JP2010523806A - 静電気防止性の光学的に透明な感圧性接着剤 - Google Patents

静電気防止性の光学的に透明な感圧性接着剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2010523806A
JP2010523806A JP2010503242A JP2010503242A JP2010523806A JP 2010523806 A JP2010523806 A JP 2010523806A JP 2010503242 A JP2010503242 A JP 2010503242A JP 2010503242 A JP2010503242 A JP 2010503242A JP 2010523806 A JP2010523806 A JP 2010523806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
acrylate
meth
pressure sensitive
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010503242A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010523806A5 (ja
Inventor
アイ. イブラーツ,アルバート
シア,ジャンフイ
ヨン,ワンシク
チュ,ドン−ウェイ
エム. ラマンナ,ウィリアム
ピー. クルン,トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2010523806A publication Critical patent/JP2010523806A/ja
Publication of JP2010523806A5 publication Critical patent/JP2010523806A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09J133/062Copolymers with monomers not covered by C09J133/06
    • C09J133/066Copolymers with monomers not covered by C09J133/06 containing -OH groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J9/00Adhesives characterised by their physical nature or the effects produced, e.g. glue sticks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/03Viewing layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/031Polarizer or dye
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2848Three or more layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/2878Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer
    • Y10T428/2891Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer including addition polymer from alpha-beta unsaturated carboxylic acid [e.g., acrylic acid, methacrylic acid, etc.] Or derivative thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

(a)架橋されたアクリル感圧性接着剤、(b)有機可溶性かつ解離性塩、及び所望により(c)非親水性可塑剤を含む光学的に透明なディスプレー等級の接着剤であって、前記接着剤が、曇り度が低く、可視光線に対して静電的に散逸性である透過性を有する接着剤を提供する。また、それを製造及び使用する方法を提供する。

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2007年4月13日に出願された米国特許仮出願第60/911,800号の利益を主張し、その開示内容の全体を参照として本明細書に援用する。
(発明の分野)
これは、静電気防止性の光学的に透明な感圧性接着剤(OCA)組成物に関する。開示される静電気防止性のOCAは、例えば偏光器を液晶セルに固着させるための液晶ディスプレーの組立に有用である。
光学的に透明な感圧性接着剤(OCA)を用いて、液晶ディスプレー(LCD)用途で、偏光器を液晶セルに接着することができる。偏光器は、H−偏光器及びK−偏光器のような、いずれの種類であってもよい。偏光器は、OCAと直接的に接触してもよく、又は間接的に接触してもよい。液晶セルの外層は、典型的にはガラスである。このLCD用途で用いられるOCAの基本的な要件としては、高い光学的透明度、低い曇り度及び低い複屈折率が挙げられる。
OCAは、典型的には、接着剤用の剥離ライナ上に供給される。数百ボルトの残留静電荷が、剥離ライナを接着剤表面から取り除いたときに接着剤に残される場合がある。このような大量の電荷は、OCAが液晶セルに適用されるとき液晶の配向に悪影響を与える場合がある、又は電荷が電子回路に損傷を与える場合があるため、OCAが液晶セルに適用される前に、この残留電荷を損傷を与えない水準に低減しなければならない。
残留電荷の問題を低減する又は解消するための、導電性接着剤及び静電気防止ライナが提案されている。既知の導電性感圧性接着剤はまた、静電気防止性でもあり、それらは局在した電荷を容易に散逸させることができるためである。しかしながら、このような導電性接着剤は、炭素繊維、ニッケル粒子又は金属でコーティングされたガラスビーズのような、導電性粒子を使用する。このような導電性粒子は着色される、又は光を錯乱させるのに十分なほど大きいため、これらの導電性接着剤は光学的に透明ではない。静電気防止特性は、感圧性接着剤テープの裏材の表面上又は接着剤自体の表面上の導電性コーティングを通して達成することができる。例えば、静電気防止感圧性テープ又はシートは、接着剤とテープの裏材との間に五酸化バナジウム導電性コーティングを用いることにより調製してよい。
しかしながら、接着剤は典型的には優れた電荷担体ではないため、接着剤とテープの裏材との間に導電性コーティングを定置することは、接着剤の表面上の電荷を速やかに放電できず、接着剤を若干静電気散逸性にするのみである。やはり、接着層を厚くするほど、電荷の散逸をより緩徐にすることができる。静電気散逸特性はまた、接着剤に静電気防止剥離ライナを用いることによっても達成される。これは剥離ライナ上の電荷を散逸させることができるが、接着剤表面上には依然としてかなりの量の電荷が残される。
本発明者らは、静電気防止性の光学的に透明な感圧性接着剤に対する要求に取り組んできた。このような接着剤は、例えば、LCD用途で有用である。いくつかの用途では、このようなOCAはまた、水分に反応しにくく、また高温及び/又は高湿度環境で安定であるべきである。
いくつかの用途では、偏光器−OCA積層体は、再加工可能であるべきである。例えば、LCD組立品用途では、初期構造が完全に満足のいくものではないときのように、偏光器層を取り除くことが望ましい又は必要な場合がある。この場合、静電気防止OCAの接着力の水準は、偏光器及びLCDを、LCDに損傷を与えることなく分離できるものでなくてはならない。したがって、静電気防止OCAの初期接着力水準は、組立品を相互に保持するのに十分であるべきだが、その接着力水準は、再加工が必要な場合、偏光器層が取り除かれたときにLCDが損傷を受ける場合があるような高い水準まで経時的に増加すべきではない。更に、静電気防止OCAは、接着剤及び偏光器が取り除かれたとき、LCD上に残留物が残らない十分な貼着力を有するべきである。更に、OCAの接着強度は、偏光器の引裂強さを超えるべきではなく、よって偏光器及び接着剤は、偏光器を引き裂くことなく共に取り除くことができる。
したがって、本開示は、優れた表面伝導度を有する、静電気防止性の光学的に透明な接着剤を提供し、この表面伝導度は優れたバルク伝導度とともに提供され得る。これらの新規静電気防止性の光学的に透明な接着剤とともに、接着剤表面上の静電荷は非常に速やかに散逸でき、組立中の静電放電によるLCDの故障を実質的に排除することができる。
簡潔に言えば、本開示は、架橋されたアクリル感圧性接着剤、有機可溶性かつ解離性塩、並びに所望により、非親水性偏光器を含む、光学的に透明なディスプレー等級の接着剤を提供し、該接着剤は静電的に散逸性であり、可視光線に対する透過率、少なくとも約80%、少なくとも約85%、又は更には少なくとも約90%を有し、曇り度、約15%未満、約10%未満、約8%未満、又は更には少なくとも約5%未満を有する。
別の態様では、本開示は、少なくとも1種のアクリルモノマー及び所望により少なくとも1種のコモノマーを提供する工程と、1種又はそれ以上の該モノマーを有機可溶性解離性塩及び架橋剤をブレンドして、接着剤前駆体組成物を形成する工程と、該接着剤前駆体組成物を第1剥離ライナ上に提供する工程と、該架橋剤を活性化して架橋されたアクリル感圧性接着剤を形成する工程と、を含む、光学的に透明なディスプレー等級の接着剤を製造する方法であって、該接着剤が静電的に散逸性であり、所望により該接着剤が可視光線に対する透過率、少なくとも約80%、少なくとも約85%、又は更には少なくとも約90%を有し、曇り度、約15%未満、約10%未満、約8%未満、又は更には少なくとも約5%未満を有する方法を提供する。
別の態様では、本開示は、解離性、有機可溶性塩を含み、所望により非親水性偏光器を含む、架橋されたアクリル感圧性接着剤を含む多層偏光器であって、該接着剤が静電的に散逸性であり、該偏光器が防眩層、保護層、反射層、位相遅延層、広角補償層(wide-angle compensation layer)、及び輝度強化層から選択される1層又はそれ以上の層を更に含む、多層偏光器を提供する。
別の態様では、本開示は、解離性、有機可溶性塩を含み、所望により非親水性偏光器を含む架橋されたアクリル感圧性接着剤を含む液晶ディスプレーであって、偏光器及び液晶セルに加えて該接着剤が静電的に散逸性であり、所望により該接着剤が液晶セルの両側に提供される液晶ディスプレーを提供する。
別の態様では、本開示は、アクリルポリマーを、少なくとも1種のアクリルモノマー及び所望により少なくとも1種のコモノマーと混合することにより製造されるシロップ剤を提供する工程と、該シロップ剤を光開始剤、有機可溶性解離性塩、架橋剤、及び所望により偏光器とブレンドして、接着剤前駆体組成物を形成する工程と、該接着剤前駆体組成物を第1剥離ライナ上に提供する工程と、該光開始剤を活性化して架橋されたアクリル感圧性接着剤を形成する工程とを含む、光学的に透明なディスプレー等級の接着剤を製造する方法であって、接着剤が静電的に散逸性である方法を提供する。
本明細書では、「(メタ)アクリル基」は、アクリル基及びメタクリル基の両方を含み、「(メタ)アクリレートポリマー」は、アクリレートポリマー及びメタクリレートポリマーの両方を含み、「置換された」は、所望の生成物に干渉しない従来の置換基により置換されることを意味し、例えば置換基はアルキル、アルコキシ、アリール、フェニル、ハロ(F、Cl、Br、I)、シアノ、ニトロ等であってよく、「静電的に散逸性」とは、サンプルの表面抵抗が1013オーム/スクエア未満であることを意味する。
本明細書では、「非親水性」とは、環境からその自重未満の水分を吸収することができる物質を指す。
本開示の1つ又はそれ以上の実施形態の利点は、接着剤を支持している剥離ライナが接着剤から高速で取り除かれたとき、発生する静電荷を散逸させるために十分な表面伝導性及び十分なバルク伝導性を有する、静電気防止性の光学的に透明な接着剤を提供することである。更に、本開示の1つ又はそれ以上の実施形態の接着剤は、この接着剤で取り付けられた偏光器が、LCD組立プロセス後に積層体の欠陥がみられるとき有用であるように、LCDガラスからきれいに取り除けるよう、再加工可能である。更に、偏光器及び接着剤は偏光器を引き裂くことなく一緒に取り除くことができるように、OCAの接着強度は偏光器の引裂強さを超えるべきではない。本開示の1つ又はそれ以上の実施形態の接着剤は、LCD偏光器の望ましくない層間剥離を防ぎ、偏光器とガラスとの間の気泡を最低限に抑え、環境サイクル試験後、偏光器を最低限しか収縮させないほど、十分接着する。更に、本開示の1つ又はそれ以上の実施形態の接着剤は、LCD偏光器と不利に相互作用をしない。
他の特徴及び利点は、以下の「発明を実施するための形態」及び特許請求の範囲により明らかとなるであろう。前記の「課題を解決するための手段」は、本開示の例示された各実施形態又は全ての実施を記載するものではない。より詳細に以下に続く「発明を実施するための形態」では、本明細書に開示した原理を使用した特定の現在好ましい実施形態を例示する。
本明細書では、全ての数字は用語「約」で修飾されているとみなす。端点による数字範囲の列挙にはその範囲に含まれる全ての数が含まれる(例えば、1〜5には、1、1.5、2、2.75、3、3.80、4、及び5が含まれる)。材料の量のパーセントは、特に指示しない限り重量による。
本開示は、架橋されたアクリルポリマー、解離性、有機可溶性塩、及び所望により非親水性偏光器を含む、光学的に透明なディスプレー等級の接着剤であって、感圧性であり、静電的に散逸性である接着剤を提供する。
感圧性接着剤
任意の好適な感圧性接着剤組成物を本発明で用いることができる。特定の実施形態では、接着剤は感圧性であり、かつ光学的に透明である。感圧性接着剤(PSA)は、(1)室温で強力(aggressive)かつ更には永続的に粘着性である、(2)指圧以下の圧力で基材に接着する、(3)被着材上に保持するのに十分な能力を有する、及び/又は(4)被着材からきれいに取り除くのに十分な貼着強度を有する、などの特性を有することが周知である。更に、感圧性接着剤は、単独の接着剤、又は2種若しくはそれ以上の感圧性接着剤の組み合わせであることができる。
接着剤は、以下の方法で25マイクロメートル(μm)の厚さのサンプル上で測定するとき、光透過率が、少なくとも約90%又は更にそれより高い、及び曇り度値が、約5%未満、又はそれより低い場合、光学的に透明であると考えてよい。本発明で有用な感圧性接着剤としては、例えば、ポリビニルエーテル、及びポリ(メタ)アクリレート(アクリレート及びメタクリレートの両方を含む)が挙げられる。
有用なアルキルアクリレート(すなわち、アクリル酸アルキルエステルモノマー)としては、アルキル基が1〜14個、具体的には1〜12個の炭素原子を有する、非三級アルキルアルコールの直鎖若しくは分岐鎖単官能アクリレート又は(メタ)アクリレートが挙げられる。有用なモノマーとしては、ブチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレート、n−プロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、ペンチル(メタ)アクリレート、n−オクチル(メタ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレート、イソノニル(メタ)アクリレート及び2−メチル−ブチル(メタ)アクリレートが挙げられる。
1つの実施形態では、感圧性接着剤は少なくとも1つのポリ(メタ)アクリレート(例えば(メタ)アクリル感圧性接着剤)をベースにする。ポリ(メタ)アクリル感圧性接着剤は、例えば、イソオクチルアクリレート、イソノニルアクリレート、2−メチル−ブチルアクリレート、2−エチル−ヘキシルアクリレート及びn−ブチルアクリレート、イソブチルアクリレート、ヘキシルアクリレート、n−オクチルアクリレート、n−オクチルメタクリレート、n−ノニルアクリレート、イソアミルアクリレート、n−デシルアクリレート、イソデシルアクリレート、イソデシルメタクリレート、及びドデシルアクリレートのような、例えば、少なくとも1つのアルキル(メタ)アクリレートエステルモノマーのような少なくとも1種のアルキル(メタ)アクリレートエステルモノマー;並びに、例えば、(メタ)アクリル酸、N−ビニルピロリドン、N−ビニルカプロラクタム、N,N−ジメチル(メタ)アクリルアミド、N−イソプロピル(メタ)アクリルアミド、(メタ)アクリルアミド、イソボルニルアクリレート、4−メチル−2−ペンチルアクリレート、ヒドロキシアルキル(メタ)アクリレート、ビニルエステル、ポリスチレン若しくはポリメチルメタクリレートマクロマー、マレイン酸アルキル、及びフマル酸アルキル(それぞれ、マレイン酸及びフマル酸に基づく)のような、少なくとも1種の任意のコ−モノマー成分、又はこれらの組み合わせ由来である。
多種の実施形態のOCAは、OCAの除去が被着基材に損傷を与えるように、取り外し可能及び/若しくは再加工可能、又は比較的永続的であることができる。このようなOCAは、少なくとも1種のアルキル(メタ)アクリレート及び、所望によりカルボン酸、アミド、ウレタン、尿素又はヒドロキシル官能基を含有するアクリルモノマーのような極性モノマー由来である。N−ビニルラクタムのような弱極性モノマーを含んでもよい。これらの極性モノマーの組み合わせを用いてもよい。広くは、OCA中の極性モノマー含量は、総ポリマー含量に基づいて約5%未満である。好ましくは、極性モノマー含量は約3%以下である。ごく弱い極性であるこれらの極性モノマーは、約30%未満、好ましくは約20%未満、又は更に低い濃度で組み込んでよい。
ある実施形態では、ポリ(メタ)アクリル感圧接着剤は、約0〜約6%のアクリル酸と、約100%〜約96%の、少なくとも1種のイソオクチルアクリレート、2−エチル−ヘキシルアクリレート、又はn−ブチルアクリレートの組成物に由来する。本発明の1つの特定の実施形態は、約1%〜約2%のアクリル酸と、約99%〜約98%の少なくとも1種のイソオクチルアクリレート、2−エチル−ヘキシルアクリレート又はn−ブチルアクリレートとの組成物に由来する。1つの特定の実施形態は、約1%〜約2%のアクリル酸、約99%〜約98%のn−ブチルアクリレート及びメチルアクリレートの組み合わせに由来する。
他の実施形態では、ポリ(メタ)アクリル感圧性接着剤は、約0〜約4%のヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートと、約100%〜約96%の少なくとも1種のイソオクチルアクリレート、2−エチル−ヘキシルアクリレート又はn−ブチルアクリレートとの組成物に由来する。1つの特定の実施形態は、約1%〜約2%のヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートと、約99%〜約98%の少なくとも1種のイソオクチルアクリレート、2−エチル−ヘキシルアクリレート又はn−ブチルアクリレートとの組成物に由来する。1つの特定の実施形態は、約1%〜約2%のヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートと、約99%〜約98%のn−ブチルアクリレート及びメチルアクリレートの組み合わせとの組成物に由来する。
いくつかの実施形態では、感圧性接着剤成分をブレンドして、光学的に透明な混合物を形成してよい。1種又はそれ以上のポリマー成分を独立に架橋してもよく、又は共通の架橋剤で架橋してもよい。このような架橋剤としては、溶媒でコーティングされた接着剤を調製する乾燥工程中に活性化される熱架橋剤が挙げられる。このような熱架橋剤としては、多官能性イソシアネート、アジリジン及びエポキシ化合物を挙げることができる。更に、紫外線又は「UV」開始剤を用いて感圧性接着剤を架橋してもよい。このようなUV開始剤としては、ベンゾフェノン及び4−アクリルオキシベンゾフェノンを挙げることができる。
感圧性接着剤は、本質的に粘着性であってよい。必要に応じて、粘着付与剤をベース材料に添加して、感圧性接着剤を形成してもよい。有用な粘着付与剤としては、例えば、ロジンエステル樹脂、芳香族炭化水素樹脂、脂肪族炭化水素樹脂、及びテルペン樹脂が挙げられる。広くは、水素化ロジンエステル、テルペン、又は芳香族炭化水素樹脂から選択される淡色粘着付与剤が好ましい。
特殊な目的のために、感圧性接着剤の光学的透明度をそれほど低下させないことを条件に、例えば、油、可塑剤、酸化防止剤、UV安定剤、色素、硬化剤、ポリマー添加剤、増粘剤、染料、連鎖移動剤、及び他の添加剤を含む、他の材料を添加することができる。いくつかの実施形態では、接着剤中の静電気散逸特性の塩解離度及びイオン移動度を高めるために可塑剤を有効量で提供し、例えば、100重量部(pbw)のアクリル接着剤に基づいて、約0.01pbwを超える量、所望により約0.10pbwを超える量、及びいくつかの実施形態では約1.0pbwを超える量を用いてよい。更に、いくつかの実施形態では、可塑剤を有効量、例えば、約20pbw未満の量及び所望により約10pbw未満の量提供してもよい。ある実施形態では、可塑剤は接着剤中の塩解離度及びイオン移動度を高めることができる。いくつかの実施形態では、可塑剤は、リン酸エステル、アジピン酸エステル、クエン酸エステル、フタル酸エステル、フェニルエーテル終端オリゴエチレンオキシドを含む、アクリル可溶性可塑剤から選択される。広くは、アルキレンオキシド繰り返し単位を含まないもののような、非親水性偏光器が好ましい。非親水性偏光器は、高湿度及び高温下で大気から感知できるほどの水分を吸収しない。例えば、非親水性偏光器(含まれる実施例で用いられるような)は、典型的には、室温で0.01%以下、より好ましくは0.001%以下の水への溶解度を示す。
静電気防止剤
静電気防止剤は、静電荷を取り除くことにより、又はこのような電荷の増加を防ぐことにより、機能する。本発明で有用な、静電気防止剤又は有機可溶性かつ解離性塩としては、非ポリマー及びポリマー有機塩が挙げられる。非ポリマー塩は繰り返し単位を有さない。一般的に、静電気防止剤は、約10%未満の量の静電気防止性感圧性接着剤及び所望により約5%未満の量の静電気防止性PSAを含む。更に、静電気防止剤は、約0.5%を超える量の静電気防止性PSA及び所望により約1.0%を超える量の静電気防止性PSAを含む。これらの物質は、全ての系に可溶性ではないときでさえ、選択された系では有機可溶性である。解離性塩は、選択された系で電荷担持イオン(charge-carrying ion)に分離する。
解離強化可塑剤と組み合わせるとき、静電気防止剤は4%以下で用いることができ、OCAのコストを著しく低下させ、静電気防止剤と偏光器との間に存在し得るいずれかの不利な相互作用を低下させる。いくつかの好ましい実施形態では、静電気防止性塩は非親水性化合物である。このような非親水性、静電気防止化合物は、感圧性接着剤との適合性を向上させながら、静電気防止性化合物の性能の湿度への依存度を低下させる傾向がある。いくつかの実施形態では、それらが両方炭素含有基を含み、名目上金属イオンを含まない点で、アニオン及びカチオンの両方が有機物であることが好ましい。一般的に、静電気防止剤は、静電気防止性感圧性接着剤の所望の光学的透明度に悪影響を与えない量で添加される。ある実施形態では、静電気防止剤は、約0.05%〜約10%の範囲内の任意の数(例えば、7%、1.6%等)で、静電気防止性感圧性接着剤に添加される。
所与の接着剤系に適切な静電気防止剤は、特に硬化した接着剤製剤中で溶解度を達成するために静電気防止剤を構成するカチオン及びアニオンの平衡特性により選択される。したがって、静電気防止剤は有機可溶性である。
本発明の静電気防止剤の調製で有用な1つの特定のクラスのイオン塩は、以下の一般式により表される化合物のクラスである。
(R1t-v+[(CH2qOR2v- (I)
式中、各R1は、アルキル、脂環式、アリール、アルカリ環式(alkalicyclic)、アルカリル、脂環式アルキル、アラルキル、アル環式(aralicyclic)又は脂環式アリール部分を含み、該部分は、例えば窒素、酸素、若しくはイオウ等の1つ又はそれ以上のヘテロ原子を含んでよく、又は、リン若しくはハロゲンを含んでよく(それにより事実上フルオロ有機物であることができる);各R2は水素又はR1で記載した部分を含み;Gは窒素、イオウ若しくはリンであり;Gが硫黄である場合tは3であり、Gが窒素若しくはリンである場合tは4であり;Gが硫黄である場合vは1〜3の整数であり、又はGが窒素若しくはリンである場合1〜4の整数であり;qは1〜4の整数であり;Xは、フルオロ有機アニオンのような弱配位有機アニオンである。R1は好ましくはアルキルであり、R2は好ましくはハロゲン、アルキル又はアシル(より好ましくは、水素又はアシル;最も好ましくは水素)である。更なる詳細は、米国特許公開第2003/0114560号に見出され、これは参照することにより本明細書に組み込まれる。
静電気防止剤の調製に有用なイオン塩の別の特定のクラスは、式IIにより表される。
(R34G’+- (II)
式中、各R3は、独立に、アルキル、脂環式、アリール、アルカリル、又はアラルキル部分を含み、G’はN又はPであり、X-は弱配位有機アニオンである。
好適な弱配位有機アニオンは、少なくとも炭化水素スルホン酸(例えば、1〜8個の炭素原子を有するアルカン、アリール又はアルカリルスルホン酸、特定の例では、メタン又はp−トルエンスルホン酸、最も好ましくはp−トルエンスルホン酸のような、1〜約20個の炭素原子を有する炭化水素スルホン酸)と同じぐらい酸性である共役酸を有する。一般的に、共役酸は強酸である。例えば、アニオンの純(neat)共役酸のハメットの酸度関数、Hは、約−7未満(好ましくは、約−10未満)である。
好適な弱配位アニオンの例としては、アルカン、アリール及びアルカリルスルホン酸塩;アルカン、アリール及びアルカリル硫酸塩;フッ素化及び非フッ素化テトラアリールホウ酸塩;及びフッ素化アリールスルホン酸塩、ペルフルオロアルカンスルホン酸塩、シアノペルフルオロアルカンスルホニルアミド、ビス(シアノ)ペルフルオロアルカンスルホニルメチド、ビス(ペルフルオロアルカンスルホニル)イミド、シアノ−ビス−(ペルフルオロアルカンスルホニル)メチド、ビス(ペルフルオロアルカンスルホニル)メチド、及びトリス(ペルフルオロアルカンスルホニル(perfluoroa1kanesulfony1))メチド等のような有機アニオンが挙げられる。
上述のものに加えて、有用なカチオンとしては、例えば、Li+、Na+及びK+のようなアルカリ金属カチオンが挙げられる。
有用なイオン塩は、任意の既知の方法により調製することができる、又は市販されているものを入手することができる。例えば、イオン塩は、当該技術分野において既知であるイオン交換又はメタセシス反応により調製してよい。より具体的には、前駆体オニウム塩は、前駆体金属塩又は水溶液中の弱配位アニオンの対応する酸と組み合わせることができる。組み合わせ次第、所望の生成物が沈殿する、又は、選択的に溶媒に抽出することができる。生成物は、濾過又は液体/液体相分離により単離することができ、水で洗浄して副生成物のハロゲン化金属塩又はハロゲン化水素を完全に除去することができ、及び真空下で完全に乾燥させて全ての揮発分を除去することができる。類似のメタセシス反応を水以外の有機溶媒中で実行することができ、この場合、塩副生成物は選択的に沈殿し、一方生成物は有機溶媒中に全て溶解したままである(そこから、生成物を、標準的な技術を用いて単離することができる)。更なる詳細は、米国特許第6,372,829号、特に8段、3〜28行付近に見られ、この開示は参照することにより本明細書に組み込まれる。有用な市販塩の例は、3M社製の、3M(商標)フルオラッド(Fluorad)(商標)HQ−115、リチウム(ビス)トリフルオロメタンスルホンイミドである。
静電気防止性感圧性接着剤
本開示の1つの実施形態は、族IVb〜VIIB、好ましくは族Vb〜VIb、最も好ましくは族Vb由来のオルガノ−オニウムカチオンを有する塩及び強ブレンステッド酸の有機アニオンを含む、アクリル系感圧性接着剤であり、該塩又はそのイオンは、それらが接着剤に干渉するほど、アクリル感圧性接着剤の表面に移動しない。本開示の別の実施形態は、テトラアルキルアンモニウムカチオン及び強ブレンステッド酸の有機アニオンの有機塩を含むアクリル系PSAである。本開示の更に別の実施形態は、無機カチオン及び強ブレンステッド酸の有機アニオンの塩を含むアクリル系PSAである。
いくつかの実施形態では、接着剤は、塩成分が数時間から数日、又は更に長い期間にわたってガラス基材への接着をピーク接着水準の50%未満に低下させないという点で、界面活性ではないアニオン及びカチオンの塩を含む。いくつかの実施形態では、接着剤は、偏光器フィルムに接着し、少なくとも約22℃の温度及び約50%の相対湿度で、少なくとも約7日間表面に接触した後、ガラス表面から取り外し可能な状態を保つことができる。これらの条件は、例えば、約1日〜約30日間、約20℃〜約30℃の温度、及び約20%〜約90%の相対湿度で独立して変動することができる。いくつかの実施形態では、開示された接着剤は、意図する目的のために十分な初期粘着力及び接着力を提供するが、時間が経過した後も取り外し可能な状態を保ち、及び/又は所望の曝露条件下で接着力を有害な水準にまで高めないように、偏向フィルムに対して実質的に不活性である。
いくつかの実施形態では、静電気防止感圧性接着剤は、PSAを形成し、それを静電気防止剤とブレンドして、静電気防止ブレンドを作製することにより調製される。感圧性接着剤は、重合前又は重合後のいずれかに、感圧性接着剤成分をブレンドすることにより形成される。いくつかの実施形態では、感圧性接着剤成分を更に光開始剤とブレンドする。好適な光開始剤としては、例えば、ニューヨーク州タリータウン(Tarrytown)のチバ・スペシャリティ・ケミカルズ(Ciba Specialty Chemicals)からのイルガキュア(Irgacure)651が挙げられる。感圧性接着剤のモノマーをまず窒素中で脱気し、次いで例えば紫外線ランプ等の適切な放射線源で、シロップ剤の形成に有効な時間、照射する。シロップ剤は、一般的に、約0.2Pa・s(200センチポアズ)〜約3Pa・s(3000センチポアズ)の粘度を有する。シロップを、次いで、静電気防止剤、架橋剤(シロップ剤を架橋するための多官能性アクリレート)及び所望により可塑剤と混合する。得られる接着剤組成物を剥離ライナ上にコーティングし、更にUV照射に曝露し、完全に重合した、光学的に透明な接着剤を得る。
静電気防止剤を、約10%未満、及び所望により約5%未満、又は更に低い重量%で、シロップ剤に添加する。更に、静電気防止剤を、約0.5%超、及び所望により約1.0%超、又は更に高い重量%で、シロップ剤に添加する。静電気防止剤及びシロップ剤を、振盪、攪拌又は混合のような、任意の既知の手段を用いてブレンドしてよい。シロップ剤及び静電気防止剤の組み合わせは、得られる静電気防止感圧性接着剤が好適な硬化時望ましい光学特性を有するようなものである。
溶媒系感圧性接着剤では、PSAは有機溶媒中で溶液からコーティングされ、次いで乾燥される。溶媒系PSAは、乾燥プロセス中に架橋され、場合によっては乾燥工程後に架橋されてもよい。このような架橋剤としては、溶媒でコーティングされた接着剤の調製の乾燥工程中に活性化される熱架橋剤が挙げられる。このような熱架橋剤としては、多官能性イソシアネート、アジリジン及びエポキシ化合物を挙げることができる。更に、UV誘発性架橋剤を用いてもよい。このような、UV誘発性架橋剤としては、ベンゾフェノン及び4−アクリルオキシベンゾフェノンを挙げることができる。
光学的に透明な接着剤の接着性能を更に最適化するために、シラン及びチタン酸塩のような接着促進接着剤を、本開示の光学的に透明な接着剤に組み込んでもよい。このような接着剤は、シラノール、ヒドロキシル又は基材の他の反応性基にカップリングすることにより、接着剤と、ガラス及びLCDの三酢酸セルロースのような基材との間の接着を促進することができる。シラン及びチタン酸塩は、接着剤の共重合性又は双方向(interactive)基に結合しているSi又はTi原子上にアルコキシ置換のみを有してよい。あるいは、シラン及びチタン酸塩は、接着剤の共重合性又は双方向性基に結合しているSi又はTi原子上にアルキル及びアルコキシ置換の両方を有してもよい。接着剤の共重合性基は、一般的に、アクリレート又はメタクリレート基であるが、ビニル及びアリル基を用いてもよい。あるいは、シラン又はチタン酸塩は、ヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートのような、接着剤中の官能基と反応してもよい。更に、シラン又はチタン酸塩は、接着剤マトリックスと強く相互作用する1つ又はそれ以上の基を有してもよい。この強い相互作用の例としては、水素結合、イオン相互作用、及び酸−塩基相互作用が挙げられる。
いくつかの実施形態では、1種又はそれ以上の可塑剤、キレート剤及び多価金属イオンを最低限に抑える又は更には排除することが好ましい。他の実施形態では、上記HQ−115のような無機/有機塩の組み合わせを、本明細書に記載のPSA,及び所望により非親水性可塑剤とともに用いることができ、所望によりキレート剤を用いなくてもよい。他の実施形態では、アルカリ金属カチオンを塩中で用いるとき、非親水性可塑剤もまた用いられる。
いくつかの実施形態では、好適な有機溶媒(例えば、エチルアセテート、トルエン、メチルエチルケトン、アセトン又はアルコール)中で許容可能な溶解度を有するもの、PSAとの許容可能な適合性を有するもののような、キレート剤を選択する。キレート剤の好適な例としては、オキザラート基、ジアミン基、ポリカルボン酸基又はβ−ケトン基を有する化合物が挙げられ、これは単独で用いても、これらの混合物中で用いてもよい。より具体的には、例としては、ジエチルオキザラート、ジメチルオキザラート、ジブチルオキザラート、ジ−tert−ブチルオキザラート、又はビス(4−メチルベンジ−1)オキザラート;エチレンジアミン、1,2−ジアミノプロパン、ジアミノブタン、エチレンジアミン−N,N,N’,N’−四酢酸(EDTA)、N,N,N’,N’’,N’’−ジエチレントリアミン五酢酸(DTPA)、1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン−N,N’,N’’,N’’’−四酢酸(DOTA)、1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン−N,N’,N’’−三酢酸(DO3A)、トランス(1,2)−シクロヘキサノジエチレントリアミン五酢酸及びN,N−ビスカルボキシメチルグリシンが挙げられる。このようなキレート剤を金属塩とともに用いて、PSAに含むことが可能な塩の水準を増加させることができるが、このような組み合わせはPSAの基本的な特性を変化させるため、全ての用途に対して好適ではないことを、当業者は理解するであろう。この段落について論じたい。
いくつかの実施形態では、例えば、ジエチレングリコールジ−2−エチルヘキソネート、テトラエチレングリコールジ−2−エチルヘキソネート、ポリエチレングリコールジ−2−エチルヘキソネート、トリエチレングリコールジエチルブチレート、ポリエチレングリコールジエチルブチレート、ポリプロピレングリコールジエチルヘキソネート、トリエチレングリコールジベンゾエート(benzonate)、ポリエチレングリコールジベンゾエート、ポリプロピレングリコールジベンゾエート、及びポリエチレングリコール−2−エチルヘキソネートベンゾエート等の、1つ又はそれ以上のエーテル結合を有する1種又はそれ以上のエステル可塑剤を用いることができる。他の実施形態では、このような可塑剤は用いない。この段落について論じたい。
いくつかの実施形態では、PSAは1種又はそれ以上のキレート剤、親水性可塑剤、及び四級アンモニウム塩を欠き、これらの物質はPSAで有用であるとして既に報告されている。
接着剤組成物は、接着剤がコーティングされたシート材料を作り出すための、任意の既知のコーティング技術により、好適な可撓性裏材上に容易にコーティングすることができる。可撓性裏材は、テープ裏材、光学フィルム、剥離ライナ又は任意の他の可撓性材料として従来用いられている任意の材料であってよい。接着剤組成物に有用な場合のあるテープ裏材として使用される可撓性裏材の典型的な例としては、紙、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリウレタン、ポリ塩化ビニル、ポリエステル(例えば、ポリエチレンテレフタレート)、酢酸セルロース、及びエチルセルロースなどのプラスチックフィルムから作製されるものが挙げられる。いくつかの可撓性裏材はコーティングを有してよく、例えば剥離ライナはシリコーンのような低接着力成分でコーティングされる。いくつかの実施形態では、第2剥離ライナを、第1剥離ライナ上にコーティングされている静電気防止接着剤の露出面に積層してよい。第1剥離ライナ若しくは第2剥離ライナのいずれか、又はその両方は、ある程度の静電気散逸性を呈してよい。
本開示の感圧性接着剤は、偏光器のような光学素子の1面又は両面に直接適用してよい。偏光器は、防眩層、保護層、反射層、位相遅延層、広角補償層、及び輝度強化層のような追加の層を含んでよい。いくつかの実施形態では、本開示の感圧性接着剤は、液晶セルの1面又は両面に適用してよい。それを用いて偏光器を液晶セルに接着してもよい。
本発明の感圧性接着剤を、ロールコーティング、スプレーコーティング、ナイフコーティング、ダイコーティング等のような任意の種類の既知のコーティング技術によりコーティングしてよい。
得られる感圧性接着剤は、望ましい静電気防止特性を有する。一般的に、表面抵抗は1×1013オーム/スクエア未満である。いくつかの実施形態では、表面抵抗は1×1011オーム/スクエア未満である。更に、PSAは、接着剤自体又は静電気防止特性の劣化を全くもたらすことなく、低及び高湿度条件の両方で、静電気防止特性を有する。
開示された接着剤のバルク抵抗又は電気抵抗は、一般的に、厚さ(「z−方向」とも呼ばれる)を通して測定したとき、約1×1011オーム−cm未満である。
開示された接着剤のバルク抵抗又は電気抵抗は、一般的に、平面で測定したとき、約1×1011オーム−cm未満である。本明細書で使用するとき、接着剤の平面とは、x−y方向又は接着剤の厚みに垂直な方向である。いくつかの実施形態では、z−及び/又はx−y方向の電気抵抗(オーム)は、1×1011オーム/cmより非常に低い。
感圧性接着剤への吸水は、接着剤中の発泡、静電気防止性能の変化、又は曇りの発生を引き起こす場合がある。有機可溶性塩、特に非親水性、有機可溶性塩は、少量の水を吸収し、それ故種々の環境で安定な状態を保つ。同様に、非親水性可塑剤は、ほとんど又は全く水を吸収せず、光学的に透明で環境的に安定な接着剤を提供する。一般的に、低湿度(23℃で湿度23%)における表面抵抗率は、高湿度(20℃で湿度50%)における表面抵抗率の2つの係数内であることが好ましい。
更に、有機静電気防止剤(上記で論じたような)を利用可能であり、それは本開示の静電気防止性PSAで安定である。無機及び金属カチオン塩は、沈殿し、ある条件で感圧性接着剤のマトリックスから相分離する傾向がある場合がある。これは、低湿度又は、ポリエチレンオキシド含有可塑剤及び金属イオンキレート化可塑剤又は添加剤のような可溶化成分の非存在下で特に当てはまる。この理由のために、有機カチオン及びアニオンが好ましいことが多い。
本開示の静電気防止性感圧性接着剤は、望ましい光学特性を呈する、例えば開示された接着剤は、選択された基材より高い視感透過率及びより低い曇り度を有する。それ故、本開示のPSA物品は、裏材単体と実質的に同じ視感透過率及び曇り度を有する。他の実施形態では、静電気防止PSAは、基材より低い不透明度、例えば1%未満、特定の実施形態では0.6%未満を有する。複層物品では、各層が一般的に視感透過率の低下の一因となる。
本発明の静電気防止感圧性接着剤は、複層構造に添加するとき、一般的に光学特性を更に低下させない。例えば、ポリエチレンテレフタレート裏材上にある本開示のPSAとともに、視感透過率は88%を超え、曇り度は5%未満であり、25μmの厚さのポリエチレンテレフタレートのシートは、視感透過率は88%を超え、曇り度は5%未満である。このような実施形態では、接着剤は視感透過率は88%を超える、例えば89%又はそれ以上である。ある実施形態では、曇り度は4%未満であり、いくつかの実施形態では曇り度は2%未満である。いくつかの実施形態の静電気防止感圧性接着剤の不透明度は、一般的に、1%未満、より好ましくは約0.6%未満である。これらの光学特性は、スライドに積層された接着剤なしで、次いでスライドに積層された接着剤とともに測定した顕微鏡用スライドを用いて、結果を比較することにより測定することができる。
広くは、LCDに適用される感圧性接着剤は、接着剤が除去され、有意な量の接着剤がLCD上に全く残っていないときに、LCDが著しく損傷を受けない場合、再加工可能であると考えてよい。再加工可能な感圧性接着剤は、典型的には、少なくとも約2、少なくとも約3又は更には少なくとも約5(全て1分間室温で静止した後のN/dmである)の、ガラスからの180°の引き剥がし接着力を呈する。得られる静電気防止感圧性接着剤の剪断強度は、少なくとも1,000分である。再加工可能な静電気防止感圧性接着剤は、約75、65、50、40、30以下又は更に低い(全て65℃で1時間静止した後のN/dmである)の、ガラスからの180°の引き剥がし接着力を呈する。
ポリ(アルキレンオキシド)可塑剤は、本質的に親水性であり、それ故OCAの含有するポリ(アルキレンオキシド)は水分に対して感受性であり、高温及び多湿環境で低い耐久性を示すことに留意すべきである。したがって、このような材料を含有する接着剤は、LCD用途にそれほど好適ではない。
本開示の静電気防止OCAは偏光器と直接接触することができるため、接着剤中のどの成分も、トリアセチルセルロース(TAC)外層又は偏光器の任意の他の層と、望ましくなく偏光器の性能を低下させる分解(degradation)を引き起こすのに十分なほど不利に相互作用しないことが必須である。更に、本発明の接着剤は、ヨウ素と相互作用しない、又は、偏光器の配向は偏光器の色あせを全く引き起こさない。
本発明は、例えばLCDの組立等のための静電気防止感圧性接着剤用途で有用である。
本発明の目的及び利点は、下記の実施例によって更に説明され、これらの実施例において列挙された特定の材料及びその量、並びに他の諸条件及び詳細は、本発明を過度に制限するものと解釈すべきではない。
特に指定しない場合、材料はアルドリッチ(Aldrich)(ウィスコンシン州ミルウォーキー(Milwaukee))のような化学品供給元から入手可能であった。
Figure 2010523806
テトラブチルアンモニウムノナフルオロブタンスルホネートの調製
[(C494+][(C49SO3 -)]
テトラブチルアンモニウムノナフルオロブタンスルホネートは、米国特許第6,372,829(B1)号の8段、3〜28行に記載の基本手順により、塩化テトラブチルアンモニウム及びノナフルオロブタンスルホン酸カリウム(FR2225、3M社、ミネソタ州セントポール(St Paul))の反応から調製した。
ドデシルメチルビス−(2−ヒドロキシエチル)アンモニウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミドの調製。[C1225+(CH3)(CH2CH2OH)2][-N(SO2CF32
ドデシルメチルビス−(2−ヒドロキシエチル)アンモニウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミドを、以下のように調製した。70mLの水中の、36.38g(0.127モル)のHQ−115に、水中のエソクアッド(ETHOQUAD)C/12(323.5g/モル)の75%固体溶液の55.0g(0.127モル)を攪拌しながら添加した。室温(25℃)で2時間後、反応物を70mLの塩化メチレンで抽出した。塩化メチレン層を40mLの水で洗浄し、次いで60〜120℃で、吸引器の真空下にて3時間濃縮し、70.54g(94.3%)の粘着性、透明、薄茶色の生成物を得た。
トリス−(n−ブチル)メチルアンモニウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミドの調製。[(C493(CH3)N+][-N(SO2CF32
トリス(n−ブチル)メチルアンモニウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミドを、米国特許第6,372,829(B1)号の8段3〜28行に記載の基本手順により、塩化トリブチルメチルアンモニウム及びリチウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド(3M HQ115)から調製した。
代表的なPSA溶液の合成
1リットルの瓶に、バゾ(VAZO)67(0.2g)、n−ブチルアクリレート(BA)(98g)、4−ヒドロキシブチルアクリレート(4HBA)(2g)及び酢酸エチル(150g)を充填した。窒素を10分間溶液中で泡立てた。瓶を窒素雰囲気下で密封し、24時間58℃に加熱した水浴中に定置し、その間瓶を水浴中で混転した。最後に、酢酸エチル(210g)及びトルエン(40g)を瓶に添加し、20%固体溶液を得た。
試験方法
引き剥がし接着力試験
引き剥がし接着力は、接着剤サンプル(幅2.54cm)を、下塗りしたポリエステルフィルム(38μm)上に積層し、接着剤から元の剥離ライナを取り除き、次いで接着剤をLCDガラスパネルに積層することにより、試験した。1分接触させた後、ポリエステルの裏材を有する接着剤サンプルを、180°の角度及び30cm/分の速度で引き剥がした。接着剤サンプルを取り除くのに必要な力を、結果の表の初期ガラス接着力という分類の列に表示した。特に明記しない限り、サンプルは、ガラス上に全く残留物を残すことなく、LCDガラスから取り除かれた。LCDガラス上に積層された裏材がポリエステルである接着剤のサンプルのいくつかを、65℃のオーブン内に1時間定置した。サンプルを室温に冷却し、上記引き剥がし接着力試験を繰り返した。初期接着力値と1時間高温曝露値との引き剥がし力の変化は、接着力の高まり及びテープの長期間の再剥離性を示す。特に断りのない限り、この高温への曝露後、接着剤はLCDガラスパネルからきれいに取り除かれる。
耐久性試験
接着剤のサンプルをフィルム「偏光器」に積層し、元の剥離ライナを取り除き、接着剤をLCDガラスに積層した。積層したサンプルを65℃及び相対湿度90%で1週間までオーブン内に定置した。サンプルをオーブンから時折取り出し、視覚的に欠陥を点検する。欠陥が見られない場合、サンプルを「OK」と評価し、次いでサンプルを直ちにオーブンに戻した。接着剤界面若しくは接着剤中のいずれかに位置するくぼみの形成、目に見える気泡を示す、又は、偏光器/接着剤/LCDガラス組立品の縁が剥がれる又は完全に脱離する結果になる、LCDガラスからの偏光器のいかなる剥離をも示す、任意のサンプルには注釈をつけた。くぼみ及び気泡は、一般的に、接着剤の配合を微調整することにより更に改善することができるが、層間剥離は許容可能な不出来モードではない。OCAはまた、可視光線透過率を観察し、変化が見られない場合は「透明」と評価し、元の外観より接着剤が劣化又は曇っている場合は「曇り」と評価した。
表面抵抗
接着剤のサンプルの表面抵抗を、ASTM D257に従って測定した。接着剤のサンプルを、キースリー(Keithly)8009試験装置(キースリー・インスツルメンツ(KeithleyInstruments Inc.)、オハイオ州クリーブランド(Cleveland))の2つの電極の間に定置し、サンプルを23℃及び相対湿度23%で24時間調湿した後、60秒間500ボルトの電位に曝露した。500ボルトの電位に曝露した直後、表面抵抗を記録した。
DC体積抵抗率試験
25μmの厚さの接着剤のサンプルを、直径およそ50mmであるアルミニウム基材上にコーティングした。次いで、それぞれ直径9.41mmの2つの平行な同心アルミニウム電極を、接着剤/アルミニウムサンプルの対向する表面上にそれぞれ1つ定置した。サンプルのDC抵抗を、DCキースリー(Keithly)6515A電位計(キースリー・インスツルメンツ(Keithley Instruments Inc.)、オハイオ州クリーブランド(Cleveland))で、別々に3回測定した。100ボルトDCにおける体積抵抗率を、電極の直径、接着剤の厚さ、及び2つの電極の間で測定した抵抗を用いて算出した。
曇り度及び透過率
25μmの厚さの接着剤のサンプルを25μmの厚さのメリネックス(Melinex)454のポリエステルフィルム(デュポン社(DuPont Co.)、デラウェア州ウィルミントン(Wilmington))に、フィルムと接着剤層との間に気泡を捕捉しない方法で、積層した。イソプロパノールで3回拭き、75mm×50mmのプレインマイクロスライド(Plain Micro Slide)(ダウコーニング(Dow Corning)、ミシガン州ミッドランド(Midland))を、接着剤とガラススライドとの間に気泡を捕捉しないように、ハンドローラを用いて接着剤のサンプルに積層した。モデル8870BYKガードナー(Gardner)TCSプラス分光光度計(メリーランド州コロンビア(Columbia))を用いて、透過率(%)及び曇り度を測定した。バックグラウンドの測定は、メリネックス(Melinex)454と顕微鏡用スライドとの間で行った。接着剤のサンプルの透過率(%)及び曇り度を、次いで、分光光度計内でフィルム/接着剤/ガラス積層体上で直接得た。
偏光器の色あせ(Bleaching)試験
接着剤のサンプルを、偏光器フィルムの2つの断片に積層した。積層したサンプルを65℃及び相対湿度90%に維持したオーブン内に1週間定置した。これらのサンプルは、一方を90°における偏光を軸として他方の上に定置した。光が2つのサンプルを通して漏れているのが観察された場合、接着剤/偏光器の組み合わせは不安定であると判断した。安定な接着剤/偏光器の組み合わせは、2つのサンプルを通して光を漏らさなかった。
Figure 2010523806
IOA=イソオクチルアクリレート、AA=アクリル酸、BA=ブチルアクリレート、AcM=アクリルアミド、4HBA=4−ヒドロキシ−ブチルアクリレート、EA=エチルアクリレート、MA=メチルアクリレート、HEA=2−ヒドロキシ−エチルアクリレート、「−−−」=用いないことを示す。
静電気防止OCAサンプルの調製
PSA溶液、及び所望の量の架橋剤、静電気防止剤、及び所望により可塑剤を瓶の中に定置することにより、コーティング溶液を調製した。ジャーを30分間機械ローラ上に定置した。溶液をシリコーン処理したポリエステル剥離ライナ上にコーティングし、コーティングされたサンプルを70℃に設定した強制空気オーブン内で30分間加熱した。最終的な接着剤のサンプルの厚さはおよそ25μmであった。
Figure 2010523806
PPH=部/固体PSA100部
*実施例9は、0.05PPHの3−(グリシジルオキシプロピル)−トリメトキシシランを含む。
Figure 2010523806
比較例1は接着力を呈しなかったが、上記実施例に示すように、塩濃度の低下及び/又は偏光器の添加を通して改善することができた。
本発明の範囲及び原則から逸脱することなく、当業者には種々の修正及び代替が明らかであり、本発明は以上に記載した例示の実施形態に過度に制限されるものではないと理解されるべきである。

Claims (29)

  1. 架橋されたアクリル感圧性接着剤と;
    有機可溶性かつ解離性塩と;
    非親水性可塑剤と;を含む、光学的に透明なディスプレー等級の接着剤であって、
    該接着剤が静電的に散逸性であり、可視光線に対する透過率が少なくとも80%であり、曇り度が約10%未満である接着剤。
  2. 接着促進添加剤を更に含む、請求項1に記載の接着剤。
  3. 前記接着促進添加剤がシラン及びチタン酸塩から選択される、請求項2に記載の接着剤。
  4. 前記アクリル感圧性接着剤が、1種又はそれ以上のアクリル又は(メタ)アクリル酸エステルモノマー及び所望によりコモノマーの反応生成物を含む、請求項1に記載の接着剤。
  5. 前記アクリル感圧性接着剤が、ブチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレート、n−プロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、t−ブチル(メタ)アクリレート、ペンチル(メタ)アクリレート、n−オクチル(メタ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレート、イソノニル(メタ)アクリレート及び2−エチルブチル(メタ)アクリレートから選択される、1種又はそれ以上のモノマーの反応生成物を含む、請求項1に記載の接着剤。
  6. 前記塩がアルカリ金属カチオン及び有機アニオンを含む、請求項1に記載の接着剤。
  7. 前記塩が有機カチオン及び有機アニオンを含む、請求項1に記載の接着剤。
  8. 前記塩が、接着剤に約1011オーム/スクエア未満の表面抵抗率を提供するのに有効な量、及び/又は接着剤に約1011オーム−cm未満のバルク抵抗率を提供するのに有効な量で提供される、請求項1に記載の接着剤。
  9. 前記塩が、前記アクリル感圧性接着剤の重量に基づいて、約0.5〜約5重量%の量で提供される、請求項1に記載の接着剤。
  10. 前記塩及び可塑剤が、それぞれ1011オーム/スクエア未満の接着剤の表面抵抗率及び1011オーム−cm未満のバルク抵抗率の両方を提供するのに有効な量で提供される、請求項1に記載の接着剤。
  11. 前記塩が、強ブレンステッド酸のアニオン又はスルホン酸、スルホンアミド及びスルホンイミドから選択されるアニオンを含む、請求項1に記載の接着剤。
  12. 前記塩が、メチド及びホウ酸から選択されるアニオン成分を含む、請求項1に記載の接着剤。
  13. 前記塩が、周期表の族IVb〜VIIb、族Vb〜VIb、アンモニウム、ホスホニウム、スルホニウム、リチウム、ナトリウム及びカリウムからのオニウムカチオンから選択されるカチオンを含む、請求項1に記載の接着剤。
  14. 前記塩が非親水性化合物を含む、請求項1に記載の接着剤。
  15. 前記塩が表面活性ではないアニオン及びカチオンを含む、請求項1に記載の接着剤。
  16. 偏光器フィルムに接着している前記接着剤が、少なくとも約22℃の温度及び相対湿度約50%で少なくとも約7日間表面と接触させた後、ガラス表面から取り外し可能である、請求項1に記載の接着剤。
  17. 前記塩が無機イオンを含み、前記可塑剤が1種又はそれ以上の非親水性可塑剤から本質的に成る、請求項1に記載の接着剤。
  18. 前記可塑剤が、有効量、所望により100pbwのアクリル接着剤に基づいて、0.01〜約10重量部(pbw)で提供される、請求項1に記載の接着剤。
  19. 前記可塑剤が、リン酸エステル、アジピン酸エステル、クエン酸エステル、フタル酸エステル、及びこれらの組み合わせを含む、アクリル可溶性可塑剤から選択される、請求項1に記載の接着剤。
  20. 前記塩が、テトラアルキルアンモニウムビス−(ペルフルオロアルカンスルホニル)イミド及びテトラアルキルアンモニウムペルフルオロアルカンスルホネートから選択される、請求項1に記載の接着剤。
  21. 前記接着剤が偏光フィルムに対して実質的に不活性である、請求項1に記載の接着剤。
  22. 架橋されたアクリル感圧性接着剤と;
    有機可溶性かつ解離性塩と;から本質的に成る、光学的に透明なディスプレー等級の接着剤であって、
    該塩がアルカリ金属カチオン及び有機アニオンを含む、接着剤。
  23. 架橋されたアクリル感圧性接着剤と;
    有機可溶性かつ解離性塩と;
    接着促進添加剤と;から本質的に成る、光学的に透明なディスプレー等級の接着剤であって、
    該塩がアルカリ金属カチオン及び有機アニオンを含む、接着剤。
  24. 請求項1、22又は23に記載の接着剤を含む多層偏光器であって、所望により前記接着剤が偏光フィルムの両面上に提供される、多層偏光器。
  25. 請求項1、22又は23に記載の接着剤を含む多層偏光器であって、前記偏光器が、防眩層、保護層、反射層、位相遅延層、広角補償層、及び輝度強化層から選択される1層又はそれ以上の層を更に含む、多層偏光器。
  26. 請求項1、22又は23に記載の接着剤を含む液晶ディスプレー;偏光器;及び液晶セルであって、所望により前記接着剤が液晶セルの両面上に提供される、液晶セル。
  27. 少なくとも1種のアクリルモノマー及び所望により少なくとも1種のコモノマー及び所望により光開始剤を提供する工程と;
    1種又はそれ以上のモノマーを有機可溶性解離逸性塩及び架橋剤とブレンドして、接着剤前駆体組成物を形成する工程と;
    第1剥離ライナ上に該接着剤前駆体組成物を提供する工程と;
    前記架橋剤を活性化して、架橋されたアクリル感圧性接着剤を形成する工程と;を含む、光学的に透明なディスプレー等級の接着剤を製造する方法であって、
    前記接着剤が静電的に散逸性であり、所望により前記接着剤が可視光線に対する透過率約80%及び曇り度約10%未満を有する、方法。
  28. 非親水性可塑剤を提供する工程と、前記可塑剤を1種又はそれ以上のモノマー、塩及び/又は接着剤前駆体組成物とブレンドする工程とを更に含む、請求項27に記載の方法。
  29. 第2剥離ライナを第1剥離ライナに対向する接着剤の表面上に積層する工程を更に含み、所望により、前記第1及び/又は第2剥離ライナが静電的に散逸性である、請求項27に記載の方法。
JP2010503242A 2007-04-13 2008-04-11 静電気防止性の光学的に透明な感圧性接着剤 Pending JP2010523806A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US91180007P 2007-04-13 2007-04-13
PCT/US2008/060075 WO2008128073A2 (en) 2007-04-13 2008-04-11 Antistatic optically clear pressure sensitive adhesive

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010523806A true JP2010523806A (ja) 2010-07-15
JP2010523806A5 JP2010523806A5 (ja) 2011-05-26

Family

ID=39864630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010503242A Pending JP2010523806A (ja) 2007-04-13 2008-04-11 静電気防止性の光学的に透明な感圧性接着剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20100136265A1 (ja)
EP (1) EP2139971A4 (ja)
JP (1) JP2010523806A (ja)
KR (1) KR20100016163A (ja)
CN (1) CN101657522B (ja)
TW (1) TW200909549A (ja)
WO (1) WO2008128073A2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011528448A (ja) * 2008-07-18 2011-11-17 エルジー・ケム・リミテッド 液晶表示装置
JP2012087174A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 Nitto Denko Corp 光学用水分散型粘着剤、光学用粘着剤層、粘着型光学フィルムおよび画像表示装置
WO2013069576A1 (ja) * 2011-11-07 2013-05-16 日東電工株式会社 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付偏光板および画像形成装置
WO2013077270A1 (ja) * 2011-11-24 2013-05-30 日東電工株式会社 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付偏光フィルムおよび画像形成装置
WO2013077271A1 (ja) * 2011-11-24 2013-05-30 日東電工株式会社 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付偏光フィルムおよび画像形成装置
WO2013157498A1 (ja) * 2012-04-16 2013-10-24 日東電工株式会社 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付偏光フィルムおよび画像形成装置
WO2014034630A1 (ja) * 2012-08-31 2014-03-06 日東電工株式会社 粘着剤層付偏光フィルムおよび画像表示装置
KR20150121047A (ko) 2013-02-15 2015-10-28 닛토덴코 가부시키가이샤 아크릴계 또는 시클로올레핀계 편광 필름용 점착제 조성물, 점착제층, 점착제층이 부착된 아크릴계 또는 시클로올레핀계 편광 필름 및 화상 형성 장치
JP2016084475A (ja) * 2015-12-11 2016-05-19 日東電工株式会社 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付偏光板および画像形成装置
JP2017025258A (ja) * 2015-07-28 2017-02-02 第一工業製薬株式会社 粘着剤用帯電防止剤
JP2017120367A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 信越化学工業株式会社 レジスト材料及びパターン形成方法
JP2018002910A (ja) * 2016-07-04 2018-01-11 日本合成化学工業株式会社 粘着剤組成物、およびそれを用いてなる粘着剤並びに偏光板用粘着剤
JPWO2017018125A1 (ja) * 2015-07-28 2018-06-14 綜研化学株式会社 偏光板用粘着剤組成物、粘着剤層および粘着剤層付偏光板
JP2019098748A (ja) * 2017-11-30 2019-06-24 三菱ケミカル株式会社 離型フィルム
JP2019147540A (ja) * 2017-11-22 2019-09-05 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 熱制御テープ、熱制御テープ系、及び宇宙船構造のための方法
JP2019152880A (ja) * 2014-12-24 2019-09-12 住友化学株式会社 偏光板及び液晶表示装置
JP2020029548A (ja) * 2018-08-24 2020-02-27 三菱ケミカル株式会社 粘着剤組成物、およびそれを用いてなる粘着剤及び粘着シート
JP2021504510A (ja) * 2017-11-22 2021-02-15 ジーケイエヌ エアロスペース トランスパランシー システムズ インコーポレイテッド 耐久性を備えた導電性ポリウレタン組成物および同組成物を塗布する方法

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050238892A1 (en) * 2004-04-22 2005-10-27 The Boeing Company Backing film and method for ply materials
KR20110008028A (ko) * 2008-03-07 2011-01-25 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 대전 방지 블록 코폴리머 감압성 접착제 및 물품
TWI471396B (zh) * 2008-07-01 2015-02-01 Lg Chemical Ltd 用於光學元件之丙烯酸系組成物,用於光學元件之保護膜,偏光板及液晶顯示器
US8361633B2 (en) 2008-10-03 2013-01-29 3M Innovative Properties Company Cloud point-resistant adhesives and laminates
US9435916B2 (en) 2008-12-30 2016-09-06 3M Innovative Properties Company Antireflective articles and methods of making the same
BRPI0923760A2 (pt) 2008-12-30 2016-01-26 3M Innovative Properties Co artigos nanoestruturados e métodos para fabricação de artigos nanoestruturados
WO2010120105A2 (ko) * 2009-04-16 2010-10-21 (주)Lg화학 점착제 조성물
CN102770481B (zh) 2009-12-17 2015-01-14 3M创新有限公司 显示面板组件及其制造方法
JP2013514553A (ja) * 2009-12-17 2013-04-25 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ディスプレイパネルアセンブリ及びその作製方法
JP2013521533A (ja) 2010-03-03 2013-06-10 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ナノ構造化表面を有する複合多層構造
BR112012022082A2 (pt) 2010-03-03 2016-06-14 3M Innovative Properties Co polarizador revestido com uma superfície nanoestruturada e método para fabricação do mesmo
JP6091421B2 (ja) 2010-11-22 2017-03-08 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 不透明層を含む電子ディスプレイ
WO2012082706A2 (en) * 2010-12-16 2012-06-21 3M Innovative Properties Company Methods for preparing optically clear adhesives and coatings
TWI598011B (zh) 2011-02-02 2017-09-01 3M新設資產公司 具暗化導體跡線之圖案化基材
US8933906B2 (en) 2011-02-02 2015-01-13 3M Innovative Properties Company Patterned substrates with non-linear conductor traces
EP2686389B1 (en) 2011-03-14 2016-08-10 3M Innovative Properties Company Nanostructured articles
CN103430055B (zh) 2011-03-14 2016-10-12 3M创新有限公司 多层纳米结构化制品
TWI481684B (zh) * 2011-06-13 2015-04-21 Nanya Plastics Corp Heat resistant antistatic adhesive film
JP5770038B2 (ja) * 2011-07-25 2015-08-26 リンテック株式会社 粘着シート
US10036831B2 (en) 2011-08-17 2018-07-31 3M Innovative Properties Company Nanostructured articles and methods to make the same
JP6034123B2 (ja) * 2011-10-19 2016-11-30 日東電工株式会社 再剥離用水分散型アクリル系粘着剤組成物、及び粘着シート
US20130154994A1 (en) * 2011-12-15 2013-06-20 Kai-Ti Yang Transparent capacitive touch panel with electromagnetic shielding effect
WO2013116103A1 (en) 2012-02-01 2013-08-08 3M Innovative Properties Company Nanostructured materials and methods of making the same
KR20140147857A (ko) 2012-03-26 2014-12-30 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 물품 및 그의 제조 방법
JP6339557B2 (ja) 2012-03-26 2018-06-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ナノ構造化材料及びその作製方法
CN102775936B (zh) * 2012-08-06 2013-08-07 滁州云林数码影像耗材有限公司 一种丙烯酸酯无泡背胶的制备方法
CN102775935B (zh) * 2012-08-06 2013-08-07 滁州云林数码影像耗材有限公司 一种减少丙烯酸酯压敏胶溶剂残留的方法
US20150077873A1 (en) 2013-09-16 2015-03-19 3M Innovative Properties Company Adhesive articles containing light shielding film substrates, method of making thereof and articles therefrom
CN105531114B (zh) 2013-09-24 2017-10-10 3M创新有限公司 可转移的透明导电图案和显示器叠堆材料
CN104774622B (zh) * 2014-01-15 2018-01-26 江苏和成显示科技股份有限公司 负性液晶组合物及包含该液晶组合物的显示器件
US10195713B2 (en) 2016-08-11 2019-02-05 3M Innovative Properties Company Lapping pads and systems and methods of making and using the same
US10756306B2 (en) 2016-10-28 2020-08-25 3M Innovative Properties Company Nanostructured article
JP7103718B2 (ja) 2016-12-20 2022-07-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー メッシュ電極
US9960389B1 (en) 2017-05-05 2018-05-01 3M Innovative Properties Company Polymeric films and display devices containing such films
TW201902682A (zh) 2017-05-05 2019-01-16 美商3M新設資產公司 含有聚合膜之顯示裝置
US11522025B2 (en) 2017-05-05 2022-12-06 3M Innovative Properties Company Polymeric films and display devices containing such films
WO2019107544A1 (ja) 2017-11-30 2019-06-06 三菱ケミカル株式会社 離型フィルム及び積層体の製造方法
WO2019147259A1 (en) 2018-01-26 2019-08-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional printing
CN112119504A (zh) 2018-04-18 2020-12-22 3M创新有限公司 具有颜色校正部件的有机发光二极管显示器及其制造方法
CN112384586A (zh) * 2018-06-29 2021-02-19 3M创新有限公司 用于在酸阳极化中掩蔽铝表面的带材和方法
CN113196115A (zh) 2018-12-14 2021-07-30 3M创新有限公司 具有前侧光控膜的液晶显示器
JP2022529928A (ja) 2019-04-18 2022-06-27 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 色補正構成要素を有する有機発光ダイオードディスプレイ
WO2023203390A1 (en) 2022-04-19 2023-10-26 3M Innovative Properties Company Broadband reflectors including polymeric layers, and composite cooling systems
WO2023223114A1 (en) 2022-05-19 2023-11-23 3M Innovative Properties Company Light shielding articles and electromagnetic receivers and/or emitters including the same
WO2023233218A1 (en) 2022-06-03 2023-12-07 3M Innovative Properties Company Release liners and adhesive articles having variable light transmittance

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004534904A (ja) * 2001-07-16 2004-11-18 電気化学工業株式会社 表面保護フィルム
JP2004536940A (ja) * 2001-08-02 2004-12-09 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 光学的に透明な帯電防止性感圧粘着剤
WO2006132488A1 (en) * 2005-06-08 2006-12-14 Lg Chem, Ltd. Acrylic pressure sensitive adhesive compositions
WO2006132500A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-14 Lg Chem, Ltd. Acrylic pressure sensitive adhesive compositions
JP2007002111A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Toyo Ink Mfg Co Ltd 帯電防止アクリル粘着剤

Family Cites Families (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2701814A (en) * 1955-02-08 Fluorocarbon compounds
US2732398A (en) * 1953-01-29 1956-01-24 cafiicfzsojk
US2803656A (en) * 1956-01-23 1957-08-20 Minnesota Mining & Mfg Fluorocarbonsulfonamidoalkanols and sulfates thereof
US3347362A (en) * 1964-09-28 1967-10-17 Minnesota Mining & Mfg Pressure sensitive adhesive tapes with anti-static edge coatings
US3476753A (en) * 1965-05-03 1969-11-04 Minnesota Mining & Mfg Tertiaryamino perfluoro alkylene sulfonic acid fluorides
GB1215861A (en) * 1967-02-09 1970-12-16 Minnesota Mining & Mfg Cleanable stain-resistant fabrics or fibers and polymers therefor
NL7008232A (ja) * 1969-06-11 1970-12-15
US3901727A (en) * 1971-03-08 1975-08-26 Minnesota Mining & Mfg Process and composition for cleaning and imparting water and oil repellency and stain resistance to a substrate
US3916053A (en) * 1971-09-12 1975-10-28 Minnesota Mining & Mfg Carpet treating and treated carpet
US3899563A (en) * 1971-12-06 1975-08-12 Allied Chem Synthetic fibers having improved soil and stain repellency
US3816229A (en) * 1972-01-14 1974-06-11 Minnesota Mining & Mfg Plural coated pile fabric
US3896035A (en) * 1973-04-02 1975-07-22 Minnesota Mining & Mfg Pile fabric treating composition providing soil resistance
US3968066A (en) * 1974-04-18 1976-07-06 Ciba-Geigy Corporation Oil and water repellent textile composition containing a fluorochemical polyurethane resin and a quaternary ammonium salt
US4043923A (en) * 1974-02-26 1977-08-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Textile treatment composition
US4014880A (en) * 1976-02-09 1977-03-29 The Dow Chemical Company Process for making imidazolines and tetrahydropyrimidines from oxazolines and alkylenediamines
US4145327A (en) * 1978-01-05 1979-03-20 The Firestone Tire & Rubber Company Pressure-sensitive antistatic adhesive and process for the preparation thereof using an aqueous latex copolymer and a quaternary ammonium salt
US4313978A (en) * 1978-12-20 1982-02-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Antistatic compositions and treatment
US4335201A (en) * 1980-11-24 1982-06-15 Eastman Kodak Company Antistatic compositions and elements containing same
US4439505A (en) * 1982-01-21 1984-03-27 Eastman Kodak Company Electrical conductive compositions
US4478922A (en) * 1982-01-21 1984-10-23 Eastman Kodak Company Electrically conductive compositions
US4582781A (en) * 1984-08-01 1986-04-15 Eastman Kodak Company Antistatic compositions comprising polymerized oxyalkylene monomers and an inorganic tetrafluoroborate, perfluoroalkyl carboxylate, hexafluorophosphate or perfluoroalkylsulfonate salt
JPH0690447B2 (ja) * 1986-09-12 1994-11-14 コニカ株式会社 ハロゲン化銀写真感光材料
US4939204A (en) * 1986-12-05 1990-07-03 The Dow Chemical Company Process for preparing static dissipative linear segmented polyurethanes
US5171641A (en) * 1988-01-14 1992-12-15 W. R. Grace & Co.-Conn. Permanent antistatic acid copolymer/quaternary amine polymeric films
US4855077A (en) * 1988-04-20 1989-08-08 Takiron Co., Ltd. Sticking agent of ionic-conductive polymer
IT1227930B (it) * 1988-11-25 1991-05-14 Minnesota Mining & Mfg Materiali fotografici agli alogenuri d'argento sensibili alla luce.
US5064699A (en) * 1989-05-19 1991-11-12 W. R. Grace & Co.-Conn. Semi-rigid heat-sealable laminates with permanent antistatic characteristics
US5441541A (en) * 1989-07-19 1995-08-15 Colgate Polmolive Co. Anionic/cationic surfactant mixtures
US5273840A (en) * 1990-08-01 1993-12-28 Covalent Associates Incorporated Methide salts, formulations, electrolytes and batteries formed therefrom
US5149576A (en) * 1990-11-26 1992-09-22 Kimberly-Clark Corporation Multilayer nonwoven laminiferous structure
US5145727A (en) * 1990-11-26 1992-09-08 Kimberly-Clark Corporation Multilayer nonwoven composite structure
US5508084A (en) * 1991-08-28 1996-04-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Repositionable articles having a microstructured surface, kits for producing same, and methods of use
FR2683524A1 (fr) * 1991-11-08 1993-05-14 Centre Nat Rech Scient Derives des bis(perfluorosulfonyl)methanes, leur procede de preparation, et leurs utilisations .
JP2779724B2 (ja) * 1992-01-17 1998-07-23 富士写真フイルム株式会社 カチオン性高分子化合物
DE4217366A1 (de) * 1992-05-26 1993-12-02 Bayer Ag Imide und deren Salze sowie deren Verwendung
JP3299598B2 (ja) * 1993-02-17 2002-07-08 株式会社イノアックコーポレーション 導電性ポリウレタンフォーム及びその製造方法
EP0633496B1 (en) * 1993-07-09 1999-09-15 Imation Corp. Silver halide photographic material having improved antistatic properties
GB9319790D0 (en) * 1993-09-24 1993-11-10 Kodak Ltd Antistatic composition
EP0649160B1 (en) * 1993-10-18 2001-09-19 Philips Electronics N.V. Method of manufacturing a coating on a display screen and a display device comprising a display screen having a coating
US5478486A (en) * 1993-11-18 1995-12-26 Henkel Corporation Composition and method for treating substrates to reduce electrostatic charge and resultant article
US5534192A (en) * 1993-11-18 1996-07-09 Henkel Corporation Composition and method for treating substrates to reduce electrostatic charge and resultant article
US5561203A (en) * 1994-06-20 1996-10-01 Dow Corning Corporation Silicone pressure sensitive adhesive composition
US5541049A (en) * 1994-06-30 1996-07-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Silver halide photographic material having improved antistatic properties
JP3117369B2 (ja) * 1994-09-12 2000-12-11 セントラル硝子株式会社 スルホンイミドの製造方法
US5525261A (en) * 1994-10-18 1996-06-11 Henkel Corporation Anti-static composition and method of making the same
US5518788A (en) * 1994-11-14 1996-05-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Antistatic hard coat incorporating a polymer comprising pendant fluorinated groups
US5514493A (en) * 1995-03-06 1996-05-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Perfluoroalkylsulfonates, sulfonimides, and sulfonyl methides, and electrolytes containing them
US5554664A (en) * 1995-03-06 1996-09-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Energy-activatable salts with fluorocarbon anions
US5874616A (en) * 1995-03-06 1999-02-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Preparation of bis (fluoroalkylenesulfonyl) imides and (fluoroalkysulfony) (fluorosulfonyl) imides
US5753392A (en) * 1995-08-24 1998-05-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of electrostatically printing image-enhancing particles and said particles
US5688884A (en) * 1995-08-31 1997-11-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polymerization process
US5962546A (en) * 1996-03-26 1999-10-05 3M Innovative Properties Company Cationically polymerizable compositions capable of being coated by electrostatic assistance
US5858545A (en) * 1996-03-26 1999-01-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electrosprayable release coating
US5817376A (en) * 1996-03-26 1998-10-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Free-radically polymerizable compositions capable of being coated by electrostatic assistance
JPH09291258A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Lintec Corp 粘着剤組成物およびこれを用いた粘着シート
ATE279479T1 (de) * 1996-09-16 2004-10-15 Ciba Sc Holding Ag Antistatische zusammensetzung
EP0850933A1 (fr) * 1996-12-30 1998-07-01 Centre National De La Recherche Scientifique (Cnrs) Sels d'anions pentacycliques ou dérivés de tétrazapentalène, et leurs utilisations comme matériaux à conduction ionique
US5885708A (en) * 1997-02-14 1999-03-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Antistatic latex adhesives
US6168682B1 (en) * 1998-02-10 2001-01-02 3M Innovative Properties Company Method of manufacturing an optical recording medium
US6294289B1 (en) * 1998-08-25 2001-09-25 3M Innovative Properties Company Cyano-substituted methide and amide salts
US6624273B1 (en) * 1999-03-19 2003-09-23 3M Innovative Properties Company Plasticized acrylics for pressure sensitive adhesive applications
JP4531883B2 (ja) * 1999-03-25 2010-08-25 リンテック株式会社 帯電防止性粘着シート
US6372829B1 (en) * 1999-10-06 2002-04-16 3M Innovative Properties Company Antistatic composition
US6592988B1 (en) * 1999-12-29 2003-07-15 3M Innovative Properties Company Water-and oil-repellent, antistatic composition
JP2001323228A (ja) * 2000-05-15 2001-11-22 Nitto Denko Corp 加熱剥離型粘着シート
US20030054172A1 (en) * 2001-05-10 2003-03-20 3M Innovative Properties Company Polyoxyalkylene ammonium salts and their use as antistatic agents
US6740413B2 (en) * 2001-11-05 2004-05-25 3M Innovative Properties Company Antistatic compositions
US6924329B2 (en) * 2001-11-05 2005-08-02 3M Innovative Properties Company Water- and oil-repellent, antistatic compositions
US6887917B2 (en) * 2002-12-30 2005-05-03 3M Innovative Properties Company Curable pressure sensitive adhesive compositions
KR100694445B1 (ko) * 2004-08-24 2007-03-12 주식회사 엘지화학 대전 방지 성능을 갖는 아크릴계 점착제 조성물
TWI328029B (en) * 2004-10-21 2010-08-01 Lg Chemical Ltd Acrylic pressure sensitive adhesive with good antistatic property
DE112005003598A5 (de) * 2005-07-21 2008-07-24 Tesa Ag Doppelseitige Haftklebebänder zur Herstellung von LC-Displays mit lichtreflektirenden und absorbierenden Eigenschaften

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004534904A (ja) * 2001-07-16 2004-11-18 電気化学工業株式会社 表面保護フィルム
JP2004536940A (ja) * 2001-08-02 2004-12-09 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 光学的に透明な帯電防止性感圧粘着剤
WO2006132488A1 (en) * 2005-06-08 2006-12-14 Lg Chem, Ltd. Acrylic pressure sensitive adhesive compositions
WO2006132500A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-14 Lg Chem, Ltd. Acrylic pressure sensitive adhesive compositions
JP2007002111A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Toyo Ink Mfg Co Ltd 帯電防止アクリル粘着剤

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011528448A (ja) * 2008-07-18 2011-11-17 エルジー・ケム・リミテッド 液晶表示装置
JP2014067040A (ja) * 2008-07-18 2014-04-17 Lg Chem Ltd 液晶表示装置
JP2012087174A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 Nitto Denko Corp 光学用水分散型粘着剤、光学用粘着剤層、粘着型光学フィルムおよび画像表示装置
KR20200010570A (ko) 2011-11-07 2020-01-30 닛토덴코 가부시키가이샤 점착제 조성물, 점착제층, 점착제층 부착 편광판 및 화상 형성 장치
US9676970B2 (en) 2011-11-07 2017-06-13 Nitto Denko Corporation Adhesive agent composition, adhesive agent layer, polarizing plate provided with adhesive agent layer, and image formation device
JP2013100386A (ja) * 2011-11-07 2013-05-23 Nitto Denko Corp 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付偏光板および画像形成装置
WO2013069576A1 (ja) * 2011-11-07 2013-05-16 日東電工株式会社 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付偏光板および画像形成装置
WO2013077270A1 (ja) * 2011-11-24 2013-05-30 日東電工株式会社 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付偏光フィルムおよび画像形成装置
WO2013077271A1 (ja) * 2011-11-24 2013-05-30 日東電工株式会社 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付偏光フィルムおよび画像形成装置
JP2013108031A (ja) * 2011-11-24 2013-06-06 Nitto Denko Corp 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付偏光板および画像形成装置
JP2013129822A (ja) * 2011-11-24 2013-07-04 Nitto Denko Corp 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付偏光フィルムおよび画像形成装置
US9587148B2 (en) 2011-11-24 2017-03-07 Nitto Denko Corporation Adhesive composition, adhesive layer, polarizing film having adhesive agent layer, and image forming device
CN103930510A (zh) * 2011-11-24 2014-07-16 日东电工株式会社 粘合剂组合物、粘合剂层、带粘合剂层的偏振膜及图像形成装置
KR20140094499A (ko) 2011-11-24 2014-07-30 닛토덴코 가부시키가이샤 점착제 조성물, 점착제층, 점착제층 부착 편광 필름 및 화상 형성 장치
KR20140094502A (ko) 2011-11-24 2014-07-30 닛토덴코 가부시키가이샤 점착제 조성물, 점착제층, 점착제층 형성 편광 필름 및 화상 형성 장치
US9134460B2 (en) 2012-04-16 2015-09-15 Nitto Denko Corporation Adhesive composition, adhesive layer, polarizing film provided with adhesive layer, and image formation device
WO2013157498A1 (ja) * 2012-04-16 2013-10-24 日東電工株式会社 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付偏光フィルムおよび画像形成装置
JP2014048497A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Nitto Denko Corp 粘着剤層付偏光フィルムおよび画像表示装置
WO2014034630A1 (ja) * 2012-08-31 2014-03-06 日東電工株式会社 粘着剤層付偏光フィルムおよび画像表示装置
US10422935B2 (en) 2012-08-31 2019-09-24 Nitto Denko Corporation Pressure-sensitive adhesive layer attached polarizing film and image display
KR20150121047A (ko) 2013-02-15 2015-10-28 닛토덴코 가부시키가이샤 아크릴계 또는 시클로올레핀계 편광 필름용 점착제 조성물, 점착제층, 점착제층이 부착된 아크릴계 또는 시클로올레핀계 편광 필름 및 화상 형성 장치
JP2019152880A (ja) * 2014-12-24 2019-09-12 住友化学株式会社 偏光板及び液晶表示装置
JP2017025258A (ja) * 2015-07-28 2017-02-02 第一工業製薬株式会社 粘着剤用帯電防止剤
JPWO2017018125A1 (ja) * 2015-07-28 2018-06-14 綜研化学株式会社 偏光板用粘着剤組成物、粘着剤層および粘着剤層付偏光板
JP2016084475A (ja) * 2015-12-11 2016-05-19 日東電工株式会社 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付偏光板および画像形成装置
JP2017120367A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 信越化学工業株式会社 レジスト材料及びパターン形成方法
JP2018002910A (ja) * 2016-07-04 2018-01-11 日本合成化学工業株式会社 粘着剤組成物、およびそれを用いてなる粘着剤並びに偏光板用粘着剤
JP2021504510A (ja) * 2017-11-22 2021-02-15 ジーケイエヌ エアロスペース トランスパランシー システムズ インコーポレイテッド 耐久性を備えた導電性ポリウレタン組成物および同組成物を塗布する方法
JP2019147540A (ja) * 2017-11-22 2019-09-05 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 熱制御テープ、熱制御テープ系、及び宇宙船構造のための方法
JP7213062B2 (ja) 2017-11-22 2023-01-26 ザ・ボーイング・カンパニー 熱制御テープ、熱制御テープ系、及び宇宙船構造のための方法
JP7383612B2 (ja) 2017-11-22 2023-11-20 ジーケイエヌ エアロスペース トランスパランシー システムズ インコーポレイテッド 耐久性を備えた導電性ポリウレタン組成物および同組成物を塗布する方法
JP2019098748A (ja) * 2017-11-30 2019-06-24 三菱ケミカル株式会社 離型フィルム
JP7188029B2 (ja) 2017-11-30 2022-12-13 三菱ケミカル株式会社 離型フィルム
JP2020029548A (ja) * 2018-08-24 2020-02-27 三菱ケミカル株式会社 粘着剤組成物、およびそれを用いてなる粘着剤及び粘着シート
JP7196465B2 (ja) 2018-08-24 2022-12-27 三菱ケミカル株式会社 粘着剤組成物、およびそれを用いてなる粘着剤及び粘着シート

Also Published As

Publication number Publication date
CN101657522A (zh) 2010-02-24
CN101657522B (zh) 2014-05-07
WO2008128073A3 (en) 2009-01-08
KR20100016163A (ko) 2010-02-12
EP2139971A4 (en) 2011-09-21
WO2008128073A2 (en) 2008-10-23
EP2139971A2 (en) 2010-01-06
US20100136265A1 (en) 2010-06-03
TW200909549A (en) 2009-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010523806A (ja) 静電気防止性の光学的に透明な感圧性接着剤
TWI747024B (zh) 光學薄膜用黏著劑組成物、光學薄膜用黏著劑層、附黏著劑層之光學薄膜以及影像顯示裝置
JP4746041B2 (ja) 帯電防止性能に優れたアクリル系粘着剤組成物
KR101679652B1 (ko) 점착제층 및 점착 필름
KR100784991B1 (ko) 아크릴계 점착제 조성물
JP5800405B2 (ja) 粘着剤組成物
JP5456761B2 (ja) 帯電防止性粘着剤組成物、これを用いた偏光板及び表面保護フィルム
JP5484350B2 (ja) 偏光板用アクリル系粘着剤組成物
US20100028564A1 (en) Antistatic optical constructions having optically-transmissive adhesives
CN101583684B (zh) 丙烯酸压敏粘合剂组合物
WO2017183333A1 (ja) 活性エネルギー線硬化型接着剤組成物、積層偏光フィルムおよびその製造方法、積層光学フィルムおよび画像表示装置
EP2420544A2 (en) Adhesive composition
JP2007536427A (ja) 帯電防止性能を有するアクリル系粘着剤組成物
TWI491692B (zh) Adhesive composition, adhesive film and surface protective film
TWI789337B (zh) 光學薄膜用黏著劑組成物、光學薄膜用黏著劑層、附黏著劑層之光學薄膜及影像顯示裝置
WO2017183334A1 (ja) 偏光フィルムおよびその製造方法、光学フィルムおよび画像表示装置
JP2015113384A (ja) 光拡散粘着剤層、及び光拡散粘着フィルム
WO2017183335A1 (ja) 偏光フィルムおよびその製造方法、光学フィルムおよび画像表示装置
JP4555921B2 (ja) アクリル系の耐ブリスター性粘着剤樹脂組成物、それを用いるトランスファー性フィルム状粘着剤、耐ブリスター性粘着剤シート及びそれらの用途
TWI719037B (zh) 表面保護膜及貼合有該表面保護膜的光學部件
KR20090010294A (ko) 대전방지성 점착제 조성물, 이를 포함하는 편광판
KR20080047031A (ko) 설폰 또는 설폭사이드 화합물을 포함하는 대전방지성점착제 조성물 및 이를 포함한 편광판
KR20080087972A (ko) 대전방지성 점착제 조성물 및 이를 포함하는 편광판
KR20090100101A (ko) 대전방지성 점착제 조성물, 이를 이용한 편광판 및액정표시장치
JP2023087688A (ja) 表面保護フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110408

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110408

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130730