JP2014087166A - 欠相検出方法、及び電力変換装置 - Google Patents

欠相検出方法、及び電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014087166A
JP2014087166A JP2012234283A JP2012234283A JP2014087166A JP 2014087166 A JP2014087166 A JP 2014087166A JP 2012234283 A JP2012234283 A JP 2012234283A JP 2012234283 A JP2012234283 A JP 2012234283A JP 2014087166 A JP2014087166 A JP 2014087166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
current
change amount
loss
phase loss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012234283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5957361B2 (ja
Inventor
Yusaku Konuma
雄作 小沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority to JP2012234283A priority Critical patent/JP5957361B2/ja
Priority to PCT/JP2013/070277 priority patent/WO2014064981A1/ja
Priority to EP13849735.9A priority patent/EP2913918B1/en
Priority to CN201380041918.4A priority patent/CN104521133B/zh
Publication of JP2014087166A publication Critical patent/JP2014087166A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5957361B2 publication Critical patent/JP5957361B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • H02P29/024Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load
    • H02P29/0243Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load the fault being a broken phase
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/22Current control, e.g. using a current control loop

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

【課題】
交流電動機の回転角を計測するための回転角計測器を必要とせず、負荷が脈動しても誤検出しない、欠相検出方法を提供する。
【解決手段】
直流電力を交流電力に変換するスイッチング回路と、前記スイッチング回路から交流電動機に流れる電流を検出する電流検出器と、前記電流検出器により検出される電流を任意の速度で回転する座標上の電流に変換する座標変換器と、前記座標変換器から出力される回転座標上の電流から回転座標上の電流位相を演算する位相演算器と、前記位相演算器から出力される回転座標上の電流位相に基づき欠相を判断する欠相判断部とを備える電力変換装置である。
【選択図】図1

Description

本発明は、欠相検出方法、及び電力変換装置に関する。
誘導電動機や同期電動機などの交流電動機の駆動には、直流電力を交流電力に変換する電力変換装置が多用される。
電力変換装置と交流電動機間の配線の内、1相が断線するなどの故障(欠相)が発生すると、欠相した相に電流を流すことができなくなる。そのため、欠相していない相に過大な電流が流れ、電力変換装置や交流電動機が焼損する恐れがある。そこで、欠相が発生した場合には、電力変換装置や交流電動機に過大な電流が流れることを防止するため、速やかに欠相を検出し、電力変換装置の出力を遮断することが望ましい。
特許文献1においては、「3相の交流電動機をベクトル制御しつつ可変速駆動する電力変換制御装置において、前記電力変換制御装置の各相出力電流それぞれの絶対値が予め定めたしきい値以下のときの前記交流電動機の回転角を計測し、この計測した回転角が予め定めた角度設定値を超えたときに前記電力変換制御装置の各相出力の内、少なくともいずれか1相が欠相したと判定する」方法(特許請求の範囲の請求項1)が開示されている。
また、特許文献2においては、「少なくとも1台以上の交流電動機を駆動するインバータ装置と、交流電動機に流入する電流値を得る手段と、交流電動機に流入する電流値を座標変換する手段と、座標変換する手段から得られた電流値に基づいてインバータ装置に対する電圧指令および周波数指令を生成する手段を有し、座標変換する手段から得られた電流値から、インバータ装置に対する周波数指令の2倍の周波数成分を検出して欠相検知に用いる電流値を計算し、その値が判定値以上になったとき、インバータ装置の欠相を検知する」方法(特許請求の範囲の請求項1)が開示されている。
特開2008−61294号公報 特開2011−139559号公報
特許文献1に記載の欠相検出方法は、交流電動機の回転角を計測するための回転角計測器が必要になる。
また、特許文献2に記載の欠相検出方法は、回転角計測器は不要ではあるが、負荷が周波数指令の2倍で脈動した場合、欠相判定に用いる電流値に周波数指令の2倍の周波数成分が発生するため、誤検出する可能性がある。
そこで、本発明の目的は、交流電動機の回転角を計測するための回転角計測器を必要とせず、負荷が脈動しても誤検出しない欠相検出方法を提供することにある。
本発明は、前記課題を解決する手段を複数含んでいるが、その一例を挙げるならば、直流電力を交流電力に変換するスイッチング回路と、前記スイッチング回路から交流電動機に流れる電流を検出する電流検出器と、前記電流検出器により検出される電流を任意の速度で回転する座標上の電流に変換する座標変換器と、前記座標変換器から出力される回転座標上の電流から回転座標上の電流位相を演算する位相演算器と、前記位相演算器から出力される回転座標上の電流位相に基づき欠相を判断する欠相判断部とを備える電力変換装置である。
本発明により、交流電動機の回転角を計測するための回転角計測器を必要とせず、負荷が脈動しても誤検出しない欠相検出を実現することが可能となる。
実施例1における実施形態構成の一例である。 正常時及びV相欠相時の電流ベクトルの一例である。 正常時及びV相欠相時の回転座標上の電流位相波形の一例である。 負荷一定時及び負荷脈動時の回転座標上の電流波形及び電流位相波形の一例である。 実施例2における実施形態構成の一例である。 実施例3における実施形態構成の一例である。
以下、本発明の実施例について、図を用いながら説明する。なお、以下の説明において、各図で共通する構成要素には同一の符号をそれぞれ付しており、それらについての重複した説明は省略する。
図1は、実施例1における実施形態構成の一例である。
3相交流電源1より入力された3相交流電圧は、整流回路2により整流され、平滑回路3により平滑される。
スイッチング回路4は、平滑回路3にて平滑された電圧(直流電圧)を、3相交流電圧に変換し、3相交流電動機6に印加する。
PWM制御器7は、電圧指令に基づいた電圧が3相交流電動機6に印加されるように、スイッチング回路4のオン、オフを制御する制御信号を出力する。
電流検出器5は、3相交流電動機6に流れる3相交流電流を検出する。2相のみを検出し、3相交流の総和が零であることから、残りの1相を算出してもよい。また、平滑回路3の正極側または負極側にシャント抵抗を設け、このシャント抵抗に流れる電流から3相交流電流を推定してもよい。
座標変換器8は、電流検出器5にて検出した検出電流(3相交流電流)を任意の速度で回転する座標上の電流(回転座標電流)に変換する。一般的に回転座標の回転速度は、交流電動機6に印加される電圧の周波数と同じ速度で座標が回転するように設定される。このような回転座標において、基準となる軸はd軸、d軸と直交する軸はq軸と称されることが多い。
位相演算器9は、回転座標電流より回転座標上の電流位相(回転座標電流位相)を演算する。回転座標電流位相は、例えば基準となる軸(d軸)上の電流と基準軸と直交する軸(q軸)上の電流より、三角関数の逆正接を用いることで演算が可能である。
周波数成分抽出器10は、回転座標電流位相の任意の周波数成分(抽出周波数成分)を抽出する。任意の周波数成分は、例えばフーリエ変換で抽出することが可能である。回転座標電流位相が複数ある場合には、各々から周波数成分を抽出してもよい。また、抽出する周波数成分は、複数の周波数帯であってもよい。
欠相判断部11は、入力値(例えば抽出周波数成分)と予め設定された閾値とを用いて欠相の判断を行い、欠相信号を出力する。なお閾値は、3相交流電動機6の駆動状況、例えば周波数や電圧、電流などに依存して変化してもよい。また、外部から与えられる信号や設定により変化してもよい。入力値が複数ある場合には、それぞれの入力値に対して閾値を設定し、すくなくとも1つ以上の組み合わせより欠相と判断してもよい。
欠相信号がPWM制御器7に入力されると、PWM制御器7はスイッチング回路4の全てのスイッチを強制的にオフし、スイッチング回路4の出力を遮断、または警報情報を出力する。
図2は、正常時及びV相欠相時の電流ベクトルの一例である。図2では、基準となる軸をd軸、d軸と直交する軸をq軸と称している。また、回転座標の回転速度は、交流電動機6に印加される電圧の周波数と同一速度としている。尚、以下では正常時とV相欠相時との比較をするが、U相またはW相欠相の場合においても、V相をU相またはW相に置き換えれば、同様に考えることができる。
正常時の電流ベクトルは円を描き、その回転速度は交流電動機6に印加される電圧の周波数と同一速度である。一方、V相が欠相した場合の電流ベクトルは、V相には電流が流れないため、V相と直交した直線を描き、交流電動機6に印加される電圧の周波数と同一速度で、直線上を行き来する。
図3は、正常時及びV相欠相時の回転座標上の電流位相波形の一例である。
正常時の電流ベクトルは、回転座標の回転速度と同一速度で円を描くため、d軸からの電流位相、すなわち回転座標電流位相は一定である。一方、V相欠相時における電流ベクトルは、回転座標の回転速度と同一速度でV相と直交した直線を描くため、回転座標電流位相は回転座標の回転速度の2倍の速度、すなわち交流電動機6に印加される電圧の2倍の周波数で脈動する。
このように、回転座標電流位相において、欠相時にのみ、交流電動機6に印加される電圧の2倍の周波数成分が発生する。この周波数成分を周波数成分抽出器10にて抽出し、欠相判断部11にて周波数成分が設定閾値を超えた場合に欠相と判断することが可能である。
また、周波数成分抽出器10を介さずに、回転座標電流位相を欠相判断部11へ入力することでも同様の効果が得られる。
図4は、負荷一定時及び負荷脈動時の回転座標上の電流波形及び電流位相波形の一例である。
負荷が一定の場合には、座標変換器8より出力される回転座標上の電流は一定であるが、交流電動機6に印加される電圧の2倍の周波数で負荷が脈動すると、回転座標上の電流は同様の周波数で脈動し、印加電圧周波数の2倍成分は零以外の値を有することになる。従って、回転座標上の電流の周波数成分を用いて欠相判断すると、負荷が脈動した場合に脱調と誤検出してしまう場合がある。これに対し、回転座標上の電流位相は、負荷が脈動した場合においても一定であり、印加電圧周波数の2倍成分は零である。従って、回転座標上の電流位相の周波数成分を用いることにより、負荷が脈動した場合にも誤検出することなく、安定した欠相検出が可能となる。
図5は、実施例2における実施形態構成の一例である。
位相変化量演算器12は、位相演算器9により出力された回転座標電流位相より任意時間当たりの位相変化量を演算する。位相変化量は、例えば微分で演算することが可能である。
前記したように、正常時における回転座標上の電流位相は一定であるが、V相欠相時における回転座標上の電流位相は脈動する。そのため、位相変化量は正常時には零であり、V相欠相時には零以外の値を有する。
このように、回転座標電流の位相変化量は、欠相時にのみ零以外の値を有する。この位相変化量を位相変化量演算器12にて演算し、欠相判断部11にて位相変化量が設定閾値を超えた場合に欠相と判断することが可能である。
図6は、実施例3における実施形態構成の一例である。
極性検出器13は、回転座標電流の位相変化量の極性を検出する。極性は、例えば零と比較することで、検出することが可能である。
前記したように、正常時において位相変化量演算器12より演算される回転座標電流の位相変化量は零であるが、V相欠相時における位相変化量は零以外の値を有する。このとき、回転座標電流の位相変化量の極性は、交流電動機6に印加される電圧の位相変化量と異なる極性となる。
従って、例えば交流電動機6に印加される電圧の位相変化量の極性といった、予め設定された極性と、極性検出器13により検出された極性とを欠相判断部11にて比較し、両者の極性が異なる場合に、欠相と判断することが可能である。
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
また、上記の各構成、機能、処理部、処理手段などは、それらの一部又は全部を、例えば集積回路で設計するなどによりハードウェアで実現してもよい。また、上記の各構成、機能などは、プロセッサがそれぞれの機能を実現するプログラムを解釈し、実行することによりソフトウェアで実現してもよい。各機能を実現するプログラム、テーブル、ファイルなどの情報は、メモリや、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)などの記録装置、または、ICカード、SDカード、DVDなどの記録媒体に置くことができる。
また、制御線や情報線は説明上必要と考えられるものを示しており、製品上必ずしも全ての制御線や情報線を示しているとは限らない。実際には殆ど全ての構成が相互に接続されていると考えてもよい。
1 3相交流電源
2 整流回路
3 平滑回路
4 スイッチング回路
5 電流検出器
6 3相交流電動機
7 PWM制御器
8 座標変換器
9 位相演算器
10 周波数成分抽出器
11 欠相判断部
12 位相変化量演算器
13 極性検出器

Claims (14)

  1. 直流電力を交流電力に変換するスイッチング回路と、前記スイッチング回路から交流電動機に流れる電流を検出する電流検出器と、前記電流検出器により検出される電流を任意の速度で回転する座標上の電流に変換する座標変換器と、前記座標変換器から出力される回転座標上の電流から回転座標上の電流位相を演算する位相演算器と、前記位相演算器から出力される回転座標上の電流位相に基づき欠相を判断する欠相判断部とを備える電力変換装置。
  2. 請求項1記載の電力変換装置であって、さらに、前記位相演算器から出力される回転座標上の電流位相から任意の周波数成分を抽出する周波数成分抽出器を有し、前記欠相判断部では、前記周波数成分抽出器にて抽出した該任意の周波数成分に基づき欠相を検出することを特徴とする電力変換装置。
  3. 請求項1記載の前記電力変換装置であって、さらに、前記位相演算器から出力される回転座標上の電流位相から位相変化量を演算する位相変化量演算器を有し、前記欠相判断部では、前記位相変化量演算器にて演算した位相変化量に基づき欠相を検出することを特徴とする電力変換装置。
  4. 請求項1記載の前記電力変換装置であって、さらに、前記位相演算器から出力される回転座標上の電流位相から位相変化量を演算する位相変化量演算器と、前記位相変化量演算器にて演算した位相変化量の極性を検出する極性検出器とを有し、前記欠相判断部では、前記極性検出器にて検出した位相変化量の極性に基づき欠相を検出することを特徴とする電力変換装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれかに記載の電力変換装置であって、前記欠相検出器では、予め定めた閾値と比較することにより欠相を検出することを特徴とする電力変換装置。
  6. 請求項1乃至5のいずれかに記載の電力変換装置であって、前記欠相検出器にて欠相を検出した場合に前記スイッチング回路の出力を遮断することを特徴とする電力変換装置。
  7. 請求項1乃至5のいずれかに記載の電力変換装置であって、前記欠相検出器にて欠相を検出した場合に警報情報を出力することを特徴とする電力変換装置。
  8. 直流電力を交流電力に変換するスイッチング工程と、前記スイッチング工程によりスイッチングされ交流電動機に流れる電流を検出する電流検出工程と、前記電流検出工程により検出される電流を任意の速度で回転する座標上の電流に変換する座標変換工程と、前記座標変換工程から出力される回転座標上の電流から回転座標上の電流位相を演算する位相演算工程と、前記位相演算工程から出力される回転座標上の電流位相に基づき欠相を判断する欠相判断工程とを備える欠相検出方法。
  9. 請求項8記載の欠相検出方法であって、さらに、前記位相演算工程にて出力される回転座標上の電流位相から任意の周波数成分を抽出する周波数成分抽出工程を有し、前記欠相判断工程では、前記周波数成分抽出工程にて抽出した該任意の周波数成分に基づき欠相を検出することを特徴とする欠相検出方法。
  10. 請求項8記載の前記欠相検出方法であって、さらに、前記位相演算工程から出力される回転座標上の電流位相から位相変化量を演算する位相変化量演算工程を有し、前記欠相判断工程では、前記位相変化量演算工程にて演算した位相変化量に基づき欠相を検出することを特徴とする欠相検出方法。
  11. 請求項8記載の前記欠相検出方法であって、さらに、前記位相演算工程から出力される回転座標上の電流位相から位相変化量を演算する位相変化量演算工程と、前記位相変化量演算工程にて演算した位相変化量の極性を検出する極性検出工程とを有し、前記欠相判断工程では、前記極性検出工程にて検出した位相変化量の極性に基づき欠相を検出することを特徴とする欠相検出方法。
  12. 請求項8乃至11のいずれかに記載の欠相検出方法であって、前記欠相検出工程では、予め定めた閾値と比較することにより欠相を検出することを特徴とする欠相検出方法。
  13. 請求項8乃至12のいずれかに記載の欠相検出方法であって、前記欠相検出工程にて欠相を検出した場合に前記スイッチング工程の出力を遮断することを特徴とする欠相検出方法。
  14. 請求項8乃至12のいずれかに記載の欠相検出方法であって、前記欠相検出工程にて欠相を検出した場合に警報情報を出力することを特徴とする欠相検出方法。
JP2012234283A 2012-10-24 2012-10-24 欠相検出方法、及び電力変換装置 Expired - Fee Related JP5957361B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012234283A JP5957361B2 (ja) 2012-10-24 2012-10-24 欠相検出方法、及び電力変換装置
PCT/JP2013/070277 WO2014064981A1 (ja) 2012-10-24 2013-07-26 欠相検出方法、及び電力変換装置
EP13849735.9A EP2913918B1 (en) 2012-10-24 2013-07-26 Open phase detection method and power conversion device
CN201380041918.4A CN104521133B (zh) 2012-10-24 2013-07-26 缺相检测方法和电力转换装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012234283A JP5957361B2 (ja) 2012-10-24 2012-10-24 欠相検出方法、及び電力変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014087166A true JP2014087166A (ja) 2014-05-12
JP5957361B2 JP5957361B2 (ja) 2016-07-27

Family

ID=50544362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012234283A Expired - Fee Related JP5957361B2 (ja) 2012-10-24 2012-10-24 欠相検出方法、及び電力変換装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2913918B1 (ja)
JP (1) JP5957361B2 (ja)
CN (1) CN104521133B (ja)
WO (1) WO2014064981A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017013722A1 (ja) * 2015-07-17 2017-01-26 株式会社日立産機システム 遮断制御方法、及びそれを用いた電力変換装置
JP6143988B1 (ja) * 2016-09-05 2017-06-07 三菱電機株式会社 モータ制御装置
WO2018127960A1 (ja) * 2017-01-05 2018-07-12 株式会社日立産機システム 電力変換装置
JP6887057B1 (ja) * 2019-07-26 2021-06-16 東芝三菱電機産業システム株式会社 電力変換装置及び欠相検知装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105425055B (zh) * 2014-09-17 2018-05-01 浙江海利普电子科技有限公司 输入缺相检测装置和方法以及多相交流输入电子设备
EP3156811B1 (en) * 2015-10-15 2020-09-09 Vitesco Technologies GmbH Method and system for detecting an open phase fault in a multi-phase electric machine
DE102019200609A1 (de) * 2018-12-27 2020-07-02 Robert Bosch Gmbh Ermittlung einer unterbrochenen Motorphase eines Elektromotors

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09312928A (ja) * 1996-05-22 1997-12-02 Matsushita Seiko Co Ltd 空気調和機の欠相検知装置
JP2005057817A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Aisin Aw Co Ltd 電動駆動制御装置、電動駆動制御方法及びそのプログラム
JP2005147672A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Meidensha Corp 断線検出装置
JP2006025526A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Yaskawa Electric Corp 電力変換装置の欠相検出方法および電力変換器
JP2008092690A (ja) * 2006-10-03 2008-04-17 Toshiba Mach Co Ltd モータ制御システム、欠相検知装置及び欠相検知方法
JP2011139559A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Hitachi Ltd インバータ制御装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4067949B2 (ja) * 2002-12-03 2008-03-26 サンデン株式会社 モータ制御装置
JP2004343862A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd モータ制御装置
JP4280573B2 (ja) * 2003-07-31 2009-06-17 トヨタ自動車株式会社 負荷駆動装置
JP4910569B2 (ja) 2006-08-29 2012-04-04 富士電機株式会社 電力変換制御装置の出力欠相検出回路

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09312928A (ja) * 1996-05-22 1997-12-02 Matsushita Seiko Co Ltd 空気調和機の欠相検知装置
JP2005057817A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Aisin Aw Co Ltd 電動駆動制御装置、電動駆動制御方法及びそのプログラム
JP2005147672A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Meidensha Corp 断線検出装置
JP2006025526A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Yaskawa Electric Corp 電力変換装置の欠相検出方法および電力変換器
JP2008092690A (ja) * 2006-10-03 2008-04-17 Toshiba Mach Co Ltd モータ制御システム、欠相検知装置及び欠相検知方法
JP2011139559A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Hitachi Ltd インバータ制御装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017013722A1 (ja) * 2015-07-17 2017-01-26 株式会社日立産機システム 遮断制御方法、及びそれを用いた電力変換装置
CN107851974A (zh) * 2015-07-17 2018-03-27 株式会社日立产机*** 断路控制方法和使用它的电力转换装置
JPWO2017013722A1 (ja) * 2015-07-17 2018-06-21 株式会社日立産機システム 遮断制御方法、及びそれを用いた電力変換装置
CN107851974B (zh) * 2015-07-17 2020-03-03 株式会社日立产机*** 断路控制方法和使用它的电力转换装置
JP6143988B1 (ja) * 2016-09-05 2017-06-07 三菱電機株式会社 モータ制御装置
WO2018042672A1 (ja) * 2016-09-05 2018-03-08 三菱電機株式会社 モータ制御装置
US10389290B2 (en) 2016-09-05 2019-08-20 Mitsubishi Electric Corporation Motor control apparatus
WO2018127960A1 (ja) * 2017-01-05 2018-07-12 株式会社日立産機システム 電力変換装置
JPWO2018127960A1 (ja) * 2017-01-05 2019-11-07 株式会社日立産機システム 電力変換装置
JP6887057B1 (ja) * 2019-07-26 2021-06-16 東芝三菱電機産業システム株式会社 電力変換装置及び欠相検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2913918A1 (en) 2015-09-02
WO2014064981A1 (ja) 2014-05-01
EP2913918A4 (en) 2016-08-03
CN104521133A (zh) 2015-04-15
CN104521133B (zh) 2017-05-10
EP2913918B1 (en) 2019-09-11
JP5957361B2 (ja) 2016-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5957361B2 (ja) 欠相検出方法、及び電力変換装置
JP5069306B2 (ja) 回転電機の制御装置
JP6277288B2 (ja) 監視装置と監視方法およびそれらを備える制御装置と制御方法
EP2490032A2 (en) Modular line-to-ground fault identification
JP5779530B2 (ja) 電力変換装置
JP6082606B2 (ja) 脱調検出方法、及び電力変換装置
JP6286450B2 (ja) 電力変換装置
JP6001623B2 (ja) インバータ制御装置及び方法
JP2015035894A (ja) 電力変換装置および電力変換装置の制御方法
WO2015159376A1 (ja) 電力変換装置及び電力変換方法
JP2007151359A (ja) 電力変換装置
JP6359691B2 (ja) 電力変換装置および電力変換装置の制御方法
JP2007089261A (ja) 電力変換装置
JP4804237B2 (ja) 三相交流電動機の電流制御装置
KR102307713B1 (ko) Bldc 전동기 동작 오류 검출 시스템 및 방법
JP5686628B2 (ja) 電力変換装置
JP6731499B2 (ja) 電力変換装置
JP6169474B2 (ja) 電力変換装置
JP6165575B2 (ja) 電力変換装置
JP6520111B2 (ja) ロック検出装置
JP6511644B2 (ja) モータ駆動装置およびこれを用いた洗濯機または洗濯乾燥機
JP6012453B2 (ja) Pwmコンバータ装置およびエレベータ装置
JP2014090611A5 (ja)
JP2008072864A (ja) 電流検出手段の異常判定方法、及びその方法を用いた三相交流電動機の制御装置、並びにその装置を用いた電気車制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5957361

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees