JP2012515526A - 車両用ソーラーパワー管理 - Google Patents

車両用ソーラーパワー管理 Download PDF

Info

Publication number
JP2012515526A
JP2012515526A JP2011546397A JP2011546397A JP2012515526A JP 2012515526 A JP2012515526 A JP 2012515526A JP 2011546397 A JP2011546397 A JP 2011546397A JP 2011546397 A JP2011546397 A JP 2011546397A JP 2012515526 A JP2012515526 A JP 2012515526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
energy
voltage battery
solar
vehicle
low voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011546397A
Other languages
English (en)
Inventor
ケビン ウォルシュ,
ポール ボスコビッチ,
アクセル ラデルマッハー,
Original Assignee
フィスカー オートモーティブ インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィスカー オートモーティブ インク. filed Critical フィスカー オートモーティブ インク.
Publication of JP2012515526A publication Critical patent/JP2012515526A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K16/00Arrangements in connection with power supply of propulsion units in vehicles from forces of nature, e.g. sun or wind
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L8/00Electric propulsion with power supply from forces of nature, e.g. sun or wind
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L8/00Electric propulsion with power supply from forces of nature, e.g. sun or wind
    • B60L8/003Converting light into electric energy, e.g. by using photo-voltaic systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/05Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells
    • H01L31/0504Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells specially adapted for series or parallel connection of solar cells in a module
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/46Accumulators structurally combined with charging apparatus
    • H01M10/465Accumulators structurally combined with charging apparatus with solar battery as charging system
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M16/00Structural combinations of different types of electrochemical generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K16/00Arrangements in connection with power supply of propulsion units in vehicles from forces of nature, e.g. sun or wind
    • B60K2016/003Arrangements in connection with power supply of propulsion units in vehicles from forces of nature, e.g. sun or wind solar power driven
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/90Energy harvesting concepts as power supply for auxiliaries' energy consumption, e.g. photovoltaic sun-roof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

車両用太陽光蓄電及び充電システムは、放射エネルギーを吸収し、前記吸収された放射エネルギーを電気エネルギーに変換するために前記車両に配置される太陽光発電装置を含む。少なくとも一つのエネルギー蓄積装置は、太陽光発電装置から電気エネルギーを蓄積し、蓄積された電力は車両で利用可能となる。電気エネルギーコンバータは、太陽光発電装置とエネルギー蓄積装置との間に配置され、太陽光発電装置から電気エネルギーを受け取り、エネルギーをエネルギー蓄積装置に充電するための所定レベルに増幅し、増幅した電気エネルギーをエネルギー蓄積装置に供給する。
【選択図】図8

Description

本開示は、一般に車両に関する。より詳細には、本開示は、エネルギー源としてのソーラーパワー及びソーラーパワー供給管理を利用する車両に関する。
車両(例えば、自動車)は、車両を動作させる動力を供給するためにエネルギー源を利用する。石油系生成物がエネルギー源として広く用いられている一方で、メタノール、エタノール、天然ガス、水素、電気、太陽光等の代替エネルギー源が利用可能である。ハイブリッド車は、車両に動力を供給するために、エネルギー源を組み合わせて利用する。かかる車両は、車両の性能及び走行距離特性を強化し、ガソリン車と比較して環境への影響を低減するために、複数の燃料資源の利点を利用しているので、望ましい。
ハイブリッド車の実施例は、動力源として電力及びソーラーエネルギーを利用する車両である。電気自動車は、その低排出特性及び動力源として電気の一般向け提供により、環境保護に関して有利である。しかし、バッテリ容量により、同等のガソリン車に対して電気自動車の性能は制限される。ソーラーエネルギーは、容易に利用可能であるが、単独で車両を動作させるためには十分でないだろう。このように、改良された太陽光発電エネルギー供給システムを有するハイブリッド車の技術が求められている。
したがって、本開示は、太陽光蓄電及び充電システムに関する。本システムは、放射エネルギーを吸収し、吸収された放射エネルギーを電気エネルギーに変換するための車両に配置される太陽光発電装置を含む。少なくとも一つのエネルギー蓄積装置は太陽光発電装置から電気エネルギーを蓄積し、蓄積された電力は車両で利用可能となる。電気エネルギーコンバータは太陽光発電装置とエネルギー蓄積装置との間に配置され、太陽光発電装置から電気エネルギーを受け取り、エネルギーをエネルギー蓄積装置に充電するために所定レベルに増幅し、増幅した電気エネルギーをエネルギー蓄積装置に供給する。
本開示は、ソーラーパワーを利用して車両のエネルギー蓄積装置を連続的に充電する効果を提供する。また、本開示の別の効果は、低電圧及び高電圧エネルギー蓄積装置間のエネルギー供給による効率的な車両運用を可能にすることである。更に、本開示の別の効果は、ソーラーパワーを高電圧バッテリ装置に供給する機会をもたらすことである。本開示の更なる効果は、システムがエネルギー蓄積装置(例えば、バッテリ)と通信し、エネルギー蓄積装置内にエネルギーを蓄積するということである。また、本開示の更なる効果は、ソーラーパネルから生成されたエネルギーが後の供給のために蓄積され得るということである。本開示の効果は、放射エネルギーの吸収を高めるために、ソーラーパネルが車両の広い表面積を覆うということである。また、本開示の別の効果は、ソーラーパネルが、最大電力点追従制御により異なる太陽放射の角度及び部分日陰条件で効率を最大化するために、独立モジュールに分割されるということである。
本開示の他の機構及び効果は、添付の図面と併せて次の説明を読んだ後に同じことがよく理解されるので、容易に正しく認識されるであろう。
車両のルーフに取り付けられた太陽光発電システムを有する車両の斜視図である。 車両のトランクに取り付けられた太陽光発電システムを有する車両の斜視図である 車両用ソーラーパネルの上部斜視図である。 ルーフ用ソーラーパネルの平面図である。 ソーラーパネルの分解詳細図である。 接続された隣接する太陽電池の詳細図である。 車両用太陽充電システムを図示しているブロック図である。 車両用太陽充電システムを図示しているブロック図である。 車両の低電圧充電及び高電圧充電時のエネルギーフローを図示しているブロック図である。 車両用DC/DCコンバータを有する低電圧バッテリ充電システムを図示している概略図である。 ソーラーパネルからの低電圧充電配給と車両構成要素へのエネルギー供給を図示している概略フロー図である。 双方向DC/DCコンバータを用いて高電圧バッテリに充電している低電圧バッテリを図示している概略フロー図である。 エネルギー供給の実施例を時間関数として示すグラフである。 高電圧充電システム内のエネルギー供給を図示している概略フロー図である。 エネルギーフロー切換器を有する高電圧充電システムを図示している概略フロー図である。 スイッチ、低電圧DC/DCコンバータ及び双方向高電圧DC/DCコンバータによる低電圧及び高電圧充電の更なる実施例を図示している概略フロー図である。
図1〜2に示すように、ソーラーパネル14を有する車両10が図示される。本実施例では、車両10は、太陽光及び電気で動くプラグインハイブリッド車である。車両10は、フレームと、フレームを覆って協調的に車両の形状を形成するアウターパネル12と、を有する車体構造を含む。車両10は、乗員区画と呼ばれる内部空間11を含む。コンバーチブル型車両10では、乗員区画11は、展開位置で乗員区画11を覆う可動式コンバーチブルトップによって囲まれる。車両10は、トランク又は荷物室13と呼ばれる収納空間13も含む。トランク又は荷物室13は、デッキリッド15から利用可能である。デッキリッド15は、デッキリッド15が複数箇所で連結され得るように車体に回動可能に接続されるパネル部材である。例えば、デッキリッド15は、車両10のトランク13を利用可能にするために前縁部15Aを中心として回動してもよいし、車両トランク内に折り畳まれた屋根を収容するために後縁部15Bを中心として回動してもよい。
車両10は、車両10を推進するように操作可能であるパワートレーンも含む。本実施例では、パワートレーンは、プラグインハイブリッドであり、電動モーター及びモーターコントローラを含む。車両10は、特定の運転条件下で必要な場合に電動モーターを補うガソリンエンジンを含んでいてもよい。電気エネルギーは、後述するエネルギー蓄積装置(例えば、バッテリ)に蓄積され得る。鉛蓄電池、リチウムイオン電池等の様々なタイプのバッテリが利用可能である。車両10は、一種類以上のバッテリ又はエネルギー蓄積装置を含んでいてもよいことを理解されたい。バッテリは、様々な車両構成要素を動作させるために電力という形で動力を供給する。本実施例では、車両構成要素に電力を供給する低電圧バッテリ70(例えば、典型的な12Vの鉛蓄電池)及び高電圧バッテリ72(例えば、60V以上のトラクションバッテリ)を有し、本実施例では、電動モーターに電力を供給する400Vのトラクションバッテリを有している。バッテリ70,72は、車両10内での(例えば、電動モーター、車両構成要素、他の装備品等への)電力の供給を調整する制御システムと通信してもよい。本実施例では、高電圧バッテリは、差込式電源及びガソリンエンジンから電気エネルギーを受け取り、低電圧バッテリ70は、高電圧バッテリ又はソーラー電源から後述する方法で電気エネルギーを受け取る。更なる実施例では、高電圧バッテリ72及び低電圧バッテリ70は、ソーラー電源から電気エネルギーを受け取る場合がある。
図3〜6に示すように、車両は、光エネルギーを受け取り、そのエネルギーを電気エネルギーに変換する太陽光発電装置14を含む。実施例において、太陽光発電装置は、一般に、車両10の表面に太陽から放射エネルギーを受け取るように設置される平面的なソーラーパネル14である。ソーラーパネル14は、例えば、ルーフパネル、デッキリッド15又は別の車体パネル12内に、放射エネルギーの集積を容易にするように設置される。実施例において、ソーラーパネル14は、略平面形状、曲線形状、又は車両のアウターパネル12の輪郭に対応するその他の形状に形成される。更なる実施例において、太陽光発電領域を拡大するために、ソーラーパネルを開放して太陽光に晒すように操作可能な格納式ソーラーパネルが提供されてもよい。
ソーラーパネル14は、太陽から放射エネルギーを集め、太陽のエネルギーを車両10の運転に利用できる蓄積された電気エネルギーに変換するように処理可能である。ソーラーエネルギーは、他のエネルギー源(例えば、本実施例の差込式電源又は化石燃料)のエネルギーを補うために利用できる。補足的なソーラーエネルギーは、車両10の性能を効果的に向上させる、すなわち、別の車両機構又は装備品が使用するための電力量を増加させる。
ソーラーパネル14は、図3,4及び7に示すようにソーラーアレイに配置された複数の太陽電池20を含む。実施例において、個々の太陽電池20は、ポリマー層18内でカプセル化されてもよい。太陽電池20は、吸収された太陽光を電気に有効に変換する。太陽電池20は、グループ化され、電気的に接続され、後述する方法で共にパッケージ化されてもよい。一般に、太陽電池20は、半導体物質(例えば、シリコン、結晶シリコン、ガリウムヒ素(GaAs)等)から製造される。太陽電池20が太陽光を受けると、太陽光の一部は半導体内に吸収され、吸収された光のエネルギーは半導体物質に伝達される。太陽光からのエネルギーは、半導体物質内の電子を自由にする。この電子は自由キャリアと呼ばれる。これらの自由電子は電流を形成するために移動することができ、その結果、自由電子の流れは起電圧場を生み出す。金属接点は、電流が太陽電池から取り出され、他で使用されるように、太陽電池20に取り付けられる。金属接点は、後述する方法で所定の様式に配置されてもよい。
ソーラーパネル14は、電気的に個別の領域を形成する四つの区画又はモジュール22に分割される。太陽電池20は、所定の構成又は様式(例えば、配列)で各モジュール内に設置される。例えば、各モジュールは、5×4の配列の太陽電池を含んでいてもよい。モジュール22自体は、図6に示すクロスコネクタ24又は母線により接続される。更に、モジュールの内の各太陽電池20は、図6に示すように、セルコネクタ26又はストリンガーによって、電気的に直列接続されている。モジュール内の各太陽電池及び対応する配列の寸法は、利用可能な空間を満たすような大きさである。特定の例では、配列は、部分的に略扇形に形成される。
ソーラーパネル14は様々な技術を使用して製造されてもよく、どの製造方法を選択してもよい。実施例において、ソーラーパネルは、ラミネート構造体を有するガラスパネルから製造される。別の例では、太陽光発電システムは、例えば、ポリマー又は複合材料内に一体的に形成された複合構造物内に取り付けられるか又は組み込まれてもよい。ソーラーモジュールは、耐久性のあるポリマー(例えば、傷のつきにくいポリカーボネート)内で積層されてもよい。更なる実施例において、ソーラーモジュール22は、薄膜(例えば、アモルファスシリコン等)内に取り付けられる。更なる実施例において、太陽光発電システムは、他の露出した車両構造(例えば、ウインドウ)に形成されるモジュール22を含む。縁にある太陽電池に光を導く有機ソーラー集光装置又は特別に染色された窓が用いられてもよい。したがって、ソーラーパネル構造は、車両の特徴(例えば、重量、コスト、パッケージ等)に影響を与える。
図5に示すように、積層ソーラーパネル構造の実施例が図示される。したがって、第一層16は、裏材料(例えば、フォイル材)であってもよい。第二層18は、ポリマー層であってもよい。ポリマー材の実施例は、エチレン酢酸ビニル(EVA)等である。第三層は、ガラス材であってもよい。太陽電池20は、ポリマー材内に含まれていてもよい。第二層18はポリマー被覆の別の層を含んでいてもよく、それによって太陽電池20及びコネクタ24,26をポリマー層の間にはさむ。実施例において、ソーラーパネルは、ガラスの第三層又は最上層28を更に含む(図5)。この最上層28は、本質的に装飾的又は機能的である様々なコーティングを含んでいてもよい。例えば、シリコンが光る材料であり、反射される光子は太陽電池20に利用されることはないので、最上層28の内面は反射防止膜を有していてもよい。実施例において、反射防止膜は、光子の反射を減らす。反射防止膜は、ソーラーパワーを集める太陽電池20上を除く最上層のすべての領域上に適用される遮光スクリーンであってもよい。反射防止膜の色は、黒であってもよい。例えば、黒色コーティングは、アクリル、フリット塗料等の材質であってもよい。最上層28は、ソーラーパネルの外観を視覚的に高める付加的なグラフィックコーティング32を含んでいてもよい。実施例において、付加的なグラフィックパターン32は、例えば、塗料又はシルクスクリーン処理によって、ガラスの最上層に加えられてもよい。更なる実施例において、グラフィックパターンは、金の塗料で施される。層は、ガラスへの加熱によって、互いに接合され、単一の単位として共に層を形成してもよい。
ソーラーパネル14は、太陽充電システム34と有効に通信する。ソーラーエネルギーを最大にし、これにより燃料使用を相殺するために、ソーラーパネル14から生成されたエネルギーは蓄積される。典型的には、エネルギーは、低電圧バッテリ70に蓄積される。更に、太陽充電システム34は、後述する方法で車両充電システムと有効に通信してもよい。ソーラーパネルのモジュール22の各々は、後述する方法でソーラーパネル14の様々な太陽放射の角度及び部分日陰条件に対する電力出力を最大にする最大電力点(MPP)追従制御機構を含む。本機構は、特定のモジュール22の1つの太陽電池20が太陽から遮られる場合、モジュール上の他の太陽電池の性能が低下し得ることを想定している。各モジュール22は、電気的に単独であり、他のモジュールから分離されていて、独立しているので、他の利用可能なモジュール22のエネルギー集積動作は最適化されてもよい。
図7に示すように、最大電力点追従制御機構が記載されている。太陽充電システム34は、モジュール22の出力電流を調整するためにソーラーパネルモジュール22のうちの少なくとも一つと通信する、DC/DCコンバータとも呼ばれる電気コンバータ(例えば、DC/DCブーストコンバータ36)を含む。例えば、各モジュール22は、そのモジュール22からの電圧出力を調整するために、パワーブースター又はDC/DCコンバータ36に接続される。モジュール22からの電圧は、低電圧バッテリ70を充電するために必要な電圧より低い。このようにして、各モジュール22の出力電圧は維持されるので、低電圧バッテリ70を充電するためにソーラーエネルギーを用いることができる。実施例において、各ソーラーパネルモジュール22は、最大3Aまで、すなわち、四つのモジュール22では合計12Aまで出力可能である。本実施例では、パワーブースター36は、ソーラーモジュール22から電流を受け取り、車両が使用可能な範囲の電圧に変換するDC/DCエネルギーブーストコンバータ36である。典型的な範囲は、低電圧バッテリでは14〜16V、高電圧バッテリでは約216〜422Vを含む。更なる実施例において、モジュール22の出力電圧は10〜12Vの間、DC/DCコンバータの出力電圧は14〜16Vの間である。
各モジュール22は、電圧をコンバータ36に供給する電線を含む。エネルギー蓄積装置又はバッテリ70は、正端子71a及び負端子71bを含む。モジュール22からの電圧は、正電圧入力ライン79a及び負電圧入力ライン79bを介してコンバータ36に供給される。コンバータ36の出力は、正端子71a及び負端子71bのそれぞれに対応する正電圧出力ライン79c及び負電圧出力ライン79dを含む。
車両位置に対する利用可能な太陽光によって、ソーラーモジュール22又は太陽光発電モジュールは、部分的又は完全に陰になり得る。単一の太陽電池が陰になると、対応するモジュールの性能が低下し得る。例えば、陰が3%になると、電力が25%減少する場合がある。部分日陰による損失を最小限にするために、各モジュール22は、他のモジュールから電気的に分離される。各モジュール22は、それ自身の最大電力点(MPP)追従制御を含む。MPPは、照明下のソーラーモジュール22の電流−電圧(I−V)曲線上において、電流と電圧の積が最大(Pmax,ワットで計測)となる点である。この曲線上の点を表すI軸及びV軸上の位置は、Imp(最大電力時電流)及びVmp(最大電力時電圧)と呼ばれる。
ソーラーパネルが複合曲率を有する(すなわち、図1に示すように複数の方向において、湾曲している)場合、様々な太陽放射の角度において、ルーフの一方のコーナは他方部分より多くの太陽放射を受けるであろう。このように、太陽電池20は、太陽放射を最大限に受けるためにモジュール22内で配置されてもよい。ソーラーパネル14は、複数のモジュール22(本実施例では四つ)に分割されるので、一つのモジュールのみに影響を及ぼす部分日陰条件は軽減され得る。例えば、一つのモジュール22に含まれる太陽電池上に置かれた物体は、任意の他のモジュール22に影響を及ぼさない。
図8及び9に示すように、太陽充電システム34は、低電圧バッテリ70の充電状態を監視するバッテリ監視システム(BMS)38を含んでいてもよい。実施例において、低電圧バッテリの電圧は、典型的な車両運用時には、8〜16Vの間で変化する。更なる実施例において、BMS38は、モジュール22に吸収されたソーラーエネルギー量を監視するために用いられてもよい。双方向エネルギーフロー機能は、充電状態によって、低電圧バッテリ70と高電圧バッテリ72との間で使用され得る。BMS38は、バッテリ70のパラメータ及びモジュール22からのソーラーエネルギーフローを測定する電気センサを含み得る。その場合、BMS38は、車両性能を調整できるように監視されたデータを受け取るハイブリッド制御装置(HCU)44と通信し得る。HCU44は、所定のパラメータ又は予めプログラムされたパラメータに基づいて効率的な運転を容易にするために、様々な車両構成要素の動作を調整するようにプログラムされ得る。
太陽充電システム34は、低電圧バッテリ70と高電圧バッテリ72との間の双方向エネルギーフローの電圧を増幅又は減衰するためにDC/DCコンバータ73と通信する補助電力モジュール(APM)40を更に含み得る。例えば、高電圧72と低電圧バッテリ70との間で使用されるDC/DCコンバータ73は、エネルギーが流れている方向によって、電圧を増幅又は減衰する。APM40は、バッテリ70及び72へのエネルギー供給を最適化するように太陽充電システム34と通信するために、エネルギーフローを監視する。
太陽充電システム34は、高電圧バッテリ72の状態を監視し、充電状態を制御するバッテリ電子制御モジュール(BECM)42を更に含み得る。しかし、BECM42は、複数のエネルギー蓄積装置(例えば、低電圧バッテリ70及び高電圧バッテリ72)の状態を監視し、充電状態を制御するように作製され得ることを理解されたい。更なる実施例において、コンデンサ、複数の低電圧バッテリ等の他のエネルギー蓄積装置が用いられてもよい。太陽充電システム34は、例えば、高電圧インターロックのような高電圧接触器(図示せず)を制御するコントローラであるHCU44を含む。HCU44は、他のコントローラ(例えば、車両制御モジュール(VCM)46、APM40、BMS38及び/又はBECM42)と連動してもよい。結果として、充電は定常状態の出力となる。VCM46は、太陽光発電装置14、高電圧バッテリ充電システム及び電動モーターとの間の電力供給を管理する。
ソーラーパネル14から変換されたエネルギーは、低電圧バッテリ70を充電するために用いられ得る。更に、バッテリ70は、高電圧バッテリを充電するために用いられ得る。実施例において、低電圧バッテリは、連続的にソーラーパネル14からエネルギーを受け取るために、所定の閾値電圧より低く維持される。したがって、車両10は、所定のパラメータと、太陽光発電装置14、低電圧バッテリ70及び高電圧バッテリ72との間のエネルギー供給に基づいて効率的に動作するようにプログラムされ得る。
図10〜16に、本開示による充電システムのいくつかの実施例が示される。実施例において、ソーラーエネルギーの利用を強化し、これにより、少なくとも部分的に燃料使用を相殺するために、エネルギーは、エネルギー蓄積装置(例えば、バッテリ)に蓄積される。エネルギー蓄積装置は、鉛蓄電池、鉛発泡体蓄電池、AGMバッテリ、リチウムイオン電池、リチウム空気電池等を含むバッテリであってもよいが、これに限定されるものではない。コンデンサは、エネルギー蓄積装置の別の実施例である。エネルギーは、太陽光発電システムから生成される。図10に模式的に示すように、太陽光発電システム14は、低電圧バッテリ70に適応させるためにエネルギー準位(すなわち、電圧)を増幅するDC/DCコンバータ又はコンバータ36にエネルギーを供給する。エネルギーは、正端子71a及び負端子71bを介してバッテリに入る。
図11は、低電圧バッテリ充電を含む電気構造の実施例を図示する。矢印は、必要に応じてデータ転送又はエネルギーフローの方向を表す。この構造において、ソーラーパネル14は、ブーストコンバータ36(電子制御装置(ECU)の一部)に接続される。ブーストコンバータ36は、装置(例えば、暖房・換気及び空調(HVAC)システムのファン110)に直接的に電力を供給し得る。実施例において、ソーラーパネル14は、装置(例えば、ファン110)に電力を供給し得るバッテリ70を充電することができる。ファン110は、HVACコントローラ111により制御され得る。ソーラーパネル14は、電磁放射(光)を電力(電流及び電圧)に変換する。ブーストコンバータ36は、車両の低電圧システムによって、ソーラーパネル14からの電圧出力を有用な準位まで増幅する。
実施例において、12Vのバッテリ70が低電圧バッテリ70として使用される。バッテリ70は、蓄電のために電気エネルギーを化学ポテンシャルエネルギーに変換し、装置が使用するために化学ポテンシャルエネルギーを電気エネルギーに変換する。実施例である装置(例えば、HVACファン110)は、様々な機能を果たすために電気エネルギーを使用する。ファン110は、直接的にブーストコンバータ36によって、又は12Vのバッテリ70によって、電力が供給され得る。実施例において、構成要素を制御するために、様々なシステムと通信し、蓄積し、データを処理するコントローラ(VCM46、HCU44、APM40等)が用いられる。更なる実施例において、タッチパネル112は、例えば、ソーラーエネルギーの利用方法(HVAC、充電等)を選択するために、ユーザが太陽光発電システム14と対話できるように車両に提供される。タッチパネル112は、システムの動作に関する情報も表示する。センサ(例えば、HVACコントローラ111に接続された温度センサ113)は、システムを動作させるために、入力情報をコントローラに送る。例えば、特定のモードでは、運転室の温度が閾値を上回る場合、車両は充電ではなく、換気のためにソーラーパワーをすぐに使用してもよい。
実施例において、車両が作動状態の場合、低電圧バッテリ70は最低許容範囲の充電状態(SOC)まで消耗され、その最低レベルを維持させられる。これにより、車両が停止状態の場合に充電するために残る容量が多くなり、太陽光発電の有用性を向上させ、多くの燃料を相殺する。バッテリ70がほぼ最大充電状態に維持される場合、ソーラーエネルギーは充電を維持するのに役立つのみで、例えば、高電圧バッテリ72に十分利用されないだろう。
さらに、高電圧バッテリ72は、太陽光発電装置14から連続的にエネルギーを受け取っている低電圧バッテリ70により充電されてもよい。一般に、ソーラーパワーは、直接的に高電圧充電を維持するために利用できる可能性は低い。高電圧接触器のような特定の構成要素は、太陽光発電システム14が単独で達しないであろう動作に必要な最小閾値電力を有していてもよい。したがって、太陽光発電は、最大電力点追従制御を用いて、DC/DCコンバータを介して連続的に低電圧バッテリを閾値(例えば、ほぼ全容量)に達するまで充電する。この時、低電圧バッテリは、ブーストコンバータを介して最大効率で(比較的高電力で)低電圧バッテリがその最小閾値に達するまで高電圧バッテリを充電すると、高電圧充電は終わり、低電圧太陽光充電は続く。太陽光発電エネルギーが利用可能である限り、この処理を繰り返すことが可能である。太陽光発電装置が130Wしか生成しないのに対し、低電圧バッテリ70は、低電圧バッテリ70と高電圧バッテリ72との間にあるブーストコンバータ73を介して600Wの高電圧まで電圧を増幅する場合がある。
図12は、図10の充電システムの更なる実施例である。矢印は、太陽光発電装置14からのエネルギーフローの方向を表す。本実施例では、複数のコンバータ36が用いられる。車両が作動状態の場合、双方向DC/DCコンバータ73は、主に車両の低電圧システムに電力を供給し、低電圧バッテリ70の充電を維持する。双方向DC/DCコンバータ73は、車両が高電圧バッテリ72のみでは始動できないという厳しい状況下では、低電圧バッテリ70から高電圧バッテリ72又は高電圧システムにエネルギーを追加して供給する。更なる実施例において、双方向DC/DCコンバータ73は、低電圧バッテリ70が太陽光充電によって、完全に充電されるたびに、低電圧バッテリ70から高電圧バッテリ72にエネルギーを供給し得る。コンバータ73は、短い間、低電圧バッテリ70から高電圧バッテリ72まで電圧を増幅するようにその最適効率点(より高い電力)近くまで作動され得る(図13を参照)。更なる実施例において、コンバータ73が、専用のブーストコンバータとして用いられ得る。高電圧バッテリ72は、蓄積された化学エネルギーと電気エネルギーとの間でエネルギーを変換し得る。実施例において、高電圧バッテリ72は、パワートレーン、HVACシステム等を含む車両の高電圧システムに電力を供給する。図12は、各構成要素全体のエネルギー動作範囲の実施例を示す。実施例において、典型的には高電圧バッテリ72は約210〜420Vに及び、双方向DC/DCコンバータ73のブーストは約216〜422Vに及ぶ。低電圧バッテリの動作範囲は、約600Wまでの電力で約10〜16Vであり、低電圧DC/DCコンバータ36のブーストは、約160Wまでの電力で約14〜16Vである。太陽光発電装置14は、10〜12Vの電圧を生成するために利用できる。
図13は、本開示の低電圧・高電圧充電システムを使用して蓄積されたエネルギーの測定値のグラフ例を図示する。太陽光発電装置の出力電力を測定する試験条件は、照射量1000W/m、太陽分光放射照度分布の基準エアマス1.5、太陽電池又はモジュール接合部温度25℃である。加えられたエネルギーは、所定の都市(本実施例ではサクラメント)のある夏日の時間に依存されていた。0時間(日の出)に、車両は、定義された最低の充電状態でその低電圧バッテリと共に始動する。図9〜11に示すように、1〜8時間の間に、車両は太陽光発電から低電圧バッテリを充電し、高電圧バッテリシステムは停止状態のままである。8時間に、低電圧バッテリは、その最大許容範囲の充電状態に達し、図12のように、DC/DCブーストコンバータを介して高電圧バッテリに放電する。この時間帯に、太陽光発電から得られたエネルギーは、低電圧バッテリからのエネルギーと並行して電圧が増幅される。これは、太陽光発電が単独で提供し得るものより高い電力の状態である、システムの最大効率点で起こる。高電圧システムをこの時間帯に限定することにより、その耐用寿命を延ばしている。また、高電圧バッテリを動作させる際の安全性も高めるだろう。9〜16時間の間、1〜8時間と同様に、車両は低電圧バッテリを充電し続ける。低電圧から高電圧へ充電する能力が無ければ、低電圧バッテリが比較的完全に充電されたままとなり、システムがこのエネルギーを取り込むことはなかっただろう。実施例において、安全性を高めるために、低電圧から高電圧へのコンバータに高電圧バッテリパックを詰め込んでもよい。これは、高電圧システムの起動時に、高電圧システムと接触する可能性を最小限にするためである。
実施例において、高電圧バッテリは、図14に示すように双方向DC/DCコンバータを介して太陽光発電システムから充電される。最大電力点追従制御を有するDC/DCコンバータは、太陽光発電の電圧レベルから高電圧バッテリが充電するのに必要とするレベルまでエネルギーを増幅することができる。コンバータを高電圧バッテリと同じケースに収納すると、高電圧の露出が低減される。更に、実施例において、この二つを一緒に収納すると、構成要素の数、コスト及び重量が低減される。わずかに効率が低下する可能性がある。矢印は、高電圧バッテリ72、双方向DC/DCコンバータ73、太陽光発電装置14及び低電圧バッテリ70の間のエネルギーフローを示す。図14は、通常動作時の各構成要素のエネルギー電圧範囲の実施例を示す。実施例において、典型的には高電圧バッテリ72は約210〜420Vに及び、双方向DC/DCコンバータ73のブーストは約216〜422Vに及ぶ。低電圧バッテリの動作範囲は、約10〜16Vであり、低電圧バッテリ70に対するDC/DCコンバータ73のバックは、約14〜16Vに及ぶ。
実施例において、典型的には双方向コンバータ73は、電圧を増幅することと減衰することを同時に行わない。したがって、高電圧バッテリ72が低電圧構成要素に電力を供給する時又は低電圧バッテリ70の充電時に、ソーラーパネル14は高電圧バッテリ72を充電しない。したがって、エネルギー経路141,142は、排他的である。比較的小規模の低電圧バッテリ70を備えたシステムでは、車両が作動状態である間は、システムがソーラーエネルギーを取り込むことができないということになるだろう。しかし、多くの場合、車両の駐車時に太陽光充電が行われるので、太陽光発電システムの有用性はわずかに損なわれるだけだろう。標準の又は大規模の低電圧バッテリ70を備えたシステムでは、車両が作動状態である間でも、太陽光充電を行うことが可能である。低電圧システムは、低電圧バッテリ70に蓄積されるエネルギーで動作し、コンバータ73は必要に応じて周期的に低電圧バッテリを充電するためにタスクを切替えてもよい。この状況において、低電圧バッテリ70の充電時に、システムは潜在的なソーラーエネルギーを無視するだけである。システムは、太陽光発電装置14からの低電圧バス150(コンバータでない)への直接接続を含んでいてもよい。太陽光発電システム14は、スイッチ151を通ったほうが有利な場合に自動的にスイッチを切り替える。したがって、最大電力点追従制御が無くても、電圧が低電圧バス150の要件を満たす(例えば、図15のように低電圧バッテリを充電する又は低電圧装置に電力を供給する)のに十分な場合がある。あるいは、太陽光発電は、低電圧及び高電圧コンバータに直接的に接続してもよい。このように、図16に示すように、システムは、様々な状況で殆ど全ての利用可能なソーラーエネルギーを使用することができ、更に最大電力点追従制御を利用することも可能である。
ハイブリッド車は、従来、車両用として知られている他の機構(例えば、ガソリンモーター、他のコントローラ、ドライブトレーン等)を含んでいてもよい。
上記教示に照らして、本開示の多くの修正及び変更が可能である。したがって、添付の請求の範囲内で、明確に記載されているもの以外の方法で本開示を実施してもよい。
10 車両
11 内部空間(乗員区画)
12 アウターパネル(車体パネル)
13 荷物室(収納空間、トランク)
14 太陽光発電装置(太陽光発電システム、ソーラーパネル)
15 デッキリッド
15A 前縁部
15B 後縁部
16 第一層
18 第二層(ポリマー層)
20 太陽電池
22 ソーラーパネルモジュール(ソーラーモジュール)
24 クロスコネクタ
25 モジュール接合部温度
26 セルコネクタ
28 最上層
32 グラフィックコーティング(グラフィックパターン)
34 太陽充電システム
36 ブーストコンバータ(パワーブースター、エネルギーブーストコンバータ)
40 補助電力モジュール(APM)
42 バッテリ電子制御モジュール(BECM)
44 ハイブリッド制御装置(HCU)
46 車両制御モジュール(VCM)
70 低電圧バッテリ
71a 正端子
71b 負端子
72 高電圧バッテリ
73 ブーストコンバータ(DC/DCコンバータ、双方向DC/DCコンバータ)
79a 正電圧入力ライン
79b 負電圧入力ライン
79c 正電圧出力ライン
79d 負電圧出力ライン
110 HVACファン
111 HVACコントローラ
112 タッチパネル
113 温度センサ
141,142 エネルギー経路
150 低電圧バス
151 スイッチ

Claims (15)

  1. 車両用太陽光蓄電及び充電システムであって、
    放射エネルギーを吸収し、前記吸収された放射エネルギーを電気エネルギーに変換するための前記車両に配置される太陽光発電装置と、
    前記太陽光発電装置から前記電気エネルギーを蓄積し、前記車両用に蓄積された電力を供給するための少なくとも一つのエネルギー蓄積装置と、
    前記太陽光発電装置と前記エネルギー蓄積装置との間に配置された電気エネルギーコンバータと、を備え、
    前記コンバータは、前記太陽光発電装置から前記電気エネルギーを受け取り、該エネルギーを前記エネルギー蓄積装置に充電し、増幅された電気エネルギーを前記エネルギー蓄積装置に供給するための所定レベルに増幅させるように構成される、
    ことを特徴とする車両用太陽光蓄電及び充電システム。
  2. 前記エネルギー蓄積装置は、低電圧バッテリである、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記太陽光発電装置は、互いに電気的に分離された複数のソーラーモジュールを含み、各ソーラーモジュールは、複数の太陽電池を含む、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記電気エネルギーコンバータは、低電圧DC/DCブーストコンバータである、請求項1に記載のシステム。
  5. 高電圧バッテリと、該高電圧バッテリ及び前記低電圧バッテリに接続された高電圧双方向DC/DCコンバータと、を更に備え、前記低電圧バッテリの充電状態に基づいて、前記低電圧バッテリと前記高電圧バッテリとの間のエネルギーフローを制御する、請求項2に記載のシステム。
  6. バッテリ監視システムは、最初に、前記太陽光発電装置からの電気エネルギーを用いて前記低電圧バッテリを充電し、次に、前記太陽光発電装置からの電気エネルギーを用いて前記高電圧バッテリを充電するために、前記低電圧バッテリの充電状態を監視する、請求項5に記載のシステム。
  7. 前記太陽光発電システムは、前記高電圧バッテリを有効に充電するために、前記高電圧双方向DC/DCコンバータに接続される、請求項6に記載のシステム。
  8. エネルギーフローを監視し、前記低電圧バッテリと前記高電圧バッテリとの間の双方向エネルギー供給における電圧を増幅又は減衰するように構成された補助電力モジュールを更に備える、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記高電圧バッテリの充電状態を監視及び制御するバッテリ電子制御モジュールを更に備える、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記エネルギー蓄積装置は、少なくとも一つの補助的な車両構成要素に接続されている、請求項1に記載のシステム。
  11. 車両用のソーラーエネルギーを蓄積及び供給する方法であって、
    車両に配置される太陽光発電装置を用いてソーラーエネルギーを集めることであって、前記太陽光発電装置は、互いに電気的に分離された複数のソーラーモジュールを含み、各ソーラーモジュールは、複数の太陽電池を含む、ことと、
    前記太陽光発電装置の太陽電池によって、前記ソーラーエネルギーを電気エネルギーに変換することと、
    電気エネルギーコンバータによって、前記太陽光発電装置から前記電気エネルギーを受け取り、前記電気エネルギーをエネルギー蓄積装置に充電するための所定レベルに増幅させることと、
    前記増幅された電気エネルギーを前記エネルギー蓄積装置に供給することと、
    前記車両運用のために前記増幅されたエネルギーを供給することと、
    を備えることを特徴とする車両用のソーラーエネルギーを蓄積及び供給する方法。
  12. 前記エネルギー蓄積装置は、低電圧バッテリである、請求項11に記載の方法。
  13. 前記低電圧バッテリの充電状態に基づいて、高電圧バッテリに接続された高電圧双方向DC/DCコンバータを介して前記低電圧バッテリと前記高電圧バッテリとの間のエネルギーフローを制御する工程を更に備える、請求項12に記載の方法。
  14. 最初に、前記太陽光発電装置からの電気エネルギーを用いて前記低電圧バッテリを充電し、次に、前記太陽光発電装置からの電気エネルギーを用いて前記高電圧バッテリを充電するために、前記低電圧バッテリの充電状態を監視する工程を更に備える、請求項13に記載の方法。
  15. 補助電力モジュールを用いて前記低電圧バッテリと前記高電圧バッテリとの間の双方向エネルギー供給の電圧を増幅又は減衰させるためにエネルギーフローを監視する工程を更に備える、請求項14に記載の方法。
JP2011546397A 2009-01-15 2010-01-15 車両用ソーラーパワー管理 Pending JP2012515526A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14497609P 2009-01-15 2009-01-15
US61/144,976 2009-01-15
PCT/US2010/021236 WO2010083435A1 (en) 2009-01-15 2010-01-15 Solar power management for a vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012515526A true JP2012515526A (ja) 2012-07-05

Family

ID=42340099

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011546407A Pending JP2012515116A (ja) 2009-01-15 2010-01-15 車両用ソーラーパワー充電及び供給
JP2011546397A Pending JP2012515526A (ja) 2009-01-15 2010-01-15 車両用ソーラーパワー管理
JP2011546385A Pending JP2012515452A (ja) 2009-01-15 2010-01-15 車両のソーラーパワー

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011546407A Pending JP2012515116A (ja) 2009-01-15 2010-01-15 車両用ソーラーパワー充電及び供給

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011546385A Pending JP2012515452A (ja) 2009-01-15 2010-01-15 車両のソーラーパワー

Country Status (5)

Country Link
US (3) US20120133322A1 (ja)
JP (3) JP2012515116A (ja)
CN (3) CN102369619A (ja)
DE (3) DE112010000745T5 (ja)
WO (3) WO2010083435A1 (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012075242A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Honda Motor Co Ltd 電気自動車の制御装置
JP2014007937A (ja) * 2012-06-01 2014-01-16 Denso Corp 車載充電制御装置
JP2014023305A (ja) * 2012-07-19 2014-02-03 Denso Corp 充電装置
JP2014023211A (ja) * 2012-07-13 2014-02-03 Denso Corp 充電装置
JP2014042403A (ja) * 2012-08-22 2014-03-06 Sharp Corp 充電装置、ソーラーシステム、電気システム、および車両
JP2014054119A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Denso Corp 車載電力制御装置
JP2014054118A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Denso Corp 車載電力制御装置
WO2014076879A1 (ja) * 2012-11-16 2014-05-22 パナソニック株式会社 車載電源装置
JP2014166055A (ja) * 2013-02-26 2014-09-08 Denso Corp 電力制御装置
JP2014171274A (ja) * 2013-03-01 2014-09-18 Denso Corp 電力制御装置
JP2014183657A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Denso Corp 電力システム
JP2014183670A (ja) * 2013-03-20 2014-09-29 Denso Corp 電力システム
JP2015015862A (ja) * 2013-07-08 2015-01-22 株式会社デンソー 電力システム
JP2015089205A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 株式会社デンソー 電力システム
JP2015104296A (ja) * 2013-11-28 2015-06-04 株式会社デンソー 充電装置
JP2015115978A (ja) * 2013-12-09 2015-06-22 株式会社デンソー 充電装置
JPWO2014076884A1 (ja) * 2012-11-16 2017-01-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 車載電源装置
JPWO2014184954A1 (ja) * 2013-05-17 2017-02-23 トヨタ自動車株式会社 車載太陽電池を利用する充電制御装置
JP2017123765A (ja) * 2016-01-08 2017-07-13 トヨタ自動車株式会社 車両用太陽電池システム
JP2017165274A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 トヨタ自動車株式会社 太陽電池システム
JP2018078667A (ja) * 2016-11-07 2018-05-17 トヨタ自動車株式会社 太陽光発電システム
CN109787340A (zh) * 2017-11-15 2019-05-21 丰田自动车株式会社 太阳能发电***
JP2022532367A (ja) * 2019-05-13 2022-07-14 アトラス・テクノロジーズ・ホールディング・ベー・フェー ソーラパネル付きの電気またはハイブリッドの輸送手段
WO2023286450A1 (ja) * 2021-07-14 2023-01-19 株式会社辰巳菱機 電動車両

Families Citing this family (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102118043B (zh) * 2009-12-31 2013-12-04 比亚迪股份有限公司 用于对动力电池充电的太阳能充电器
US8612075B2 (en) * 2010-06-04 2013-12-17 GM Global Technology Operations LLC Optimizing use of solar photovoltaic-generated electricity in electric or hybrid vehicles
JP2012006585A (ja) * 2010-06-22 2012-01-12 Mando Corp 電子制御装置及び車両制御方法
US20120025752A1 (en) * 2010-07-28 2012-02-02 Triune Ip Llc Battery charger
IT1402184B1 (it) * 2010-09-16 2013-08-28 Bitron Spa Caricabatterie da pannello fotovoltaico.
CN102420440B (zh) 2010-09-27 2014-08-13 比亚迪股份有限公司 一种车载太阳能充电器控制***及其控制方法
AU2011308082A1 (en) * 2010-09-28 2013-04-11 Raygen Resources Pty Ltd Receiver
CN102447270B (zh) * 2010-09-30 2014-01-01 比亚迪股份有限公司 车辆用太阳能供电控制***及控制方法
DE102010048102A1 (de) * 2010-10-09 2012-04-12 Audi Ag Fahrzeug mit einer Crashenergie absorbierbaren Traktionsbatterie
US8742615B2 (en) * 2011-01-14 2014-06-03 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for electric power management in a vehicle
US9169763B2 (en) 2011-04-11 2015-10-27 GM Global Technology Operations LLC System and method for solar-powered control of exhaust after-treatment systems
US20120262104A1 (en) * 2011-04-14 2012-10-18 Honda Motor Co., Ltd. Charge methods for vehicles
US20120286052A1 (en) * 2011-05-11 2012-11-15 GM Global Technology Operations LLC System and method for solar-powered engine thermal management
CN102815193A (zh) * 2011-06-08 2012-12-12 朱淑怡 一种混合动力汽车
JP2013066365A (ja) * 2011-08-29 2013-04-11 Sharp Corp 車両駆動装置、車両充電システム、及び自動車
WO2013033687A1 (en) * 2011-09-02 2013-03-07 Rtetta Holdings, Llc System for tracking and allocating renewable energy contributions to a modular renewable energy system
JP5630409B2 (ja) * 2011-09-21 2014-11-26 シャープ株式会社 プッシュプル回路、dc/dcコンバータ、ソーラー充電システム、及び移動体
MY174907A (en) * 2011-10-03 2020-05-21 Intel Corp Techniques for solar cell management for computing devices
ITFI20110213A1 (it) * 2011-10-05 2013-04-06 Raoul Cangemi Batteria ricaricabile con moto browniano di ioni
JP2013090548A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Honda Motor Co Ltd 車両用蓄電システム
US8527129B2 (en) * 2011-10-27 2013-09-03 GM Global Technology Operations LLC Personalized charging management for a vehicle
JP5875326B2 (ja) * 2011-10-27 2016-03-02 シャープ株式会社 双方向dc/dcコンバータ、ソーラー充電システム、及び移動体
DE102011120017A1 (de) 2011-12-02 2012-09-06 Daimler Ag Kraftfahrzeug
JP2013196338A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Sharp Corp 光発電装置、光発電装置における最大出力点追従制御方法、コンピュータプログラム、および移動体
EP2839513B1 (en) * 2012-03-30 2020-01-15 Solarwat Ltd. Solar array module system for generating electric power
KR101795126B1 (ko) * 2012-06-05 2017-11-07 쌩-고벵 글래스 프랑스 일체형 광전지 모듈을 포함하는 선루프
US20130335002A1 (en) * 2012-06-18 2013-12-19 Sean Moore Electric vehicle solar roof kit
JP5582173B2 (ja) * 2012-06-22 2014-09-03 株式会社デンソー 充電装置
US9561734B2 (en) * 2012-07-31 2017-02-07 Shimano Inc. Bicycle power supply system
IN2015DN01550A (ja) * 2012-09-03 2015-07-03 Robert Bosch Sea Pte Ltd
US9114714B2 (en) * 2012-09-27 2015-08-25 Ford Global Technologies, Llc High voltage charge pack
CN102983179B (zh) * 2012-12-10 2016-02-10 常州天合光能有限公司 太阳能电池片的上下式电极结构
JP5746257B2 (ja) 2013-04-30 2015-07-08 トヨタ自動車株式会社 発電量出力装置、光発電システム
US8851560B1 (en) * 2013-05-06 2014-10-07 Benjamin David Freeman Multilevel vehicle roof supporting a deployable solar array
KR101576208B1 (ko) * 2013-05-08 2015-12-21 주식회사 엘지화학 자동차용 충전 시스템 및 이를 포함하는 자동차
JP5915619B2 (ja) * 2013-10-22 2016-05-11 トヨタ自動車株式会社 太陽光発電装置及び太陽光発電装置の制御方法
KR101535978B1 (ko) * 2013-12-31 2015-07-24 (주)미르 알엔티 태양광 에너지 저장장치 및 그 저장방법
JP5835375B2 (ja) * 2014-02-27 2015-12-24 トヨタ自動車株式会社 太陽電池搭載構造
DE102014003743A1 (de) * 2014-03-10 2015-09-10 Frank Heisterkamp Wasserfahrzeug mit kohlendioxidarmem Gleichstrommotorenantrieb
JP2016003603A (ja) * 2014-06-16 2016-01-12 トヨタ自動車株式会社 車両
US9979225B2 (en) * 2014-07-28 2018-05-22 Christophe & Albrecht, Inc. Energy generation system for wearable communication device
CN104104309B (zh) * 2014-07-31 2016-08-24 苏州强明光电有限公司 太阳能汽车电源
CN106605304B (zh) * 2014-08-28 2019-02-22 松下知识产权经营株式会社 太阳能电池组件和太阳能电池组件的制造方法
US9868357B2 (en) * 2014-10-09 2018-01-16 Paired Power, Inc. Electric vehicle charging systems and methods
JP6476843B2 (ja) * 2014-12-24 2019-03-06 日産自動車株式会社 移動体給電システムおよび移動体給電方法
DE102015000593A1 (de) 2015-01-16 2016-07-21 Audi Ag Hochspannungsbatterie für ein Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeug
KR102392026B1 (ko) * 2015-07-16 2022-04-29 한온시스템 주식회사 차량용 태양전지 시스템
DE102015112357B4 (de) 2015-07-29 2018-12-20 DLR-Institut für Vernetzte Energiesysteme e.V. Verfahren zum Temperieren eines Frachtraums von einem Fahrzeug und ein Fahrzeug mit einem temperierbaren Frachtraum
DE102016001123A1 (de) * 2016-02-02 2017-08-03 Audi Ag Verfahren zum Laden einer Batterie eines Kraftfahrzeugs mittels einer kraftfahrzeugseitigen Solareinrichtung und Kraftfahrzeug
DE102016004647A1 (de) * 2016-04-16 2017-10-19 Man Truck & Bus Ag Fahrzeug, insbesondere Nutzfahrzeug, mit Energiegewinnungsanlage
CN106058970B (zh) * 2016-06-02 2019-03-22 合肥尚硕新能源有限公司 一种太阳能电动车充电控制器
JP6662216B2 (ja) * 2016-06-24 2020-03-11 トヨタ自動車株式会社 移動体用太陽電池モジュール
US20180029544A1 (en) * 2016-07-26 2018-02-01 Ford Global Technologies, Llc Roof support structure for solar panel module
JP6504144B2 (ja) * 2016-11-17 2019-04-24 トヨタ自動車株式会社 車両
JP6751512B2 (ja) 2016-12-08 2020-09-09 株式会社オートネットワーク技術研究所 車載用電源装置
KR101897748B1 (ko) * 2017-04-24 2018-09-12 엘지전자 주식회사 곡면 태양전지 모듈
US20200058812A1 (en) * 2017-05-12 2020-02-20 Flex Ltd Shingled array module for vehicle solar roof
EP3625076A1 (en) * 2017-05-18 2020-03-25 Pritchard, Declan Nigel Enhancement of electric vehicles and their effective battery storage capacity
US20190047432A1 (en) * 2017-08-14 2019-02-14 Sheila Clark Secondary solar charging battery system for use with a recreational vehicle
US11894715B2 (en) * 2017-09-07 2024-02-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Charge control system and charge control method
US20190077254A1 (en) * 2017-09-12 2019-03-14 II Robert E. Stanley Renewable energy powering system
US20190105991A1 (en) * 2017-10-11 2019-04-11 Divergent Technologies, Inc. Solar extended range electric vehicle
DE102017222778A1 (de) * 2017-12-14 2019-06-19 Continental Automotive Gmbh Hybrid-System zum Antrieb eines Fahrzeugs
JP6985133B2 (ja) * 2017-12-20 2021-12-22 トヨタ自動車株式会社 太陽電池モジュール
JP6959130B2 (ja) * 2017-12-20 2021-11-02 トヨタ自動車株式会社 太陽電池モジュール
KR102518182B1 (ko) * 2018-02-14 2023-04-07 현대자동차주식회사 친환경 차량용 컨버터 제어장치 및 방법
CN108819737B (zh) * 2018-05-09 2020-04-24 天津瑞芯源智能科技有限责任公司 一种用于新能源汽车可防尘太阳能充电桩
CN108583356A (zh) * 2018-07-03 2018-09-28 吴洪 一种便携式新能源汽车储蓄充电装置
WO2020082089A1 (en) * 2018-10-19 2020-04-23 Neutron Holdings, Inc. Detecting types of travel corridors on which personal mobility vehicles travel
JP7140633B2 (ja) * 2018-10-24 2022-09-21 矢崎総業株式会社 電力制御装置
KR20200079915A (ko) * 2018-12-26 2020-07-06 현대자동차주식회사 차량용 패널의 태양전지모듈 및 그를 포함하는 차량용 패널 어셈블리
KR20200095001A (ko) * 2019-01-31 2020-08-10 현대자동차주식회사 차량의 태양광 시스템에 의한 충전 에너지 표출 방법
KR20200124033A (ko) * 2019-04-23 2020-11-02 현대자동차주식회사 솔라셀을 포함하는 차량 시스템 및 그 제어 방법
KR20210005396A (ko) * 2019-07-04 2021-01-14 현대자동차주식회사 충전 장치 및 그 제어 방법
US11198275B2 (en) 2019-10-31 2021-12-14 Karma Automotive Llc Solar powered switchable glass system
WO2021095648A1 (ja) * 2019-11-15 2021-05-20 京セラ株式会社 太陽電池モジュール
JP7466984B2 (ja) * 2019-11-15 2024-04-15 京セラ株式会社 制御装置、太陽電池システム及び制御方法
CN110803027B (zh) * 2019-11-28 2024-06-18 东风商用车有限公司 太阳能电池***的高压互锁电路
KR20210077934A (ko) * 2019-12-18 2021-06-28 현대자동차주식회사 차량 및 그 제어 방법
KR20210094683A (ko) * 2020-01-21 2021-07-30 현대자동차주식회사 자동차의 솔라루프의 제어시스템 및 그 방법
GB2592243B (en) * 2020-02-21 2024-06-12 Dyson Technology Ltd Battery system
DE102020111808A1 (de) 2020-04-30 2021-11-04 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung eingetragener Verein Elektromotorisch angetriebenes Kleinfahrzeug
DE102020003555A1 (de) 2020-06-04 2021-12-09 Altan Dalkiz Elektrisches Antriebssystem für Fahrzeuge
US20230223889A1 (en) * 2020-06-28 2023-07-13 Tvs Motor Company Limited Energy harvesting vehicle
US20220231636A1 (en) * 2021-01-15 2022-07-21 Evolusun, Inc. Novel photovoltaic panel layout and interconnection scheme to enable low voltage and high output power in an energy generating photovoltaic system
JP2022124912A (ja) * 2021-02-16 2022-08-26 トヨタ自動車株式会社 車載ソーラー充電制御システム、車載ソーラー充電制御方法及びプログラム
DE102021112981A1 (de) * 2021-05-19 2022-11-24 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung eingetragener Verein Solarzellenmodul
DE102021112969A1 (de) * 2021-05-19 2022-11-24 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung eingetragener Verein Solarzellenmodul
CN113240320B (zh) * 2021-05-31 2023-09-29 东风柳州汽车有限公司 一种氢燃料车的功率分配策略评估方法及装置
US20220396167A1 (en) * 2021-06-09 2022-12-15 Bahman Sharifipour Electric vehicle solar charging system
NL2031534B1 (en) * 2021-06-29 2023-06-13 Atlas Technologies Holding Bv Seamless electrical integration of solar panels to the low-voltage architecture of any EV
US11745601B2 (en) * 2021-07-28 2023-09-05 Yazaki Corporation In-vehicle power supply system
CN118251820A (zh) * 2021-10-28 2024-06-25 菲斯克股份有限公司 用于将pv电力集成在电动车辆中的改进的***和方法
WO2023156476A1 (en) * 2022-02-17 2023-08-24 Blue Green Power Gmbh Solar module und solar module system with a plurality of solar modules
WO2023230401A1 (en) * 2022-05-01 2023-11-30 Aptera Motors Corp. Process for making curved laminated solar panel having decorative appearance using distortion printing and panel produced thereby
DE102022112017A1 (de) 2022-05-13 2023-11-16 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Energieeinspeisung in ein Bordnetzsystem eines Kraftfahrzeugs, Vorrichtung zur Energieeinspeisung, Computerprogramm und computerlesbares Speichermedium
EP4279321A1 (en) 2022-05-18 2023-11-22 Sono Motors GmbH Method for operating a vehicle including a pv arrangement by using pv generated electricity for thermalising a battery arrangement
EP4286207A1 (en) * 2022-05-31 2023-12-06 Sono Motors GmbH Energy management for a vehicle having photovoltaics at a vehicle body
EP4287445A1 (en) 2022-06-03 2023-12-06 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Electric vehicle with solar panels

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07123510A (ja) * 1993-10-26 1995-05-12 Hitachi Ltd 電気車の充電システム
JP2000116010A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Nissin Electric Co Ltd 分散型電源装置
JP2007159236A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Toyota Motor Corp 車両用電源装置および車両

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5963018U (ja) * 1982-10-20 1984-04-25 小倉 久男 ソ−ラ−電源搭載車輛
JPS6084353U (ja) * 1983-11-15 1985-06-11 株式会社システムデザイン 太陽電池付車両
US5252139A (en) * 1991-02-21 1993-10-12 Solems S.A. Photovoltaic thin layers panel structure
JP3255657B2 (ja) * 1991-05-31 2002-02-12 京セラ株式会社 車両用太陽電池装置
JPH0612190U (ja) * 1992-07-21 1994-02-15 東海電工株式会社 車載用ブレーキ表示装置
JPH07302130A (ja) * 1994-05-02 1995-11-14 Canon Inc 電力制御装置
JPH0965583A (ja) * 1995-08-24 1997-03-07 Kiyokuichi:Kk 非常時に対応した給電方法及び給電装置
JPH0992867A (ja) * 1995-09-27 1997-04-04 Asahi Glass Co Ltd 太陽電池モジュールの製造方法
JPH11103538A (ja) * 1997-09-27 1999-04-13 My Way Giken Kk 光発電システム
JP3568023B2 (ja) * 1998-05-07 2004-09-22 シャープ株式会社 太陽光発電用電力変換装置
US5986429A (en) * 1998-06-29 1999-11-16 Mula, Jr.; John Battery charging system for electric vehicles
US6586668B2 (en) * 1999-02-05 2003-07-01 Powerlight Corporation Electric vehicle with photovoltaic roof assembly
JP2000358305A (ja) * 1999-06-14 2000-12-26 Denso Corp ハイブリッド電気自動車の電源装置
DE19953465C1 (de) * 1999-11-05 2000-12-28 Webasto Systemkomponenten Gmbh Belüftungsvorrichtung für einen Sitz eines Fahrzeugs
JP2002187507A (ja) * 2000-12-21 2002-07-02 Toyota Auto Body Co Ltd バッテリの固定構造
US6624350B2 (en) * 2001-01-18 2003-09-23 Arise Technologies Corporation Solar power management system
US7150938B2 (en) * 2001-03-30 2006-12-19 Lithium Power Technologies, Inc. Structurally embedded intelligent power unit
JP2002343986A (ja) * 2001-05-11 2002-11-29 Toyota Motor Corp 太陽電池
JP2003047161A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Toyota Motor Corp 車両電源装置
JP2004047585A (ja) * 2002-07-09 2004-02-12 Canon Inc 太陽光発電システム
JP4320776B2 (ja) * 2003-03-25 2009-08-26 マツダ株式会社 車両の電力制御装置
DE10316106A1 (de) * 2003-04-09 2004-10-21 Daimlerchrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Standklimatisierung
EP1687644A1 (en) * 2003-07-22 2006-08-09 Icp Global Technologies Inc. Solar panel having visual indicator
JP4528574B2 (ja) * 2004-07-22 2010-08-18 長野日本無線株式会社 太陽光発電装置
JP2006093297A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Sharp Corp 太陽電池モジュール
US7830117B2 (en) * 2005-01-10 2010-11-09 Odyne Systems, Llc Vehicle charging, monitoring and control systems for electric and hybrid electric vehicles
JP2007022211A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Hino Motors Ltd 車両用電源装置
JP2009506742A (ja) * 2005-08-24 2009-02-12 トーマス エイ ウォード 直列接続された高電圧バッテリの各セルを別々に充電する直列充電器を用いて該高電圧バッテリを充電する低電圧ソーラーパネルを有するハイブリッド車両
DE102006003424A1 (de) * 2006-01-24 2007-08-02 Webasto Ag Kraftfahrzeug mit Solarmodul
CN101022225A (zh) * 2006-02-15 2007-08-22 黄允成 太阳能电池***及其充电方法
JP2007228753A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Toyota Motor Corp 電動車両
JP4780402B2 (ja) * 2006-06-27 2011-09-28 株式会社デンソー 車両用電源装置
US20080100258A1 (en) * 2006-08-23 2008-05-01 Ward Thomas A Hybrid vehicle with adjustable modular solar panel to increase charge generation
US7900361B2 (en) * 2006-12-06 2011-03-08 Solaredge, Ltd. Current bypass for distributed power harvesting systems using DC power sources
US8122981B2 (en) * 2007-04-16 2012-02-28 Halla Climate Control Corporation Solar cell system for vehicles and control method thereof
JP2008296771A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Yazaki Corp 車両用シートユニットおよびその組立方法
JP5498388B2 (ja) * 2007-10-15 2014-05-21 エーエムピーティー, エルエルシー 高効率太陽光電力のためのシステム
WO2009129411A2 (en) * 2008-04-16 2009-10-22 Moriarty Donald E Partially self-refueling zero emissions system
US8039988B2 (en) * 2008-10-09 2011-10-18 GM Global Technology Operations LLC Solar powered ventilation system for vehicle and method of operating the same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07123510A (ja) * 1993-10-26 1995-05-12 Hitachi Ltd 電気車の充電システム
JP2000116010A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Nissin Electric Co Ltd 分散型電源装置
JP2007159236A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Toyota Motor Corp 車両用電源装置および車両

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012075242A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Honda Motor Co Ltd 電気自動車の制御装置
JP2014007937A (ja) * 2012-06-01 2014-01-16 Denso Corp 車載充電制御装置
JP2014023211A (ja) * 2012-07-13 2014-02-03 Denso Corp 充電装置
JP2014023305A (ja) * 2012-07-19 2014-02-03 Denso Corp 充電装置
JP2014042403A (ja) * 2012-08-22 2014-03-06 Sharp Corp 充電装置、ソーラーシステム、電気システム、および車両
JP2014054118A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Denso Corp 車載電力制御装置
JP2014054119A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Denso Corp 車載電力制御装置
JPWO2014076879A1 (ja) * 2012-11-16 2017-01-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 車載電源装置
WO2014076879A1 (ja) * 2012-11-16 2014-05-22 パナソニック株式会社 車載電源装置
JP2017205009A (ja) * 2012-11-16 2017-11-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 車載電源装置
US9809126B2 (en) 2012-11-16 2017-11-07 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Vehicle-mounted power source apparatus
JP2017163833A (ja) * 2012-11-16 2017-09-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 車載電源装置
JPWO2014076884A1 (ja) * 2012-11-16 2017-01-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 車載電源装置
JP2014166055A (ja) * 2013-02-26 2014-09-08 Denso Corp 電力制御装置
JP2014171274A (ja) * 2013-03-01 2014-09-18 Denso Corp 電力制御装置
JP2014183657A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Denso Corp 電力システム
JP2014183670A (ja) * 2013-03-20 2014-09-29 Denso Corp 電力システム
JPWO2014184954A1 (ja) * 2013-05-17 2017-02-23 トヨタ自動車株式会社 車載太陽電池を利用する充電制御装置
JP2015015862A (ja) * 2013-07-08 2015-01-22 株式会社デンソー 電力システム
JP2015089205A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 株式会社デンソー 電力システム
JP2015104296A (ja) * 2013-11-28 2015-06-04 株式会社デンソー 充電装置
JP2015115978A (ja) * 2013-12-09 2015-06-22 株式会社デンソー 充電装置
JP2017123765A (ja) * 2016-01-08 2017-07-13 トヨタ自動車株式会社 車両用太陽電池システム
JP2017165274A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 トヨタ自動車株式会社 太陽電池システム
JP2018078667A (ja) * 2016-11-07 2018-05-17 トヨタ自動車株式会社 太陽光発電システム
CN109787340A (zh) * 2017-11-15 2019-05-21 丰田自动车株式会社 太阳能发电***
JP2019092314A (ja) * 2017-11-15 2019-06-13 トヨタ自動車株式会社 ソーラーシステム
US11198366B2 (en) 2017-11-15 2021-12-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Solar power generation system
CN109787340B (zh) * 2017-11-15 2022-05-31 丰田自动车株式会社 太阳能发电***
JP2022532367A (ja) * 2019-05-13 2022-07-14 アトラス・テクノロジーズ・ホールディング・ベー・フェー ソーラパネル付きの電気またはハイブリッドの輸送手段
JP7488286B2 (ja) 2019-05-13 2024-05-21 ライトイヤー・イーペーセーオー・ベー・フェー ソーラパネル付きの電気またはハイブリッドの輸送手段
WO2023286450A1 (ja) * 2021-07-14 2023-01-19 株式会社辰巳菱機 電動車両
JP7212428B1 (ja) * 2021-07-14 2023-01-25 株式会社辰巳菱機 電動車両

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010083435A1 (en) 2010-07-22
WO2010083408A1 (en) 2010-07-22
US20120133322A1 (en) 2012-05-31
CN102369619A (zh) 2012-03-07
CN102368930A (zh) 2012-03-07
US20130092457A1 (en) 2013-04-18
JP2012515116A (ja) 2012-07-05
US20120136534A1 (en) 2012-05-31
CN102369646A (zh) 2012-03-07
DE112010001883T5 (de) 2012-06-14
DE112010000745T5 (de) 2013-01-10
JP2012515452A (ja) 2012-07-05
WO2010083460A1 (en) 2010-07-22
DE112010000733T5 (de) 2012-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012515526A (ja) 車両用ソーラーパワー管理
JP3165480U (ja) 太陽電池自動車
US20070125417A1 (en) Solar energy system for hybrid vehicles
CN205864046U (zh) 车用太阳能充电***及太阳能汽车
US20130328348A1 (en) Integral solar panel system for an electric vehicle
US20020101097A1 (en) Sliding roof for motor vehicles
KR20190063743A (ko) 태양광을 이용하는 듀얼 배터리를 갖는 전기자동차 및 그의 배터리 충전 방법
CN210807135U (zh) 太阳能汽车供电***及太阳能汽车
CN208209611U (zh) 机动车的太阳能辅助供电***
Vincent et al. Advanced hybrid system for solar car
TWI485079B (zh) 結合車外軌道滑動太陽能面板的充電蓄電裝置
JP2014042403A (ja) 充電装置、ソーラーシステム、電気システム、および車両
CN111547235A (zh) 多旋翼无人机的太阳能辅助供电***
CN221233946U (zh) 一种电动两轮车太阳能储物箱
CN205356223U (zh) 太阳能汽车电池新装置
WO2013080014A2 (en) Integral solar panel system for an electric vehicle
CN204145369U (zh) 汽车发动机机舱的发电***
CN212796767U (zh) 中控隔热垫太阳能智能供电***
CN103303133A (zh) 一种在汽车上收集太阳能的方法
CN216733872U (zh) 一种太阳能汽车车厢盖
CN103326429A (zh) 一种汽车太阳能充电***
CN211592257U (zh) 一种车载自动伸缩太阳能发电装置
CN214045164U (zh) 用于汽车蓄电池的太阳能充电装置
CN201405748Y (zh) 电动车风能供电装置
Geetha et al. Development and analysis of switched capacitor four quadrant DC-DC converter for hybrid electric vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130411

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130702

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131011

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150602