JP2011037345A - 車両存在報知装置 - Google Patents

車両存在報知装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011037345A
JP2011037345A JP2009185186A JP2009185186A JP2011037345A JP 2011037345 A JP2011037345 A JP 2011037345A JP 2009185186 A JP2009185186 A JP 2009185186A JP 2009185186 A JP2009185186 A JP 2009185186A JP 2011037345 A JP2011037345 A JP 2011037345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
ultrasonic
sensor
transducer
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009185186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4798271B2 (ja
Inventor
Toshiaki Nakayama
利明 中山
Toshio Hayashi
俊男 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2009185186A priority Critical patent/JP4798271B2/ja
Priority to US12/839,628 priority patent/US8212656B2/en
Priority to DE102010039005.4A priority patent/DE102010039005B4/de
Publication of JP2011037345A publication Critical patent/JP2011037345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4798271B2 publication Critical patent/JP4798271B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q5/00Arrangement or adaptation of acoustic signal devices
    • B60Q5/005Arrangement or adaptation of acoustic signal devices automatically actuated
    • B60Q5/008Arrangement or adaptation of acoustic signal devices automatically actuated for signaling silent vehicles, e.g. for warning that a hybrid or electric vehicle is approaching
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/02Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems using reflection of acoustic waves
    • G01S15/50Systems of measurement, based on relative movement of the target
    • G01S15/58Velocity or trajectory determination systems; Sense-of-movement determination systems
    • G01S15/60Velocity or trajectory determination systems; Sense-of-movement determination systems wherein the transmitter and receiver are mounted on the moving object, e.g. for determining ground speed, drift angle, ground track
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/86Combinations of sonar systems with lidar systems; Combinations of sonar systems with systems not using wave reflection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/93Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S15/931Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S367/00Communications, electrical: acoustic wave systems and devices
    • Y10S367/909Collision avoidance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

【課題】危険を知らせる必要のある歩行者等のみに車両2の存在を知らせる報知音を伝えることにより、危険を知らせる必要のない者に不快感を与えないようにするとともに、車両存在報知装置1単独で車速情報を得ることの可能な車両存在報知装置1を提供することにある。
【解決手段】車両存在報知装置1では、可聴音に応じて変調された超音波信号に基づき超音波を空中に放射することで報知音を発生させる。変調された超音波が空中を進む内に自己復調されて可聴音となるが、この自己復調された可聴音は超音波と同様に指向性がよく、危険を知らせる必要のある範囲にいる歩行者のみに報知音を伝えることができる。また、超音波信号または変調された超音波信号に基づき超音波を路面に向けて発信することで車速センサとして機能するセンサ用超音波トランスデューサ5、6を備えることにより、車両存在報知装置1単独で車速情報を得ることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両の存在を、歩行者や自動車運転者など車両の外部の人に知らせるための車両存在報知装置に関する。
従来より、電気自動車の走行時やハイブリッドカーのモータ駆動走行時に、車両が近づいていることを車両外の人に認識させるために、車両の外部にオーディオスピーカを設置して、そのオーディオスピーカから車両の存在を知らせる報知音(擬似エンジン音や擬似走行音等)を発生させる車両存在報知装置がある(特許文献1、2参照)。
しかし、オーディオスピーカから発せられる音は周囲に拡散するため、危険位置にいない歩行者(例えば、前進走行中の後方にいる歩行者等)や車室内にいる人にまで報知音が聞こえてしまい、危険位置にいる歩行者以外にとっては不快感を与える。
また、このような車両存在報知装置では、車速によって、タイヤからのノイズ等の車両から発生する音が変化するので、車速に応じて報知音を変化させる必要がある。このため、車速情報を得る必要があるが、従来は車両のボディECUから車速情報を入手していた。
しかし、ボディECUから車速信号を取り出すには、費用や手間がかかるという問題があった。
特開2006−199110号公報 特開平10−201001号公報
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、危険を知らせる必要のある歩行者等のみに車両の存在を知らせる報知音を伝えることにより、危険位置にいない歩行者等や車室内にいる人に対して報知音による不快感を与えないようにすることにある。
また、ボディECUから車速信号を取り出すことなく、車両存在報知装置単独で車速情報を得ることにある。
〔請求項1の手段〕
請求項1に記載の車両存在報知装置は、超音波信号を出力する超音波信号発生手段と、超音波信号を搬送波とし、可聴音に応じて超音波信号を変調する変調手段と、変調された超音波信号に基づき超音波を空中に放射することで報知音を発生させる超音波トランスデューサを備える。
これによれば、変調された超音波が空中を進む内に自己復調されて可聴音となるが、この自己復調された可聴音は超音波と同様に指向性がよく、危険を知らせる必要のある範囲にいる歩行者のみに報知音を伝えることができ、危険位置にいない歩行者等や車室内にいる人に対して報知音による不快感を与えない。また、指向性がよいために、危険を知らせたい範囲には確実に音を伝えることができるので、小型の超音波トランスデューサでも車両の存在を報知する機能を十分果たすことができる。
また、超音波は減衰しやすい性質をもつため、自己復調された可聴音も同様に減衰しやすく、車両から遠く離れた歩行者や他の車両にまで報知音が届くことがなく、騒音とならない。
また、請求項1の車両存在報知装置では、超音波信号または変調された超音波信号に基づき超音波を路面に向けて発信することで車速センサとして機能するセンサ用超音波トランスデューサを備える。
これによれば、車両存在報知装置自身で車速を測定して、その車速情報に応じて車両存在報知装置を制御することができる。
このため、既に市販されている車両に後付けで車両存在報知装置を装着する場合でも、車両のボディECUから車速信号を取り出すための部品や作業が不要になり、後付けしやすい。
〔請求項2の手段〕
請求項2に記載の車両存在報知装置によれば、センサ用超音波トランスデューサは、受発信可能な少なくとも2つの超音波トランスデューサであり、一方のセンサ用超音波トランスデューサは、他方のセンサ用超音波トランスデューサよりも車両前側に配される。
そして、一方のセンサ用超音波トランスデューサから車両の下方に向けて発信される超音波が、路面で反射され、その反射波を他方のセンサ用超音波トランスデューサが受信し、他方のセンサ用超音波トランスデューサから車両の下方に向けて発信される超音波が、路面で反射され、その反射波を一方のセンサ用超音波トランスデューサが受信し、一方のセンサ用超音波トランスデューサが発信した超音波を他方のセンサ用超音波トランスデューサが受信するまでの時間と、他方のセンサ用超音波トランスデューサが発信した超音波を一方のセンサ用超音波トランスデューサが受信するまでの時間とに基づいて車速を測定する。
〔請求項3の手段〕
請求項3に記載の車両存在報知装置によれば、センサ用超音波トランスデューサは、車両前方又は後方の少なくともいずれかに向かって変調された超音波を放射する。
これによれば、車速測定センサとして用いられるセンサ用超音波トランスデューサによっても、積極的に報知音を車両前方又は後方の少なくともいずれかに発生させることができる。
(a)は、車両存在報知装置を取り付けた車両の図であり、(b)は、車両存在報知装置の構成図である(実施例1)。 (a)〜(e)は車両存在報知装置の可聴音放射原理を示す図である(実施例1)。 超音波トランスデューサを用いた車速測定の原理を説明する図である(実施例1)。 車両存在報知装置の構成図である(実施例2)。 車両存在報知装置の各超音波トランスデューサからの音波の増幅状態を示す図である(実施例2)。
本発明を実施するための形態1の車両存在報知装置は、超音波信号を出力する超音波信号発生手段と、超音波信号を搬送波とし、可聴音に応じて超音波信号を変調する変調手段と、変調された超音波信号に基づき超音波を空中に放射することで報知音を発生させる超音波トランスデューサと、超音波信号または変調された超音波信号に基づき超音波を路面に向けて発信することで車速センサとして機能するセンサ用超音波トランスデューサとを備える。
センサ用超音波トランスデューサは、受発信可能な少なくとも2つの超音波トランスデューサであり、一方のセンサ用超音波トランスデューサは、他方のセンサ用超音波トランスデューサよりも車両前側に配される。
そして、一方のセンサ用超音波トランスデューサから車両の下方に向けて発信される超音波が、路面で反射され、その反射波を他方のセンサ用超音波トランスデューサが受信し、他方のセンサ用超音波トランスデューサから車両の下方に向けて発信される超音波が、路面で反射され、その反射波を一方のセンサ用超音波トランスデューサが受信し、一方のセンサ用超音波トランスデューサが発信した超音波を他方のセンサ用超音波トランスデューサが受信するまでの時間と、他方のセンサ用超音波トランスデューサが発信した超音波を一方のセンサ用超音波トランスデューサが受信するまでの時間とに基づいて車速を測定する。
本発明を実施するための形態2の車両存在報知装置は、センサ用超音波トランスデューサは、車両前方又は後方の少なくともいずれかに向かって変調された超音波を放射する。
〔実施例1の構成〕
実施例1の車両存在報知装置1の構成を、図1〜3を用いて説明する。
車両存在報知装置1は、例えば、電気自動車の走行時やハイブリッドカーのモータ駆動走行時に、車両2が近づいていることを車両2外の人に認識させるために、車両2の存在を知らせる報知音(擬似エンジン音や擬似走行音等)を発生させるものである。
車両存在報知装置1は、例えば車両2のドアミラーに取り付けられ、報知音発生専用に用いられる超音波トランスデューサ3、4(以下、報知音用トランスデューサ3、4と呼ぶ)と、車速測定に用いられるセンサ用超音波トランスデューサ5、6(以下、センサ用トランスデューサ5、6と呼ぶ)と、報知音用トランスデューサ3、4およびセンサ用トランスデューサ5、6のそれぞれの振動子(図示せず)に電力を供給するとともに、各振動子の動作を制御するマイコン7とを備える。
超音波トランスデューサは、振動子に入力される電圧などの電気信号を機械的な振動に変換するとともに、この機械的な振動により、超音波領域の周波数で振動する音波を発生するものである。
報知音用トランスデューサ3、4には、発信専用の超音波トランスデューサを用い、センサ用トランスデューサ5、6には、受発信可能の超音波トランスデューサを用いる。
報知音用トランスデューサ3、4は振動子が振動する方向が車両前方に向かうよう配され、センサ用トランスデューサ5、6は振動子が振動する方向が車両下方に向かうように配されている。
マイコン7は、制御機能および演算機能を有するCPU、ROMやRAMのような各種の記憶装置、入力装置、および出力装置等を有する周知の構造を有する。
さらにマイコン7は、再生したい可聴音の可聴音波信号(図2(a)参照)を出力する可聴音波信号発生手段11、超音波信号(図2(b)参照)を出力する超音波信号発生手段12、超音波信号を搬送波として可聴音波信号に応じて超音波信号を変調する変調手段13、変調手段13から出力される信号(図2(c)参照)を、報知音用トランスデューサ3、4を駆動可能な程度にまで増幅する増幅手段14としての機能を果たす。
マイコン7により駆動される報知音用トランスデューサ3、4は、変調された超音波(被変調波)信号に基づいて報知音用トランスデューサ3、4の振動子が振動することで、被変調波を空気中に放射する。
空気中に放射された被変調波は、空気中を進行するにつれて、空気の非線形特性により波形がひずみ(図2(d)参照)、元の可聴音波信号に基づく可聴音(図2(e)参照)が自己復調され、報知音として歩行者等に認識される。
センサ用トランスデューサ5、6は車速測定センサとして用いられる。
ここで、図3を用いて、センサ用トランスデューサ5、6を用いた車速測定の原理について説明する。
センサ用トランスデューサ5はセンサ用トランスデューサ6よりも車両前方側に配されている。
センサ用トランスデューサ5、6は、超音波信号発生手段12により出力された超音波信号に応じて、振動子が振動することで超音波を発信する。
センサ用トランスデューサ5から車両下方に向けて発信された超音波が路面で反射され、その反射波をセンサ用トランスデューサ6で受信する(図3の実線の矢印)。また、センサ用トランスデューサ6から車両下方に向けて発信された超音波が路面で反射され、その反射波をセンサ用トランスデューサ5が受信する。
センサ用トランスデューサ5、6での超音波受信信号は、マイコン7に設けられた車速算出手段15に出力され、その受信信号に応じて車速が算出される。
すなわち、センサ用トランスデューサ6が発信した超音波をセンサ用トランスデューサ5が受信するまでの時間T、センサ用トランスデューサ5が発信した超音波をセンサ用トランスデューサ6が受信するまでの時間Tとすると、以下の関係式(1)が成り立つ。
1/T−1/T={(C+VcosΦ)−(C−VcosΦ)}/L・・・(1)
ここで、Cは音速、Vは車速、Lはセンサ用トランスデューサ5からの超音波がセンサ用トランスデューサ6に到達するまでの最短距離である。そして、超音波が最短距離で路面と反射する反射位置と、センサ用トランスデューサ5の振動子の位置と、センサ用トランスデューサ6の振動子の位置との関係は、反射位置を頂点とする二等辺三角形をなす関係にあり、Φはその二等辺三角形の底角の角度である。尚、L、Φは、ともに、センサ用トランスデューサ5の振動子とセンサ用トランスデューサ6の振動子間の距離dと、路面からの高さHから求められる。
そして、関係式(1)より、車速Vは以下の式(2)で算出できる。
V=L/2cosΦ・(1/T−1/T)・・・(2)
以上により、車速算出手段15は、センサ用トランスデューサ5、6で超音波を検知した時間T、Tを用いて、上記式(2)により車速Vを算出する。そして、車速Vに応じて、可聴音波信号発生手段11や超音波信号発生手段12等の駆動が制御される。
〔実施例1の効果〕
本実施例の車両存在報知装置1は、超音波信号を出力する超音波信号発生手段12と、超音波信号を搬送波とし、可聴音に応じて超音波信号を変調する変調手段13と、変調された超音波信号に基づき超音波を空中に放射することで報知音を発生させる報知音用トランスデューサ3、4とを備える。
これによれば、上述のように、変調された超音波が空中を進む内に自己復調されて可聴音となるが、この自己復調された可聴音は超音波と同様に指向性がよく、危険を知らせる必要のある範囲にいる歩行者のみに報知音を伝えることができる。
このため、危険位置にいない歩行者等や車室内にいる人に対して報知音による不快感を与えない。また、指向性がよいために、危険を知らせたい範囲には確実に音を伝えることができるので、小型の超音波トランスデューサによって車両2の存在を報知する機能を十分果たすことができる。
また、超音波は減衰しやすい性質をもつため、自己復調された可聴音も同様に減衰しやすく、車両から遠く離れた歩行者や他の車両2にまで報知音が届くことがないので、騒音とならない。
また、車両存在報知装置1は、車速センサとして機能するセンサ用トランスデューサ5、6を備える。
これによれば、車両存在報知装置1自身で車速を測定して、その車速情報に応じて車両存在報知装置1を制御することができる。
このため、既に市販されている車両2に後付けで車両存在報知装置1を装着する場合でも、車両2のボディECUから車速信号を取り出すための部品や作業が不要になり、後付けしやすい。
〔実施例2の構成〕
実施例2の車両存在報知装置1の構成を、実施例1とは異なる点を中心に、図4、5を用いて説明する。
本実施例では、センサ用トランスデューサ5の振動子が振動する方向が車両前方から車両下方側に45°傾いた方向を向くように配されている。
また、本実施例では、センサ用トランスデューサ5は、報知音用トランスデューサ3、4と同様に変調された超音波(被変調波)信号に基づいて、振動子が振動する。そして、報知音用トランスデューサ3、4、センサ用トランスデューサ5は、それぞれ同一周波数、同位相の音波を放射するようにマイコン7により駆動制御される。
これによれば、図5に示すように、音波の干渉によって、センサ用トランスデューサ5から放射される音波の一部が車両前方に向かう。
すなわち、センサ用トランスデューサ5に隣り合う報知音用トランスデューサ4の振動子が振動する方向、つまり、車両前方に向かって放射される音波と、センサ用トランスデューサ5の振動子が振動する方向から車両前方側に45°傾いた方向(車両前方)に向かって放射される音波との、音波の山が一致し、且つ、音波の谷が一致する。この結果、車両前方において、音波が増幅され、自己復調した報知音が大きく聞こえるので、報知音は、車両前方に指向される。
なお、報知音用トランスデューサ4の振動子が振動する方向から車両上下方向に45°傾いた方向に向かう音波は、報知音用トランスデューサ3の振動子が振動する方向から車両上下方向に45°傾いた方向に向かう音波およびセンサ用トランスデューサ5の振動子が振動する方向に向かう音波との干渉によって、打ち消されている。
また、センサ用トランスデューサ5の振動子が振動する方向が車両前方から車両下方側に45°傾くように設けられているので、センサ用トランスデューサ5から発信される超音波の一部は確実に路面に到達し、路面で反射された反射波をセンサ用トランスデューサ6で受信させることができる。そして、センサ用トランスデューサ6からの超音波の路面での反射波をセンサ用トランスデューサ5で受信することもできる。従って、実施例1と同様に、センサ用トランスデューサ5及びセンサ用トランスデューサ6を用いて車速を測定することができる。
〔実施例2の効果〕
本実施例の車両存在報知装置1は、センサ用トランスデューサ5が、車両前方に変調された超音波を放射する。
これによれば、センサ用トランスデューサ5によっても、積極的に報知音を車両前方に発生させることができる。すなわち、センサ用トランスデューサ5を報知音発生用としても兼用することができる。
〔変形例〕
実施例2では、車速測定センサとして用いられるセンサ用トランスデューサ5、6の内、センサ用トランスデューサ5のみを45°傾けたが、センサ用トランスデューサ6についても振動子が振動する方向が車両前方から車両下方側に45°傾いた方向を向くように配してもよい。この場合、センサ用トランスデューサ5、6からも車両前方に向かって報知音を発生させるには、センサ用トランスデューサ6からの車両前方に向かう音波とセンサ用トランスデューサ5からの車両前方に向かう音波とにおいて、音波の山と音波の谷とが一致するように、センサ用トランスデューサ5とセンサ用トランスデューサ6との間の距離を設定する必要がある。
実施例2では、センサ用トランスデューサ5を、振動子が振動する方向が車両前方から車両下方側に45°傾いた方向を向くように配したが、路面へ超音波を発信させるとともに、音波の干渉により報知音を車両前方に指向させることができればよく、センサ用トランスデューサ5の角度は45°に限らず、任意に設定できる。
また、実施例1、2では、車両前方にのみ報知音を発生させていたが、車両後方又は車両前後方向に報知音を発生させるように各超音波トランスデューサの振動子の振動する方向を設定してもよい。
1 車両存在報知装置
2 車両
3、4 報知音用トランスデューサ(超音波トランスデューサ)
5 センサ用トランスデューサ(一方のセンサ用超音波トランスデューサ)
6 センサ用トランスデューサ(他方のセンサ用超音波トランスデューサ)
7 マイコン
12 超音波信号発生手段
13 変調手段

Claims (3)

  1. 車両の存在を車両の外部に報知する車両存在報知装置であって、
    超音波信号を出力する超音波信号発生手段と、
    前記超音波信号を搬送波とし、可聴音に応じて超音波信号を変調する変調手段と、
    前記変調された超音波信号に基づき超音波を空中に放射することで報知音を発生させる超音波トランスデューサと、
    前記超音波信号または前記変調された超音波信号に基づき超音波を路面に向けて発信することで車速センサとして機能するセンサ用超音波トランスデューサとを備えることを特徴とする車両存在報知装置。
  2. 請求項1に記載の車両存在報知装置において、
    前記センサ用超音波トランスデューサは、受発信可能な少なくとも2つの超音波トランスデューサであり、
    一方のセンサ用超音波トランスデューサは、他方のセンサ用超音波トランスデューサよりも車両前側に配され、
    前記一方のセンサ用超音波トランスデューサから前記車両の下方に向けて発信される超音波が、路面で反射され、その反射波を前記他方のセンサ用超音波トランスデューサが受信し、
    前記他方のセンサ用超音波トランスデューサから前記車両の下方に向けて発信される超音波が、路面で反射され、その反射波を前記一方のセンサ用超音波トランスデューサが受信し、
    前記一方のセンサ用超音波トランスデューサが発信した超音波を前記他方のセンサ用超音波トランスデューサが受信するまでの時間と、前記他方のセンサ用超音波トランスデューサが発信した超音波を前記一方のセンサ用超音波トランスデューサが受信するまでの時間とに基づいて車速を測定することを特徴とする車両存在報知装置。
  3. 請求項1または2に記載の車両存在報知装置において、
    前記センサ用超音波トランスデューサは、前記車両前方又は後方の少なくともいずれかに向かって前記変調された超音波を放射することを特徴とする車両存在報知装置。
JP2009185186A 2009-08-07 2009-08-07 車両存在報知装置 Expired - Fee Related JP4798271B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009185186A JP4798271B2 (ja) 2009-08-07 2009-08-07 車両存在報知装置
US12/839,628 US8212656B2 (en) 2009-08-07 2010-07-20 Vehicle presence notification apparatus
DE102010039005.4A DE102010039005B4 (de) 2009-08-07 2010-08-06 Fahrzeuganwesenheitsunterrichtungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009185186A JP4798271B2 (ja) 2009-08-07 2009-08-07 車両存在報知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011037345A true JP2011037345A (ja) 2011-02-24
JP4798271B2 JP4798271B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=43430343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009185186A Expired - Fee Related JP4798271B2 (ja) 2009-08-07 2009-08-07 車両存在報知装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8212656B2 (ja)
JP (1) JP4798271B2 (ja)
DE (1) DE102010039005B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012101442A1 (de) 2011-02-23 2012-08-30 Yazaki Corporation Harz-Formteil
US9156401B2 (en) 2011-08-08 2015-10-13 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Running-linked sound producing device

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4752963B2 (ja) * 2009-08-05 2011-08-17 株式会社デンソー 車両存在報知装置
JP2011084224A (ja) * 2009-10-18 2011-04-28 Masahide Tanaka モータ駆動可能な車両
JP5212512B2 (ja) * 2011-03-22 2013-06-19 株式会社デンソー 車両用の運行通知音出力装置
JP5338872B2 (ja) * 2011-08-02 2013-11-13 株式会社デンソー 車両存在報知装置
US20150203183A1 (en) * 2013-03-15 2015-07-23 Ideal Innovations Incorporated Wave Energy Watercraft
JP6111955B2 (ja) * 2013-09-27 2017-04-12 アンデン株式会社 車両接近通報装置
DE102013220426B3 (de) * 2013-10-10 2015-03-19 Continental Automotive Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeugs und Fahrerassistenzsystem für ein Fahrzeug
US9661402B2 (en) 2014-07-15 2017-05-23 The Nielsen Company (Us), Llc Embedding information in generated acoustic signals
JP6638663B2 (ja) * 2017-02-01 2020-01-29 株式会社デンソー 超音波出力装置
JP6853153B2 (ja) * 2017-09-27 2021-03-31 株式会社デンソーエレクトロニクス 警報装置
GB2586944B (en) * 2019-03-29 2021-10-06 Jaguar Land Rover Ltd Apparatus and method for emitting sounds from a vehicle
US11488472B2 (en) * 2020-10-15 2022-11-01 Ford Global Technologies, Llc Vehicle sound emission control

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0235084U (ja) * 1988-08-31 1990-03-06
JPH05157832A (ja) * 1991-12-02 1993-06-25 Toyota Motor Corp ドップラ式車速センサ
JP2003118476A (ja) * 2001-10-11 2003-04-23 Mitsubishi Motors Corp 車両用ヘッドランプの光軸調整装置
JP2003307564A (ja) * 2002-02-15 2003-10-31 Mitsubishi Electric Corp 傾斜角度測定装置
JP2005333573A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Mitsubishi Electric Corp 警笛装置
JP2006162328A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Mitsubishi Electric Corp 超音波距離計および超音波傾斜計
JP2007237831A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Nissan Motor Co Ltd 車外警報装置および車両警報方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2511521B2 (ja) 1989-04-28 1996-06-26 日産自動車株式会社 超音波ドップラ方式対地車速計
US5334983A (en) 1991-09-24 1994-08-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Doppler-effect ground speed sensor for use with a brake system
JP3237034B2 (ja) * 1993-05-25 2001-12-10 アイシン精機株式会社 車載用超音波計測装置
JPH10201001A (ja) 1997-01-07 1998-07-31 Toshiro Morita 電気自動車
US7106180B1 (en) 2001-08-30 2006-09-12 Frank Joseph Pompei Directional acoustic alerting system
WO2006077997A1 (ja) 2005-01-19 2006-07-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 車両の警報装置
JP4424210B2 (ja) 2005-01-19 2010-03-03 トヨタ自動車株式会社 車両の警報装置
JP2007328603A (ja) 2006-06-08 2007-12-20 Toyota Motor Corp 車両用警告装置
DE102007002754A1 (de) 2007-01-18 2007-11-22 Daimlerchrysler Ag Geschwindigkeitsmessvorrichtung

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0235084U (ja) * 1988-08-31 1990-03-06
JPH05157832A (ja) * 1991-12-02 1993-06-25 Toyota Motor Corp ドップラ式車速センサ
JP2003118476A (ja) * 2001-10-11 2003-04-23 Mitsubishi Motors Corp 車両用ヘッドランプの光軸調整装置
JP2003307564A (ja) * 2002-02-15 2003-10-31 Mitsubishi Electric Corp 傾斜角度測定装置
JP2005333573A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Mitsubishi Electric Corp 警笛装置
JP2006162328A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Mitsubishi Electric Corp 超音波距離計および超音波傾斜計
JP2007237831A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Nissan Motor Co Ltd 車外警報装置および車両警報方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012101442A1 (de) 2011-02-23 2012-08-30 Yazaki Corporation Harz-Formteil
US9156401B2 (en) 2011-08-08 2015-10-13 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Running-linked sound producing device

Also Published As

Publication number Publication date
US20110032087A1 (en) 2011-02-10
DE102010039005B4 (de) 2018-10-31
JP4798271B2 (ja) 2011-10-19
US8212656B2 (en) 2012-07-03
DE102010039005A1 (de) 2011-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4798271B2 (ja) 車両存在報知装置
JP5029703B2 (ja) 車両存在報知装置
US8248273B2 (en) Vehicle presence alert apparatus
US8598997B2 (en) Vehicular annunciation device and method for notifying proximity of a vehicle having an ultrasonic speaker
US20080094254A1 (en) Pedestrian warning system
WO2012001871A1 (ja) 音発生システム、超音波発信装置、及び、超音波発信方法
JP2007283809A (ja) 車両周辺に対して警報を発する警報音発生装置
JP2007333609A (ja) 障害物検知装置
JP2011162073A (ja) 電動車両
KR101159797B1 (ko) 차량용 능동적 음향 경고 시스템
JP2011031695A (ja) 車両存在報知装置
JP5428927B2 (ja) 車両存在報知装置
JP2011218826A (ja) 低走行音車両の走行警報装置
JP2012180048A (ja) 車両存在通報装置
JP5713600B2 (ja) 車両走行制御システム
JP2011106860A (ja) 車両用警報装置
JP4305265B2 (ja) 超音波を利用した注意喚起装置
JP2012073052A (ja) 障害物検出装置
JP2011143838A (ja) 車両存在報知装置
JP3197394U (ja) 車両用障害物警報装置
JP2015022699A (ja) 車両周囲環境報知システム
KR20110122529A (ko) 전기 모터 구동차량의 식별 경고음 발생장치 및 이를 이용한 식별경고음 발생방법
JP5634804B2 (ja) パラメトリックスピーカ装置およびこれを搭載した車両
JP5338872B2 (ja) 車両存在報知装置
JP5012964B2 (ja) 車両存在報知装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110718

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4798271

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees