JP2004512619A - 封入されたトランシーバを有する高温用タグ - Google Patents

封入されたトランシーバを有する高温用タグ Download PDF

Info

Publication number
JP2004512619A
JP2004512619A JP2002538377A JP2002538377A JP2004512619A JP 2004512619 A JP2004512619 A JP 2004512619A JP 2002538377 A JP2002538377 A JP 2002538377A JP 2002538377 A JP2002538377 A JP 2002538377A JP 2004512619 A JP2004512619 A JP 2004512619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high temperature
resistant layer
window
substrate
tag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002538377A
Other languages
English (en)
Inventor
エマート、 デヴィッド アール.
Original Assignee
ムーア ノース アメリカ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ムーア ノース アメリカ インコーポレイテッド filed Critical ムーア ノース アメリカ インコーポレイテッド
Publication of JP2004512619A publication Critical patent/JP2004512619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07718Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being manufactured in a continuous process, e.g. using endless rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31DMAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER, NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B31B OR B31C
    • B31D1/00Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles
    • B31D1/02Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles the articles being labels or tags
    • B31D1/027Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles the articles being labels or tags involving, marking, printing or coding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31DMAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER, NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B31B OR B31C
    • B31D1/00Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles
    • B31D1/02Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles the articles being labels or tags
    • B31D1/028Applying RFID chips
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/04Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the shape
    • G06K19/041Constructional details
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/0772Physical layout of the record carrier
    • G06K19/0773Physical layout of the record carrier the record carrier comprising means to protect itself against external heat sources
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07745Mounting details of integrated circuit chips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

その外部表面に表示を与えるために熱転写印刷を受けるのに適し、かつ高温にさらされる部分に配置されるのに適した高温RFIDタグが提供される。RFIDタグは、高温ポリエステルのような高温度材料の薄層として形成され、RFIDジェネレータの構成要素のための窓と、開口の上に横たわる耐高温性の材料の層と、RFIDジェネレータの構成要素を窓内に固定するために窓に配置される接着剤と、を含む。耐高温性材料の層は、表示がそれを通して見られることができるように、好ましくは透明である。

Description

【0001】
発明の背景および要約
本願発明は、無線周波数識別「RFID」タグのような、封入されたトランシーバを有するタグに関する。より詳細には、本願発明は製品に固定される盗難防止タグおよび情報タグの分野に関し、盗難防止タグおよび情報タグは、盗難防止に役立つ比較的薄い電子装置、および/または、適切な受信器により受信されたときに製品を識別するための信号にコード化されることができる製品情報を含む比較的薄い電子装置を含む。薄い電子装置はタグの外側の層の間の薄層からなることができ、タグの外側表面は図形および/または製品情報をプリントされることができる。これから提案するように、本願発明はRFIDの特徴を有する高温用のタグにおいて実施され、このようなタグを製造するための工程を提供する。本願発明により提供される製品の1つの用途は、熱転写印刷され、高温にさらされることを必要とする部分に配置されるタグである。
【0002】
電子(RFID)装置は商業的に入手可能で、それ自体では本願発明を具現しない。初期のRFIDシステムは、RFIDシステムが利用され得る製品を限定する比較的大きいパッケージを利用して開発された。近年、RFID装置がタグまたはラベルに容易に組み込まれることができ、RFID装置の使用がより広範囲に及ぶことができるように、RFID装置はより小さく作られるようになった。このような電子装置は、薄く、平坦な、概して可撓性の装置であり、何気なく見た者に比較的検知されないように、望ましくはタグの外側のシートまたは層の間の薄層からなることを特徴とする。RFIDタグのより広い使用のために、RFIDタグが貼り付けられた製品が直面する可能性があるような、湿気および/または熱にさらされることに耐え得るRFIDタグの開発に対する関心が高まっている。
【0003】
したがって、本願発明の目的は、外部表面に表示を提供するために熱転写印刷を受けるのに適し、かつ高温にさらされる部分に配置されるのに適した高温用タグを提供することである。前述の目的は、本願発明に従って、RFIDジェネレータ(信号発生器)の構成要素のための窓を含む、高温ポリエステルのような高温材料の薄層構造としてRFIDタグを形成することによって実現する。
【0004】
本願発明のこれらおよび他の目的および利点は、添付の図面とともに、本願発明の現時点において好適な例示的実施形態に関する以下のより詳細な説明を慎重に検討することによって、より完全に理解され認識されるであろう。
【0005】
発明の詳細な説明
図1に関して、例えば4〜6mmの高温ポリエステルシートを含む基材10が、本願発明に従って基材として提供される。適切な高温材料は、スリーエム(3M)、ファッソン(Fasson)、フレックスコン(Flexcon)、メディコ(Medico)、イムテック(Imtech)および/またはポリオニクス(Polyonics)から入手できる。上記したように、基材に利用される可能性がある高温材料の第1の種類はポリエステルであり、ポリエステルは華氏約300度の上限温度を有する。高温材料の次のセットは、華氏約300度から700度までに及ぶことができる。スリーエム、イムテック、ポリオニクス、メディコには、これらの温度に適応する材料がある。最終的に、更に詳細に下記で論じられるように、材料および接着剤の選択は、顧客の最終用途の仕様に少なくともある程度左右される。以下に記載される例示的な実施形態においては、高温ポリエステルシートである基材が参照される。しかし、本願発明は、基材の範囲がポリエステルから形成される基材に限定されない点に留意する必要がある。
【0006】
高温ポリエステルまたは他の高温材料シートは、必要であるか望ましい場合、好ましくは最初に印刷される。したがって、例示の実施形態では、高温ポリエステル材料10は、その上に文字と数字を組み合わせたおよび/または装飾的な表示(しるし)14を有するように、必要に応じ高機能なイメージングまたは他の公知の技術を利用して、12において、例えば熱転写印刷される。その後で、基材10は打抜き(ダイカット)プレス16に送られる。本願発明に従って、任意の公知の打抜きユニットが利用できる。しかし、最もよく制御された打抜きの態様を有するシリンダダイまたは打抜き工具が好ましい。この製品を打抜くために最高の手段は、フレキソ印刷、輪転機、輪転グラビア印刷または他のインラインロータリプレスである。例示の実施形態において、プレス16は、より詳細に下記で論じられるように、RFIDジェネレータ構成要素を受け入れるための窓(開口)18を切断するために金属間の打抜き作業を実行する。金属間打抜き工程からの廃物のスラグ20は、受け取られて、必要であるか望ましい場合、処理またはリサイクルされる。示された順序に代わるものにおいては、基材10は印刷されるのに先立って打抜きプレスへ送られてもよい。
【0007】
ポリエステル基材10が印刷されて打抜かれた後、打抜かれた基材22は、次に他の高温材料24により積層される。この上部の薄層24は、様々な寸法および粘着力のいかなるものであってもよい。例示の実施形態において、下記に詳細に記載される目的で、高温薄層24は、少なくともRFIDジェネレータ構成要素のための窓18が形成された打抜き基材22の部分の上に横たわる。打抜き作業は窓18を切断するためにすでに実行されたので、上部の薄層24の接着剤26は、下記に詳細に記載される目的で、窓18内に露出する。温度耐性のある層24が印刷工程の間に印刷された表示の上に横たわる限りは、層は、その下の情報および表示が層を通して見えるように、好ましくは充分に、少なくとも部分的に半透明であり、好ましくは透明である。好ましい実施形態において、構成要素24のための好ましい材料は、例えば、厚さが約1mmから3mmの間の高温クリアポリエステルであり、予めそれに貼り付けられた接着剤の層26を有する。この例示的な実施形態においてはポリエステルが好ましいが、基材10に関して上記したように、他の適切な材料が入手可能であり、利用できる。接着剤がポリエステルまたは他の高温材料と共に必要とされる場合、接着剤は華氏120度〜300度に耐え得るべきである。通常、接着剤はシリコーンベースであるが、他の公知の配合から作られることが可能である。
【0008】
次に、好ましくはシリコーンライナー28が貼り付けられ、薄層状の組立体30を巻くか折り曲げるときに、このように露出した接着剤26が薄層状の組立体30に貼り付くことを防止する。必要に応じて、ライナー28が貼り付けられる前に、薄層状の打抜かれた組立体30に余白部の穴(図1には図示せず)を形成するためにせん孔等がなされ、後の塗布機の工程のためのシートを準備する。一度積層および(もしあれば)せん孔が完了すると、上記したように、積層材料30を巻くか扇形に褶曲するときに露出する接着剤26の望まれない付着を防止するために、必要に応じて更なる処理が実施されるまで、好ましくはシリコンライナ28が貼り付けられる。
【0009】
図2に示すように、このように形成された積層30は、内張り材料28が貼り付けられる前に、例えば熱転写印刷された高温ポリエステル材料の打抜き基材22を含み、適切な場合、打抜き基材22はRFIDジェネレータ構成要素の配置のための打抜かれた窓18を有する。基材の一方の側には、高温クリアポリエステル24が、接着剤層26により固定されている。上記したように、接着剤26は打抜かれた窓18の底部で露出する。
【0010】
図3を参照すると、完成品を生産するために、巻かれた材料は32である程度示されるタマラック(Tamarack)または他の公知の塗布機(アプリケーター)に移動される。タマラックは、イリノイ州ワコンダ(Waconda)のタマラックプロダクツ社(Tamarack Products Inc.)から入手できるラベリング機械である。余白部のパンチ穴は、あらかじめ積層材料に形成されない場合、材料が塗布機32を通して制御可能に進められるように、34に示すように積層材料30に形成される。シリコンライナ24(図3には、図示せず)は、材料30が巻き戻し作業中に塗布機上に広げられるときに巻きとられる。積層基材30は、窓18の底部で接着剤26が露出する状態で、塗布機に導入される。この位置において、積層24側が下にあり、開いた窓18が上にある。塗布機は、組立体30の開いた窓18に、RFIDジェネレータ構成要素を貼り付ける。例えば、塗布機はRFIDジェネレータ構成要素36を切断し、かつ、露出した接着剤26を用いてRFIDジェネレータ構成要素36を構成要素の窓に配置し、RFID構成要素を固定する。基本構造30の窓に貼り付けられるときに、RFID面38は下降位置にある。RFID装置がタグの材料と同じ温度に耐えることができるように選ばれるべきである点に関して、留意されるべきである。RFID装置は、ポリエステルの更なる層のような、他の高温材料によって、窓内に密封されてもよく、あるいは、RFID装置は顧客が指定したものに従い開いたままにされてもよい。塗布機の工程の後、窓が閉じられることになっているかどうかにかかわりなく、材料は概して40で示されるように扇形に褶曲することによって仕上げられるかロールにされることができ、その結果、製品は使用の準備ができる。
【0011】
図1の考察から明らかなように、基材10に加えられるいかなる印刷されたメディアも、14に示すように、RFID構成要素36の面38がある積層24の側に配置される。42で示される構成要素36の反対側は、タグがつけられる製品の面に対して、向かい合って面する関係に配置される。別の方法では、RFIDは静止したままで、必要に応じて遊離したタグとして配置されてもよい。RFID構造は、品質表示票あるいは、ひも付きのタグとして利用されるように穴をあけられてもよい。別の方法では、構造体は、構造体をPSタグまたは自己接着タグにするために背面(あるいは、表面)につけられた高温転写テープを有してもよく、あるいは、構造体は接着によって、ある形に配置されてもよい。製品につけられるとき、RFID構成要素は、構成要素が貼り付けられた製品(および、耐高温性のある材料の層が窓を閉じるために貼り付けられる場合には、更にこのような耐高温性材料)によって、片側が高温にさらされることから保護され、高温基材10/22によって、RFID構成要素の周囲が高温にさらされることから保護され、高温積層24、例えば例示の実施形態において提供される高温ポリエステルによって、RFID構成要素の外部表面が高温にさらされることから保護される。
【0012】
前述のことから明らかなように、組立体の材料および詳細は、顧客により選択されるRFIDおよび構造が互いに適合するように、最終的に選ばれる。これにより、温度、寸法および用途にふさわしいRFID装置(および構造)が選ばれ、RFID装置が構造に適合することが保証される。
【0013】
本願発明が現在最も実用的かつ好適な実施形態であると考慮されるものに関して説明されてきたが、本願発明は開示された実施形態に限定されず、それどころか、本願発明が添付の請求項の範囲内に含まれる様々な変更および同等のアレンジに及ぶことを意図することが理解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】
図1は、本願発明の一実施形態に従ってRFIDジェネレータの構成要素を受け入れるのに適したRFIDタグを形成するための薄層化工程を示す斜視図である。
【図2】
図2は、図1に示される工程により形成される積層体の概略断面図である。
【図3】
図3は、本願発明の更なるステップに従う、RFIDジェネレータ構成要素の貼り付け工程の概略斜視図である。

Claims (19)

  1. 少なくとも一つの電子部品を有する高温用タグを形成するための工程であって、
    耐熱性のある基材を提供するステップと、
    前記基材において、窓を切断するステップと、
    耐熱性のある層を、前記層が前記窓の少なくとも一部の上に横たわるように、前記基材の第1の面に固定するステップと、
    前記基材の前記窓において露出する前記層の少なくとも一部に接着剤を配置するステップと、
    前記電子部品が前記窓の前記接着剤により固着されるように、前記窓の開放端に前記電子部品を貼り付けるステップと、
    を含む高温用タグ形成工程。
  2. 前記耐熱性の層は、その第1の面の少なくとも選ばれた部分に貼り付けられた接着剤を有し、これにより前記基材に前記耐熱性の層を固定し、かつ前記接着剤を前記窓に配置する請求項1に記載の高温用タグ形成工程。
  3. 前記基材が高温ポリエステルである請求項1に記載の高温用タグ形成工程。
  4. 前記耐熱性の層が少なくともある程度半透明である請求項1に記載の高温用タグ形成工程。
  5. 前記耐熱性の層が少なくともある程度透明である請求項4に記載の高温用タグ形成工程。
  6. 前記耐熱性の層がクリアな、高温ポリエステルである請求項1に記載の高温用タグ形成工程。
  7. 前記耐熱性の層が概して前記基材の幅に対応する幅を有する請求項1に記載の高温用タグ形成工程。
  8. 前記耐熱性の層が本質的にその第1の面の全体に貼り付けられた接着剤を有し、それにより前記耐熱性の層を前記基材に固定し、かつ前記接着剤を前記窓に配置する請求項7に記載の高温用タグ形成工程。
  9. 前記基材の少なくとも一つの面に表示を印刷することをさらに含む請求項1に記載の高温用タグ形成工程。
  10. 前記印刷のステップが前記固定のステップに先行する請求項9に記載の高温用タグ形成工程。
  11. 前記印刷のステップが前記貼り付けのステップに先行する請求項9に記載の高温用タグ形成工程。
  12. 電子デバイスを組み込む高温用タグであって、
    その中に切断された窓を有する耐熱性基材を含む薄層からなる構造体と、
    前記基材の第1の面に固定された耐熱性層と、
    前記第1の薄層の少なくとも一部に配置された接着剤であって、前記窓の少なくとも一部に配置された前記接着剤と、
    前記接着剤により前記窓内に接着された電子部品と、
    を含む高温用タグ。
  13. 前記基材が高温度ポリエステルである請求項12に記載の高温用タグ。
  14. 前記耐熱性の層が少なくともある程度半透明である請求項12に記載の高温用タグ。
  15. 前記耐熱性の層が少なくともある程度透明である請求項14に記載の高温用タグ。
  16. 前記耐熱性の層がクリアな、高温ポリエステルである請求項12に記載の高温用タグ。
  17. 前記耐熱性の層が概して前記基材の幅に対応する幅を有する請求項12に記載の高温用タグ。
  18. 前記基材の少なくとも一つの面上の表示を更に含む請求項12に記載の高温用タグ。
  19. 前記表示が前記基材の前記第1の面に印刷され、前記耐熱性の層は前記表示の上に横たわり、かつ前記耐熱性の層は透明である請求項18に記載の高温用タグ。
JP2002538377A 2000-10-24 2001-08-01 封入されたトランシーバを有する高温用タグ Pending JP2004512619A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/694,573 US6648232B1 (en) 2000-10-24 2000-10-24 High temperature tag having enclosed transceiver
PCT/US2001/024078 WO2002035467A1 (en) 2000-10-24 2001-08-01 High temperature tag having enclosed transceiver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004512619A true JP2004512619A (ja) 2004-04-22

Family

ID=24789397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002538377A Pending JP2004512619A (ja) 2000-10-24 2001-08-01 封入されたトランシーバを有する高温用タグ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6648232B1 (ja)
EP (1) EP1332469A1 (ja)
JP (1) JP2004512619A (ja)
AU (1) AU2001278108A1 (ja)
CA (1) CA2426006A1 (ja)
WO (1) WO2002035467A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004265860A (ja) * 2003-02-13 2004-09-24 Fujikura Ltd ケーブル及びrfid連長体

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6648232B1 (en) * 2000-10-24 2003-11-18 Moore North America, Inc. High temperature tag having enclosed transceiver
WO2003046828A1 (de) * 2001-11-29 2003-06-05 Interlock Ag Transponder-etikett
FR2833736B1 (fr) * 2001-12-18 2004-05-14 Gemplus Card Int Carte du type carte a puce
US6973243B2 (en) * 2003-02-13 2005-12-06 Fujikura Ltd. Cable
US7694883B2 (en) 2003-05-01 2010-04-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha RFID label, method for producing the RFID label, device for producing the RFID label, sheet member (tag sheet) used for the RFID label, and cartridge attached to the device for producing the RFID label
KR101204074B1 (ko) * 2003-08-01 2012-11-27 삼성테크윈 주식회사 스마트 라벨 및, 그것의 제조 방법
US20050045704A1 (en) * 2003-08-27 2005-03-03 Emmert David Ralph Laser pouch form and method of construction
CN1890679B (zh) * 2003-12-10 2012-06-27 王子制纸株式会社 Ic芯片内置带及ic芯片内置薄片
US7549591B2 (en) * 2004-06-28 2009-06-23 International Barcode Corporation Combined multi-frequency electromagnetic and optical communication system
US7284704B2 (en) 2004-06-28 2007-10-23 International Barcode Corporation Combined electromagnetic and optical communication system
US6957777B1 (en) * 2004-09-21 2005-10-25 Sheng-Chang Huang Label to be attached on a plastic product formed in a mold and identifiable by a detecting device
US20060151615A1 (en) * 2005-01-12 2006-07-13 Taiwan Name Plate Co., Ltd. Radio identifiable mark
AU2005329469B2 (en) * 2005-03-23 2012-02-16 Cardxx, Inc. Method for making Advanced Smart Cards with integrated electronics using isotropic thermoset adhesive materials with high quality exterior surfaces
US8191780B2 (en) 2005-04-07 2012-06-05 Freedom Shopping, Inc. Self checkout kiosk and retail security system
US7571862B2 (en) * 2005-06-02 2009-08-11 Avery Dennison Corporation RFID tag that provides a flat print area and a pinch roller that enables the same
US20060290498A1 (en) * 2005-06-23 2006-12-28 Ncr Corporation Incorporation of RFID devices into labels
US7528727B2 (en) * 2005-08-04 2009-05-05 Sonoco Development, Inc. Tracking device for polymeric packaging
JP4761952B2 (ja) * 2005-12-14 2011-08-31 富士通株式会社 Rfidタグ
KR100567840B1 (ko) * 2005-12-16 2006-04-05 주식회사 알에프링크 내열성을 갖는 금속용 무선주파수 인식 태그 및 그 제조방법
JP4910690B2 (ja) * 2006-06-12 2012-04-04 ブラザー工業株式会社 タグテープロール
FI7351U1 (fi) * 2006-09-19 2007-01-12 Upm Kymmene Wood Oy Puulevy
US20080084312A1 (en) * 2006-10-10 2008-04-10 Daily Michael A Radio frequency identification layered foam tag
US20080211671A1 (en) * 2007-01-11 2008-09-04 Dagosi, Llc Smart rfid checkout kiosk
US8181865B2 (en) * 2007-04-24 2012-05-22 Freedom Shopping, Inc. Radio frequency identification point of sale unassisted retail transaction and digital media kiosk
DE102009006341A1 (de) 2009-01-27 2010-07-29 Giesecke & Devrient Gmbh Datenträgeranordnung
KR20130012014A (ko) * 2010-03-15 2013-01-30 이노배티어, 인코프레이티드 디스플레이 창을 갖는 전자 카드, 및 디스플레이 창을 갖는 전자 카드 제조방법
US8485447B1 (en) 2010-11-24 2013-07-16 Pap Investments, Ltd. Thin gage open loop system cards and method of manufacture
US9058552B2 (en) 2011-10-26 2015-06-16 International Business Machines Corporation RFID tag temperature adaptation
US11034143B2 (en) * 2014-09-26 2021-06-15 John M. Nader Systems and processes for producing products having cards attached thereto
US11928534B2 (en) 2022-05-17 2024-03-12 Print Management Partners, Inc. Method of using an RFID label on a high-temperature product

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3245697A (en) 1964-01-13 1966-04-12 Universal Electronic Credit Sy Information card
US3838252A (en) 1971-07-09 1974-09-24 Pitney Bowes Inc Protective coatings for magnetically codable credit card
US3949501A (en) 1972-10-05 1976-04-13 Polaroid Corporation Novel identification card
DE2920012B1 (de) 1979-05-17 1980-11-20 Gao Ges Automation Org Ausweiskarte mit IC-Baustein und Verfahren zur Herstellung einer derartigen Ausweiskarte
DE3118298A1 (de) 1981-05-08 1982-12-02 Gao Ges Automation Org Ausweiskarte mit eingelagertem ic-baustein
DE3338597A1 (de) * 1983-10-24 1985-05-02 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH, 8000 München Datentraeger mit integriertem schaltkreis und verfahren zur herstellung desselben
GB2218237B (en) * 1986-06-30 1991-01-16 Wang Laboratories Inductively-powered data storage card
JPH0696357B2 (ja) 1986-12-11 1994-11-30 三菱電機株式会社 Icカードの製造方法
US4855583A (en) * 1987-08-17 1989-08-08 Figgie International, Inc. Structure and method of making combination proximity/insertion identification cards
US5208450A (en) * 1988-04-20 1993-05-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. IC card and a method for the manufacture of the same
JPH03112690A (ja) 1989-09-28 1991-05-14 Toppan Printing Co Ltd Icカードおよびその製造方法
CA2092908A1 (en) * 1990-09-27 1992-03-28 Douglas Treat Rotary die cutting mechanism
US5656369A (en) 1991-04-12 1997-08-12 Moore Business Forms, Inc. Business form having integral label associated therewith coated with composition capable of receiving toner images thereon, and method for producing same
US6045652A (en) 1992-06-17 2000-04-04 Micron Communications, Inc. Method of manufacturing an enclosed transceiver
US5779839A (en) 1992-06-17 1998-07-14 Micron Communications, Inc. Method of manufacturing an enclosed transceiver
US5581065A (en) 1993-08-02 1996-12-03 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Sheet-framed IC carrier, method for producing the same, and IC carrier case
US5707475A (en) 1994-06-10 1998-01-13 Tamarack Products, Inc. Method of making label-equipped ply with liner having readable indicia
KR100355209B1 (ko) * 1994-09-22 2003-02-11 로무 가부시키가이샤 비접촉형ic카드및그제조방법
US5671525A (en) 1995-02-13 1997-09-30 Gemplus Card International Method of manufacturing a hybrid chip card
JP3935519B2 (ja) 1995-10-05 2007-06-27 大日本印刷株式会社 耐熱性プラスチックカード及びその製造方法
US5817207A (en) 1995-10-17 1998-10-06 Leighton; Keith R. Radio frequency identification card and hot lamination process for the manufacture of radio frequency identification cards
US6036099A (en) 1995-10-17 2000-03-14 Leighton; Keith Hot lamination process for the manufacture of a combination contact/contactless smart card and product resulting therefrom
JPH09156267A (ja) 1995-12-06 1997-06-17 Watada Insatsu Kk プラスチックカード
US6027027A (en) 1996-05-31 2000-02-22 Lucent Technologies Inc. Luggage tag assembly
JP3883652B2 (ja) * 1997-06-23 2007-02-21 大日本印刷株式会社 板状枠体付きicキャリアとその製造方法
US5982284A (en) 1997-09-19 1999-11-09 Avery Dennison Corporation Tag or label with laminated thin, flat, flexible device
US6395373B2 (en) * 1998-02-11 2002-05-28 Avery Dennison Corporation Label/tag with embedded signaling device and method and apparatus for making and using
US6648232B1 (en) * 2000-10-24 2003-11-18 Moore North America, Inc. High temperature tag having enclosed transceiver

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004265860A (ja) * 2003-02-13 2004-09-24 Fujikura Ltd ケーブル及びrfid連長体
JP4698148B2 (ja) * 2003-02-13 2011-06-08 株式会社フジクラ ケーブル及びrfid連長体

Also Published As

Publication number Publication date
US6648232B1 (en) 2003-11-18
US20040004131A1 (en) 2004-01-08
AU2001278108A1 (en) 2002-05-06
EP1332469A1 (en) 2003-08-06
WO2002035467A1 (en) 2002-05-02
CA2426006A1 (en) 2002-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004512619A (ja) 封入されたトランシーバを有する高温用タグ
JP2584664B2 (ja) 積層体の製造法およびその製品
TWI259981B (en) RFID tag
US8745852B2 (en) Method of making a self-adhering RFID antenna
US6318757B1 (en) Integrated dual-laminate identification card in a form and method of making the card
JPH03150893A (ja) 回路配列の製作方法並びにキャリヤフィルム上に設けた回路配列
NZ549007A (en) Identification document and method for the production thereof
JP2002509622A (ja) ラベル及びその製造方法
US6103326A (en) Multiple layered cards and method of producing same
JP2001256575A (ja) 貼付型無線タグ
JP4743367B2 (ja) Rfidタグ付きタックラベル、rfidタグ付きタックラベルの製造方法およびrfidタグ付きタックラベルの製造装置
JP2003132331A (ja) 非接触データキャリア用基材と非接触データキャリア
JP2001195556A (ja) ラベル及びラベル製造方法並びにカード及びカードの製造方法
US7758081B2 (en) Composite document for bearing secure information, apparatus and methods for producing such document
JP2006010731A (ja) Icタグ付きラベル、及び該ラベル原反の製造方法
JP3101251B2 (ja) ラベル印刷紙およびその製造方法
JP4610055B2 (ja) 非接触型データ送受信体
US7169247B2 (en) Methods and apparatus for laminating documents
JP6142683B2 (ja) 非接触型記録媒体を貼付した広告媒体および広告媒体の製造方法
JP4729772B2 (ja) 剥離可能な粘着シートの製造方法
JPH0750224Y2 (ja) 台紙等に固定しやすい二次情報印字カ−ド
JPH08267964A (ja) 装飾箔を有する複層化葉書
JPH054477A (ja) 折りたたみ式郵便ハガキ
JP7145617B2 (ja) 回路パターン、rfidインレイ、rfidラベル、及びrfid媒体
CA2322237C (en) Integrated dual-laminate identification card in a form and method of making the card

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070313