JP2007285363A - 歯車式自動変速機のシフト装置 - Google Patents

歯車式自動変速機のシフト装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007285363A
JP2007285363A JP2006111231A JP2006111231A JP2007285363A JP 2007285363 A JP2007285363 A JP 2007285363A JP 2006111231 A JP2006111231 A JP 2006111231A JP 2006111231 A JP2006111231 A JP 2006111231A JP 2007285363 A JP2007285363 A JP 2007285363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
gear
groove
clutch
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006111231A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Ogami
史朗 尾神
Norio Kayukawa
憲雄 粥川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AI Co Ltd
Original Assignee
Aisin AI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AI Co Ltd filed Critical Aisin AI Co Ltd
Priority to JP2006111231A priority Critical patent/JP2007285363A/ja
Priority to EP07007516A priority patent/EP1845289A3/en
Priority to US11/785,041 priority patent/US7661331B2/en
Publication of JP2007285363A publication Critical patent/JP2007285363A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/08Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism
    • F16H63/16Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism the final output mechanisms being successively actuated by progressive movement of the final actuating mechanism
    • F16H63/18Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism the final output mechanisms being successively actuated by progressive movement of the final actuating mechanism the final actuating mechanism comprising cams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/093Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts
    • F16H2003/0935Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts with multiple countershafts comprising only one idle gear and one gear fixed to the countershaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H2063/025Final output mechanisms for double clutch transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0056Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising seven forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/006Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion power being selectively transmitted by either one of the parallel flow paths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/093Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/68Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
    • F16H61/684Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive
    • F16H61/688Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive with two inputs, e.g. selection of one of two torque-flow paths by clutches
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19228Multiple concentric clutch shafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19251Control mechanism
    • Y10T74/19279Cam operated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

【課題】デュアルクラッチを使用した歯車式自動変速機に使用するシフト装置を小形・軽量化する。
【解決手段】歯車式自動変速機は、互いに平行に配置された第1及び第2入力軸13,14と副軸15の間に設けられた第1の歯車切換機構20A及び第2の歯車切換機構20Bと、第1及び第2入力軸にそれぞれ駆動軸11の回転を伝達する第1及び第2クラッチC1,C2を備えている。第1及び第2の歯車切換機構を作動させる各シフト機構40A,40Bは、各歯車切換機構に係合されるシフトフォーク41bとフォロアピン41cをそれぞれ有するシフタ41A,41Bと、1本のカム溝46A,46Bが形成されたカム部材45Aを備え、各フォロアピンは、1本のカム溝の異なる位置に係合して各歯車切換機構を互いに連動して作動させる
【選択図】図3

Description

本発明は歯車式自動変速機、特にデュアルクラッチを使用した歯車式自動変速機に使用するシフト装置に関する。
自動車などの車両用の自動変速機としては流体トルクコンバータを使用したものが一般的であるが、流体トルクコンバータは動力伝達に滑りを伴うので伝達効率が低下するという問題がある。そのような問題を解決するために、歯車式手動変速機をベースにした変速機の自動化がいくつか提案されているが、その1例として特許文献1に示すように、シフトフォークの一部を円筒カムの外周に形成された各カム溝に係合させて、シフト操作が円筒カムの回転により行われるようにしたものがある。また特許文献2に示すように、交互に開閉される2つの摩擦クラッチを有する自動クラッチ、すなわちデュアルクラッチを使用した歯車変速装置がある。
特許文献1の変速機の円筒カム式自動操作機構では、モータにより回転される円筒カムの外周に複数のカム溝が形成され、変速機のギヤを切り換える各シフトフォークはその一部(シフトレバー)が各カム溝に係合されて往復動されるようになっている。円筒カムがモータにより回転されれば各シフトフォークは、その何れか1つが駆動されるときは残りのものがニュートラル位置で停止されるように、互いに連動してシフト操作される。この特許文献1の技術によれば、複数のアクチュエータ機能を1つの円筒カムで実現できるため、モータが1台で足り、小形・軽量化が可能になるという効果が得られる。
また特許文献2の歯車変速装置では、エンジンの出力軸などの駆動軸からの入力は、デュアルクラッチの第1摩擦クラッチを介して第1入力軸に伝達され、また第2摩擦クラッチを介して第1クラッチの外周に同軸的に設けられた筒状の第2入力軸に伝達される。デュアルクラッチの第1及び第2摩擦クラッチは、通常は図5に示すように一方の伝達トルクAと他方の伝達トルクBが互いに逆向きに増減して何れか一方が所定の最大値T0 となり他方が0となるように制御されている。この歯車変速機構は、両入力軸と平行に設けられた第1及び第2副軸を有しており、第1入力軸と第1及び第2副軸の間に第1速、第3速、第5速及び第7速の4つの変速段を有する第1歯車変速機構が設けられ、第2入力軸と第1及び第2副軸の間には第2速、第4速及び第6速の3つの変速段を有する第2歯車変速機構が設けられ、また第1入力軸と第2副軸の間に後進歯車列が設けられている。作動に際しては、歯車変速装置の制御装置は、デュアルクラッチの第1摩擦クラッチと第2摩擦クラッチを交互に開閉し、アクセル開度、エンジン回転速度、車速などの自動車の作動状態に応じて、第1摩擦クラッチが閉じられた状態では第1速、第3速、第5速及び第7速の何れか1つの変速段を選択してその変速段による動力伝達を行い、第2摩擦クラッチが閉じられた状態では第2速、第4速、第6速及び後進の何れか1つの変速段を選択してその変速段による動力伝達を行う。
特開昭64−46064号公報(第2頁左下欄第8行〜第3頁左上欄第17行、第1図〜第7図)。 特開2006−002789号公報(段落〔0003〕〜〔0009〕、図8)。
特許文献2で示すようなデュアルクラッチを使用した歯車式自動変速機においても、特許文献1に示すような円筒カム式自動操作機構を適用すれば、複数のアクチュエータ機能を1つの円筒カムで実現でき、モータを1台としまたは減少させることができるので、小形・軽量化が可能になる。図10及び図11はそのような歯車式自動変速機の比較例のシフト機構付近の構造を示している。この歯車式自動変速機は、第1入力軸(図示省略)と副軸15の間に設けられた2対のギヤ対(各ギヤ対の一方21b及び23bのみを示す)と、副軸15に設けられてこの両ギヤ対による第1入力軸と副軸15の間の動力伝達の切り換えを行う第1切換クラッチ30Aからなる第1歯車切換機構20Aと、第2入力軸(図示省略)と副軸15の間に設けられた2対のギヤ対(各ギヤ対の一方22b及び24aのみを示す)と、副軸15に設けられてこの両ギヤ対による第2入力軸と副軸15の間の動力伝達の切り換えを行う第2切換クラッチ30Bよりなる第2歯車切換機構20Bを備えている。シフト機構1Aは、副軸15と平行なガイドバー3Aにより各本体2a,2dが軸線方向摺動自在に案内支持された第1及び第2シフタ2A,2Bと、副軸15と平行に回転自在に支持された円筒カム5Aにより構成されている。第1シフタ2Aの本体2aと一体形成されたシフトフォーク2b及びフォロアピン2cは、それぞれ第1切換クラッチ30AのスリーブMの外周溝と円筒カム5Aの外周面に形成されたカム溝6Aに係合され、第2シフタ2Bの本体2dと一体形成されたシフトフォーク2e及びフォロアピン2fはそれぞれ第2切換クラッチ30BのスリーブMの外周溝と円筒カム5Aの外周面に形成されたカム溝6Bに係合されている。
円筒カム5Aがウオームホイール7A及びウオーム8Aを介してシフトモータ(図示省略)により回動されれば、各フォロアピン2c,2fが各カム溝6A,6Bに係合された第1及び第2シフタ2A,2Bはガイドバー3Aに沿って往復動される。この往復動により各シフトフォーク2b,2eは第1及び第2切換クラッチ30A,30Bの各スリーブMを往復動させ、第1及び第2歯車切換機構20A,20Bを作動させて変速を行う。
この歯車式自動変速機のシフト装置は、1つの円筒カム5Aにより第1及び第2シフタ2A,2Bを作動させているので、前述した特許文献1の変速機の円筒カム式自動操作機構と同様、小形・軽量化が可能になるという効果が得られる。しかしながら円筒カム5Aには2つのカム溝6A,6Bが形成されており長さが大になるので、シフト装置の小形・軽量化は必ずしも充分ではないという問題がある。
本発明は円筒カムなどのカム部材に形成するカム溝を1本にすることによりこのような問題を解決して、歯車式自動変速機のシフト装置を一層小形・軽量化し、また作動に要する力を減少させ、さらにデュアルクラッチを使用した歯車式自動変速機に使用するのに適したシフト装置を提供することを目的とする。
このために、請求項1に記載の発明による歯車式自動変速機のシフト装置は、互いに平行に配置された第1入力軸、第2入力軸及び少なくとも1本の副軸と、原動機により回転駆動される駆動軸の回転を第1入力軸に伝達する第1クラッチ及び駆動軸の回転を第2入力軸に伝達する第2クラッチを有するデュアルクラッチと、第1入力軸と副軸の間に設けられた少なくとも1対のギヤ対と、このギヤ対による動力伝達の切り換えを行う第1の切換クラッチを有する第1の歯車切換機構と、第2入力軸と副軸の間に設けられた少なくとも1対のギヤ対と、このギヤ対による動力伝達の切り換えを行う第2の切換クラッチを有する第2の歯車切換機構よりなる歯車式自動変速機において、第1及び第2の切換クラッチをそれぞれ作動させるシフト機構は、第1の切換クラッチの切換部材に係合されるシフトフォークとフォロアピンを有し第1入力軸及び副軸と平行に摺動自在に案内支持された第1のシフタと、第2の切換クラッチの切換部材に係合されるシフトフォークとフォロアピンを有し第2入力軸及び副軸と平行に摺動自在に案内支持された第2シフタと、シフトモータにより回転駆動され回転中心から離れた位置を通る1本のカム溝が形成されたカム部材よりなり、各シフト機構の各フォロアピンは、1本のカム溝の異なる位置に係合して第1及び第2の切換クラッチを互いに連動して作動させることを特徴とするものである。
前項に記載の歯車式自動変速機のシフト装置において、デュアルクラッチの第1クラッチと第2クラッチはその何れか一方が係合されているときは他方が解除されるように制御され、シフト機構は、解除されている方のクラッチに連結された何れか一方の入力軸と副軸の間の動力伝達を行う第1または第2の歯車切換機構の切換クラッチを切り換えるように制御されることが好ましい。
前2項に記載の歯車式自動変速機のシフト装置において、カム部材は第1及び第2入力軸並びに副軸と平行に回転自在に支持された円筒カムとし、カム溝は円筒カムの外周面の円周方向に沿って形成されていることが好ましい。
前項に記載の歯車式自動変速機のシフト装置において、円筒カムの外周面は円周方向において互いに同一のピッチで多数の領域に等分され、カム溝は、円筒カムの回転軸線と直交してその外周面の円周方向に延びる中立線上に沿って前記ピッチを単位とする複数ピッチ長だけ互いに離れて形成されそれぞれが1ピッチ長の円周方向長さを有する1対の中立溝と、中立線から回転軸線方向の一方に所定距離離れた第1シフト線上に沿って両中立溝の間の一方に形成され円周方向における各中立溝との間の距離が1ピッチ長である第1シフト溝と、中立線から回転軸線方向において第1シフト線と反対方向に所定距離離れた第2シフト線上に沿って両中立溝の間の他方に形成され円周方向における各中立溝との間の距離が1ピッチ長である第2シフト溝と、第1シフト溝の両端部とこれに対向する中立溝の各端部の間を連結する1対の第1傾斜溝と、第2シフト溝の両端部とこれに対向する中立溝の各端部の間を連結する1対の第2傾斜溝よりなるものとすることが好ましい。
前項に記載の歯車式自動変速機のシフト装置において、第1シフト溝及び第2シフト溝の長さは複数ピッチ長とすることが好ましい。
前項に記載の歯車式自動変速機のシフト装置において、第1シフト溝の長さは4ピッチ長とし、第2シフト溝の長さは2ピッチ長とすることが好ましい。
請求項4に記載の歯車式自動変速機のシフト装置において、第1シフト溝及び第2シフト溝の長さは何れも1ピッチ長としてもよい。
請求項1に記載の発明によれば、第1及び第2シフタは、それぞれのフォロアピンがカム部材に形成された1本のカム溝の異なる位置に係合して移動されて各歯車切換機構を互いに連動して作動させるので、カム部材は複数のカム溝が形成された従来のものより小形化される。従って歯車式自動変速機のシフト装置を従来のものよりも小形・軽量化することができる。
請求項2に記載の発明によれば、解除されている方のクラッチに連結され、従って動力伝達を行っていない歯車切換機構の切換クラッチを切り換えるので、その作動に要する力はわずかとなり、無理なく切り換えることができる。
請求項3に記載の発明によれば、カム部材45A及びカム溝46Aの形状が簡略化されるので歯車式自動変速機のシフト装置を簡略化することができる。
請求項4に記載の発明によれば、第1及び第2の切換クラッチをそれぞれ軸線方向両側に所定距離移動させて各歯車切換機構を互いに連動して作動させることができる。
請求項5に記載の発明によれば、第1及び第2シフト溝の長さを適当に選択することにより、各切換クラッチに異なる移動特性を与えることができる。
請求項6に記載の発明によれば、歯車式自動変速機のシフト装置の作動中に歯車変速機構による動力伝達が遮断されることがないので、デュアルクラッチを使用した歯車式自動変速機に使用するのに特に適したシフト装置を得ることができる。
請求項7に記載の発明によれば、円筒カムを作動させる際の1回のシフト角度を同一にできるので制御が容易になる。
先ず、図1〜図7に示す実施形態により、本発明による歯車式自動変速機のシフト装置を実施するための最良の形態の説明をする。この実施形態は、前進7段、後進1段の歯車式自動変速機に本発明を適用したものであり、主として図1に示すように、第1入力軸13及びこれを同軸的に囲んで回転自在に設けられた筒状の第2入力軸14と、この両入力軸13,14と平行に配置された第1副軸15及び第2副軸16を有している。第1入力軸13及び第2入力軸14は、駆動軸11を介してエンジンなどの原動機10により回転駆動されるデュアルクラッチ12の第1摩擦クラッチ(第1クラッチ)C1と第2摩擦クラッチ(第2クラッチ)C2にそれぞれ連結されて回転駆動される。デュアルクラッチ12の第1及び第2摩擦クラッチC1,C2は、通常の作動状態では図5に示すように、切り換えの途中では半クラッチとなって一方の伝達トルクAと他方の伝達トルクBが互いに逆向きに増減し、切り換えの完了後は何れか一方が完全に係合されて所定の最大値T0 となり他方が完全に解除されて0となるように、歯車変速装置の制御装置(図示省略)により制御されるものである。
主として図1及び図2に示すように、第1入力軸13と第1副軸15の間に設けられた第1歯車切換機構(第1の歯車切換機構)20Aは、第1速ギヤ対21a,21bと、第3速ギヤ対23a,23bと、第1切換クラッチ30Aにより構成されている。第2入力軸14と第1副軸15の間に設けられた第2歯車切換機構(第2の歯車切換機構)20Bは、第2速ギヤ対22a,22bと、第4速ギヤ対24a,24bと、第2切換クラッチ30Bにより構成されている。第1入力軸13と第2副軸16の間に設けられた第3歯車切換機構(第1の歯車切換機構)20Cは、第5速ギヤ対25a,25bと、第7速ギヤ対27a,27bと、第3切換クラッチ30Cにより構成されている。第1及び第2入力軸13,14と第2副軸16の間に設けられた第4歯車切換機構20Dは、第6速ギヤ対26a,26bと、後進軸17と、2組の後進ギヤ対28a,28b及び28c,28dと、第4切換クラッチ30Dにより構成されている。これら第1〜第4歯車切換機構20A〜20Dにより、前進7段、後進1段の歯車変速機構20が構成される。
第1歯車切換機構20Aの第1切換クラッチ30Aは、主として図1及び図3に示すように、第1副軸15にスプライン固定されたクラッチハブLと、第1速被駆動ギヤ21bに圧入固定された第1速係合部材S1と、第3速被駆動ギヤ23bに圧入固定された第3速係合部材S3と、クラッチハブLと左右の各係合部材S1,S3の間にそれぞれ介在されたシンクロナイザリングNと、クラッチハブLの外周に軸線方向移動自在にスプライン係合されたスリーブMよりなり、各被駆動ギヤ21b,23bを交互に第2副軸16に離脱可能に接続する周知のシンクロメッシュ機構である。第1切換クラッチ30AのスリーブMは、図に示す中立位置では係合部材S1,S3の何れにも係合されていないが、外周の環状溝に係合されたシフトフォーク41bにより切換部材Mが第1速被駆動ギヤ21b側にシフトされれば、スリーブMは先ずそちら側のシンクロナイザリングNにスプライン係合して第1副軸15と第1速被駆動ギヤ21bの回転を同期させ、次いで第1速係合部材S1の外周の外歯スプラインと係合し、第1副軸15と第1速被駆動ギヤ21bを一体的に連結して第1速段を形成する。またシフトフォーク41bによりスリーブMが第3速被駆動ギヤ23b側にシフトされれば、同様にして第1副軸15と第3速被駆動ギヤ23bの回転を同期させた後にこの両者を一体的に連結して第3速段を形成する。
第2〜第4歯車切換機構20B〜20Dは、第1歯車切換機構20Aと実質的に同一構造で取り付け位置が異なるのみである。第2歯車切換機構20Bは第2速被駆動ギヤ22b及び第4速被駆動ギヤ24bを第1副軸15に選択的に連結して第2速段及び第4速段を形成し、第3歯車切換機構20Cは第5速被駆動ギヤ25b及び第7速被駆動ギヤ27bを第2副軸16に選択的に連結して第5速段及び第7速段を形成し、第4切換クラッチ30Dは第6速被駆動ギヤ26b及び後進被駆動ギヤ28dを第2副軸16に選択的に連結して第6速段及び後進段を形成する。図1に示すように、中間部が差動機構19により連結された1対の出力軸18a,18bは、第1及び第2副軸15,16と平行に配置され、差動機構19に設けられた減速大ギヤ29cは各副軸15,16にそれぞれ設けられた減速小ギヤ29a,29bと噛合されている。
第1及び第2歯車切換機構20A,20Bを作動させる第1シフト機構40Aは、主として図2及び図3に示すように、第1歯車切換機構20Aの第1切換クラッチ30Aを作動させる第1シフタ41Aと、第2歯車切換機構20Bの第2切換クラッチ30Bを作動させる第2シフタ41Bと、この両シフタ41A,41Bを作動させる円筒カム(カム部材)45Aにより構成されている。第1シフタ41Aは、第1副軸15と平行に設けた第1ガイドバー42Aにより軸線方向摺動自在に案内支持された円筒状の本体41aと、この本体41aの一端部から半径方向に突出して一体形成されて第1切換クラッチ30Aのスリーブ(切換部材)Mの外周の環状溝に摺動自在に係合された二叉状のシフトフォーク41bと、本体41aの他端部から半径方向に突出して一体形成された小円柱状のフォロアピン41cよりなるものである。第2シフタ41Bは、第1シフタ41Aとほゞ同一形状であるが逆向きに配置されて第1ガイドバー42Aと平行に設けた第2ガイドバー42Bにより軸線方向摺動自在に案内支持され、シフトフォーク41eは第2切換クラッチ30BのスリーブMの外周の環状溝に摺動自在に係合され、フォロアピン41fは軸線方向においてフォロアピン41cと接近した位置となっている。
円筒カム45Aは各ガイドバー42A,42Bと平行な軸線周りに回転自在に支持され、その一端面に固定されたウオームホイール47Aとこれと噛合するウオーム48Aを介してシフトモータ49Aにより回転駆動されるようになっている。円筒カム45Aの外周面に沿って環状に形成された1本のカム溝46Aには、円周方向に沿った異なる角度位置において、シフタ41A,41Bの各フォロアピン41c,41fが係合されている。
この実施形態では、円筒カム45Aの外周面は、その展開図である図6に示すように、円周方向において30度に相当する同一のピッチで12の領域に等分されている。環状のカム溝46Aは、1対の中立溝46aと、これに対し軸線方向において互いに逆向きにオフセットされた各1つの第1シフト溝46b及び第2シフト溝46cと、これら各中立溝46aと各シフト溝46b,46cの間を結ぶ各1対の第1傾斜溝46d及び第2傾斜溝46eにより構成されている。
各中立溝46aは円筒カム45Aの回転軸線と直交してその外周面の円周方向に延びる中立線46o上に沿って間をおいて形成され、円周方向長さが1ピッチの長さ(1ピッチ長)で、それらの間の一方の隙間は6ピッチ長であり、他方の間の隙間は4ピッチ長である。第1シフト溝46bは円周方向長さが4ピッチ長であり、中立線46oから回転軸線方向の一方(図6において下方)に所定距離d離れた第1シフト線46p上に沿って、両中立溝46aの間の隙間が6ピッチ長となる部分の中央に配置され、各中立溝46aとの間には円周方向において1ピッチ長の距離が設けられている。第2シフト溝46cは円周方向長さが2ピッチ長であり、中立線46oから第1シフト線46pと反対方向(図6において上方)に所定距離d離れた第2シフト線46q上に沿って、両中立溝46aの間の隙間が4ピッチ長となる部分の中央に配置され、各中立溝46aとの間には円周方向において1ピッチ長の距離が設けられている。各第1傾斜溝46dは第1シフト溝46bの両端部とこれに対向する各中立溝46aの各端部の間を連結するものであり、各第2傾斜溝46eは第2シフト溝46cの両端部とこれに対向する各中立溝46aの各端部の間を連結するものである。シフタ41A,41Bの各フォロアピン41c,41fは、円筒カム45Aの外周面の円周方向に沿って120度離れた角度位置において、カム溝46Aに係合されている。カム溝46Aの各傾斜溝46d,46eと各中立溝46a及び各シフト溝46b,46cの間の連結部には、必要に応じて適当な湾曲面が形成されている。
第3及び第4歯車切換機構20C,20Dを作動させる第2シフト機構40Bは、対象となる各歯車切換機構20C,20Dのギヤ対の配置が異なることに伴い、そのカム溝46B(図7の右半分に示す)の形状が、第1シフト機構40Aのカム溝46A(図7の左半分に示す)とは上下反対になっていることを除き、第1シフト機構40Aと実質的に同じである。なおこの実施形態では、各シフト機構40A,40Bに各2本のガイドバー42A,42B及び42C,42Dを設け、各シフタ41A,41B及び41C,41Dは各ガイドバー42A〜42Dに案内支持させているが、各シフト機構40A,40Bに設けるガイドバーを各1本とし、各ガイドバーに各2本のシフタを案内支持させるようにしてもよい。その場合には各シフタの本体の長さは図11に示す比較例のシフタ2A,2Bの本体2a,2dと同程度に短くし、カム溝46A,46Bに係合させるフォロアピン41c,41fは、各シフタの本体から側方に突出するアームの先端に設ければよい。
歯車式自動変速機の制御装置は、車速などの自動車の作動状態に応じて、デュアルクラッチ12の第1及び第2摩擦クラッチC1,C2を交互に係合・離脱するとともに、シフト機構40A,40Bを介して第1〜第4切換クラッチ30A〜30Dを軸線方向にシフトして、第1〜第4歯車切換機構20A〜20Dよりなる歯車変速機構20を切り換える。この場合において、第1速〜第4速の範囲では第1シフト機構40Aにより第1及び第2歯車切換機構20A,20Bのみを作動させ、第5速〜第7速及び後進の範囲では第2シフト機構40Bにより第1及び第2歯車切換機構20A,20Bのみを作動させる。
次にその作動を図4及び図7により説明する。不作動状態ではデュアルクラッチ12の第1及び第2摩擦クラッチC1,C2はともに解除されており、円筒カム45A,45Bはそのカム溝46A,46Bの両中立溝46aの互いに4ピッチ離れた端部に各フォロアピン41c,41fが係合されるように位置され(図7の最上位置参照)て、第1〜第4切換クラッチ30A〜30Dは何れも中立位置にある。停車状態においてエンジン10を起動させて歯車変速機のシフトレバー(図示省略)を前進位置とすれば、制御装置は第1シフト機構40Aの円筒カム45Aを回動させて、図7の第1速位置に示すように、カム溝46Aを中立位置から1ピッチ分だけ左向きに移動させ、これにより第1シフト機構40Aのフォロアピン41cは第1速位置に移動され、第1切換クラッチ30AのスリーブMが第1速被駆動ギヤ21b側に所定距離dだけシフトされ、第1切換クラッチ30Aの第1速係合部材S1が係合されて第1速段を形成する。アクセル開度が増大してエンジン10が所定の回転速度を越えれば、制御装置はデュアルクラッチ12の第1摩擦クラッチC1を係合させ、これにより駆動軸11の駆動トルクは第1摩擦クラッチC1から第1入力軸13、第1速ギヤ対21a,21b、第1切換クラッチ30A、第1副軸15、最終減速ギヤ対29a,29c、差動機構19を介して出力軸18a,18bに伝達され、自動車は第1速で走行し始める。
アクセル開度が増大するなどして自動車の作動状態が第2速走行に適した状態となることを予測すれば、制御装置は図7に示すように、先ずカム溝46Aを第1速の位置から1ピッチ分だけ左向きに移動させ、これにより解除されている第2摩擦クラッチC2に連結されて動力伝達を行っていない第2入力軸14と第1副軸15の間に設けられた第2歯車切換機構20Bをシフトさせる第2シフタ41Bのフォロアピン41fを第2速位置に移動させる。次いで制御装置はデュアルクラッチ12を第1摩擦クラッチC1が解除され第2摩擦クラッチC2が係合されるように切り換えた後、カム溝46Aをさらに2ピッチ分だけ左向きに移動させ、これにより解除されている第1摩擦クラッチC1に連結されて動力伝達を行っていない第1入力軸13と第1副軸15の間に設けられた第1歯車切換機構20Aをシフトさせる第1シフタ41Aのフォロアピン41cを中立位置に移動させる。これにより図4の第2速に示すように、第2切換クラッチ30Bの第2速係合部材S2を係合して第2速段を形成するとともにデュアルクラッチ12を第2摩擦クラッチC2側に切り換えて第2速走行に切り換える。
同様にして制御装置は、自動車の作動状態が第3速走行に適した状態となれば、カム溝46Aを第2速の位置から2ピッチ分だけ左向きに移動させて、第1シフタ41Aのフォロアピン41cを第3速位置に移動させ、デュアルクラッチ12を第2摩擦クラッチC2から第1摩擦クラッチC1に切り換えた後、カム溝46Aをさらに1ピッチ分だけ左向きに移動させて第3速走行に切り換える。第4速走行への切り換えも同様にして行われる。
自動車の作動状態が第5速走行に適した状態となれば、制御装置は、先ず第2シフト機構40Bを作動させて円筒カム45Bを回動させ、カム溝46Bを中立位置から1ピッチ分だけ左向きに移動させて、第3歯車切換機構20Cをシフトさせる第3シフタ41Cのフォロアピン41cを第5速位置に移動させ、次いでデュアルクラッチ12を第2摩擦クラッチC2から第1摩擦クラッチC1に切り換えた後、第1シフト機構40Aを作動させ、カム溝46Aを第4速の位置から1ピッチ分だけ左向きに移動させて、両フォロアピン41c、41fを中立位置とする。これにより図4の第5速に示すように、第1及び第2歯車切換機構20A,20Bは中立位置となり、第3切換クラッチ30Cの第5速係合部材S5が係合して第5速段を形成するとともにデュアルクラッチ12を第1摩擦クラッチC1側に切り換えられて第5速走行に切り換えられる。
同様にして制御装置は、自動車の作動状態が第6速走行に適した状態となれば、カム溝46Bを第5速の位置から2ピッチ分だけ左向きに移動させて、第4シフタ41Dのフォロアピン41fを第6速位置に移動させ、デュアルクラッチ12を第1摩擦クラッチC1から第2摩擦クラッチC2に切り換えた後、カム溝46Bをさらに2ピッチ分だけ左向きに移動させて第6速走行に切り換える。第7速走行への切り換えも同様にして行われる。また、ある走行状態から車速が低下するなどして自動車の作動状態が低速段走行に適した状態となれば、制御装置は同様にしてシフト機構40A,40Bを作動させて自動車の作動状態に応じた低速段を順次選択するとともに第1摩擦クラッチと第2摩擦クラッチを交互に選択して、その状態に適した変速段での走行に切り換える。
前述のようにエンジン10を起動させた停車状態において歯車変速機のシフトレバーを後進位置とすれば、制御装置はそれを検出して第2シフト機構40Bの円筒カム45Bを回動させて、図7の後進位置に示すように、カム溝46Bを中立位置から1ピッチ分だけ右向きに移動させる。これにより第2シフト機構40Bのフォロアピン41fは後進位置に移動され、第4切換クラッチ30DのスリーブMが後進被駆動ギヤ対28d側にシフトされて、後進係合部材SRが係合されて後進段を形成する。アクセル開度が増大してエンジン10が所定の回転速度を越えれば、制御装置はデュアルクラッチ12の第1摩擦クラッチC1を係合させ、これにより自動車は後進する。
この実施形態では、図7より明らかなように、第1シフト機構40A及び第2シフト機構40Bの何れも、中立位置を除くすべての作動範囲において、一方のシフタ41A,41Cのフォロアピン41cと他方のシフタ41B,41Dのフォロアピン41fが、同時に中立位置となることはない。
上述した実施形態によれば、第1及び第2シフタ41A,41Bは、それぞれのフォロアピン41c,41fが円筒カム45A,45Bに形成された1本のカム溝46A,46Bの異なる位置に係合し、第1〜第4切換クラッチ30A〜30Dをシフトさせて第1〜第4歯車切換機構20A〜20Dを互いに連動して作動させるので、各円筒カム45A,45Bは複数のカム溝46Aが形成された従来のものより長さが短くなる。従って歯車式自動変速機のシフト装置を従来のものよりも小形化するとともに軽量化することができる。
また上述のように、第1シフト機構40A及び第2シフト機構40Bの何れも、中立位置を除くすべての作動範囲において、一方のシフタ41A,41Cのフォロアピン41cと他方のシフタ41B,41Dのフォロアピン41fが、同時に中立位置となることはなく、従って歯車式自動変速機のシフト装置の作動中に歯車変速機構による動力伝達が遮断されることがないので、デュアルクラッチを使用した歯車式自動変速機に使用するのに特に適したシフト装置を得ることができる。
また上述した実施形態では、解除されている方の摩擦クラッチC1,C2に連結され、従って動力伝達を行っていない各歯車切換機構20A〜20Dの各切換クラッチ30A〜30Dを切り換えるので、その切り換えに要する力はわずかとなり、無理なく切り換えることができる。
また上述した実施形態では、外周面にカム溝46A,46Bを形成した円筒カム45A,45Bを各副軸15,46と平行に配置しており、このようにすればカム部材45A及びカム溝46Aの形状が簡略化されるので歯車式自動変速機のシフト装置を簡略化することができる。しかしながら本発明はこれに限られるものではなく、板状や円錐状などその他の形状のカム部材を使用して実施することも可能である。
上述した実施形態では、円筒カム45A,45Bの外周面は円周方向において30度に相当する同一のピッチで12の領域に等分し、1対の中立溝46a、第1シフト溝46b、第2シフト溝46c、1対の第1傾斜溝46d、1対の第2傾斜溝46eのうち、第1シフト溝46bの長さを4ピッチ、第2シフト溝46cの長さを2ピッチ、残る各1対の中立溝46a、第1傾斜溝46d及び第2傾斜溝46eの長さを各1ピッチとしているが、本発明はこれに限られるものではなく、種々の変形が可能である。図8及び図9はそのような変形例の1つを示すもので、円筒カム45A,45Bの外周面は円周方向において45度のピッチで8つの領域に等分し、1対の中立溝46a、第1シフト溝46b、第2シフト溝46c、1対の第1傾斜溝46d、1対の第2傾斜溝46eの長さを全て1ピッチとしたものである。この変形例では、カム溝46A,46Bの1回の移動量が全て1ピッチ長となるように作動させる。この変形例の作動は第1実施形態とほゞ同じであるが、図9に示すように、第2速と第3速の間、及び第6速と第7速の間において、第1〜第4シフタ41A〜41Dのフォロアピン41c,41fが何れ側にもシフトされず全て中立位置となっている点が異なっている。
このような変形例では、第2速と第3速の間、及び第6速と第7速の間において歯車変速機構による動力伝達が遮断されるので、自動車の加速中に変速に伴いそのような動力伝達の遮断が生じる箇所になると、一時的に加速が中断されるとともにエンジン回転速度が増大するという問題が生じる。しかしその直後に第1または第2摩擦クラッチC1,C2が係合されて加速が回復されるとともにエンジン回転速度が元に戻るので、乗車感の異常は生じるが機能的に問題が生じることはない。
なお本発明による歯車式自動変速機のシフト装置は、カム溝46A,46Bの第1シフト溝46b及び第2シフト溝46cの長さを上述した実施形態及び変形例とは異なったものとして実施することも可能である。さらに本発明は、上述のように副軸15,16を2本としたものに限らず、副軸を1本とした歯車式自動変速機に適用することも可能である。何れの場合にも、前述と同様の作用効果を得ることができる。
本発明によるシフト装置を備えた歯車式自動変速機の一実施形態の全体構造を示すスケルトン図である。 図1の2−2線に沿った詳細断面図である。 図2の3−3線に沿った断面図である。 図1に示す実施形態の変速動作の説明図である。 デュアルクラッチ式歯車式自動変速機に使用するデュアルクラッチの作動を説明する図である。 図1に示す実施形態に使用する円筒カムの外周面の展開図である。 図1に示す実施形態のシフト装置の作動を説明する図である。 本発明の変形例のカム溝の展開図である。 図8に示す変形例のシフト装置の作動を説明する図である。 シフト装置を備えた歯車式自動変速機の比較例の図6に相当する展開図である。 図10に示す比較例の図3に相当する断面図である。
符号の説明
10…原動機(エンジン)、11…駆動軸、12…デュアルクラッチ、13…第1入力軸、14…第2入力軸、15…第1副軸、16…第2副軸、20A…第1歯車切換機構、20B…第2歯車切換機構、20C…第3歯車切換機構、20D…第4歯車切換機構、21a,21b…第1速ギヤ対、22a,22b…第2速ギヤ対、23a,23b…第3速ギヤ対、24a,24b…第4速ギヤ対、25a,25b…第5速ギヤ対、26a,26b…第6速ギヤ対、27a,27b…第7速ギヤ対、30A…第1切換クラッチ、30B…第2切換クラッチ、30C…第3切換クラッチ、30D…第4切換クラッチ、40A…第1シフト機構、40B…第2シフト機構、41b,41e…シフトフォーク、41c,41f…フォロアピン、45A,45B…カム部材(円筒カム)、46A,46B…カム溝、46a…中立溝、46b…第1シフト溝、46c…第2シフト溝、46d…第1傾斜溝、46e…第2傾斜溝、46o…中立線、46p…第1シフト線、46q…第2シフト線、49A,49B…シフトモータ、C1…第1クラッチ(第1摩擦クラッチ)、C2…第2クラッチ(第2摩擦クラッチ)、M…切換部材(スリーブ)。

Claims (7)

  1. 互いに平行に配置された第1入力軸、第2入力軸及び少なくとも1本の副軸と、
    原動機により回転駆動される駆動軸の回転を前記第1入力軸に伝達する第1クラッチ及び前記駆動軸の回転を前記第2入力軸に伝達する第2クラッチを有するデュアルクラッチと、
    前記第1入力軸と副軸の間に設けられた少なくとも1対のギヤ対と、このギヤ対による動力伝達の切り換えを行う第1の切換クラッチを有する第1の歯車切換機構と、
    前記第2入力軸と副軸の間に設けられた少なくとも1対のギヤ対と、このギヤ対による動力伝達の切り換えを行う第2の切換クラッチを有する第2の歯車切換機構
    よりなる歯車式自動変速機において、
    前記第1及び第2の切換クラッチをそれぞれ作動させるシフト機構は、前記第1の切換クラッチの切換部材に係合されるシフトフォークとフォロアピンを有し前記第1入力軸及び副軸と平行に摺動自在に案内支持された第1のシフタと、前記第2の切換クラッチの切換部材に係合されるシフトフォークとフォロアピンを有し前記第2入力軸及び副軸と平行に摺動自在に案内支持された第2シフタと、シフトモータにより回転駆動され回転中心から離れた位置を通る1本のカム溝が形成されたカム部材よりなり、
    前記各シフト機構の各フォロアピンは、前記1本のカム溝の異なる位置に係合して前記第1及び第2の切換クラッチを互いに連動して作動させること
    を特徴とする歯車式自動変速機のシフト装置。
  2. 請求項1に記載の歯車式自動変速機のシフト装置において、前記デュアルクラッチの第1クラッチと第2クラッチはその何れか一方が係合されているときは他方が解除されるように制御され、前記シフト機構は、解除されている方の前記クラッチに連結された何れか一方の前記入力軸と前記副軸の間の動力伝達を行う前記第1または第2の歯車切換機構の前記切換クラッチを切り換えるように制御されることを特徴とする歯車式自動変速機のシフト装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の歯車式自動変速機のシフト装置において、前記カム部材は前記第1及び第2入力軸並びに前記副軸と平行に回転自在に支持された円筒カムとし、前記カム溝は前記円筒カムの外周面の円周方向に沿って形成されていることを特徴とする歯車式自動変速機のシフト装置。
  4. 請求項3に記載の歯車式自動変速機のシフト装置において、前記円筒カムの外周面は円周方向において互いに同一のピッチで多数の領域に等分され、前記カム溝は、前記円筒カムの回転軸線と直交してその外周面の円周方向に延びる中立線上に沿って前記ピッチを単位とする複数ピッチ長だけ互いに離れて形成されそれぞれが1ピッチ長の円周方向長さを有する1対の中立溝と、前記中立線から前記回転軸線方向の一方に所定距離離れた第1シフト線上に沿って前記両中立溝の間の一方に形成され円周方向における前記各中立溝との間の距離が1ピッチ長である第1シフト溝と、前記中立線から前記回転軸線方向において前記第1シフト線と反対方向に前記所定距離離れた第2シフト線上に沿って前記両中立溝の間の他方に形成され円周方向における前記各中立溝との間の距離が1ピッチ長である第2シフト溝と、前記第1シフト溝の両端部とこれに対向する前記中立溝の各端部の間を連結する1対の第1傾斜溝と、前記第2シフト溝の両端部とこれに対向する前記中立溝の各端部の間を連結する1対の第2傾斜溝よりなることを特徴とする歯車式自動変速機のシフト装置。
  5. 請求項4に記載の歯車式自動変速機のシフト装置において、前記第1シフト溝及び第2シフト溝の長さは複数ピッチ長としたことを特徴とする歯車式自動変速機のシフト装置。
  6. 請求項5に記載の歯車式自動変速機のシフト装置において、前記第1シフト溝の長さは4ピッチ長とし、前記第2シフト溝の長さは2ピッチ長としたことを特徴とする歯車式自動変速機のシフト装置。
  7. 請求項4に記載の歯車式自動変速機のシフト装置において、前記第1シフト溝及び第2シフト溝の長さは何れも1ピッチ長としたことを特徴とする歯車式自動変速機のシフト装置。
JP2006111231A 2006-04-13 2006-04-13 歯車式自動変速機のシフト装置 Pending JP2007285363A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006111231A JP2007285363A (ja) 2006-04-13 2006-04-13 歯車式自動変速機のシフト装置
EP07007516A EP1845289A3 (en) 2006-04-13 2007-04-12 Shifting device for dual clutch transmission
US11/785,041 US7661331B2 (en) 2006-04-13 2007-04-13 Shifting device for dual clutch transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006111231A JP2007285363A (ja) 2006-04-13 2006-04-13 歯車式自動変速機のシフト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007285363A true JP2007285363A (ja) 2007-11-01

Family

ID=38229615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006111231A Pending JP2007285363A (ja) 2006-04-13 2006-04-13 歯車式自動変速機のシフト装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7661331B2 (ja)
EP (1) EP1845289A3 (ja)
JP (1) JP2007285363A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009104483A1 (ja) * 2008-02-19 2009-08-27 いすゞ自動車株式会社 変速機の変速操作装置
KR101034890B1 (ko) * 2010-05-13 2011-05-17 주식회사 로보멕 듀얼 클러치 변속기의 시프트장치
KR101039921B1 (ko) * 2009-07-28 2011-06-09 현대자동차주식회사 더블클러치변속기의 변속장치
JP2011518994A (ja) * 2008-04-28 2011-06-30 ジーアイエフ ゲゼルシャフト フル インドゥストリーフォルシュング エムベーハー トランスミッション、とりわけデュアルクラッチトランスミッション
JP2011144872A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Aisin Ai Co Ltd デュアルクラッチ式自動変速機
KR101220190B1 (ko) * 2009-11-04 2013-01-09 지엠 글로벌 테크놀러지 오퍼레이션스 엘엘씨 트랜스미션용 배럴 캠 시프트 메커니즘, 및 듀얼 클러치 트랜스미션용 캠 트랙 시프트 메커니즘
JP2013245818A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Sol-Tech Co Ltd デュアルクラッチ変速機のシフト装置
WO2014062020A1 (ko) * 2012-10-17 2014-04-24 서강대학교 산학협력단 듀얼클러치 변속장치
KR101390338B1 (ko) * 2012-09-24 2014-04-30 서강대학교산학협력단 듀얼클러치 변속장치
KR101408799B1 (ko) * 2014-01-08 2014-07-02 서강대학교산학협력단 듀얼클러치 변속장치
KR101420699B1 (ko) * 2012-11-20 2014-07-22 서강대학교산학협력단 듀얼클러치 변속장치
JPWO2013011575A1 (ja) * 2011-07-20 2015-02-23 アイシン・エーアイ株式会社 変速機
CN104709079A (zh) * 2013-12-11 2015-06-17 沃尔沃汽车公司 用于混合动力车辆的双离合器七速变速器设备
KR101537785B1 (ko) * 2013-06-12 2015-07-22 넥스테크 (주) 클러치 변속장치
KR101568754B1 (ko) * 2012-11-26 2015-11-12 서강대학교산학협력단 듀얼클러치 변속장치
JP2017067139A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 本田技研工業株式会社 変速制御装置

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006054271A1 (de) * 2006-11-17 2008-06-12 Zf Friedrichshafen Ag Doppelkupplungsgetriebe eines Kraftfahrzeugs
ATE553317T1 (de) * 2007-12-05 2012-04-15 Gm Global Tech Operations Inc Getriebe für ein kraftfahrzeug
GB2458790B (en) * 2008-03-31 2012-09-19 Gm Global Tech Operations Inc Double-clutch transmission for vehicles
ATE554311T1 (de) * 2008-05-03 2012-05-15 Gm Global Tech Operations Inc Getriebe für ein kraftfahrzeug
US8075437B2 (en) * 2008-07-30 2011-12-13 Allison Transmission, Inc. Gear assembly for multi-speed countershaft transmission
US8827858B2 (en) 2008-07-30 2014-09-09 Allison Transmission, Inc. Gear assembly for multi-speed countershaft transmission
US7987740B2 (en) * 2008-09-03 2011-08-02 GM Global Technology Operations LLC Multi-speed transmission with countershaft gearing arrangement
US8434380B2 (en) * 2009-01-23 2013-05-07 GM Global Technology Operations LLC Dual clutch multi-speed transmission
US8266977B2 (en) 2009-04-03 2012-09-18 GM Global Technology Operations LLC Seven speed dual clutch transmission
US8079936B2 (en) * 2009-04-09 2011-12-20 Ford Global Technologies, Llc Gear shift control of a dual clutch transmission
US8443686B2 (en) 2009-05-12 2013-05-21 GM Global Technology Operations LLC Seven speed dual clutch transmission
US8104367B2 (en) * 2009-05-20 2012-01-31 GM Global Technology Operations LLC Seven speed dual clutch transmission
US8459135B2 (en) * 2009-08-06 2013-06-11 GM Global Technology Operations LLC Seven speed dual clutch transmission having improved packaging
ATE548587T1 (de) * 2009-11-13 2012-03-15 Fiat Ricerche Doppelkupplungsgetriebe eines kraftfahrzeugs mit gangschaltungsvorrichtung, die eine drehtrommel umfasst, und hybridantriebssystem eines kraftfahrzeugs, das ein solches getriebe beinhaltet
US9625006B2 (en) 2010-03-01 2017-04-18 GM Global Technology Operations LLC Seven speed dual clutch transmission
US8844392B2 (en) * 2010-06-09 2014-09-30 Gm Global Technology Operations, Llc Electro-hydraulic and electro-mechanical control system for a dual clutch transmission
US8474586B2 (en) 2010-10-18 2013-07-02 GM Global Technology Operations LLC Clutch actuation assembly with satellite pistons
CN102182798B (zh) * 2011-05-19 2014-03-12 苏州安远新能源动力有限公司 电动汽车的两挡自动变速箱
CN102182801A (zh) * 2011-05-19 2011-09-14 苏州安远新能源动力有限公司 一种行星轮式电动汽车的两挡自动变速器
KR101416405B1 (ko) * 2013-08-27 2014-07-08 현대자동차 주식회사 차량용 변속장치
DE102013021963A1 (de) * 2013-12-20 2015-06-25 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Schaltgetriebe
DE102014206303A1 (de) * 2014-04-02 2015-10-08 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Getriebe
US10274051B2 (en) * 2015-12-30 2019-04-30 GM Global Technology Operations LLC Multi-speed dual clutch transmission
DE102016202915A1 (de) * 2016-02-25 2017-08-31 Ford Global Technologies, Llc Doppelkupplungsgetriebe für Kraftfahrzeuge
DE102016202914A1 (de) * 2016-02-25 2017-08-31 Ford Global Technologies, Llc Doppelkupplungsgetriebe für Kraftfahrzeuge
KR101807147B1 (ko) * 2016-10-21 2017-12-07 현대자동차 주식회사 차량용 변속장치
KR101836281B1 (ko) * 2016-10-21 2018-03-08 현대자동차 주식회사 차량용 변속장치
TR201714404A1 (tr) 2017-09-27 2019-04-22 Ford Otomotiv Sanayi As Çi̇ft kavramali debri̇yaj si̇stemi̇
TR201716967A2 (tr) 2017-11-01 2019-05-21 Ford Otomotiv Sanayi As Bi̇r çi̇ft kavramali debri̇yaj akti̇vasyon mekani̇zmasi
US11009127B2 (en) 2018-04-27 2021-05-18 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Shift mechanism for power transmission device
DE102018131284A1 (de) 2018-12-07 2020-06-10 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Getriebe mit axial parallel angeordneten Aktoren
US11692626B2 (en) 2020-08-03 2023-07-04 Dana Heavy Vehicle Systems Group, Llc Methods and systems for a transmission shift assembly

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57154548A (en) * 1981-03-12 1982-09-24 Kawasaki Heavy Ind Ltd 6-speed transmission shift mechanism
JP2005273829A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Honda Motor Co Ltd ツインクラッチ式変速機

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3037990A1 (de) * 1980-10-08 1982-05-13 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Zahnraedergetriebe
JPS60146942A (ja) * 1984-01-06 1985-08-02 Kubota Ltd 変速操作装置
JPS6446064U (ja) 1987-09-16 1989-03-22
DE10128854A1 (de) * 2001-06-15 2002-12-19 Zf Sachs Ag Schaltvorrichtung zum Schalten eines Getriebes
JP4560337B2 (ja) 2004-06-15 2010-10-13 アイシン・エーアイ株式会社 歯車変速装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57154548A (en) * 1981-03-12 1982-09-24 Kawasaki Heavy Ind Ltd 6-speed transmission shift mechanism
JP2005273829A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Honda Motor Co Ltd ツインクラッチ式変速機

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009197837A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Isuzu Motors Ltd 変速機の変速操作装置
US8635927B2 (en) 2008-02-19 2014-01-28 Isuzu Motors Limited Speed change device of a transmission
WO2009104483A1 (ja) * 2008-02-19 2009-08-27 いすゞ自動車株式会社 変速機の変速操作装置
JP2011518994A (ja) * 2008-04-28 2011-06-30 ジーアイエフ ゲゼルシャフト フル インドゥストリーフォルシュング エムベーハー トランスミッション、とりわけデュアルクラッチトランスミッション
US8365627B2 (en) 2009-07-28 2013-02-05 Hyundai Motor Company Shifting apparatus for double clutch transmission
KR101039921B1 (ko) * 2009-07-28 2011-06-09 현대자동차주식회사 더블클러치변속기의 변속장치
KR101220190B1 (ko) * 2009-11-04 2013-01-09 지엠 글로벌 테크놀러지 오퍼레이션스 엘엘씨 트랜스미션용 배럴 캠 시프트 메커니즘, 및 듀얼 클러치 트랜스미션용 캠 트랙 시프트 메커니즘
JP2011144872A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Aisin Ai Co Ltd デュアルクラッチ式自動変速機
WO2011142539A3 (ko) * 2010-05-13 2012-02-02 주식회사 솔텍 듀얼 클러치 변속기의 시프트장치
KR101034890B1 (ko) * 2010-05-13 2011-05-17 주식회사 로보멕 듀얼 클러치 변속기의 시프트장치
JP2013521449A (ja) * 2010-05-13 2013-06-10 ソルーテック カンパニー,リミテッド デュアルクラッチ変速機のシフト装置
JPWO2013011575A1 (ja) * 2011-07-20 2015-02-23 アイシン・エーアイ株式会社 変速機
KR101339895B1 (ko) * 2012-05-29 2013-12-10 (주) 솔텍 듀얼 클러치 변속기의 시프트장치
JP2013245818A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Sol-Tech Co Ltd デュアルクラッチ変速機のシフト装置
KR101390338B1 (ko) * 2012-09-24 2014-04-30 서강대학교산학협력단 듀얼클러치 변속장치
WO2014062020A1 (ko) * 2012-10-17 2014-04-24 서강대학교 산학협력단 듀얼클러치 변속장치
KR101408798B1 (ko) * 2012-10-17 2014-07-02 서강대학교산학협력단 듀얼클러치 변속장치
KR101420699B1 (ko) * 2012-11-20 2014-07-22 서강대학교산학협력단 듀얼클러치 변속장치
KR101568754B1 (ko) * 2012-11-26 2015-11-12 서강대학교산학협력단 듀얼클러치 변속장치
KR101537785B1 (ko) * 2013-06-12 2015-07-22 넥스테크 (주) 클러치 변속장치
CN104709079A (zh) * 2013-12-11 2015-06-17 沃尔沃汽车公司 用于混合动力车辆的双离合器七速变速器设备
CN104709079B (zh) * 2013-12-11 2019-02-19 沃尔沃汽车公司 用于混合动力车辆的双离合器七速变速器设备
KR101408799B1 (ko) * 2014-01-08 2014-07-02 서강대학교산학협력단 듀얼클러치 변속장치
JP2017067139A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 本田技研工業株式会社 変速制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1845289A3 (en) 2010-12-29
US7661331B2 (en) 2010-02-16
US20070240530A1 (en) 2007-10-18
EP1845289A2 (en) 2007-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007285363A (ja) 歯車式自動変速機のシフト装置
KR101034890B1 (ko) 듀얼 클러치 변속기의 시프트장치
JP4822891B2 (ja) 歯車変速装置
US8528432B2 (en) Twin clutch transmission for large-sized vehicle
EP2715172B1 (en) Transmission system and method of performing a shift
JP5384376B2 (ja) デュアルクラッチ式自動変速機
JP2007255558A (ja) 歯車変速装置
KR101371722B1 (ko) 자동화 수동 변속기
JP2007332991A (ja) 歯車変速装置
JP2019178741A (ja) 車両用パワーユニット
JP2008202640A (ja) 歯車変速装置
JP2007331654A (ja) パーキングロック機能を備えた歯車変速装置
JP2009154610A (ja) 複数クラッチ式変速機
JP2003120764A (ja) ツインクラッチ変速機
JP2008069832A (ja) 自動車用駆動装置
JP5856779B2 (ja) 変速機
US7694605B2 (en) Gear change control system of automatic transmission
US20090211389A1 (en) Gear change control system of automatic transmission
WO2008020539A1 (fr) Boîte de vitesse
KR20100108247A (ko) 듀얼 클러치 변속기
WO2014171267A1 (ja) 変速装置
JP5658068B2 (ja) 変速装置
JP5522409B2 (ja) 変速装置
JP2015135174A (ja) 変速機
JP6068866B2 (ja) 変速機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110526

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110927