JP2009036348A - タンデム型複列アンギュラ玉軸受及びピニオン軸用軸受装置 - Google Patents

タンデム型複列アンギュラ玉軸受及びピニオン軸用軸受装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009036348A
JP2009036348A JP2007203041A JP2007203041A JP2009036348A JP 2009036348 A JP2009036348 A JP 2009036348A JP 2007203041 A JP2007203041 A JP 2007203041A JP 2007203041 A JP2007203041 A JP 2007203041A JP 2009036348 A JP2009036348 A JP 2009036348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter
double
row
raceway surface
ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007203041A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasumitsu Ishikawa
恭光 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2007203041A priority Critical patent/JP2009036348A/ja
Publication of JP2009036348A publication Critical patent/JP2009036348A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/182Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact in tandem arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/50Other types of ball or roller bearings
    • F16C19/505Other types of ball or roller bearings with the diameter of the rolling elements of one row differing from the diameter of those of another row
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/40Ball cages for multiple rows of balls
    • F16C33/405Ball cages for multiple rows of balls with two or more juxtaposed cages joined together or interacting with each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • F16C19/546Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing
    • F16C19/547Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing with two angular contact rolling bearings
    • F16C19/548Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing with two angular contact rolling bearings in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/61Toothed gear systems, e.g. support of pinion shafts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】寸法の増大を回避しつつ、保持器の損傷を防止できるタンデム型複列アンギュラ玉軸受を提供すること。
【解決手段】タンデム型複列アンギュラ玉軸受1を、大径外輪軌道面2a及び小径外輪軌道面2bを有する単一の外輪2と、大径外輪軌道面2aと径方向に対向する大径内輪軌道面3a及び小径外輪軌道面2bと径方向に対向する小径内輪軌道面3bを有する単一の内輪3と、大径外輪軌道面2aと大径内輪軌道面3aとの間に収容された大径側玉群と、小径外輪軌道面2bと小径内輪軌道面3bとの間に収容された小径側玉群と、各玉群を構成する玉5,6を円周方向等配位置に保持する保持器8,9とで構成する。大径玉群を構成する玉5の径DLを、小径玉群を構成する玉6の径DSよりも大きく設定し、大径玉群の公転回転数と小径玉群の公転回転数との差を、大きい方の公転回転数の10%以下となるように構成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えば自動車のディファレンシャル装置やトランスファ装置等のピニオン軸の支持に好適なタンデム型複列アンギュラ玉軸受に関する。
従来より、自動車のトランスファ装置では、差動変速機構のリングギヤに噛合するピニオンギヤが一端に設けられたピニオン軸を、ピニオンギヤ側の軸受と反ピニオンギヤ側の軸受とで回転自在に支持している。この種のトランスファ装置に用いられるピニオン軸用軸受装置としては、従来、ピニオンギヤ側の軸受と反ピニオンギヤ側の軸受の両方を円錐ころ軸受で構成し、両軸受を互いに背面合わせに配置し、予圧を付加した状態でハウジング内に収容したものがある。ピニオンギヤ側の軸受には比較的大きなスラスト荷重が作用することから、反ピニオンギヤ側の軸受よりも大型の円錐ころ軸受を用いている。
上記従来のピニオン軸用軸受装置は、ピニオンギヤ側の円錐ころ軸受に大きな摩擦抵抗が作用するので回転トルクが大きく、したがって、トランスファ装置の効率の低下を招く不都合がある。そこで、従来、ピニオンギヤ側及び反ピニオンギヤ側の両方の軸受に、タンデム型複列アンギュラ玉軸受を用いたピニオン軸用軸受装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。タンデム型複列アンギュラ玉軸受の基本的な構造は、特許第181547号に記載されている。
タンデム型複列アンギュラ玉軸受は、外輪と内輪に夫々2列の軌道面を有し、対向する各軌道面間に、各列で互いに異なるピッチ円直径をなす複数の玉を配列している。2列の軌道面と玉との間に形成される接触角は、いずれの列も同じ方向を向いている。各軌道列の玉は、保持器によって周方向間隔が保持されている。ピニオンギヤ側のタンデム型複列アンギュラ玉軸受では、ピニオンギヤ側の軌道面を大径とし、反ピニオンギヤ側の軌道面を小径としている。一方、反ピニオンギヤ側のタンデム型複列アンギュラ玉軸受では、ピニオンギヤ側の軌道面を小径とし、反ピニオンギヤ側の軌道面を大径としている。
タンデム型複列アンギュラ玉軸受は、内輪、玉及び保持器のアッセンブリと外輪とが分離可能な構造であり、組み付け性が円錐ころ軸受と同様に良好であるが、円錐ころ軸受と同等の負荷容量や剛性を確保しようとすると、円錐ころ軸受よりも寸法の増大を招く傾向にある。
特表2002−523710号公報 特許第181547号
トランスファ装置のピニオン軸に使用されたタンデム型複列アンギュラ玉軸受は、ピニオン軸が最大で約7000rpmの回転数で回転することから、2列の軌道面に相対すべりが生じると、各列の保持器が互いに接触して損傷する虞がある。また、2列の保持器が一体構造である場合、保持器及び玉が損傷する虞がある。
そこで、本発明の課題は、寸法の増大を回避しつつ、保持器の損傷を防止できるタンデム型複列アンギュラ玉軸受を提供することにある。
上記課題を解決するため、請求項1の発明のタンデム型複列アンギュラ玉軸受は、内周に複列の軌道面が形成された外輪と、上記複列の軌道面に対向する複列の軌道面が外周に形成された内輪と、上記内輪と外輪の対向する各軌道面間に、それぞれ異なるピッチ円直径をなして介在すると共に、各列の軌道面に接触する接触角が互いに同じ方向を向いた複列の玉群と、上記複列の軌道面間の玉群を夫々保持する複数の保持器とを備えたタンデム型複列アンギュラ玉軸受において、上記複数の玉群は、上記外輪と内輪が相対回転する際、公転回転数が最大である玉群と、公転回転数が最小である玉群との間で、公転回転数の差が、最大の公転回転数の10%以下となるように構成されたことを特徴としている。
上記構成によれば、複列の玉群の公転回転数が、最大公転回転数と最小公転回転数との差が最大公転回転数の10%以下となるように構成されているので、複列の軌道面のうちの所定の軌道面で玉群の相対すべりが生じても、他の軌道面の玉群の公転回転数との変化を少なくできる。したがって、玉群の公転回転数と実質的に同じである保持器の公転回転数についても、玉群の相対すべりに起因する変化が少なくなるので、保持器の公転回転数が大幅に変化して保持器が互いに接触し、保持器が損傷する不都合を防止できる。
請求項2の発明のタンデム型複列アンギュラ玉軸受は、請求項1に記載のタンデム型複列アンギュラ玉軸受において、上記内輪及び外輪に夫々形成された複列の軌道面は、大径軌道面と小径軌道面との2列の軌道面であり、上記複列の玉群は、上記内輪及び外輪の大径軌道面間に大きいピッチ円直径をなして介在する大径玉群と、上記内輪及び外輪の小径軌道面間に小さいピッチ円直径をなして介在する小径玉群であり、上記大径玉群を構成する玉の径DLと、上記小径玉群を構成する玉の径DSが、DL>DSの関係を満たすものである。
上記実施形態によれば、内輪及び外輪が2列の軌道面を備え、一方の軌道面に介在して大径玉群を構成する玉の径DLと、他方の軌道面に介在して小径玉群を構成する玉の径DSが、DL>DSの関係を満たすことにより、大径玉群と小径玉群を同一径の玉で構成するよりも、タンデム型複列アンギュラ玉軸受の寸法を縮小できる。
請求項3の発明のタンデム型複列アンギュラ玉軸受は、請求項1に記載のタンデム型複列アンギュラ玉軸受において、上記複数の保持器は、互いに連結されて周方向の相対移動が不能に構成されたものである。
上記実施形態によれば、互いに連結された複数の保持器のうち、所定の保持器で保持される玉群にすべりが生じても、すべりが生じた玉群の公転回転数と他の玉群の公転回転数との差が小さいので、保持器や玉に生じる損傷を軽減できる。
請求項4の発明のタンデム型複列アンギュラ玉軸受は、請求項1に記載のタンデム型複列アンギュラ玉軸受において、上記外輪と内輪は、上記軌道面ごとに分離した複数の外輪部と複数の内輪部で形成され、上記外輪部と、上記内輪部と、上記外輪部及び内輪部の対向する軌道面間に介在する玉群とで構成される単列アンギュラ玉軸受部が並列に複数個配列されて構成されたものである。
上記実施形態によれば、複数個の単列アンギュラ玉軸受部が並列に、すなわち、接触角が互いに同じ方向を向くように配置されて構成されたタンデム型複列アンギュラ玉軸受について、軌道面に生じた相対すべりに起因する保持器や玉の損傷を軽減できる。また、単列アンギュラ玉軸受部の組み合わせを変更することにより、種々の荷重条件に対応することができ、汎用性が得られるので、タンデム型複列アンギュラ玉軸受のコストダウンを図ることができる。
請求項5の発明のピニオン軸用軸受装置は、ピニオンギヤが一端に設けられたピニオン軸を、上記ピニオンギヤに近いピニオン側と、上記ピニオンギヤから遠い反ピニオン側とで回転自在に支持する一対の軸受を備えたピニオン軸用軸受装置であって、上記ピニオン側の軸受が、内周に複列の軌道面が形成された外輪と、上記複列の軌道面に対向する複列の軌道面が外周に形成された内輪と、上記内輪と外輪の対向する各軌道面間に、それぞれ異なるピッチ円直径をなして介在すると共に、各列の軌道面に接触する接触角が互いに同じ方向を向いた複列の玉群と、上記複列の軌道面間の玉群を夫々保持する複数の保持器とを備えたタンデム型複列アンギュラ玉軸受であり、上記タンデム型複列アンギュラ玉軸受の複列の玉群は、上記外輪と内輪が相対回転する際、公転回転数が最大である玉群と、公転回転数が最小である玉群との間で、公転回転数の差が、最大の公転回転数の10%以下となるように構成されたことを特徴としている。
上記構成によれば、ピニオン軸用軸受装置のピニオン側の軸受は、ピニオンギヤの回転によって反ピニオン側の軸受よりも大きい荷重を受けると共に高回転数で動作するが、このピニオン側の軸受に用いられるタンデム型複列アンギュラ玉軸受は、複列の玉群が、最大の公転回転数と最小の公転回転数との差が最大の公転回転数の10%以下となるように構成されているので、所定の軌道面の玉群に相対すべりが生じても、他の軌道面の玉群に対して公転回転数の変化を少なくできる。したがって、保持器の公転回転数の変化を少なくして、相対すべりが生じた玉群を保持する保持器と他の保持器との接触による損傷を防止できる。これにより、高速回転のピニオン軸をタンデム型複列アンギュラ玉軸受によって安定して支持でき、その結果、耐久性の高いピニオン軸用軸受装置が得られる。
本発明によれば、複列の軌道面のうちの所定の軌道面の玉群に相対すべりが生じても、玉群及び保持器の公転回転数の変化を少なくでき、保持器や玉の損傷を軽減できるので、長期にわたって回転部材の高速回転を可能とする耐久性の高いタンデム型複列アンギュラ玉軸受が得られる。これにより、省エネルギーが可能であり、しかも耐久性の高いピニオン軸用軸受装置やトランスファ装置が実現できる。
以下、本発明の実施形態を、図面を参照しながら説明する。図1は本発明の第1実施形態としてのタンデム型複列アンギュラ玉軸受を示す断面図である。
本実施形態のタンデム型複列アンギュラ玉軸受1は、大径外輪軌道面2a及び小径外輪軌道面2bを有する単一の外輪2と、大径外輪軌道面2aと径方向に対向する大径内輪軌道面3a及び小径外輪軌道面2bと径方向に対向する小径内輪軌道面3bを有する単一の内輪3と、大径外輪軌道面2aと大径内輪軌道面3aとの間に収容された大径側玉群と、小径外輪軌道面2bと小径内輪軌道面3bとの間に収容された小径側玉群と、各玉群を構成する玉5,6を円周方向等配位置に保持する保持器8,9とで構成されている。
大径側玉群を構成する玉5の径DLは、小径側玉群を構成する玉6の径DSよりも大きく形成されて、DL>DSの関係を満たしている。すなわち、大きい径DLの玉5によってピッチ円直径の大きい玉群を構成する一方、小さい径DSの玉6によってピッチ円直径の小さい玉群を構成している。
大径側の玉5の径DLと、小径側の玉6の径DSは、大径側玉群のピッチ円直径dL、小径側玉群のピッチ円直径dS、大径側玉群の接触角αL及び小径側玉群の接触角αSと、外輪回転数nE又は内輪回転数nIに基づいて設定されている。これにより、大径側玉群の公転回転数と小径側玉群の公転回転数との差を、大径側玉群の公転回転数及び小径側玉群の公転回転数のうちの大きい方の10%以下としている。詳しくは、大径側玉群の公転回転数nCLと、小径側玉群の公転回転数nCSは、上記各パラメータを用いて、下記の式(1)及び(2)によって夫々求められる。
Figure 2009036348
Figure 2009036348
ここで、大径側玉群の接触角αL及び小径側玉群の接触角αSは、タンデム型複列アンギュラ玉軸受1が受けるスラスト荷重とラジアル荷重との大きさ及び比率に応じて設定される。また、内輪回転数nI及び外輪回転数nEは、外輪2及び内輪3のいずれが回転側部材かにより、その回転側部材が支持する回転部材の回転数によって設定される。これらの値を条件として、上記式(1)と(2)から大径側玉群の公転回転数nCLと小径側玉群の公転回転数nCS求める。このとき、大径側玉群の公転回転数nCLと小径側玉群の公転回転数nCSの差が、大径側玉群の公転回転数nCL及び小径側玉群の公転回転数nCSのうちの大きい方の10%以下となるように、大径側玉群のピッチ円直径dL及び小径側玉群のピッチ円直径dSと、大径側の玉5の径DL及び小径側の玉6の径DSを決定する。こうして、大径側玉群のピッチ円直径dLと小径側玉群のピッチ円直径dSを適正値に設定してタンデム型複列アンギュラ玉軸受1の大型化を回避しつつ、大径側玉群の公転回転数nCLと小径側玉群の公転回転数nCSとの差を小さくできる。
大径側の玉5と小径側の玉6は、タンデム型複列アンギュラ玉軸受の軸線Lを通る断面において、各玉5,6が大径外輪軌道面2a及び小径外輪軌道面2bと接する点を結ぶ線LEと、各玉5,6が大径内輪軌道面3a及び小径内輪軌道面3bと接する点を結ぶ線LIとが、内輪の正面側において軸線LC上の一点Pで交差するように形成されている。
保持器8,9は、各玉群の玉5,6を円周方向に等間隔に保持するように形成され、互いに周方向に相対移動可能に分離されている。各保持器8,9の回転数は、大径側玉群の公転回転数nCL及び小径側玉群の公転回転数nCSと実質的に夫々同じである。
外輪2及び内輪3は高炭素クロム軸受鋼(SUJ2)で形成されている。外輪2の軌道面2a、2bの表面と、内輪3の軌道面3a,3bの表面は、高周波焼入れ等によって硬化層を設けるか、またはずぶ焼入れを施すことにより、表面硬さを60〜64HRCとしている。
このタンデム型複列アンギュラ玉軸受1の動作において、回転側部材である外輪2又は内輪3のいずれか一方に、回転部材からスラスト荷重及びラジアル荷重が作用する。荷重は、外輪2の大径外輪軌道面2aと小径外輪軌道面2b、及び、内輪3の大径内輪軌道面3aと小径内輪軌道面3bのうちの一方から、各列の玉群を介して他方に作用する。こうして、外輪2及び内輪3のうちの一方に作用した回転荷重が、外輪2及び内輪3のうちの他方が備える大径及び小径の軌道面で支持される。
このタンデム型複列アンギュラ玉軸受1は、大径側又は小径側の軌道面2a,2b,3a,3bにおいて、玉5,6の相対すべりが生じる場合がある。ここで、大径側及び小径側の玉群は、互いの公転回転数の差が、大きい方の公転回転数の10%以下であるので、いずれの玉群に相対すべりが生じても、他方の玉群に対する公転回転数の変化を少なくできる。したがって、玉群の公転回転数と実質的に同じである保持器8,9の公転回転数の変化を少なくできるので、相対すべりに起因して保持器8,9同士が接触して損傷する不都合を防止できる。
図2は本発明の第2実施形態としてのピニオン軸用軸受装置を示す断面図である。このピニオン軸用軸受装置は、自動車のトランスファ装置に用いられるものであり、第1実施形態のタンデム型複列アンギュラ玉軸受1を含んで構成されている。第2実施形態において、第1実施形態と同一の構成部品は同一の参照番号を引用して詳細な説明を省略する。
図2に示すように、トランスファ装置は、ディファレンシャルケースを構成するフロントケース10内に、先端にピニオンギヤ12を有するピニオン軸13を収容している。このピニオン軸13のピニオン側を回転自在に支持するタンデム型複列アンギュラ玉軸受1と、ピニオン軸13の反ピニオン側を回転自在に支持する単列アンギュラ玉軸受15とで、ピニオン軸用軸受装置を構成している。ピニオンギヤ12は、図示しない差動変速機構のリングギヤに噛合されている。ピニオン軸13は、ピニオンギヤ側ほど大径となるように段状に形成されている。
フロントケース10の内側面には軸受装着用の2つの環状壁10a,10bが形成されており、ピニオンギヤ側の環状壁10a内にタンデム型複列アンギュラ玉軸受1が収容されている一方、反ピニオンギヤ側の環状壁10b内に単列アンギュラ玉軸受15が収容されている。タンデム型複列アンギュラ玉軸受1の内輪3の内周面と、単列アンギュラ玉軸受15の内輪53の内周面に、ピニオン軸13が嵌合している。タンデム型複列アンギュラ玉軸受1は、大径側玉群を構成する玉5の径が、小径側玉群を構成する玉6の径よりも大きく形成され、両玉群の公転回転数の差が、大きい方の公転回転数の10%以下となるように形成されている。
タンデム型複列アンギュラ玉軸受1の内輪3の正面側端面と、単列アンギュラ玉軸受15の正面側端面との間には、筒状のスペーサ16が介設されている。単列アンギュラ玉軸受15の背面側には、ピニオン軸13に外嵌する筒状のコンパニオンスリーブ17が配置されている。このコンパニオンスリーブ17の端面とピニオンギヤ12の肩部の端面12aとの間に、単列アンギュラ玉軸受15、スペーサ16及びタンデム型複列アンギュラ玉軸受1が挟持されている。コンパニオンスリーブ17から導入された予圧が、スペーサ16を介して単列アンギュラ玉軸受15とタンデム型複列アンギュラ玉軸受1とに付与されている。
上記構成のピニオン軸用軸受装置は、反ピニオンギヤ側に比べて大きな荷重が働くピニオンギヤ側の軸受として、摩擦抵抗の小さいタンデム型複列アンギュラ玉軸受1を用いている。これにより、従来用いていた円錐ころ軸受に比べて回転トルクが小さくなり、トランスファ装置の効率を向上することができる。また、複列の玉軸受を用いたことにより、単列の玉軸受に比べて負荷容量を大きくすることができ、十分な支持剛性が得られる。
また、タンデム型複列アンギュラ玉軸受1として、ピニオンギヤ側の大径側玉群のピッチ円直径を、小径側玉群のピッチ円直径に比べて大きくしたことにより、より大きな荷重が作用するピニオンギヤ側の大径側の玉5の数を増加させることができ、大きな負荷に耐えることができる。
また、タンデム型複列アンギュラ玉軸受1は、大径側の玉群と小径側の玉群との間で、その公転回転数の差を、大きい方の公転回転数の10%以下となるように形成されているので、いずれの玉群に相対すべりが生じても、他方の玉群に対する公転回転数の変化を少なくできる。したがって、ピニオン軸が最大で約7000rpmの回転数に達する運転条件下においても、玉群及び保持器8,9の公転回転数の変化を少なくできるので、相対すべりに起因する玉5,6及び保持器8,9の損傷を効果的に防止できる。これにより、タンデム型複列アンギュラ玉軸受1の性能を安定して保持でき、その結果、安定した性能を有する高効率のトランスファ装置が得られる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の変更を加え得ることは勿論である。例えば、上記実施形態では外輪2及び内輪3に2列の軌道面を設けたが、3列以上の軌道面を設けてもよい。これらの複列の軌道面間に介在する玉群について、最大公転回転数と最小公転回転数との差が、最大公転回転数の10%以下となるように、各玉群の径とピッチ円直径を設定すればよい。
また、保持器8,9は、互いに連結された一体構造として、相対移動不能に構成してもよい。複列の玉群を一体構造の保持器で保持する場合においても、各列の玉群の間で最大公転回転数と最小公転回転数の差を最大公転回転数の10%以下とすることにより、玉及び保持器の損傷を防止することができる。
また、上記実施形態において、単一の外輪2に複列の軌道面2a,2bを設けると共に、単一の内輪3に複列の軌道面3a,3bを設けたが、外輪及び内輪を軌道面毎に分離し、単一の軌道面を有する外輪部を複数個並列配置して外輪を構成すると共に、単一の軌道面を有する内輪部を複数個並列配置して内輪を構成してもよい。すなわち、外輪部と、内輪部と、上記外輪部及び内輪部の対向する軌道面間に介在する玉群とで構成される単列アンギュラ玉軸受部を並列に複数個配列して、タンデム型複列アンギュラ玉軸受を構成してもよい。この場合、単列アンギュラ玉軸受部の組み合わせを変更することにより、種々の荷重条件に対応することができ、汎用性が得られるので、タンデム型複列アンギュラ玉軸受のコストダウンを図ることができる。
また、上記実施形態のピニオン軸用軸受装置では、反ピニオンギヤ側の軸受として単列アンギュラ玉軸受を用いたが、反ピニオンギヤ側の玉群のピッチ円直径がピニオンギヤ側の玉群のピッチ円直径より大きく設定されたタンデム型の複列アンギュラ玉軸受や、あるいは、ピニオンギヤ側の複列玉軸受とで背面組合せ軸受を構成する円すいころ軸受を用いてもよい。
また、本発明のタンデム型複列アンギュラ玉軸受及びピニオン軸用軸受装置は、自動車のトランスファ装置に限られず、各種産業機械の動力伝達装置に適用することができる。
本発明の実施形態のタンデム型複列アンギュラ玉軸受を示す断面図である。 本発明の実施形態のピニオン軸用軸受装置を示す断面図である。
符号の説明
1 タンデム型複列アンギュラ玉軸受
2 外輪
2a 大径外輪軌道面
2b 小径外輪軌道面
3 内輪
3a 大径内輪軌道面
3b 小径内輪軌道面
5 大径側の玉
6 小径側の玉

Claims (5)

  1. 内周に複列の軌道面が形成された外輪と、上記複列の軌道面に対向する複列の軌道面が外周に形成された内輪と、上記内輪と外輪の対向する各軌道面間に、それぞれ異なるピッチ円直径をなして介在すると共に、各列の軌道面に接触する接触角が互いに同じ方向を向いた複列の玉群と、上記複列の軌道面間の玉群を夫々保持する複数の保持器とを備えたタンデム型複列アンギュラ玉軸受において、
    上記複数の玉群は、上記外輪と内輪が相対回転する際、公転回転数が最大である玉群と、公転回転数が最小である玉群との間で、公転回転数の差が、最大の公転回転数の10%以下となるように構成されたことを特徴とするタンデム型複列アンギュラ玉軸受。
  2. 請求項1に記載のタンデム型複列アンギュラ玉軸受において、
    上記内輪及び外輪に夫々形成された複列の軌道面は、大径軌道面と小径軌道面との2列の軌道面であり、
    上記複列の玉群は、上記内輪及び外輪の大径軌道面間に大きいピッチ円直径をなして介在する大径玉群と、上記内輪及び外輪の小径軌道面間に小さいピッチ円直径をなして介在する小径玉群であり、
    上記大径玉群を構成する玉の径DLと、上記小径玉群を構成する玉の径DSが、DL>DSの関係を満たすことを特徴とするタンデム型複列アンギュラ玉軸受。
  3. 請求項1に記載のタンデム型複列アンギュラ玉軸受において、
    上記複数の保持器は、互いに連結されて周方向の相対移動が不能に構成されたことを特徴とするタンデム型複列アンギュラ玉軸受。
  4. 請求項1に記載のタンデム型複列アンギュラ玉軸受において、
    上記外輪と内輪は、上記軌道面ごとに分離した複数の外輪部と複数の内輪部で形成され、
    上記外輪部と、上記内輪部と、上記外輪部及び内輪部の対向する軌道面間に介在する玉群とで構成される単列アンギュラ玉軸受部が並列に複数個配置されて構成されたことを特徴とするタンデム型複列アンギュラ玉軸受。
  5. ピニオンギヤが一端に設けられたピニオン軸を、上記ピニオンギヤに近いピニオン側と、上記ピニオンギヤから遠い反ピニオン側とで回転自在に支持する一対の軸受を備えたピニオン軸用軸受装置であって、
    上記ピニオン側の軸受が、内周に複列の軌道面が形成された外輪と、上記複列の軌道面に対向する複列の軌道面が外周に形成された内輪と、上記内輪と外輪の対向する各軌道面間に、それぞれ異なるピッチ円直径をなして介在すると共に、各列の軌道面に接触する接触角が互いに同じ方向を向いた複列の玉群と、上記複列の軌道面間の玉群を夫々保持する複数の保持器とを備えたタンデム型複列アンギュラ玉軸受であり、
    上記タンデム型複列アンギュラ玉軸受の複列の玉群は、上記外輪と内輪が相対回転する際、公転回転数が最大である玉群と、公転回転数が最小である玉群との間で、公転回転数の差が、最大の公転回転数の10%以下となるように構成されたことを特徴とするピニオン軸用軸受装置。
JP2007203041A 2007-08-03 2007-08-03 タンデム型複列アンギュラ玉軸受及びピニオン軸用軸受装置 Withdrawn JP2009036348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007203041A JP2009036348A (ja) 2007-08-03 2007-08-03 タンデム型複列アンギュラ玉軸受及びピニオン軸用軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007203041A JP2009036348A (ja) 2007-08-03 2007-08-03 タンデム型複列アンギュラ玉軸受及びピニオン軸用軸受装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009036348A true JP2009036348A (ja) 2009-02-19

Family

ID=40438434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007203041A Withdrawn JP2009036348A (ja) 2007-08-03 2007-08-03 タンデム型複列アンギュラ玉軸受及びピニオン軸用軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009036348A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012102781A (ja) * 2010-11-09 2012-05-31 Nsk Ltd タンデムアンギュラ型玉軸受
JP2012172730A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Nsk Ltd ピニオン軸用回転支持装置
JP2012225446A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Jtekt Corp 複列玉軸受およびピニオン軸支持装置
JP2016011673A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 株式会社不二越 軸受機構
KR101826196B1 (ko) * 2016-02-04 2018-02-06 주식회사 베어링아트 탠덤 볼 베어링
WO2018221080A1 (ja) * 2017-06-01 2018-12-06 株式会社不二越 ピニオン軸支持用軸受
WO2023135669A1 (ja) * 2022-01-12 2023-07-20 株式会社ジェイテクト 玉軸受

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012102781A (ja) * 2010-11-09 2012-05-31 Nsk Ltd タンデムアンギュラ型玉軸受
JP2012172730A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Nsk Ltd ピニオン軸用回転支持装置
JP2012225446A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Jtekt Corp 複列玉軸受およびピニオン軸支持装置
JP2016011673A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 株式会社不二越 軸受機構
KR101826196B1 (ko) * 2016-02-04 2018-02-06 주식회사 베어링아트 탠덤 볼 베어링
WO2018221080A1 (ja) * 2017-06-01 2018-12-06 株式会社不二越 ピニオン軸支持用軸受
WO2023135669A1 (ja) * 2022-01-12 2023-07-20 株式会社ジェイテクト 玉軸受

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5375969B2 (ja) ピニオン軸用回転支持装置
JP2009036348A (ja) タンデム型複列アンギュラ玉軸受及びピニオン軸用軸受装置
JP2004245251A (ja) 自動調心ころ軸受
JP2016109253A (ja) 転がり軸受
EP1878929A1 (en) Rolling bearing
JP2007303608A (ja) 保持器付複列ころ軸受
JP2008180246A (ja) 円すいころ軸受
JP2008138841A (ja) タンデム型複列アンギュラ玉軸受
JP2011094716A (ja) スラストころ軸受
JP2006070909A (ja) 玉軸受
JP4075437B2 (ja) 複列転がり軸受の組立方法
JP2014105809A (ja) 転がり軸受用保持器
JP2009185866A (ja) タンデム型複列アンギュラ玉軸受及びピニオン軸用軸受装置
JP2009168171A (ja) ころ軸受
JP5600926B2 (ja) タンデム型複列アンギュラ玉軸受
JP2009216112A (ja) ラジアル針状ころ軸受
JP2006258262A (ja) 複列転がり軸受
JP2011133078A (ja) ラジアル・スラスト軸受装置
JP6236754B2 (ja) タンデム型複列アンギュラ玉軸受、デファレンシャル装置、及び、自動車
JP2014228079A (ja) 転がり軸受
JP6205690B2 (ja) タンデム型複列アンギュラ玉軸受
JP2019132330A (ja) 玉軸受
JP2006242293A (ja) 複列軸受
JP6205687B2 (ja) タンデム型複列アンギュラ玉軸受
JP6451090B2 (ja) ラジアルニードル軸受

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091104

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20101005