JP2010036913A - 空袋供給方法及び空袋供給装置 - Google Patents

空袋供給方法及び空袋供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010036913A
JP2010036913A JP2008198866A JP2008198866A JP2010036913A JP 2010036913 A JP2010036913 A JP 2010036913A JP 2008198866 A JP2008198866 A JP 2008198866A JP 2008198866 A JP2008198866 A JP 2008198866A JP 2010036913 A JP2010036913 A JP 2010036913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
empty bag
empty
delivery position
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008198866A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5107171B2 (ja
Inventor
Yoshiteru Inoue
善照 井上
Akio Yamane
暁夫 山根
Isakatsu Nakahara
功勝 中原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Jidoki Co Ltd
Original Assignee
Toyo Jidoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Jidoki Co Ltd filed Critical Toyo Jidoki Co Ltd
Priority to JP2008198866A priority Critical patent/JP5107171B2/ja
Priority to ES09009856T priority patent/ES2389393T3/es
Priority to US12/462,152 priority patent/US8122692B2/en
Priority to EP09009856A priority patent/EP2149499B1/en
Publication of JP2010036913A publication Critical patent/JP2010036913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5107171B2 publication Critical patent/JP5107171B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/12Feeding flexible bags or carton blanks in flat or collapsed state; Feeding flat bags connected to form a series or chain
    • B65B43/14Feeding individual bags or carton blanks from piles or magazines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/12Feeding flexible bags or carton blanks in flat or collapsed state; Feeding flat bags connected to form a series or chain
    • B65B43/14Feeding individual bags or carton blanks from piles or magazines
    • B65B43/16Feeding individual bags or carton blanks from piles or magazines by grippers
    • B65B43/18Feeding individual bags or carton blanks from piles or magazines by grippers by suction-operated grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/08Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device
    • B65H1/22Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device moving in direction of plane of articles, e.g. for bodily advancement of fanned-out piles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/04Endless-belt separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/08Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by grippers, e.g. suction grippers
    • B65H5/10Reciprocating or oscillating grippers, e.g. suction or gripper tables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2220/00Function indicators
    • B65H2220/09Function indicators indicating that several of an entity are present
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2406/00Means using fluid
    • B65H2406/30Suction means
    • B65H2406/34Suction grippers
    • B65H2406/341Suction grippers being oscillated in arcuate paths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/191Bags, sachets and pouches or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Abstract

【課題】コンベアマガジン3に袋底を前方に向け上位の袋が前方にずれるような形態で積層した空袋群から最上位の空袋を分離して1枚づつ袋底基準で位置決めし、これを袋詰め包装機のグリッパー1に供給する場合に、空袋の高さが常に適正となり、グリッパー1による袋口の把持位置が袋毎にばらつかないようにする。
【解決手段】袋底がストッパー18に当接して袋底基準で位置決めされた空袋2を、第1吸着部材31で持ち上げ、チャック35で挟持して上方に移送し袋底を上に向けた垂直姿勢に変更し、続いて第2吸着部材41で空袋2の袋口寄りの位置を吸着して、袋口を前方に向けて下方の位置決めコンベア46上に移送し、袋口を第2ストッパ49に当接させて袋口基準で位置決めし、その空袋2を第3吸着部材56で持ち上げ、チャック62で挟持して上方に移送し袋口を上に向けた垂直姿勢に変更し、グリッパー1に引き渡す。
【選択図】図1

Description

本発明は、コンベアマガジン内に積層した空袋群のうち最上位の袋を順次コンベアマガジンから取り出し、所定の移送経路に沿って移送して、袋詰め包装機のグリッパーへ引き渡すための空袋供給方法及び空袋供給装置の改良に関する。
特許文献1に示すように、コンベアマガジンは、袋口を前方に向け上位の袋が前方にずれるような形態で積層した空袋群を搬送するベルトコンベア、前記ベルトコンベア上で前記空袋群の中から最上位の空袋を分離して前方に送り出す早送りベルト、前記ベルトコンベア上で前記早送りベルトの前方側に配置され前記早送りベルトで分離された空袋を前方に送り出す爪車、及び前記爪車により送り出された空袋の袋口先端が当接する位置決め用のストッパからなる。コンベアマガジンにおいて前記ストッパで位置決めされた空袋は、略水平状態から袋口を上に向けた略垂直姿勢に変更され、隣接する袋詰め包装機に供給される。
このようなコンベアマガジン式給袋装置において、チャック付き袋やスパウト付き袋のように、袋口近傍に厚みを有する部材(チャック部やスパウト部等)を備えた空袋を供給する場合、最上位の空袋の下の空袋(次位以下の空袋)が早送りベルトにより早送りされる一方で、前記次位以下の空袋の爪車より先への送り込みが妨げられることがある。これは爪車が下降して最上位の空袋に当接したとき、次位以下の空袋にも最上位の空袋を介して圧力が掛かり、前記次位以下の空袋のチャック部やスパウト部等が前記爪車に引っ掛かって前方への移動が止められるためである。その結果、前記次位以下の空袋は上方に撓み、爪車が上昇して爪車の圧力から開放されたとき平らな形状に復元するが、この撓み−復元の現象により最上位の空袋の取り出し不良や位置決め不良が生じる場合がある。
一方、下記特許文献2,3では、コンベアマガジンにおいて袋底を送り方向に向けて搬送し、袋底先端をストッパに当接させて空袋の位置決め(袋底基準で位置決め)を行っている。これにより特許文献1のように袋口基準で位置決めを行う場合の上記問題点(次位以下の空袋の撓み−復元に伴う最上位の空袋の取り出し不良や位置決め不良)は解消されるが、このように袋底を送り方向に向ける場合でも、最終的には袋詰め包装機のグリッパーに対して袋口を上に向けて空袋を供給しなければならない関係で、次のような問題が新たに生じる。
(1)袋底基準で位置決めをしているため、空袋の袋面が長さ方向に〜状に歪んでいると、当該空袋の袋口の位置が一定せず、そのため特許文献2では真空カップ17の吸着位置、特許文献3では挟持爪41の挟持位置が空袋の長さ方向にずれ、空袋を袋詰め包装機のグリッパーに引き渡しすときの空袋の高さ(袋口の高さ位置)が適正とならない。その結果、グリッパーの把持位置が空袋毎に袋の長さ方向にばらつくという問題がある。
(2)袋詰め包装機に供給する空袋を長さ寸法が異なるものに変更する場合、特許文献1のように袋口基準で位置決めする場合はストッパの調整は不要であるが、特許文献2ではストッパ12の位置、特許文献3ではストッパ32の位置を変更する必要がある。そして、その調整精度がそのままグリッパーに対する空袋の供給位置の精度に影響するため、調整作業は極めて慎重に行わざるを得ず、オペレータの負担が大きい。
実用新案登録第2603966号公報 特開2006−123910号公報 特開2006−143264号公報
本発明は、コンベアマガジン内に空袋群を積層し袋底を送り方向に向けて搬送し、積層した空袋群のうち最上位の空袋を順次コンベアマガジンから取り出し、所定の移送経路に沿って移送して、袋詰め包装機のグリッパーへ引き渡す場合における上記問題点に鑑みてなされたもので、空袋を前記グリッパーに引き渡すときの空袋の高さが常に適正となり、グリッパーによる袋口の把持位置が袋毎にばらつかないようにすることを主たる目的とする。また、長さ寸法が異なる空袋に変更する場合に、ストッパの調整作業が容易に行えるようにすることを他の目的とする。
本発明に係る空袋供給方法は、袋底を前方に向け上位の袋が前方にずれるような形態でコンベア上に積層した空袋群のうち最上位の空袋を分離して前方に送り出し第1ストッパに当接させて前記空袋を袋底基準で位置決めした後、所定の移送経路に沿って前記空袋を移送して袋詰め包装機のグリッパーへ引き渡す空袋供給方法に関し、袋底基準で位置決めされた前記空袋を袋底を上に向けた略垂直姿勢に変更し、続いて袋口を前方に向けて移送し前記袋口を第2ストッパに当接させて前記空袋を袋口基準で位置決めし、袋口基準で位置決めされた前記空袋を袋口を上に向けた略垂直姿勢に変更し、前記袋詰め包装機のグリッパーへ引き渡すことを特徴とする。
この場合、より具体的には、袋底基準で位置決めされた前記空袋の上面を第1吸着部材で吸着し、前記空袋を前記第1吸着部材により第1受渡し位置まで持ち上げ、前記第1受渡し位置にきた前記空袋を第1移送部材により保持し、前記空袋を前記第1移送部材により第2受渡し位置に移送して袋底を上に向けた略垂直姿勢に変更し、略垂直姿勢の前記空袋の前面を第2吸着部材で吸着し、前記空袋を前記第2吸着部材により袋口を前方に向けて位置決めコンベア又は位置決めシュート上の第3受渡し位置に移送し、前記位置決めコンベア又は位置決めシュート上で前記空袋の袋口を第2ストッパに当接させて前記空袋を袋口基準で位置決めし、袋口基準で位置決めされた前記空袋の上面を第3吸着部材で吸着し、前記空袋を前記第3吸着部材により第4受渡し位置まで持ち上げ、前記第4受渡し位置にきた前記空袋を第2移送部材により保持し、前記空袋を前記第2移送部材により第5受渡し位置に移送して袋口を上に向けた略垂直姿勢に変更し、袋詰め包装機のグリッパーへ引き渡す。
本発明に係る空袋供給装置は、袋底を前方に向け上位の袋が前方にずれるような形態で積層した空袋群を搬送するベルトコンベア、前記ベルトコンベア上で前記空袋群の中から最上位の空袋を分離して前方に送り出す早送りベルト、前記ベルトコンベア上で前記早送りベルトの前方側に配置され前記早送りベルトで分離された空袋を前方に送り出す爪車、及び前記爪車により送り出された空袋の袋底先端が当接する位置決め用の第1ストッパを有するコンベアマガジンを含み、前記第1ストッパに当接して位置決めされた空袋を所定の移送経路に沿って移送して袋詰め包装機のグリッパーへ引き渡す空袋供給装置に関し、前記第1ストッパにより位置決めされた空袋の上面を吸着し、第1受渡し位置まで持ち上げる第1吸着部材と、前記第1受渡し位置にきた空袋を前記第1吸着部材から受け取って保持し、第2受渡し位置に移送して袋底を上に向けた略垂直姿勢に変更する第1移送部材と、略垂直姿勢の前記空袋の前面を吸着し、袋口を前方に向けて第3受渡し位置に移送する第2吸着部材と、前記第3受渡し位置において前記第2吸着部材が吸着した空袋を受け取り前方に移送するとともに、前記空袋の袋口先端が当接する位置決め用の第2ストッパを有する位置決めコンベア又は位置決めシュートと、前記第2ストッパに当接して位置決めされた空袋の上面を吸着し、第4受渡し位置まで持ち上げる第3吸着部材と、前記第4受渡し位置にきた空袋を前記第3吸着部材から受け取って保持し、第5受渡し位置に移送して袋口を上に向けた略垂直姿勢に変更する第2移送部材を備え、前記第5受渡し位置で袋詰め包装機のグリッパーへ引き渡すことを特徴とする。
上記空袋供給装置は、次のような特定の実施の形態を有することができる。
(1)前記位置決めコンベア又は位置決めシュートに、前記第2ストッパに当接した空袋の底部側を持ち上げ、前記位置決めコンベア又は位置決めシュートの支持面との間に次の空袋が進入するスペースを作る持上部材が設置されている。これにより、位置決めコンベア又は位置決めシュート上に前の空袋がある間に、次の空袋を送り込むことができ、処理能力の向上が図れる。
(2)前記位置決めコンベア又は位置決めシュートに、搬送面の下方から上方に突出可能とされ、搬送面の上方に突出したとき前記第2ストッパに当接した袋の底部側を持ち上げ、前記搬送面と前記袋の間に次の袋が進入するスペースを作る持ち上げ部材が設置されている。この場合、送り込まれた次の空袋が持ち上げ部材に止められ、第2ストッパまで移送されないため、第3吸着部材による2枚取りが防止される。
(3)前記第2吸着部材による袋の吸着を補助する吸着補助プレートが、前記第2受渡し位置の近傍に配置され、前記第2受渡し位置に移送される袋との干渉を避ける退避位置と、前記第2受渡し位置で略垂直姿勢となった袋の前面を吸着する第2吸着部材の吸着面に対向する吸着補助位置の間を進退する。吸着補助プレートは、前記吸着補助位置において第1移送部材に保持され略鉛直姿勢となった空袋の後面側を支持する。
(4)前記第1移送部材は、袋の両側縁部を挟持する左右一対の挟持部材からなる。これにより第1吸着部材との干渉が防止しやすくなる。
(5)前記第1ストッパは、前記ベルトコンベアの搬送方向に沿って位置調整可能とされている。これにより、長さ寸法が異なる空袋を供給できるようになる。
本発明によれば、コンベアマガジンでは空袋は袋底を前方に向けて移送されるが、空袋の移送の向きを途中で反転(袋底を前方に向けた搬送から袋口を前方に向けた搬送へ変更)させ、第2ストッパーにより袋口基準で空袋の位置決めを行うようにしたので、仮に空袋の袋面が〜状に歪んでいたとしても、袋詰め包装機のグリッパーに引き渡すときの空袋の高さを常に適正とすることができ、グリッパーによる袋口の把持位置が袋毎にばらつかない。このため、グリッパーへの空袋の受渡しが安定するほか、グリッパーに把持された袋口の高さが袋毎にばらつかないので、例えば充填後に袋口に形成されるシール部(溶着部)の位置又は幅を一定にすることができる。
また、本発明でも、袋詰め包装機に供給する空袋を長さ寸法が異なるものに変更する場合に、必要に応じてコンベアマガジンの第1ストッパの位置調整(搬送方向に沿って移動させる)を行うが、コンベアマガジンを出た空袋に対し袋口基準でもう一度位置決めを行うようにしているので、前記位置調整の精度は高くなくてもよく、調整作業は容易に短時間で行うことができる。なお、袋口基準の位置決めを行う第2ストッパは、空袋の長さ寸法が変更されても位置調整する必要はない。
さらに、本発明のコンベアマガジンでは空袋は袋底を前方に向けて搬送されるので、袋口を前方に向けて搬送するタイプのコンベアマガジンにおいて生じる問題点(空袋の取り出し不良や位置決め不良)は生じない。
以下、図1〜図6を参照して、本発明をより具体的に説明する。
図1,2に本発明に係る空袋供給装置の全体図、図3〜6にその部分拡大図を示す。この空袋供給装置は、例えば周知の間欠回転テーブル式袋詰め包装機(テーブルの周囲に設置されたグリッパー1のみ示す)に隣接して設置され、そのグリッパー1に空袋2を袋口を上に向けた略垂直姿勢で供給する。空袋供給装置は、コンベアマガジン3と、第1吸着装置4と、第1移送装置5と、第2吸着装置6と、吸着補助装置7と、位置決め装置8と、第3吸着装置9と、第2移送装置11からなる。
コンベアマガジン3はそれ自体公知(特許文献1等参照)で、機台12上に設置されたフレーム13と、フレーム13の中央部に設置されたベルトコンベア14と、フレーム13の上部面板13a上においてベルトコンベア14の左右に設置されたガイドプレート15と、ベルトコンベア14の上部に配置された早送り装置16と、早送り装置16の前方位置においてベルトコンベア14の上部に配置された送り出し装置(爪車17のみ示す)と、フレーム13の上部面板13a上に突出して設置された位置決め用の第1ストッパ18と、ベルトコンベア14上の空袋2が第1ストッパ18に当接したかどうかを検知する第1センサ19を備える。
ベルトコンベア14は、フレーム13に回転自在に支持されたプーリ21,22と、このプーリ21,22に掛け渡された4本のベルト23を有する。プーリ21が駆動源に連結されて回転する。
早送り装置16は、フレーム13に設置され内部に駆動源を含む駆動機構が収容された駆動ボックス24と、駆動ボックス24の駆動機構に接続されて回転するプーリ25と、駆動ボックス24にプーリ25と同一軸心で揺動自在に取り付けられたフリーアーム26と、フリーアーム26に取り付けられたプーリ27,28と、プーリ25,27,28に巻き掛けられた早送りベルト29を備える。また、この早送り装置16にはフリーアーム26の揺動(プーリ27の下を空袋2が通ると上方へ揺動する)角度を検知する図示しないセンサが設置され、フリーアーム26の揺動角度が所定値以下のときベルトコンベア14のプーリ21が連続回転(ベルト23が回転)し、所定角度を越えたときプーリ21の回転が停止する。一方、プーリ25の回転は第1センサ19の検知信号により制御され、第1センサ19による非検知信号(第1ストッパ18への空袋2の当接を検知しない)が所定時間継続したとき、プーリ25が回転(早送りベルト29が回転)を開始し、検知信号が出るまで回転を継続する。早送りベルト29の回転速度はベルトコンベア14の搬送速度より大きい。
前記送り出し装置の主要部である爪車17は昇降可能(この例では揺動による昇降)とされ、周囲に柔軟な多数の突起(爪)を有する(特開平2003−137219号公報参照)。第1センサ19による前記非検知信号が所定時間継続したとき、爪車17が下降及び回転し、第1センサ19による検知信号が出るまで回転を継続する。爪車17の外周部の回転速度はベルトコンベア14の回転速度より大きい。
第1ストッパ18はベルトコンベア14の搬送方向に沿って位置調整可能とされている(図3に位置調整後の第1ストッパ18を仮想線で示す)。
このコンベアマガジン3のベルトコンベア14上に、袋底を前方に向け上位の袋が前方にずれるような形態で積層した空袋群2Aが置かれ、前方に搬送される。空袋群2Aの最上位の空袋2が早送りベルト29に接触すると、空袋群2Aから分離されて前方に早送りされ、さらに爪車17により前方に早送りされ、第1ストッパ18に当接して停止、位置決めされる。このとき第1ストッパ18に当接するのは空袋2の袋底先端であり、第1ストッパ18により袋底基準の位置決めが行われる。
第1吸着装置4として4個の第1吸着部材31のみが示されている。第1吸着部材31は真空配管により図示しない切換弁及び真空源に連通し、昇降可能(この例では揺動による昇降)とされ、第1ストッパ18に当接し位置決めされた空袋2の上面を吸着し、図3に仮想線で示す第1受渡し位置A(第1吸着部材31から後述する第1移送部材(チャック35)への受渡しが行われる位置)まで持ち上げる。第1センサ19による検知信号が出されると、第1吸着部材31の真空吸引が開始され、同時に第1吸着部材31は下降して、位置決めされた空袋2の上面の袋底寄りの箇所を吸着し、続いて上昇して空袋2の主として袋底側をコンベアマガジン3の搬送面(上部面板13a)から持ち上げる。なお、第1吸着部材31が上昇するとき、 爪車17も同時に上昇する(特開平2003−137219号公報参照)。
第1移送装置5は第1吸着装置4の上方に位置し、機台12上に設置され内部に駆動機構が収容された駆動ボックス32と、駆動ボックス32に接続されて所定範囲内で回動する回動軸33と、回動軸33に固定されて所定範囲内で揺動する一対の揺動アーム34と、各揺動アーム34の先端に設置されたチャック35(本発明でいう第1移送部材に相当)と、各揺動アーム34に設置されチャック35を開閉作動させるエアシリンダ36を備える。揺動アーム34は図3に示す実線位置と仮想線位置の間で揺動し、この揺動に伴い、チャック35は、第1吸着部材31に吸着されて第1受渡し位置Aにきた空袋2を第1吸着部材31から受取り、上方の第2受渡し位置B(第1移送部材(チャック35)から後述する第2吸着部材41への受渡しが行われる位置)に移送して袋底を上に向けた略垂直姿勢に変更する。第1吸着部材31からチャック35への空袋2の受渡しは、チャック35が第1受渡し位置Aにきた空袋2の袋底寄りの両側縁部を把持し、続いて第1吸着部材31の真空吸引が停止することで完了する。
第2吸着装置6は第1移送装置5の前方に位置し、機台12上に設置され内部に駆動機構が収容された駆動ボックス37と、駆動ボックス37に接続されて所定範囲内で回動する回動軸38と、回動軸38に固定されて所定範囲内で揺動する揺動アーム39と、揺動アーム39の先端に設置された2個の第2吸着部材41を備える。揺動アーム39は図5に示す実線と仮想線の間で揺動し、この揺動に伴い、第2吸着部材41は、チャック35に把持されて受渡し位置Bで略垂直姿勢となっている空袋2をチャック35から受取り、下方の第3受渡し位置C(第2吸着部材41から後述する位置決め装置8への受渡しが行われる位置)に移送する。チャック35から第2吸着部材41への空袋2の受渡しは、第2吸着部材41が第2受渡し位置Bにきた空袋2の袋口寄りの前面を吸着し、続いてエアシリンダ36が作動してチャック35が開くことで完了する。
第2吸着装置6は空袋2の移送の向きを反転(袋底を前方に向けた搬送から袋口を前方に向けた搬送へと変更)させるためのもので、第2吸着部材41に吸着された空袋2は、袋口を前方に向けて第3受渡し位置Cに移送される。
吸着補助装置7は第2吸着装置6の後方の第2受渡し位置Bの近傍に位置し、内部に駆動機構が収容された前記駆動ボックス32と、駆動ボックス32に接続されて所定範囲内で回動する回動軸42と、回動軸42に固定されて所定範囲内で揺動する揺動アーム43と、揺動アーム43の先端に設置された吸着補助プレート44を備える。揺動アーム43は図5に示す仮想線と実線の間で揺動し、これに伴い、吸着補助プレート44が仮想線で示す退避位置と実線で示す吸着補助位置の間で進退する。前記退避位置では、吸着補助プレート44と第2受渡し位置Bに移送される空袋2との干渉が避けられ、前記吸着補助位置では、吸着補助プレート44は第2受渡し位置Bで略垂直姿勢となった空袋2の前面を吸着する第2吸着部材41の吸着面に対向して、空袋2の背面を支持する。吸着補助プレート44は空袋2を第2吸着部材41に押し付ける。
なお、仮にコンベアマガジン3において複数枚の空袋が静電気等により密着しており、第1吸着部材31により空袋2の2枚取り(2枚以上一度に取り上げること)が行われた場合、2枚以上の空袋2がチャック35により第2受渡し位置Bに移送され、第2受渡し位置Bで第2吸着部材41に受け渡される。しかし、チャック35による移送中に空袋の間に空気が流入して空袋同士が分離するので、吸着補助プレート44が退避位置に後退すると、第2吸着部材41に直接吸着されている空袋以外の空袋は落下し、ここで2枚取りが解消される。
位置決め装置8(本発明でいう位置決めコンベアに相当)は、第2吸着装置6の下方に位置し、全体として前方に向かって下に傾斜している。機台12上に設置されたフレーム45と、フレーム45の中央部に設置されたベルトコンベア46と、フレーム45の上部面板45a上においてベルトコンベア46の左右に設置されたガイドプレート47と、ベルトコンベア46の前端位置においてベルトコンベア46の上部に配置された爪車48と、フレーム45の上部面板45a上に突出して固定された位置決め用の第2ストッパ49と、ベルトコンベア46上の空袋2が第2ストッパ49に当接したかどうかと検知する第2センサ51と、搬送面の下方から上方に突出可能とされた一対の持ち上げ部材52を備える。
ベルトコンベア46は、フレーム45に回転自在に支持されたプーリ53,54と、このプーリ53,54に掛け渡された4本のベルト55を有する。プーリ53が駆動源に連結されて回転し、ベルト55が回転する。
爪車48は、コンベアマガジン3の爪車17と同じであり、第2センサ51による非検知信号が所定時間継続したとき、爪車48が下降及び回転し、第2センサ51による検知信号が出るまで回転を継続する。爪車48の外周部の回転速度はベルトコンベア46の搬送速度より大きい。
持ち上げ部材52は、第2センサ51による検知信号が出るまでベルトコンベア46の搬送面より下方位置にあり、検知信号が出たとき搬送面から突出する。
第2吸着部材41が空袋2を下方の第3受渡し位置Cに移送し、続いて第2吸着部材41の真空吸引が停止すると、空袋2は位置決め装置8のベルトコンベア46上に落下し、これで第2吸着部材41から位置決め装置8への空袋2の受渡しが完了する。ベルトコンベア46上に落下した空袋2は、自重及びベルトコンベア46により前方に移送され、爪車48によりさらに前方に送られ、第2ストッパ49に当接して停止し、搬送面上に寝た状態で位置決めされる。この点はコンベアマガジン3における位置決めと同じである。しかし、このとき第2ストッパ49に当接するのは空袋2の袋口先端であり、第2ストッパ49により袋口基準の位置決めが行われる。
空袋2が第2ストッパ49に当接して第2センサ51の検知信号が出されると、持ち上げ部材52が上方に突出し、図5の仮想線に示すように、空袋2の袋底側を上に持ち上げ、ベルトコンベア46の搬送面と空袋2の間に次の空袋が進入できるようにするとともに、進入してきた次の空袋の袋口先端を当接させてこれを堰き止める。これにより、位置決め装置8の処理能力が高められる。
第3吸着装置9として4個の第3吸着部材56のみが示されている。第3吸着部材56は真空配管により図示しない切換弁及び真空源に連通し、昇降可能(この例では揺動による昇降)とされ、第2ストッパ49に当接し位置決めされた空袋2の上面を吸着し、図5に実線で示す第4受渡し位置D(第3吸着部材56から後述する第2移送部材(チャック62)への受渡しが行われる位置)まで持ち上げる。第2センサ51による検知信号が出されると、第3吸着部材56の真空吸引が開始し、同時に第3吸着部材56は下降して、位置決めされた空袋2の上面の袋口寄りの箇所を吸着し、続いて上昇して空袋2の袋口側が若干高くなるように持ち上げる。なお、第3吸着部材56が上昇するとき、 爪車48も同時に上昇する(特開平2003−137219号公報参照)。
第2移送装置11は第3吸着装置9の上方前方に位置し、袋詰め包装機(グリッパー1のみ示す)の機台57上に設置され内部に駆動機構が収容された駆動ボックス58と、駆動ボックス58に接続されて所定範囲内で回動する回動軸59と、回動軸59に固定されて所定範囲内で揺動する揺動アーム61と、一方の端にチャック62(本発明でいう第2移送部材に相当)が設置され、他方の端がリンク63を介して駆動ボックス58に連結され、中間部に前記揺動アーム61の揺動端が回転自在に連結したレバー64と、レバー64に設置されチャック62を開閉作動させるエアシリンダ65を備える。なお、このような第2移送装置11の構造自体は、特公平7−5125号公報により公知である。
揺動アーム61の揺動に伴い、レバー64が図5に示す仮想線位置と実線位置の間で大きく旋回し、この旋回に伴い、チャック62は、第3吸着部材56に吸着されて第4受渡し位置Dにきた空袋2を第3吸着部材56から受取り、上方の第5受渡し位置E(第2移送部材(チャック62)から袋詰め包装機のグリッパー1への受渡しが行われる位置)に移送して袋口を上に向けた略垂直姿勢に変更する。第3吸着部材56からチャック62への空袋2の受渡しは、チャック62が第4受渡し位置Dにきた空袋2の袋口全幅にわたって両面から把持し、続いて第3吸着部材56の真空吸引が停止することで完了する。
第5受渡し位置Eに来た空袋2は、袋口近傍の両側縁部をグリッパー1により把持され、以後、袋詰め包装機において各種包装操作を受ける。
なお、上記の例では、位置決め装置8は傾斜したベルトコンベア46を有していたが、ベルトコンベア46及び上部面板45aは傾斜せず水平でもよい。また、ベルトコンベア46なしで単なる傾斜したシュート(位置決めシュート)を用いることもできる。この場合、空袋2を自重で滑落させるためシュートは当然傾斜している必要がある。
また、位置決め装置8は搬送面の下方から上方に突出可能とされた一対の持ち上げ部材52を有していたが、位置決めされた空袋2の袋底側を上に持ち上げるため、ベルトコンベア46の上方に昇降可能な吸着部材を設置し、空袋2の袋面を吸着して持ち上げるようにしてもよい。
本発明に係る空袋供給装置の側面図である。 その平面図である。 図1の主として左側半部の拡大側面図である。 図2の主として左側半部の拡大平面図である。 図1の主として右側半部の拡大側面図である。 図2の主として右側半部の拡大平面図である。
符号の説明
1 グリッパー
3 コンベアマガジン
4 第1吸着装置
5 第1移送装置
6 第2吸着装置
7 吸着補助装置
8 位置決め装置(位置決めコンベア)
9 第3吸着装置
11 第2移送装置
18 第1ストッパ
31 第1吸着部材
35 チャック(第1移送部材)
41 第2吸着部材
44 吸着補助プレート
46 ベルトコンベア
49 第2ストッパ
52 持ち上げ部材
56 第3吸着部材
62 チャック(第2移送部材)

Claims (8)

  1. 袋底を前方に向け上位の袋が前方にずれるような形態でコンベア上に積層した空袋群のうち最上位の空袋を分離して前方に送り出し第1ストッパに当接させて前記空袋を袋底基準で位置決めした後、所定の移送経路に沿って前記空袋を移送して袋詰め包装機のグリッパーへ引き渡す空袋供給方法において、袋底基準で位置決めされた前記空袋を袋底を上に向けた略垂直姿勢に変更し、続いて袋口を前方に向けて移送し前記袋口を第2ストッパに当接させて前記空袋を袋口基準で位置決めし、袋口基準で位置決めされた前記空袋を袋口を上に向けた略垂直姿勢に変更し、前記袋詰め包装機のグリッパーへ引き渡すことを特徴とする空袋供給方法。
  2. 袋底を前方に向け上位の袋が前方にずれるような形態でコンベア上に積層した空袋群のうち最上位の空袋を分離して前方に送り出し第1ストッパに当接させて前記空袋を袋底基準で位置決めした後、所定の移送経路に沿って移送して袋詰め包装機のグリッパーへ引き渡す空袋供給方法において、袋底基準で位置決めされた前記空袋の上面を第1吸着部材で吸着し、前記空袋を前記第1吸着部材により第1受渡し位置まで持ち上げ、前記第1受渡し位置にきた前記空袋を第1移送部材により保持し、前記空袋を前記第1移送部材により第2受渡し位置に移送して袋底を上に向けた略垂直姿勢に変更し、略垂直姿勢の前記空袋の前面を第2吸着部材で吸着し、前記空袋を前記第2吸着部材により袋口を前方に向けて位置決めコンベア又は位置決めシュート上の第3受渡し位置に移送し、前記位置決めコンベア又は位置決めシュート上で前記空袋の袋口を第2ストッパに当接させて前記空袋を袋口基準で位置決めし、袋口基準で位置決めされた前記空袋の上面を第3吸着部材で吸着し、前記空袋を前記第3吸着部材により第4受渡し位置まで持ち上げ、前記第4受渡し位置にきた前記空袋を第2移送部材により保持し、前記空袋を前記第2移送部材により第5受渡し位置に移送して袋口を上に向けた略垂直姿勢に変更し、袋詰め包装機のグリッパーへ引き渡すことを特徴とする空袋供給方法。
  3. 袋底を前方に向け上位の袋が前方にずれるような形態で積層した空袋群を搬送するベルトコンベア、前記ベルトコンベア上で前記空袋群の中から最上位の空袋を分離して前方に送り出す早送りベルト、前記ベルトコンベア上で前記早送りベルトの前方側に配置され前記早送りベルトで分離された空袋を前方に送り出す爪車、及び前記爪車により送り出された空袋の袋底先端が当接する位置決め用の第1ストッパを有するコンベアマガジンを含み、前記第1ストッパに当接して位置決めされた空袋を所定の移送経路に沿って移送して袋詰め包装機のグリッパーへ引き渡す空袋供給装置において、前記第1ストッパにより位置決めされた空袋の上面を吸着し、第1受渡し位置まで持ち上げる第1吸着部材と、前記第1受渡し位置にきた空袋を前記第1吸着部材から受け取って保持し、第2受渡し位置に移送して袋底を上に向けた略垂直姿勢に変更する第1移送部材と、略垂直姿勢の前記空袋の前面を吸着し、袋口を前方に向けて第3受渡し位置に移送する第2吸着部材と、前記第3受渡し位置において前記第2吸着部材が吸着した空袋を受け取り前方に移送するとともに、前記空袋の袋口先端が当接する位置決め用の第2ストッパを有する位置決めコンベア又は位置決めシュートと、前記第2ストッパに当接して位置決めされた空袋の上面を吸着し、第4受渡し位置まで持ち上げる第3吸着部材と、前記第4受渡し位置にきた空袋を前記第3吸着部材から受け取って保持し、第5受渡し位置に移送して袋口を上に向けた略垂直姿勢に変更する第2移送部材を備え、前記第5受渡し位置で袋詰め包装機のグリッパーへ引き渡すことを特徴とする空袋供給装置。
  4. 前記位置決めコンベア又は位置決めシュートに、前記第2ストッパに当接した空袋の底部側を持ち上げ、前記位置決めコンベア又は位置決めシュートの支持面との間に次の空袋が進入するスペースを作る持上部材が設置されていることを特徴とする請求項3に記載された空袋供給装置。
  5. 前記位置決めコンベア又は位置決めシュートに、搬送面の下方から上方に突出可能とされ、搬送面の上方に突出したとき前記第2ストッパに当接した空袋の底部側を持ち上げ、前記搬送面と前記空袋の間に次の空袋が進入するスペースを作る持ち上げ部材が設置されていることを特徴とする請求項3に記載された空袋供給装置。
  6. 前記第2受渡し位置の近傍に配置され、前記第2受渡し位置に移送される空袋との干渉を避ける退避位置と、前記第2受渡し位置で略垂直姿勢となった空袋の前面を吸着する第2吸着部材の吸着面に対向する吸着補助位置の間を進退する吸着補助プレートを備え、前記吸着補助プレートは、前記吸着補助位置において前記空袋の後面側を支持し前記第2吸着部材による空袋の吸着を補助することを特徴とする請求項3〜5のいずれかに記載された空袋供給装置。
  7. 前記第1移送部材は、空袋の両側縁部を挟持する左右一対の挟持部材からなることを特徴とする請求項3〜6のいずれかに記載された空袋供給装置。
  8. 前記第1ストッパは、前記ベルトコンベアの搬送方向に沿って位置調整可能とされていることを特徴とする請求項3〜7のいずれかに記載された空袋供給装置。
JP2008198866A 2008-07-31 2008-07-31 空袋供給方法及び空袋供給装置 Active JP5107171B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008198866A JP5107171B2 (ja) 2008-07-31 2008-07-31 空袋供給方法及び空袋供給装置
ES09009856T ES2389393T3 (es) 2008-07-31 2009-07-30 Método y aparato de suministro de bolsas vacías
US12/462,152 US8122692B2 (en) 2008-07-31 2009-07-30 Empty bag supply method and empty bag supply apparatus
EP09009856A EP2149499B1 (en) 2008-07-31 2009-07-30 Empty bag supply method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008198866A JP5107171B2 (ja) 2008-07-31 2008-07-31 空袋供給方法及び空袋供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010036913A true JP2010036913A (ja) 2010-02-18
JP5107171B2 JP5107171B2 (ja) 2012-12-26

Family

ID=41168654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008198866A Active JP5107171B2 (ja) 2008-07-31 2008-07-31 空袋供給方法及び空袋供給装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8122692B2 (ja)
EP (1) EP2149499B1 (ja)
JP (1) JP5107171B2 (ja)
ES (1) ES2389393T3 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014000999A (ja) * 2012-06-20 2014-01-09 Toyo Jidoki Co Ltd コンベアマガジン式空袋供給装置
EP2915756A1 (en) 2014-03-06 2015-09-09 Toyo Jidoki Co., Ltd. Bag supply method and device
EP2915661A1 (en) 2014-03-06 2015-09-09 Toyo Jidoki Co., Ltd. Method and device for supplying spout attachment bags
KR101681541B1 (ko) * 2015-08-21 2016-12-01 (주)엠엘에스 마스크 팩용 포장봉투 픽업장치
EP3150498A1 (en) 2015-09-25 2017-04-05 Toyo Jidoki Co., Ltd. Apparatus for supplying spout attachment bags
KR101842369B1 (ko) * 2016-11-10 2018-03-27 김상근 스파우트 캡핑을 위한 비닐백 공급 시스템
JP2022067871A (ja) * 2020-10-21 2022-05-09 オリオン機械工業株式会社 空袋供給装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8353146B1 (en) 2008-08-11 2013-01-15 In-Store Bagging Machine Company, LLC Ice bagging assembly
US8689523B1 (en) 2009-04-10 2014-04-08 Gw Services, Llc Ice bagging assembly with accessible hopper
US8528302B1 (en) 2009-04-10 2013-09-10 In-Store Bagging Machine Company, LLC Ice bagging device
JP6315463B2 (ja) * 2014-07-30 2018-04-25 東洋自動機株式会社 コンベアマガジン式空袋供給装置
CN104354925B (zh) * 2014-11-12 2016-08-24 重庆和平制药有限公司 一种给袋式葡萄糖全自动包装机送袋及吸袋***
EP3360828B1 (en) * 2015-10-09 2020-05-06 Totani Corporation Sheet-product supply device
CN107892027B (zh) * 2016-10-04 2021-01-19 东洋自动机株式会社 袋供给装置
CN108382649A (zh) * 2018-01-30 2018-08-10 谢成宗 一种棉签机的胶袋分页装置
WO2020234489A1 (es) * 2019-05-22 2020-11-26 Flexible Packaging Company, S.L. Máquina de envasado de productos en envases flexibles preformados con elemento de cierre
JP7409924B2 (ja) * 2020-03-18 2024-01-09 Pacraft株式会社 袋供給方法及び袋供給装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5046591U (ja) * 1973-08-30 1975-05-09
JPH10287309A (ja) * 1997-04-15 1998-10-27 General Packer Co Ltd 包装袋の供給装置
JP2001048121A (ja) * 1999-08-09 2001-02-20 Toyo Jidoki Co Ltd 空袋供給装置
JP2003146312A (ja) * 2001-11-08 2003-05-21 Toyo Jidoki Co Ltd 袋受渡し装置
JP2004359310A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 General Packer Co Ltd 包装袋の供給装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2950589A (en) * 1958-07-31 1960-08-30 Litchard Alexander Bag feeding mechanism
US3380222A (en) * 1963-09-21 1968-04-30 Waldhof Zellstoff Fab Method and apparatus for filling, sealing, and packing of bags and similar containers
US3501893A (en) * 1968-01-08 1970-03-24 Axel F Peterson Bag opening machine
US4078358A (en) * 1976-08-31 1978-03-14 National Distillers And Chemical Corporation Bag-hanging and bag-filling machines adapted for synchronous and independent operation and method of using same
US4345629A (en) * 1981-01-26 1982-08-24 Inglett & Company, Inc. Automatic bag hanger
US4612965A (en) * 1984-08-30 1986-09-23 Mcgregor Harold R Automatic bag hanging device
US4729209A (en) * 1986-10-16 1988-03-08 W. R. Grace & Co., Cryovac Div. Apparatus and method for inserting pouches into boxes
JP2603966B2 (ja) 1987-09-30 1997-04-23 株式会社東芝 スイッチング電源装置
DE3840646A1 (de) * 1988-12-02 1990-06-07 Chronos Richardson Gmbh Verfahren zum vereinzeln und zufuehren von saecken
JPH075125B2 (ja) 1990-04-09 1995-01-25 東洋自動機株式会社 自動包装機械の給袋装置
US5095686A (en) * 1990-06-20 1992-03-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Produce bagging machine
DE4116311C2 (de) * 1991-01-26 1996-05-23 Buehler Ag Vorrichtung zum automatischen Anhängen von Schüttgutsäcken
JP2603966Y2 (ja) 1991-06-24 2000-04-04 東洋自動機株式会社 包装袋の繰出し装置
US5201166A (en) * 1992-03-23 1993-04-13 Johnsen Machine Company Ltd. Bag handling machine
DE4213772A1 (de) * 1992-04-27 1993-10-28 Icoma Packtechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Befüllen von Verpackungen, insbesondere Papiersäcken oder Papierbeuteln
JPH075125A (ja) 1993-06-17 1995-01-10 Fujitsu Ltd X線断層撮影方法及びその装置
US5771667A (en) * 1996-11-06 1998-06-30 James R. McGregor Bag filling, closing, and sealing machine
US6295790B1 (en) * 1999-02-17 2001-10-02 Slidell, Inc. Compact bag filling machine
JP2003137219A (ja) 2001-11-01 2003-05-14 Toyo Jidoki Co Ltd コンベアマガジン式袋供給装置
US6964146B2 (en) * 2002-05-21 2005-11-15 Adaptive Manufacturing Technologies, Inc. Portable pouch opening machine
JP2005104505A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Toyo Jidoki Co Ltd 袋詰め包装機の袋供給装置
JP4159532B2 (ja) 2004-10-26 2008-10-01 株式会社古川製作所 口金付き包袋の供給装置
JP4382641B2 (ja) 2004-11-19 2009-12-16 株式会社古川製作所 袋詰め包装機への包袋供給装置
US7363753B2 (en) * 2005-01-22 2008-04-29 Gates Automation, Inc. Method for removing a pouch from a plurality of pouches including bending and pulling of the pouch

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5046591U (ja) * 1973-08-30 1975-05-09
JPH10287309A (ja) * 1997-04-15 1998-10-27 General Packer Co Ltd 包装袋の供給装置
JP2001048121A (ja) * 1999-08-09 2001-02-20 Toyo Jidoki Co Ltd 空袋供給装置
JP2003146312A (ja) * 2001-11-08 2003-05-21 Toyo Jidoki Co Ltd 袋受渡し装置
JP2004359310A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 General Packer Co Ltd 包装袋の供給装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014000999A (ja) * 2012-06-20 2014-01-09 Toyo Jidoki Co Ltd コンベアマガジン式空袋供給装置
US9611060B2 (en) 2014-03-06 2017-04-04 Toyo Jidoki Co., Ltd. Method and device for supplying spout attachment bags
EP2915661A1 (en) 2014-03-06 2015-09-09 Toyo Jidoki Co., Ltd. Method and device for supplying spout attachment bags
KR20150105205A (ko) * 2014-03-06 2015-09-16 도요지도키 가부시키가이샤 스파우트 부착용 자루의 공급방법 및 장치
JP2015168459A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 東洋自動機株式会社 スパウト取付用袋の供給方法及び装置
EP2915756A1 (en) 2014-03-06 2015-09-09 Toyo Jidoki Co., Ltd. Bag supply method and device
KR102003347B1 (ko) 2014-03-06 2019-07-24 도요지도키 가부시키가이샤 스파우트 부착용 자루의 공급방법 및 장치
KR101681541B1 (ko) * 2015-08-21 2016-12-01 (주)엠엘에스 마스크 팩용 포장봉투 픽업장치
EP3150498A1 (en) 2015-09-25 2017-04-05 Toyo Jidoki Co., Ltd. Apparatus for supplying spout attachment bags
US9926143B2 (en) 2015-09-25 2018-03-27 Toyo Jidoki Co., Ltd. Apparatus for supplying spout attachment bags
KR101842369B1 (ko) * 2016-11-10 2018-03-27 김상근 스파우트 캡핑을 위한 비닐백 공급 시스템
JP2022067871A (ja) * 2020-10-21 2022-05-09 オリオン機械工業株式会社 空袋供給装置
JP7288260B2 (ja) 2020-10-21 2023-06-07 オリオン機械工業株式会社 空袋供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5107171B2 (ja) 2012-12-26
EP2149499B1 (en) 2012-08-29
US20100024362A1 (en) 2010-02-04
US8122692B2 (en) 2012-02-28
ES2389393T3 (es) 2012-10-25
EP2149499A1 (en) 2010-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5107171B2 (ja) 空袋供給方法及び空袋供給装置
JP4905979B2 (ja) 包装機への袋供給方法及び装置
JP5897999B2 (ja) コンベアマガジン式空袋供給装置
JP2015168456A (ja) 袋の供給方法及び袋供給装置
JP6504981B2 (ja) スパウト取付用袋の供給装置
JP3898158B2 (ja) 包装袋の供給装置
KR100505747B1 (ko) 부착물을 갖는 백의 자동 공급장치
JP6315463B2 (ja) コンベアマガジン式空袋供給装置
JP5898008B2 (ja) コンベアマガジン式空袋供給装置
JP5197093B2 (ja) 空袋供給方法及び空袋供給装置
JP4285847B2 (ja) 空袋供給装置
JPH09207919A (ja) 折畳みカートンの取出し開口方法および装置
JP2003137219A (ja) コンベアマガジン式袋供給装置
JPH10194238A (ja) 包装袋の供給方法及びその装置
JPH10287309A (ja) 包装袋の供給装置
KR102474193B1 (ko) 마대백 공급장치
JP2003137220A (ja) パウチ袋搬送装置
JP7409924B2 (ja) 袋供給方法及び袋供給装置
JP2004083058A (ja) 袋搬送装置
JP3853337B2 (ja) 袋とラベルの供給装置
JP2002308224A (ja) 固形物充填済み包装袋の供給方法及び装置
KR102546199B1 (ko) 자동 포장기의 패키지 공급장치
JP2002053107A (ja) 自動包装機における袋供給装置
JP4516668B2 (ja) 袋体供給装置
JP4392535B2 (ja) ブランクシートの供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5107171

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250