JP2008506115A - 3次元画像システムにおける範囲または距離またはレインジ(range)の決定 - Google Patents

3次元画像システムにおける範囲または距離またはレインジ(range)の決定 Download PDF

Info

Publication number
JP2008506115A
JP2008506115A JP2007520459A JP2007520459A JP2008506115A JP 2008506115 A JP2008506115 A JP 2008506115A JP 2007520459 A JP2007520459 A JP 2007520459A JP 2007520459 A JP2007520459 A JP 2007520459A JP 2008506115 A JP2008506115 A JP 2008506115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
attenuator
resonator
reflected
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007520459A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5325420B2 (ja
JP2008506115A5 (ja
Inventor
ディムズデール,ジェリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dimsdale Engineering LLC
Original Assignee
Dimsdale Engineering LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=35064673&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2008506115(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Dimsdale Engineering LLC filed Critical Dimsdale Engineering LLC
Publication of JP2008506115A publication Critical patent/JP2008506115A/ja
Publication of JP2008506115A5 publication Critical patent/JP2008506115A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5325420B2 publication Critical patent/JP5325420B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/08Systems determining position data of a target for measuring distance only
    • G01S17/10Systems determining position data of a target for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse-modulated waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/89Lidar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S17/8943D imaging with simultaneous measurement of time-of-flight at a 2D array of receiver pixels, e.g. time-of-flight cameras or flash lidar
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/483Details of pulse systems
    • G01S7/486Receivers
    • G01S7/4865Time delay measurement, e.g. time-of-flight measurement, time of arrival measurement or determining the exact position of a peak
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/483Details of pulse systems
    • G01S7/486Receivers
    • G01S7/4868Controlling received signal intensity or exposure of sensor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/497Means for monitoring or calibrating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)

Abstract

対象物の画像化のシステムと方法。
検出器アレイの画像が画像面に配設される。検出器の各アレイは内挿部を有しているタイミング回路に接続され内装器はそれが放電する時とは異なった速度で第1のキャパシタを充電する第1の回路を含む。光パルスは対処物の方に送られるので光パルスの一部分は反射パルスとして対象物から反射され光パルスがいつ対象物へ送られたかを示す第1の値が記録される。反射されたパルスは1またはそれ以上の検出器で検出されそのパルスのパルス特性とその反射パルスが検出器にいつ到達したかを表わす第2の値とが記録される。対象物との範囲はその後第1及び第2の値と反射されたパルス特性の関数として計算される。
【選択図】図2

Description

<関連出願に対する参照>
この出願は2004年7月6日に出願された我々のドケット番号1980.001US1である“3次元画像に対するシステムと方法”という名称の米国特許出願番号10−886079に関し、この米国出願は本出願の一部とされる。
<発明の背景>
<技術分野>
この発明は3次元画像システムにおける範囲または距離またはレインジ(range)の決定に関する。
レーザ技術例えばLADAR(レーザ検出及び範囲決め)または“LIDAR”(光検出及び範囲決め)が3次元画像システムにおける画像対象に対して現在使用されている。通常レーザ源からの光は関心のある対象物に向かって導出される。対象からの反射光はその後集光され1またはそれ以上の光検出器に合焦する。
LADARシステムは例えば、光源から対象物へそして検出器へ戻る往復路を送られる光パルスの走行時間を計時することによって対象物への距離を決定することができる。しかしながらかかるシステムを遠距離対象物を画像化することに適合させるためには使用可能な装置の感度と速度に問題がある。
米国特許第5,446,529(1995年)においてステトナ(Stettner)は画像を強調するためにさらに処理可能な2次元画像フレームを検出するために画像面に配置されたアレイ状の検出器を開示する。適当な光が集まり対象物から反射光が雑音から区別されるならば、対象物はかかるシステムによって特定される。
いくつかのレーザ画像システムにおいて、スキャナまたは受信機の一方が対象物を横切ってスキャンされ多数のレーザ光が対象物の外周をなぞるために用いられる。かかる取り組みの例は、2004年5月11日にデムスデール(Dimsdale)等に発行された米国特許第6,734,849に示される。
他方では米国特許第5,892,575(1999年)においてマリノ(Marino)は非線形ガイガー(Geiger)モードにおいて動作するモノリシック光検出器アレイを使って情景をイメージ化するシステムを開示する。この特許で開示された“スキャナなし”実施例において、プロセッサはそのアレイ上の多数の位置において光検出器アレイによって受光された対象物で反射された光子の往復走光時間倍のものに基づいてターゲットの情景の画像を展開する。
現在までの取り組みは複雑で従って製造と保守に経費がかかる。必要とされるものは上記の問題及び以下の説明を読むことによって明らかになる他の問題に向けられている画像化のための装置と方法である。
好適実施例の以下の詳細な説明において、それらの一部を形成するとともにこの発明が実施される特定の実施例が図示される添付図面に対して参照を行う。他の実施例が用いられてもよく、そして構造的な変更はこの発明の権利範囲からはずれることなく行うことができることが理解されるべきである。
関心のある情景101の高解像度3次元映像を生成するための代表システム100が図1に示される。パルス光源102から通常レーザは目標の情景101に向かって導かれる。いくらかの光は情景から反射される。検出器104のアレイはその情景の各部分から光を受光する。単一の検出器の視野においてそのシステムから情景101の部分までの距離は光がその部分を照射しそれから検出器104へ戻るのに必要とされる時間によって決定される。
図1に示されている実施例において画像化システム100はレーザ102,光学系103,検出器アレイ104,タイマ回路106,プロセッサ108,記憶装置110および表示器112からなる。一実施例において(例えば図1に示すように)システム100は以下に説明されるようにシステム100を調整(または較正または測定またcalibrate)するために用いられる共振器/減衰器114もまた含む。システム100は2次元ピクセル(画素)アレイのそれぞれに対して1またはそれ以上の目標からの反射されたレーザパルスに対して往復時間を測定しミリメータ域での正確さと解像度を持つ画像を提供する。
一つの実施例において例えば図2に示すようにシステム100はレーザ132に接続されたパルス発生器130を含む。そのパルス発生器はレーザ132によって光パルスに変換される電気パルスを送出する。電気パルスの発生から光パルスへの時間が繰り返されるならば送光時間はパルス発生器130による電気パルスの発生によって決定されうる。もしそうでないなら、送光時間はレーザ132による光学的パルスの発生に基づいて決定される。
システム100は1または2次元アレイのピクセルに対して1または2以上の目標から反射されたレーザ光に対する往復時間を測定し、ミリメータ域の正確さと解像度を持った画像を提供する。図2に示された実施例において光学系134と検出器136は対象物101から反射された光を受光する。各検出器136はタイミング回路132に接続される。一つの実施例において各タイミング回路138は複数の内挿部を含む。
光パルスは対象物101に向かって送光され、光パルスの一部は反射パルスとして対象物から反射される。反射パルスは光学系134を通過し検出器136に照射される。光パルスは対象物101で反射され1またはそれ以上の検出器136に到達するための時間は対象物101に対する範囲決定のために使用される。一つの実施例において反射されたパルスの到達を検出することは反射光の特性を決定するために所定時間反射パルスを積算することと、反射パルスが検出器136にいつ到達したかを表わす値を記録することを含む。範囲は送光時間、受光時間、及び反射パルス特性の関数として計算される。
上述したように、レーザ132の電気パルスによる励時とレーザ132による光パルスと発生との間の決定できない時間遅れがしばしば発生する。この場合、送光時間は光パルスの発生から計算されねばならない。一実施例においてシステム100は光パルスのための送光時間を決定するために用いられる検出器140とタイミング回路142とを含む。
他の実施例において、図4に示されるように、光パルスの一部が検出器136へ導かれる。その部分は検出器136とタイミング回路138を使って光パルスのための送光時間と振幅を決定する。
一実施例において検出器アレイ104とタイマアレイ106は二個のチップの混成体として実装され検出器のアレイは処理電子部セルのアレイへ接続される。一方のチップ上の各検出器は他方のチップ上のそれ自身の処理電子部セルに接続される。これは画像における一つのボクセルを決める。アレイ上の各処理電子部セルは、1またはそれ以上の反射パルス遷移時間及び関連する反射波のパルスエネルギまたはピーク振幅値の一方を記憶する同一のそして一つしかない積分回路を含む。全てのピクセルに対する遷移時間とパルス振幅との情報は望ましくはレーザパルス間で読み出される。
他の実施例として検出器のアレイとそれらの対応する処理電子部セルは積分回路を通して分布される。これは光子を集めるためにより小部分の表面領域を与えるという欠点を有するが二つのチップはうまく合う必要はないのでそれは極めて経済的に生成されうる。
パルス化ライダ(LIDAR)システムの基本原理はパルスが発光するときと反射パルスが受信するときとの間の時間差を測定することである。光はそれが走行する媒体に対して光速(c)で走行する。したがってdメータ離れているターゲットに対しては往復送光時間は
式1
Figure 2008506115
である。空中においてはこれはほぼ6.7psec/mmであるのでミリメータ分解能を有するパルス化ライダにおける基本的な問題は数ピコセカンドの正確さまで時間を測定することである。いくつかの技術が単一のピクセルシステムにおいてミリメータ測定を行うことにおいて成功してきたが、各種の理由によってそれらをセンサアレイに適用することに問題があった。ミリメータ単位の正確さまで焦点面アレイにおける時間差を測定するために多くの努力がなされてきたが全てはこの目標を満たしていない。
図1−4のシステム100内に用いられるタイミング回路138は図5に示される。戻り光は検出器150で検出されて電気信号に変換される。その信号はトランス(または伝達)インピーダンス増幅器(TIA)152によって増幅されてその後ディスクリミネータ154によってフリップフロップをトリガするために適当な信号へと変換される。フリップフロップ156の出力は第一のパルスが検出されたとき高となり、フリップフロップ158の出力は第二の出力が検出された時のみ高となる。二つのパルスの到着時刻は時間コンバータ160と162によってデジタル信号に変換され多重化部168を介して読み出される。
一つの実施例においてタイミング回路138はゲイトを有する積分器164と166を含む。二つのパルスの振幅はそのパルスが開始するすぐ前からそのパルスが終了するすぐ後までの信号を積分することによって決定される。他の、より簡単な実装例においては、ピーク検出器がゲイトを有する積分器よりむしろ用いられる。実装しやすいが、これはことに検出器が非線形領域で動作しているときに、パルスのピークがパルスエネルギーの十分な単調表示ではないのでより不十分な効果を提供しがちである。
パルスが閾値を越えたときに対応するタイミング測定がなされそして要求された精度がパルス立ち上がり時間より十分に小さい時、パルスの強度の測定は正確な範囲測定を行うために重要となる。
ターゲットから戻ってくるパルスがより大きい時、その閾値はより早く超えられそしてこれにより明らかにより短い距離(距離誤り)へと導く。パルス強度の正確な測定は例えばゲイトつき積分器によって与えられるが、範囲測定における明らかな誤りに対する有効な補償手段を提供する。他の実施例において、ピーク検出器はパルス強度を評価するために使うことができるが、これは、ことに検出器が飽和状態で動作しているとき、より不正確な範囲補償を行う。
単一のピクセルライダ実装において、ゲイトつき積分器は数ナノ秒の 遅延線を導入することによって受光されたパルスの到着に先立ってトリガされる。しかしながらアレイ実装においては、各ピクセルにおけるかかる遅延線の導入は禁じられるかもしれない。
一実施例においては例えば第5図に示すように、一組のゲイトつき積分器ブロック164と166が開始及び停止パルスの各々に使われる。かかる実施例において、各ゲイトつき積分器ブロックは各パルスの強度をみつけるため交互に使われる一組のゲイトつき積分器も含む。かかる一つの実施例において、各ゲイトつき積分器は観察されるもっとも長いパルスと少なくとも同じだけ長い時間に渡って積分され得る。返りパルスが検出されるとき、積分器間の交互の使用は停止され最後の積分されたパルスが範囲測定を補償するために使われる。一つの実施例において反射されたパルスは、検出器136に達するときその長さは1−20ナノ秒である。かかる実施例において、10ナノ秒のオーバーラップをもち20ナノ秒以上積分するためにゲイトつき積分器164、166を設計し得る。
光パルスのための移行時間を決定する方法を以下に説明する。二つのパルス間の時間間隔を測定するためのもっとも簡単な方法は第1のパルスが到着する時にカウンタを駆動し、第2のパルスが到着するときにカウンタを停止しそのカウント数を記録することである。カウント数掛けるクロック期間がその時間となる。これについての基本的な問題は1ミリメートルの分解能をもつために、クロック周波数は約200ギガヘルツとなるだろうということである。これは大きなセンサアレイにとって経済的でもなく実用的でもない。
タイミング回路138は時間間隔を2、3倍伸ばし、その結果より控えめのクロック周波数が所望の精度を達成するために用いられる。一実施例において、各時間コンバータ160と162は少なくとも一つの内挿部(インターポレータ)を含む。内挿部は非同期のイベントとそれに続くマスタクロックパルスとの間の時間を測定する。一つの実施例においてかく内挿はそれが放電する時と異なった速度でキャパシタを充電する内挿部回路180を含む。一例の内挿回路180は図6に示される。その一例のタイミング図は図7に示される。
この内挿部の基本概念は、第1のパルスが到着したときキャパシタ上の線形充電傾斜をつくり、固定数のマスタクロックパルスの後で異なった速度でそのキャパシタを放電しそのキャパシタがその当初の状態に達するまでマスタクロックパルス上のカウンタを駆動する。この方法の実装はナット(NUTT)の内挿部と以前から呼ばれている。
動作において、タイミング回路138は第1のパルスの到着と第2のパルスの到着の間に生ずるマスタクロックパルス数を計測する。これに加えて内挿部が、マスタクロックの多数倍の正確さまで二つのパルス間の時間を測定するために各パルスに適用される。第1のパルスからそれに続くマスタクロックまでの時間がTであるなら、第2のパルスからそれに続くマスタクロックパルスへの時間がTとし、これら二つの選択されたクロックパルス間の時間がTとすると、その時二つのパルス間の合計時間はT=T+T―Tとなる。T はマスタクロックの整数個で正確に測定される。TとTの時間間隔は可能な大きな係数だけその時間を有効に引き延ばす一組の内挿部によって予測されこれにより同じマスタクロックでカウントすることによって正確な精度の測定を可能とする。
図6に示されるように、トリガイベント(例えばパルス)が到着する前に積分キャパシタ182は上方電流源184によって高レベルに保持される。これが駆動される時、フリップフロップ186はパルスを待ち粗いカウンタが駆動される。パルスが到着するとき、フリップフロップ186はクロックで駆動されそのかわり下方電流源185によって積分キャパシタ180を高速に放電させ精密カウンタが駆動される。フリップフロップ188の移行が同期フリップフロップ188及び190を介してして伝搬すると、積分キャパシタ182は上方電流源184によって再び充電される。比較器192を出力がその積分キャパシタが最初のレベルに戻ったことを示すとき、その精密カウンタの駆動は停止される。
一つの内挿の実施例において、二つまたは三つの別の内挿回路180がカスケード接続され、以前のキャパシタが閾値に戻ったときにその一つの放電が行われる。二つの内挿180を有する内挿の一例のタイミング図は図8に示される。
かかる実施例において内挿は5−6個のカスケード接続された内挿回路180を含み、一つの内挿回路180の放電は前のキャパシタが閾値に戻った時に行われる。5個の内挿回路の一実施例において、そのクロックは100メガヘルツで動作し、各キャパシタに対する充電速度は放電速度の8−16(3または4ビットに対応)倍である。充電速度が放電の8倍である時かかる実施例は放電速度の8の5乗倍すなわち32,768倍の合計内挿を行う。内挿キャパシタは例えば充電及び放電電流が約200−800ナノアンペアである時8−20fFである。
強度測定値はそれがピーク検出またはゲイトつき積分器に対応しようとも、ピクセルでデジタル化され、そのデジタル値で多重化されるかあるいはそれがアナログ電圧として多重化されてチップ外のAD変換器へと送られるかのどちらかである。ほとんど同一の回路が内挿された電圧を測定するために使われた強度をデジタル化するために十分であり、カウンタはその記憶された電圧を当初の値に減少するためにどのくらいの時間がかかるかを決定する。
他の方法は、タイミング内挿の単一な傾斜測定を与えるもので全てのピクセルの測定が行われた後までその電圧を内挿上に保存する。その点で、内挿の値は、二重傾斜実装においても用いられているデジタル多重回路よりもむしろアナログ多重回路とチップ外で多重化される。これらの値はチップ外のアナログデジタルコンバータによって変換される。かかる方法のタイミング図の一例が図9に示される。
パルスが検出されたとき、キャパシタはマスタクロックのその後の移行まで固定のスピードで充電される。キャパシタ上の電圧値はそのパルスとこのクロック間の間の時間に比例する。この場合多重回路はアナログ電圧をチップ外へ送信する。
単一傾斜タイミング内挿の場合、内挿と強度測定との両方をチップ外に移行するためにアナログ多重回路を使うことが望ましい。
上述したようにシステム100はまたシステム105を調整するために使われる共振器/減衰器114を含んでも良い。各ピクセルについて高度の精密測定を行うことへの障害は動作中に生ずる回路特性の変動であり、これはレーザパルス特性の変動、環境条件及び経年変化である。加えて、アレイ内でかくピクセルは異なった振る舞いをし、その振る舞いの変動は環境条件や時間とは対応していない。また検出器は飽和状態で動作するとき、その強度の測定は線形ではない。したがってシステムに対してそのアレイにわたってこれらの動作を補償させることのできる部品を備えることが重要である。
一実施例においてファイバ共振器/減衰器は各ピクセルの特性及びパルス特性、環境条件及び経年変化の関数としての変動及びアレイ内の振る舞いの変動を特徴づけるために加えられる。その組み立て体の基本的な機能は公知の信号範囲を受信器に与えこれにより実質的に試験対象物とともに与えられるがその装置の内部にある時に受信器が経験する環境をシュミレートする。調整モードにおいて、装置は共振器/減衰器114からの一連のパルスが与えられそしてこれからの測定結果はその後実際の対象物から得られた測定を調整するために使われる。
共振器と減衰器114の機械的構成は図10に示される。共振器/減衰器114は可変減衰器200、ファイバカプラ202、フィアバ共振器204及びファイバコリメータ206を含む。レーザ102からの小サンプルパルスがその途中に可変減衰器206を介してファイバカプラ202へと通過する。減衰器200は広範囲の戻り信号振幅をシミュレートし明らかな往復時間遅れに対する影響を決定することを可能とする。それはレーザパルスがその伝搬路を通して検出器アレイ104に達することを回避するように設定されてもよい。その場合検出器アレイに到達する唯一のエネルギーは測定されている遠隔対象物からのものである。
一実施例において、ファイバ共振器204は図11に示すように光ファイバ208と2×2カプラ210を使って構成される。光ファイバ208はそのレーザパルスの帯域が十分に小さいならば多重モードファイバでよいがしかしそのフィイバの帯域が所望のタイミング精度と比較して所望のファイバ長以上の大きな分散を生じる程に大きいならば単一モードファイバである必要があろう。
カプラ210は二つの出力ポートの間で到来パルスを便宜な分布を有するように分散する。一例として50−50カプラの入力へ送られるパルスはそのパワーの半分を各出力ポートへ送り従ってそのパワーの半分は検出器アレイに送られ他の半分は接続ファイバの長さに比例した遅延をもってそのカプラの入力に送られるであろう。これが連続的に繰り返され、一連のパルスをファイバコリメータ206へ送る。ファイバコリメータ204は発生レーザパルスを検出器アレイ104へと結合する。
発生パルスが検出器アレイにおいて同時にかくピクセルに到達することが望ましいがそのアレイにわたっての時間変動は位置的に決定され繰り返されてもよい。
他の実施例において、多重ファイバを有する束212が多重時間遅延をシミュレートするために用いられる。これらはシステムがデータを取得するように動作するとき検出器によって経験されるとほぼ同じ一組の範囲について選択される。かかる方法は図12に示される。
最後に第三の実施例においてファイバ共振器はその端部が被覆されている単一モードあるいは多重モードのファイバでありこれによりそれらは部分的に反射する。この方法は他の方法に比べて二つの重要な欠点を有する。1)第一のパルスがそのファイバを2回通らなければならない後続パルスよりもより早く到達する、および2)入力面上における反射被覆が全てのパルスを減衰させそしてレーザ102に逆方向に反射される。
共振器/減衰器114からのパルスの数と間隔は共振器に対する特定の構成による。しかしながらその間隔はファイバの特定の温度において極めて安定的となる。これらのパルス間の間隔に対応する有効なファイバ長は温度の関数として特徴付けられる。他の例として温度にほぼ独立な伝搬を行うファイバを用いられるがこれは製造上より困難でかつ高価となる。
使用においては、その調整器が現場で測定される対象物の外見上の範囲を補償する。システム構成時に、タイミング回路106または138が共振器/減衰器114からのパルスの外見上の距離を測定するために使われる。これらの値は記録される。共振器/減衰器114におけるファイバはある時間長さと反射指数が変化しないと仮定することができる。その時新しい対象物が測定される場合、その対象物の測定された範囲は調整部からの外見上の範囲に依存して変化するであろう。例えば調整部からの測定が時間間隔は0.5%だけ長く測定されると仮定すると、その時同じ量が実際の対象物への測定に加えられる。
調整部は、復路の強度における変動のために測定された範囲における変動を決定するために用いられる。調整部からのパルスの間隔は、その強度に独立であるので、その減衰はパルス強度の測定と時間間隔の測定との両方が記録される。これは測定強度対測定時間のテーブルを発生する。このテーブルは実際の対象物からとられた測定に対する修正として用いられ、その結果強度は異なるが同じ範囲をもっているものは、センサに対する環境条件が変化しない限り同じ範囲を有しているように見える。環境が変化するとき、新しい修正テーブルが必要になる。この手順によりシステムの分解能と精度が格段と増加される。
走査単一検出器ライダ(LIDAR)システムを調整するために部分被覆された単一モードファイバを使用することが(例えば米国特許6,246,468)に記載されている。しかしながら狭帯域周波数のレーザが用いられる時多重モードファイバは十分な精度を与えより経済的および製造しやすい部材になる。
レーザパルス立ち上がり時間が所望の精度に匹敵する場合には、範囲区域(walk)補償は必要なくパルス強度測定も必要ない。受信検出器アレイが上述のマリノ(Marino)に示されているように非線形ガイガモードで動作するとき、単一の受信光子は受信器において状態遷移を生ずる。この場合、受信パルス強度の測定は統計的基準によってのみ決定される。しかしながらそのパルスが検出される可能性が大きい場合にはその受信された光子がレーザの立ち上がり時間に生ずる可能性が高い。したがってレーザパルス立ち上がり時間は所望の精度に匹敵する場合は、パルス強度測定は外見上の範囲区域を補償する必要はない。そして5ミリメートル分解能を達成するために35ピコ秒より短い立ち上がり時間を有するレーザパルスはいかなる範囲区域修正も必要ないということを適切に保証する。
そのアレイがカメラの中央の球面の内部を測定するために使われるとき全てのピクセルは同じ範囲を知らせるべきである。さらにこれはいかなる大きさの球面に対しても真実でなければならない。しかしながらタイミングのオフセットと大きさの変動によってその測定がこの理想状態から偏移を生ずる。各ピクセルに対するオフセットと修正のテーブルが開発され典型的にはこれは一つ以上の範囲で公知の表面で達成される。典型的には平面が1つまたはそれ以上の範囲で測定されそしてその測定された結果は後続の測定における全てのピクセルへ適用されるであろう。
しかしながらその修正テーブルが工場内で生成されるならば、その修正は時間と温度の変化にわたってミリメータまで正確に一定であるということはあり得ない。この手続きは周期的に適用されるであろう。しかしながらその手続きは適当な平面が便宜的に入手可能である可能性はあまりない分野で便利に用いられることはできない。たとえ適当な設定が可能であったとしてもそれらがいつどのように適用されるかは知られていないであろう。さらにシステムオペレータは特殊な手続きを実行するように要求されるので彼の将来の効果はいかにその手続きに沿って行えるかということによっている。
共振器アレイは、部材の形状は変化できないので、常に検出器アレイを横切って同じパルス遅延パターンを与える。そのアレイにわたって外見上異なった単一の工場調整はそのアレイの一様性が現場で評価される時に外見上の変動によって補われ、そしてこれらの修正の和が実際の対象物に適用されるときに各ピクセルへ加えられる。
非同期イベントとシステムクロックパルス間の経過時間の正確な線形測定を与えるためにタイミング内挿部が設計されるが、実際の回路はその近似を与えるのみである。その差はピコ秒の精度をもって測定しようとしそしてまた内挿比が大きいときに極めて重要になる。
各ピクセルにおける非線形性は、パルス到着時間がシステムクロックと対応していないなら極めて正確に決定される。この場合潜在的内挿値の一つを生ずる測定を行う可能性はその値に割り付けられた対応するタイムスロットにおける対応するパルス到着の可能性と比例する。もしクロック周期の時間Tが終点t、・・・、tをもったM個の時間スロットに分割されるならば、各ピクセルにわたった多数の時間測定にはこれらの時間スロットにおける内挿された値を生じる時間測定の分布{n;k=1・・・M}を生ずる。すなわち各場合において内挿された値tはti−1<t<tを有しそのnを増加させる。その内挿が実際に線形であるならばこの分布は一様でありそれが一様でないならば、将来の測定の線形性は極めて正確さをもたらすことが期待される。測定の総数が
式2
Figure 2008506115
であるならばkthのタイムスロットにおいて行われる測定の割合の適当な測定値はn/Nである。これらの観察を基に将来の測定を修正するためのいくつかの同様なかつ合理的な方法があるが、しかし意味のあるそして(成功する)方法はそれが発生している間にタイムスロットの中心に対応する時間を各新しい内挿値に割り当てることである。したがって近似修正係数の意味のある組み合わせは
式3
Figure 2008506115
として評価される。
将来のタイミング測定がなされるときシステムクロック値間の内挿はtk−1とtの間に生じその値
式4
Figure 2008506115
がその代りに用いられる。
次に傾斜補償について述べる。測定されている表面がレーザラダー(RADAR)に対して垂直でないときはシステムの精度を上げるために追加の計算がなされなければならない。たとえば外に出力されるレーザビームがターゲットの対象物で直径5ミリメートルであるが垂直から60度傾斜している表面に当たるならば、返りのパルスはほぼ9ミリメートルにわたる域を有する範囲に分散されるであろう。したがって戻りパルスはたとえ外へ出力されるパルスが一瞬であったとしても58ピコ秒の長さとなるであろう。一般に計算された範囲は観察された戻りスポット内のどこかに存在する。所望の範囲が通常の場合がそうであるようにスポットの中心の範囲であるならば表面に対する垂直線はパルス幅の増加に対する範囲区域を調節するものとして知られていなければならない。そうでなければ、範囲区域修正はそのパルスが伸長されたおよその量によって必要とされているものより小さくなる。
2ステップの方法は傾斜された表面上に強調された範囲情報を得るために適用される。傾斜された表面に対する範囲が低く見積もられているがこれの表面に対する垂直線は隣接サンプルが同じ範囲にあるならば十分に近似されるであろう。したがって表面の垂直は良好に近似することにより修正されていないデータとして得ることができる。その時第2のステップとしてレーザスポットの中心にいたる範囲はこの通常の見積もりにしたがって第1の範囲見積もりを増加させることにより決定される。
次にオーバーサンプルについて説明する。いくつかの場合において、データが取得された後に範囲画像の空間的分解能を、対応する強度画像と同様に強調することが可能である。これはライダアレイによって得られた範囲画像と意図的にオーバサンプリングされたレーザスキャナによって得られたものとの両方に対して真実である。範囲イメージ強調のアルゴリズムはデジタル写真に用いられているものと同じである。
o(x,y)は対象物と対応した範囲分布を表わす。r(x,y)はその対象物のぼけた画像と関係した範囲分布を表わす。画像のぼけは空間的不変(スペースーインバリアント)変換のためでありこれは公知の空間的不変(スペースーインバリアント)点拡がり関数s(x,y)によって記述される。
それからその対象物と画像は以下の式によって関係づけられている
式5
Figure 2008506115
そして測定された範囲画像rと公知の点拡がり関数s(x,y)に基づいて、o(x,y)の見積り
Figure 2008506115
を得ることを求める。
周波数範囲における対象物と画像との間の関数を使って
式6
Figure 2008506115
元の対象物のスペクトラムの見積りは画像スペクトラムに回復(リストレーション)フィルタHを単に乗算することによって得られる。
式7
Figure 2008506115
ここで復元フィルタHは
式8
Figure 2008506115
によって与えられる。
この見積りの改良は画像がノイズに埋め込まれていて、
式9
Figure 2008506115
によって表わされると仮定することによって得られる。ここでn(x,y)は検出プロセスと関係したノイズである。対象物の電力スペクトラル密度とノイズは
式10
Figure 2008506115
式11
Figure 2008506115
によって表わされるなら、最適復元フィルタの伝達関数は以下の式で表わされる。
式12
Figure 2008506115
この発明は単一のレーザパルスを使って対象物の3次元画像化のための装置を提供する。それはミリメータの精度と分解能を与える点での従来システムの問題点を克服する。この装置はパルス光源、光を対象物に向かって投射する手段、反射光を収集する光学系、反射された光を検出するセンサ、センサによって生成されるアナログ信号に対する条件づけ手段、センサからの強度及びタイミングデータを記録するプロセッサおよび三つのセンサデータを高度に正確な3次元画像に変換するためのコンピュータとソフトウェアからなる。光学系と電気機械装置のアレイは高度に正確な測定を行うためにシステムそれ自身を調整するためのアルゴリズムに関係して動作する。
上述の説明では用語“計算機”“プロセッサ”はいかなるデジタルまたはアナログデータ処理ユニットを含むものとして定義される。この例はパソコン、ワークステーション、セットトップボックス、メインフレーム、サーバ、スーパーコンピュータ、ラップトップあるいはここに述べられた発明を実現することができる個人的デジタル補助器を含む。
コンピュータ読み出し可能媒体からなる物品の例はフロッピディスク、ハードドライブ、CD−ROMまたはDVD媒体または他の読み書きまたは読み出し専用装置である。
上述の記述の各部分はアルゴリズムとコンピュータメモリ内におけるデータビットに対するシンボリック動作表現として表わされる。これらのアルゴリズムの記述と表現はそれらの仕事の実質を当業者の他人に対して最も有効に移すためにデータプロセシング技術における当業者によって使用されている方法である。アルゴリズムはここにおいて一般的に所望の効果に導かれる自己矛盾のない一連のステップであると考えられる。これらのステップは物理量の物理的操作を要求するものである。通常、必ずしも必要でないがこれらの量は蓄えられ転送され結合され比較されそうでなければ操作されることのできる電気的または磁気的信号の形態をとる。それは何回も便利であることが証明され基本的には通常の使用にとってこれらの信号をビット、値、素材、シンボル、文字、言葉、数字等の信号として参照することは基本的に一般的に使用されているという理由で何度も便宜的であることが証明された。しかしながらこれらの似た言葉の全ては適当な物理的な量と関係しておりそしてこれらの量へ適応される単に便宜なラベルであるにすぎないということを心にとめるべきである。以下の記述から明らかなようにそのようでないように特に述べられていない場合には、“プロセシング”“計算”または“計数”または“決定する”または“表示する”等の言葉はコンピュータシステムまたは同様のコンピューティング装置の動作やプロセスを参照しこれらはコンピュータシステムメモリやレジスタや他の情報記憶装置や伝送または表示装置の範囲内で物理的な量として同様に示されているデータへと、コンピュータシステムのレジスタまたはメモリ内での物理量(例えば電子的)として表れているデータを操作し変換するものである。
ここには特定の実施例が例示されてかつ説明されているが、図示された特定の実施例に変わるべき、同じ目的を達成するために計算された装置を置き換えるということは当業者にとって理解できることである。この出願はこの現在の発明のいかなる適用例または変形をも権利範囲に含む意図である。したがってこの発明はクレームとその均等物によってのみ限定されるものではないと意図されている。
本発明にかかる画像システムの図示である。 画像システムの他の実施例の図示である。 画像システムの他の実施例の図示である。 画像システムの他の実施例の図示である。 この発明にかかる検出器とタイミング回路の図示である。 図5のタイミング回路に用いられる内挿部の図示である。 図5のタイミング回路内におけるナット(Nutt)内挿の図示である。 図5のタイミング回路における二つの内挿回路の縦続接続の図示である。 アナログ電圧読み出しに基づく時間内挿の図示である。 この発明にかかる共振器/減衰器の図示である。 この発明にかかる共振器/減衰器の図示である。 この発明にかかる共振器/減衰器の図示である。

Claims (46)

  1. 対象物を画像化する方法であって、
    画像面に検出器アレイを配設し、
    検出器のアレイにおける各検出器を1またはそれ以上の内挿を有するタイミング回路へ接続し、各内挿は1またはそれ以上の内挿回路を含み、各内挿回路はキャパシタをその放電速度と異なる速度で充電し
    光パルスを対象物に送光しこれにより光パルスの一部は反射パルスとして対象物から反射し光パルスを送光する事は第1の値を記録することを含み、第1の値は光パルスが対象物へ送光されたときを表わし、
    反射パルスが検出器アレイ内での1またはそれ以上の検出器に到達することを検出し、その反射パルスの到着を検出することは
    反射パルスの振幅を表わす反射パルス特性を決定し
    第2の値を記録し、この第2の値は反射パルスが検出器に到達したときを表わすものであり、
    対象物の範囲への範囲を第1及び第2の値及び反射パルス特性の関数として測定することからなる方法。
  2. 反射パルス特性を決定することは所定の時間間隔以上にわたって反射パルスを積分することを含む請求項1にかかる方法。
  3. 反射パルス特性を決定することはピーク振幅を検出することを含む請求項1にかかる方法。
  4. 第2値を記録することは反射パルスが閾値を通過するときを検出するために検出器をモニタすること、反射パルスが閾値を通過した時に対応した検出時間を記録することおよび反射パルス特性の関数として検出時間を訂正することを含む請求項1記載の方法。
  5. 2またはそれ以上の内挿回路はカスケードに接続され第2の値を記録することは検出器において反射パルスが到達したときに第1の内挿回路を初期化すること及び第1の内挿回路が所定電圧に達した後で第2の内挿回路を初期化することを含む請求項1記載の方法。
  6. 光パルスの送信は光パルスの一部を検出器に導くことを含み、第1の値の記録は検出器における光パルスのその部分の到着を検出することを含む請求項1記載の方法。
  7. 光パルスの送信は検出器アレイへと共振器/減衰器へ接続し、光パルスを共振器/減衰器へと導くことを含み、その結果として共振器/減衰器は2またはそれ以上の光パルスを検出器のアレイへと送信する請求項1記載の方法。
  8. 第2の値を記録することは検出器における反射パルスの到達時に内挿回路の一つを初期化すること及びその後のクロック端上で第1のキャパシタを横切る電荷を表わす回路電圧を取得することを含む請求項1記載の方法。
  9. 内挿回路の一つを初期化することはマスタクロックのその後の遷移まで第1の速度で内挿回路のキャパシタを放電することを含む請求項8記載の方法。
  10. 内挿回路の一つを初期化することはマスタクロックの後続する遷移まで第1の速度で 内挿回路のキャパシタを放電し
    内挿回路のキャパシタを介して電圧を取得することを含む請求項8記載の方法。
  11. 対象物の画像化の方法であって
    画像面に検出器アレイを設け、
    各検出器をタイミング回路に接続し、
    訂正テーブルを発生し、訂正テーブルの発生は共振器/減衰器を検出器アレイに接続し、測定光パルスを共振器/減衰器へ導き共振器/減衰器は二つまたはそれ以上の光パルスを検出器アレイに送り各検出器で非線形性を修正し、
    送信光パルスをその一部が反射パルスとして対象物から反射されるように対象物へ向かって送信し、送信光パルスの送信は第1の値の記録を含み、第1の値はその 送信光パルスが対象物に向かって送信されたことを表わし、
    検出器アレイ内において1またはそれ以上の検出器において反射パルスの到着を検出しその反射パルスの到着の検出は、
    所定の時間間隔にわたって反射波をその反射は特性を決定するために積分し、
    第2の値を記録し、第2の値は反射パルスが検出器が到着した時を表わすことを含み、
    第1及び第2の値、反射パルス特性及び訂正テーブルの関数として対象物への範囲を測定する方法。
  12. 第2の値の記録はキャパシタ電圧の値を格納することを含む請求項11記載の方法。
  13. 光パルスの送信はその一部を検出器に導くことを含み第1の値を記録することはキャパシタ電圧を表わす値を記録することを含む請求項11記載の方法。
  14. 各タイミング回路は内挿を含み、各内挿はそれがキャパシタを放電する速度と異なる速度でキャパシタを充電する内挿回路を含み、第2の値を記録することは反射パルスが検出器に到着した時の関数として内挿回路をトリガすることを含む請求項11記載の方法。
  15. 内挿回路をトリガすることはマスタクロックの後続遷移まで第1の速度でキャパシタを放電することを含む請求項14記載の方法。
  16. 内挿をトリガすることはマスタクロックの後続遷移まで第1の速度でキャパシタを放電することとキャパシタを介して電圧を取得することとを含む請求項14記載の方法。
  17. 共振器/減衰器は可変減衰器、ファイバカプラー、ファイバ共振器ファイバーコリメータを含み、測定光パルスを共振器/減衰器へと導くことは測定光パルスを可変減衰器及びファイバーカプラーを介して通過させることを含む請求項11記載の方法。
  18. 可変減衰器は光パルスが共振器/減衰器を介して検出器アレイに達することを禁ずるように設定される請求項17記載の方法。
  19. 共振器/減衰器は可変減衰器及びファイバー束を含み測定光パルスを共振器/減衰器へと導くことは可変減衰器及びファイバー束を介し測定光パルスを通過することを含む請求項11記載の方法。
  20. 共振器/減衰器は一つまたはそれ以上の光ファイバーを含み光各ファイバーの各端部は被覆されているので部分的に反射可能であり、測定光パルスを共振器/減衰器へと導くことは測定光パルスを1またそれ以上の光ファイバーを介して通すことを含む。請求項11記載の方法。
  21. 対象物の3次元画像を作成するシステムであって
    レーザであって光パルスを発生し光パルスを対象物に照射するのでそれが反射パルスとして反射されるものと、
    検出器アレイであって複数の検出器からなりその検出器は反射パルスを受信するように方向性をもつものと、
    前記検出器アレイに接続されるタイミング回路であってそのタイミング回路は反射パルスがいつ検出器アレイ上の検出器にいつ到達したかを決め、そのタイミング回路は1またはそれ以上の内挿を含み、各内挿は1またはそれ以上の内挿回路を含み各内挿回路はそれがキャパシタを放電するのと異なる速度でキャパシタを充電することと
    タイミング回路に接続されるプロセッサであって外プロセッサはその光パルスが対象物上に投射されるときと対象物からのパルスがその対象物へのレインジを決定するために検出器アレイ上の検出器に到達するときとの間の時間光パルスの送信時間を計算する
    ことからなるシステム。
  22. 各内挿は所定の初期状態へ設定され得るタイミングキャパシタと、
    パルスが検出される時第1の所定の速度で前記キャパシタを充電する手段と
    前記キャパシタがその初期状態に戻るまで第2の所定の速度で前記キャパシタを放電するからなる請求項21記載のシステム。
  23. 前記タイミング回路は反射パルスのピーク値を表わす値を格納する手段を含む請求項21記載のシステム。
  24. タイミング回路は反射波の積分を表わす値を格納する手段を含む請求項21記載のシステム。
  25. 検出器アレイはレーザと検出器アレイとの間に共振器と減衰器を接続する手段を含む請求項21記載のシステム。
  26. 1またはそれ以上の3次元対象物を画像化する装置であって
    パルス化光源と、
    前記対象物に光を送る手段と、
    光が前記パルス光源から走行し対象物から反射し、集光され、前記光学系によって合焦される光を集光する光学系と、
    1またはそれ以上の検出器であって、集光された光を受信し、集光された光を電気信号に変換するものと、
    タイミング手段であって、1またはそれ以上の検出器に接続され、パルスがパルス化された光源を離れた対象物で反射し1またはそれ以上の複数の検出器へ戻る遷移時間を決定するためのものであり、前記タイミング手段は1またはそれ以上の内挿部を含み、各内挿部はそれが放電する速度と異なる速度で充電する回路を含むものと、
    送光手段と検出器の間で接続された調整手段であって調整手段が共振器を含むものからなる装置。
  27. 前記共振器は光ファイバに接続されたカプラを含む26記載の装置。
  28. 前記光源はレーザである26記載の装置。
  29. 前記検出器は非線形ガイガモードで動作するアバランシェ光ダイオードである請求項28記載の装置。
  30. パルス期間は100ピコセカンド以下である請求項28記載の装置。
  31. レーザと1またはそれ以上の検出器と前記検出器に接続されたタイミング電子手段とプロセッサとを有する装置を調整する方法であって、前記プロセッサは前記レーザから遠隔目的物へ送信され検出器へ戻ってくる出力パルスのための送光時間を決定し、
    この方法は、
    出力パルスの可変部分を1またはそれ以上の共振器へ選択的に接続に手段を与え、
    共振器の一端において前記レーザから出力パルスを周期的に射出してパルス列が共振器が他の端に存在するようにし、
    前記検出器付前記ファイバを励起するパルスをモニタしパルスが各検出器で検出される時信号を発生し、
    信号を測定されるべきタイミング電子部を介して通過させ、
    前記ファイバを励起する前記パルス列のパルス間での遅延量の変動をモニタし、
    前記タイミング電子部を前記変動の関数として調整する方法。
  32. 前記共振器はその温度に対する変動が正確に特徴付けられている光パス長を有する光ファイバである請求項31記載の方法。
  33. 共振器は温度とともに変化しない光パス長を有する光ファイバである請求項31記載の方法である。
  34. 多パルスを発生する手段はファイバカプラである請求項31記載の方法。
  35. 多パルスを発生する手段はファイバ束である請求項31記載の方法である。
  36. 前記ファイバを励起するパルスのモニタ手段は前記共振器/減衰器を通して送られるパルスに対する遷移時間を決定することを含む請求項31記載の方法。
  37. 3次元対象物の測定を訂正する方法であって
    3次元対象物の一組の空間測定を行い、
    前記対象物の表面法線への近似を決定し、
    表面法線に基づいて範囲修正を見積もり、
    その範囲修正を一組の測定に対して適用するステップからなる方法。
  38. 3次元対象の測定の空間分解能を増加する方法であって、
    範囲測定の曖昧関数を見積もり、
    3次元対象物の一組の空間測定を行い、
    見積もられた曖昧関数と空間測定とに基づいて新しい組の空間見積もりを行う方法。
  39. 対象物を画像化する方法であって
    画像面において1またはそれ以上の検出器を配設し
    各検出器をタイミング回路に接続し
    共振器/減衰器を1またはそれ以上の検出器に接続し、前記共振器/減衰器は可変減衰器とファイバカプラとファイバ共振器とファイバコリメータを含むものであり、
    修正テーブルを発生し、修正テーブルの発生は調整光パルスを共振器/減衰器へと導くことを含みこれにより2またはそれ以上の光パルスは1またはそれ以上の検出器に投射され各検出器で非線形性を修正することを含み、調整光パルスを共振器/減衰器へと導くことは可変減衰器と光ファイバカプラを介して前記調整光パルスを通過することを含み、
    送光光パルスを対象物へ送信しこれにより送光光パルスの一部は反射されたパルスとして対象物から反射され、送光光パルスを送信することは第1の値を記録することを含み前記第1の値は送光光パルスが対象物に向かって送られる時を表わすものであり、
    反射パルスの到達を、検出器アレイ内で1またはそれ以上の検出器で検出し反射パルスの到達の検出は
    反射パルスを反射パルス特性を特定するために所定時間間隔以上積分し、
    第2の記録を記録しその第2の値が反射パルスが前記検出器に到達した時をを示すものであり、
    前記対象物への範囲を第1及び第2の値と、反射パルス特性及び修正テーブルの関数として測定することからなる方法。
  40. 可変減衰器は光パルスが、共振器/減衰器を介して前記検出器アレイに到達することを妨げるように設定可能な請求項32記載の方法。
  41. 対象物を画像化する方法であって
    画像面に1またはそれ以上の検出器を配設し、
    各検出器をタイミング回路に接続し,
    共振器と減衰器を1またはそれ以上の検出器に接続し共振器/減衰器は可変減衰器とファイバ束を含み、
    修正テーブルを発生し、この修正テーブルの発生は調整光パルスを共振器/減衰器へと導き、これにより2またはそれ以上の光パルスが1またはそれ以上の検出器に投射され各検出器において非線形性を修正し調整光パルスを共振器/減衰器へと導くことは前記調整光パルスを可変減衰器とファイバ束を介して通過させることを含み、
    送信光パルスを対象物へ送るものであって一部の送信光パルスは反射パルスとして対象物から反射され送光光パルスの送信は第1の値を記録することを含み第1の値は送信光パルスが対象物に向かって送信される時を表わすものであり、
    検出器アレイの中で1またはそれ以上の検出器で反射パルスの到着を検出し、反射パルスの到着の検出は
    反射パルスを所定の時間間隔で積分して、反射パルス特性を決定し、
    第2の値を記録し、第2の値は反射パルスが検出器に到達したことを表わし
    対象物への範囲を第1及び第2の値及び反射パルス特性と修正テーブルの関数として測定する方法。
  42. 可変減衰器は共振器及び減衰器を介して光パルスが検出器アレイに到達するとを防止するように設定可能な請求項41記載の方法。
  43. 画像システムを調整する共振器/減衰器であって
    減衰器と
    前記減衰器に接続されたファイバカプラであって前記光ファイバカプラは第1及び第2の出力ポートを含み前記ファイバカプラは光パルスを前記減衰器から受け取りその光パルスの一部を第1及び第2の出力ポートに分配するものと、
    前記ファイバカプラの第1の出力ポートへ接続された第1の光共振器であってファイバ共振器は第1の出力ポートによって送出された光パルスを受信し光列を発生するものと
    画像システムの1またはそれ以上の検出器上に光パルス列を導く手段とからなるもの。
  44. 減衰器は可変減衰器であって可変減衰器は光パルスが共振器/減衰器を介して画像システムに到達することを防ぐように設定可能な請求項43記載の共振器及び減衰器。
  45. 画像システムを測定する共振器/減衰器であって
    減衰器と
    前記減衰器に接続されたファイバ共振器であってこのファイバ共振器は複数の光ファイバを有するファイバ束を含みそして各ファイバは各光ファイバは異なった遅延を与えるものでありファイバ束は減衰器によって送信された光パルスを受信しファイバ束を介してパルスを出力へ送信し
    ファイバ束の出力を画像システムの1またはそれ以上の検出器に導く手段からなる共振器/減衰器。
  46. 減衰器は可変減衰器でありその可変減衰器は光パルスが共振器/減衰器を介して前記画像システムへ到達しないように設定可能な請求項45記載の共振器/減衰器。
JP2007520459A 2004-07-06 2005-07-06 対象物を画像化する方法、対象物の画像化の方法、対象物の3次元画像を作成するシステム、3次元対象物を画像化する装置、装置を較正する方法 Active JP5325420B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/886,073 2004-07-06
US10/886,073 US7236235B2 (en) 2004-07-06 2004-07-06 System and method for determining range in 3D imaging systems
PCT/US2005/023922 WO2006014470A2 (en) 2004-07-06 2005-07-06 Determining range in 3d imaging systems

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008506115A true JP2008506115A (ja) 2008-02-28
JP2008506115A5 JP2008506115A5 (ja) 2009-05-14
JP5325420B2 JP5325420B2 (ja) 2013-10-23

Family

ID=35064673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007520459A Active JP5325420B2 (ja) 2004-07-06 2005-07-06 対象物を画像化する方法、対象物の画像化の方法、対象物の3次元画像を作成するシステム、3次元対象物を画像化する装置、装置を較正する方法

Country Status (5)

Country Link
US (3) US7236235B2 (ja)
EP (5) EP2348332A3 (ja)
JP (1) JP5325420B2 (ja)
CN (5) CN102411145A (ja)
WO (1) WO2006014470A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013137324A (ja) * 2013-03-07 2013-07-11 Toyota Motor Corp 画像取得装置及び方法
JP2018528437A (ja) * 2015-09-29 2018-09-27 クアルコム,インコーポレイテッド 反射信号強度測定を用いるライダーシステム
KR20190030027A (ko) * 2017-09-13 2019-03-21 삼성전자주식회사 라이다 장치 및 이의 동작 방법
JP2019521314A (ja) * 2016-04-26 2019-07-25 セプトン テクノロジーズ,インコーポレイテッド 3次元イメージングシステム
KR20200130084A (ko) * 2019-05-09 2020-11-18 주식회사 아도반테스토 광학 시험용 장치

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7697748B2 (en) * 2004-07-06 2010-04-13 Dimsdale Engineering, Llc Method and apparatus for high resolution 3D imaging as a function of camera position, camera trajectory and range
US7236235B2 (en) 2004-07-06 2007-06-26 Dimsdale Engineering, Llc System and method for determining range in 3D imaging systems
US8294809B2 (en) 2005-05-10 2012-10-23 Advanced Scientific Concepts, Inc. Dimensioning system
JP2007255977A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Nissan Motor Co Ltd 物体検出方法および物体検出装置
CN100365436C (zh) * 2006-04-26 2008-01-30 浙江大学 一种区域化照明探测方法
JP5073273B2 (ja) * 2006-11-21 2012-11-14 スタンレー電気株式会社 遠近判定方法およびその装置
US7855778B2 (en) * 2007-04-27 2010-12-21 Robert Bosch Company Limited Method and apparatus for locating and measuring the distance to a target
DE102007034950B4 (de) * 2007-07-26 2009-10-29 Siemens Ag Verfahren zur selektiven sicherheitstechnischen Überwachung von Flugstrom-Vergasungsreaktoren
KR20090025959A (ko) * 2007-09-07 2009-03-11 삼성전자주식회사 거리 측정 방법 및 장치
US7945408B2 (en) 2007-09-20 2011-05-17 Voxis, Inc. Time delay estimation
CN102099703A (zh) * 2007-12-19 2011-06-15 微软国际控股私有有限公司 3d照相机及其选通方法
US8119971B2 (en) 2008-01-17 2012-02-21 Ball Corporation Pulse data recorder in which a value held by a bit of a memory is determined by a state of a switch
US8077294B1 (en) 2008-01-17 2011-12-13 Ball Aerospace & Technologies Corp. Optical autocovariance lidar
FR2927196B1 (fr) * 2008-02-01 2010-02-12 Commissariat Energie Atomique Pixel pour imagerie active 3d.
US7961301B2 (en) * 2008-05-09 2011-06-14 Ball Aerospace & Technologies Corp. Flash LADAR system
US9041915B2 (en) 2008-05-09 2015-05-26 Ball Aerospace & Technologies Corp. Systems and methods of scene and action capture using imaging system incorporating 3D LIDAR
US7929215B1 (en) 2009-02-20 2011-04-19 Ball Aerospace & Technologies Corp. Field widening lens
US20110285981A1 (en) * 2010-05-18 2011-11-24 Irvine Sensors Corporation Sensor Element and System Comprising Wide Field-of-View 3-D Imaging LIDAR
US8306273B1 (en) 2009-12-28 2012-11-06 Ball Aerospace & Technologies Corp. Method and apparatus for LIDAR target identification and pose estimation
US8587637B1 (en) * 2010-05-07 2013-11-19 Lockheed Martin Corporation Three dimensional ladar imaging and methods using voxels
US9052381B2 (en) 2010-05-07 2015-06-09 Flir Systems, Inc. Detector array for high speed sampling of an optical pulse
TWI448666B (zh) 2010-06-15 2014-08-11 Pixart Imaging Inc 依據環境溫度以校正測距裝置所量測之待測物之待測距離之校正方法與其相關裝置
US8705801B2 (en) * 2010-06-17 2014-04-22 Panasonic Corporation Distance estimation device, distance estimation method, integrated circuit, and computer program
CN102346030B (zh) * 2010-07-30 2016-09-14 原相科技股份有限公司 依据温度校正测距装置量测的待测距离的方法及其装置
US8736818B2 (en) 2010-08-16 2014-05-27 Ball Aerospace & Technologies Corp. Electronically steered flash LIDAR
KR101669412B1 (ko) * 2010-11-01 2016-10-26 삼성전자주식회사 3d 카메라를 위한 깊이 정보 측정 방법 및 장치
US8619239B2 (en) * 2011-01-28 2013-12-31 Analog Modules Inc. Accuracy of a laser rangefinder receiver
US9069061B1 (en) 2011-07-19 2015-06-30 Ball Aerospace & Technologies Corp. LIDAR with analog memory
US8913784B2 (en) 2011-08-29 2014-12-16 Raytheon Company Noise reduction in light detection and ranging based imaging
US8744126B1 (en) 2012-03-07 2014-06-03 Ball Aerospace & Technologies Corp. Morphology based hazard detection
US9823351B2 (en) 2012-12-18 2017-11-21 Uber Technologies, Inc. Multi-clad fiber based optical apparatus and methods for light detection and ranging sensors
CN103033818A (zh) * 2012-12-25 2013-04-10 中国电子科技集团公司第十三研究所 一种抗云雾干扰激光探测装置
WO2014112910A1 (en) * 2013-01-21 2014-07-24 Saab Ab A method and an apparatus for estimating values for a set of parameters of an imaging system
GB2510891A (en) * 2013-02-18 2014-08-20 St Microelectronics Res & Dev Apparatus
US9470520B2 (en) 2013-03-14 2016-10-18 Apparate International C.V. LiDAR scanner
EP2806248B1 (de) * 2013-04-12 2018-09-12 Leica Geosystems AG Verfahren zur Kalibrierung einer Erfassungseinrichtung und Erfassungseinrichtung
CN104416285B (zh) * 2013-08-19 2016-03-30 昆山国显光电有限公司 一种定量修补装置及其定量修补方法
US10203399B2 (en) 2013-11-12 2019-02-12 Big Sky Financial Corporation Methods and apparatus for array based LiDAR systems with reduced interference
US9772399B2 (en) 2013-11-22 2017-09-26 Uber Technologies, Inc. LiDAR scanner calibration
CN103698770A (zh) * 2013-12-11 2014-04-02 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 基于fpga芯片的多通道激光回波时间测量***
CN103760567B (zh) * 2014-01-27 2016-06-15 中国科学院半导体研究所 一种具有测距功能的被动成像***及其测距方法
US9110154B1 (en) * 2014-02-19 2015-08-18 Raytheon Company Portable programmable ladar test target
US9360554B2 (en) 2014-04-11 2016-06-07 Facet Technology Corp. Methods and apparatus for object detection and identification in a multiple detector lidar array
JP6789926B2 (ja) 2014-08-15 2020-11-25 エイアイ インコーポレイテッドAEYE, Inc. Ladar伝送のための方法及びシステム
US9658336B2 (en) * 2014-08-20 2017-05-23 Omnivision Technologies, Inc. Programmable current source for a time of flight 3D image sensor
US9720076B2 (en) * 2014-08-29 2017-08-01 Omnivision Technologies, Inc. Calibration circuitry and method for a time of flight imaging system
EP2998700B2 (de) * 2014-09-18 2022-12-21 Hexagon Technology Center GmbH Elektrooptischer Distanzmesser und Distanzmessverfahren
TWI574026B (zh) * 2014-11-21 2017-03-11 專家科技有限公司 測距方法、測距裝置、定位裝置與定位方法
TWI565960B (zh) * 2014-11-21 2017-01-11 專家科技有限公司 測距方法、測距裝置、定位裝置與定位方法
DE102014117097B3 (de) * 2014-11-21 2016-01-21 Odos Imaging Ltd. Abstandsmessvorrichtung und Verfahren zum Bestimmen eines Abstands
US10036801B2 (en) 2015-03-05 2018-07-31 Big Sky Financial Corporation Methods and apparatus for increased precision and improved range in a multiple detector LiDAR array
US10408926B2 (en) 2015-09-18 2019-09-10 Qualcomm Incorporated Implementation of the focal plane 2D APD array for hyperion lidar system
WO2017058901A1 (en) 2015-09-28 2017-04-06 Ball Aerospace & Technologies Corp. Differential absorption lidar
US20170242104A1 (en) 2016-02-18 2017-08-24 Aeye, Inc. Ladar Transmitter with Induced Phase Drift for Improved Gaze on Scan Area Portions
US9933513B2 (en) 2016-02-18 2018-04-03 Aeye, Inc. Method and apparatus for an adaptive ladar receiver
US20170242102A1 (en) 2016-02-18 2017-08-24 Aeye, Inc. Ladar System with Dichroic Photodetector for Tracking the Targeting of a Scanning Ladar Transmitter
US10042159B2 (en) 2016-02-18 2018-08-07 Aeye, Inc. Ladar transmitter with optical field splitter/inverter
CZ306524B6 (cs) * 2016-02-20 2017-02-22 MAXPROGRES, s.r.o. Metoda monitorování pomocí kamerového systému s prostorovou detekcí pohybu
JP2019513976A (ja) * 2016-02-29 2019-05-30 テトラビュー, インコーポレイテッド 3d結像システムおよび方法
US9866816B2 (en) 2016-03-03 2018-01-09 4D Intellectual Properties, Llc Methods and apparatus for an active pulsed 4D camera for image acquisition and analysis
CN105954733B (zh) * 2016-06-17 2018-11-13 南京理工大学 基于光子飞行时间相关性的时域滤波方法
CN106500604A (zh) * 2016-11-10 2017-03-15 西安科技大学 基于光影的平面凸点高度测量装置及方法
EP3339901B1 (de) * 2016-12-21 2019-04-24 Hexagon Technology Center GmbH Laserdistanzmessmodul mit adc-fehlerkompensation durch variation der samplingzeitpunkte
CA3053775A1 (en) 2017-02-17 2018-08-23 Aeye, Inc. Method and system for ladar pulse deconfliction
US10556585B1 (en) * 2017-04-13 2020-02-11 Panosense Inc. Surface normal determination for LIDAR range samples by detecting probe pulse stretching
CN107101596A (zh) * 2017-06-12 2017-08-29 昆山锐芯微电子有限公司 距离传感器和3d图像传感器
US10739140B2 (en) 2017-09-08 2020-08-11 Apple Inc. Iterative estimation of non-holonomic constraints in an inertial navigation system
JP7197571B2 (ja) 2017-09-15 2022-12-27 エイアイ インコーポレイテッド 低レイテンシ動作計画更新を有するインテリジェントladarシステム
EP3502744B1 (en) * 2017-12-20 2020-04-22 Leica Geosystems AG Near-field pulse detection
US10921245B2 (en) 2018-06-08 2021-02-16 Ball Aerospace & Technologies Corp. Method and systems for remote emission detection and rate determination
US11493615B2 (en) * 2018-09-11 2022-11-08 Velodyne Lidar Usa, Inc. Systems and methods for detecting an electromagnetic signal in a constant interference environment
JP2020060433A (ja) * 2018-10-10 2020-04-16 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 測距システム、キャリブレーション方法、プログラム、及び電子機器
US11061119B2 (en) * 2018-10-10 2021-07-13 Sensors Unlimited, Inc. Pixels for time of flight (TOF) imaging
US10670718B1 (en) 2018-10-25 2020-06-02 Aeye, Inc. System and method for synthetically filling ladar frames based on prior ladar return data
US11585909B2 (en) * 2018-11-02 2023-02-21 Waymo Llc Laser safety comparator
EP3696568A1 (en) * 2019-02-15 2020-08-19 Trimble AB Improved electronic distance meter
US11681030B2 (en) * 2019-03-05 2023-06-20 Waymo Llc Range calibration of light detectors
US11513223B2 (en) 2019-04-24 2022-11-29 Aeye, Inc. Ladar system and method with cross-receiver
EP3816657B1 (en) * 2019-10-29 2024-04-24 Hexagon Technology Center GmbH Multi-beam measuring device for 3d scanning of an environment having seamlessly stacked reception modules
US11747453B1 (en) 2019-11-04 2023-09-05 Waymo Llc Calibration system for light detection and ranging (lidar) devices
CN111398976B (zh) * 2020-04-01 2022-08-23 宁波飞芯电子科技有限公司 探测装置及方法
US11635495B1 (en) 2021-03-26 2023-04-25 Aeye, Inc. Hyper temporal lidar with controllable tilt amplitude for a variable amplitude scan mirror
US11822016B2 (en) 2021-03-26 2023-11-21 Aeye, Inc. Hyper temporal lidar using multiple matched filters to orient a lidar system to a frame of reference
US11448734B1 (en) 2021-03-26 2022-09-20 Aeye, Inc. Hyper temporal LIDAR with dynamic laser control using laser energy and mirror motion models
US11630188B1 (en) 2021-03-26 2023-04-18 Aeye, Inc. Hyper temporal lidar with dynamic laser control using safety models
US20220308186A1 (en) 2021-03-26 2022-09-29 Aeye, Inc. Hyper Temporal Lidar with Optimized Range-Based Detection Intervals
US11604264B2 (en) 2021-03-26 2023-03-14 Aeye, Inc. Switchable multi-lens Lidar receiver
US11486977B2 (en) 2021-03-26 2022-11-01 Aeye, Inc. Hyper temporal lidar with pulse burst scheduling

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3983481A (en) * 1975-08-04 1976-09-28 Ortec Incorporated Digital intervalometer
JPS62288597A (ja) * 1986-06-06 1987-12-15 Yokogawa Electric Corp 時間計測装置
JPS63274889A (ja) * 1987-05-07 1988-11-11 Kasuga Denki Kk 光波距離計の受信装置
JPH0476480A (ja) * 1990-07-17 1992-03-11 Nikon Corp パルス測距装置
JPH06289127A (ja) * 1993-03-31 1994-10-18 Mazda Motor Corp 距離計測装置
JPH08179036A (ja) * 1994-12-20 1996-07-12 Honda Motor Co Ltd レーダ装置
JPH09189766A (ja) * 1996-01-09 1997-07-22 Nikon Corp 時間・電圧変換回路及び距離測定装置
JPH10153660A (ja) * 1996-11-22 1998-06-09 Olympus Optical Co Ltd 距離測定装置
JPH10512954A (ja) * 1995-01-19 1998-12-08 レイザー・テクノロジー・インコーポレーテッド レーザ測距装置
JPH1123697A (ja) * 1997-07-04 1999-01-29 Nissan Motor Co Ltd レーダ装置
JP2000509150A (ja) * 1996-04-24 2000-07-18 サイラ・テクノロジーズ・インク 三次元目的物をイメージ化しかつモデル化するための統合装置

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4167328A (en) * 1977-09-28 1979-09-11 Westinghouse Electric Corp. Passive optical range simulator device
DE3034942C2 (de) * 1980-09-16 1982-10-28 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Meßeinrichtung zur Bestimmung des Extinktionswertes von Laserentfernungsmessern
DE3034922C2 (de) * 1980-09-16 1982-11-25 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Justier- und Prüfeinrichtung für ein Laserentfernungsmeßsystem
CH641308B (de) * 1982-07-13 Wild Heerbrugg Ag Vorrichtung zur laufzeitmessung von impulssignalen.
GB2247583B (en) * 1982-11-05 1992-05-27 Hughes Aircraft Co Vector filter for optical moving target detection
DE4109844C1 (en) 1991-03-26 1992-06-11 Eltro Gmbh, Gesellschaft Fuer Strahlungstechnik, 6900 Heidelberg, De Laser range finder with fibre=optic propagation time component - couples two glass fibres to photodiode, one being in closed ring form or bounded at both sides by reflectors
EP0518185B1 (en) * 1991-06-10 1996-12-11 Eastman Kodak Company Cross correlation image sensor alignment system
US5463443A (en) 1992-03-06 1995-10-31 Nikon Corporation Camera for preventing camera shake
US5446529A (en) * 1992-03-23 1995-08-29 Advanced Scientific Concepts, Inc. 3D imaging underwater laser radar
US6133989A (en) * 1993-02-09 2000-10-17 Advanced Scientific Concepts, Inc. 3D imaging laser radar
DE4304290C1 (de) * 1993-02-12 1994-03-03 Sick Optik Elektronik Erwin Vorrichtung zur Messung der Laufzeit von elektromagnetischen Wellen
GB2292605B (en) 1994-08-24 1998-04-08 Guy Richard John Fowler Scanning arrangement and method
EP0807352A1 (en) 1995-01-31 1997-11-19 Transcenic, Inc Spatial referenced photography
IL139981A (en) * 1996-04-01 2004-07-25 Lockheed Corp Laser / FLIR integrated optics system
US5892575A (en) * 1996-05-10 1999-04-06 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for imaging a scene using a light detector operating in non-linear geiger-mode
US5790241A (en) 1996-08-07 1998-08-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Laser rangefinder
JP3076527B2 (ja) * 1997-02-14 2000-08-14 株式会社イースタン 配線基板
US6420698B1 (en) * 1997-04-24 2002-07-16 Cyra Technologies, Inc. Integrated system for quickly and accurately imaging and modeling three-dimensional objects
DE59809883D1 (de) * 1997-12-23 2003-11-13 Siemens Ag Verfahren und vorrichtung zur aufnahme eines dreidimensionalen abstandsbildes
US6094215A (en) * 1998-01-06 2000-07-25 Intel Corporation Method of determining relative camera orientation position to create 3-D visual images
US6176837B1 (en) * 1998-04-17 2001-01-23 Massachusetts Institute Of Technology Motion tracking system
CA2300400A1 (en) * 1999-03-22 2000-09-22 Michael George Taranowski Electronic optical target ranging and imaging
US6522395B1 (en) * 1999-04-30 2003-02-18 Canesta, Inc. Noise reduction techniques suitable for three-dimensional information acquirable with CMOS-compatible image sensor ICS
US6323942B1 (en) * 1999-04-30 2001-11-27 Canesta, Inc. CMOS-compatible three-dimensional image sensor IC
US6619406B1 (en) * 1999-07-14 2003-09-16 Cyra Technologies, Inc. Advanced applications for 3-D autoscanning LIDAR system
US6448572B1 (en) * 1999-09-29 2002-09-10 Innovative Technology Licensing, Llc Ranging three-dimensional laser imager and method
US6414746B1 (en) * 1999-11-24 2002-07-02 Advanced Scientific Concepts, Inc. 3-D imaging multiple target laser radar
US6535114B1 (en) 2000-03-22 2003-03-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method and apparatus for environment recognition
DE60143357D1 (de) 2000-06-23 2010-12-09 Sportvision Inc Auf gps basierendes verfolgungssystem
US6664529B2 (en) * 2000-07-19 2003-12-16 Utah State University 3D multispectral lidar
US6535275B2 (en) * 2000-08-09 2003-03-18 Dialog Semiconductor Gmbh High resolution 3-D imaging range finder
US7233351B1 (en) * 2001-02-23 2007-06-19 Nextengine, Inc. Method for high resolution incremental imaging
DE10112833C1 (de) * 2001-03-16 2003-03-13 Hilti Ag Verfahren und Einrichtung zur elektrooptischen Distanzmessung
DE10143107A1 (de) 2001-09-03 2003-03-20 Sick Ag Optoelektronische Entfernungsmeßeinrichtung
US6583863B1 (en) * 2001-10-15 2003-06-24 The Regents Of The University Of California Single photon imaging and timing array sensor apparatus and method
US6759979B2 (en) 2002-01-22 2004-07-06 E-Businesscontrols Corp. GPS-enhanced system and method for automatically capturing and co-registering virtual models of a site
FR2836215B1 (fr) * 2002-02-21 2004-11-05 Yodea Systeme et procede de modelisation et de restitution tridimensionnelle d'un objet
US6810207B2 (en) 2002-05-13 2004-10-26 Olympus Corporation Camera
JP3668470B2 (ja) 2002-08-21 2005-07-06 積水ハウス株式会社 仮設トイレ囲い
DE10256659A1 (de) * 2002-12-04 2004-07-08 Siemens Ag Engabevorrichtung zur Orientierung in einer dreidimensionalen Visualisierung, Verfahren zur Visualisierung von dreidimensionalen Datensätzen, Darstellungsvorrichtung zur Darstellung einer Visualisierung von dreidimensionalen Datensätzen, Verfahren zum Betrieb eines bildgebenden medizinischen Üntersuchungsgeräts und Verfahren zur graphischen Positionierung einer mittels eines bildgebenden medizinischen Untersuchungsgeräts zu messenden Schicht in einem dreidimensionalen Datensatz einer Vorbereitungsmessung
KR100464054B1 (ko) 2002-12-27 2005-01-03 엘지전자 주식회사 일체형 캐비넷/터브를 구비한 드럼 세탁기
US7236235B2 (en) 2004-07-06 2007-06-26 Dimsdale Engineering, Llc System and method for determining range in 3D imaging systems
US7697748B2 (en) 2004-07-06 2010-04-13 Dimsdale Engineering, Llc Method and apparatus for high resolution 3D imaging as a function of camera position, camera trajectory and range
JP4866748B2 (ja) 2007-01-24 2012-02-01 東芝機械株式会社 シート成形装置
JP2009189766A (ja) 2008-02-17 2009-08-27 Tadashi Imai 心肺停止蘇生用マスク装置
JP5379469B2 (ja) 2008-12-25 2013-12-25 古河電気工業株式会社 薬液処理方法
KR101046138B1 (ko) 2009-07-17 2011-07-01 삼성전기주식회사 다층 배선판 및 그 제조방법

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3983481A (en) * 1975-08-04 1976-09-28 Ortec Incorporated Digital intervalometer
JPS62288597A (ja) * 1986-06-06 1987-12-15 Yokogawa Electric Corp 時間計測装置
JPS63274889A (ja) * 1987-05-07 1988-11-11 Kasuga Denki Kk 光波距離計の受信装置
JPH0476480A (ja) * 1990-07-17 1992-03-11 Nikon Corp パルス測距装置
JPH06289127A (ja) * 1993-03-31 1994-10-18 Mazda Motor Corp 距離計測装置
JPH08179036A (ja) * 1994-12-20 1996-07-12 Honda Motor Co Ltd レーダ装置
JPH10512954A (ja) * 1995-01-19 1998-12-08 レイザー・テクノロジー・インコーポレーテッド レーザ測距装置
JPH09189766A (ja) * 1996-01-09 1997-07-22 Nikon Corp 時間・電圧変換回路及び距離測定装置
JP2000509150A (ja) * 1996-04-24 2000-07-18 サイラ・テクノロジーズ・インク 三次元目的物をイメージ化しかつモデル化するための統合装置
JPH10153660A (ja) * 1996-11-22 1998-06-09 Olympus Optical Co Ltd 距離測定装置
JPH1123697A (ja) * 1997-07-04 1999-01-29 Nissan Motor Co Ltd レーダ装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013137324A (ja) * 2013-03-07 2013-07-11 Toyota Motor Corp 画像取得装置及び方法
JP2018528437A (ja) * 2015-09-29 2018-09-27 クアルコム,インコーポレイテッド 反射信号強度測定を用いるライダーシステム
US11131756B2 (en) 2015-09-29 2021-09-28 Qualcomm Incorporated LIDAR system with reflected signal strength measurement
JP7108308B2 (ja) 2016-04-26 2022-07-28 セプトン テクノロジーズ,インコーポレイテッド 3次元イメージングシステム
JP7332210B2 (ja) 2016-04-26 2023-08-23 セプトン テクノロジーズ,インコーポレイテッド 3次元イメージングシステム
JP2019521314A (ja) * 2016-04-26 2019-07-25 セプトン テクノロジーズ,インコーポレイテッド 3次元イメージングシステム
JP2022153439A (ja) * 2016-04-26 2022-10-12 セプトン テクノロジーズ,インコーポレイテッド 3次元イメージングシステム
US11340340B2 (en) 2017-09-13 2022-05-24 Samsung Electronics Co., Ltd. LiDAR apparatus and operating method thereof
KR102429879B1 (ko) * 2017-09-13 2022-08-05 삼성전자주식회사 라이다 장치 및 이의 동작 방법
KR20190030027A (ko) * 2017-09-13 2019-03-21 삼성전자주식회사 라이다 장치 및 이의 동작 방법
KR102408599B1 (ko) * 2019-05-09 2022-06-14 주식회사 아도반테스토 광학 시험용 장치
KR20200130084A (ko) * 2019-05-09 2020-11-18 주식회사 아도반테스토 광학 시험용 장치
US11635374B2 (en) 2019-05-09 2023-04-25 Advantest Corporation Optical testing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN102426364A (zh) 2012-04-25
EP2348333A3 (en) 2012-05-30
US7236235B2 (en) 2007-06-26
EP2357492A2 (en) 2011-08-17
US7453553B2 (en) 2008-11-18
EP2348333A2 (en) 2011-07-27
CN102426364B (zh) 2014-01-01
CN101027574A (zh) 2007-08-29
EP2357492A3 (en) 2012-05-30
EP2357491B1 (en) 2017-08-30
EP2357491A3 (en) 2012-05-16
CN102411146A (zh) 2012-04-11
EP1782099B1 (en) 2012-12-05
US20070252974A1 (en) 2007-11-01
JP5325420B2 (ja) 2013-10-23
CN102411145A (zh) 2012-04-11
WO2006014470A2 (en) 2006-02-09
CN102411144A (zh) 2012-04-11
EP2348332A2 (en) 2011-07-27
WO2006014470A3 (en) 2006-03-09
EP1782099A2 (en) 2007-05-09
US20060007422A1 (en) 2006-01-12
EP2348332A3 (en) 2012-12-05
EP2357491A2 (en) 2011-08-17
US20090076758A1 (en) 2009-03-19
CN101027574B (zh) 2011-10-19
US8547532B2 (en) 2013-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5325420B2 (ja) 対象物を画像化する方法、対象物の画像化の方法、対象物の3次元画像を作成するシステム、3次元対象物を画像化する装置、装置を較正する方法
US7379100B2 (en) Method and system to increase dynamic range of time-of-flight (TOF) and/or imaging sensors
US7991222B2 (en) Method and apparatus for high resolution 3D imaging as a function of camera position, camera trajectory and range
US6323942B1 (en) CMOS-compatible three-dimensional image sensor IC
US8878978B2 (en) Dimensioning system
JP5107440B2 (ja) 三次元アクティブ画像処理デバイス
US8159680B2 (en) Single-transducer, three-dimensional laser imaging system and method
US20220082698A1 (en) Depth camera and multi-frequency modulation and demodulation-based noise-reduction distance measurement method
JP2008506115A5 (ja)
CN110361751B (zh) 时间飞行深度相机及单频调制解调的降低噪声的距离测量方法
JP2004538491A (ja) 三次元距離画像を記録するための方法及び装置
US20220043129A1 (en) Time flight depth camera and multi-frequency modulation and demodulation distance measuring method
TW202112122A (zh) 距離影像攝像裝置及距離影像攝像方法
JP2000023047A (ja) 3次元画像入力装置
EP3730967B1 (en) Method of generating a time domain echo waveform and electromagnetic radiation echo waveform generation system
Schrey et al. CMOS Sensor for 3D Imaging

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080704

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080704

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20090324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5325420

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250