JP2011520490A - 特に自己輸血装置に適用できる血液の如き複合液体のろ過装置 - Google Patents

特に自己輸血装置に適用できる血液の如き複合液体のろ過装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011520490A
JP2011520490A JP2011508986A JP2011508986A JP2011520490A JP 2011520490 A JP2011520490 A JP 2011520490A JP 2011508986 A JP2011508986 A JP 2011508986A JP 2011508986 A JP2011508986 A JP 2011508986A JP 2011520490 A JP2011520490 A JP 2011520490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
pedestal
head
liquid composition
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011508986A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5750784B2 (ja
Inventor
ガドラト,フランシス
チャステネット,バートランド
Original Assignee
ディレクション エ プライオリテス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ディレクション エ プライオリテス filed Critical ディレクション エ プライオリテス
Publication of JP2011520490A publication Critical patent/JP2011520490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5750784B2 publication Critical patent/JP5750784B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3627Degassing devices; Buffer reservoirs; Drip chambers; Blood filters
    • A61M1/3633Blood component filters, e.g. leukocyte filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/3413Diafiltration
    • A61M1/3417Diafiltration using distinct filters for dialysis and ultra-filtration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/165Filtering accessories, e.g. blood filters, filters for infusion liquids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/01Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with flat filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/39Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with hollow discs side by side on, or around, one or more tubes, e.g. of the leaf type
    • B01D29/41Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with hollow discs side by side on, or around, one or more tubes, e.g. of the leaf type mounted transversely on the tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/18Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/20Accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/08Flat membrane modules
    • B01D63/087Single membrane modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D65/00Accessories or auxiliary operations, in general, for separation processes or apparatus using semi-permeable membranes
    • B01D65/08Prevention of membrane fouling or of concentration polarisation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/165Filtering accessories, e.g. blood filters, filters for infusion liquids
    • A61M2005/1657Filter with membrane, e.g. membrane, flat sheet type infusion filter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/0035Special media to be introduced, removed or treated fluid leaving the cross-flow filter without having passed through the filtering element
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/0042Special media to be introduced, removed or treated filtrate, i.e. the fluid passing through the filter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/75General characteristics of the apparatus with filters
    • A61M2205/7563General characteristics of the apparatus with filters with means preventing clogging of filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2206/00Characteristics of a physical parameter; associated device therefor
    • A61M2206/10Flow characteristics
    • A61M2206/12Flow characteristics the flow being spirally in a plane, e.g. against a plane side of a membrane filter element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/08Flow guidance means within the module or the apparatus
    • B01D2313/086Meandering flow path over the membrane

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

【課題】 本発明の対象は、血液の如き複合液状組成のろ過であり、
【解決手段】台座(12)およびその底部(18)、頭部(14)およびその底部(30)、ならびに同台座と同頭部との間に配置してある膜(16)で下側室(C1)と上側室(C2)とを画定しており、複合組成の入室用接合管(26)が下側室(C1)に口を開けており、貯溜液の出室用接合管(28)が流量の調節手段と共に同下側室(C1)から口を開けており、出室用接合管(36、36−1)が上側室C2から口を開けており、透過液の出室用同接合管(36、36−1)が減圧を受けている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、自己輸血のための血液処理装置内に組み込むのにとりわけ適している血液の如き複合液体のろ過装置に関する。
とりわけ自己輸血の場合、不純物または特定の複合物を除去するための血液のろ過は、とりわけろ過用面の閉塞に数多くの問題を提起することが知られている。
同ろ過用面の細孔は、ろ過条件の変化に連れて変化するので、ろ過する流量は、ついにゼロになるまで減少してゆく。
今後の記述では、例として採用したのは、不均質物質である血液であり、本発明によるろ過装置は、同様な問題点を有するどのような液状組成にも適用できる。
したがって、血液中に、多かれ少なかれ大きい分子量のたんぱく質が存在しており、細胞系要素も存在している。それらを排出するためにろ過閾を形成すれば、たんぱく質連鎖と細胞系要素は、ろ過用面の細孔を封鎖して、水さえもろ過すべき要素の通過を阻止する。
現存している膜による透過が、膜の表面に対して垂直に行われ、ろ過すべき液体量が膜の上側に配置してあり、ろ液がその下側にあることも確認できる。真空にすると、通過は促進されるが、閉塞が発生すると、そのとき減圧は閉塞層の貼り付けを促進して、逆にこの現象を助長させる。
この現象は、ろ過すべき液相を構成する若干の要素の沈積でも悪化し得る。この場合、重力は、ろ過用面上の同要素を堆積させる傾向があり、減圧状態にあれば、なおさらそうなる。ろ過すべき組成物を攪拌するという解決策があるが、単純な方式を追求していれば、それは容易ではない。
例えばフランス国特許出願第2.874.327号に記載されているような自己輸血装置にこのような装置を組み込みたい場合、このような攪拌手段を考慮できない。
時間が経っても流量が僅かに減少するだけで複合液状組成量のろ過が可能であり、例えば自己輸血装置の自動装置に組み込めるごくコンパクトなままで、大多数の人に差し向けることのできる 低廉な原価のものであり、特殊な膜を開発しないで済むように既存の膜を使用でき、医学当局に受け入れられる配置構成を提案すべきである。
以上が本発明によるろ過装置の目的である。
これから本発明のろ過装置を添付図に照らして、限定的でない特殊な実施態様に従って詳述するが、諸図には、下記のように示してある:
本発明による装置の概略透視図である。 図1の2−2線における垂直横断面図である。 図1の3−3線における垂直横断面図である。 本発明による装置を具えた設備の概略図である。 とりわけ自己輸血装置に配設されるために適している配置構成の断面図である。
図1に、複合液10のろ過装置が示してあり、同装置は、台座12
および同台座に嵌合するのに好適な頭部14を含んでいる。
各種要素は、正確に型込めするのに適しているプラスチック製が有利であり、予定される適用に応じて医薬用および/または食品用に対する適合性を有する。血液のろ過への適用、とりわけ自己輸血を目的とするここでの場合、プラスチックは、関係するすべての規格に応える適性を持ち合わせている。
したがって、台座12および頭部14は、後で説明するように、非常
に正確な型込めにより、静かにこするようにして嵌合すると、両部分が
完全に嵌合して、密閉が確立される。
台座12と頭部14との間に、ろ過用膜16を配置する。
同膜16は、後ほど記述中で説明するように、ろ過すべき物質に適合
する遮断閾を有する。
台座12は、円筒型であり、底部18および環状壁面20を有する。
同環状壁面20は、第1の内径dおよび第2の内径Dを画定する縁部
22を含んでいる。第2の内径Dは、頭部14の外径に対応し、ほぼ密
閉な嵌合用間隙に該当する。
底部18は、同底部と共に型込めによるリブ24を含んでいる。同リ
ブの高さは、縁部22とすれすれにする。同リブは、同リブの一端が台
座の壁面20から交互に出ているじゃま板になり、同リブの他端が同じ
壁面20に届いていない。
台座12は、入室用接合管26を含んでおり、同接合管への流体の導入は、リブ24の面に垂直に方向付けてある。
入室用接合管26は、縁部22の下側に設置してあり、膜16、台座12の底部18および同台座の環状壁面20に画定されている下側室C1に口が開いている。
台座12はまた、入室用接合管26と直径の反対側に配置してある出室用接合管28を含んでいる。
出室用接合管28は、膜16、台座12の底部18および同じく同台座の環状壁面20に画定されている下側室C1から出るように縁部22の下側に設置してある。
頭部14は、底部30および環状壁面32を含んでいる。
環状壁面32は、台座12の縁部22の巾にほぼ等しい厚みを有する。
したがって、図2および図3に見られるように、膜16は、少なくともその周縁が、台座12の縁部22と頭部14の環状壁面32との間に固定される。
頭部14は、底部と共に型込めによるリブ34を具えている。同リブもまた、型込めにより、環状壁面32の一方の端部から来ており、同環状壁面32の他の端部には達していない。
したがって、同リブ34は、台座12の1組のじゃま板24に等しい1組のじゃま板を形成している。
台座12のじゃま板24および頭部のリブ34は、膜16を固定するように相対している。当業者は、組み立て後の適切な締め付けを確立するために、リブの高さを調節するが、それはとりわけ同膜の厚みだけでなく、その性質に応じて調節することになる。
出室用接合管36は、同頭部の底部30に配設してある。
上側の第2室C2は、膜16、底部30および環状壁面32で画定されている。
膜16がその周縁だけでなく、台座12のリブ24および頭部のリブ34で保持されていることが認められる。
したがって、膜は完全に保持される。
有利なことに、台座12の縁部22に細溝、ならびに頭部の環状壁面32に、細溝の形状に合致する小舌状部を形成して、固定化をさらに高めることができる。この改良は、緊諦を改善する1手段に過ぎず、他の同等の手段は、すべて本発明の範囲に入る。
本発明による装置は、次の方法でこれを製作する。
適用法に応じて、基準寸法は、求めている遮断閾を有する膜16と共にこれを決定する。
各装置は、その使命である医療用器材に適する条件下で、工場で製作すると有利である。
2の部分である台座12と頭部14は、膜16を配置した後、嵌合する。
有利なことに、超音波またはレーザーによる周縁の溶接は、プラスチック製の両部分を溶接でき、完全な密閉を確立する。
このきわめて正確かつ極限的なこの周縁の溶接は、無視できる程度の熱を発生するだけで、膜そのものの劣化を全然起こさない。
最初の3つの図を補足する図4を参照すると、操作者は、入室用接合管26を、浄化すべき組成供給物、例えば外科手術の結果、流出による血液組成側に接続する。
台座12の出室用接合管28は、貯溜液、すなわち、フィルタで引きとめた要素を受け取るために用意する容器P1に連結する。
頭部の出室用接合管36は、排出すべきろ液を受けるために用意する容器P2に連結する。同容器P2は、真空源PVに接続して減圧すると有利である。
したがって、上側室C2の出室用接合管36は、必要があれば、減圧する。
血液組成は、下側室C1に導入されて、リブ24の1組のじゃま板24の間を流動する。
出室用接合管28は、流量を減少させる場合、フィルタの下側室C1内を少し加圧するための流量の調整手段を含む。
接合管28を通して流量を減少させる場合、膜を透過する透過液量の消失および幕透過圧力の消失を考慮に入れる必要がある。
この減速している流動により、最も重い粒子の沈積も同じく生じる。さらに、じゃま板間の流動では、薄い液体は表面に残るのに、最も重い粒子は、流れの中央部または底部に引き止められて、凝離を引き起こす。
それに平行して、血液組成は、膜に接して流動し、各種因子、流量の均衡および軽い減圧の作用で、小さい寸法の粒子の主要部分および流体は膜16に接して流動し、同膜を透過して上側室C2に到達するのに対して、遮断閾以上の寸法の粒子は下側室C1に残留し、この過重負荷流体は、台座12の出室用接合管28から出る。
この透過は、下側室C1内における液状組成の流動中続くので、膜16を通して直ちに吸収されるべきであった粒子は、膜16に沿った同液状組成の流動の間に、潜在的に吸収されることになる。
沈積していても、適切な寸法の粒子は、膜を透過して、同膜を閉塞させないことが確認されているので、このことはとりわけ有利である。
膜を透過するには寸法の大きすぎる他の粒子は、接している流動および重力の関係で、膜の壁面に付着して蓄積することがなく、したがって、閉塞および透過流量の減少を著しく限定する。
大幅すぎる減圧および早すぎる流量を生じないことは重要であり、さもなければ粒子は、従来の配置構成のように粒子が膜に張り付いてしまう。
膜の全面が作用して、ろ過の一定面積に対する効率を著しく向上させる。
この事実により、この型のろ過装置は、従来の技術のフィルタの性能に対して、より少ない嵩張りのものであり得る。
図5に、倒立状出室用接合管36−1が示されており、他の要素は同一のままである。
同倒立状出室用接合管36−1は、台座12の底部18を水密状に貫通し、上側室C2の中に位置する部分に穿孔を含んでいる。
膜16もまた同接合管36−1を通すために穿孔してあり、膜は、同接合管36−1の周囲で、水密状態にぴったり合わせてある。
このような配置構成は、フランス国特許出願第2874327号のような自己輸血装置に容易に組み込むことができる。
同様に、濃縮溜分すなわち貯溜液は、出室用接合管28から取り出されるのに対して、透過液は、出室用接合管36−1から取り出される。
複合組成のこのようなろ過装置は、製造に関して既知の技術に依存するので非常に有利であり、ろ過用膜は、寸法はともかく、特別である必要がないので、問題にならない。現存の膜は、同膜がリブおよび周縁に完全に支承される事実を考慮に入れると、申し分のない機械的抵抗力を有する。
フィルタの非閉塞性の事実により、流量の変化がごく僅かであり、複合組成の処理時間は迅速であることも注目に値する。
10.複合液
12.台座
14.頭部
16.膜
18.底部
20.環状壁面
22.縁部
24.リブ、じゃま板
26.入室用接合管
28.出室用接合管
30.底部
32.環状壁面
34.リブ
36.出室用接合管
36−1.倒立状出室用接合管
d 第1の内径
D 第2の内径
C1 下側室
C2 上側室
P1 容器
P2 容器
PV 真空源

Claims (7)

  1. 台座(12)およびその底部(18)、頭部(14)およびその底部(30)、ならびに前記台座と前記頭部との間に配置してある膜(16)で下側室C1と上側室C2とを画定しており、ろ過すべき複合組成の入室用接合管(26)が前記下側室C1に口を開けており、貯溜液の出室用接合管(28)が流量の調節手段と共に前記下側室C1から口を開けており、
    出室用接合管(36、36−1)が前記上側室C2から口を開けており、透過液の出室のための前記接合管(36、36−1)が減圧を受けている
    ことを特徴とする、血液の如き複合液状組成のろ過装置。
  2. 前記台座(12)が、1組のじゃま板になるリブ(24)を含むことを特徴とする、請求項1による複合液状組成のろ過装置。
  3. 前記リブ(24)が、前記入室用接合管(26)に垂直に方向付けてあることを特徴とする、請求項2による複合液状組成のろ過装置。
  4. 前記頭部(14)が、1組のじゃま板になるリブ(34)を含むことを特徴とする、請求項1、請求項2または請求項3による複合液状組成のろ過装置。
  5. 前記台座(12)の前記リブ(24)と前記頭部(14)の前記リブ(34)が、前記膜(16)を固定するために向かい合わせになっていることを特徴とする、請求項3および請求項4による複合液状組成のろ過装置。
  6. 前記台座(12)が、前記膜(16)の周縁の固定を確立するように前記頭部(14)の環状壁面(32)を受けるための縁部(22)を含むことを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1の請求項による複合液状組成のろ過装置。
  7. 前記出室用接合管(36−1)が、前記台座(12)の前記底部(18)を気密状に貫通し、前記膜(16)を水密状に貫通し、透過液を通しておけるように前記上側室C2の中に位置していることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1の請求項による複合液状組成のろ過装置。
JP2011508986A 2008-05-14 2009-05-14 特に自己輸血装置に適用できる血液の如き複合液体のろ過装置 Active JP5750784B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0853112 2008-05-14
FR0853112A FR2931081B1 (fr) 2008-05-14 2008-05-14 Dispositif de filtration d'un liquide complexe tel que du sang, notamment applicable a un autotransfuseur
PCT/FR2009/050903 WO2009147356A2 (fr) 2008-05-14 2009-05-14 Dispositif de filtration d'un liquide complexe tel que du sang, notamment applicable a un autotransfuseur

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011520490A true JP2011520490A (ja) 2011-07-21
JP5750784B2 JP5750784B2 (ja) 2015-07-22

Family

ID=39731109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011508986A Active JP5750784B2 (ja) 2008-05-14 2009-05-14 特に自己輸血装置に適用できる血液の如き複合液体のろ過装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8905960B2 (ja)
EP (1) EP2276521B1 (ja)
JP (1) JP5750784B2 (ja)
CN (1) CN102083482A (ja)
AU (1) AU2009254446B2 (ja)
BR (1) BRPI0908639B8 (ja)
CA (1) CA2723485C (ja)
FR (1) FR2931081B1 (ja)
WO (1) WO2009147356A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2361599A1 (de) * 2010-02-22 2011-08-31 Fresenius Kabi Deutschland GmbH Vorrichtung zum Zuführen oder Entnehmen einer Flüssigkeit in ein oder aus einem Behältnis
TWI498135B (zh) * 2012-04-12 2015-09-01 Univ Nat Cheng Kung 液體樣本過濾裝置
CN209221880U (zh) 2015-06-08 2019-08-09 贝克顿·迪金森公司 用于生物样品的过滤单元
WO2017151883A2 (en) * 2016-03-02 2017-09-08 Becton, Dickinson And Company Biological fluid separation device
US12011692B2 (en) * 2021-07-19 2024-06-18 Spf Technologies Llc Separation device

Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5119640Y2 (ja) * 1971-09-11 1976-05-24
JPS55133261A (en) * 1979-01-23 1980-10-16 Sodip Sa Device for disposing fluid regarded as object of medical technology
JPS5730508B2 (ja) * 1973-02-08 1982-06-29
JPS57180964A (en) * 1981-04-24 1982-11-08 Osuparu Sodeitsupu Sa Semi-permeable apparatus
JPS5814919U (ja) * 1981-07-17 1983-01-29 東ソー株式会社 薄層流路型膜分離装置
US4375415A (en) * 1976-11-22 1983-03-01 Lavender Ardis R Device and method for continuously fractionating blood to produce plasma
JPS58136350A (ja) * 1981-11-16 1983-08-13 ミリポア・コーポレーション 全血処理方法及び装置
JPS58136530A (ja) * 1982-02-09 1983-08-13 Tadano Tekkosho:Kk カウンタ−ウエイトの装着方法
JPS59115050A (ja) * 1982-12-20 1984-07-03 ミリポア・コーポレイション 全血処理方法及び装置
JPS5935631B2 (ja) * 1980-07-24 1984-08-29 テルモ株式会社 体液「ろ」過装置
JPS59193103A (ja) * 1982-10-28 1984-11-01 オスパル・アンデユストリ 薄膜装置用スペ−サ
JPH0214854B2 (ja) * 1984-05-15 1990-04-10 Koronbia Univ
JPH0218858B2 (ja) * 1979-06-11 1990-04-26 Gambro Lundia Ab
JPH0323181B2 (ja) * 1981-09-21 1991-03-28 Terumo Corp
JPH04144569A (ja) * 1990-10-05 1992-05-19 Terumo Corp 血漿分離器
JPH04265126A (ja) * 1991-02-20 1992-09-21 Fuji Photo Film Co Ltd 濾過システム
JPH0570493B2 (ja) * 1986-05-07 1993-10-05 Kogyo Gijutsuin
JPH1099659A (ja) * 1996-09-27 1998-04-21 Dainippon Ink & Chem Inc 膜モジュール
JP2006149635A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Kawasumi Lab Inc トランスデューサーフィルター及び体外循環回路
JP2008086996A (ja) * 1999-12-08 2008-04-17 Baxter Internatl Inc 微小多孔性フィルター膜、微小多孔性フィルター膜を作製するための方法、および微小多孔性フィルター膜を使用する分離器

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3556302A (en) * 1969-01-06 1971-01-19 Amicon Corp Filtration apparatus having flow distributor
USRE32089E (en) * 1970-08-25 1986-03-04 Amicon Corporation Blood fractionating process and apparatus for carrying out same
SE442169B (sv) * 1976-11-26 1985-12-09 Sartorius Membranfilter Gmbh Anordning for ultrafiltrering
US4411792A (en) * 1981-08-10 1983-10-25 Trimedyne, Inc. Lymph filtration system
FI67490C (fi) * 1983-11-02 1985-04-10 Fluilogic Systems Oy Filtreringsenhet
DE3519060A1 (de) * 1985-05-28 1986-12-04 Robert Dipl.-Ing. Dr. 3352 Einbeck Kohlheb Trennzelle fuer die druckfiltration und umkehrosmose
US4846970A (en) * 1987-06-22 1989-07-11 Osmonics, Inc. Cross-flow filtration membrane test unit
US4935002A (en) * 1988-06-29 1990-06-19 Biodynamics, Inc. Apparatus and method for the autotransfusion of blood
JPH0295421A (ja) * 1988-09-30 1990-04-06 Daikin Ind Ltd 液体分離装置
US5141639A (en) * 1990-08-14 1992-08-25 Gelman Sciences, Inc. Vacuum filter assembly
US5217627A (en) * 1990-11-06 1993-06-08 Pall Corporation System and method for processing biological fluid
DE9104912U1 (de) * 1991-04-22 1991-09-19 GKSS-Forschungszentrum Geesthacht GmbH, 2054 Geesthacht Membran mit stabilisierendem Träger für die Trennung flüssiger Stoffgemische nach dem Pervaporationsprinzip
CA2074671A1 (en) * 1991-11-04 1993-05-05 Thomas Bormann Device and method for separating plasma from a biological fluid
US5183569A (en) * 1991-12-16 1993-02-02 Paradigm Biotechnologies Partnership Filtration apparatus and process
US5458719A (en) * 1993-03-24 1995-10-17 Pall Corporation Method for bonding a porous medium to a substrate
US5762789A (en) * 1996-06-28 1998-06-09 Millipore Corporation Disposable membrane module with low-dead volume
EP1230028B1 (en) * 1999-05-28 2008-07-16 Bio/Data Corporation Method and apparatus for directly sampling a fluid for microfiltration
US6660171B2 (en) * 2000-03-27 2003-12-09 Peter Zuk, Jr. High capacity gravity feed filter for filtering blood and blood products
US6508859B1 (en) * 2000-11-13 2003-01-21 Porous Media Corporation Method and apparatus for removing air or gas from fluid
US7790039B2 (en) * 2003-11-24 2010-09-07 Northwest Biotherapeutics, Inc. Tangential flow filtration devices and methods for stem cell enrichment
FR2874327B1 (fr) 2004-08-19 2007-10-05 Direction Et Priorites Sa Sa Procede d'autotransfusion et dispositif d'autotransfusion a separation de phases et concentration a poches amovibles
US20060043021A1 (en) * 2004-09-02 2006-03-02 Millipore Corporation Port adapter for tangential flow filtration
US7297183B2 (en) * 2004-09-20 2007-11-20 Idatech, Llc Hydrogen purification devices, components, and fuel processing systems containing the same
CN101269298B (zh) * 2007-03-23 2011-06-01 中国科学院过程工程研究所 利用浓差极化浓缩生物大分子的膜过滤方法及其装置

Patent Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5119640Y2 (ja) * 1971-09-11 1976-05-24
JPS5730508B2 (ja) * 1973-02-08 1982-06-29
US4375415A (en) * 1976-11-22 1983-03-01 Lavender Ardis R Device and method for continuously fractionating blood to produce plasma
JPS55133261A (en) * 1979-01-23 1980-10-16 Sodip Sa Device for disposing fluid regarded as object of medical technology
JPH0218858B2 (ja) * 1979-06-11 1990-04-26 Gambro Lundia Ab
JPS5935631B2 (ja) * 1980-07-24 1984-08-29 テルモ株式会社 体液「ろ」過装置
JPS57180964A (en) * 1981-04-24 1982-11-08 Osuparu Sodeitsupu Sa Semi-permeable apparatus
JPS5814919U (ja) * 1981-07-17 1983-01-29 東ソー株式会社 薄層流路型膜分離装置
JPH0323181B2 (ja) * 1981-09-21 1991-03-28 Terumo Corp
JPS58136350A (ja) * 1981-11-16 1983-08-13 ミリポア・コーポレーション 全血処理方法及び装置
JPS58136530A (ja) * 1982-02-09 1983-08-13 Tadano Tekkosho:Kk カウンタ−ウエイトの装着方法
JPS59193103A (ja) * 1982-10-28 1984-11-01 オスパル・アンデユストリ 薄膜装置用スペ−サ
JPS59115050A (ja) * 1982-12-20 1984-07-03 ミリポア・コーポレイション 全血処理方法及び装置
JPH0214854B2 (ja) * 1984-05-15 1990-04-10 Koronbia Univ
JPH0570493B2 (ja) * 1986-05-07 1993-10-05 Kogyo Gijutsuin
JPH04144569A (ja) * 1990-10-05 1992-05-19 Terumo Corp 血漿分離器
JPH04265126A (ja) * 1991-02-20 1992-09-21 Fuji Photo Film Co Ltd 濾過システム
JPH1099659A (ja) * 1996-09-27 1998-04-21 Dainippon Ink & Chem Inc 膜モジュール
JP2008086996A (ja) * 1999-12-08 2008-04-17 Baxter Internatl Inc 微小多孔性フィルター膜、微小多孔性フィルター膜を作製するための方法、および微小多孔性フィルター膜を使用する分離器
JP2006149635A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Kawasumi Lab Inc トランスデューサーフィルター及び体外循環回路

Also Published As

Publication number Publication date
US20110058983A1 (en) 2011-03-10
BRPI0908639B1 (pt) 2019-10-29
EP2276521A2 (fr) 2011-01-26
CA2723485C (fr) 2017-07-25
WO2009147356A2 (fr) 2009-12-10
JP5750784B2 (ja) 2015-07-22
FR2931081A1 (fr) 2009-11-20
FR2931081B1 (fr) 2010-06-25
AU2009254446B2 (en) 2014-11-27
EP2276521B1 (fr) 2014-07-09
CN102083482A (zh) 2011-06-01
WO2009147356A3 (fr) 2010-01-28
BRPI0908639A2 (pt) 2016-07-19
US8905960B2 (en) 2014-12-09
AU2009254446A1 (en) 2009-12-10
BRPI0908639B8 (pt) 2021-06-22
CA2723485A1 (fr) 2009-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5750784B2 (ja) 特に自己輸血装置に適用できる血液の如き複合液体のろ過装置
US6010633A (en) Method of preventing air from becoming entrapped within a filtration device
US5902490A (en) Filtration method and device useable for removal of leukocytes and other blood components
JP5329437B2 (ja) 大容量の体液濾過装置
US8808552B2 (en) Stackable filter cup apparatus and method
FR2489154A1 (fr) Dispositif d'administration automatique de deux liquides par voie intraveineuse dans une sortie commune avec membrane microporeuse hydrophile empechant un reflux du liquide s'ecoulant le plus rapidement
KR100607021B1 (ko) 퍼플루오르화 열가소성 수지제 필터 카트리지
EP0953361B1 (fr) Poche et ensemble de poches de filtration
CA1192143A (en) Disposable pharmaceutical filter assembly
US7806274B2 (en) Vacuum filtration device
US20170056830A1 (en) Membrane Laminate
FR2647362A1 (fr) Element filtrant tubulaire pour filtration avec debordement
FR2653031A1 (ja)
US6251292B1 (en) Method of preventing air from becoming entrapped within a filtration device
WO2002024256A1 (fr) Dispositif de filtration a plusieurs milieux filtrants et systeme a poches le comprenant
JPH04117646U (ja) 体液濾過濃縮装置
JPS6061018A (ja) 濾過装置
AU708609B2 (en) A filtration device usable for removal of leukocytes and other blood components
JP2013048962A (ja) 大容量の体液濾過装置
BE868856A (fr) Dispositif de filtration a event de mise a l'atmosphere

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130625

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130925

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140428

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140519

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140528

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140604

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140627

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140704

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141218

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5750784

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250