JP2006117511A - ガラスまたはガラスセラミックス - Google Patents

ガラスまたはガラスセラミックス Download PDF

Info

Publication number
JP2006117511A
JP2006117511A JP2005267131A JP2005267131A JP2006117511A JP 2006117511 A JP2006117511 A JP 2006117511A JP 2005267131 A JP2005267131 A JP 2005267131A JP 2005267131 A JP2005267131 A JP 2005267131A JP 2006117511 A JP2006117511 A JP 2006117511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
weight
glass ceramic
ceramic according
rare earth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005267131A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4995449B2 (ja
Inventor
Ulrich Peuchert
パウシェルト ウルリヒ
Thilo Zachau
ツァッハウ ティロ
Martin Letz
レッツ マルティン
Joseph S Hayden
エス.ハイデン ジョセフ
Carol Click
クリック キャロル
Karine Seneschal
セネシャール カリーネ
Axel Engel
アクセル エンゲル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schott AG
Original Assignee
Schott AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schott AG filed Critical Schott AG
Publication of JP2006117511A publication Critical patent/JP2006117511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4995449B2 publication Critical patent/JP4995449B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • C03C10/0009Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing silica as main constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • C03C10/0054Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing PbO, SnO2, B2O3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • C03C3/064Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron
    • C03C3/068Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron containing rare earths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/12Compositions for glass with special properties for luminescent glass; for fluorescent glass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12611Oxide-containing component
    • Y10T428/12618Plural oxides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

【課題】希土類イオンで高水準のドープを行うのに根本的に適しているガラスまたはガラスセラミックスを開示する。
【解決手段】少なくとも構成成分SiO2、Al23およびY23を含んでおり、好ましくは希土類イオンでドープされているガラスおよびガラスセラミックスを開示する。Y23の重量と、SiO2、Al23およびY23の全重量との重量比率は、少なくとも0.2、好ましくは少なくとも0.4以上である。希土類イオンが、前記ガラスから析出される高濃度のイットリウム含有量で、結晶相に取り込まれることができることが好ましい。
【選択図】図2

Description

本発明はガラスまたはガラスセラミックス、およびその好適な使用法に関する。
発光源は、通常放電ランプおよび固体ランプに分類される。汎用照明および車載照明用途すなわち、ハロゲンランプ等の絶対輝度が必要とされる用途では、固体ランプの中で、熱発光体が主として使用される。さらに、たとえば無機LED等の発光放射体の形態を有する固体発光源がこれまで知られている。
一般にLEDは多くの特性を兼ね備えているため非常に有利である。その特性とは以下のようなものである。電気エネルギーを光エネルギーに直接変換する結果、高性能であること。小型形状であること(点状の放射体であり照明系に対して設計選択範囲が広くなる。)。異なる発色が可能であること(色混合の考え方を使用して、動的に光を調和させることができ、ユーザ指向の照明が可能となる。)。
しかしながら、数年前までは、LEDは低強度発光の用途として特にディスプレイ用にのみ使用されていた。ところが、最近、より高度な光を必要とする用途のためにLEDの有する重要な可能性が認識され、LEDへのエネルギー導入を向上させるため、およびLEDにおける熱管理を向上させるために多くの努力がなされた。しかし一般の照明目的、または車載照明用途でLEDをより徹底的に利用するために以下のことを視野に入れて、設計と使用材料との一層の調整がさらに必要とされる。すなわち、
−効率をさらに高めること(蛍光灯の範囲まで、すなわちおよそ100 lm/W)、
−さらに明るさを増すために絶対的なエネルギーの導入を高めること(50から2000 lm)、
−光の放出を向上させること、
−できるだけ理想的な白い色感覚を作り出すために、青色領域または紫外線領域における発光を行う強力なLEDの変換を向上させること、
−LED中で使用する材料の熱的およびUVに対する長期間の安定性を向上させること。
LEDは、非常に狭いスペクトル領域の光を生成するが、照明目的では一般に白色光が要求される。市販の白色LEDはIII−V族半導体発光体を使用して、より低い波長領域の二次的な波長を発光する発光材料を励起する(ダウンコンバージョン)。これまで知られている1つの選択肢では、広帯域黄色蛍光体(YAG:Ce)を励起するために青色InGaN/GaNのLEDを使用する。この蛍光体変換LEDを使用すると、青い発光のある部分は、LEDチップを覆う蛍光体層を通過するので、結果として得られる全体的なスペクトルが白色光に非常に近い色を有するようになる。しかしながらこの場合は、青色/緑色領域および赤色波長領域のスペクトル成分が欠如しているために、ほとんどの場合、発色が不十分である。
さらなる手法は、紫外または近紫外領域で発光を行い、フルカラー蛍光体システムに結合している半導体発光体を使用することである。これによって、満足な発色の白色光源を得ることができることが認められている(下記非特許文献1参照)。
この場合、蛍光体粒子は、エポキシ樹脂に埋め込まれており、発光層として半導体発光体に塗布されている。
望ましいスペクトル領域でLEDによって発光された光を変換するため、かつ特に白色光を発生するために使用される前述の蛍光体層には、使用される蛍光体がエポキシ樹脂に埋め込まれているという事実に起因するある欠点がある。
使用される粒状体が散乱損失を引き起こすからである。半導体発光体上で粒状物質が不均一な分布状態にあると、角度に依存して異なる色彩感覚を与えることになる。さらに、エポキシ樹脂は、多くの点で、特に光学的および機械的性質の面で長期間の安定性を欠いている。また、一般に高輝度を生み出すのにその熱安定性が不十分である。さらに、この型の変換層の製造は複雑であり高価になる。
さらに、オキシナイトライドガラスマトリックスを有する蛍光体を使用することが、下記特許文献1で知られており、このものは、
20〜50mol%のCaO、
0〜30mol%のAl23
25〜60mol%のSiO2
5〜50mol%のAlN、
0.1〜20mol%の希土類酸化物、および
遷移金属酸化物を含み、
青色の領域で発光するLEDを使用して白色光を生成する。
下記特許文献2では、ハイブリッドLEDを開示しており、そのハイブリッドLEDは、あるLEDによって放射された主として紫外線領域における光スペクトルを、より長い波長の光スペクトルへ発光ガラス体によって変換する。
しかし、下記特許文献2は、発光ガラス体の構造に関して詳細を示していない。
基本的には希土類でドープされており、特に眼科分野でレーザー使用中のフィルターとしてアップワードコンバージョンおよび発光用途に使用される発光ガラスは知られているが、前記先行技術では、十分に高品質であり強度を有する白色光を生成して、たとえば屋内の照明目的に使用できるような発光ガラスは開示されていない。
たとえば、下記特許文献3では、発光状態を生成するために希土類陽イオンを含んでいるケイ酸塩ガラスおよびガラスセラミックスが開示されている。これらのガラスおよびガラスセラミックスは、
30〜70mol%のSiO2
最大10mol%までのGeO2
5〜40mol%のMgO、
10〜55mol%のMOを含んでおり、ここで、
Mは、Ca、SrおよびBaから選択される。
下記特許文献4では、酸化物の蛍光ガラスが開示されており、これは、
2〜60mol%のSiO2
5〜70mol%のB23
5〜30mol%ROを含んでおり、ここで、
RはMg、Ca、Sr、およびBaから選択される。また、2〜15mol%のTb23またはEu23が発光目的で添加される。
下記特許文献5では、アルミノケイ酸塩ガラスが開示されており、これは、
30〜60モル%のSiO2
20〜35モル%のAl23
主としてY23を含む10〜30モル%のイットリウム濃縮物、
希土類酸化物および、
ZrO2を含んでいる。
このガラスは生産するには非常に複雑な方法を必要とする。また、このガラスは必要な発光特性を有していない。
特開2001−214162号公報 独国特許出願公開第101 37 641号明細書 特開2000-281382号公報 欧州特許出願公開 0 847 964号明細書 米国特許第4,530,909号明細書 Phys. Stat. Sol.(a)192、第2号、237〜245(2002)、M.R.Krames等:「固体照明のための高性能III族窒化物発光体("High-Power III-Nitride Emitters for Solid-State Lighting")」
このような事実を考慮して、本発明の目的は、希土類イオンで高水準のドープを行うのに根本的に適しているガラスまたはガラスセラミックスを開示することであり、これによって低温光源(LEDまたは放電ランプ)からの光を変換するのに可能な限り有利な発光特性を達成できる。さらに、このガラスまたはガラスセラミックスのさらに好適な用途を開示する。
本発明によれば、本発明の目的は、少なくとも構成成分SiO2、Al23、およびY23を含み、Y23の重量と、SiO2、Al23およびY23の全重量との重量比率が、少なくとも0.2、好ましくは少なくとも0.3、特に好ましくは少なくとも0.4であるガラスまたはガラスセラミックスによって達成される。
本発明の目的はこのようにして完全に達成される。
本発明は、非常に高濃度なY23を含有するガラスまたはガラスセラミックスを提供する。これによって、一方では、特に好適な発光特性をもたらすために希土類イオンによるドーピングを有効に達成できる。他方では、希土類イオンでのドーピングなしで、種々の好適な用途への展開が可能となるが、その例としては、TFTディスプレイの用途に使用するアルカリ金属を含まない基板、電球用の非常に、熱的に安定したチューブ、ハードディスク用途の高強度の基板材料、または酸化物もしくは金属基板をコーティングするためのターゲット材があげられる。本発明では、また高屈折率を有し、非常に高融点であり、非常に熱的に安定しており、光学目的に使用することができるガラスが製造できる。
本発明による材料のさらなる用途としては、いかなる種類の放射をも、異なるエネルギーまたは波長領域を有する異なる放射に変換するための変換物質として使用する用途がある。したがって、本発明による材料は、たとえばX線放射または中性子放射を、可視光線へ変換するために用いてもよい。この点では、特に、シンチレーション用途が興味深い。また、レーザー用途に本発明の材料を使用することは可能であり、ミラーを用いる従来のレーザー用途と対照的に、本発明の材料の発光および分散によって、より広範囲の波長にわたって放射される幅の広い光線を生成するために使用できる。
本発明の好適な改良例では、本発明のガラスまたはガラスセラミックスは、少なくとも1つの希土類イオンでドーピングされている。これにより、ガラスマトリックスまたは結晶質相の中に希土類イオンが取り込まれるために、イットリウム含有量が多くなるという有利な特性を利用することができる。イットリウムイオンおよび希土類イオンが化学的に非常に類似しているので、これが可能になる。ガラスネットワーク、および結晶相におけるイットリウムの位置(サイト)は、部分的に希土類と置換することができる。この方法で特に有利な発光特性を生み出すことができる。
本発明のさらなる形態によれば、SiO2の重量と、SiO2、Al23およびY23の全重量との重量比率は、高々0.5である。
さらに、Al23の重量と、SiO2、Al23およびY23の全重量との重量比率は、高々0.6、特に高々0.55が好適である。
これらの限界値を守れば、三相系SiO2−Al23−Y23の特性は希土類イオンを取り込むためのホスト相を生成するために有利に利用できる。
ベースガラスの性質に関係なく、本発明はまた、少なくとも部分的に希土類イオンが含まれている結晶質相を含むガラスセラミックスを生成する方法を提案する。
これらの相は、特に相Y3Al512、Y2SiO5、Y2Si27の少なくとも1つであってもよく、アルカリ土類金属および他の酸化物が対応する濃度で存在する場合には、SrAl24、BaMgAl1017、Sr227、Sr4Al1425またはYBO3の少なくとも1つであってもよく、これらは、少なくとも部分的に希土類イオンを取り込むためのホスト相として働く。
本発明の好適な改良例においては、本発明のガラスまたはガラスセラミックスの希土類イオンでのドーピングの量は、少なくとも0.1重量%(酸化物基準)、好ましくは少なくとも1重量%、特に好ましくは少なくとも2重量%とする。
このようにすることによって、発光用途で高度な効率を達成することができるようになる。ドーピングに使用する希土類イオンは、たとえば、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Er、Tm、Yb、DyまたはLaを含んでもよい。この場合、これらの希土類中で、単独のものを選択できるし、または混合物をも選択できる。
本発明のガラスまたはガラスセラミックスは、さらにたとえばB23,P25、SrO、BaO、CaO、MgO、Ga23、Na2O、K2O、Li2O、TiO2、ZrO2、Ta25等の添加物を含んでいてもよい。
しかしながら、ここで、ZrO2の含有量は、好ましくは5重量%未満まで、好ましくは最大4重量%まで、より好ましくは最大3重量%まで、より好ましくは最大1重量%まで、またはより好ましくは最大0.1重量%までに限定するものとする。または、本発明のガラスまたはガラスセラミックスは、好ましくない汚染がないようにZrO2を全く含まないものとする。
本発明によるガラスまたはガラスセラミックスの第1のグループは、少なくとも以下の構成成分を含むものとする。すなわち、酸化物基準の重量%で、
SiO2 5〜50
Al23 5〜50
23 10〜80
23 0〜20
希土類 0.1〜30。
この実施形態の好ましい改良例においては、以下の構成成分を含むものとする。すなわち、酸化物基準の重量%で、
SiO2 10〜40
Al23 10〜40
23 20〜70
23 1〜15
希土類 0.5〜15。
さらなる好ましい実施形態においては、以下の構成成分を含むものとする。すなわち、酸化物基準の重量%で、
SiO2 15〜35
Al23 15〜35
23 25〜60
23 1〜60
希土類 1〜15。
本発明によるガラスセラミックスにおいて、結晶相と残部のガラス含有物との比率は、青色または紫外線スペクトル領域からのLED光の変換によってほぼ白色の色彩感覚が得られるように有利に設定することができる。この場合、残部のガラス相は、著しく多量の希土類イオンを含んでおり、これによって、発光波長前後で、またはその間で広いバックグラウンドを形成するようになる。したがって、前記比率を対応させて設定することによって向上した白色色彩感覚を達成することができる。全体として、本発明によるガラスまたはガラスセラミックスでは、>3600Kである好適な色温度を達成することができ、その場合>85、好ましくは>90、特に好ましくは>95の演色評価数CRIを達成することができる。
微結晶の寸法は、出発物質であるガラスをガラスセラミックスに転換するのに使用する熱処理によって、目的にかなうように制御することができる。この場合の微結晶の寸法は、20nmおよび2000nmの間の範囲中にあるものとする。発光された光が、微結晶と散乱相互作用を及ぼさないか、または高々無視できる散乱相互作用を及ぼすように、目的にかなうように微結晶の寸法を設定することが好ましい。この目的のためには、微結晶の寸法は、50〜1000nmの間が好ましく、特に50〜500nmの間に設定するのが好ましい。
微結晶の寸法分布、および微結晶間の平均間隔の設定は、セラミック化中の温度管理によって制御することができる。微結晶の狭い寸法分布のための指針値として、第99番目の百分位数に対する微結晶寸法に対する、第99番目の百分位数に対応する微結晶寸法と第50番目の百分位数に対応する微結晶寸法との差の比率[(d99−d50)/d99]が≦10%であることが好ましい。
微結晶の狭い寸法分布および非常に均一な微結晶間隔によって、微結晶の寸法より短い波長の光の干渉性(コヒーレントな)散乱が顕著に生じる。励起するUV光の波長以下に微結晶寸法が設定されている場合に、蛍光励起の量子収率を高めるためにこの干渉性散乱を利用する目的が達成される。
本出願においては、「ガラスセラミックス」という用語は、ベースガラス(一般に非晶質である)から始めて、ガラス転移温度Tgを超える管理された熱処理によって結晶化したガラスセラミックスであると解釈するものとする。その際、結晶を析出させ、結晶の寸法および組成を、温度、加熱勾配および加熱時間によって目標に向けて制御する。一般に、ガラスセラミックの開発では避けているような自発結晶によってガラスから生成するセラミックスは、本出願ではガラスセラミックスと見なさないものとする。ガラスセラミックスに関しては、少なくともガラス転移温度まではガラス状態を維持し、目標とする管理された(主として部分的な)結晶化を行なうことが望ましい。
LEDとの組み合わせでは、本発明の好ましい改良例において、熱膨張率は、3・10-6-1と7.5・10-6-1との間、好ましくは4.5・10-6-1と7.5・10-6-1との間に設定する。このようにすることによって、本発明によるガラスまたはガラスセラミックスが、LED本体と直接接触することができるようになる。InGaPまたはInGaNの一群からSiまたはIII−V族半導体へ熱膨張率を合わせるために、本発明のガラスまたはガラスセラミックスを直接LED半導体の上に、たとえばPVD(プラズマ蒸着)を使用して直接析出させることもまた可能である。
上述の本発明の特徴、および以下に記述する本発明の特徴は、本発明の範囲を外れることなしに、各実例中に記した組み合わせのみならず、他の組み合わせにおいても、または独立した特徴としても使用できることは理解されよう。
さらなる特徴および利点は、例示的な実施形態を図面を参照しつつ示す以下の記述から理解されよう。
以下の構成成分(酸化物基準、重量%)を含む第1のガラス(表1、実施例1参照)を溶融した。
SiO2 23.64
23 6.36
Al23 20.91
23 46.36
Eu23 2.73。
このガラスを、およそ1550〜1600℃の温度でプラチナルツボ中で溶融し、均質化した。
室温まで冷却し透明なガラスを得た。
本発明によるこの材料は、UV光(λ=250〜400nm)で励起した場合、ガラス状態、およびセラミックス化した状態の双方で明るいオレンジに発光した。
図1に、示差熱分析(DTA)の結果を示す。
この材料のガラス転移温度Tgは非常に高く、830℃であった。
さらに加熱すると、様々な結晶相の結晶化温度が得られた。ホウ酸塩相(YBO3)が、「KB」で示す範囲中で生成した。Y2Si27が、K1で示す範囲中で生成した。K2/K3は、Y2Si27相が、様々なアイソタイプ(アイソタイプ:同組成で異なる結晶対称性を有するもの)およびY2SiO5へ転移/再結晶することを示している。ホウ酸塩相はK3とKNとの間の範囲内で溶融した。範囲KNは、結晶化に関係するものであるが詳細に検討されておらず、イットリウムシリケートの形成であろう。
図2は、図1に示した例示的な実施形態のガラスセラミックスの熱処理(850℃で3時間、1050℃で1時間)の後の試験片のSEM像を示す。研磨した検鏡用薄切片では、部分的なY−Eu置換を有する六角形のY2Si27結晶、および明るいドットとしてのホウ酸塩結晶(YBO3)が現れている。残りのガラス相は画像上でダークグレーに見える。同様に検知されたY2SiO5相は、この図において認識することができない。
図3に示す微小分析によれば、検討した六角形結晶(スペクトル2)はイットリウムと同様にユウロピウムも含んでおり、これは、部分的なY−Eu置換が起こったことを示している。
上記の実施例は、高いイットリウム含有量の高いガラスが広い用途の可能性を有することを示しており、そのガラスから結晶相を析出させて、希土類イオンが取り込まれるホスト相として作用させることができる。
さらなる実施例を、表1(実施例2〜7参照)に要約して示す。
本発明によるイットリウム含有量の高いガラスまたはガラスセラミックスは、青色または紫外線領域におけるLEDの放射する光を90より大きいか、またはさらに95を超えるある演色評価数CRIを有する白色光へ変換するのに好適である。CRIは、発光源の演色性能の定量的な値である。CRIは、R1〜R8までの8つの個別の特別な演色指数の数の平均から算出されるが、R1〜R8は、CIEの基準として「発光源の演色性を測定し特定する方法」(CIE 13.3−1995)によって定義されている。
CRI=(1/8)ΣRi(i=1〜8)。
完全なCRI値は100であり、また、機能性を発揮するCRI値は80超である。
本発明によるガラスの示差熱分析を示す図である。 結晶化のための熱処理の後の図1に示す例示的な実施形態のガラスセラミックスの試験片の走査電子顕微鏡画像を示す図である。 図2に示す結晶の微小分析の結果を示す図である。 本発明による光変換材料を有するLED光源の概要図である。

Claims (23)

  1. 少なくとも構成成分SiO2、Al23およびY23を含むガラスまたはガラスセラミックスであって、Y23の重量とSiO2、Al23およびY23の全重量との重量比率が、少なくとも0.2、好ましくは少なくとも0.3、特に好ましくは少なくとも0.4であるガラスまたはガラスセラミックス。
  2. 少なくとも1種の希土類イオンがドーピングされている請求項1に記載のガラスまたはガラスセラミックス。
  3. SiO2の重量とSiO2、Al23およびY23の全重量との重量比率が高々0.5である請求項1または2に記載のガラスまたはガラスセラミックス。
  4. Al23の重量とSiO2、Al23およびY23の全重量との重量比率が高々0.6、好ましくは高々0.55である請求項1、2または3に記載のガラスまたはガラスセラミックス。
  5. 酸化物基準で、少なくとも0.1重量%、好ましくは少なくとも1重量%、特に好ましくは少なくとも2重量%の希土類イオンがドーピングされている請求項1ないし4のいずれかに記載のガラスまたはガラスセラミックス。
  6. Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Er、Tm、Yb、DyおよびLaからからなる群から選択される少なくとも1つの希土類イオンがドーピングされている請求項2ないし5のいずれかに記載のガラスまたはガラスセラミックス。
  7. 23が添加されている請求項1ないし6のいずれかに記載のガラスまたはガラスセラミックス。
  8. 酸化物基準の重量%で、
    SiO2 5〜50
    Al23 5〜50
    23 10〜80
    23 0〜20
    希土類 0.1〜30
    の構成成分を含んでいる請求項1ないし7のいずれかに記載のガラスまたはガラスセラミックス。
  9. 酸化物基準の重量%で、
    SiO2 10〜40
    Al23 10〜40
    23 20〜70
    23 1〜15
    希土類 0.5〜15
    の構成成分を含んでいる請求項1ないし8のいずれかに記載のガラスまたはガラスセラミックス。
  10. 酸化物基準の重量%で、
    SiO2 15〜35
    Al23 15〜35
    23 25〜60
    23 1〜10
    希土類 1〜15
    の構成成分を含んでいる請求項1ないし9のいずれかに記載のガラスまたはガラスセラミックス。
  11. SrO、BaO、CaO、MgO、P25、Ga23、Na2O、K2O、Li2O、TiO2、ZrO2およびTa25からなる群から選択される少なくとも1つの成分の添加物を含んでいる請求項1ないし10のいずれかに記載のガラスまたはガラスセラミックス。
  12. 5重量%未満、好ましくは高々4重量%、より好ましくは高々3重量%、より好ましくは高々1重量%、より好ましくは高々0.1重量%のZrO2を含んでいる請求項1ないし11のいずれかに記載のガラスまたはガラスセラミックス。
  13. 少なくとも部分的に希土類イオンが含まれている結晶質相を含む特に請求項1ないし12のいずれかに記載のガラスセラミックス。
  14. 構成成分として、イットリウムイオンが含まれている結晶相を含んでおり、そのイットリウムイオンが少なくとも部分的に希土類イオンと置換されている請求項13に記載のガラスセラミックス。
  15. 結晶質相として、Y3Al512、Y2SiO5、Y2Si27、SrAl24、BaMgAl1017、Sr227、Sr4Al1425およびYBO3の相の少なくとも1つを含み、これらの結晶質相が少なくとも部分的に、希土類イオンを取り込むためのホスト相として機能する請求項13または14に記載のガラスセラミックス。
  16. 希土類イオンが残余のガラス中に含まれている請求項13ないし15のいずれかに記載のガラスセラミックス。
  17. 青色または紫外線スペクトル領域からのLED光の変換の間にほぼ白色色彩感覚が生成されるように、結晶相と残余のガラス部分との比率が設定されている請求項16に記載のガラスセラミックス。
  18. 微結晶の寸法が、20nmと2000nmとの間、好ましくは50と1000nmとの間、特に好ましくは50と500nmとの間の範囲内にある請求項13ないし17のいずれかに記載のガラスセラミックス。
  19. 第99番目の百分位数に対する微結晶寸法に対する、第99番目の百分位数に対応する微結晶寸法と第50番目の百分位数に対応する微結晶寸法との差の比率[(d99−d50)/d99]が≦10%である請求項13ないし18のいずれかに記載のガラスセラミックス。
  20. 熱膨張率が、3・10-6-1と7.5・10-6-1との間、好ましくは4.5・10-6-1と7.5・10-6-1との間に設定されている請求項1ないし19のいずれかに記載のガラスまたはガラスセラミックス。
  21. 高屈折率を有する光学ガラスとして、
    高い耐熱性を有する光学ガラスとして、
    第1の放射を異なるエネルギーまたは異なる波長スペクトルを有する異なる放射へ変換するため、好ましくは青色および紫外線スペクトル領域における励起放射をダウンコンバージョンで変換するためのガラスとして、
    TFT表示用のアルカリ金属を含まない基板として、
    電球用の非常に熱的に安定したチューブとして、
    ハードディスク用の高強度の基板材料として、または
    酸化物、金属もしくは半導体基板のコーティング用のターゲット材料としての請求項1ないし20のいずれかに記載のガラスまたはガラスセラミックスの使用方法。
  22. LEDと、発光用の請求項1ないし20のいずれかに記載のガラスまたはガラスセラミックスとを有する発光源であって、青色領域または紫外線領域の発光で、ほぼ白色の光を放射する発光源。
  23. 演色評価数CRIが、CRI>85、好ましくは>90、特に好ましくは>95である請求項22に記載の発光源。
JP2005267131A 2004-09-29 2005-09-14 ガラスまたはガラスセラミックス Expired - Fee Related JP4995449B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004048041.9 2004-09-29
DE102004048041A DE102004048041B4 (de) 2004-09-29 2004-09-29 Verwendung eines Glases oder einer Glaskeramik zur Lichtwellenkonversion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006117511A true JP2006117511A (ja) 2006-05-11
JP4995449B2 JP4995449B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=35431582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005267131A Expired - Fee Related JP4995449B2 (ja) 2004-09-29 2005-09-14 ガラスまたはガラスセラミックス

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7799444B2 (ja)
EP (1) EP1642869A1 (ja)
JP (1) JP4995449B2 (ja)
KR (1) KR101245904B1 (ja)
CN (1) CN1769231B (ja)
CA (1) CA2519729A1 (ja)
DE (1) DE102004048041B4 (ja)
TW (1) TWI413625B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007031196A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Kyoto Univ 蛍光体及び発光ダイオード
JP2007308562A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Okamoto Glass Co Ltd 発光性ガラス及び、これを用いた照明装置、表示装置
JP2013502374A (ja) * 2009-08-26 2013-01-24 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 発光素子、その製造方法および発光方法
JP2013534892A (ja) * 2010-06-08 2013-09-09 オーシャンズ キング ライティング サイエンスアンドテクノロジー カンパニー リミテッド 白光を発射する透明ガラスセラミック及びその調製方法
JP5522033B2 (ja) * 2008-03-26 2014-06-18 宇部興産株式会社 透明蛍光体及びその製造方法
WO2017038378A1 (ja) * 2015-09-03 2017-03-09 株式会社日立製作所 ガラス組成物及びそれを用いた中性子吸収材料、溶融燃料の管理方法、溶融燃料の取り出し方法及び原子炉の停止方法
JP2018145088A (ja) * 2015-02-02 2018-09-20 フエロ コーポレーション 発光ダイオードパッケージの作製方法
CN111018342A (zh) * 2019-12-24 2020-04-17 成都光明光电股份有限公司 光学玻璃、玻璃预制件、光学元件和光学仪器

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006027306B4 (de) * 2006-06-06 2013-10-17 Schott Ag Verfahren zur Herstellung einer Glaskeramik mit einer Granatphase und Verwendung der danach hergestellten Glaskeramik
DE102006027307B4 (de) * 2006-06-06 2014-08-07 Schott Ag Verfahren zur Herstellung einer Sinterglaskeramik und deren Verwendung
DE102007033338B4 (de) * 2007-07-16 2010-06-02 Schott Ag Hartstoffbeschichteter Glas- oder Glaskeramik-Artikel und Verfahren zu dessen Herstellung sowie Verwendung des Glas- oder Glaskeramik-Artikels
CN101265029B (zh) * 2008-04-08 2011-02-02 中国计量学院 一种稀土掺杂的氧氟硼硅酸盐微晶玻璃及其制备方法
KR100972567B1 (ko) * 2008-05-15 2010-07-28 인하대학교 산학협력단 내플라즈마 부재 및 그 제조방법
JP2010526425A (ja) * 2008-05-20 2010-07-29 パナソニック株式会社 半導体発光装置、並びに、これを用いた光源装置及び照明システム
JP5390706B2 (ja) * 2009-07-23 2014-01-15 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 ホウ酸塩発光ガラスおよびその製造方法
CN101643315B (zh) * 2009-08-10 2012-02-08 武汉理工大学 白光led用低熔点荧光玻璃及其制备方法
US9096796B2 (en) 2009-08-26 2015-08-04 Ocean's King Lighting Science & Technology Co., Ltd. Luminescent element, preparation method thereof and luminescence method
US9096799B2 (en) 2009-08-26 2015-08-04 Ocean's King Lighting Science & Technology Co., Ltd. Luminescent element, preparation method thereof and luminescence method
US9102874B2 (en) 2009-08-26 2015-08-11 Ocean's King Lighting Science & Technology Co., Ltd. Luminescent element, preparation method thereof and luminescence method
US9096792B2 (en) 2009-08-26 2015-08-04 Ocean's King Lighting Science & Technology Co., Ltd. Luminescent element including nitride, preparation method thereof and luminescence method
CN102030472B (zh) * 2009-09-28 2012-09-05 海洋王照明科技股份有限公司 硼酸盐发光玻璃及其制备方法
CN101723591B (zh) * 2009-11-25 2012-09-05 海洋王照明科技股份有限公司 硼酸盐微晶玻璃及其制备方法
CN102173771A (zh) * 2010-11-29 2011-09-07 天津理工大学 一种用于白光led的钇铝石榴石发光陶瓷体的制备方法
JP5761986B2 (ja) * 2010-12-16 2015-08-12 株式会社トクヤマ 中性子用シンチレーターおよび中性子検出器
CN102910826B (zh) * 2011-08-06 2015-12-16 蚌埠玻璃工业设计研究院 一种硼硅酸盐闪烁微晶玻璃的制备方法
CN103421504B (zh) * 2012-05-16 2016-07-06 海洋王照明科技股份有限公司 镨镱双掺杂硅酸钇上转换发光材料、制备方法及其应用
KR102108210B1 (ko) * 2013-02-26 2020-05-08 포항공과대학교 산학협력단 희토류 이온 함유 유리-형광체 복합체 및 이를 포함하는 발광다이오드
CN103253863B (zh) * 2013-05-06 2015-05-20 浙江大学 一种稀土掺杂氮氧化物发光玻璃陶瓷及其制备方法
CN103342543B (zh) * 2013-06-28 2014-12-10 珠海微晶新材料科技有限公司 一种led陶瓷基板及其制备方法
CN104003726B (zh) * 2014-05-13 2015-08-05 江苏诚赢照明电器有限公司 一种用于白光led灯的yag透明陶瓷及其制备方法
CN104119071B (zh) * 2014-05-13 2015-09-16 江苏诚赢照明电器有限公司 一种采用新型透明陶瓷的led灯具
CN104276818B (zh) * 2014-09-10 2016-04-13 江苏诚赢照明电器有限公司 一种多层复合yag透明陶瓷
CN104355542A (zh) * 2014-10-22 2015-02-18 华文蔚 一种玻璃陶瓷的制备方法
CN104355539B (zh) * 2014-10-22 2017-09-12 曹炜 一种稀土离子掺杂的玻璃陶瓷组合物
CN104529170B (zh) * 2014-12-16 2017-03-08 温州大学 一种透明Ce:YAG微晶玻璃及其在白光LED中的应用
CN104876444B (zh) * 2015-06-10 2017-08-11 福州大学 一种Ce和Y共掺杂改性的封接微晶玻璃
CN106495745B (zh) * 2016-09-28 2019-04-09 陕西科技大学 一种β-硅酸钇晶须增韧硅酸钇/YAS涂层的制备方法
CZ307684B6 (cs) 2016-12-23 2019-02-13 Preciosa, A.S. Materiál pro výrobu bižuterních a šperkových kamenů s vysokým indexem lomu a vysokou tepelnou odolností
CN108147669A (zh) * 2017-12-29 2018-06-12 武汉理工大学 一种嵌有yag微晶相的闪烁微晶玻璃及其制备方法
CN108947253B (zh) * 2018-08-23 2021-06-01 内蒙古科技大学 含Y4.67(SiO4)3O磷灰石晶相的钇铝硅酸盐玻璃陶瓷及其制备方法
CN109081594B (zh) * 2018-09-19 2022-01-28 内蒙古科技大学 钇铝硅酸盐玻璃陶瓷的制备方法
CN109111120B (zh) * 2018-10-26 2021-09-21 浙江工业大学 一种暖白光led用可自发析晶荧光微晶玻璃及其制备方法
CN113387562B (zh) * 2020-03-13 2022-03-18 包头稀土研究院 稀土掺杂的红色荧光玻璃材料及其制备工艺
CN113387565B (zh) * 2020-03-13 2022-04-05 包头稀土研究院 荧光玻璃及其制备方法和用途
KR102308652B1 (ko) 2020-05-27 2021-10-05 코닝 인코포레이티드 높은 탄성 계수 및 경도를 가지는 유리-세라믹
CN111646694A (zh) * 2020-06-22 2020-09-11 中国计量大学 一种钠镧铝硅酸盐玻璃叠加YAG:Ce3+晶体荧光复合材料的制备方法
CN115594400B (zh) * 2021-07-07 2023-12-12 陕西师范大学 一种高热稳定性高量子产率的硼酸盐基质led用发光玻璃及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4088023A (en) * 1974-03-18 1978-05-09 Corning Glass Works Liquid level gauge
JPH04119941A (ja) * 1990-09-06 1992-04-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 結晶化ガラスの製造方法
US6482758B1 (en) * 1999-10-14 2002-11-19 Containerless Research, Inc. Single phase rare earth oxide-aluminum oxide glasses
WO2004031089A1 (de) * 2002-09-27 2004-04-15 Schott Ag Kristallisierbares glas und seine verwendung zur herstellung einer hochsteifen, bruchfesten glaskeramik mit gut polierbarer oberfläche
JP2004250251A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 蛍光性ガラス、光増幅用導波路および光増幅モジュール

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7302084A (ja) * 1972-02-18 1973-08-21
JPS5969443A (ja) * 1982-10-14 1984-04-19 Natl Inst For Res In Inorg Mater Y↓2o↓3を含有するアルミノけい酸塩ガラスの製造法
US5537505A (en) * 1994-11-25 1996-07-16 Corning Incorporated Transparent glass-ceramics
US5483628A (en) * 1994-11-25 1996-01-09 Corning Incorporated Transparent glass-ceramics
JP3508894B2 (ja) * 1995-02-28 2004-03-22 東芝ライテック株式会社 蛍光ランプ、脱臭装置、照明装置、建築構造体および移動体
US5670086A (en) * 1996-02-20 1997-09-23 Eastman Kodak Company Vitrified phosphor articles, intermediates, and preparation methods
DE59711671D1 (de) * 1996-06-26 2004-07-01 Osram Opto Semiconductors Gmbh Lichtabstrahlendes halbleiterbauelement mit lumineszenzkonversionselement
JP3974211B2 (ja) * 1996-12-12 2007-09-12 株式会社住田光学ガラス 可視蛍光を呈する酸化物蛍光ガラス
JP4298822B2 (ja) * 1997-12-22 2009-07-22 株式会社オハラ 発光性ガラスセラミックス
JP3396443B2 (ja) * 1998-09-22 2003-04-14 株式会社オハラ 蓄光性蛍光ガラスセラミックス
JP3763719B2 (ja) * 2000-02-02 2006-04-05 独立行政法人科学技術振興機構 オキシ窒化物ガラスを母体材料とした蛍光体
DE10063939B4 (de) * 2000-12-20 2005-01-27 3M Espe Ag Dentalzement enthaltend ein reaktionsträges Dentalglas und Verfahren zu dessen Herstellung
CN1134090C (zh) * 2001-01-05 2004-01-07 南京大学 以超晶格为变频晶体的全固态红、蓝双色激光器
DE10137641A1 (de) * 2001-08-03 2003-02-20 Osram Opto Semiconductors Gmbh Hybrid-LED
US7175786B2 (en) * 2003-02-05 2007-02-13 3M Innovative Properties Co. Methods of making Al2O3-SiO2 ceramics
DE10311820A1 (de) * 2003-03-13 2004-09-30 Schott Glas Halbleiterlichtquelle
US7292766B2 (en) * 2003-04-28 2007-11-06 3M Innovative Properties Company Use of glasses containing rare earth oxide, alumina, and zirconia and dopant in optical waveguides
JP4119941B2 (ja) 2007-09-14 2008-07-16 株式会社神戸製鋼所 湿潤の大気雰囲気での耐すきま腐食性に優れた船舶用鋼材

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4088023A (en) * 1974-03-18 1978-05-09 Corning Glass Works Liquid level gauge
JPH04119941A (ja) * 1990-09-06 1992-04-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 結晶化ガラスの製造方法
US6482758B1 (en) * 1999-10-14 2002-11-19 Containerless Research, Inc. Single phase rare earth oxide-aluminum oxide glasses
WO2004031089A1 (de) * 2002-09-27 2004-04-15 Schott Ag Kristallisierbares glas und seine verwendung zur herstellung einer hochsteifen, bruchfesten glaskeramik mit gut polierbarer oberfläche
JP2004250251A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 蛍光性ガラス、光増幅用導波路および光増幅モジュール

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007031196A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Kyoto Univ 蛍光体及び発光ダイオード
JP2007308562A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Okamoto Glass Co Ltd 発光性ガラス及び、これを用いた照明装置、表示装置
JP5522033B2 (ja) * 2008-03-26 2014-06-18 宇部興産株式会社 透明蛍光体及びその製造方法
JP2013502374A (ja) * 2009-08-26 2013-01-24 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 発光素子、その製造方法および発光方法
JP2013534892A (ja) * 2010-06-08 2013-09-09 オーシャンズ キング ライティング サイエンスアンドテクノロジー カンパニー リミテッド 白光を発射する透明ガラスセラミック及びその調製方法
JP2018145088A (ja) * 2015-02-02 2018-09-20 フエロ コーポレーション 発光ダイオードパッケージの作製方法
WO2017038378A1 (ja) * 2015-09-03 2017-03-09 株式会社日立製作所 ガラス組成物及びそれを用いた中性子吸収材料、溶融燃料の管理方法、溶融燃料の取り出し方法及び原子炉の停止方法
JPWO2017038378A1 (ja) * 2015-09-03 2018-03-29 株式会社日立製作所 ガラス組成物及びそれを用いた中性子吸収材料、溶融燃料の管理方法、溶融燃料の取り出し方法及び原子炉の停止方法
CN111018342A (zh) * 2019-12-24 2020-04-17 成都光明光电股份有限公司 光学玻璃、玻璃预制件、光学元件和光学仪器
CN111018342B (zh) * 2019-12-24 2022-04-15 成都光明光电股份有限公司 光学玻璃、玻璃预制件、光学元件和光学仪器

Also Published As

Publication number Publication date
CA2519729A1 (en) 2006-03-29
US7799444B2 (en) 2010-09-21
EP1642869A1 (de) 2006-04-05
TW200619164A (en) 2006-06-16
CN1769231B (zh) 2011-09-07
KR101245904B1 (ko) 2013-03-20
TWI413625B (zh) 2013-11-01
DE102004048041A1 (de) 2006-04-06
CN1769231A (zh) 2006-05-10
JP4995449B2 (ja) 2012-08-08
DE102004048041B4 (de) 2013-03-07
US20060181196A1 (en) 2006-08-17
KR20060051864A (ko) 2006-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4995449B2 (ja) ガラスまたはガラスセラミックス
Kim et al. phosphor plates for high-power LED applications: challenges and opportunities toward perfect lighting
JP5569942B2 (ja) 発光ガラス、当該発光ガラスを備えた発光装置及び発光ガラスの製造方法
CN109301057B (zh) 波长变换部件及使用该部件而成的发光器件
KR102422069B1 (ko) 파장 변환 부재 및 그것을 사용하여 이루어지는 발광 디바이스
JP6273799B2 (ja) 波長変換材料に用いられるガラス、波長変換材料、波長変換部材及び発光デバイス
EP1979439A1 (en) Light emitting device with a eu-comprising phosphor material
KR20220104272A (ko) 파장 변환 부재 및 그것을 사용하여 이루어지는 발광 디바이스
JP2009286681A (ja) 発光性ガラスおよび発光性結晶化ガラス
JP5390706B2 (ja) ホウ酸塩発光ガラスおよびその製造方法
JP2006173433A (ja) 光変換用セラミック複合体およびそれを用いた発光装置
JP2007308562A (ja) 発光性ガラス及び、これを用いた照明装置、表示装置
Xu et al. White light generation of glass ceramics containing Ba 2 LaF 7: Eu 2+, Tb 3+ and Sm 3+ nanocrystals
JP2018002492A (ja) 波長変換部材及びそれを用いてなる発光デバイス
JP2014133682A (ja) 発光ガラス、当該発光ガラスを備えた発光装置及び発光ガラスの製造方法
JP6830751B2 (ja) 波長変換部材及び発光装置
JP2019163208A (ja) 波長変換部材用原料粉末
JP2008127255A (ja) 酸化スズ含有ガラス
JP2021081460A (ja) 光波長変換部材および光源装置
US20180370847A1 (en) Wavelength conversion glass, method for preparing same, and light emitting device comprising same
JP2017178647A (ja) ガラス
JP2005206628A (ja) 発光材料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110728

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111027

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120319

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120419

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120510

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4995449

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees