JP2016050466A - 小型建設機械 - Google Patents

小型建設機械 Download PDF

Info

Publication number
JP2016050466A
JP2016050466A JP2014178244A JP2014178244A JP2016050466A JP 2016050466 A JP2016050466 A JP 2016050466A JP 2014178244 A JP2014178244 A JP 2014178244A JP 2014178244 A JP2014178244 A JP 2014178244A JP 2016050466 A JP2016050466 A JP 2016050466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
construction machine
silencer
small construction
oxidation catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014178244A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016050466A5 (ja
Inventor
基朗 石井
Motoaki Ishii
基朗 石井
吉田 肇
Hajime Yoshida
肇 吉田
野口 修平
Shuhei Noguchi
修平 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2014178244A priority Critical patent/JP2016050466A/ja
Publication of JP2016050466A publication Critical patent/JP2016050466A/ja
Publication of JP2016050466A5 publication Critical patent/JP2016050466A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Abstract

【課題】エンジン室を拡大させることなく、サイレンサ及び酸化触媒を設置することができる小型建設機械の提供。
【解決手段】本発明に係るミニショベルは、作業装置3を起伏可能に支持する旋回フレーム10と、この旋回フレーム10に略平行に配置され、エンジン室9の上面を形成する外装カバー17と、運転席7の後部に配置されるプレート15と、作動油タンク16と、カウンタウェイト8とによって囲まれた空間内に、例えば旋回フレーム10と、外装カバー17と、プレート15と、エンジン11及び油圧ポンプ12と、カウンタウェイト8とによって囲まれる設置空間20内に、エンジン11の排気ガスに含まれる窒素酸化物を浄化する酸化触媒13と、エンジン11の排気音を低減させるサイレンサ14とを配置してある。
【選択図】図6

Description

本発明は、エンジンの排気ガスに含まれる窒素酸化物を浄化する酸化触媒を備えたミニショベルなどの小型建設機械に関する。
この種の従来技術が特許文献1に開示されている。この従来技術は、特に中型系の油圧ショベルを対象にエンジン室の上面に位置する天板を形成する外装カバーに開口を設け、この開口から上方の空間位置に突出させるようにして酸化触媒を含む排気ガス後処理装置を配置し、この排気ガス後処理装置及びエンジンを覆うようにボンネットを設け、旋回体に設置された運転席からの操縦者の後方視界をできる限り損なわないようにボンネットの高さを抑制した構成にしてある。
特開2009−103016号公報
上述した従来技術は、酸化触媒を含む排気ガス後処理装置を設置するに際して、運転席からの操縦者の視界性を考慮しつつエンジン室の上方の空間領域を利用して外装カバーの開口部及びボンネットを設けること、すなわち、エンジン室の上方の空間領域を利用可能である状況での構成であって、上記上方に限らず、側方、後方へのエンジン室の拡大が極めて難しいミニショベルなどの小型建設機械にあっては、その機械の特徴として車幅内での後方小旋回(一般に後方小旋回型と呼ばれており、旋回体の後方側が左右履帯の幅内で旋回する構成である)、車幅内で超小旋回(一般に超小旋回型と呼ばれており、旋回体を含む旋回体上に設置されたものが左右履帯の幅内で旋回する構成である)、などが作業上で求められていることから、限られたエンジン室内の領域で酸化触媒を含む排気ガス後処理装置を設置することが重要な課題となっている。
本発明は、上述した従来技術における実情からなされたもので、その目的は、作業機械としての作業上の特徴から形成される空間領域が制限されるエンジン室内の空間領域を有効に活用して、エンジン室を上方、側方、後方へ拡大することをできる限り抑制するように酸化触媒を含む排気ガス後処理装置を設置することができる小型建設機械を提供することにある。
この目的を達成するために、本発明は、作業装置と、この作業装置を起伏可能に支持するベースフレームと、このベースフレーム上に設けたエンジンと、このエンジンの上面よりも低く配置され、上記エンジンによって駆動される油圧ポンプと、上記エンジンの排気ガスに含まれる窒素酸化物を浄化する酸化触媒と、上記エンジンの排気音を低減させるサイレンサと、上記ベースフレームに取り付けられ、上記エンジンと上記油圧ポンプの前方に設けられ、運転席の後部に配置されるプレートと、上記エンジンと上記油圧ポンプの前方に設けられ、作動油タンク及び燃料タンクの少なくとも一方を含むタンク装置と、上記ベースフレームに取り付けられ、上記エンジンと上記油圧ポンプの後方位置に設けたカウンタウェイトと、上記ベースフレームに略平行に配置され、上記エンジン及び上記油圧ポンプが収容されるエンジン室の上面を形成する外装カバーとを備えた小型建設機械において、上記ベースフレームと、上記外装カバーと、上記プレートと、上記タンク装置と、上記カウンタウェイトとによって囲まれた空間内に、上記サイレンサと上記酸化触媒とを配置したことを特徴としている。
このように構成した本発明は、ベースフレームと、エンジン室の上面を形成する外装カバーと、運転席後部に配置されるプレートと、作動油タンク及び燃料タンクの少なくとも一方を含むタンク装置と、カウンタウェイトとによって囲まれた空間内に酸化触媒を配置するので、エンジン室の拡大を抑制して配置することができる。また本発明は、エンジンの排気音を低減するサイレンサも同様に、ベースフレームと、外装カバーと、プレートと、タンク装置と、カウンタウェイトとによって囲まれた空間内に配置するので、このサイレンサの設置に際してもエンジン室の拡大を抑制して設置することができる。
本発明に係る小型建設機械によれば、従来技術におけるようなエンジン室の上面となる外装カバーの開口の形成、及びボンネットの設置を要することなく、サイレンサ及び酸化触媒を設置することができる。すなわち本発明は、サイレンサ及び酸化触媒の設置に際し、周辺部品に及ぼす影響を抑えることができ、設置作業を容易に行うことができる。
本発明の小型建設機械の第1実施形態を構成する小型油圧ショベルであるミニショベルを示す図で、(a)図は側面図、(b)図は背面図である。 第1実施形態の要部をカウンタウェイト側から見た斜視図である。 第1実施形態の要部を運転席側から見た斜視図である。 第1実施形態に備えられる旋回体を背面側から見た斜視図である。 第1実施形態に備えられる旋回体からカウンタウェイトを除いて背面側から見た斜視図である。 第1実施形態におけるサイレンサ及び酸化触媒の設置空間を説明する図で、(a)図はカウンタウェイト側から見た斜視図、(b)図はカウンタウェイト側から見た背面図、(c)図は油圧ポンプ側から見た側面図である。 本発明の第2実施形態の要部を示す斜視図である。 本発明の第3実施形態の要部を示す斜視図である。 本発明の第4実施形態の要部を示す斜視図である。 本発明の第5実施形態の要部を示す斜視図である。
以下、本発明に係る小型建設機械の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の小型建設機械の第1実施形態を構成しており、小型油圧ショベルであるミニショベルを示す図で、(a)図は側面図、(b)図は背面図である。本発明に係る小型建設機械の第1実施形態は小型油圧ショベル(例えばミニショベル)から成っている。すなわち、後方小旋回型小型油圧ショベルを構成するミニショベルから成っている。このミニショベルは、図1に示すように、左右の履帯を有する走行体1と、この走行体1上に配置された旋回体2と、この旋回体2に上下方向の回動可能に取り付けられた作業装置3とを備えている。
作業装置3は、旋回体2に連結されるブーム4と、このブーム4の先端に連結されるアーム5と、このアーム5の先端に連結されるバケット6とを含んでいる。旋回体2のベースフレーム、すなわち旋回フレーム10上には、運転席7を配置してあり、この運転席7の後方位置にはカウンタウェイト8を配置してあり、運転席7とカウンタウェイト8との間に、すなわち運転席7の下方に、エンジン室9を配置してある。上述した作業装置3は、旋回フレーム10に起伏可能に支持されている。運転席7は床7A上に設置されている。
図2は、第1実施形態の要部をカウンタウェイト側から見た斜視図、図3は、第1実施形態の要部を運転席側から見た斜視図、図4は、第1実施形態に備えられる旋回体を背面側から見た斜視図、図5は、第1実施形態に備えられる旋回体からカウンタウェイトを除いて背面側から見た斜視図である。
これらの図2〜5に示すように、この第1実施形態は、旋回フレーム10上に設けたエンジン11と、このエンジン11の上面11aよりも低く配置され、エンジン11によって駆動される油圧ポンプ12とを備えている。
また、この第1実施形態は、エンジン11の排気ガスに含まれる窒素酸化物を浄化する酸化触媒13と、エンジン11の排気音を低減させるサイレンサ14とを備えている。
また、この第1実施形態は、エンジン11と油圧ポンプ12の前方に設けられた作動油タンク及び燃料タンクの少なくとも一方を含むタンク装置、例えば作動油タンク16から成るタンク装置と、エンジン11と油圧ポンプ12の前方に設けられ、運転席7の後部に配置されるプレート15と、旋回フレーム10に略平行に配置され、エンジン11及び油圧ポンプ12が収容される上述したエンジン室9の上面を形成する外装カバー17とを備えている。
図6は、第1実施形態におけるサイレンサ及び酸化触媒の設置空間を説明する図で、(a)図はカウンタウェイト側から見た斜視図、(b)図はカウンタウェイト側から見た背面図、(c)図は油圧ポンプ側から見た側面図である。
また、この第1実施形態は、上述した旋回フレーム10と、外装カバー17と、プレート15と、作動油タンク16と、カウンタウェイト8とによって囲まれた空間内に、前述したサイレンサ14と酸化触媒13とを配置してある。
例えば図6に示すように、旋回フレーム10と、外装カバー17と、プレート15と、エンジン11の油圧ポンプ12側の側面と、油圧ポンプ12の上部と、カウンタウェイト8とによって囲まれる設置空間20内に、サイレンサ14と酸化触媒13とを配置してある。
サイレンサ14は、排気ガスの流れが水平方向となるように、油圧ポンプ12の上側に配置してある。酸化触媒13は、サイレンサ14よりも少し上方位置に、サイレンサ14と略平行に配置してある。
このように構成した第1実施形態は、エンジン11から排出された排気ガス中の窒素酸化物が酸化触媒13で浄化され、この浄化された排気ガスの排気音がサイレンサ14で低減され、その排気ガスが旋回体2の外部に放出される。
この第1実施形態によれば、旋回フレーム10と、外装カバー17と、プレート15と、エンジン11及び油圧ポンプ12と、カウンタウェイト8とによって囲まれる設置空間20内に酸化触媒13を配置するので、エンジン室9の上面となる外装カバー17への開口の形成、及びボンネットの設置を要することなく、酸化触媒13を設置することができる。また、この第1実施形態は、サイレンサ14も同様に、設置空間20内に設置するので、このサイレンサ14の設置に際しても外装カバー17への開口の形成、及びボンネットの設置を要することなく設置することができる。
すなわち、この第1実施形態は、酸化触媒13及びサイレンサ14を設置するに際し、酸化触媒13及びサイレンサ14の周辺部品に及ぼす影響を抑えることができ、酸化触媒13及びサイレンサ14の設置作業を容易に行うことができる。
また、この第1実施形態は、各機器の設置スペースに制限を受ける小型油圧ショベルを構成するミニショベルであっても、運転席7の下方の配置空間20内のデッドスペースを有効に活用して酸化触媒13及びサイレンサ14を配置することができる。すなわち、油圧ポンプ12上に形成されるデッドスペースを活用して、酸化触媒13及びサイレンサ14を配置することができる。また、酸化触媒13をサイレンサ14に略平行に配置したことから、酸化触媒13とサイレンサ14とを相互の干渉を生じさせずに配置することができる。
図7は、本発明の第2実施形態の要部を示す斜視図である。この第2実施形態は、酸化触媒13をエンジン11に設けられたエキゾーストマニホールド25の上に配置し、サイレンサ14を油圧ポンプ12の上に配置してある。その他の構成は上述した第1実施形態と同等である。このように構成した第2実施形態は、上述した第1実施形態と同等の効果が得られる他、エキゾーストマニホールド25上に形成されるデッドスペースを活用して酸化触媒13を配置することができる。
図8は、本発明の第3実施形態の要部を示す斜視図である。この第3実施形態は、第1実施形態におけるエンジン11と油圧ポンプ12の配置に対して逆向きに、エンジン11と油圧ポンプ12を配置し、油圧ポンプ2上に酸化触媒13とサイレンサ14とを配置してある。その他の構成は、上述した第1実施形態と同等である。このように構成した第3実施形態も、上述した第1実施形態と同等の効果が得られる。
図9は、本発明の第4実施形態の要部を示す斜視図である。この第4実施形態は、サイレンサ14Aを、排気ガスの流れ方向(水平方向)と直交する断面が、水平方向に横長の形状に構成してある。その他の構成は、第1実施形態と同等である。
図10は、本発明の第5実施形態の要部を示す斜視図である。この第5実施形態は、サイレンサ14Bを、排気ガスの流れ方向(水平方向)と直交する断面が、上下方向に縦長の形状に構成してある。その他の構成は第1実施形態と同等である。
上述した第4,第5実施形態によれば、第1実施形態と同等の効果が得られる他、部品の配置スペースに制限を受けるミニショベルであっても、サイレンサ14A,14Bの周辺機器との干渉を避けるようにサイレンサ14A,14Bを配置することができる。
2 旋回体
3 作業装置
7 運転席
7A 床
8 カウンタウェイト
9 エンジン室
9a 開口部
10 旋回フレーム(ベースフレーム)
11 エンジン
11a 上面
12 油圧ポンプ
13 酸化触媒
13A 酸化触媒
13B 酸化触媒
14 サイレンサ
14A サイレンサ
14B サイレンサ
15 プレート
16 作動油タンク(タンク装置)
17 外装カバー
20 設置空間
25 エキゾーストマニホールド

Claims (6)

  1. 作業装置と、この作業装置を起伏可能に支持するベースフレームと、このベースフレーム上に設けたエンジンと、このエンジンの上面よりも低く配置され、上記エンジンによって駆動される油圧ポンプと、上記エンジンの排気ガスに含まれる窒素酸化物を浄化する酸化触媒と、上記エンジンの排気音を低減させるサイレンサと、上記ベースフレームに取り付けられ、上記エンジンと上記油圧ポンプの前方に設けられ、運転席の後部に配置されるプレートと、上記エンジンと上記油圧ポンプの前方に設けられ、作動油タンク及び燃料タンクの少なくとも一方を含むタンク装置と、上記ベースフレームに取り付けられ、上記エンジンと上記油圧ポンプの後方位置に設けたカウンタウェイトと、上記ベースフレームに略平行に配置され、上記エンジン及び上記油圧ポンプが収容されるエンジン室の上面を形成する外装カバーとを備えた小型建設機械において、
    上記ベースフレームと、上記外装カバーと、上記プレートと、上記タンク装置と、上記カウンタウェイトとによって囲まれた空間内に、上記サイレンサと上記酸化触媒とを配置したことを特徴とする小型建設機械。
  2. 請求項1に記載の小型建設機械において、
    当該小型建設機械は、上記運転席の下方に、前記エンジン室が配置された小型油圧ショベルから成ることを特徴とする小型建設機械。
  3. 請求項2に記載の小型建設機械において、
    上記サイレンサを、排気ガスの流れ方向が水平方向となるように、上記油圧ポンプの上側に配置したことを特徴とする小型建設機械。
  4. 請求項3に記載の小型建設機械において、
    上記サイレンサの形状は、上記排気ガスの流れ方向と直交する断面が、水平方向に横長の形状、または上下方向に縦長の形状から成ることを特徴とする小型建設機械。
  5. 請求項2に記載の小型建設機械において、
    上記酸化触媒を、上記サイレンサに略平行に配置したことを特徴とする小型建設機械。
  6. 請求項2に記載の小型建設機械において、
    上記酸化触媒を、エキゾーストマニホールドの上に配置したことを特徴とする小型建設機械。
JP2014178244A 2014-09-02 2014-09-02 小型建設機械 Pending JP2016050466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014178244A JP2016050466A (ja) 2014-09-02 2014-09-02 小型建設機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014178244A JP2016050466A (ja) 2014-09-02 2014-09-02 小型建設機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016050466A true JP2016050466A (ja) 2016-04-11
JP2016050466A5 JP2016050466A5 (ja) 2017-01-26

Family

ID=55658181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014178244A Pending JP2016050466A (ja) 2014-09-02 2014-09-02 小型建設機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016050466A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021146953A (ja) * 2020-03-20 2021-09-27 株式会社日立建機ティエラ 建設機械
WO2022180745A1 (ja) * 2021-02-25 2022-09-01 本田技研工業株式会社 汎用エンジン及び作業機

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001173008A (ja) * 2000-10-17 2001-06-26 Seirei Ind Co Ltd 旋回式掘削作業車
JP2002160669A (ja) * 2000-11-28 2002-06-04 Kubota Corp 旋回作業機のボンネット構造
JP2009103016A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 建設機械
WO2010032646A1 (ja) * 2008-09-18 2010-03-25 ヤンマー株式会社 エンジン装置
US20100187383A1 (en) * 2009-01-26 2010-07-29 Caterpillar Inc. Exhaust system device with mounting bracket
JP5148714B2 (ja) * 2008-11-11 2013-02-20 日立建機株式会社 排気ガス処理装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001173008A (ja) * 2000-10-17 2001-06-26 Seirei Ind Co Ltd 旋回式掘削作業車
JP2002160669A (ja) * 2000-11-28 2002-06-04 Kubota Corp 旋回作業機のボンネット構造
JP2009103016A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 建設機械
WO2010032646A1 (ja) * 2008-09-18 2010-03-25 ヤンマー株式会社 エンジン装置
JP5148714B2 (ja) * 2008-11-11 2013-02-20 日立建機株式会社 排気ガス処理装置
US20100187383A1 (en) * 2009-01-26 2010-07-29 Caterpillar Inc. Exhaust system device with mounting bracket

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021146953A (ja) * 2020-03-20 2021-09-27 株式会社日立建機ティエラ 建設機械
WO2022180745A1 (ja) * 2021-02-25 2022-09-01 本田技研工業株式会社 汎用エンジン及び作業機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4900163B2 (ja) 建設機械
JP5205551B2 (ja) 作業車両
JP5012406B2 (ja) 建設機械
JP5630216B2 (ja) 建設機械
KR20140005274A (ko) 건설기계
JP2012219624A (ja) 建設機械
EP3009759B1 (en) Utility vehicle
WO2015115181A1 (ja) 建設機械
WO2014155678A1 (ja) ブルドーザ
JP6536193B2 (ja) 建設機械
WO2015118712A1 (ja) ホイールローダ
JP6253158B2 (ja) 建設機械における還元剤タンクの配設構造
JP2011157721A (ja) 建設機械
JP2013224542A (ja) 作業機械
JP2008254572A (ja) 建設機械
JP5382670B1 (ja) ブルドーザ
JP5566556B1 (ja) 作業車両
JP2016050466A (ja) 小型建設機械
JP2015101881A (ja) 建設機械
JP5879441B1 (ja) 作業車両
JP6176297B2 (ja) 建設機械
JP2010247553A (ja) 旋回式建設機械
JP2014202024A (ja) 建設機械
JP2016050466A5 (ja) 小型油圧ショベル
JP2013068027A (ja) 建設機械の防火壁構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161208

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161208

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180605