JP2005330585A - 溶融を伴うことなく他の添加成分を有する金属物品を作製する方法 - Google Patents

溶融を伴うことなく他の添加成分を有する金属物品を作製する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005330585A
JP2005330585A JP2005142470A JP2005142470A JP2005330585A JP 2005330585 A JP2005330585 A JP 2005330585A JP 2005142470 A JP2005142470 A JP 2005142470A JP 2005142470 A JP2005142470 A JP 2005142470A JP 2005330585 A JP2005330585 A JP 2005330585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
metal
precursor compound
base metal
melting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005142470A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005330585A5 (ja
JP5367207B2 (ja
Inventor
Andrew P Woodfield
アンドリュー・フィリップ・ウッドフィールド
Eric Allen Ott
エリック・アレン・オット
Clifford Earl Shamblen
クリフォード・アール・シャンブレン
Gigliotti Michael Francis Xavier
マイケル・フランシス・ザビエル・ジリオッティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2005330585A publication Critical patent/JP2005330585A/ja
Publication of JP2005330585A5 publication Critical patent/JP2005330585A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5367207B2 publication Critical patent/JP5367207B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B34/00Obtaining refractory metals
    • C22B34/10Obtaining titanium, zirconium or hafnium
    • C22B34/12Obtaining titanium or titanium compounds from ores or scrap by metallurgical processing; preparation of titanium compounds from other titanium compounds see C01G23/00 - C01G23/08
    • C22B34/1263Obtaining titanium or titanium compounds from ores or scrap by metallurgical processing; preparation of titanium compounds from other titanium compounds see C01G23/00 - C01G23/08 obtaining metallic titanium from titanium compounds, e.g. by reduction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/16Metallic particles coated with a non-metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/001Starting from powder comprising reducible metal compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/16Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes
    • B22F9/18Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/16Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes
    • B22F9/18Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds
    • B22F9/20Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds starting from solid metal compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/16Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes
    • B22F9/18Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds
    • B22F9/28Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds starting from gaseous metal compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B13/00Making spongy iron or liquid steel, by direct processes
    • C21B13/006Starting from ores containing non ferrous metallic oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B13/00Making spongy iron or liquid steel, by direct processes
    • C21B13/14Multi-stage processes processes carried out in different vessels or furnaces
    • C21B13/146Multi-step reduction without melting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B34/00Obtaining refractory metals
    • C22B34/10Obtaining titanium, zirconium or hafnium
    • C22B34/12Obtaining titanium or titanium compounds from ores or scrap by metallurgical processing; preparation of titanium compounds from other titanium compounds see C01G23/00 - C01G23/08
    • C22B34/129Obtaining titanium or titanium compounds from ores or scrap by metallurgical processing; preparation of titanium compounds from other titanium compounds see C01G23/00 - C01G23/08 obtaining metallic titanium from titanium compounds by dissociation, e.g. thermic dissociation of titanium tetraiodide, or by electrolysis or with the use of an electric arc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B34/00Obtaining refractory metals
    • C22B34/10Obtaining titanium, zirconium or hafnium
    • C22B34/12Obtaining titanium or titanium compounds from ores or scrap by metallurgical processing; preparation of titanium compounds from other titanium compounds see C01G23/00 - C01G23/08
    • C22B34/1295Refining, melting, remelting, working up of titanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B5/00General methods of reducing to metals
    • C22B5/02Dry methods smelting of sulfides or formation of mattes
    • C22B5/12Dry methods smelting of sulfides or formation of mattes by gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/0433Nickel- or cobalt-based alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/045Alloys based on refractory metals
    • C22C1/0458Alloys based on titanium, zirconium or hafnium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/10Alloys containing non-metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B4/00Electrothermal treatment of ores or metallurgical products for obtaining metals or alloys
    • C22B4/06Alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/10Alloys containing non-metals
    • C22C1/1089Alloys containing non-metals by partial reduction or decomposition of a solid metal compound

Abstract

【課題】 他の添加成分を有する金属合金物品を該金属合金の溶融を伴わずに作製することに関する。
【解決手段】 合金元素と共に合金化されたベースメタルからなる物品(20)を作製する方法は、ベースメタルの化学還元可能な非金属性ベースメタル前駆体化合物を準備する段階と、合金元素の化学還元可能な非金属性合金元素前駆体化合物を準備する段階と、その後、ベースメタル前駆体化合物と合金元素前駆体化合物とを混合して化合物の混合物を形成する段階とによって化合物の混合物を調製する段階を含む。その後、化合物の混合物は金属合金に還元され、該金属合金は溶融されない。調製段階あるいは化学還元段階は他の添加成分を添加する段階を含む。その後、該金属合金を圧密化して圧密金属物品(20)を形成し、該金属合金は溶融されず且つ該圧密金属物品(20)は溶融されない。
【選択図】 図2
図面の翻訳:
図2:
40:ベースメタル化合物を準備する
42:合金化合物を準備する
44:ベースメタル化合物と合金化合物とを混合する
46:混合物を圧縮する(任意選択的)
48:溶融を伴わずに混合物を還元する
50:金属合金を圧密化する(任意選択的)
52:後加工(任意選択的)

Description

本発明は、他の添加成分を有する金属合金物品を該金属合金の溶融を伴わずに作製することに関する。
金属合金物品は、該物品の特性に関して適切であるような幾つかの技法のうちの何れかによって作製される。1つの一般的な手法において、金属を含有する鉱石が精錬されて溶融金属が生成され、次いで鋳込まれる。金属の鉱石は、望ましくない少量元素を除去又はその量を低下させるために必要に応じて精錬される。精錬された金属の組成物はまた、所望の合金元素の添加によって変性することができる。これらの精錬及び合金化段階は、最初の溶融工程あるいは固化及び再溶融の後で行うことができる。所望の組成の金属が生成されると、該金属は、或る合金組成物の鋳放しの形態(すなわち鋳造合金)で使用することができ、あるいは、該金属が他の合金組成物の所望の形状に形成される(すなわち鍛造合金)ように機械的に加工することができる。何れの場合においても、熱処理、機械加工、表面コーティング、及び同様のものなどの追加の加工を利用することができる。
金属物品の用途の需要がより多くなり、組成、組織、加工、及び性能間の相互関係の金属学的知識が向上するにつれ、基礎的製造加工に多くの改良が組み込まれてきた。改善された加工技術を用いて各性能の限界が克服されると、次の性能限界が明確になり対処されなければならない。或る場合には、性能限界は容易に克服することができ、他の場合には限界を克服する能力が、製造加工と金属固有の性質とに関わる基本的物理法則によって妨げられる。加工技術に対して可能性のある各改良並びにその結果として得られる性能の向上は、加工変更のコストと比較検討され、経済的に受入れ可能であるかが判断される。
特表2002−517613号公報 特表平10−502418号公報
加工の改良から得られる漸次的な性能向上は、多くの分野で依然として可能である。しかしながら、本発明者等は、本発明につながる研究において、別の場合には、基礎的な製造手法が、何らかの妥当なコストでは克服できない基本的な性能に制限を課すことを認識していた。発明者等は、これらの基本的な限界を克服するであろう、製造技術の従来型思考から脱却することが必要であることを認識していた。本発明は、この必要性を満たし、更に関連する利点を提供する。
本発明は、チタン、アルミニウム、鉄、ニッケル、コバルト、鉄−ニッケル、鉄−ニッケル−コバルト、及びマグネシウムなどの金属の合金で作られる物品の作製方法を提供する。本発明の手法により、溶融手法においては避けられず、あるいは多大な障害とコストを伴う場合にのみ免れる問題が回避される。本発明の手法は、具体的には溶融工程の問題を生じる状況に各成分がさらされることなく、均一な合金を作製することを可能にする。反応性金属及び合金元素の意図しない酸化もまた回避される。本発明の手法は、他の方法では商業用の量を容易には作製できない可能性がある組成を有する物品の作製を可能とし、これには、他の添加成分を有し、且つ任意選択的に熱物理的溶融不相溶性の合金元素を有するものが含まれる。
合金元素と共に合金化されるベースメタルの物品を作製する方法は、ベースメタルの化学還元可能な非金属性ベースメタル前駆体化合物を準備する段階によって前駆体化合物を調製する段階を含む。該方法は、次に、該金属合金を溶融せずに、前駆体化合物を金属合金に化学還元する段階を更に含む。該調製段階あるいは該化学還元段階は、他の添加成分を添加する段階を含む。その後、該金属合金は圧密化されて、圧密金属物品が形成され、該金属合金は溶融されず、更に該圧密金属物品は溶融されない。調製段階は、合金元素の化学還元可能な非金属性合金元素前駆体化合物を準備する段階と、その後、ベースメタル前駆体化合物と合金元素前駆体化合物とを混合して化合物の混合物を形成する段階とからなる追加段階を任意選択的に含むことができる。他の添加成分を反応させる追加段階があってもよい。
非金属性前駆体化合物は、固体、液体、又は気体とすることができる。化学還元は、好ましくは、元素の酸化物のような微細化固体の形態の前駆体化合物の溶融塩電解などの固相還元により、あるいはベースメタル及び合金元素の気相ハロゲン化物を液体アルカリ金属又は液体アルカリ土類金属と接触させるなどの気相還元によって行われる。最終物品は、好ましくは、他の何れの元素よりもチタンを多く有する。しかしながら、本発明の手法はチタン基合金に限定されるものではない。現在のところ関心のある他の合金には、アルミニウム基合金、鉄基合金、ニッケル基合金、鉄−ニッケル基合金、コバルト基合金、鉄−ニッケル−コバルト基合金、及びマグネシウム基合金が含まれるが、該手法は、金属状態に還元可能な非金属性前駆体化合物を利用できる任意の合金に対して実施可能である。
「他の添加成分」は、最終合金含有物のうちの一部を構成し、ベースメタルを形成するために使用される還元工程とは異なる工程によって導入される元素、元素の混合物、あるいは化合物として定義される。他の添加成分は、マトリックス内に溶解することができ、あるいはミクロ組織内の分散相を形成することができる。他の添加成分は任意の実施可能な手法によって導入でき、4つの手法が特に重要である。第1の手法において、調製段階は、他の添加成分を元素あるいは化合物として構成して、他の添加成分を前駆体化合物と混合する段階を含み、前駆体化合物は化学還元段階で還元されるが、他の添加成分を含有する元素あるいは化合物は化学還元段階では還元されない。第2の手法において、化学還元段階は、他の添加成分を含む固体粒子を金属合金と混合する段階を含む。第3の手法において、化学還元段階は、気相から金属元素又は合金の表面上、あるいは前駆体化合物の表面上に他の添加成分を堆積させる段階を含む。第4の手法において、化学還元段階は、液相から金属元素又は合金の表面上、あるいは前駆体化合物の表面上に他の添加成分を堆積させる段階を含む。1つ又はそれ以上の他の添加成分を金属中に導入することができる。他の添加成分を導入する1つ又はそれ以上の手法を組合せて使用することができる。或る実施例においては、1種類又はそれ以上の他の添加成分を加えるために第1の手法を1回で実施することができ、又は第1の手法は、1種類又はそれ以上の他の添加成分を加えるために1回より多い回数で実施することができ、あるいは1種類又はそれ以上の他の添加成分を加えるために該第1の手法を実施し、更に1種類又はそれ以上の他の添加成分を加えるために第2の手法を実施することができる。
他の添加成分を加えるための本発明の手法は、熱物理的溶融不相溶性の合金元素の付加に適合する。合金中には、1種類又はそれ以上の熱物理的溶融不相溶性の元素が存在することができ、且つベースメタルと熱物理的溶融不相溶性でない1種類又はそれ以上の元素が存在することができる。
従って、別の実施形態において、合金元素と共に合金化されたベースメタル(上述のもののような)で作られる物品の作製方法は、ベースメタルの化学還元可能な非金属性ベースメタル前駆体化合物を準備する段階と、合金元素(任意選択的にベースメタルと熱物理的溶融不相溶性である)の化学還元可能な非金属性合金元素前駆体化合物を準備する段階と、その後、ベースメタル前駆体化合物と合金元素化合物とを混合して化合物の混合物を形成する段階とによって化合物の混合物を調製する段階を含む。該方法は更に、金属合金を形成させるための化合物の混合物を化学還元する段階を含み、該金属合金は溶融されない。調製段階あるいは化学還元段階は、他の添加成分を添加する段階を含む。金属合金はその後圧密化されて圧密金属物品を形成し、該金属合金は溶融されず、更に該圧密金属物品は溶融されない。本明細書に記載される他の適合性のある特性は、この実施形態に使用することができる。
幾つかの追加の加工段階は、本発明の工程に含むことができる。或る場合においては、前駆体化合物の混合物は、混合段階の後で化学還元段階の前に圧縮することが好ましい。結果として圧縮質量体が得られ、これは化学還元されたときにスポンジ状の金属材料を生成する。化学還元段階の後、金属合金を圧密化して圧密金属物品を形成し、金属合金は溶融されず且つ圧密化金属物品も溶融されない。この圧密化は、化学還元によって生成される任意の物理的形態の金属合金に実施することができるが、該手法は、予圧縮されたスポンジの圧密化に適用することが特に有利である。圧密化は、好ましくはホットプレス、熱間等静圧圧縮成形、あるいは押出成型によって実施されるが、各場合において溶融を伴わない。また合金元素の固相拡散を用いて圧密化を実現することができる。
圧密金属物品は、圧密化されたままの状態で使用することができる。適切な状況においては、該物品は、圧延、鍛造、押出、及び同様のものなどの公知の成型技法を用いて他の形状に成型することができる。該物品はまた、機械加工、熱処理、表面コーティング、及び同様のものなどの公知の技法によって後加工してもよい。
本発明の手法は、完全に溶融を伴わずに前駆体化合物から物品を作製するよう使用される。結果として、溶融中の問題点につながる任意の合金元素の特性が回避され、該特性が最終金属合金における不均質性あるいは不規則性につながる可能性がなくなる。従って、本発明の手法は、他の場合には許容可能な合金及びミクロ組織の形成を妨げるはずの溶融に関係する問題により妨げられることなく、良好な品質の所望の合金組成物を生成することができる。
本発明の手法は、巨視的規模で金属が溶融していない点において先行技術の手法と異なっている。溶融並びに鋳造などの溶融に関わる加工は高価であり、更に避けられないかあるいは追加の経費のかかる加工修正によってのみ変更できる特定の好ましくないミクロ組織を生成する。本発明の手法はコストを低減し、溶融及び鋳造に関わる組織及び不規則性を回避し、最終金属物品の機械的性質を向上させる。このことは、ある場合には特定の形状及び形態をより容易に製造し、これらの物品をより容易に検査する改善された能力をもたらす。別の利点は、例えば、感受性チタン合金のためのαケースの還元である、特定の金属合金系に関連して実現される。
本発明の手法の好ましい形態はまた、粉末形態前駆体に基づく利点を有する。非金属性前駆体化合物の粉末での出発は、非平衡的な微視的及び巨視的レベルでの元素偏析、多くの用途に対して何らかの方法で均質化しなければならない粒径及び形態の範囲を有する鋳造ミクロ組織、ガス閉じ込め、及び汚染のような、付随する不規則性を有する鋳造組織を回避する。本発明の手法は、均一な、細粒の、均質な、空隙のない、ガス微小孔のない、及び汚染の少ない最終製品を生成する。
本発明の他の特徴及び利点は、本発明の原理を例証として示した添付図面を参照しながら以下の好ましい実施形態の詳細な説明から理解されるであろう。しかしながら、本発明の範囲は、この好ましい実施形態に限定されるものではない。
本発明の手法は、図1のガスタービン圧縮機ブレード22などの種々の金属物品20を作るために使用することができる。圧縮機ブレード22は、エーロフォイル24、圧縮機ディスク(図示せず)に構造体を取付けるために用いられるアタッチメント26、及びエーロフォイル24とアタッチメント26との間のプラットフォーム28を含む。圧縮機ブレード22は、本発明の手法によって作製できる物品20の種類の1つの例証に過ぎない。他の幾つかの実施例には、ファンブレード、ファンディスク、圧縮機ディスク、タービンブレード、タービンディスク、ベアリング、ブリスク、ケース、及びシャフトなどといったガスタービン部品、自動車用部品、生物医学的物品、及び機体部品などの構造部材が含まれる。この手法によって作ることができる物品の種類に関する限定はない。
図2は、ベースメタル及び合金元素からなる物品を作製するための好ましい手法を示している。本方法は、化学還元可能な非金属性ベースメタル前駆体化合物を準備する段階40と、化学還元可能な非金属性合金元素前駆体化合物を準備する段階42とを含む。「非金属性前駆体化合物」は、最終的に金属物品20を構成する金属の非金属性化合物である。任意の実施可能な化合物を用いることができる。還元可能な金属酸化物は、固相還元における好ましい非金属性前駆体化合物であるが、硫化物、炭化物、ハロゲン化物、及び窒化物などの他の種類の非金属化合物もまた実施可能である。還元可能な金属ハロゲン化物は、気相還元における好ましい非金属性前駆体化合物である。ベースメタルとは、合金中の他の何れの元素よりも大きい重量パーセントで存在する金属である。ベースメタル化合物は、以下に説明されることになる化学還元後に、他の何れの元素よりも該金属合金内により多くのベースメタルが存在するような量で存在する。好ましい事例において、ベースメタルはチタンであり、ベースメタル化合物は酸化チタンTiO(固相還元の場合)あるいは四塩化チタン(気相還元の場合)である。合金元素は、前駆体化合物の化学還元可能な形態で利用可能な任意の元素とすることができる。幾つかの例示的な実施例には、カドミウム、亜鉛、銀、鉄、コバルト、クロム、ビスマス、銅、タングステン、タンタル、モリブデン、アルミニウム、ニオブ、ニッケル、マンガン、マグネシウム、リチウム、ベリリウム、及び希土類がある。
非金属性前駆体化合物は、最終金属物品に必要な金属を供給するように選択され、金属物品においてこれらの金属の必要な比率が得られるような適切な比率で混合される。これらの前駆体化合物は、前駆体化合物の混合物中のベースメタルと合金化添加物との比率が、最終物品を形成する金属合金において必要とされる比率であるような正確な比率で構成され且つ混合される。
ベースメタル化合物及び合金化合物は、後続の段階でこれらが確実に化学反応するように微細化固体あるいはガス状の形態である。微細化されたベースメタル化合物及び合金化合物は、例えば、粉末、顆粒、フレーク又は同様のものとすることができる。微細化形態の好ましい最大寸法は、約100マイクロメートルであるが、良好な反応性を確保するために最大寸法が約10マイクロメートル未満であることが好ましい。
本発明の手法は、熱物理的溶融不相溶性合金に関して利用することができる。「熱物理的溶融不相溶性」及びこれに関連する用語は、合金元素の何らかの識別された熱物理的特性が、好ましい事例においてはチタンであるベースメタルの特性と溶融された最終製品において有害作用を生じるのに十分な程異なっている基礎的概念を意味する。これらの有害作用には、化学的不均質性(有害なミクロ偏析、βフレックのようなマクロ偏析、及び気化又は非混和性からのグロス偏析)、合金元素の混在物(タングステン、タンタル、モリブデン、及びニオブのような元素からの高密度混在物など)及び同様のものといった現象が含まれる。熱物理的特性は、元素及び合金を形成する元素の組合せに固有のものであり、通常、平衡状態図、蒸気圧温度曲線、結晶構造及び温度の関数としての密度曲線、及び類似の手法を用いて推測される。
合金系は、予測平衡に近似することができるだけであるが、これらのデータ推測は、熱物理的溶融不相溶性としての有害作用の要因を認識し予測するのに十分な情報を提供する。しかしながら、こうした熱物理的溶融不相溶性の結果としての有害作用を認識し予測する能力はこれらの作用を排除するものではない。本方法は、合金の調製及び加工における溶融の排除によって、有害作用を最低限に抑え、望ましくは防止する手法を提供する。
従って、生成されることになる合金における熱物理的溶融不相溶性の1つ又は複数の合金元素は、製造溶融工程において安定した制御可能な方法でベースメタルと良好に混合された均質な合金を形成しない。或る実施例においては、熱物理的溶融不相溶性の合金元素は、どのような組成レベルでも容易に合金に組み込むことができず、更に他の実施例においては、該合金元素は低レベルで組み込むことができるが、高いレベルでは組み込むことはできない。例えば、鉄は、チタン中に通常は最大で約0.3重量パーセントまでの低いレベルで導入されるときには、熱物理的溶融不相溶性の様態を示さず、鉄含量の低い均質なチタン鉄含有合金を作製することができる。しかしながら、チタン内に鉄がより高いレベルで導入される場合には、鉄は、溶融物中で強く偏析する傾向にあり、従って、熱物理的溶融不相溶性の様態を示し、そのため均質な合金の作製は多大な困難を伴う状態でのみ可能である。他の実施例において、マグネシウムが真空中でチタン溶融物に添加されるときには、マグネシウムはその低い蒸気圧のために直ちに蒸発を開始し、従って、溶融は安定な様態では達成することができない。タングステンは、チタンとの密度差によりチタン溶融物中で偏析する傾向があり、均質なチタン−タングステン合金の形成は極度に困難になる。
ベースメタルとの合金元素の熱物理的溶融不相溶性は、幾つかのタイプの何れかとすることができる。チタンは好ましいベースメタルであるので、以下の論議ではチタンについての幾つかの例示的な実施例が含まれる。
1つのこのような熱物理的溶融不相溶性は、合金元素が、好ましくは合金の液化温度をわずかに越す温度である溶融温度でチタンの蒸気圧の約100倍よりも大きな蒸気圧を有する場合の蒸気圧におけるものである。チタン中のこのような合金元素の実施例には、カドミウム、亜鉛、ビスマス、マグネシウム、及び銀が含まれる。合金元素の蒸気圧が高過ぎる場合、元素は、従来型の溶融手法において真空下でチタンと共溶融されると、蒸発速度の値で示されるように優先的に蒸発することになる。合金は形成されるであろうが、溶融の間は安定ではなく、合金元素を連続して失うため、最終合金の合金元素の比率を制御することは困難である。本発明の手法においては、真空溶融がないので、合金元素の溶融蒸気圧が高いことは問題とはならない。
別のこのような熱物理的溶融不相溶性は、合金元素の融点がベースメタルの融点に適合するには高過ぎる場合又は低過ぎる場合に発生し、これは合金元素の融点がベースメタルの融点と約400℃(720゜F)より大きく異なる(高いかあるいは低い)場合である。チタン中のこうした合金元素の実施例には、タングステン、タンタル、モリブデン、マグネシウム、及び錫がある。合金元素の融点が高過ぎる場合には、従来型の真空溶融手法において該合金元素をチタン溶融物に溶融して均質化することは困難である。このような合金元素の偏析は、例えばタングステン、タンタル、又はモリブデン混在物である該元素を含有する高密度混在物の形成を結果として生じる可能性がある。合金元素の融点が低過ぎる場合には、該元素はチタンを溶融するのに必要とされる温度で過度に高い蒸気圧を有する可能性がある。本発明の手法においては、真空溶融はないので、過度に高い融点又は低い融点は問題とはならない。
別のこのような熱物理的溶融不相溶性は、合金元素のベースメタルとの密度差が0.5グラム/立方センチを越える場合のような、合金元素の密度が溶融物中で該元素が物理的に分離するほどベースメタルの密度と差がある場合に発生する。チタン中のこのような合金元素の実施例には、タングステン、タンタル、モリブデン、ニオブ、及びアルミニウムが含まれる。従来型の溶融方法においては、過度に高い密度又は低い密度は、合金元素の重力偏析をもたらす。本発明の手法においては、溶融がないため重力駆動偏析の可能性はない。
別のこのような熱物理的溶融不相溶性は、合金元素が液相でベースメタルと化学的に反応するときに発生する。チタン中のこのような合金元素の例には、酸素、窒素、ケイ素、ホウ素、及びベリリウムが含まれる。従来型の溶融手法において、合金元素のベースメタルとの化学的反応が、ベースメタルと合金元素とを含む金属間化合物及び/又は溶融物中の他の有害相の形成をもたらし、これらは溶融物が固化した後に残る。これらの相は、最終合金の性質への悪影響を有する場合が多い。本発明の手法においては、各金属は、これらの反応が生じる温度にまでは加熱されないので、該化合物は形成されない。
別のこのような熱物理的溶融不相溶性は、合金元素が液相でベースメタルとのミシビリティギャップを有するときに発生する。チタン中のこのような合金元素の実施例には、セリウム、ガドリニウム、ランタン、及びネオジムのような希土類が含まれる。従来型の溶融手法においては、ミシビリティギャップは、該ミシビリティギャップによって定められる組成への溶融物の偏析をもたらす。結果として溶融物中に不均質性が生じ、これは最終固化物品内に残る。この不均質性は、最終物品全体にわたる性質の変化をもたらす。本発明の手法においては、元素は溶融されないので、ミシビリティギャップは問題とはならない。
他の更に複雑な熱物理的溶融不相溶性は、チタンと共に合金化されたときに液相線と固相線と間の大きなギャップを示す強β安定化元素に伴って生じる。鉄、コバルト、及びクロムなどのこれらの元素の一部は、通常、チタンとの共晶(あるいは準共晶)相反応を示し、また通常はβ相からα相と化合物への固相共析分解を示す。
ビスマス及び銅などの他のこのような元素は、通常、液相からβ相を生成するチタンとの包晶相反応を示し、また同様に、通常は、β相からα相と化合物への固相共析分解を示す。このような元素は、溶融物からの固化中での合金均質性の達成において極めて困難を呈する。このことは、ミクロ偏析を引き起こす正常な固化分離を原因とするだけではなく、固化中でのβ安定化元素の多い液体の分離を引き起こし、通常はβフレックとばれるマクロ偏析領域を生じることが知られている溶融工程の摂動によっても起こる。
別の熱物理的溶融不相溶性は、厳密に言えばベースメタルの性質には関係せず、代わりに、ベースメタルが溶融される坩堝又は環境に関係する。ベースメタルは、特定の坩堝材料又は溶融雰囲気の使用を必要とする可能性があり、幾つかの可能性のある合金元素は、これらの坩堝材料又は溶融雰囲気と反応し、従って、該特定のベースメタルの合金元素としての候補とはならない可能性がある。
別の熱物理的溶融不相溶性は、ベースメタル合金中に極めて限定された溶解度を有するアルカリ金属及びアルカリ土類金属などの元素に伴って生じる。チタン中の実施例には、リチウム及びカルシウムが含まれる。例えば、αチタン中のβカルシウムのようなこれらの元素の微細化された分散は、溶融工程を用いては容易には実現できない。
これら及び他のタイプの熱物理的溶融不相溶性は、従来型の製造溶解においてこれらの元素の許容可能な合金の形成の困難性又は不可能性を生じる。これらの悪影響は、溶融のない本発明の手法で回避される。
段階44で、ベースメタル化合物と合金化合物を混合して均一で均質な化合物の混合物を形成する。この混合は、固相還元では他の用途での粉末の混合に使用される従来型の手順で行われ、気相還元では気相の混合によって行われる。
任意選択的に、固体前駆体化合物粉末の固相還元の場合、段階46で、化合物の混合物を圧縮してプリフォームを作る。この圧縮は、微細化した化合物のコールドプレス又はホットプレスによって行われるが、化合物の何らかの溶融が存在するような高温では行わない。圧縮された成形物は、粒子を一時的に共に結合するために固体状態で焼結することができる。該圧縮は、最終物品の形状又は中間製品形態に類似しているがこれらより大きい寸法の成形物を形成するのが望ましい。
その後段階48で、非金属性前駆体化合物の混合物を任意の実施可能な技法によって化学還元して初期金属材料を形成するが、該初期金属材料は溶融されない。本明細書で用いられる「溶融せず」、「溶融のない」、並びに関連する概念は、材料が、液化してその形状を失うように巨視的に又は大きくは溶融されないことを意味する。例えば、低融点元素が溶融して、溶融しない高い融点の元素と拡散して合金化されるときに、少量の局所溶融が存在する可能性がある。このような場合であっても、材料の巨視的な形状は変化せずに保持される。
1つの手法において、非金属性前駆体化合物が固体として供給されることから固相還元と呼ばれる化学還元は、溶融塩電解によって行うことができる。溶融塩電解は公知の技法であり、例えば、特表2002−517613号公報に記載されており、その開示内容は全体が引用により本明細書に組み込まれる。簡単に言えば、溶融塩電解においては、非金属性前駆体化合物の混合物は、非金属性前駆体化合物を形成する金属の溶融温度より低い温度で塩化物のような溶融塩電解質に電解セルにおいて浸漬される。非金属性前駆体化合物の混合物は、電解セルのカソード並びにアノードとなる。酸化物非金属性前駆体化合物の好ましい場合における酸素のような非金属性前駆体化合物内の金属と結合した元素は、化学還元(すなわち化学酸化の逆)によって該混合物から除去される。該反応は、カソードから離れる酸素又は他のガスの拡散を加速するために高温で行われる。カソードの電位は、溶融塩の分解のような他の可能な化学反応ではなく、非金属性前駆体化合物の還元が確実に生じるように制御される。電解質は塩であり、好ましくは精製される金属に対応する塩よりも安定しており、理想的には酸素又は他のガスを低いレベルまで除去する程度に極めて安定した塩である。バリウム、カルシウム、セシウム、リチウム、ストロンチウム、及びイットリウムの塩化物及び塩化物の混合物が好ましい。化学還元を完全に行うと、非金属性前駆体化合物が完全に還元される。代わりに、化学還元が部分的とすると、一部の非金属性前駆体化合物が残存する。
別の手法において、非金属性前駆体化合物が蒸気又は気体相として供給されることから気相還元と呼ばれる化学還元は、液体アルカリ金属又は液体アルカリ土類金属を用いたベースメタルと合金元素のハロゲン化物の混合物の還元によって行うことができる。例えば、四塩化チタン及び合金元素の塩化物は気体として供給される。適切な量のこれらの気体の混合物は、溶融ナトリウムと接触し、これによりハロゲン化金属は金属の形態に還元される。金属合金はナトリウムから分離される。この還元は、該金属合金の融点よりも低い温度で行われる。この手法は、特表平10−502418号公報でより詳細に記載されており、その開示内容は引用により本明細書に組み込まれる。
段階48の完了時での初期金属材料の物理的形態は、段階48の開始時の非金属性前駆体化合物の混合物の物理的形態に左右される。非金属性前駆体化合物の混合物が、自由流れの微細化された粒子、粉末、顆粒、砕片又は同様のものである場合は、大きさがより小さく且つ通常は幾分有孔性であることを除けば、初期金属材料もまた同様の形態である。非金属性前駆体化合物の混合物が、微細化された粒子、粉末、顆粒、砕片、又は同様のものなどの圧縮質量体である場合には、初期金属材料の最終的な物理的形態は通常、図3に見られるようなある程度は有孔性のスポンジ60の形態である。金属スポンジの外部寸法は、還元段階48で酸素及び/又は他の結合元素が除去されることにより、非金属性前駆体化合物の圧縮質量体の外部寸法よりも小さい。非金属性前駆体化合物が蒸気である場合には、初期金属材料の最終物理形態は通常、更に加工することができる微細粉末である。
「他の添加成分」と呼ばれる一部の成分は、合金中への導入が困難な場合がある。例えば、該成分の適切な非金属性前駆体化合物が入手できない可能性があり、あるいは他の添加成分の入手可能な非金属性前駆体化合物が、他の非金属性前駆体化合物の化学還元と適合する方法又は温度で容易には化学還元できない可能性がある。このような他の添加成分は、最終的には合金中に固溶体の元素として、又は合金の他の成分との反応によって形成される化合物として、あるいは合金全体に分散した反応済みの実質的に不活性な化合物として存在することが必要な場合がある。これらの他の添加成分あるいはその前駆体は、必要に応じて以下に説明される4つの手法又は他の実施可能な手法のうちの1つを用いて、気相、液相、又は固相から導入することができる。
第1の手法において、他の添加成分は、元素あるいは化合物として構成され、化学還元段階の前又はこれと同時に前駆体化合物と混合される。前駆体化合物と他の添加成分との混合物は、段階48の化学還元処理を受けるが、実際には前駆体化合物だけが還元され、他の添加成分は還元されない。
第2の手法において、固体粒子の形態の他の添加成分が構成されるが、ベースメタルに用いられる化学還元処理は受けない。代わりに他の添加成分は、化学還元段階48の完了後に該化学還元段階から得られる初期金属材料と混合される。この手法は、化学還元段階が前駆体化合物の流動性粉末に対して行われるときに特に有効であるが、前駆体化合物の予圧縮質量体を用いて行ってもよく、その結果として初期金属材料のスポンジ状質量体が得られる。他の添加成分は、粉末表面、又はスポンジ状質量体の表面、及びその気孔内に被着させることができる。固体粒子は、該粒子が他の添加成分に対する前駆体である場合には、1つ又はそれ以上の段階で任意選択的に反応させることができる。
第3の手法において、粉末粒子あるいは金属元素の前駆体化合物を圧縮することによるスポンジとして最初に前駆体を形成する。次いで、粉末あるいはスポンジを化学還元する。その後、粒子の表面(粒子がスポンジ状の場合は外部表面及び内部表面)あるいはスポンジの外部表面及び内部表面に気相から他の添加成分を形成する。1つの技法において、ガス状の前駆体あるいは元素形態(例えば、メタン、窒素、あるいはボランガス)は、粒子あるいはスポンジの表面上を流れてガスから該表面上に化合物あるいは元素を堆積させる。表面に形成された材料は、該材料が他の添加成分の前駆体である場合に、1つ又はそれ以上の段階で任意選択的に反応することができる。1つの実施例において、チタン表面上にボランを流すことによってホウ素がチタン表面上に供給され、次の工程において、堆積されたホウ素が反応して二ホウ化チタンが形成される。当該成分を運ぶガスは、市販のガスによるなどの任意の実施可能な様式で、あるいは、セラミック又は金属の電子ビーム蒸発もしくはプラズマを用いるなどといったガスを発生させることによって供給することができる。
第4の手法は第3の手法に類似しているが、他の添加成分が、ガスからではなく液体から堆積される。前駆体は最初に粉末粒子として形成され、あるいは金属元素の前駆体化合物の圧縮によるスポンジとして形成される。次いで粒子あるいはスポンジを化学還元する。その後、粒子の表面(粒子がスポンジ状の場合は、外部表面及び内部表面)あるいはスポンジの外部表面及び内部表面に液体からの堆積によって他の添加成分を形成する。1つの技法において、粒子あるいはスポンジは、他の添加成分の前駆体化合物の液体溶液内に浸漬され、粒子あるいはスポンジの表面がコーティングされる。次に、他の添加成分の前駆体化合物が化学反応して、粒子の表面あるいはスポンジの表面に他の添加成分が残る。1つの実施例において、還元粒子あるいは還元スポンジ(前駆体化合物から生成された)の表面を塩化ランタンでコーティングすることによって、ランタンがチタン基合金中に導入される。その後コーティングされた粒子あるいはスポンジを加熱及び/又は真空加工して塩素を放出させると、粒子あるいはスポンジの表面にランタンが残る。任意選択的に、ランタンでコーティングされた粒子あるいはスポンジを酸化させて、環境あるいは金属の溶体から酸素を用いて微細ランタン酸素分散物を形成することができ、あるいはランタンでコーティングされた粒子又はスポンジは硫黄などの他の元素と反応させることができる。別の手法において、こうした成分は粒子あるいはスポンジ上に電気メッキすることができる。更に別の手法において、粒子あるいはスポンジは、他の添加成分を含有する溶液内に浸漬し、溶液から取り出し、全ての溶媒あるいは担体を気化して、粒子あるいはスポンジの表面上にコーティングを残す。
段階48で使用される還元技法が何であれ、及び他の添加成分がどのように導入されたとしても、結果として得られるものは合金組成物を含む混合物である。他の添加成分を導入する方法は、ベースメタル成分の還元前の前駆体に対して実施することができ、あるいは既に還元された材料に対して実施することができる。金属合金は、ある状況においては自由流動粒子とすることができ、その他の場合においてはスポンジ様組織を有することができる。スポンジ様組織は、前駆体化合物が実際の化学還元の開始に先立って最初に圧縮されている場合に固相還元手法で生成される。前駆体化合物は、所望の最終金属物品よりも寸法の大きい圧縮質量体を形成するように圧縮することができる。
初期金属合金の化学組成は、段階40及び42で構成される非金属性化合物の混合物中の金属の種類及び量によって、及び加工中に導入される他の添加成分によって決まる。金属元素の相対的割合は、段階44の混合物中の該元素のそれぞれの比率(化合物のそれぞれの比率ではなく、該金属元素のそれぞれの比率によって)によって決まる。殆どの関心のある場合において、初期金属合金は、ベースメタルとして他の何れもの元素よりもチタンを多く有し、チタン基初期金属合金を生成する。他の重要なベースメタルには、アルミニウム、鉄、ニッケル、コバルト、鉄−ニッケル、鉄−ニッケル−コバルト、及びマグネシウムが含まれる。
初期金属合金は、典型的には、殆どの用途において構造的に有用でない形態である。従って、好ましくは、段階50で、初期金属合金はその後圧密化されて圧密金属物品が形成され、初期金属合金は溶融されず、更に圧密金属物品も溶融されない。該圧密化は、初期金属合金から有孔性部分を除去し、望ましくはその相対密度を100パーセント又はその近傍まで高める。任意の実施可能な種類の圧密化を使用することができる。圧密化は、圧密加工間に粉末粒子を互いに接着するのを助けるために粉末と混合される有機又は無機材料である結合剤を使用せずに行うことが好ましい。該結合剤は、最終構造体中に好ましくない残留物を残す可能性があるので、その使用を避けるのが好ましい。
圧密化50は、温度及び圧力の適切な条件下で初期金属合金の熱間等静圧圧縮成形によって行われるが、該温度は、初期金属合金及び圧密金属物品の融点(該物品の融点は通常初期金属合金の融点と同じか又は極めて近い)よりも低い。特に、初期金属合金が粉末の形態であると場合には、圧縮成型、固相焼結、及びキャンド押出成型も同様に使用することができる。圧密化は、初期金属合金の質量体の外部寸法を縮小させるが、このような寸法の縮小は、特定の組成物についての経験により予測可能である。圧密化加工50は、金属物品の更なる合金化を達成するためにも使用することができる。例えば、熱間等静圧圧縮成形で使用される容器は、残留する酸素及び窒素含有物が存在するように真空にされなくてもよく、あるいは炭素含有ガスを該容器内に導入してもよい。熱間等静圧圧縮成形の加熱によって、残留酸素、窒素及び/又は炭素がチタン基合金中に拡散してこれと合金化される。
図1に示すような圧密化金属物品は、その圧密化されたままの形態で使用することができる。あるいは圧密化金属物品は、適切な場合においては段階52で、任意選択的に後加工することができる。この後加工は、鍛造、押出、圧延、及び同様のものなどの任意の実施可能な金属成形加工による成形を含むことができる。一部の金属組成物は、このような成形工程を適用し易いが、他の金属組成物ではそうではない場合がある。圧密金属物品は更に又は代替的に、段階52で、他の従来型の金属加工技法によって任意選択的に後加工することができる。このような後加工には、例えば、熱処理、表面コーティング、機械加工及び同様のものなどを含むことができる。
金属材料はその融点を越えては決して加熱されない。加えて、該材料は、これらの自己融点より低い特定の温度よりも低く保つことができる。例えば、α−βチタン基合金がβトランザス温度より高く加熱されるとβ相が形成される。該合金がβトランザス温度よりも低い温度に冷却されると、β相はα相に変態する。特定の用途では、金属合金がβトランザス温度を越える温度まで加熱されないことが望ましい。この場合、合金スポンジ及び他の金属形態が、加工中の何れのポイントでもそのβトランザス温度を越えて加熱されないことに留意される。結果として得られるものは、α相コロニーがなく、粗いミクロ組織よりも容易に超塑性にすることができる微細ミクロ組織である。この加工から結果として得られる微細な粒径により、最終物品において微細組織に至るのに必要な仕事量がより少なくなり、より低コストの製品が得られる。これに続く製造作業は、該材料のより低い流れ応力のために簡素化されることにより、より小さく低コストの鍛造プレス及び他の金属加工機械を使用することができ、該機械の磨耗が少ない。
特定の航空機機体の構成部品及び構造体などの他の場合においては、該合金をβトランザスより高くβ相範囲にまで加熱することにより、β相が形成され、最終製品の強靭性が改善されるようにすることが望ましい。この場合において、金属合金は、加工中にβトランザス温度を越える温度まで加熱することができるが、どのような場合でも該合金の融点を越えては加熱されない。βトランザス温度を越えて加熱された物品が、再びβトランザス温度よりも低い温度まで冷却されると、微細なコロニー組織が形成され、このことは該物品の超音波検査をより困難にする可能性がある。このような場合においては、物品をコロニーのない状態とするように、物品がβトランザス温度を越える温度まで加熱されることなく物品を製造し超音波検査することが望ましいとすることができる。物品に不規則性がないか確認する超音波検査を完了した後、該物品はβトランザス温度を越える温度で熱処理し、冷却することができる。最終物品は、βトランザス温度を越えて加熱されていない物品よりも検査が容易ではないが、不規則性のないことが既に確かめられている。
物品のミクロ組織の種類、形態、及び規模は、出発材料及び加工法によって決定される。本発明の手法によって生成される該物品の結晶粒は、固相還元技法が使用されるときの出発材料の粉末粒子の形態及び大きさに対応する。従って、5マイクロメートルの前駆体の粒径は、約5マイクロメートルの程度の最終結晶粒径をもたらす。殆どの用途に対して結晶粒径は約10マイクロメートル未満であることが好ましいが、該結晶粒径は、100マイクロメートル以上のように大きくてもよい。上述のように、チタン基合金に適用される本発明の手法により、従来型の溶融ベースの加工において、溶融物が相図のβ領域内にまで冷却されるときに形成される、粗いβ結晶粒の変態により得られる粗いαコロニー組織が回避される。本発明の手法においては、金属は決して溶融されず、且つ溶融物からβ領域内にまで冷却されず、そのため粗いβ結晶粒は決して生じない。前述のようにβ結晶粒は、後続の加工の間に形成することができるが、これらは融点よりも低い温度で生成され、従って、従来型の手法において溶融物による冷却から結果として生じるβ結晶粒よりも遙かに微細である。従来型の溶融ベースの手法においては、後続の金属加工工程は、コロニー組織に関わる粗いα組織を分解し球状化するように設計されている。本発明の手法においては、生成されたままの組織が微細であり、αプレートを含んでいないので、このような加工は必要とされない。
本発明の手法は、非金属性前駆体化合物の混合物を処理して最終の金属形態とし、最終の金属形態の金属はその融点を越えて加熱されることはない。その結果、該処理は、チタン基合金の場合における制御される雰囲気又は真空炉のコストなどの溶融工程に付随するコストが回避される。典型的には大きな結晶粒組織及び鋳造不規則性である、溶融に付随するミクロ組織は見出されない。このような不規則性がなければ、該不規則性を補償するために導入される余分な材料が排除されるので、該物品はより軽量に作ることができる。物品の不規則性のない状態のより大きい信頼性は、上述のようにより良好な検査可能性によって達成され、他の場合であれば存在するはずの余分な材料の低減にもつながる。感受性チタン基合金の場合においては、還元性環境によりαケース形成の出現もまた低減又は回避される。静的強度及び疲労強度のような機械的性質が高められる。
本発明の特定の実施形態を例証の目的で詳細に説明してきたが、本発明の精神及び範囲を逸脱することなく種々の修正及び強化を行うことができる。なお、特許請求の範囲に記載された符号は、理解容易のためであってなんら発明の技術的範囲を実施例に限縮するものではない。
本発明の手法によって作製された金属物品の透視図。 本発明を実施するための手法のブロックフロー図。 初期金属材料のスポンジ状質量体の透視図。
符号の説明
40 ベースメタル化合物を準備する
42 合金化合物を準備する
44 ベースメタル化合物と合金化合物とを混合する
46 混合物を圧縮する(任意選択的)
48 溶融を伴わずに混合物を還元する
50 金属合金を圧密化する(任意選択的)
52 後加工(任意選択的)

Claims (10)

  1. 合金元素と共に合金化されたベースメタルからなる物品(20)を作製する方法であって、
    ベースメタルの化学還元可能な非金属性ベースメタル前駆体化合物を準備する段階によって前駆体化合物を調製する段階と、
    次いで、前記金属合金を溶融せずに前記前駆体化合物を金属合金に化学還元する段階と、
    を含み、
    前記調製段階又は前記化学還元段階が他の添加成分を添加する段階を含み、
    前記方法が更に、
    次に前記金属合金を溶融せずにこれを圧密化して、圧密金属物品(20)を溶融せずにこれを形成する段階と、
    を含む方法。
  2. 前記他の添加成分を反応させる追加段階を含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記調製段階が、
    合金元素の化学還元可能な非金属性合金元素前駆体化合物を準備する段階と、
    その後、前記ベースメタル前駆体化合物と前記合金元素前駆体加工物とを混合して化合物の混合物を形成する段階と、
    からなる追加段階を含む請求項1に記載の方法。
  4. 前記ベースメタルの化学還元可能な非金属性ベースメタル前駆体化合物を準備する段階が、前記ベースメタルをチタン、アルミニウム、鉄、ニッケル、鉄−ニッケル、鉄−ニッケル−コバルト、又はマグネシウムとして選択する段階を含む請求項1に記載の方法。
  5. 前記調製段階が、前記他の添加成分を元素、元素の混合物、あるいは化合物として構成する段階と、前記他の添加成分を前記前駆体化合物と混合する段階とを含み、前記前駆体化合物は前記化学還元段階で還元されるが、前記元素、元素の混合物、あるいは化合物を含有する前記他の添加成分は、前記還元段階で還元されないことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記化学還元段階が、前記他の添加成分を含む固体粒子を前記金属合金と混合する段階を含む請求項1に記載の方法。
  7. 前記化学還元段階が、前記他の添加成分を気相から前記金属合金の表面に堆積させる段階を含む請求項1に記載の方法。
  8. 前記化学還元段階が、前記他の添加成分を液相から前記金属合金の表面に堆積させる段階を含む請求項1に記載の方法。
  9. 前記化学還元可能な非金属性ベースメタル前駆体化合物を準備する段階が、前記化学還元可能な非金属性ベースメタル前駆体化合物を微細化固体の形態で準備する段階を含み、前記化学還元可能な非金属性合金元素前駆体化合物を準備する段階が、前記化学還元可能な非金属性合金元素前駆体化合物を微細化固体の形態で準備する段階を含む請求項1に記載の方法。
  10. 前記化学還元可能な非金属性合金元素前駆体化合物を準備する段階が、前記合金元素の合金元素前駆体化合物を準備する段階を含み、前記合金元素が前記ベースメタルと熱物理的溶融不相溶性であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
JP2005142470A 2004-05-17 2005-05-16 溶融を伴うことなく他の添加成分を有する金属物品を作製する方法 Expired - Fee Related JP5367207B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/847,599 2004-05-17
US10/847,599 US7416697B2 (en) 2002-06-14 2004-05-17 Method for preparing a metallic article having an other additive constituent, without any melting

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013146084A Division JP5826219B2 (ja) 2004-05-17 2013-07-12 溶融を伴うことなく他の添加成分を有する金属物品を作製する方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005330585A true JP2005330585A (ja) 2005-12-02
JP2005330585A5 JP2005330585A5 (ja) 2008-07-03
JP5367207B2 JP5367207B2 (ja) 2013-12-11

Family

ID=34941252

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005142470A Expired - Fee Related JP5367207B2 (ja) 2004-05-17 2005-05-16 溶融を伴うことなく他の添加成分を有する金属物品を作製する方法
JP2013146084A Expired - Fee Related JP5826219B2 (ja) 2004-05-17 2013-07-12 溶融を伴うことなく他の添加成分を有する金属物品を作製する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013146084A Expired - Fee Related JP5826219B2 (ja) 2004-05-17 2013-07-12 溶融を伴うことなく他の添加成分を有する金属物品を作製する方法

Country Status (8)

Country Link
US (3) US7416697B2 (ja)
EP (2) EP2309009B1 (ja)
JP (2) JP5367207B2 (ja)
CN (2) CN1699000B (ja)
AU (1) AU2005201175B2 (ja)
CA (1) CA2506391C (ja)
RU (1) RU2395367C2 (ja)
UA (1) UA86185C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009007610A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Japan New Metals Co Ltd 組成傾斜型モリブデン−ニオブ合金粉末

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7416697B2 (en) 2002-06-14 2008-08-26 General Electric Company Method for preparing a metallic article having an other additive constituent, without any melting
US7531021B2 (en) 2004-11-12 2009-05-12 General Electric Company Article having a dispersion of ultrafine titanium boride particles in a titanium-base matrix
US7833472B2 (en) * 2005-06-01 2010-11-16 General Electric Company Article prepared by depositing an alloying element on powder particles, and making the article from the particles
US20070079908A1 (en) 2005-10-06 2007-04-12 International Titanium Powder, Llc Titanium boride
US20070141374A1 (en) * 2005-12-19 2007-06-21 General Electric Company Environmentally resistant disk
DE112006004142A5 (de) * 2006-09-18 2009-09-03 Siemens Aktiengesellschaft Turbinenbauteil
US7790631B2 (en) * 2006-11-21 2010-09-07 Intel Corporation Selective deposition of a dielectric on a self-assembled monolayer-adsorbed metal
US20080148708A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 General Electric Company Turbine engine system with shafts for improved weight and vibration characteristic
US8120114B2 (en) 2006-12-27 2012-02-21 Intel Corporation Transistor having an etch stop layer including a metal compound that is selectively formed over a metal gate
CN102091859B (zh) * 2010-12-28 2013-01-09 西安华山钨制品有限公司 一种高密度钨合金复杂零件的成型工艺
JP5871490B2 (ja) * 2011-06-09 2016-03-01 日本発條株式会社 チタン合金部材およびその製造方法
JP6649876B2 (ja) 2013-03-14 2020-02-19 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 焼結されたナノ結晶合金
WO2015112583A1 (en) 2014-01-21 2015-07-30 United Technologies Corporation Method for forming single crystal components using additive manufacturing and re-melt
DE102014117424A1 (de) * 2014-11-27 2016-06-02 Ald Vacuum Technologies Gmbh Schmelzverfahren für Legierungen
US11644288B2 (en) 2015-09-17 2023-05-09 Massachusetts Institute Of Technology Nanocrystalline alloy penetrators
US11148319B2 (en) 2016-01-29 2021-10-19 Seurat Technologies, Inc. Additive manufacturing, bond modifying system and method
US10302184B2 (en) * 2016-04-01 2019-05-28 Shimano Inc. Bicycle component, bicycle sprocket, and bicycle composite sprocket
US20190300986A1 (en) * 2016-09-07 2019-10-03 Massachusetts Institute Of Technology Titanium-containing alloys and associated methods of manufacture
US20180244535A1 (en) 2017-02-24 2018-08-30 BWXT Isotope Technology Group, Inc. Titanium-molybdate and method for making the same
US11027254B1 (en) 2018-09-10 2021-06-08 Consolidated Nuclear Security, LLC Additive manufacturing of mixed-metal parts using sol-gel feed materials
CN117854655A (zh) * 2024-03-07 2024-04-09 宝鸡核力材料科技有限公司 一种钛合金制备中贵金属添加的均匀度优化方法及***

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1180815A (ja) * 1997-09-01 1999-03-26 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 合金粉末の製造方法
WO2004011685A1 (en) * 2002-07-25 2004-02-05 General Electric Company Producing metallic articles by reduction of nonmetallic precursor compounds and melting

Family Cites Families (256)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1969396A (en) 1930-01-17 1934-08-07 Ig Farbenindustrie Ag Production of metallic articles
US2100545A (en) 1934-08-16 1937-11-30 Smith Corp A O Welding electrode
GB500504A (en) 1936-12-24 1939-02-10 Robert Mautsch Improvements in or relating to the manufacture of metallurgical products of rod like form
US3923496A (en) 1945-04-26 1975-12-02 Us Energy Nickel powder and a process for producing it
US2485782A (en) 1945-07-03 1949-10-25 Ass Metals Minerals Furnace for the heat treatment of solids
US2837811A (en) 1950-05-31 1958-06-10 Kennecott Copper Corp Electrode composition
US2828199A (en) * 1950-12-13 1958-03-25 Nat Res Corp Method for producing metals
US2833030A (en) 1952-09-19 1958-05-06 Wall Colmonoy Corp Method of joining metal parts with flexible composite joining material
GB756497A (en) 1954-04-27 1956-09-05 Du Pont Recovery of titanium tetrachloride by adsorption
DE1005942B (de) 1954-07-31 1957-04-11 Ethyl Corp Verfahren zur Herstellung von Metallpulvern
DE1129710B (de) 1956-02-08 1962-05-17 Dominion Magnesium Ltd Verfahren zur Herstellung von Titanlegierungen in Pulverform
US2799570A (en) * 1956-04-10 1957-07-16 Republic Steel Corp Process of making parts by powder metallurgy and preparing a powder for use therein
US2822262A (en) 1956-04-11 1958-02-04 Sherritt Gordon Mines Ltd Separation of nickel from cobalt
US2937979A (en) * 1957-05-10 1960-05-24 Horizons Titanium Corp Electrolytic process
US3019103A (en) 1957-11-04 1962-01-30 Du Pont Process for producing sintered metals with dispersed oxides
US3012878A (en) 1958-09-16 1961-12-12 Nat Distillers Chem Corp Titanium metal production process
GB883429A (en) 1959-06-26 1961-11-29 Mallory Metallurg Prod Ltd Improvements in and relating to the manufacture of electrical contact or welding electrode materials
US3052538A (en) 1960-04-21 1962-09-04 Robert W Jech Titanium base alloys
US3152389A (en) 1960-05-09 1964-10-13 Du Pont Metal composition
BE661424A (ja) 1963-06-11 1900-01-01
US3330697A (en) 1963-08-26 1967-07-11 Sprague Electric Co Method of preparing lead and alkaline earth titanates and niobates and coating method using the same to form a capacitor
FR1443968A (fr) * 1965-04-08 1966-07-01 Onera (Off Nat Aerospatiale) Perfectionnements apportés aux procédés pour l'élaboration de poudres métalliques et aux poudres correspondantes
US3469301A (en) 1966-12-30 1969-09-30 Lukens Steel Co Process for the production of bonded metal structures
US3539307A (en) 1967-08-11 1970-11-10 Anton Baumel Welding rod
US3622406A (en) 1968-03-05 1971-11-23 Titanium Metals Corp Dispersoid titanium and titanium-base alloys
US3754902A (en) 1968-06-05 1973-08-28 United Aircraft Corp Nickel base superalloy resistant to oxidation erosion
US3501287A (en) * 1968-07-31 1970-03-17 Mallory & Co Inc P R Metal-metal oxide compositions
US3655360A (en) 1969-11-24 1972-04-11 Chevron Res Metals and metal alloys and preparation thereof
BE782832A (fr) * 1971-05-06 1972-08-16 Paris Rene A Procede chimique de fabrication de metaux et alliages metalliques
US3737300A (en) 1971-07-06 1973-06-05 Int Nickel Co Dispersion strengthened titanium alloys
US3723109A (en) 1971-07-16 1973-03-27 Int Nickel Co Extrusion of canned metal powders using graphite follower block
JPS5132876Y2 (ja) 1971-10-25 1976-08-16
US3736132A (en) * 1971-12-17 1973-05-29 Steel Corp Method for producing refractory metals
US3773493A (en) 1971-12-22 1973-11-20 Westinghouse Electric Corp Method of producing doped tungsten powders by chemical deposition
SU411962A1 (ja) 1972-06-05 1974-01-25
US3802850A (en) 1972-11-13 1974-04-09 Man Labs Inc Graded impact resistant structure of titanium diboride in titanium
US3814635A (en) 1973-01-17 1974-06-04 Int Nickel Co Production of powder alloy products
US3992161A (en) 1973-01-22 1976-11-16 The International Nickel Company, Inc. Iron-chromium-aluminum alloys with improved high temperature properties
US3925114A (en) * 1973-05-04 1975-12-09 Victor Company Of Japan Process for preparation of magnetic alloy powder
US4282195A (en) 1975-02-03 1981-08-04 Ppg Industries, Inc. Submicron titanium boride powder and method for preparing same
GB1481144A (en) 1975-07-04 1977-07-27 Laporte Industries Ltd Production of titanium tetrachloride
US4023989A (en) 1975-10-20 1977-05-17 Monsanto Company Method for producing corded steel wire
US4104445A (en) 1975-10-20 1978-08-01 Monsanto Company Method for making steel wire
DE2659776A1 (de) 1976-01-06 1977-07-07 Nat Res Dev Verfahren und vorrichtung zur spanlosen formung
US4101713A (en) * 1977-01-14 1978-07-18 General Electric Company Flame spray oxidation and corrosion resistant superalloys
JPS605142B2 (ja) 1977-05-11 1985-02-08 株式会社日立製作所 半導体スイツチング装置
JPS5538951A (en) 1978-09-13 1980-03-18 Permelec Electrode Ltd Electrode substrate alloy for electrolysis
US4353885A (en) 1979-02-12 1982-10-12 Ppg Industries, Inc. Titanium diboride article and method for preparing same
DE3017782C2 (de) * 1980-05-09 1982-09-30 Th. Goldschmidt Ag, 4300 Essen Verfahren zur Herstellung von sinterfähigen Legierungspulvern auf der Basis von Titan
JPS597765B2 (ja) * 1980-09-13 1984-02-21 昭宣 吉澤 微粉末金属の製造方法
US4449115A (en) 1980-10-15 1984-05-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Apparatus for detecting ferromagnetic material
JPS5921945B2 (ja) 1981-03-13 1984-05-23 古河電気工業株式会社 焼結高合金鋼の製造方法
US4415528A (en) * 1981-03-20 1983-11-15 Witec Cayman Patents, Limited Method of forming shaped metal alloy parts from metal or compound particles of the metal alloy components and compositions
JPS57181367A (en) * 1981-04-08 1982-11-08 Furukawa Electric Co Ltd:The Sintered high-v high-speed steel and its production
JPS57171603A (en) 1981-04-14 1982-10-22 Nippon Tungsten Co Ltd Production of tungsten powder of good fluidity
US4356029A (en) 1981-12-23 1982-10-26 Westinghouse Electric Corp. Titanium product collection in a plasma reactor
JPS59107904A (ja) 1982-12-09 1984-06-22 Nippon Soda Co Ltd 金属酸化物微粒子の製造法
US4552206A (en) 1983-01-17 1985-11-12 Aavid Engineering, Inc. Heat sinks for integrated circuit modules
GR79807B (ja) 1983-02-24 1984-10-31 Cookson Laminox Ltd
CA1208942A (en) 1983-03-16 1986-08-05 John Ambrose Manufacturing of titanium anode substrates
US4512826A (en) * 1983-10-03 1985-04-23 Northeastern University Precipitate hardened titanium alloy composition and method of manufacture
US4604259A (en) 1983-10-11 1986-08-05 Scm Corporation Process for making copper-rich metal shapes by powder metallurgy
US4999336A (en) * 1983-12-13 1991-03-12 Scm Metal Products, Inc. Dispersion strengthened metal composites
US4752334A (en) 1983-12-13 1988-06-21 Scm Metal Products Inc. Dispersion strengthened metal composites
US4525206A (en) * 1983-12-20 1985-06-25 Exxon Research & Engineering Co. Reduction process for forming powdered alloys from mixed metal iron oxides
US4537625A (en) 1984-03-09 1985-08-27 The Standard Oil Company (Ohio) Amorphous metal alloy powders and synthesis of same by solid state chemical reduction reactions
US4687632A (en) * 1984-05-11 1987-08-18 Hurd Frank W Metal or alloy forming reduction process and apparatus
JPS6191347A (ja) 1984-10-11 1986-05-09 Toyota Motor Corp 鉄系焼結材料
US4915905A (en) * 1984-10-19 1990-04-10 Martin Marietta Corporation Process for rapid solidification of intermetallic-second phase composites
US4659288A (en) 1984-12-10 1987-04-21 The Garrett Corporation Dual alloy radial turbine rotor with hub material exposed in saddle regions of blade ring
US4622079A (en) * 1985-03-22 1986-11-11 General Electric Company Method for the dispersion of hard alpha defects in ingots of titanium or titanium alloy and ingots produced thereby
FR2582019B1 (fr) * 1985-05-17 1987-06-26 Extramet Sa Procede pour la production de metaux par reduction de sels metalliques, metaux ainsi obtenus et dispositif pour sa mise en oeuvre
US4624706A (en) 1985-07-02 1986-11-25 Inco Alloys International, Inc. Weld wire from extruded nickel containing powder
US4632702A (en) 1985-10-15 1986-12-30 Worl-Tech Limited Manufacture and consolidation of alloy metal powder billets
FR2595101A1 (fr) 1986-02-28 1987-09-04 Rhone Poulenc Chimie Procede de preparation par lithiothermie de poudres metalliques
JPH0660363B2 (ja) 1986-06-19 1994-08-10 日本合成ゴム株式会社 内部酸化型合金およびその成形物の製造方法
DE3625735A1 (de) 1986-07-30 1988-02-11 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von reinem feinteiligem titandioxid
US4799975A (en) 1986-10-07 1989-01-24 Nippon Kokan Kabushiki Kaisha Method for producing beta type titanium alloy materials having excellent strength and elongation
US4714587A (en) 1987-02-11 1987-12-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Method for producing very fine microstructures in titanium alloy powder compacts
US4731111A (en) * 1987-03-16 1988-03-15 Gte Products Corporation Hydrometallurical process for producing finely divided spherical refractory metal based powders
DE3712281A1 (de) 1987-04-10 1988-10-27 Heraeus Gmbh W C Verfahren zur herstellung von hochduktilem tantal-halbzeug
EP0290820B1 (de) * 1987-05-13 1994-03-16 Mtu Motoren- Und Turbinen-Union MàœNchen Gmbh Verfahren zur Herstellung dispersionsgehärteter Metallegierungen
DE3740289A1 (de) 1987-11-27 1989-06-08 Degussa Katalysator zur selektiven reduktion von stickoxiden mit ammoniak
US5312650A (en) 1988-01-12 1994-05-17 Howmet Corporation Method of forming a composite article by metal spraying
SU1826300A1 (ru) 1988-01-13 1996-03-20 Институт структурной макрокинетики АН СССР Способ получения изделий из пористых композиционных материалов
JPH01184203A (ja) 1988-01-19 1989-07-21 Mitsubishi Metal Corp 射出成形用合金粉末
JPH01184239A (ja) 1988-01-19 1989-07-21 Sumitomo Metal Ind Ltd 高融点金属を含むチタン合金消耗電極
US4851053A (en) 1988-05-06 1989-07-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Method to produce dispersion strengthened titanium alloy articles with high creep resistance
SU1582683A1 (ru) 1988-05-10 1996-09-10 Соликамский магниевый завод Способ получения сплавов титана
JPH01294810A (ja) 1988-05-20 1989-11-28 Titan Kogyo Kk 磁気記録用金属磁性粉末の製造方法
US4906436A (en) * 1988-06-27 1990-03-06 General Electric Company High strength oxidation resistant alpha titanium alloy
US4906430A (en) 1988-07-29 1990-03-06 Dynamet Technology Inc. Titanium diboride/titanium alloy metal matrix microcomposite material and process for powder metal cladding
JPH02155729A (ja) 1988-12-09 1990-06-14 Fujitsu Ltd TiB↓2厚膜の形成方法
IL92832A (en) * 1988-12-22 1994-11-11 Univ Western Australia Production of metals, ceramic alloys by a mechanically operated chemical redox process
US5256479A (en) 1988-12-29 1993-10-26 Tdk Corporation Ferromagnetic ultrafine particles, method of making, and recording medium using the same
JPH0832934B2 (ja) 1989-01-24 1996-03-29 萩下 志朗 金属間化合物の製法
JPH0747787B2 (ja) * 1989-05-24 1995-05-24 株式会社エヌ・ケイ・アール チタン粉末またはチタン複合粉末の製造方法
US5100050A (en) 1989-10-04 1992-03-31 General Electric Company Method of manufacturing dual alloy turbine disks
US5041262A (en) * 1989-10-06 1991-08-20 General Electric Company Method of modifying multicomponent titanium alloys and alloy produced
US5026520A (en) 1989-10-23 1991-06-25 Cooper Industries, Inc. Fine grain titanium forgings and a method for their production
DE58902214D1 (de) 1989-11-13 1992-10-08 Kronos Titan Gmbh Verfahren und vorrichtung zur herstellung von titandioxid.
CA2010887C (en) 1990-02-26 1996-07-02 Peter George Tsantrizos Reactive spray forming process
SU1753729A1 (ru) 1990-08-27 1996-10-27 Научно-исследовательский институт металлургической технологии Спеченный композиционный материал
GB9021237D0 (en) 1990-09-29 1990-11-14 Rolls Royce Plc A method of welding,a method of applying a metallic wear resistant coating to a metallic substrate and a method of sealing a hole in a metallic substrate
US5176741A (en) 1990-10-11 1993-01-05 Idaho Research Foundation, Inc. Producing titanium particulates from in situ titanium-zinc intermetallic
DE69128692T2 (de) 1990-11-09 1998-06-18 Toyoda Chuo Kenkyusho Kk Titanlegierung aus Sinterpulver und Verfahren zu deren Herstellung
GB2252979A (en) 1991-02-25 1992-08-26 Secr Defence A metastable solid solution titanium-based alloy produced by vapour quenching.
JPH0578762A (ja) 1991-05-23 1993-03-30 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 強度に優れたTiAl基複合材料およびその製造方法
JPH0762161B2 (ja) 1991-09-18 1995-07-05 兵庫県 強化チタンの製造方法
US5373529A (en) 1992-02-27 1994-12-13 Sandia Corporation Metals purification by improved vacuum arc remelting
EP0562566A1 (en) 1992-03-23 1993-09-29 Nkk Corporation Method of manufacturing composite ferrite
US5322666A (en) * 1992-03-24 1994-06-21 Inco Alloys International, Inc. Mechanical alloying method of titanium-base metals by use of a tin process control agent
US5324341A (en) 1992-05-05 1994-06-28 Molten Metal Technology, Inc. Method for chemically reducing metals in waste compositions
JP2743720B2 (ja) 1992-07-03 1998-04-22 トヨタ自動車株式会社 TiB2 分散TiAl基複合材料の製造方法
WO1994001361A1 (en) 1992-07-10 1994-01-20 Battelle Memorial Institute Method and apparatus for making nanometer sized particles
GB9216933D0 (en) 1992-08-10 1992-09-23 Tioxide Group Services Ltd Oxidation of titanium tetrachloride
EP0668936A4 (en) 1992-10-29 1998-07-22 Aluminum Co Of America MORE RESISTANT METAL MATRIX COMPOSITE AND MANUFACTURING METHOD THEREOF.
GB2274467A (en) 1993-01-26 1994-07-27 London Scandinavian Metall Metal matrix alloys
US6406532B1 (en) 1993-02-02 2002-06-18 Degussa Aktiengesellschaft Titanium dioxide powder which contains iron oxide
SG49867A1 (en) 1993-11-08 1998-06-15 United Technologies Corp Superplastic titanium by vapor deposition
US5709783A (en) 1993-11-18 1998-01-20 Mcdonnell Douglas Corporation Preparation of sputtering targets
JP3369688B2 (ja) 1993-12-27 2003-01-20 株式会社日立製作所 核磁気共鳴を用いた検査装置
US5431874A (en) * 1994-01-03 1995-07-11 General Electric Company High strength oxidation resistant titanium base alloy
US5942057A (en) 1994-03-10 1999-08-24 Nippon Steel Corporation Process for producing TiAl intermetallic compound-base alloy materials having properties at high temperatures
US5849652A (en) 1994-03-14 1998-12-15 Northeastern University Metal containing catalysts and methods for making same
US5460642A (en) 1994-03-21 1995-10-24 Teledyne Industries, Inc. Aerosol reduction process for metal halides
SE504244C2 (sv) 1994-03-29 1996-12-16 Sandvik Ab Sätt att tillverka kompositmaterial av hårdämnen i en metallbindefas
US5498446A (en) 1994-05-25 1996-03-12 Washington University Method and apparatus for producing high purity and unagglomerated submicron particles
US5958106A (en) * 1994-08-01 1999-09-28 International Titanium Powder, L.L.C. Method of making metals and other elements from the halide vapor of the metal
US6409797B2 (en) 1994-08-01 2002-06-25 International Titanium Powder Llc Method of making metals and other elements from the halide vapor of the metal
DE69521432T2 (de) * 1994-08-01 2002-05-29 Internat Titanium Powder L L C Verfahren zur herstellung von metallen und anderen elementen
US5830288A (en) * 1994-09-26 1998-11-03 General Electric Company Titanium alloys having refined dispersoids and method of making
JP3255811B2 (ja) 1994-09-29 2002-02-12 京セラ株式会社 銀色焼結体およびその製造方法
CH690129A5 (de) 1994-09-29 2000-05-15 Kyocera Corp Silberfarbenes, gesintertes Produkt, und Verfahren zu seiner Herstellung.
US5468457A (en) 1994-12-22 1995-11-21 Osram Sylvania Inc. Method of making tungsten-copper composite oxides
US5470549A (en) 1994-12-22 1995-11-28 Osram Sylvania Inc. Method of making tungsten-copper composite oxides
US5541006A (en) 1994-12-23 1996-07-30 Kennametal Inc. Method of making composite cermet articles and the articles
JPH08311586A (ja) 1995-05-16 1996-11-26 Maruto Hasegawa Kosakusho:Kk α,β二相チタン合金複合材料並びに各種製品のチタン合金材料とチタン合金製品
EP0828606A4 (en) 1995-05-19 1999-09-08 American Superconductor Corp MULTI-FILAMENT SUPERCONDUCTING COMPOSITE AND MANUFACTURING METHOD
US6218026B1 (en) 1995-06-07 2001-04-17 Allison Engine Company Lightweight high stiffness member and manufacturing method thereof
US5641580A (en) * 1995-10-03 1997-06-24 Osram Sylvania Inc. Advanced Mo-based composite powders for thermal spray applications
JP2863469B2 (ja) 1995-10-06 1999-03-03 株式会社住友シチックス尼崎 高純度チタン材の製造方法
US5759230A (en) 1995-11-30 1998-06-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Nanostructured metallic powders and films via an alcoholic solvent process
US5713982A (en) 1995-12-13 1998-02-03 Clark; Donald W. Iron powder and method of producing such
JPH09227972A (ja) 1996-02-22 1997-09-02 Nippon Steel Corp 超塑性を有するTiAl金属間化合物基合金材料とその製造方法
US6482387B1 (en) 1996-04-22 2002-11-19 Waltraud M. Kriven Processes for preparing mixed metal oxide powders
GB9608489D0 (en) * 1996-04-25 1996-07-03 Zeneca Ltd Compositions, processes and uses
US5686676A (en) 1996-05-07 1997-11-11 Brush Wellman Inc. Process for making improved copper/tungsten composites
US5911102A (en) 1996-06-25 1999-06-08 Injex Corporation Method of manufacturing sintered compact
US5885321A (en) 1996-07-22 1999-03-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Preparation of fine aluminum powders by solution methods
US6344271B1 (en) 1998-11-06 2002-02-05 Nanoenergy Corporation Materials and products using nanostructured non-stoichiometric substances
US6019812A (en) * 1996-10-22 2000-02-01 Teledyne Industries, Inc. Subatmospheric plasma cold hearth melting process
US5897801A (en) 1997-01-22 1999-04-27 General Electric Company Welding of nickel-base superalloys having a nil-ductility range
DE19706524A1 (de) * 1997-02-19 1998-08-20 Basf Ag Feinteiliges phosphorhaltiges Eisen
RU2118231C1 (ru) 1997-03-28 1998-08-27 Товарищество с ограниченной ответственностью "ТЕХНОВАК+" Способ получения неиспаряемого геттера и геттер, полученный этим способом
US5980655A (en) 1997-04-10 1999-11-09 Oremet-Wah Chang Titanium-aluminum-vanadium alloys and products made therefrom
US5865980A (en) 1997-06-26 1999-02-02 Aluminum Company Of America Electrolysis with a inert electrode containing a ferrite, copper and silver
US6569270B2 (en) 1997-07-11 2003-05-27 Honeywell International Inc. Process for producing a metal article
US6952504B2 (en) 2001-12-21 2005-10-04 Neophotonics Corporation Three dimensional engineering of planar optical structures
US6001495A (en) 1997-08-04 1999-12-14 Oregon Metallurgical Corporation High modulus, low-cost, weldable, castable titanium alloy and articles thereof
ES2222601T3 (es) * 1997-08-19 2005-02-01 Titanox Developments Limited Compuestos reforzados por una dispersion a base de aleacion de titanio.
JP3306822B2 (ja) 1997-09-16 2002-07-24 株式会社豊田中央研究所 焼結Ti合金材料およびその製造方法
WO1999015293A1 (en) 1997-09-26 1999-04-01 Massachusetts Institute Of Technology Metal and ceramic containing parts produced from powder using binders derived from salt
JPH11241104A (ja) 1997-12-25 1999-09-07 Nichia Chem Ind Ltd Sm−Fe−N系合金粉末及びその製造方法
US6231636B1 (en) 1998-02-06 2001-05-15 Idaho Research Foundation, Inc. Mechanochemical processing for metals and metal alloys
US6152982A (en) * 1998-02-13 2000-11-28 Idaho Research Foundation, Inc. Reduction of metal oxides through mechanochemical processing
FR2777020B1 (fr) * 1998-04-07 2000-05-05 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication d'un alliage ferritique - martensitique renforce par dispersion d'oxydes
JPH11291087A (ja) 1998-04-14 1999-10-26 Sumitomo Metal Mining Co Ltd スズービスマス半田合金粉末の製造方法
US6117208A (en) 1998-04-23 2000-09-12 Sharma; Ram A. Molten salt process for producing titanium or zirconium powder
US5930580A (en) * 1998-04-30 1999-07-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method for forming porous metals
AU3970499A (en) 1998-05-04 1999-11-23 Colorado School Of Mines Porous metal-containing materials, method of manufacture and products incorporating or made from the materials
IL139061A (en) 1998-05-06 2004-07-25 Starck H C Inc Metal powders produced by the reduction of the oxides with gaseous magnesium
RU2230629C2 (ru) * 1998-05-06 2004-06-20 Х.Ц. Штарк, Инк. Металлические порошки, полученные восстановлением оксидов газообразным магнием
GB9812169D0 (en) 1998-06-05 1998-08-05 Univ Cambridge Tech Purification method
JP4611464B2 (ja) 1998-06-12 2011-01-12 東邦チタニウム株式会社 金属粉末の製造方法
RU2149217C1 (ru) 1998-07-17 2000-05-20 Фокина Елена Леонидовна Способ нанесения металлического покрытия на поверхность порошков и подложек
KR100398547B1 (ko) 1998-07-21 2003-09-19 도요타지도샤가부시키가이샤 티탄계 복합 재료, 이의 제조방법 및 엔진 밸브
US5989493A (en) 1998-08-28 1999-11-23 Alliedsignal Inc. Net shape hastelloy X made by metal injection molding using an aqueous binder
JP3041277B2 (ja) 1998-10-29 2000-05-15 トヨタ自動車株式会社 粒子強化型チタン合金の製造方法
US6251159B1 (en) * 1998-12-22 2001-06-26 General Electric Company Dispersion strengthening by nanophase addition
RU2148094C1 (ru) 1999-04-07 2000-04-27 Открытое акционерное общество специального машиностроения и металлургии "Мотовилихинские заводы" Способ получения расходуемого электрода электрошлакового переплава
FR2794672B1 (fr) 1999-06-10 2001-09-07 Asb Aerospatiale Batteries Procede de preparation de poudres metalliques, poudres metalliques ainsi preparees et compacts incluant ces poudres
US6582651B1 (en) * 1999-06-11 2003-06-24 Geogia Tech Research Corporation Metallic articles formed by reduction of nonmetallic articles and method of producing metallic articles
SE514413C2 (sv) 1999-06-14 2001-02-19 Svedala Arbra Ab Sätt och anordning för krossning av material i en krossanläggning med flerstegskrossning
US6136265A (en) 1999-08-09 2000-10-24 Delphi Technologies Inc. Powder metallurgy method and articles formed thereby
US6190473B1 (en) 1999-08-12 2001-02-20 The Boenig Company Titanium alloy having enhanced notch toughness and method of producing same
US6521173B2 (en) 1999-08-19 2003-02-18 H.C. Starck, Inc. Low oxygen refractory metal powder for powder metallurgy
US6302649B1 (en) 1999-10-04 2001-10-16 General Electric Company Superalloy weld composition and repaired turbine engine component
WO2001045906A2 (en) 1999-12-08 2001-06-28 Myrick James J Production of metals and their alloys
US6533956B2 (en) 1999-12-16 2003-03-18 Tdk Corporation Powder for magnetic ferrite, magnetic ferrite, multilayer ferrite components and production method thereof
DE19962015A1 (de) 1999-12-22 2001-06-28 Starck H C Gmbh Co Kg Pulvermischungen bzw. Verbundpulver, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung in Verbundwerkstoffen
US6333072B1 (en) 1999-12-23 2001-12-25 The United States Of America As Represented By The Department Of Energy Method of producing adherent metal oxide coatings on metallic surfaces
JP2001187037A (ja) 1999-12-27 2001-07-10 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 拡散運動検出用勾配磁場印加方向決定方法、拡散係数測定方法およびmri装置
JP3597098B2 (ja) * 2000-01-21 2004-12-02 住友電気工業株式会社 合金微粉末とその製造方法、それを用いた成型用材料、スラリーおよび電磁波シールド材料
EP1257677A1 (en) 2000-02-22 2002-11-20 Qinetiq Limited Method of manufacture for ferro-titanium and other metal alloys by electrolytic reduction
CN1236509C (zh) 2000-03-13 2006-01-11 佳能株式会社 可充电锂电池电极材料、电极结构体、电池、及其相应生产方法
US6699305B2 (en) 2000-03-21 2004-03-02 James J. Myrick Production of metals and their alloys
DE10017282C2 (de) * 2000-04-06 2002-02-14 Omg Ag & Co Kg Verfahren zur Herstellung von Verbundpulver auf Basis Siler-Zinnoxid und deren Verwendung zur Herstellung von Kontaktwerkstoffen
US20020136658A1 (en) 2000-04-18 2002-09-26 Dilmore Morris F. Metal consolidation process applicable to functionally gradient material (FGM) compositions of tantalum and other materials
SG94805A1 (en) 2000-05-02 2003-03-18 Shoei Chemical Ind Co Method for preparing metal powder
JP3774758B2 (ja) 2000-06-26 2006-05-17 独立行政法人物質・材料研究機構 TiB粒子強化Ti2AlNb金属間化合物基複合材料とその製造方法
JP5122055B2 (ja) 2000-07-12 2013-01-16 ユートロン キネティクス,エルエルシー パルス・エネルギー源を使用した粉末の動的圧密方法及び装置
DE10041194A1 (de) 2000-08-23 2002-03-07 Starck H C Gmbh Verfahren zur Herstellung von Verbundbauteilen durch Pulver-Spritzgießen und dazu geeignete Verbundpulver
US6497920B1 (en) 2000-09-06 2002-12-24 General Electric Company Process for applying an aluminum-containing coating using an inorganic slurry mix
US6540843B1 (en) 2000-09-12 2003-04-01 Honeywell International Inc. Method of preparing a catalyst layer over a metallic surface of a recuperator
DE50101590D1 (de) 2000-09-29 2004-04-08 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Verfahren zur Wiederverwertung von aus thoriertem Wolfram bestehenden Gegenständen
US6833058B1 (en) 2000-10-24 2004-12-21 Honeywell International Inc. Titanium-based and zirconium-based mixed materials and sputtering targets
SE519375C2 (sv) 2000-11-03 2003-02-18 Mpc Metal Process Control Ab Förfarande och system för styrning av metallflöde
GB0027929D0 (en) 2000-11-15 2001-01-03 Univ Cambridge Tech Metal and alloy powders
US6561259B2 (en) 2000-12-27 2003-05-13 Rmi Titanium Company Method of melting titanium and other metals and alloys by plasma arc or electron beam
US20040055419A1 (en) 2001-01-19 2004-03-25 Kurihara Lynn K. Method for making metal coated powders
US6635098B2 (en) * 2001-02-12 2003-10-21 Dynamet Technology, Inc. Low cost feedstock for titanium casting, extrusion and forging
AU2002324420A1 (en) 2001-02-12 2002-12-23 Elena Mardilovich Precursors of engineered powders
AUPR317201A0 (en) 2001-02-16 2001-03-15 Bhp Innovation Pty Ltd Extraction of Metals
ITMI20010202U1 (it) 2001-04-05 2002-10-07 Intes S P A Macchina per tendere nastri migliorata
US6582851B2 (en) 2001-04-19 2003-06-24 Zinc Matrix Power, Inc. Anode matrix
US6915964B2 (en) 2001-04-24 2005-07-12 Innovative Technology, Inc. System and process for solid-state deposition and consolidation of high velocity powder particles using thermal plastic deformation
JP4103344B2 (ja) 2001-06-06 2008-06-18 住友電装株式会社 嵌合検知コネクタ
WO2003003785A1 (en) 2001-06-26 2003-01-09 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for adaptive set management in a communication system
JP2003029989A (ja) 2001-07-16 2003-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 分散処理システムおよびジョブ分散処理方法
AUPR712101A0 (en) 2001-08-16 2001-09-06 Bhp Innovation Pty Ltd Process for manufacture of titanium products
JP2003129268A (ja) 2001-10-17 2003-05-08 Katsutoshi Ono 金属チタンの精錬方法及び精錬装置
AU2002364962A1 (en) 2001-12-05 2003-06-23 Baker Hughes Incorporated Consolidated hard materials, methods of manufacture, and applications
AUPS107102A0 (en) * 2002-03-13 2002-04-11 Bhp Billiton Innovation Pty Ltd Electrolytic reduction of metal oxides
KR100468216B1 (ko) 2002-05-06 2005-01-26 국방과학연구소 텅스텐이 코팅된 텅스텐-구리 복합 분말의 제조 방법 및그의 용도
RU2215381C1 (ru) 2002-05-13 2003-10-27 ОАО Верхнесалдинское металлургическое производственное объединение Расходуемый электрод вакуумной дуговой электропечи
US7329381B2 (en) 2002-06-14 2008-02-12 General Electric Company Method for fabricating a metallic article without any melting
US7410610B2 (en) 2002-06-14 2008-08-12 General Electric Company Method for producing a titanium metallic composition having titanium boride particles dispersed therein
US7037463B2 (en) * 2002-12-23 2006-05-02 General Electric Company Method for producing a titanium-base alloy having an oxide dispersion therein
US7419528B2 (en) 2003-02-19 2008-09-02 General Electric Company Method for fabricating a superalloy article without any melting
US6921510B2 (en) * 2003-01-22 2005-07-26 General Electric Company Method for preparing an article having a dispersoid distributed in a metallic matrix
US6737017B2 (en) * 2002-06-14 2004-05-18 General Electric Company Method for preparing metallic alloy articles without melting
US7416697B2 (en) * 2002-06-14 2008-08-26 General Electric Company Method for preparing a metallic article having an other additive constituent, without any melting
US6902601B2 (en) 2002-09-12 2005-06-07 Millennium Inorganic Chemicals, Inc. Method of making elemental materials and alloys
US7566415B2 (en) 2002-11-18 2009-07-28 Adma Products, Inc. Method for manufacturing fully dense metal sheets and layered composites from reactive alloy powders
US6968900B2 (en) 2002-12-09 2005-11-29 Control Flow Inc. Portable drill string compensator
US7510680B2 (en) 2002-12-13 2009-03-31 General Electric Company Method for producing a metallic alloy by dissolution, oxidation and chemical reduction
US7727462B2 (en) 2002-12-23 2010-06-01 General Electric Company Method for meltless manufacturing of rod, and its use as a welding rod
US7897103B2 (en) 2002-12-23 2011-03-01 General Electric Company Method for making and using a rod assembly
US7001443B2 (en) * 2002-12-23 2006-02-21 General Electric Company Method for producing a metallic alloy by the oxidation and chemical reduction of gaseous non-oxide precursor compounds
US6849229B2 (en) * 2002-12-23 2005-02-01 General Electric Company Production of injection-molded metallic articles using chemically reduced nonmetallic precursor compounds
US6955703B2 (en) 2002-12-26 2005-10-18 Millennium Inorganic Chemicals, Inc. Process for the production of elemental material and alloys
US6968990B2 (en) * 2003-01-23 2005-11-29 General Electric Company Fabrication and utilization of metallic powder prepared without melting
US7553383B2 (en) 2003-04-25 2009-06-30 General Electric Company Method for fabricating a martensitic steel without any melting
US6926754B2 (en) * 2003-06-12 2005-08-09 General Electric Company Method for preparing metallic superalloy articles having thermophysically melt incompatible alloying elements, without melting
US6926755B2 (en) 2003-06-12 2005-08-09 General Electric Company Method for preparing aluminum-base metallic alloy articles without melting
EP1486875A1 (en) 2003-06-12 2004-12-15 STMicroelectronics Limited Allowing multiple simultaneous acccesses to a cache
US6843229B2 (en) 2003-06-18 2005-01-18 General Motors Corporation Displacement on demand fault indication
US6958115B2 (en) 2003-06-24 2005-10-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Low temperature refining and formation of refractory metals
US20050220656A1 (en) 2004-03-31 2005-10-06 General Electric Company Meltless preparation of martensitic steel articles having thermophysically melt incompatible alloying elements
US7604680B2 (en) 2004-03-31 2009-10-20 General Electric Company Producing nickel-base, cobalt-base, iron-base, iron-nickel-base, or iron-nickel-cobalt-base alloy articles by reduction of nonmetallic precursor compounds and melting
US7384596B2 (en) 2004-07-22 2008-06-10 General Electric Company Method for producing a metallic article having a graded composition, without melting
US7531021B2 (en) 2004-11-12 2009-05-12 General Electric Company Article having a dispersion of ultrafine titanium boride particles in a titanium-base matrix
US7833472B2 (en) 2005-06-01 2010-11-16 General Electric Company Article prepared by depositing an alloying element on powder particles, and making the article from the particles
KR102024716B1 (ko) 2011-05-10 2019-09-24 필드 업그레이딩 리미티드 알칼리 금속 전도성 세라믹 세퍼레이터를 사용하는 알칼리 금속 이온 배터리
JP6191347B2 (ja) 2013-09-09 2017-09-06 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1180815A (ja) * 1997-09-01 1999-03-26 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 合金粉末の製造方法
WO2004011685A1 (en) * 2002-07-25 2004-02-05 General Electric Company Producing metallic articles by reduction of nonmetallic precursor compounds and melting
JP2005533660A (ja) * 2002-07-25 2005-11-10 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 非金属前駆体化合物の還元及び融解によって金属物品を製造する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009007610A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Japan New Metals Co Ltd 組成傾斜型モリブデン−ニオブ合金粉末

Also Published As

Publication number Publication date
CA2506391A1 (en) 2005-11-17
AU2005201175B2 (en) 2010-06-10
CN1699000A (zh) 2005-11-23
EP2309009B1 (en) 2018-11-07
US20040208773A1 (en) 2004-10-21
CN102274966B (zh) 2016-02-10
CN102274966A (zh) 2011-12-14
JP5367207B2 (ja) 2013-12-11
US7416697B2 (en) 2008-08-26
RU2395367C2 (ru) 2010-07-27
CA2506391C (en) 2015-06-30
US20120263619A1 (en) 2012-10-18
AU2005201175A1 (en) 2005-12-01
EP1598434A1 (en) 2005-11-23
US8216508B2 (en) 2012-07-10
EP1598434B1 (en) 2015-03-18
JP5826219B2 (ja) 2015-12-02
JP2013237933A (ja) 2013-11-28
US10100386B2 (en) 2018-10-16
EP2309009A3 (en) 2012-08-22
CN1699000B (zh) 2011-09-07
US20080292488A1 (en) 2008-11-27
EP2309009A2 (en) 2011-04-13
UA86185C2 (uk) 2009-04-10
RU2005114906A (ru) 2006-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5826219B2 (ja) 溶融を伴うことなく他の添加成分を有する金属物品を作製する方法
CA2488990C (en) Method for preparing metallic alloy articles without melting
RU2398655C2 (ru) Способ получения металлического состава из титана, содержащего диспергированные в нем частицы борида титана
JP2012132100A (ja) 金属物品を融解せずに製造する方法
US6926755B2 (en) Method for preparing aluminum-base metallic alloy articles without melting
US6926754B2 (en) Method for preparing metallic superalloy articles having thermophysically melt incompatible alloying elements, without melting
US20060018781A1 (en) Method for producing a metallic article having a graded composition, without melting

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080515

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080515

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101126

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110920

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120321

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120710

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121009

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130712

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5367207

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees