JP2009516491A - ネジ山駆動多面体超音波モータ - Google Patents

ネジ山駆動多面体超音波モータ Download PDF

Info

Publication number
JP2009516491A
JP2009516491A JP2008540432A JP2008540432A JP2009516491A JP 2009516491 A JP2009516491 A JP 2009516491A JP 2008540432 A JP2008540432 A JP 2008540432A JP 2008540432 A JP2008540432 A JP 2008540432A JP 2009516491 A JP2009516491 A JP 2009516491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
rotor
thread
ultrasonic motor
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008540432A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4873269B2 (ja
Inventor
鐵英 周
存躍 鹿
宇 陳
徳永 傅
笑平 胡
毅 李
斌 田
正平 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsinghua University
Original Assignee
Tsinghua University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsinghua University filed Critical Tsinghua University
Publication of JP2009516491A publication Critical patent/JP2009516491A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4873269B2 publication Critical patent/JP4873269B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/02Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/0095Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing combined linear and rotary motion, e.g. multi-direction positioners
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/10Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors
    • H02N2/16Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors using travelling waves, i.e. Rayleigh surface waves
    • H02N2/163Motors with ring stator

Abstract

本発明は、ネジ山付きの超音波モータ駆動機構に関し、超音波応用の分野に属する。その機構は、ネジ山付きのステータとローターとからなり、そのステータが、中空の金属多面体とその多面体に接着される圧電セラミックスシートとから構成される。ステータは、ネジ山によりローターを回転するように駆動するとともに、ネジ山によりローターの回転運動を直線運動に変換する。本発明は、構成が簡単で、他の伝達機構をなくすことができ、微型化により良く適して、微型機械や、光学フォーカスなどの分野において応用見込みがある。
【選択図】図3

Description

この発明は、超音波応用領域に関し、特に、多面体管型超音波モータのネジ山駆動システムの構成設計に関する。
圧電超音波モータは、圧電材料の逆圧電効果を利用して、特定の構成により製造される駆動機構であり、普通、圧電セラミクスと、ステータと、ローターと、予圧機構と、伝達機構などの機能部材からなる。そのような圧電超音波モータは、圧電材料の逆圧電効果によりステータの表面に超音波振動を生じさせるとともに、ステータとローターとの間の摩擦力によりローターを運動させるように駆動する。超音波モータは、普通の電磁モータより優れた下記利点を有する。
1.回転数が低く、トルクが大きくて、減速機構を必要とせずに負荷を直接駆動できる。
2.体積が小さく、構成がフレキシブルであって、パワー/体積比が電磁モータの3〜10倍である。
3.起動や停止に対する応答が速くて、応答時間が1ms未満である。
4.電磁妨害を生じることがなく、電磁に妨害されることもない。
5.自己保持トルクを有し、歯車隙間がなく、精密な位置決めが実現できる。
6.運転が静かで、騒音がない。
従来の圧電超音波モータとしては、図1と図2に示された。
図1は、多面体管型超音波モータの構成図である。図1の(1)に示された主要部材の構成として、ステータ13とその外面に接着されている電歪素子(圧電セラミックスシート)11、12とからなる振動体を有する。それらは、圧電管を複数の電極に分割することにより構成され、或いは、複数の圧電シートを圧電管(当該多面体管が金属材料からなり、または、圧電シートと接触する表面が金属導電層である)の外面に接着することにより成型される。その振動体の内面は、滑らかなリング面である。ローターとして、切り込み14を有する円環体15とした円管を利用する。それは、振動体の内面に取り付けられ、進行波超音波モータの駆動原理を利用して圧電セラミックスシートに相応的な駆動電圧を印加する場合、振動体の内面に生じる進行波が円環体に対して回転することができる。円環体15に切り込みを設けるのは、ステータとローターとの接触表面に予圧を増加させるためである。
そのようなモータはレンズフォーカスシステムに応用されることが望ましく、その場合のネジ山伝達システムの構成が図1の(2)に示されている。その図から分かるように、鏡筒15(上記のローター構成に相当する)は、その先端部にネジ山が刻設されている。その鏡筒15は、装置内に移動しない。13は、多面体管型リングであり、その外面に圧電セラミックスシート11、12が接着されている(上記の振動体構成に相当する)。その多面体管13の先端に接着される前ホルダー16が、圧電セラミックスシート11,12と一体に形成されている。前ホルダー16の先端部には、鏡筒15の先端に形成されるネジ山と噛み合うネジ山が刻設されている。固定リングにより、フォーカスレンズ組を前ホルダ16に固定するとともに、その前ホルダーの末端に、鏡筒15の左端のネジ山と噛み合うネジ山が形成されている。振動体は、前ホルダーの端部に接着され、その振動体の内面と鏡筒15の外面とが接触する。圧電セラミックスが電気信号により励起される時、圧電シート11,12及び多面体13が鏡筒15に対し回転駆動され、前ホルダー16も従動に回転する。このように、鏡筒の外面に対し環面駆動を形成する。鏡筒の左端にネジ山が刻設されているから、前ホルダーのネジ山が鏡筒先端のネジ山に対して移動した結果、前ホルダーが軸方向に沿って運動するようになる。従って、直線運動に転換され、フォーカスの目的を達成できる。それは、ネジ山伝達システムと称される。該システムにおいて、圧電励起信号を接触スイッチにより導入する必要がある。
図2の(1)は、多面体管型錐形シャフトにより出力する超音波モータの構造をに示す模式図であり、ステータ21の内面に錐形歯22が形成され、その外面に圧電セラミックス23が接着されて、振動体となる。そのステータ21の内側には、錐形歯22と接触する錐形シャフトがローター24として配置されている。図2の()は、その構造をロボット関節に用いる場合の組立図である。その図に示されるように、振動体の外面にモータケーシング27が嵌められ、その両端には、締め付けネジ28によりモータケーシング27と一体に固定される先端カバー25及び後端カバー26がゴムワシャー29を介して付けられている。この構造により、振動体の回転運動を直接にローターに伝達する。
しかし、上記の構造では、実際に実施する場合に、回転運動を直線運動に変換するには、他の伝達機構(ネジ山伝達またはネジ伝達)が必要である。
本発明は、従来の技術に存在している欠点を解消し、構成が簡単で、ステータとローターとが直接にネジ山接触により相対運動を生じるとともに、回転運動を直線運動に変換できるようにする多面体管型超音波モータネジ山駆動システムを提供することを目的とする。
本発明のネジ山駆動多面体超音波モータは、ステータと、ローターと、ステータまたはローターに一体に接着される複数の圧電セラミックスシートとからなるネジ山駆動多面体超音波モータにおいて、前記ステータのローターと接触する表面にネジ山が設けられ、前記ローターにもステータと噛合うネジ山が形成されていることを特徴とする。
前記ステータは両端で挟まれてもよく、一端で挟まれてもいい。ステータ及び対応するローターとの外ネジ山又は内ネジ山は、管体の全体に形成されてもよく、一部に形成されてもいい(上部、中部または下部のいずれに形成されてもいい)。
前記圧電セラミックスシートをステータまたはローターに接着して振動体を構成することができる。また、ステータまたはローターの圧電セラミックスを接着する表面が多面体である。
前記ステータをローターの外側に嵌めてもよく、ローター内側に嵌めてもいい。
前記圧電セラミックスシートの数が3または4の倍数であり、または、面内屈曲進行波または定在波を形成できる配列数である1,2,3またはその倍数である。励起方式もそれに対応するものである。
本発明は、構成が簡単で、ステータとローターとがネジ山により直接に接触し、ステータがネジ山によりローターを回転駆動するから、他の伝達機構を必要とせず、微型化により良く適して、微型機械や、光学フォーカスなどの分野において広く応用される見込みがある。
本システムによれば、他の伝達機構を省略し、応用構成をより簡単でコンパクトにすることができるから、微型化により良く適して、微型機械や、光学フォーカスなどの分野において広く応用される見込みがある。
実施例1:ネジ山駆動十二面体管型超音波モータ
該ネジ山駆動十二面体管型超音波モータは、図3に示されるように、それぞれ十二面体管32の外面に接着されて振動体を構成する合計12枚の圧電セラミックスシート32を備え、圧電シート311,312,313,314,315,316,317,318,319,3110,3111,3112が順次に配列されている。十二面体管32の内面にネジ山が形成されおり、その内側に円管33が嵌められ、円管の外面に、十二面体管32と噛合う外ネジ山が設けられている。円管33は、一端が固定支持されてステータとされ、振動体はローターとされる。圧電シート311,312,315,316,319,3110が正方向に分極され、且つ圧電シート313,314,317,318,3111,3112が逆方向に分極される場合には、圧電シート311,313,315,317,319,3111をsinωtの信号により励起し、圧電シート312,314,316,318,3110,3112をcosωtの信号により励起する時、ローター32には屈曲進行波が生じ、ローターをステータ33に対して運動させることができる。一方、全ての圧電シートを正方向に分極すれば、sinωt、cosωt、-sinωt、-cosωtの信号を順次に印加する必要がある。
実施例2:ネジ山駆動四面体管型超音波モータ
該ネジ山駆動四面体管型超音波モータは、図4に示されるように、上部にボスを有するインナー管型ステータ41を備え、ボス部分の外面に外ネジ山が形成され、ステータの下部の外面が四面体であり、圧電シート42(合計4枚:421,422,423,424)がそれぞれ四面体に接着されて振動体を構成する。内ネジ山を有するアウター管式ローター43がステータ41の外側に嵌められ、ステータの外ネジ山と嵌め合う。ステータに挿入される固定のパイプ材44は、底端がステータの底端に固定支持される。
ステータに接着される圧電シートが何れも正方向に分極される場合には、圧電シート421,422,423,424にそれぞれsinωt、cosωt、-sinωt、-cosωtの信号を印加して励起する場合、ステータ41に屈曲進行波を生じさせることができ、ローター43を回転させるとともに軸方向に運動させるように駆動する。パイプ材44内にレンズ組またはその他のデバイスを装着することができる。
圧電シート421,422が正方向に分極され、圧電シート423,424が逆方向に分極されるとき、圧電シート421,423にsinωtの信号を印加するとともに、圧電シート422,424にcosωtの信号を与えることにより駆動することができる。
実施例3:ネジ山駆動八面体管型超音波モータ
該ネジ山駆動八面体管型超音波モータは、図5に示されるように、アウター管型ステータ51を備える。ステータの内面にボスが設けられ、ボスの内面に内ネジ山が設けられ、ステータの底端が固定支持されており、ステータの外面は八面体であり、該八面体に圧電シート52(合計八枚:521,522,523,524,525,526,527,528)がそれぞれ接着されて振動体を構成する。また、外ネジ山を有するインナー管型ローター53がステータ51の内側に嵌められ、ステータの内ネジ山と噛合う。
ステータに接着される圧電シートがいずれも正方向に分極される場合に、圧電シート521,522,523,524,525,526,527,528にそれぞれsinωt、cosωt、-sinωt、-cosωt、sinωt、cosωt、-sinωt、-cosωtの信号を印加して励起するとき、ステータ51の上端部に屈曲進行波が生じ、ローター53を回転させるとともに軸方向に運動させるように駆動する。
一方、ステータに接着される圧電シートのうち、圧電シート521,522,525,526が正方向に分極され、圧電シート523,524,527,528が逆方向に分極される場合には、圧電シート521,523,525,527にsinωtの信号を印加するとともに、圧電シート522,524,526,528にcosωtの信号を印加することにより、ローター53を回転させるとともに軸方向に運動させるように駆動することができる。また、面内屈曲進行波または定在波を生じさせることができる他の配列の圧電シート枚数である1,2,3またはその倍数、及び対応する励起方式を採用してもいい。
実施例4:プリテンション(引っ張り)スプリング付きの超音波モータネジ山駆動システム
本実施例のプリテンション(引っ張り)スプリング付きの多面体超音波モータネジ山駆動システムは、超音波モータと、その超音波モータ内に嵌め込まれる被駆動素子及びプリテンション(引っ張り)スプリングとを備える。図6に示されるように、超音波モータは、ローター61と、12枚の圧電素子62(圧電素子62が、シート状、弧状シート、柱状または各種の多面体、一体リング状または錐形圧電素子である)が接着されるステータ63とを備える。ステータとローターとには、互いに噛合うネジ山が形成されている。当該ネジ山は、三角形、台形、矩形、凸面などの形状や上記形状の組合せの断面を有し、また、連続ネジ山であってもよく、間欠ネジ山または特定な軌跡に沿う曲線状のネジ山であってもいい。さらに、ネジ山の表面に耐磨耗処理を実行したり、耐磨耗性の材料を塗布したりしてもいい。被駆動素子を選択的にステータ63のチャンバー69または/及びステータ61のチャンバー67に設けることができる。ステータの一端には、一端がベース64に固定されてベースのステータ振動への影響を軽減するための薄肉バリア区域65が設けられている。普通のネジ山接触対の間には、ネジ山隙間があり、且つ往復運動するときにリターン隙間が生じることもあるから、運動精度に影響を及ぼす。そのため、ネジ山対偶に対しプリテンション(引っ張り)を印加する必要がある。図6では、圧縮スプリング68により、ローター67とベース64との間に軸方向のプリテンション(引っ張り)を加える。そのプリテンション(引っ張り)により、ネジ山の歯が常に一方向に接触するから、リターン隙間をなくすことができる。また、プリテンション(引っ張り)の存在により、摩擦駆動力の大きさを調整するための機構を提供することもできる。ローターが回転するときに摩擦力を減少させるために、ベースまたはステータにボール付きのベアリング66を設けることができる。スプリングの形態としては、弾性シートであってもいい。また、ベアリングの形態としては、ボールを収納している溝またはスライドシートであってもいい。
また、その代わりに、素子66及び68として二つの磁性リングを使用することもでき、または、一方が磁性リングであり、他方が鉄磁性リングであってもいい。これにより、磁性吸引力を生じさせ、プリテンション(引っ張り)を提供する。
圧電素子62に交流電圧を印加すると、ステータ63は、摩擦により直接ローター61を回転駆動するとともに、ネジ山伝達によってローター61の回転運動を相応的な軸方向に沿う直線運動に変換する。そして、被駆動素子は、ローターに取り付けられる場合に軸方向の直線運動が得られる。光学レンズ体(組)を従動させると、光学フォーカスの機能を発揮できる。
実施例5:ローターキャップ及びプリテンション(引っ張り)スプリング付きの超音波モータネジ山駆動システム
図7に示されるように、本実施例と実施例4との間に、以下のような主要な区別がある。即ち、この実施例には、プリテンション(引っ張り)スプリング712がステータ73の外部に設けられ、スプリング712の二つの支持端のうち、一方がローターキャップ711にあり、他方がベアリング74にある。ローター711が回転するときにリターン隙間及び摩擦力を低減するために、ベアリング74は、ベース79に設けてもよく、ステータ73に設けてもいい。また、スプリングの形態としては、弾性シートであってもいい。ベアリングの形態としては、ボールを収納している溝またはスライドシートであってもいい。77は、耐摩耗性コーティングである。
また、その代わりに、ステータ73とローター71との間の断面において二つの磁性リングを使用することもでき、または、一方が磁性リングであり、他方が鉄磁性リングであってもいい。これにより、磁性吸引力を生じさせ、プリテンション(引っ張り)を提供する。
実施例6:プリテンション(引っ張り)スプリング付きのダブルステータ型超音波モータネジ山駆動システム
図8に示されるように、この実施例では、プリテンション(引っ張り)スプリング83付きのダブルステータ構成を採用した。ステータ82と86は、同時にローター810を運動させるように駆動する。ステータ86は、一端がバリア区域88によりベース89に固定される。ステータとローターとのネジ山を互いに密着させるように、二つのステータの間にスプリング83によりプリテンション(引っ張り)を提供する。ステータ82、86に接着されるストッパー81と87は、スプリングの両端を止める。ストッパーの材料として、金属であってもよく非金属であってもいい。二つのステータは、係止溝813により位置付けられて、ステータ82を回動させないようにする。圧電素子84、85に交流電圧を印加すると、ステータ82と86が、同時にローター810を運動させるように駆動する。ローター810に被駆動素子が装着すれば、軸方向に沿う直線運動が得られる。光学レンズ体(組)を従動させると、光フォーカスの機能を実現できる。その光学レンズ組をローターチャンバー811及び/又はステータチャンバー812に装着して、光学レンズ組を従動させることにより光フォーカスの機能を発揮するようにしてもいい。
他の構成や使用方法は、実施例4と5と同じ又は類似であるから、その説明を省略する。
実施例7:プリテンション(引っ張り)U型弾性シート付きのダブルステータ多面体超音波モータネジ山駆動システム
図9に示されるように、この実施例と実施例6との間に、以下のような主要な区別がある。即ち、本実施例には、U型弾性シート94は、ステータ91を回転させないように、二つのステータ91と96とを接続するが、ステータ91と96とローター93とのネジ山同士を密着させるように、ステータ91と96との間に支持され、プリテンション(引っ張り)を提供する。
その他の構成や使用方法は、実施例5又は4と同じ又は類似であるから、その説明を省略する。
実施例8:プリテンション(引っ張り)スプリング付きのダブルローター型超音波モータネジ山駆動システム
図10に示されるように、本実施例では、プリテンション(引っ張り)スプリング104付きのダブルローター構成を採用した。この実施例に二つのローター103と105を採用したが、ステータ101とローター103と105とのネジ山を互いに密着させるように、ローター103と105の両者の間に、スプリング104によりプリテンション(引っ張り)を提供する。二つのローター103と105は、相対的に回転しないように係止溝109により位置付けられている。ステータ101は、同時にローター103と105を運動させるように駆動し、一端が直接にベース107に固定されている。また、実施例5のようにバリア区域によりステータ101をベースに固定してもいい。ローター103と105に被駆動素子が装着すれば、その被駆動素子が軸方向に沿う直線運動を行う。光学レンズ体(組)をローターチャンバー1010及び/又はステータチャンバー108に装着して、圧電素子102に交流電圧を印加すると、ローター103と105が同時に運動し、光学レンズ組が従動して、光フォーカスの機能を実現できる。
また、その代わりに、二つのローターの間に、二つの磁性リングを使用することもでき、または、一方が磁性リングであり、もう一方が鉄磁性リングであってもいい。これにより、磁性吸引力を生じさせ、プリテンション(引っ張り)力を提供する。
実施例9:プリテンション(引っ張り)U型弾性シート付きのダブルローター型超音波モータネジ山駆動システム
図11に示されるように、この実施例と実施例8との間に、以下のような主要な区別がある。即ち、この実施例には、相対に運動させないように二つのローター113と115とをU型弾性シート114により接続するが、ステータ111とローター113と115とのネジ山同士を密着させるように、ローター113と115との間にプリテンション(引っ張り)力を提供する。
また、その代わりに、二つのローターの間に、二つの磁性リングを使用することもでき、または、一方が磁性リングであり、他方が鉄磁性リングであってもいい。これにより、磁性吸引力を生じさせ、プリテンション(引っ張り)力を提供する。
その他の構成や使用方法は、実施例8と同じ又は類似であるから、ここでその説明を省略する。
実施例10:磁性リング付きのダブルローター型超音波ネジ山駆動システム
図12に示されるように、この実施例と実施例8との間に、以下のような主要な区別がある。即ち、この実施例には、ステータとローター123と125とのネジ山同士を密着させるように、二つの磁性リング1212によりローター123と125との間にプリテンション(引っ張り)を提供する。また、二つのローター123と125とを相対に運動させないように係止溝129により接続する。その二つの磁性リングの一方が磁性リング、他方が鉄磁性リングであてっもいい。さらに、磁性リング1212をローター123又は125とベース(又は、ステータ121)との間に、又はダブル(マルチ)ステータの間に介在させてもいい。
その他の構成や使用方法は、実施例8と同じ又は類似するから、ここでその説明を省略する。
実施例11:シングル圧電シート励起定在波型超音波モータネジ山駆動システム
図13に示されるように、ローター133が中実のものであり、一つだけの圧電シート1321により(2、3又はその倍数の数の圧電シートを利用してもいい)ステータ131に接着される。面内定在波を生じさせるように、単相信号電圧でステータ131を励起して、その定在波が、ステータ131とローター133とのネジ山同士の接触によりローター133を回転運動と直線運動させるように摩擦駆動する。ローター133又はステータ131は、シングル、ダブル、マルチローター又はステータであってもよく、実施例4−12のようにプリテンション力を加える。当該ローター133によりミクロ位置決めシステム又はミクロポンプを駆動することができる。
上記の実施例によれば、シングルステータ131/ローター133、又はダブルステータ或いはダブルローター構成を採用して、且つ、ステータ131とローター133とのネジ山同士を互いに密着させるように、スプリング、U型弾性シート及び磁性素子によりプリテンション(引っ張り)を提供することにより、リターン隙間をなくし、駆動力を増大させることができる。また、ステータ131とローター133との間に相対的な軸方向運動が生じるから、被駆動素子は、ローター133に装着される場合に軸方向に沿う直線運動を行う。さらに、光レンズ体(組)を従動させると、光フォーカスの機能を実現できる。光レンズ体(組)と結像素子との距離が変化して、簡単な又は複合の光学フォーカス、ズーミング機能を実現できる。
プリテンション(引っ張り)を提供する方法として、ダブルステータ(又はダブルローター)を小さな角度でずらして同軸に接着することにより、ネジ山対偶をプリテンションする目的を実現させる。
このようなプリテンション力を与える方法は、一体化構成のマルチステータ、マルチローター型の超音波ネジ山駆動光学フォーカス/ズーミングシステムにも適用する。
図1は、従来の多面体管型超音波モータの構成の模式図であり、そのうち、図1の(1)が主要部材の構成を示し、図1の(2)がその構成を用いたネジ山駆動システムの概略図である。 図2は、従来の多面体管型錐形シャフトにより出力する超音波モータの構成の模式図であり、そのうち、図2の(1)は主要部材の構成を示し、図2の()がその構成をロボット関節に用いる場合の組立図である。 図3は、本発明の実施例1である多面体管型超音波モータネジ山駆動システムの構成の模式図である。 図4は、本発明の実施例2である四面体管型インナーステータネジ山駆動システムの構成の模式図である。 図5は、本発明の実施例3である八面体管型アウターステータネジ山駆動システムの構成の模式図である。 図6は、本発明の実施例4であるプリテンショーン(引っ張り)スプリング付きの超音波モータネジ山駆動システムの断面構成の模式図である。 図7は、本発明の実施例5であるローターキャップとプリテンショーン(引っ張り力)スプリング付きの超音波モータネジ山駆動システムの断面構成の模式図である。 図8は、本発明の実施例6であるプリテンショーン(引っ張り)スプリング付きのダブルステータ型超音波モータネジ山駆動システムの断面構成の模式図である。 図9は、本発明の実施例7であるプリテンショーン(引っ張り)U型弾性シート付きのダブルステータ型超音波モータネジ山駆動システムの断面構成の模式図である。 図10は、本発明の実施例8であるプリテンショーン(引っ張り)スプリング付きのダブルローター型超音波モータネジ山駆動システムの断面構成の模式図である。 図11は、本発明の実施例9であるプリテンショーン(引っ張り)U型弾性シート付きのダブルローター型超音波モータネジ山駆動システムの断面構成の模式図である。 図12は、本発明の実施例10である磁性リング付きのダブルローター型超音波モータネジ山駆動システムの断面構成の模式図である。 図13は、本発明の実施例11であるシングル圧電シート励起定在波型超音波モータネジ山駆動システムの構成の模式図である。

Claims (10)

  1. ステータと、ローターと、ステータまたはローターに一体に接着される複数の圧電セラミックスシートとからなるネジ山駆動多面体超音波モータにおいて、
    前記ステータのローターと接触する表面にネジ山が設けられ、前記ローターにステータと噛合うネジ山が形成されていることを特徴とするネジ山駆動多面体超音波モータ。
  2. 前記ローターは、多面管体であり、前記圧電セラミックスシートがそれぞれ当該多面体に接着されて振動体を構成し、
    そのローターの内面にネジ山が形成され、前記ステータは、ローター内に嵌められる管体であり、当該ステータの外面にはローターと噛合う外ネジ山が設けられ、当該ステータの一端は固定支持されている
    ことを特徴とする請求項1記載のネジ山駆動多面体超音波モータ。
  3. 前記ステータは、外面に外ネジ山が形成されているボスを上部に有し、下部の外面が多面体である管体であり、
    前記圧電セラミックスシートがそれぞれ当該多面体に接着されて振動体を構成し、
    前記ローターは、内ネジ山を有し、前記ステータの外側に嵌められ、ステータの外ネジ山と噛合う管体であり、
    ステータ内に、底端がステータの底端に固定支持されるインナー管が挿入されている
    ことを特徴とする請求項1記載のネジ山駆動多面体超音波モータ。
  4. 前記ステータは、内面に内ネジ山が形成されているボスを内面の上部に有し、底端が固定支持されている管体であり、
    前記ステータの外面が多面体であり、前記圧電セラミックスシートがそれぞれ当該多面体に接着されて振動体を構成し、
    前記ローターは、外ネジ山を有し、前記ステータ内に嵌められ、ステータの内ネジ山と噛合う管体である
    ことを特徴とする請求項2記載のネジ山駆動多面体超音波モータ。
  5. 前記圧電シートの数目が3又は4の倍数であり、或いは、面内屈曲進行波又は定在波を形成できる圧電シート数目である1,2,3またはその倍数である
    ことを特徴とする請求項1、2、3、又は4記載のネジ山駆動多面体超音波モータ。
  6. 前記ステータは、シングルステータ、ダブルステータ又はマルチステータ構成であり、
    ステータとローターとのネジ山同士を互いに密着させるように、スプリング又はU型弾性シート或いは磁性素子によりプリテンションを提供し、
    前記ネジ山は、断面形状が三角形、台形、矩形、凸面又はその組合せである連続的、間欠的又は特定の軌跡に沿う曲線状のネジ山であり、
    前記ネジ山の表面に耐摩耗性処理を実行されており、或いは耐磨耗性材料が塗布されている
    ことを特徴とする請求項1記載のネジ山駆動多面体超音波モータ。
  7. 前記シングルステータ、或いはダブルステータまたはマルチステータの一つは、一端が薄肉の振動バリア区域によりベースに固定されている
    ことを特徴とする請求項6記載のネジ山駆動多面体超音波モータ。
  8. 前記シングルステータ、或いはダブルステータまたはマルチステータの一つは、一端が直接にベースに固定されている
    ことを特徴とする請求項6記載のネジ山駆動多面体超音波モータ。
  9. 前記ローターは、ダブル又はマルチローター構成であり、ステータとローターとのネジ山同士を互いに密着させるように、スプリング又はU型弾性シート或いは磁性素子によりプリテンションを提供し、
    前記ローターは、中実又は中空のものである
    ことを特徴とする請求項1、2、又は3記載のネジ山駆動多面体超音波モータ。
  10. 前記ローターは、ダブル又はマルチローター構成であり、前記ステータは、ダブル又はマルチステータ構成であり、
    ダブルステータ又はダブルローターを小さな角度でずらして同軸に接着することにより、プリテンションを提供して、ステータとローターとのネジ山対偶をプリテンションする
    ことを特徴とする請求項1、2、又は3記載のネジ山駆動多面体超音波モータ。
JP2008540432A 2005-11-18 2006-11-16 ネジ山駆動多面体超音波モータ Expired - Fee Related JP4873269B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNB2005101148492A CN100438307C (zh) 2005-11-18 2005-11-18 螺纹驱动多面体超声电机
CN200510114849.2 2005-11-18
PCT/CN2006/003088 WO2007056952A1 (fr) 2005-11-18 2006-11-16 Moteur ultrasonique polyedrique entraine par filetage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009516491A true JP2009516491A (ja) 2009-04-16
JP4873269B2 JP4873269B2 (ja) 2012-02-08

Family

ID=36743007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008540432A Expired - Fee Related JP4873269B2 (ja) 2005-11-18 2006-11-16 ネジ山駆動多面体超音波モータ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7902723B2 (ja)
EP (1) EP1959511B1 (ja)
JP (1) JP4873269B2 (ja)
KR (1) KR101056693B1 (ja)
CN (1) CN100438307C (ja)
CA (1) CA2629948C (ja)
ES (1) ES2399915T3 (ja)
WO (1) WO2007056952A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012090642A1 (ja) * 2010-12-27 2012-07-05 Hoya株式会社 ファイバ走査型内視鏡
JP2014171299A (ja) * 2013-03-01 2014-09-18 Canon Inc 振動型駆動装置
JP2016539376A (ja) * 2013-12-03 2016-12-15 ボリーメディア ホールディングス カンパニー リミテッドBolymedia Holdings Co. Ltd. ズームフォーカス手段及びズームレンズ

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1874134B (zh) * 2006-04-14 2011-03-16 博立码杰通讯(深圳)有限公司 一种超声电机及其驱动方法
CN100394238C (zh) 2006-04-14 2008-06-11 博立码杰通讯(深圳)有限公司 一种一体化光学设备调焦/变焦***
CN1964175B (zh) * 2006-11-24 2010-07-21 清华大学 带有预压力机构的螺纹驱动多面体超声微电机
CN101026343B (zh) * 2007-03-28 2011-07-27 哈尔滨工业大学 多行波弯曲旋转超声电机
KR100891851B1 (ko) * 2007-07-27 2009-04-07 삼성전기주식회사 고정자와 이를 갖는 압전 초음파 모터
CN101162877B (zh) * 2007-08-30 2010-06-02 南京航空航天大学 圆环形多自由度超声电机及电激励方法
CN101170290B (zh) * 2007-09-26 2010-09-15 哈尔滨工业大学 使用磁力加压的预压力装置的微型弯曲超声电机
CN101420190B (zh) * 2007-10-26 2011-02-16 博立码杰通讯(深圳)有限公司 超声电机的驱动方法
WO2009072304A1 (ja) * 2007-12-07 2009-06-11 Nikon Corporation 振動アクチュエータおよび撮像装置
JP5407154B2 (ja) * 2008-03-12 2014-02-05 株式会社ニコン 振動アクチュエータ、レンズユニット、及び撮像装置
JP5407155B2 (ja) * 2008-03-12 2014-02-05 株式会社ニコン 振動アクチュエータ、レンズユニット、及び撮像装置
CN101364775B (zh) * 2008-09-28 2012-05-30 浙江大学 一种扁平化带螺纹副预紧的双定子螺纹驱动超声微电机
EP2360829B1 (en) * 2008-11-25 2015-08-12 Murata Manufacturing Co. Ltd. Piezoelectric oscillator and ultrasonic motor
WO2010080634A2 (en) * 2008-12-18 2010-07-15 Discovery Technology International, Lllp Piezoelectric quasi-resonance motors based on acoustic standing waves with combined resonator
CN102097971A (zh) * 2009-12-15 2011-06-15 精拓丽音科技(北京)有限公司 可用于手机光学聚焦与变焦的压电陶瓷驱动器
CN101847917B (zh) * 2010-03-29 2011-12-21 燕山大学 轴转动等宽曲线双定子多速马达
CN102242769B (zh) * 2011-05-27 2013-02-20 大连交通大学 径向包容挤压膜气体静压轴承
KR101321572B1 (ko) * 2012-03-19 2013-10-28 창원대학교 산학협력단 초음파 모터 및 그 진동자
CN103107734B (zh) * 2013-02-06 2015-05-20 清华大学 一种管状压电振动器
CN103148082B (zh) * 2013-03-12 2015-02-18 哈尔滨工业大学 贴片式自由梁复合弯振工作模式的可解锁螺母
CN103133495B (zh) * 2013-03-12 2015-04-01 哈尔滨工业大学 贴片式自由梁纵向振动工作模式的可解锁螺母
CN103195772B (zh) * 2013-04-17 2016-05-04 哈尔滨工业大学 压电致缸筒弯曲振动的低摩擦特性气缸
KR101478710B1 (ko) * 2013-05-24 2015-01-02 창원대학교 산학협력단 초음파 모터
CN103580533B (zh) * 2013-09-02 2015-12-23 上海大学 双翼形直线超声电机
US20160380178A1 (en) * 2013-11-26 2016-12-29 Namiki Seimitsu Houseki Kabushiki Kaisha Vibration actuator
CN103856101B (zh) * 2014-03-26 2017-01-11 长春工业大学 贴片式盘形结构超声波啮合马达
CN103944444B (zh) * 2014-04-24 2017-02-15 长春工业大学 轮形结构螺纹副驱动型超声电机及其激励方法
RU2648006C1 (ru) * 2014-05-30 2018-03-21 Болимедиа Холдингз Ко. Лтд. Зум-объектив
CN104506081B (zh) * 2015-01-05 2017-02-22 北京大学 一种产生螺旋直线运动的圆筒状压电马达
CN105872326B (zh) * 2016-04-12 2019-03-29 信利光电股份有限公司 一种摄像模组底座及其摄像模组
CN106992713A (zh) * 2017-04-19 2017-07-28 西北农林科技大学 一种压电作动直线平台及其操作方法
CN108547768B (zh) * 2018-05-21 2023-08-01 南京航空航天大学 一种压电螺杆泵及其工作方法
CN112024342B (zh) * 2020-07-09 2021-05-25 江苏大学 一种可切换振动模态的超声装置及方法
CN112008710B (zh) * 2020-10-22 2021-01-05 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 单自由度气电混合力控末端执行器及工业机器人
CN112953298B (zh) * 2021-03-26 2022-09-13 重庆第二师范学院 一种扁平化超声电机
CN113517825A (zh) * 2021-05-31 2021-10-19 吉林大学 一种基于纵振模态的微小型超声电机及其驱动方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62225182A (ja) * 1986-03-25 1987-10-03 Canon Inc 振動波モ−タ
JPS62285679A (ja) * 1986-06-02 1987-12-11 Canon Inc 微動直線送り装置
JPS6485584A (en) * 1987-09-25 1989-03-30 Hitachi Ltd Composite type piezoelectric motor
JPH06113570A (ja) * 1992-09-29 1994-04-22 Alps Electric Co Ltd 直動装置
US20040129099A1 (en) * 2001-05-15 2004-07-08 Petri Patrick Andreas Method and mechanism for converting vibration induced rotation into translational motion
WO2005027190A2 (en) * 2003-09-08 2005-03-24 New Scale Technologies, Inc. Ultrasonic lead screw motor
JP2005185072A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Yamaguchi Univ 超音波モータとこれを用いた穿刺システム

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH435872A (de) * 1965-09-20 1967-05-15 Zeiss Jena Veb Carl Präzisions-Schraubentrieb
US4087715A (en) * 1976-11-18 1978-05-02 Hughes Aircraft Company Piezoelectric electromechanical micropositioner
US4630941A (en) * 1984-02-21 1986-12-23 International Business Machines Corp. Tubular squeeze bearing apparatus with rotational restraint
US4734610A (en) * 1986-03-25 1988-03-29 Canon Kabushiki Kaisha Vibration wave motor
JPH01255478A (ja) * 1988-04-01 1989-10-12 Rion Co Ltd 超音波リニアモータ
JPH03198672A (ja) * 1989-12-26 1991-08-29 Fuji Elelctrochem Co Ltd 超音波モータ
FR2657403B1 (fr) * 1990-01-19 1992-04-17 Gravograph Ecrou anti-jeu.
US5303606A (en) * 1993-04-15 1994-04-19 Kokinda Mark A Anti-backlash nut having a free floating insert for applying an axial force to a lead screw
IL106296A0 (en) * 1993-07-09 1993-12-28 Nanomotion Ltd Ceramic motor
JPH11289780A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Minolta Co Ltd 電気機械変換素子を用いた駆動装置
CN1156068C (zh) * 2001-02-28 2004-06-30 清华大学 基于压电柱的弯曲振动超声波微电机
CN1258864C (zh) * 2002-02-22 2006-06-07 清华大学 带导电轴的压电柱的超声微电机
CN1207839C (zh) * 2002-07-31 2005-06-22 清华大学 通用的中空结构大力矩环形压电超声波电机
JP3968284B2 (ja) 2002-09-13 2007-08-29 株式会社東芝 音声通話システム
KR20050084096A (ko) 2002-12-04 2005-08-26 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 블루투스 트랜시버를 이용하는 이어피스에서의 스테레오신호 통신용 시스템 및 방법
DE10314810A1 (de) * 2003-01-08 2004-08-05 Physik Instrumente (Pi) Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Betreiben eines piezoelektrischen Motors sowie piezoelektrischer Motor mit einem Stator in Form eines hohlzylindrischen Oszillators
KR100548054B1 (ko) * 2003-07-12 2006-01-31 킹스테이트 일렉트로닉스 코포레이션 피에조세라믹 축 구동 타입의 초음파 모터
US7309943B2 (en) * 2003-09-08 2007-12-18 New Scale Technologies, Inc. Mechanism comprised of ultrasonic lead screw motor
US7170214B2 (en) * 2003-09-08 2007-01-30 New Scale Technologies, Inc. Mechanism comprised of ultrasonic lead screw motor
KR100704990B1 (ko) * 2005-08-08 2007-04-10 삼성전기주식회사 고정자 및 이를 이용한 세라믹스 튜브형 초음파 모터
KR20070062311A (ko) * 2005-12-12 2007-06-15 기아자동차주식회사 차량용 모터 구동 브레이크 구조
CN100394238C (zh) * 2006-04-14 2008-06-11 博立码杰通讯(深圳)有限公司 一种一体化光学设备调焦/变焦***
CN1874134B (zh) * 2006-04-14 2011-03-16 博立码杰通讯(深圳)有限公司 一种超声电机及其驱动方法
JPWO2008038817A1 (ja) * 2006-09-25 2010-01-28 国立大学法人東京農工大学 超音波操作装置および微細管内検査システム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62225182A (ja) * 1986-03-25 1987-10-03 Canon Inc 振動波モ−タ
JPS62285679A (ja) * 1986-06-02 1987-12-11 Canon Inc 微動直線送り装置
JPS6485584A (en) * 1987-09-25 1989-03-30 Hitachi Ltd Composite type piezoelectric motor
JPH06113570A (ja) * 1992-09-29 1994-04-22 Alps Electric Co Ltd 直動装置
US20040129099A1 (en) * 2001-05-15 2004-07-08 Petri Patrick Andreas Method and mechanism for converting vibration induced rotation into translational motion
WO2005027190A2 (en) * 2003-09-08 2005-03-24 New Scale Technologies, Inc. Ultrasonic lead screw motor
JP2005185072A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Yamaguchi Univ 超音波モータとこれを用いた穿刺システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012090642A1 (ja) * 2010-12-27 2012-07-05 Hoya株式会社 ファイバ走査型内視鏡
JP2014171299A (ja) * 2013-03-01 2014-09-18 Canon Inc 振動型駆動装置
JP2016539376A (ja) * 2013-12-03 2016-12-15 ボリーメディア ホールディングス カンパニー リミテッドBolymedia Holdings Co. Ltd. ズームフォーカス手段及びズームレンズ

Also Published As

Publication number Publication date
CA2629948C (en) 2012-07-17
US7902723B2 (en) 2011-03-08
CA2629948A1 (en) 2007-05-24
WO2007056952A1 (fr) 2007-05-24
EP1959511A4 (en) 2011-02-02
US20080238254A1 (en) 2008-10-02
CN100438307C (zh) 2008-11-26
EP1959511A1 (en) 2008-08-20
EP1959511B1 (en) 2013-01-09
KR20080074985A (ko) 2008-08-13
JP4873269B2 (ja) 2012-02-08
KR101056693B1 (ko) 2011-08-12
CN1767347A (zh) 2006-05-03
ES2399915T3 (es) 2013-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4873269B2 (ja) ネジ山駆動多面体超音波モータ
US6940209B2 (en) Ultrasonic lead screw motor
EP1897156B1 (en) Mechanism comprised of ultrasonic lead screw motor
He et al. A single vibration mode tubular piezoelectric ultrasonic motor
JP5312317B2 (ja) 一種類の一体化光学設備フォーカス・コントロール/ズームシステム
CN1964175B (zh) 带有预压力机构的螺纹驱动多面体超声微电机
WO2008124457A1 (en) Miniature piezoelectric motor and method of driving elements using same
CN201075845Y (zh) 螺母型超声电机
JPH04112686A (ja) 振動波モータ
JP4896020B2 (ja) 超音波リードスクリューモータを含む機構
JP4841432B2 (ja) 親ねじ用超音波モータ
JP6025446B2 (ja) 振動型アクチュエータ、撮像装置および、振動型アクチュエータを備えた装置
US5942838A (en) Rotary motor driven by a piezoelectric composite laminate
JP2998978B2 (ja) 振動波装置および駆動装置
JP2006180589A (ja) 超音波モータ
JPH112752A (ja) 振動アクチュエータ駆動装置とレンズ鏡筒
JPH0530150B2 (ja)
JP2004304910A (ja) 超音波モータ及び超音波モータ付電子機器
JP2000354385A (ja) トラス型アクチュエータ
JPH01148081A (ja) 超音波モータ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110518

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110816

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111028

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4873269

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees