JP2020202302A - 半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体素子製造方法 - Google Patents

半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体素子製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020202302A
JP2020202302A JP2019108460A JP2019108460A JP2020202302A JP 2020202302 A JP2020202302 A JP 2020202302A JP 2019108460 A JP2019108460 A JP 2019108460A JP 2019108460 A JP2019108460 A JP 2019108460A JP 2020202302 A JP2020202302 A JP 2020202302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
layer
growth substrate
buffer layer
plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019108460A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7345286B2 (ja
Inventor
大長 久芳
Hisayoshi Daicho
久芳 大長
大樹 神野
Daiki Kamino
大樹 神野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2019108460A priority Critical patent/JP7345286B2/ja
Priority to PCT/JP2020/022521 priority patent/WO2020250849A1/ja
Publication of JP2020202302A publication Critical patent/JP2020202302A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7345286B2 publication Critical patent/JP7345286B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/0242Crystalline insulating materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/34Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/02428Structure
    • H01L21/0243Surface structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/02433Crystal orientation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02458Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02609Crystal orientation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02631Physical deposition at reduced pressure, e.g. MBE, sputtering, evaporation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02636Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
    • H01L21/02639Preparation of substrate for selective deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/16Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular crystal structure or orientation, e.g. polycrystalline, amorphous or porous
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/20Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate
    • H01L33/22Roughened surfaces, e.g. at the interface between epitaxial layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • H01L33/32Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table containing nitrogen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

【課題】欠陥密度を低減して高品質なa面を主面とする窒化物半導体層を成長させることが可能な半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体素子製造方法を提供する。【解決手段】r面を主面とするr面サファイア基板(11)と、主面上に形成されたバッファ層(12)と、バッファ層(12)上に形成された複数の誘電体マスク(13)と、バッファ層(12)および誘電体マスク(13)を覆って形成されたa面を主面とする窒化物半導体層(14)を備える半導体成用長基板(10)。【選択図】図1

Description

本発明は、半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体素子製造方法に関し、特にa面を主面とする窒化物半導体層を成長させる半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体素子製造方法に関する。
近年になって、照明用途に用いられる紫色から青色を発光するLEDとして、非極性や半極性の面方位を主面としたGaN系材料で活性層を形成するものが提案されている。GaN系半導体層では、a面やm面が非極性面であり、半極性面の代表例としてr面がある。非極性面や半極性面を用いたGaN系半導体層では、積層方向へのピエゾ電界の影響を低減してドループ特性を改善することができる。
特許文献1には、r面サファイア基板の主面にナノサイズの凸形状を形成し、バッファ層を介してa面GaN層を成長させることで、横方向に成長するa面GaN層中で転位を屈曲させ、半導体層の表面にまで継続する転位や欠陥を減少させる技術が提案されている。
特開2019−040898号公報
しかし、r面サファイア基板上に形成されるa面GaN層では、成長面内に±c軸方向やm軸方向が存在するため、面内異方性により異常成長が生じやすく、a面GaN層の欠陥密度の低減にも限界があった。
そこで本発明は、上記従来の問題点に鑑みなされたものであり、欠陥密度を低減して高品質なa面を主面とする窒化物半導体層を成長させることが可能な半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体素子製造方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の半導体成長用基板は、r面を主面とするr面サファイア基板と、前記主面上に形成されたバッファ層と、前記バッファ層上に形成された複数の誘電体マスクと、前記バッファ層および前記誘電体マスクを覆って形成されたa面を主面とする窒化物半導体層を備えることを特徴とする。
このような本発明の半導体成長用基板では、バッファ層上に誘電体マスクが形成されており、誘電体マスクの間から露出したバッファ層表面からのみ窒化物半導体層の成長が始まる。これにより、a面を主面とする窒化物半導体層の横方向成長を促進することができ、欠陥密度を低減して高品質なa面を主面とする窒化物半導体層を成長させることが可能となる。
また本発明の一態様では、前記誘電体マスクは、前記主面の面内方向における最大寸法が1.2μm未満、高さ方向の最大寸法が2μm未満である。
また本発明の一態様では、前記誘電体マスクは、SiOで構成されている。
また本発明の一態様では、前記バッファ層は、AlNで構成されている。
また本発明の一態様では、前記窒化物半導体層は、GaNで構成されている。
また上記課題を解決するために本発明の半導体素子は、上記何れか一つに記載の半導体成長用基板を用い、前記半導体成長用基板上に機能層を備えることを特徴とする。
また上記課題を解決するために本発明の半導体発光素子は、上記何れか一つに記載の半導体成長用基板を用い、前記半導体成長用基板上に活性層を備えることを特徴とする。
また上記課題を解決するために本発明の半導体素子製造方法は、r面を主面とするr面サファイア基板の前記主面上にバッファ層を形成するバッファ層形成工程と、前記バッファ層上に誘電体マスクを形成するマスク形成工程と、前記誘電体マスクの間から露出する前記バッファ層からa面を主面とする窒化物半導体層を成長させる下地層成長工程を備えることを特徴とする。
このような本発明の半導体素子製造方法では、バッファ層上に誘電体マスクが形成されており、誘電体マスクの間から露出したバッファ層表面からのみ窒化物半導体層の成長が始まる。これにより、a面を主面とする窒化物半導体層の横方向成長を促進することができ、欠陥密度を低減して高品質なa面を主面とする窒化物半導体層を成長させることが可能となる。
また本発明の一態様では、前記バッファ層形成工程では、スパッタ法を用いてAlNで前記バッファ層を形成する。
本発明では、欠陥密度を低減して高品質なa面を主面とする窒化物半導体層を成長させることが可能な半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体素子製造方法を提供することができる。
第1実施形態における半導体成長用基板10を示す模式断面図である。 半導体成長用基板10の製造方法を模式的に示す工程図である。 半導体成長用基板10の製造方法を模式的に示す工程図である。 比較対象の半導体成長用基板20を示す模式断面図である。 第2実施形態の半導体装置であるLEDを示す模式断面図である。
(第1実施形態)
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。各図面に示される同一または同等の構成要素、部材、処理には、同一の符号を付すものとし、適宜重複した説明は省略する。図1は、本発明の第1実施形態における半導体成長用基板10を示す模式断面図である。図1に示すように、本実施形態の半導体成長用基板は、r面サファイア基板11と、バッファ層12と、誘電体マスク13と、窒化物半導体層14を備えている。
r面サファイア基板11は、サファイアの単結晶で構成された基板であり、六方晶のr面を主面としている。ここではr面サファイア基板11として傾斜角度が0度のジャスト基板を示したが、r面を所定の面方位に数度傾斜させたオフ基板としてもよい。
バッファ層12は、r面サファイア基板11と窒化物半導体層14との間での格子不整合を緩和するために形成された層である。バッファ層12を構成する材料としては、AlN,GaN,InGaN,AlGaN等が挙げられるが、AlNを用いることが好ましい。また、バッファ層12を形成する方法としては、スパッタ法や有機金属気相成長法(MOCVD法:MetalOrganic Chemical Vapor Deposition)等を用いることができ、スパッタ法を用いることが好ましい。バッファ層12の厚みとしては、厚くしすぎると窒化物半導体層14の結晶品質が低下するため5〜300nmの範囲が好ましく、5〜90nmの範囲がより好ましく、5〜30nmの範囲がさらに好ましい。
誘電体マスク13は、バッファ層12上に誘電体材料で形成されたパターンであり、バッファ層12を部分的に覆う層である。誘電体マスク13を構成する材料は、表面から窒化物半導体層が結晶成長しないものであれば限定されず、例えばSiOやSiN、SiON、TiO等を用いることができ、SiOを用いることが好ましい。図1では、誘電体マスク13として断面が三角形状や円錐形状の場合を示したが、四角錐形状や三角錐形状であってもよく、断面が矩形状や曲面形状であってもよい。また、r面サファイア基板11上での誘電体マスク13の配置は限定されず、例えば三角格子状や正方格子状に配置するとしてもよく、ストライプ状や井桁状などであってもよい。
また誘電体マスク13は、r面サファイア基板11の面内方向における最大寸法が1.2μm未満の範囲であることが好ましく、高さ方向の最大寸法が2μm未満であることが好ましい。誘電体マスク13のサイズが上記範囲を超える場合には、誘電体マスク13を覆って平坦化するまでの窒化物半導体層14の膜厚が大きくなりすぎて好ましくない。
窒化物半導体層14は、主面がa面となるように成長された下地層であり、その上に他の窒化物半導体からなる層をエピタキシャル成長するための層である。窒化物半導体層14を構成する材料としては、GaN、InGaN,AlGaN等が挙げられるが、a面GaNで構成することが好ましい。窒化物半導体層14の形成方法としては、MOCVD法やHVPE法(ハイドライド気相成長法:Hydride Vapor Phase Epitaxy)などの公知の方法を用いることができるが、MOCVD法を用いることが好ましい。窒化物半導体層14の膜厚は特に限定されないが、1μm以上形成することが好ましい。
図1に示したように、本実施形態の半導体成長用基板10では、窒化物半導体層14中に欠陥15a,15bが含まれている。欠陥15aは、誘電体マスク13の略中央から窒化物半導体層14の表面まで伸びる貫通転位であり、窒化物半導体層14の横方向成長によって誘電体マスク15a上に集約されている。欠陥15bは、誘電体マスク13間のバッファ層12から窒化物半導体層14の表面まで伸びる貫通転位であり、横方向成長によって転移が曲げられずに継続している。
次に、本実施形態における半導体成長用基板10の製造方法について図2,図3を用いて説明する。図2および図3は、半導体成長用基板10の製造方法を模式的に示す工程図である。
(基板準備工程)
まず、図2(a)に示すように、サファイア単結晶からr面を主面とする基板を形成し、表面を洗浄してr面サファイア基板11を用意する。
(バッファ層形成工程)
次に、図2(b)に示すように、r面サファイア基板11の主面上に全域にわたって、膜厚が5nm〜600nm程度のバッファ層12を形成する。バッファ層12の形成方法としては、スパッタ法、蒸着、エピタキシャル成長等の公知の方法を用いることができる。窒化物半導体層14としてGaNを成長する場合には、スパッタ法を用いてAlNからなるバッファ層12を形成することが好ましい。バッファ層12を形成するスパッタ法としては、AlNをターゲット材としてArガスを用いることがより好ましい。ターゲット材となるAlNとしては単結晶基板であっても粉末焼体であってもよく、その状態や形態は限定されない。
バッファ層12を形成する反応性スパッタの条件としては、基板温度は200℃以上500℃未満の範囲が好ましい。基板温度を500℃よりも高温にすると、成膜後にバッファ層12に含まれる酸素や炭素の不純物濃度が高くなり、バッファ層12上に窒化物半導体層14をエピタキシャル成長できないため好ましくない。本実施形態の半導体素子成長方法では、高品質なAlN結晶が得られる1500℃程度よりも低温の200〜500℃でスパッタ工程を実施するため、成膜直後のバッファ層12はアモルファスライクな結晶性であると思われる。
(アニール工程)
次に、バッファ層12にアニール処理を実施し、バッファ層12の再結晶化を促進して積層方向および面内方向に一軸配向性を持たせる。アニール処理としては、例えば高周波誘導加熱方式による熱処理装置を用いることができる。アニール条件としては、不活性ガス(例えば窒素やAr)雰囲気中において1300℃以上1700℃未満の基板温度を0.5〜3.0時間継続することが好ましい。より好ましくは1300℃以上1600℃以下である。アニール温度が1700℃以上であると、r面サファイア基板11が熱分解して劣化するため好ましくない。また、アニール温度が1300℃未満であると、バッファ層12の再結晶化が不十分であり、バッファ層12の積層方向および面内方向における一軸配向性が不十分となる。
(マスク形成工程)
次に、図2(c)に示すように、バッファ層12上の全域にわたって誘電体材料を積層して、膜厚が800nm〜2000nm程度の誘電体マスク13を形成する。誘電体材料の積層には、スパッタ法や蒸着、ゾル・ゲル法、プラズマCVD法、スピンコート法等の公知の方法を用いることができる。
次に、図2(d)に示すように、バッファ層12上にレジスト膜16をスピンコート等で塗布して、凸部16aと凹部16bに対応したパターンが形成されたナノインプリント技術のモールドを用い、レジスト膜16を硬化して凸部16aと凹部16bを形成する。レジスト膜16の材料は限定されず、熱硬化型であってもUV硬化型であってもよい。
次に、図3(a)に示すように、レジスト膜16および誘電体マスク13をエッチングして誘電体マスク13をパターニングし、誘電体マスク13の間からバッファ層12の表面を露出させる。このとき、パターニングされた誘電体マスク13の高さは600nm〜1200nm程度とすることが好ましい。誘電体マスク13をパターニングした後には、アセトン洗浄やオゾン洗浄等を用いて表面を洗浄し、レジスト膜16の残渣を除去する。
(下地層成長工程)
次に、誘電体マスク13の間から露出するバッファ層12上に、下地層である窒化物半導体層14を成長させる。窒化物半導体層14としてMOCVD法を用いてGaNを成長する場合には、キャリアガスとして水素、窒素を用い、V族原料としてアンモニア(NH)を用い、III族原料としてTMG(TrimethylGallium)を用いる。このとき、成長シーケンスは2段階で構成し、昇温した後に成長温度を一定とし、リアクタ圧力とV/III比および成長時間を変更している。例えば、昇温直後の第1ステップではV/III比を4000〜5000程度とし、圧力を900〜1000hPaとして10〜20分程度維持する。第2ステップでは例えばV/III比を100〜200程度とし、圧力を100〜150hPaとして90〜120分維持する。
本実施形態は図3(b)に示すように、成長の初期段階において誘電体マスク13の間から露出したバッファ層12の表面に窒化物半導体の成長核17が生じ、成長核17から窒化物半導体層14のエピタキシャル成長が行われる。したがって窒化物半導体層14は、誘電体マスク13の表面や側面から成長せず、r面サファイア基板11の主面に対応したバッファ層12の表面からのみ成長するため、窒化物半導体層14の成長主面がa面となる。
窒化物半導体層14の成長を継続すると、誘電体マスク13の間から露出したバッファ層12の表面からのみ窒化物半導体層14は成長し、横方向成長によって誘電体マスク13上を覆うまで形成される。窒化物半導体層14の横方向成長に伴って貫通転位も横方向に曲げられて欠陥15aに集約され、欠陥密度は5×10cm-3程度まで低減される。
最後に窒化物半導体層14を成長した後に室温まで冷却して取り出すことで、図3(c)に示したようにr面サファイア基板11の主面にバッファ層12が形成され、誘電体マスク13を埋めて窒化物半導体層14が形成された本実施形態の半導体成長用基板10を得る。窒化物半導体層14を形成した後に、継続して半導体素子を構成するための各層をエピタキシャル成長するとしてもよい。
図4は、比較対象の半導体成長用基板20を示す模式断面図である。図4に示すように半導体成長用基板20は、r面サファイア基板21と、複数の凸形状21aと、バッファ層22と、窒化物半導体層24を備えている。
凸形状21aは、ナノインプリント技術やフォトリソグラフィー技術を用いてr面サファイア基板21上にエッチングマスクをパターニングした後に、塩素系ガスを用いてr面サファイア基板21を異方性エッチングして形成することができる。またバッファ層22は、r面サファイア基板21の主面と凸形状21a全体を覆うように形成されている。窒化物半導体層24には、窒化物半導体層24の横方向成長によって凸形状21a上に集約された欠陥25aや、凸形状21a間のバッファ層22から窒化物半導体層24の表面まで伸びる欠陥25b、凸形状21aの側面から生じた欠陥25cを含んでいる。
図4に示したように半導体成長用基板20では、凸形状21aの側面にもバッファ層22が形成されているため、窒化物半導体層24の成長初期段階において凸形状21aの側面にも成長核が生じる。凸形状21aの側面から成長した窒化物半導体層24は、a面とは異なる主面で結晶成長する可能性があるため、凸形状21aの側面から欠陥25cが生じやすくなる。したがって半導体成長用基板20では、横方向成長による欠陥密度の低減に限界があり、9×10cm-3程度の欠陥密度となってしまう。
それに対して本実施形態の半導体成長用基板10では、r面を主面とするr面サファイア基板11上にバッファ層12が形成され、バッファ層12上に複数の誘電体マスク13がパターニングされ、バッファ層12および誘電体マスク13を覆ってa面を主面とする窒化物半導体層14が形成されているため、欠陥密度を低減して高品質なa面を主面とする窒化物半導体層を成長させることが可能となる。
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について図5を用いて説明する。図5は本実施形態の半導体装置であるLEDを示す模式断面図である。図5に示すようにLEDは、r面サファイア基板11、バッファ層12、誘電体マスク13、窒化物半導体層14、活性層18、p型半導体層19、n側電極31、p側電極32を有している。
第1実施形態と同様に、r面サファイア基板11を用意し、バッファ層12、誘電体マスク13を形成し、MOCVD法で窒化物半導体層14をエピタキシャル成長する。続いて、MOCVD法で活性層18、p型半導体層19を順次成長して半導体基板を得る。
次に、フォトリソグラフィーとエッチングによりp型半導体層19と活性層18の一部を除去して 窒化物半導体層14の一部を露出させる。次に、 窒化物半導体層14とp型半導体層19の露出面に蒸着等により電極材料を形成し、ダイシングして個別チップ化することでLEDを得る。
活性層18は、 窒化物半導体層14上にエピタキシャル成長され、a面を主面とする半導体層であり、層内で電子と正孔が発光再結合することでLEDが発光する。活性層18は、窒化物半導体層14とp型半導体層19よりもバンドギャップが小さい材料で構成されており、例えばInGaN、AlInGaNなどが挙げられる。活性層18は意図的に不純物を含まないノンドープとしてもよく、n型不純物を含むn型やp型不純物を含むp型としてもよい。活性層18は、a面を主面とする半導体層なので、厚膜化してもピエゾ電界による電子と正孔の空間的な分離は生じにくく、電流密度を高くしても効率的に電子と正孔が発光再結合できる。
p型半導体層19は、活性層18上にエピタキシャル成長され、a面を主面とする半導体層であり、p側電極32から正孔が注入されて活性層18に正孔を供給する層である。
ここでは 窒化物半導体層14、p型半導体層19をそれぞれ単層で説明したが、それぞれ材料や組成の異なる複数の層を含んでいるとしてもよく、例えば、 窒化物半導体層14とp型半導体層19にクラッド層、コンタクト層、電流拡散層、電子ブロック層、導波路層などを含めてもよい。また、活性層18も単層で説明したが、多重量子井戸構造(MQW:Multi Quantum Well)などの複数層で構成してもよい。
本実施の形態でも、r面サファイア基板11上にバッファ層12および誘電体マスク13が形成されており、窒化物半導体層14、活性層18、p型半導体層19をエピタキシャル成長している。第1実施形態で述べたように窒化物半導体層14は結晶性も表面平坦性も良好であり、欠陥密度が低減されている。したがって、欠陥密度が低減された窒化物半導体層14上に成長された活性層18、p型半導体層19も結晶性と表面平坦性が良好となる。これにより、活性層18、p型半導体層19の特性も良好になり、LEDの外部量子効率の向上などが見込まれる。
本発明の半導体装置であるLEDは、上述したようにピエゾ電界によるドループが少なく、且つa面内での異方性が小さく良好な結晶品質であることから高輝度化を実現できるので、車両用灯具などの灯具に用いることでチップ数の低減や高出力化を図ることが可能となる。また、半導体装置はLEDに限定されず、半導体レーザであってもよく、二次元電子ガスを発生させる機能層を有する高電子移動度トランジスタ(HEMT:High Electron Mobility Transistor)等の他の用途であってもよい。
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
10,20…半導体成長用基板
11,21…r面サファイア基板
12,22…バッファ層
13…誘電体マスク
14,24…窒化物半導体層
15a,15b,25a,25b,25c…欠陥
16…レジスト膜
17…成長核
18…活性層
19…p型半導体層
21a…凸形状
31…n側電極
32…p側電極

Claims (9)

  1. r面を主面とするr面サファイア基板と、
    前記主面上に形成されたバッファ層と、
    前記バッファ層上に形成された複数の誘電体マスクと、
    前記バッファ層および前記誘電体マスクを覆って形成されたa面を主面とする窒化物半導体層を備えることを特徴とする半導体成用長基板。
  2. 請求項1に記載の半導体成長用基板であって、
    前記誘電体マスクは、前記主面の面内方向における最大寸法が1.2μm未満、高さ方向の最大寸法が2μm未満であることを特徴とする半導体成長用基板。
  3. 請求項1または2に記載の半導体成長用基板であって、
    前記誘電体マスクは、SiOで構成されていることを特徴とする半導体成長用基板。
  4. 請求項1から3の何れか一つに記載の半導体成長用基板であって、
    前記バッファ層は、AlNで構成されていることを特徴とする半導体成長用基板。
  5. 請求項1から4の何れか一つに記載の半導体成長用基板であって、
    前記窒化物半導体層は、GaNで構成されていることを特徴とする半導体成長用基板。
  6. 請求項1から5の何れか一つに記載の半導体成長用基板を用い、
    前記半導体成長用基板上に機能層を備えることを特徴とする半導体素子。
  7. 請求項1から5の何れか一つに記載の半導体成長用基板を用い、
    前記半導体成長用基板上に活性層を備えることを特徴とする半導体発光素子。
  8. r面を主面とするr面サファイア基板の前記主面上にバッファ層を形成するバッファ層形成工程と、
    前記バッファ層上に誘電体マスクを形成するマスク形成工程と、
    前記誘電体マスクの間から露出する前記バッファ層からa面を主面とする窒化物半導体層を成長させる下地層成長工程を備えることを特徴とする半導体成長用基板の製造方法。
  9. 請求項8に記載の半導体成長用基板の製造方法であって、
    前記バッファ層形成工程では、スパッタ法を用いてAlNで前記バッファ層を形成することを特徴とする半導体成長用基板の製造方法。
JP2019108460A 2019-06-11 2019-06-11 半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体素子製造方法 Active JP7345286B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019108460A JP7345286B2 (ja) 2019-06-11 2019-06-11 半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体素子製造方法
PCT/JP2020/022521 WO2020250849A1 (ja) 2019-06-11 2020-06-08 半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子、および半導体成長用基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019108460A JP7345286B2 (ja) 2019-06-11 2019-06-11 半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体素子製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020202302A true JP2020202302A (ja) 2020-12-17
JP7345286B2 JP7345286B2 (ja) 2023-09-15

Family

ID=73743580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019108460A Active JP7345286B2 (ja) 2019-06-11 2019-06-11 半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体素子製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7345286B2 (ja)
WO (1) WO2020250849A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006347863A (ja) * 2005-05-19 2006-12-28 Sumitomo Chemical Co Ltd 3−5族窒化物半導体積層基板、3−5族窒化物半導体自立基板の製造方法、及び半導体素子
JP2008091608A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Sony Corp 発光ダイオードおよびその製造方法ならびに光源セルユニットならびに発光ダイオードバックライトならびに発光ダイオード照明装置ならびに発光ダイオードディスプレイならびに電子機器ならびに電子装置およびその製造方法
JP2015129057A (ja) * 2014-01-07 2015-07-16 東レ株式会社 凹凸構造を有する結晶基板
JP2017038006A (ja) * 2015-08-12 2017-02-16 学校法人金沢工業大学 窒化物半導体発光ダイオード及び窒化物半導体発光ダイオードの製造方法
JP2019040898A (ja) * 2017-08-22 2019-03-14 株式会社小糸製作所 半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体素子製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006347863A (ja) * 2005-05-19 2006-12-28 Sumitomo Chemical Co Ltd 3−5族窒化物半導体積層基板、3−5族窒化物半導体自立基板の製造方法、及び半導体素子
JP2008091608A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Sony Corp 発光ダイオードおよびその製造方法ならびに光源セルユニットならびに発光ダイオードバックライトならびに発光ダイオード照明装置ならびに発光ダイオードディスプレイならびに電子機器ならびに電子装置およびその製造方法
JP2015129057A (ja) * 2014-01-07 2015-07-16 東レ株式会社 凹凸構造を有する結晶基板
JP2017038006A (ja) * 2015-08-12 2017-02-16 学校法人金沢工業大学 窒化物半導体発光ダイオード及び窒化物半導体発光ダイオードの製造方法
JP2019040898A (ja) * 2017-08-22 2019-03-14 株式会社小糸製作所 半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体素子製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020250849A1 (ja) 2020-12-17
JP7345286B2 (ja) 2023-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8415180B2 (en) Method for fabricating wafer product and method for fabricating gallium nitride based semiconductor optical device
US8053811B2 (en) Group 3-5 nitride semiconductor multilayer substrate, method for manufacturing group 3-5 nitride semiconductor free-standing subtrate, and semiconductor element
US20090224270A1 (en) Group iii nitride semiconductor thin film and group iii semiconductor light emitting device
JPH11145516A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体の製造方法
JP2011517098A (ja) 半極性(Al,In,Ga,B)Nベースの発光ダイオードの製造のための方法
JP2000232238A (ja) 窒化物半導体発光素子及びその製造方法
JP2007103774A (ja) Iii族窒化物半導体積層構造体およびその製造方法
JP4883931B2 (ja) 半導体積層基板の製造方法
JP4734786B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体基板、及びその製造方法
TW202147599A (zh) Led前驅物
JP6925141B2 (ja) 半導体基板、半導体発光素子および灯具
WO2004017432A1 (en) Nitride semiconductor and fabrication method thereof
JP7350477B2 (ja) 半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体成長用基板の製造方法
WO2020250849A1 (ja) 半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子、および半導体成長用基板の製造方法
WO2008056632A1 (fr) Élément électroluminescent semi-conducteur gan
JP4924498B2 (ja) 窒化物系半導体発光素子、エピタキシャルウエハ、及び窒化物系半導体発光素子を作製する方法
JP2008118048A (ja) GaN系半導体発光素子
WO2020075849A1 (ja) 半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体素子製造方法
WO2020256028A1 (ja) 半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体素子製造方法
WO2019235459A1 (ja) 半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体素子製造方法
US20140246683A1 (en) Solid state lighting devices with reduced crystal lattice dislocations and associated methods of manufacturing
WO2019039240A1 (ja) 半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子、および半導体素子の製造方法
JP7430316B2 (ja) 半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体素子製造方法
JP2019212904A (ja) 半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体素子製造方法
JP2008227103A (ja) GaN系半導体発光素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7345286

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150