JPH08179036A - レーダ装置 - Google Patents

レーダ装置

Info

Publication number
JPH08179036A
JPH08179036A JP6316821A JP31682194A JPH08179036A JP H08179036 A JPH08179036 A JP H08179036A JP 6316821 A JP6316821 A JP 6316821A JP 31682194 A JP31682194 A JP 31682194A JP H08179036 A JPH08179036 A JP H08179036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
signal
phase difference
radar mode
frequency signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6316821A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3294726B2 (ja
Inventor
Yasushi Okada
泰仕 岡田
Katsuhiko Takebe
克彦 武部
Hiroyuki Ando
宏行 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP31682194A priority Critical patent/JP3294726B2/ja
Priority to EP95309257A priority patent/EP0718637B1/en
Priority to DE69521282T priority patent/DE69521282T2/de
Priority to US08/575,337 priority patent/US5686921A/en
Publication of JPH08179036A publication Critical patent/JPH08179036A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3294726B2 publication Critical patent/JP3294726B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/08Systems for measuring distance only
    • G01S13/10Systems for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse modulated waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/08Systems for measuring distance only
    • G01S13/32Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated
    • G01S13/36Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated with phase comparison between the received signal and the contemporaneously transmitted signal
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パルスレーダモードと位相差レーダモードを
切替えることで、至近距離から遠距離までの対象物を精
度良く検出できるレーダ装置を提供する。 【構成】 パルスレーダモードでは、パルス信号52a
に基づいてスイッチング手段22を駆動し、高周波信号
発振器21で発生した高周波信号21aをパルス状に送
信する。時間差検出手段41は、送信パルスと受信した
パルス信号(検波出力)34aとの時間差データ41a
を出力する。位相差レーダモードでは、低周波発生手段
53からの低周波信号53aに基づいて高周波信号を断
続変調する。位相差検出手段42は、変調に用いた低周
波信号と受信信号(検波出力)33aとの位相差を検出
し位相差データ42aを出力する。距離演算手段43は
時間差データ41aまたは位相差データ42aに基づい
て距離を求める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、パルスレーダモード
と位相差レーダモードとを切替使用することで、至近距
離から遠距離までを検知できるようにしたレーダ装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】高周波の搬送波をパルス状に送信し、タ
ーゲットからの反射波を受信し、送信パルスと受信パル
スとの時間差に基づいてターゲットまでの距離を求める
ようにしたパルスレーダは広く知られている。このパル
スレーダは、距離の異なる複数のターゲットを探知でき
るという利点を有する。
【0003】マイクロ波を低周波信号でAM(振幅)変
調した信号を送信し、ターゲットで反射された信号を受
信し増幅した後AM検波して得た受信低周波信号と送信
用の低周波信号との位相差に基づいてターゲットまでの
距離を測定するマイクロ波距離計が、特開昭57−14
2575号公報,特開昭57−166573号公報で提
案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、パルス
レーダではターゲットまでの距離が短いと反射波は送信
パルスの時間内に戻ってくるため、反射波の観測が困難
であり近距離の探知ができない。一方、AM変調方式で
は変調に用いる低周波信号の波長で測定距離範囲が制限
されるため、遠距離を探知することが困難である。
【0005】この発明はこのような課題を解決するため
なされたもので、その目的は至近距離から遠距離までタ
ーゲットを探知できるようにしたレーダ装置を提供する
ことにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
この発明に係るレーダ装置は、高周波信号を送信繰り返
し周期に対して狭幅のパルスとして送信し、送信パルス
と受信パルスとの時間差に基づいて物体までの距離を求
めるパルスレーダモードと、高周波信号を低周波信号で
変調した信号を送信し、物体で反射された受信信号を検
波して得た受信低周波信号と送信低周波信号との位相差
に基づいて物体までの距離を検出する位相差レーダモー
ドとを有するとともに、パルスレーダモードと位相差レ
ーダモードとを切替えるレーダモード切替手段を備えた
ことを特徴とする。
【0007】
【作用】パルスレーダモードと位相差レーダモードとを
切替える構成としたので、パルスレーダモードを用いて
遠距離を探知し、位相差レーダモードを用いて近距離を
探知することで、至近距離から遠距離のターゲットを探
知できる。また、パルスレーダモードでは距離の異なる
複数のターゲットを識別できる。
【0008】
【実施例】以下この発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。図1はこの発明に係るレーダ装置のブロック
構成図、図2は同レーダ装置のレーダモード切替動作を
示すタイムチャートである。図1に示すようにレーダ装
置1は、送信部2と、受信部3と、信号処理部4と、レ
ーダモード切替手段5とからなる。
【0009】送信部2は、ミリ波帯の高周波信号を発生
する高周波信号発振器21と、スイッチング手段22
と、送信用アンテナ23とを備える。受信部3は、受信
用アンテナ31と、高周波増幅器32と、検波器33と
を備える。信号処理部4は、時間差検出手段41と、位
相差検出手段42と、距離演算手段43とを備える。レ
ーダモード切替手段5は、レーダモード指定手段51
と、パルス信号発生手段52と、低周波信号発生手段5
3と、変調信号切替手段54とを備える。
【0010】パルス信号発生手段52は、図2(a)に
示すように、パルス繰り返し周期TPでパルス幅tpの
パルス信号52aを出力する。パルス繰り返し周期TP
に対してパルス幅tpは充分に短くしている。低周波信
号発生手段53は、図2(a)に示すように、周期TI
の矩形波からなる低周波信号53aを出力する。レーダ
モード指定手段51は、図2(c)に示すように、パル
スレーダモードと位相差レーダモードとを時分割指定す
るレーダモード指定信号51aを出力する。
【0011】変調信号切替手段54は、レーダモード指
定信号51aに基づいてスイッチング手段22へ供給す
る変調信号54aを切替える。パルスレーダモードが指
定された場合はパルス信号52aを、位相差レーダモー
ドが指定された場合は矩形波信号53aをスイッチング
手段22へ供給する。これにより、図2(d)に示すよ
うに、パルスレーダモードではミリ波帯の高周波信号2
1aをパルス変調したパルス信号22aが送信用アンテ
ナ23から電磁波として放射され、位相差レーダモード
では低周波信号53aで断続変調した信号22aが電磁
波として放射される。
【0012】なお、位相差レーダモードにおいては、矩
形波からなる低周波信号53aに基づいて高周波信号2
1aの振幅を2値に変調するようにしてもよい。また、
低周波信号発生手段53を低周波の正弦波発生器で構成
し、この低周波信号発生手段53から出力される正弦波
信号に基づいて高周波信号を振幅変調した信号を電磁波
として放射するようにしてもよい。この場合は振幅変調
器が必要となるが、図1に示したように、スイッチング
手段22を用いて高周波信号21aを断続変調する構成
とすることで振幅変調器が不要であり、スイッチング手
段22はパルスレーダモードと位相差レーダモードとで
共用できるので、送信部2の構成を簡単にできる。
【0013】送信アンテナ23から放射した電磁波がタ
ーゲット等の物体で反射された反射波は受信用アンテナ
31で受信され、高周波増幅器32で増幅され、検波器
33で検波される。図2(e)に検波出力33aの一例
を示す。
【0014】時間差検出手段41は、パルス信号52a
と検波出力33aとの時間差を検出し、時間差データ4
1aを出力するよう構成している。位相差検出手段42
は、低周波信号53aと検波出力33aとの位相差を検
出し、位相差データ42aを出力するよう構成してい
る。距離演算手段43は、レーダモード指定信号51a
に基づいてパルスレーダモードが指定されている場合は
時間差データ41aに基づいてターゲットまでの距離を
演算し、位相差レーダモードが指定されている場合は位
相差データ42aに基づいて距離を演算し、距離データ
43aを出力する。
【0015】このように、パルスレーダモードと位相差
レーダモードとを切替える構成としたので、パルスレー
ダモードを用いて遠距離を探知し、位相差レーダモード
を用いて近距離を探知することで、至近距離から遠距離
のターゲットを探知できる。また、パルスレーダモード
では距離の異なる複数のターゲットを識別できる。よっ
て、このレーダ装置1を備えた車両では、パルスレーダ
モードを用いて例えば数メートル〜数10メートル先方
の車両を探知したり、位相差レーダモードを用いて例え
ば右折,左折,車庫入れ時等において障害物まで何セン
チメートルあるかを探知することができる。
【0016】時間差検出手段41は、検波出力33aを
A/D変換器を用いてデジタル信号に変換し、データ処
理によって受信パルスの検出、ならびに、時間差を求め
るようにしている。例えば1.5メートル以遠のターゲ
ットを検出しようとするとパルス幅tpは10ナノ秒と
極めて短くなり、一般的なA/D変換器のサンプリング
周波数では対応できない。そこで、パルス送信毎にサン
プリングタイミングを所定時間だけずらし、複数回のパ
ルス送信で受信パルスのデジタル信号を得るようにして
いる。
【0017】図3はサンプリング間隔の伸長を図った時
間検出手段のブロック構成図、図4はその動作を説明す
るタイムチャートである。サンプリングクロック発生回
路61はサンプリング周波数のクロックを発生する。送
信パルスカウンタ62は所定の周期TPで送信されるパ
ルス信号52aパルス数をカウントし、そのカウント出
力62aをサンプリングタイミング指定回路63へ供給
する。サンプリングタイミング指定回路63は、パルス
信号52aの立上りもしくは立下りエッジから送信パル
スのカウント数分のサンプリングクロックとなった時点
で1個のサンプリングクロックをサンプリングタイミン
グ信号63aとしてA/D変換器64のサンプリングタ
イミング指定入力端子64aへ供給する。
【0018】このような構成とすることで、図4(e)
に示すように、パルス送信繰り返し周期毎に受信信号
(検波出力)のサンプリングタイミングをΔt(1サン
プリング周期)ずつずらすことができる。すなわち、図
4(d)に示すように、検波出力33aのサンプリング
ポイント(図中○印で示す)をパルス送信繰り返し周期
毎にΔtずつずらすことで、図4(f)に示すように、
時間軸伸長されたサンプリング波形を得ることができ
る。そして、A/D変換データ64bをRAM65へ所
定の順序で書き込むことで、一連の受信信号のA/D変
換データを得ることができる。符号66はRAM65へ
の書き込みアドレスを指定する書き込みアドレス制御回
路、符号67はRAM65に格納された受信データに基
づいて受信パルスの検出を行ない時間差データを出力す
るデータ処理手段である。
【0019】なお、図3に示した時間差検出手段41A
では、1送信パルス周期で1個のA/D変換データを得
る構成を示したが、送信パルスのカウント数+N,+2
N,+3N(Nは整数)等のタイミングでΔt×N(N
は整数)の時間差を有するサンプリングを発生して、1
回送信パルス周期内に複数ポイントのA/D変換データ
を得るようにしてもよい。また、複数個のA/D変換器
を設け、1サンプリング周期ごとの起動するA/D変換
器を順次シフトさせるようにしてもよい。1送信パルス
周期で複数のポイントをA/D変換することで、一連の
受信データを得るのに要する時間を短縮することができ
る。さらに、複数のA/D変換器を設けることで、1送
信パルス周期内で一連の受信データを得ることができ
る。
【0020】図5は時間差−電圧変換部を備えた時間差
検出手段のブロック構成図、図6はその動作を説明する
タイムチャートである。この時間差検出手段41Bは、
波形整形回路71と、受信パルスカウンタ72と、第1
および第2の時間差−電圧変換部73,74と、第1お
よび第2のA/D変換器75,76とを備える。
【0021】図6(a)に示すパルスを送信し、図6
(b)に示す検波出力33aが得られたとする。図6
(b)では、距離の異なる2つの対象物からの反射信号
を受信した場合を示している。波形整形回路71は、予
め設定したしきい値VTHを越える検波出力33aを波
形整形して図6(c)に示す受信パルス信号71aを出
力する。受信パルスカウンタ72は、パルス信号52a
の立上りでリセットされた後、波形整形回路71から出
力される受信パルス信号71aの立上りに基づいて受信
パルス71aの個数をカウントする。この受信パルスカ
ウンタ72は、図6(d),(e)に示すように、最初
の受信パルスをカウントすると第1のカウント出力Q1
を発生し、2番目の受信パルスをカウントすると第2の
カウント出力Q2を発生する。
【0022】各時間差−電圧変換部73,74は、定電
流源81と、充電制御回路82と、コンデンサ83と、
放電回路84とを備える。以下、第1の時間差−電圧変
換部と第1のA/D変換器75について構成ならびに動
作を説明する。充電制御回路82は、パルス信号52a
の立上りを検出すると、コンデンサ83への充電を開始
し、カウント出力Q1が供給された時点で充電を停止す
るよう構成している。A/D変換器75は、カウント出
力Q1の立上りでコンデンサ83の充電電圧をサンプル
ホールドし、A/D変換を行なう。A/D変換器75
は、A/D変換動作が終了すると変換終了信号75aを
出力する。この変換終了信号75aを検出すると、放電
回路84は、コンデンサ83に充電された電荷を放電す
るようにしている。
【0023】したがって、第1の時間差−電圧変換部7
3は、図6(f)に示すようにパルスを送信した時点か
ら第1の反射信号が検出されるまでの時間t1に係る電
圧信号53aを出力し、これが第1のA/D変換器75
でA/D変換されて第1の対象物までの時間差に係るデ
ジタルデータ75bが出力される。同様に、第2の時間
差−電圧変換部74は、図6(g)に示すようにパルス
を送信した時点から第2の反射信号が検出されるまでの
時間t2に係る電圧信号74aを出力し、これが第2の
A/D変換器76でA/D変換されて第2の対象物まで
の時間差に係るデジタルデータ76bが出力される。な
お、時間差−電圧変換部73,74を3個以上設けて3
個以上の対象物までの距離を検出できるようにしてもよ
い。
【0024】受信信号をA/D変換しデジタル信号処理
によって送信信号と受信信号の時間差を求める場合は高
速のA/D変換器が必要となるが、図5に示したように
送信信号と受信信号との時間差に応じた電圧を発生さ
せ、その電圧に基づいて対象物までの距離を検出する構
成とすることで、汎用のA/D変換器を用いて距離(時
間差)に係るデジタルデータを得ることができる。
【0025】図7は位相差検出手段の一具体例を示すブ
ロック構成図、図8は位相差検出動作を示すタイムチャ
ートである。位相差検出手段42は、検波出力33aを
波形整形し2値化した波形整形出力81aを発生する波
形整形回路81と、送信信号に相当する低周波信号52
aと波形整形出力81aとの位相差を検出し、位相差に
応じたパルス幅の信号82aを出力する位相差検出回路
82と、位相差に応じたパルス幅の信号82aを平滑し
て直流電圧信号を出力する平滑回路83と、平滑出力8
3aをA/D変換して位相差に係るデータ84aを出力
するA/D変換器84とからなる。
【0026】位相差検出回路82は、例えばエクスクル
シブオア(EX−OR)回路等を用いて構成しており、
図8(e)に示す位相差に応じたパルス幅の信号82a
を出力する。そして、平滑回路83を介して図8(f)
に示すような直流電圧信号83aを得るようにしてい
る。なお、図8(f)では比較的長い充放電時点数を有
する平滑回路83を用いて平滑化された脈流電圧信号を
得る場合を示したが、充電時定数が短く放電時定数が長
い積分回路を用いて、位相差に応じたパルス幅の信号を
所定の期間もしくは所定の送信断続回数分だけ積分し、
その積分出力電圧をA/D変換するようにしてもよい。
【0027】位相差検出回路82にエクスクルシブオア
(EX−OR)回路を用いた場合、送信信号の立上りか
ら受信信号の立上りまでの期間と送信信号の立下りから
受信信号の立下りの期間の2種類に期間に亘って位相差
に応じたパルス幅の信号82aが出力されるので、平滑
出力の脈動成分が少なくなるという利点がある。一方、
距離の異なる複数のターゲットが存在する場合、各ター
ゲットからの反射信号が各ターゲット間の距離に相当す
る時間差だけずれた重なり合うので、送信期間よりも検
波出力33aの出力期間(パルス幅)が長くなることが
ある。このような場合は、先に述べた立上りの時間差と
立下りの時間差が異なり、立下り時間差に対応するパル
ス幅が長くなる。このため、最短距離にあるターゲット
の距離測定結果が実際の距離よりも長くなる。そこで、
位相差検出回路82は、送信信号の立上りから受信信号
の立上りまでの位相に対応したパルス幅の信号を出力す
る構成としてもよい。
【0028】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明に係るレー
ダ装置は、パルスレーダモードと位相差レーダモードと
を切替える構成としたので、パルスレーダモードを用い
て遠距離を探知し、位相差レーダモードを用いて近距離
を探知することで、至近距離から遠距離のターゲットを
探知できる。また、パルスレーダモードでは距離の異な
る複数のターゲットを識別できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るレーダ装置のブロック構成図
【図2】この発明に係るレーダ装置のレーダモード切替
動作を示すタイムチャート
【図3】サンプリング間隔の伸長を図った時間差検出手
段のブロック構成図
【図4】サンプリング間隔の伸長動作を示すタイムチャ
ート
【図5】時間差−電圧変換部を備えた時間差検出手段の
ブロック構成図
【図6】時間差−電圧変換部を備えた時間差検出手段の
動作を示すタイムチャート
【図7】位相差検出手段の一具体例を示すブロック構成
【図8】位相差検出動作を示すタイムチャート
【符号の説明】
1 レーダ装置 2 送信部 3 受信部 4 信号処理部 5 レーダモード切替手段 21 高周波信号発振器 22 スイッチング手段 41 時間差検出手段 42 位相差検出手段 43 距離演算手段 51 レーダモード指定手段 52 パルス信号発生手段 53 低周波信号発生手段 54 変調信号切替手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高周波信号を送信し、物体で反射された
    信号を受信し、送信信号と受信信号の時間差に基づいて
    物体までの距離を検出するレーダ装置において、 高周波信号を送信繰り返し周期に対して狭幅のパルスと
    して送信し、送信パルスと受信パルスとの時間差に基づ
    いて物体までの距離を求めるパルスレーダモードと、 高周波信号を低周波信号で変調した信号を送信し、物体
    で反射された受信信号を検波して得た受信低周波信号と
    送信低周波信号との位相差に基づいて物体までの距離を
    検出する位相差レーダモードとを有するとともに、 前記パルスレーダモードと前記位相差レーダモードとを
    切替えるレーダモード切替手段を備えたことを特徴とす
    るレーダ装置。
JP31682194A 1994-12-20 1994-12-20 レーダ装置 Expired - Fee Related JP3294726B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31682194A JP3294726B2 (ja) 1994-12-20 1994-12-20 レーダ装置
EP95309257A EP0718637B1 (en) 1994-12-20 1995-12-19 Radar system
DE69521282T DE69521282T2 (de) 1994-12-20 1995-12-19 Radarsystem
US08/575,337 US5686921A (en) 1994-12-20 1995-12-20 Radar system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31682194A JP3294726B2 (ja) 1994-12-20 1994-12-20 レーダ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08179036A true JPH08179036A (ja) 1996-07-12
JP3294726B2 JP3294726B2 (ja) 2002-06-24

Family

ID=18081296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31682194A Expired - Fee Related JP3294726B2 (ja) 1994-12-20 1994-12-20 レーダ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5686921A (ja)
EP (1) EP0718637B1 (ja)
JP (1) JP3294726B2 (ja)
DE (1) DE69521282T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006038819A (ja) * 2004-06-25 2006-02-09 Macnica Inc データ通信装置および方法
US7148840B2 (en) 2004-07-13 2006-12-12 Fujitsu Limited Radar apparatus, radar apparatus controlling method
JP2007171031A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Aisin Seiki Co Ltd 電波式距離センサ
JP2008506115A (ja) * 2004-07-06 2008-02-28 ディムズデール エンジニアリング,エルエルシー 3次元画像システムにおける範囲または距離またはレインジ(range)の決定
JP2010203789A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Fuji Heavy Ind Ltd 距離測定装置

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19624043A1 (de) * 1996-06-17 1997-12-18 Bayerische Motoren Werke Ag Meßverfahren für den Abstand zwischen einem Kraftfahrzeug und einem Objekt
US6067040A (en) * 1997-05-30 2000-05-23 The Whitaker Corporation Low cost-high resolution radar for commercial and industrial applications
US6069581A (en) * 1998-02-20 2000-05-30 Amerigon High performance vehicle radar system
US6380883B1 (en) 1998-02-23 2002-04-30 Amerigon High performance vehicle radar system
US6400308B1 (en) 1998-02-20 2002-06-04 Amerigon Inc. High performance vehicle radar system
US6137438A (en) * 1998-07-22 2000-10-24 Thomas E. McEwan Precision short-range pulse-echo systems with automatic pulse detectors
US6614395B2 (en) * 1998-07-24 2003-09-02 Trimble Navigation Limited Self-calibrating electronic distance measurement instrument
US8203486B1 (en) 1999-03-05 2012-06-19 Omnipol A.S. Transmitter independent techniques to extend the performance of passive coherent location
US7908077B2 (en) 2003-06-10 2011-03-15 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Land use compatibility planning software
US7889133B2 (en) 1999-03-05 2011-02-15 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Multilateration enhancements for noise and operations management
US7570214B2 (en) 1999-03-05 2009-08-04 Era Systems, Inc. Method and apparatus for ADS-B validation, active and passive multilateration, and elliptical surviellance
US7612716B2 (en) 1999-03-05 2009-11-03 Era Systems Corporation Correlation of flight track data with other data sources
US7777675B2 (en) 1999-03-05 2010-08-17 Era Systems Corporation Deployable passive broadband aircraft tracking
US7782256B2 (en) 1999-03-05 2010-08-24 Era Systems Corporation Enhanced passive coherent location techniques to track and identify UAVs, UCAVs, MAVs, and other objects
US7739167B2 (en) 1999-03-05 2010-06-15 Era Systems Corporation Automated management of airport revenues
US8446321B2 (en) 1999-03-05 2013-05-21 Omnipol A.S. Deployable intelligence and tracking system for homeland security and search and rescue
US7667647B2 (en) 1999-03-05 2010-02-23 Era Systems Corporation Extension of aircraft tracking and positive identification from movement areas into non-movement areas
EP1428044A1 (de) * 2001-09-21 2004-06-16 Siemens Aktiengesellschaft Nahbereichs-radarsensor mit phasendifferenz-messung
JP3538183B2 (ja) * 2002-02-14 2004-06-14 三菱電機株式会社 パルスレーダ装置
DE102004062023B4 (de) * 2004-12-23 2021-12-23 Robert Bosch Gmbh Radarsystem zur Überwachung von Zielen in verschiedenen Entfernungsbereichen
US7327308B2 (en) * 2005-04-28 2008-02-05 Chung Shan Institute Of Science And Technology, Armaments Bureau, M.N.D. Programmable method and test device for generating target for FMCW radar
US7965227B2 (en) 2006-05-08 2011-06-21 Era Systems, Inc. Aircraft tracking using low cost tagging as a discriminator
US20100265121A1 (en) 2008-09-02 2010-10-21 Preco Electronics, Inc. Short Distance Range Resolution in Pulsed Radar
AU2012325362B2 (en) 2011-10-19 2014-08-07 Balu Subramanya Directional speed and distance sensor
US9194946B1 (en) 2012-09-10 2015-11-24 Honeywell International Inc. Combined FMCW and FM pulse-compression radar systems and methods
US9000974B2 (en) * 2012-09-10 2015-04-07 Honeywell International Inc. Systems and methods for frequency-modulation continuous-wave and pulse-compression transmission operation
TW201425975A (zh) * 2012-12-19 2014-07-01 Wistron Neweb Corp 雷達系統及雷達系統控制方法
US11004337B2 (en) 2012-12-28 2021-05-11 Balu Subramanya Advanced parking management system
EP2916141A1 (en) 2014-03-06 2015-09-09 Acconeer AB A transmitter-receiver system
CN104360365B (zh) * 2014-11-24 2017-01-25 成都金本华科技股份有限公司 基于射频识别的辅助定位方法
CN104698441A (zh) * 2015-04-02 2015-06-10 芜湖航飞科技股份有限公司 一种雷达信号处理***
DE102017108240A1 (de) * 2017-04-19 2018-10-25 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Fahrsituationsabhängige Abstandsbestimmung für eine Kraftfahrzeug-Lidar-Sensorvorrichtung
KR102480883B1 (ko) * 2020-12-15 2022-12-26 연세대학교 산학협력단 차량용 라이다 센서

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56133669A (en) * 1980-03-25 1981-10-19 Toshiba Corp Pulse and cw radar device
JPS57142575A (en) * 1981-02-27 1982-09-03 Nippon Kokan Kk <Nkk> Distance measuring device
JPS57166573A (en) * 1981-04-08 1982-10-14 Nippon Kokan Kk <Nkk> Microwave range finder
JPS6039579A (ja) * 1983-08-12 1985-03-01 Mitsubishi Electric Corp 追尾レ−ダ
DE4016973C1 (ja) * 1990-02-24 1991-06-13 Eltro Gmbh, Gesellschaft Fuer Strahlungstechnik, 6900 Heidelberg, De
US5087918A (en) * 1990-04-02 1992-02-11 Delco Electronics Corporation FMCW/2FD implementation for vehicle near obstacle detection system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006038819A (ja) * 2004-06-25 2006-02-09 Macnica Inc データ通信装置および方法
JP2008506115A (ja) * 2004-07-06 2008-02-28 ディムズデール エンジニアリング,エルエルシー 3次元画像システムにおける範囲または距離またはレインジ(range)の決定
US7148840B2 (en) 2004-07-13 2006-12-12 Fujitsu Limited Radar apparatus, radar apparatus controlling method
JP2007171031A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Aisin Seiki Co Ltd 電波式距離センサ
JP2010203789A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Fuji Heavy Ind Ltd 距離測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69521282D1 (de) 2001-07-19
JP3294726B2 (ja) 2002-06-24
DE69521282T2 (de) 2001-09-20
EP0718637B1 (en) 2001-06-13
EP0718637A2 (en) 1996-06-26
EP0718637A3 (en) 1998-03-18
US5686921A (en) 1997-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3294726B2 (ja) レーダ装置
EP1145084B1 (en) Time delay determination and determination of signal shift
US5115242A (en) In-furnace slag level measuring apparatus
US5694130A (en) Vehicle-mounted radar system and detection method
US6657704B2 (en) Distance measurement apparatus
EP1548460A1 (en) Radar apparatus
US6606054B2 (en) Pulse radar apparatus
JP2612429B2 (ja) レーダ装置
KR102242454B1 (ko) 물체의 거리 측정 시스템 및 이를 이용한 거리 측정 방법
JP3365196B2 (ja) レーダ装置
JPH11287852A (ja) レーダ、レーダの信号処理方法、レーダの通信方法および記録媒体
EP3933440A1 (en) Distance measurement device and distance measurement method
JP3572394B2 (ja) レーダー装置
JP3182448B2 (ja) 可変周期相関型探知装置ならびに可変周期相関型信号検出装置
JPH05312950A (ja) 距離測定装置および方法
JPS6293677A (ja) 障害物検知装置
JP2575312B2 (ja) 反射映像表示装置
JPH11183613A (ja) 車両用レーダ装置
JP2618097B2 (ja) パルスレーダ
JPH05341036A (ja) 距離測定装置
GB2608640A (en) Radar apparatus
CN111983627A (zh) 一种探测装置及探测方法
JP2849417B2 (ja) 超音波検知器
JPH09318728A (ja) 車両用レーダ装置
JP2009025161A (ja) レーダ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020322

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080405

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100405

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110405

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees