7266592B2 (ja) 2023-04-28

Family

ID=64110185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020521968A Active JP7266592B2 (ja) 2017-10-17 2018-10-17 ピリミジンTBK/IKKεインヒビター化合物およびそれらの使用

Country Status (14)

Country Link
US (1) US20230019491A1 (ja)
EP (1) EP3697772A1 (ja)
JP (1) JP7266592B2 (ja)
KR (1) KR20200072519A (ja)
CN (1) CN111247135A (ja)
AU (1) AU2018352699A1 (ja)
BR (1) BR112020007466A2 (ja)
CA (1) CA3078579A1 (ja)
IL (1) IL273891A (ja)
MX (1) MX2020003507A (ja)
RU (1) RU2020115596A (ja)
SG (1) SG11202003407VA (ja)
TW (1) TWI802604B (ja)
WO (1) WO2019079373A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3078583A1 (en) * 2017-10-17 2019-04-25 Merck Patent Gmbh Pyrimidine tbk/ikk.epsilon. inhibitor compounds and uses thereof
CN112552280A (zh) * 2019-09-25 2021-03-26 常州强力先端电子材料有限公司 一种高产酸的磺酰亚胺类光产酸剂
WO2021091788A1 (en) * 2019-11-07 2021-05-14 Crinetics Pharmaceuticals, Inc. Melanocortin subtype-2 receptor (mc2r) antagonists and uses thereof
CN117447407A (zh) * 2023-12-19 2024-01-26 潍坊医学院 一种JAK2抑制剂Pacritinib及其中间体的制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2911139A1 (fr) * 2007-01-05 2008-07-11 Sanofi Aventis Sa Nouveaux derives de phenyl-(4-phenyl-pyrimidin-2-yl)amines, leur preparation a titre de medicaments, compositions pharmaceutiques et notamment comme inhibiteurs de ikk
CA2698511C (en) 2007-09-04 2016-10-11 The Scripps Research Institute Substituted pyrimidinyl-amines as protein kinase inhibitors
WO2011046970A1 (en) * 2009-10-12 2011-04-21 Myrexis, Inc. Amino - pyrimidine compounds as inhibitors of tbkl and/or ikk epsilon
GB201012105D0 (en) * 2010-07-19 2010-09-01 Domainex Ltd Novel pyrimidine compounds
CN103732067A (zh) * 2011-04-12 2014-04-16 美国阿尔茨海默病研究所公司 化合物,组合物及它们的治疗用途
DE102011112978A1 (de) * 2011-09-09 2013-03-14 Merck Patent Gmbh Benzonitrilderivate
CN108473478A (zh) * 2015-06-29 2018-08-31 默克专利有限公司 TBK/IKKε抑制剂化合物及其用途

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018537501A5 (ja)
JP2020537671A5 (ja)
JP2017536369A5 (ja)
HRP20200179T1 (hr) Spojevi heteroarila kao inhibitori irak i njihova uporaba
RU2019105719A (ru) Антагонисты tlr7/8 и их применение
JP2018529650A5 (ja)
JP2019031560A5 (ja)
JP2018158926A5 (ja)
JP2013010792A5 (ja)
RU2017101829A (ru) Пиразоловые соединения в качестве модуляторов fshr и пути их применения
JP2021502387A5 (ja)
JP2019513804A5 (ja)
JP2017504635A5 (ja)
JP2019524883A5 (ja)
JP2017524733A5 (ja)
JP6978097B2 (ja) Jak阻害剤としての複素環化合物、該化合物の塩類および治療への使用
JP2020511547A5 (ja)
JP2005503345A5 (ja)
RU2016150535A (ru) Новые соединения
ES2917526T3 (es) Compuestos de aminonaptoquinona y composición farmacéutica para bloquear el sistema ubiquitinación-proteasoma en enfermedades
JP2005509622A5 (ja)
JP2017538689A5 (ja)
JP2016539985A5 (ja)
RU2005101406A (ru) Производные пиримидинсульфонамида в качестве модуляторов рецепторов хемокинов
RU2020115596A (ru) ПИРИМИДИНОВЫЕ СОЕДИНЕНИЯ В КАЧЕСТВЕ ИНГИБИТОРОВ TBK/IKKε И ИХ ПРИМЕНЕНИЯ